2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴11

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/28(土) 18:02:49.04 ID:D0H2J15X.net
数万円クラスのクロスバイクにまでディスクブレーキが普及し
リムブレーキモデルを廃止するメーカーが続出してる現在
この期に及んでディスクブレーキを受け入れられない奴をバカにするスレです

他所様の迷惑となるので他スレで相手をしないようにしましょう

前スレ
ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605399728/

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 00:06:13.57 ID:16samIop.net
ごちゃごちゃ書いてないで敗因を探ったら?

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 01:05:53.39 ID:ovu2DQNn.net
ディスクの勝率高いと普及しているから
数少なくても勝っているリムブレが有利とかほざいちゃうんだぜ

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 04:02:19.39 ID:x7o4rTHS.net
自転車すら持って無いたかしちゃん(39)がなにをのたまっても説得力ゼロwww

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 08:33:14.99 ID:biFGqToe.net
持ってない奴が言うと説得力違うわ

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 09:09:52.04 ID:okeYND2v.net
フェラーリムって新聞配達?
朝早いし飛行機飛ばしまくりだし

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 09:13:38.29 ID:ghmvRVL1.net
venge君の本名わかったんだけど
晒して良い?大丈夫な場合、vengeとokのサインをアップして
ネット上で拾える大会記録に名前がないからストレートに晒すしか出来ない

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 09:49:44.66 ID:VXgVLm2v.net
はい、脅迫罪w

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 09:52:53.19 ID:UEasuFv7.net
しかもvenge君は登録選手だから別人という

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 09:53:06.19 ID:FK7fUt96.net
>>569
大人の自転車部とかで出てたアレか?それならやめとけ
間違ってる可能性があるぞ

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 10:26:58.33 ID:1n+EXi+o.net
ヴェンジの名前分かったから勝ったつもりなの?
ヴェンジ持ってるの確定しただけじゃん
約束のフェラーリムの100万円自転車晒すのを皆待っているダケだろ

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 10:52:41.13 ID:I2deQRLj.net
レースもやってるリア充に引きこもりのジジイが嫉妬なんて惨めすぎる

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 11:11:06.00 ID:Hs8b5v35.net
ま、本人は気にしてないみたいだし良いんじゃ無い?

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 11:52:03.00 ID:mZCQzA9b.net
ストーカーがやっぱりいるな

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 11:55:19.95 ID:BoBaxA+Z.net
購入相談で無視されまくりだしストーカーしかやること無くなったゴミ虫

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 12:34:03.40 ID:kwbNNksY.net
四六時中暇なたかしちゃんw

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 14:52:51.45 ID:oCPvQoyu.net
またディスク虫ことたかしちゃんが暴れまくっていたんですね
年末年始暇なんですかね

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 15:00:11.10 ID:bkT4q+YS.net
店員嫌いのフェラーリムちゃん

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 18:02:27.51 ID:Mf8RGzJm.net
長時間走る場合はディスクの方が圧倒的に有利?

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 18:22:31.39 ID:7Inwo4lf.net
>>581
シマノ限定で話す
Di2ならシマノ握りも出来るしブレーキも軽いからオレはロングの場合、油圧Di2を一番推す
ローラー台ならブレーキしないから油圧の非Di2以外なら一緒なので専用にするならリムブレーキを推す
一台しか持てないなら油圧Di2一択

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 18:36:57.41 ID:rG5E02Gs.net
>>581
一択と言っていい

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 19:12:40.25 ID:v/dUvqcl.net
まっ平らを長時間ならブレーキ何でもいいかな
短時間でもキツい下りはディスクでないと嫌

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 19:30:47.73 ID:UEasuFv7.net
信号待ちで止まる程度でもディスクの方が楽なのがわかるよ
平坦だろうとブレーキを使うからリムブレーキに優位は無い

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 19:40:21.72 ID:hfdEuerl.net
女の子です

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 19:44:14.19 ID:0GKzT/IL.net
ブレーキ性能についてはディスクの優位に異論は無いな
でもその優位もロードに於いては有効な差異では無いし、現にレース現場ではリムブレーキが勝利の場面も
重量増、フォーク端部の硬さ、メンテナンス性の悪さ等デメリットが目立つ
そんなところか

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 19:49:06.58 ID:AsUF9Uq6.net
>>585
オートバイのブレーキがディスクだが全然楽じゃねぇぞ

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 20:17:27.99 ID:VXgVLm2v.net
>>588
リムブレーキのオートバイと比較したか?w

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 20:28:05.48 ID:Mf8RGzJm.net
>>585
>>583
早くキャノンボール最速をディスクブレーキ車で更新しないとな

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 20:30:28.03 ID:iAt3rTWf.net
>>590
キャノンボールが何かは知らんけど日本縦断のギネスはディスクブレーキ車
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/328560

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 20:52:05.27 ID:wKULu5xm.net
ダッシュ4号を知らんとな

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 20:53:55.50 ID:rG5E02Gs.net
>>587
重量増→軽量もすでに出てるし、リムも軽量化には同じくらい金かかる

フォークの端部の硬さ→スルーアクスルとも合間って剛性増。カーブでより攻められる

メンテナンス性→ショップに任せたら問題なし。これだけディスクを売ってて怪しいところは行くな

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 21:05:41.25 ID:SoVG2DEQ.net
ディスクのほうがしなやかに出来るとか言ってるアホがいたけど、彼は流石に仲間にも見放されたのかな

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 21:24:54.79 ID:9zhuLRRw.net
>>594
なにを持ってしなやかなのかわからんが
ディスクの方が乗り味がいいのは確か
と言うのもタイヤの恩恵がでかいんだけどな
ちなみにリムはこれから主流になる28cが入らないけどな

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 21:26:09.81 ID:z6bYOxrK.net
俺のクロスバイクと同じやん

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 21:33:05.89 ID:iAt3rTWf.net
リムブレーキだとシュー擦るような剛性でも成り立つのは確かだな

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 22:20:22.22 ID:n76C/nc7.net
ブレーキのみの性能はリムブレが弱いところを直すことなく開発はディスクに
比較するまでもない
フレームもディスクしか開発してないのに今更リムブレ買う理由なし

フェラーリムはリムブレさえも買わないんだし関係ないけどな

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/26(土) 23:45:24.17 ID:GOPW2PS5.net
>>595
フォークがしなやかって話だったな
グラベルロードの紹介記事持ってきて、フルブレーキするとフォークが撓むほどしなやか!とかほざいてたけど、それは単なる剛性不足(その製品はグラベル用だから敢えてかもしれんけど)

確かに今のトレンドだと衝撃吸収はタイヤとホイールでなんとかしてくださいって感じだな
ドマーネ、ルーベ、シナプスみたいな特殊機構は除く

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 06:33:39.39 ID:hxutlNtZ.net
リムブレーキではシュータッチするレベルの低剛性

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 07:36:38.38 ID:wMojzXeT.net
どう考えてもホイールの問題だろw

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/27(日) 07:42:58.63 ID:qeIZ6S0n.net
ディスクブレーキ登場以前からフォークは高剛性にして積層や材料で快適性確保してる
カウンターヴェイルなんかがわかりやすい

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 12:38:34.00 ID:UgfVx5SL.net
ディスクロードはフォークの剛性が高いから
いまだに乗り心地が悪いとか言ってるバカリム厨がいるけど
そんなのは出はじめのディスクロードのことだろ
今のディスクロードはその辺考えてかなりしなやかな乗り心地になってる
まぁ所有してみればわかることだけどなww

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 12:48:06.33 ID:i5xM0vFJ.net
昔はくそ固いTTもあった、ハイエンドはガチガチでないとならないみたいな
今は複数種類混ぜたり成型技術上がったりで剛性と乗り心地をトレードしないで良くなっている
その技術がディスクのフロントフォークにも活かされている
ピナレロは・・・

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 13:46:39.59 ID:tsp9f2LA.net
ようつべでアマチュアのレース動画よく見るけどまだリムが多いね。まあ安くいい機材が回せるしね

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 13:49:59.88 ID:BMmPkfJx.net
だから?

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 13:54:55.88 ID:tYTzP1DN.net
古いバイクに乗り続けてるだけだよね
ここ3年くらいのモデル乗ってる人はみんなディスク

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 16:08:52.65 ID:P1ihEwOn.net
5年前のロードで走ってきたよ!
楽しいぃぃいぃぃぃ!!

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 16:33:45.51 ID:tczM0OmE.net
メジャーなアマ大会で優勝してる人はディスク多くね?

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 18:35:33.12 ID:vPJGFSAh.net
カンパのリムからシマノのディスクに乗り換えたけど
ダウンヒルはスゲー楽だわ、今までブレーキングでスゲー緊張感あった

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 18:39:44.99 ID:vj6jFXcn.net
下手糞なんだろw

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 18:55:31.39 ID:3p5Ftx/2.net
>>610
シマノのリムでも同じね
ほんと怖いから戻りたくない

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 19:02:48.22 ID:Qk0xCPhb.net
>>610
カンパのディスクも評価高いよ
下りは上手い下手関係なくディスクは楽だよね
安心感があるからこそより攻められる

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 19:12:14.68 ID:P1ihEwOn.net
ディスク使ってる人は何人か見たけど、黙々と高速TTしてるか道路脇でくっちゃべっててたまーにタラタラ並走してるかのどっちかだったな

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 19:14:09.23 ID:Qk0xCPhb.net
>>614
それディスクに抜かれたからわかったんじゃね?

そういやCRで俺もリムに抜かれること年に数度くらいに激減した

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 19:44:31.71 ID:nOlAjS+R.net
リムカンパ<ディスクティアグラ

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 20:09:14.65 ID:Qk0xCPhb.net
Twitterで息子の新しい自転車を
リムとディスクをどっちにするか悩んでる父親(リムオンリー)の投稿があったけど

コメントでリム推してるのはリムしか乗った事ない人ばかりだった
ディスク乗っててリム推す人は今ある機材流用での経済面を気にするならと前置きしてリムだったな

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 20:42:16.48 ID:P1ihEwOn.net
>>615
単に休憩中に眺めてただけやね
さすがに練習中は観察する余裕ないわw

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 20:56:26.52 ID:2AG1veAP.net
どこのCRか知らないけど
ランナーも爺婆もいるから流す程度の速度しか出さない
すれ違う自転車も抜いて行く自転車も多いからいちいち見てない
>>615みたいな事言えるヤツってすげえな

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:31:07.99 ID:P1ihEwOn.net
そもそも峠以外で抜かれることほぼないよなw

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:33:20.28 ID:MCK2vT3S.net
5chのスレを一日中監視してるたかしちゃんもスゲーよな

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:47:01.35 ID:4qRooFBs.net
>>621
1日中どころか何年も張り付いている奴が言うと重さが違うわ
何年くらいいるの?30年?

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 21:58:54.22 ID:YLBHVajC.net
オマエモナー

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 23:44:05.42 ID:Qk0xCPhb.net
>>620
峠は逆にほとんど抜かされんだろ?

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 23:47:12.89 ID:0PCsKX5+.net
ヒトによるやろ〜

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 23:50:02.25 ID:3wzs5ToS.net
またたかしちゃんが無職をいいことに暴れていたんですね

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 00:15:51.09 ID:kzqni7sj.net
>>624
俺は抜くことも抜かれることも多いのが峠ってイメージだなあ
よく行ってるとこが割とメジャーな峠だから人が多いのもある

余談だけどCRに比べると峠のディスク率はえらい下がるw

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 00:36:28.88 ID:XQ9phCMI.net
CRしか走らない初心者はいるからな
10年前なら手頃な値段からはじめる奴もいたけど、最近は20、30万のディスクロードが主流だろ
そのうち峠もほぼディスクロードでリムブレーキは黒森しかいなくなるよ
あと、CRはクロスバイクやMTBもいるからディスクが多く感じるんじゃね?

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 01:05:56.93 ID:kzqni7sj.net
最近は車体だけで20万出さないと始めることもできんのか
面倒くさいねえ

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 01:57:02.49 ID:S4D4qy0p.net
ブレーキ性能で言ったら比べるのがアホらしいレベル
後は好きなの乗ったらいいじゃん
選んでない方を貶めたいのは劣っている意識の裏返しだわ

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 04:47:23.19 ID:+OavKI0i.net
>>627
有名な峠がホームグラウンドだから速い人とは大抵知り合いだけど
ディスク普及率はこの一年でかなり上がった
最新のフレームでたいていの人がタイム短縮できてる


証拠はストラバのセグメント見たらランキング上位が新しくない?

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 06:02:16.53 ID:qAjjjJHy.net
>>631
たしかにヤビツのコンビニスタートは1、2が今年更新されてる!
…ってリムやないかい!

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 09:00:14.12 ID:kzqni7sj.net
>>631
なんだその「悪い奴とは大抵知り合い」みたいなパワーワードw

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 09:40:27.37 ID:mE00zdWz.net
グランツールで無双してないところがね…
MTBは文句言う奴いないでしよw

自分はメンテ考えたら機械式のディスクが1番好き
TRPなら両押しだし
STiでエア抜きとか苦行でしかなかったw

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 10:18:39.70 ID:Kr8gFZ3m.net
164 ツール・ド・名無しさん[] 2020/12/08(火) 12:10:03.23 ID:jUhpog/I
グランツールを席巻した結果この評価
https://granfondo-cycling.com/best-brands-2020/

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 12:13:14.73 ID:4cPtv9Kv.net
>>635
席巻したことは認めてるけどええのか?

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 12:18:40.87 ID:1EvSwWEp.net
レースでも新車販売でもディスクが多いことは理解したの?

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 13:54:16.34 ID:YzClocXM.net
>>636
結果として残ってるからね
それが無意味なだけで

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 14:19:08.88 ID:DvtKNSm4.net
またディスク虫が暴れまくっていたんですね
年末年始仕事もせずにどうしょうもないですね

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 14:56:49.91 ID:dhLsu2AL.net
また他のスレでフェラーリムスルーされたな

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 16:28:48.36 ID:P+/wcfsi.net
フェラーリムは反論ひとつも出来ないジジィだしな

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 16:37:25.37 ID:FvU+1b4d.net
年の瀬まで偏屈爺さんの介護とか大儀だな

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 19:11:21.46 ID:VTKJ/WpH.net
フェラーリム連呼たかしちゃんって24時間監視してる仕事?笑

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 19:18:23.20 ID:Mef7uAL9.net
またフェラーリムが壊れたレコーダーみたいに同じこと言ってんのか?
三つのワードをNG登録するだけであぼーんなるんだから単純なもんだ

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 19:20:34.54 ID:pcvGso4x.net
>>638
どんまい
来年は1つくらい勝てるといいね

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 19:40:40.63 ID:22Mzdpvt.net
あっちのスレは構って貰えない寂しいおじいちゃん

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:28.57 ID:s7bMy8J9.net
シェアで負けてるって事以外に何か優位を決める要素あるのか?

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:17.68 ID:s7bMy8J9.net
やっぱさあ、ブレーキの摩材として
ゴムはいかんよゴムは
だって、ゴムだぜw

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:26.22 ID:s7bMy8J9.net
いっそのこと、フレームもゴムにしたら?
もっとしなやかになるぞ

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:22.32 ID:kzqni7sj.net
ゴムメタルという金属ならYONEXのフレームが使ってるな

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 02:26:58.21 ID:9sJT33Zz.net
>>649
いっそタイヤを金属にしたら?

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 03:35:28.67 ID:I10NMN3I.net
月面車かYO。
https://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2019/07/11/5c12894e0999dd56136f37d9-w1280.png

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 06:35:30.09 ID:zGTgwf0I.net
>>647
販売シェアはメーカーが諦めるレベルでディスク独占

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 21:58:48.98 ID:yzDX2G/f.net
お前ら大好きなばるさんが今度はリムブレーキ買ってるぞ

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/30(水) 22:16:15.25 ID:8zx/sAzD.net
>>654
いいんじゃない
別にディスクが嫌になったとかじゃなくお買い得だったみたいなんで手持ちのホイールとかを生かすのに買ったんだろ

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 03:20:05.88 ID:vo6Auy1H.net
>>654
しかも、ディスクも注文してるやん

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 06:28:09.07 ID:33JVonKZ.net
大雪ですがディスク乗ってるんですか笑

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 06:33:15.36 ID:lRLSlD9l.net
スマートトレーナーに固定してる最後のリムでズイフトだな

今年はリムで外走ったの200キロもなかったな
年間走行距離の1.5%w

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 03:27:53.84 ID:BWE71Yhk.net
ユンボのサーベロ公開きたな
去年リムブレで活躍したチームがディスクになってどんな気持ち?
嫌なことは見えないかな

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 07:06:33.65 ID:El+5tkPM.net
成績落ちないといいなって気持ち
ツール総合2位、ブエルタ総合1位、グランツール区間7勝以上の結果出してね

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 07:44:41.91 ID:OtpOEuDD.net
スポンサーには逆らえない
デュムラン移籍かな

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 10:46:01.42 ID:8LYuEH+j.net
つ、リップサービス

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 10:48:57.62 ID:QVos3STk.net
>>659 リムブレで活躍したチームがディスクになって住む世界の違う俺らアマチュアにいいことあるの?

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 11:01:50.45 ID:owlgcFSD.net
>>663
アマチュアのくせに500グラム重くなるとかいってるのはリムブレーキしか買えないカスだろ。ド素人の分際でレース結果とか持ち出すのも

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200