2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴11

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 18:02:49.04 ID:D0H2J15X.net
数万円クラスのクロスバイクにまでディスクブレーキが普及し
リムブレーキモデルを廃止するメーカーが続出してる現在
この期に及んでディスクブレーキを受け入れられない奴をバカにするスレです

他所様の迷惑となるので他スレで相手をしないようにしましょう

前スレ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605399728/

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 06:57:08.51 ID:ZTC+1f7a.net
>>512
よ!
デブニート

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 08:42:11.16 ID:Vn9K6j30.net
持ち主の反応もないし過去のリムブレ画像は拾った画像だったってことだね

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 10:18:09.72 ID:Gryfi+uX.net
購入相談で構って貰えなくて、こっち来て暴れる小物

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 11:43:20.25 ID:XRzFAWDg.net
一切触れてもらえないのが哀れ

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 11:49:09.95 ID:Gne0Y1gC.net
匿名掲示板で画像アップしろとかバカっじゃないww
そんなに画像アップアップ言うなら自分で画像アップ必須の掲示板でも作ってろよww

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 12:12:22.17 ID:kkJKipo9.net
画像無くてもフェラーリムがロードバイク持ってない事実変わらない
乗っていたら分かること知らなすぎる

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 12:48:13.10 ID:8YrEjmjU.net
日本国内に雨が降ってなくても降らせる人だからな
まぁ、単なる病人だわ

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 13:00:11.06 ID:kkJKipo9.net
雨から逃げまくりだけど
リムブレは雨に弱いでなくリムが濡れたり油がつくことで極端に制動が落ちるってことな
雨降ってなきゃいいって話しじゃないんだよ
路面に近いからディスクよりも発生しやすい

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 13:29:48.69 ID:nOgyuExY.net
10年前から言ってれば説得力あったんだけどね

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 14:04:08.29 ID:82I6YH2z.net
>匿名掲示板で画像アップしろとかバカっじゃないww

どの口が言ってるんだよwwwwww

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 14:14:51.87 ID:SPMkPxF5.net
フェラーリムの敵は1人らしいぞ
ほんと誰と戦っているのかこの無職は

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 15:21:41.27 ID:8YrEjmjU.net
>>523
何言われても他人の意見なんて聞かないから
フェラーリムが1人と思えば1人

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 15:57:38.83 ID:IABDw1B7.net
またふえら連呼たかしちゃんが暴れまくっていたんですね
仕事しないんですかね

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 16:00:52.04 ID:T9oTms26.net
あぼーんになったということはフェラーリムが来たかw

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 16:32:08.81 ID:0L0eap1s.net
メーカーのリム車廃止進みまくってるな
先日日本で一番売り上げてる有名ビルダーのクロモリディスク乗ってみたが、あれは駄目だwごめんゴミ
もう完全にクロモリは終わったと確信
日本のビルダー全滅へのカウントダウンと思うわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 16:35:27.52 ID:Gne0Y1gC.net
>>522
この口だよ!クソがwwwwww

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 17:30:13.38 ID:QgOKCR1Y.net
wなんて古いの使っているのフェラーリムしかいないだろ
フェラーリム以外のディスクアンチは誰か居ませんかー

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 18:17:56.82 ID:U/8uzbQh.net
>>528
仕方ないなぁと画像アップすると、待ってましたとばかりにケチ付け捲り
このスレは画像古事記で成り立ってますからw

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 18:30:40.46 ID:XTbeQYHT.net
今日はあちらで構って貰えなくてくすぶっているね

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 18:53:53.44 ID:XRzFAWDg.net
バイクを持ってないから
画像を上げる奴がバカという流れにしないと負けだもんな

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 21:24:35.96 ID:RyY2Wjg9.net
自分は持っていないから相手も持っていないだろうと挑発
お前が先に見せたら俺も見せると豪語
ヴェンジが貼るとキチガイのごとく暴れてまくり暫くヴェンジ批判するも約束は反故にした

後で似たようなことあったが全部フェラーリムの自演かな
それをネタに騒いでいる<今ここ

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 22:11:48.73 ID:8ZBCos7K.net
画像もうpできないフェラーリム連呼君たかしちゃん
いい加減にしてください

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 23:08:05.62 ID:BsrngNmY.net
写真アップヒーローVENGEマンの降臨を待ち望むディスク厨達であった

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 00:03:35.46 ID:psulqSbD.net
ディスクがいくら画像貼ろうが無職ジジイが居なくなることないよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 01:41:34.86 ID:bPSp8JQR.net
リムがなくなるのが先かフェラーリムが入院するのが先か

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 05:02:56.54 ID:jhSmPbyc.net
フェラーリム連呼たかしちゃんの画像うp期待してます
無理な話ですか笑

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 05:57:57.24 ID:ZBYfIVA5.net
https://i.imgur.com/c8lg13S.jpg

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 06:36:16.73 ID:dMSuKtZP.net
バーテープ不細工選手権?

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 08:23:36.60 ID:Zj4FlQwC.net
>>540
早速現れたw ⇒ >>530

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 08:31:43.94 ID:HcMDbI18.net
JPROの写真じゃね?

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 10:01:25.48 ID:6t30VfyD.net
そりゃたかしちゃんは自転車持ってませんからね

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 10:41:34.93 ID:np7zaLeh.net
門田だね
晒されてるよってWhatsAppで送ったった

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 12:15:34.07 ID:y3OlWCXq.net
創価創価

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 14:35:53.70 ID:eAkaKq0c.net
>>539
venge君。盗撮はキモいよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 14:59:40.76 ID:VPWTmCK+.net
それ言いたくて貼ったのか
分かりずれー粘着だな

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 15:43:26.93 ID:Y2o/aqIg.net
フェラーリムが自前の100万円ロードバイク見せるだけで約束した奴が裸踊りしてくるだ
安いもんだ

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 19:04:24.25 ID:/w+Nl26H.net
で?たかしちゃんのUPは未だなのかい?w

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 19:10:59.39 ID:NwcsfEyu.net
やっぱりコイツはロードバイク持ってないな

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 19:13:08.14 ID:jhSmPbyc.net
たかしちゃんは昔から煽ることしかできない子でしたからね

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 20:02:15.37 ID:OF6IWaNl.net
いい歳したおっさんがお子さまプレイしてて可哀想すぎだろ

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 20:25:37.88 ID:jJIp3Nia.net
あぼーんばっかりだな
さすがフェラーリムはクリスマスとか関係ないのね

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 20:34:17.13 ID:DSAUBd6w.net
今年のグランツールもリム圧勝でしたね 
旨い酒が飲めそうです

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 20:45:46.75 ID:jhSmPbyc.net
>>553
早く画像うpしてねたかしちゃん

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 20:49:17.00 ID:DhbEpHj7.net
164 ツール・ド・名無しさん[] 2020/12/08(火) 12:10:03.23 ID:jUhpog/I
グランツールを席巻した結果この評価
https://granfondo-cycling.com/best-brands-2020/

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 22:09:13.70 ID:XgPtACEs.net
グランツールでディスクは勝てなかったのは事実だし
提灯記事うpして、自車うpは出来ない哀れなたかしちゃんwww

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 22:17:15.33 ID:YnvcNUr8.net
またあぼーん
NGワードを3つしか登録してないのにbotみたいに同じことばかり言ってんだろうな

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 22:47:19.63 ID:6YOSqlkN.net
とりあえずもっかい貼っときますわ

●グランツール勝率2020●
■ブレーキ使用率(22チーム)※
リム:14% ディスク:68% 混在:18%
■区間優勝(56ステージ)
リム:40% ディスク:60%
■TT優勝(4ステージ)
リム:100% ディスク:0%
■総合優勝(3名)
リム:67% ディスク:0% 混在:33%
■表彰台(6名)
リム:56% ディスク:33% 混在:11%
※TTのブレーキ使用率は不明

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 23:01:09.88 ID:pjmdNa2l.net
>>559
>>556

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 23:01:09.99 ID:DP80JMu6.net
こうして見ると今年は凄いハンデマッチだったんだな
混在除いたら4倍近いやん

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 23:45:45.42 ID:vft1gVwO.net
来年はついにリムのみのチームがイネオスだけに

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 23:55:05.05 ID:cWc19jLf.net
レースの結果をネタに優劣を語る場合
まともなアナリストなら勝率ではなく勝因を探る
乗り手の力量やチーム力などの要因を除外して
デバイスの優劣を決定づける要因を抜き出さずに
単なる総合結果とその勝率を振りかざして
「ほれ見ろリムが強いジャマイカ」とのたまうのは
小5レベルの稚拙な論法だと言わざるを得ない
勝率に頼るのは少数でもがんばっているんだぞという
的外れな主張なことに気付いていないのだろう

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 00:06:13.57 ID:16samIop.net
ごちゃごちゃ書いてないで敗因を探ったら?

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 01:05:53.39 ID:ovu2DQNn.net
ディスクの勝率高いと普及しているから
数少なくても勝っているリムブレが有利とかほざいちゃうんだぜ

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 04:02:19.39 ID:x7o4rTHS.net
自転車すら持って無いたかしちゃん(39)がなにをのたまっても説得力ゼロwww

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 08:33:14.99 ID:biFGqToe.net
持ってない奴が言うと説得力違うわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 09:09:52.04 ID:okeYND2v.net
フェラーリムって新聞配達?
朝早いし飛行機飛ばしまくりだし

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 09:13:38.29 ID:ghmvRVL1.net
venge君の本名わかったんだけど
晒して良い?大丈夫な場合、vengeとokのサインをアップして
ネット上で拾える大会記録に名前がないからストレートに晒すしか出来ない

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 09:49:44.66 ID:VXgVLm2v.net
はい、脅迫罪w

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 09:52:53.19 ID:UEasuFv7.net
しかもvenge君は登録選手だから別人という

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 09:53:06.19 ID:FK7fUt96.net
>>569
大人の自転車部とかで出てたアレか?それならやめとけ
間違ってる可能性があるぞ

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 10:26:58.33 ID:1n+EXi+o.net
ヴェンジの名前分かったから勝ったつもりなの?
ヴェンジ持ってるの確定しただけじゃん
約束のフェラーリムの100万円自転車晒すのを皆待っているダケだろ

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 10:52:41.13 ID:I2deQRLj.net
レースもやってるリア充に引きこもりのジジイが嫉妬なんて惨めすぎる

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 11:11:06.00 ID:Hs8b5v35.net
ま、本人は気にしてないみたいだし良いんじゃ無い?

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 11:52:03.00 ID:mZCQzA9b.net
ストーカーがやっぱりいるな

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 11:55:19.95 ID:BoBaxA+Z.net
購入相談で無視されまくりだしストーカーしかやること無くなったゴミ虫

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 12:34:03.40 ID:kwbNNksY.net
四六時中暇なたかしちゃんw

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 14:52:51.45 ID:oCPvQoyu.net
またディスク虫ことたかしちゃんが暴れまくっていたんですね
年末年始暇なんですかね

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 15:00:11.10 ID:bkT4q+YS.net
店員嫌いのフェラーリムちゃん

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 18:02:27.51 ID:Mf8RGzJm.net
長時間走る場合はディスクの方が圧倒的に有利?

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 18:22:31.39 ID:7Inwo4lf.net
>>581
シマノ限定で話す
Di2ならシマノ握りも出来るしブレーキも軽いからオレはロングの場合、油圧Di2を一番推す
ローラー台ならブレーキしないから油圧の非Di2以外なら一緒なので専用にするならリムブレーキを推す
一台しか持てないなら油圧Di2一択

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 18:36:57.41 ID:rG5E02Gs.net
>>581
一択と言っていい

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 19:12:40.25 ID:v/dUvqcl.net
まっ平らを長時間ならブレーキ何でもいいかな
短時間でもキツい下りはディスクでないと嫌

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 19:30:47.73 ID:UEasuFv7.net
信号待ちで止まる程度でもディスクの方が楽なのがわかるよ
平坦だろうとブレーキを使うからリムブレーキに優位は無い

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 19:40:21.72 ID:hfdEuerl.net
女の子です

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 19:44:14.19 ID:0GKzT/IL.net
ブレーキ性能についてはディスクの優位に異論は無いな
でもその優位もロードに於いては有効な差異では無いし、現にレース現場ではリムブレーキが勝利の場面も
重量増、フォーク端部の硬さ、メンテナンス性の悪さ等デメリットが目立つ
そんなところか

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 19:49:06.58 ID:AsUF9Uq6.net
>>585
オートバイのブレーキがディスクだが全然楽じゃねぇぞ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 20:17:27.99 ID:VXgVLm2v.net
>>588
リムブレーキのオートバイと比較したか?w

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 20:28:05.48 ID:Mf8RGzJm.net
>>585
>>583
早くキャノンボール最速をディスクブレーキ車で更新しないとな

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 20:30:28.03 ID:iAt3rTWf.net
>>590
キャノンボールが何かは知らんけど日本縦断のギネスはディスクブレーキ車
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/328560

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 20:52:05.27 ID:wKULu5xm.net
ダッシュ4号を知らんとな

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 20:53:55.50 ID:rG5E02Gs.net
>>587
重量増→軽量もすでに出てるし、リムも軽量化には同じくらい金かかる

フォークの端部の硬さ→スルーアクスルとも合間って剛性増。カーブでより攻められる

メンテナンス性→ショップに任せたら問題なし。これだけディスクを売ってて怪しいところは行くな

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 21:05:41.25 ID:SoVG2DEQ.net
ディスクのほうがしなやかに出来るとか言ってるアホがいたけど、彼は流石に仲間にも見放されたのかな

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 21:24:54.79 ID:9zhuLRRw.net
>>594
なにを持ってしなやかなのかわからんが
ディスクの方が乗り味がいいのは確か
と言うのもタイヤの恩恵がでかいんだけどな
ちなみにリムはこれから主流になる28cが入らないけどな

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 21:26:09.81 ID:z6bYOxrK.net
俺のクロスバイクと同じやん

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 21:33:05.89 ID:iAt3rTWf.net
リムブレーキだとシュー擦るような剛性でも成り立つのは確かだな

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 22:20:22.22 ID:n76C/nc7.net
ブレーキのみの性能はリムブレが弱いところを直すことなく開発はディスクに
比較するまでもない
フレームもディスクしか開発してないのに今更リムブレ買う理由なし

フェラーリムはリムブレさえも買わないんだし関係ないけどな

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 23:45:24.17 ID:GOPW2PS5.net
>>595
フォークがしなやかって話だったな
グラベルロードの紹介記事持ってきて、フルブレーキするとフォークが撓むほどしなやか!とかほざいてたけど、それは単なる剛性不足(その製品はグラベル用だから敢えてかもしれんけど)

確かに今のトレンドだと衝撃吸収はタイヤとホイールでなんとかしてくださいって感じだな
ドマーネ、ルーベ、シナプスみたいな特殊機構は除く

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 06:33:39.39 ID:hxutlNtZ.net
リムブレーキではシュータッチするレベルの低剛性

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:38.38 ID:wMojzXeT.net
どう考えてもホイールの問題だろw

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 07:42:58.63 ID:qeIZ6S0n.net
ディスクブレーキ登場以前からフォークは高剛性にして積層や材料で快適性確保してる
カウンターヴェイルなんかがわかりやすい

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 12:38:34.00 ID:UgfVx5SL.net
ディスクロードはフォークの剛性が高いから
いまだに乗り心地が悪いとか言ってるバカリム厨がいるけど
そんなのは出はじめのディスクロードのことだろ
今のディスクロードはその辺考えてかなりしなやかな乗り心地になってる
まぁ所有してみればわかることだけどなww

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 12:48:06.33 ID:i5xM0vFJ.net
昔はくそ固いTTもあった、ハイエンドはガチガチでないとならないみたいな
今は複数種類混ぜたり成型技術上がったりで剛性と乗り心地をトレードしないで良くなっている
その技術がディスクのフロントフォークにも活かされている
ピナレロは・・・

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 13:46:39.59 ID:tsp9f2LA.net
ようつべでアマチュアのレース動画よく見るけどまだリムが多いね。まあ安くいい機材が回せるしね

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 13:49:59.88 ID:BMmPkfJx.net
だから?

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 13:54:55.88 ID:tYTzP1DN.net
古いバイクに乗り続けてるだけだよね
ここ3年くらいのモデル乗ってる人はみんなディスク

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 16:08:52.65 ID:P1ihEwOn.net
5年前のロードで走ってきたよ!
楽しいぃぃいぃぃぃ!!

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 16:33:45.51 ID:tczM0OmE.net
メジャーなアマ大会で優勝してる人はディスク多くね?

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 18:35:33.12 ID:vPJGFSAh.net
カンパのリムからシマノのディスクに乗り換えたけど
ダウンヒルはスゲー楽だわ、今までブレーキングでスゲー緊張感あった

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 18:39:44.99 ID:vj6jFXcn.net
下手糞なんだろw

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 18:55:31.39 ID:3p5Ftx/2.net
>>610
シマノのリムでも同じね
ほんと怖いから戻りたくない

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200