2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール223

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/19(土) 19:47:52.13 ID:76NB5qpO.net
前スレ
ロードバイクのホイール222
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606275755/
ロードバイクのホイール221
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604194249/
ロードバイクのホイール220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601531257/
ロードバイクのホイール219
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598839252/
ロードバイクのホイール218
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595838128/
ロードバイクのホイール217
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593577911/
ロードバイクのホイール216
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591997659/
ロードバイクのホイール215
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590702233/
ロードバイクのホイール214
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585616692/
ロードバイクのホイール213
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583500688/
ロードバイクのホイール212
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581821433/

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 12:55:39.46 ID:sjUIgxrm.net
覚悟はいいか、俺は天才だあぁー!

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 14:29:23.49 ID:i6PME75e.net
アミバが紛れ込んでるとはたまげたなぁ

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 15:11:09.22 ID:UrqjGiDx.net
>>949
社会でのお前みたいだな

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 17:12:59.09 ID:dxgQNOaz.net
>>954
購入相談スレでも暴れてるが精神病んでんの?

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 17:35:53.77 ID:sjUIgxrm.net
>>955
病み病みの実を食ったらしいよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 19:01:52.90 ID:BOB4IpKb.net
>>936
>>定期的にニップルを回すとか??グリス塗っておくとか??

どっちで好きな方やれば良い


>>ちなみに雨の日もガンガン乗るし

虫食いおきやすいホイールなのでそのつもりで

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 20:33:54.67 ID:DirZq4Lo.net
シロッコにパナレーサー嵌めるの苦労した

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 20:54:28.00 ID:eSBQa+Gr.net
タイヤペンチ使えば楽勝や

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 01:17:47.30 ID:CFdE6Vui.net
>>958
多分やり方が悪い。

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 08:08:06.08 ID:ZqH7yAnx.net
>>957
虫食いはベアリングの事?

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 10:02:19.62 ID:e+NDnmPE.net
そう

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 12:45:21.21 ID:IUocaHnh.net
>>942
縦振れとりしても分からんけど?

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 14:04:15.11 ID:Dz9hRE/o.net
流石にG3組は分かるなあ

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 15:28:14.58 ID:ZqH7yAnx.net
>>962
カンパ系のカップアンドコーンは鉄球、USBを過去6本使ってきたが定期的にメンテ入れれば虫食いは起きた事ない

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 16:54:16.74 ID:OyiSsEOZ.net
>>963
なんで分からないかが分からない
縦振れがちゃんと取れてないと分からんかもしれんが?

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 19:15:13.07 ID:LmQfSNkn.net
流れ読んでないけど多角形じゃないホイールってバトンとかディスクの一品物くらいじゃね?
それかスポークテンションかけてから切削したような物

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 19:35:08.12 ID:fWsd4wEs.net
程度の問題だろ。
ちなみにうちのホイールだと初代ユーラスは真円度高かったけど、
アルミスポークのやつは結構スポークの場所が引っ込んでる。

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 19:58:22.10 ID:IUocaHnh.net
>>966
中心部からの最長と最短それぞれどれくらいになってるのよ?

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 21:22:43.24 ID:ryEWLrfF.net
のむラボでこのくらい空く
https://blog-imgs-137-origin.fc2.com/p/a/s/pass13/DSC08354amx13s.jpg

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 21:28:54.64 ID:IUocaHnh.net
>>970
これじゃ分からんかと
最長最短と同じ箇所のテンション最低時の比較必要でしょ
元から真円じゃない可能性もあるし
ちなみにヅラのフロントだとこんな箇所が16箇所もあるってこと?

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 21:41:49.82 ID:ryEWLrfF.net
>>971
最長と最短でどのくらい違うのか知りたいみたいだったから、のむラボで見かけたの貼っただけや
スポークのない区間はゲージが触れる程度になってるわ
気になるなら勝手に見てきてや
http://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-5324.html

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 21:57:25.32 ID:IUocaHnh.net
>>972
ありがと

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 23:18:57.60 ID:OyiSsEOZ.net
>>971
製法を考えたら波打つことは無いから

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 01:35:14.34 ID:mHA/pFak.net
>>974
孔あけてるから残留応力有ったら波打つのでは?

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 10:46:50.81 ID:ytrPxK7J.net
>>975
あの断面にニップルサイズの穴だと形状測定器で測ってみて分かるかどうかレベル

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 23:23:50.44 ID:MrBIb+HR.net
最近はディスクの波が来てるけどリムホイールってもう投げ売られた後なのかな?
これから期待できる?

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 23:26:02.02 ID:Hj2yxcix.net
コロナ禍で車体同様黙ってても売れる状態だから無理なんじゃね

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 23:26:10.34 ID:aEPiUiuq.net
ガイツーの投げ売りはあんまり期待できない

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 23:35:16.29 ID:MrBIb+HR.net
サンクスコロナ特需忘れてたわ
なんかセールやってたら買うぐらいで満足すべきか

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 23:39:53.88 ID:cee1+nY4.net
ツイのロードバイク物販オヌヌメ

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 00:20:40.55 ID:4YTQH0Hq.net
投げ売りとかないだろ、リムブレで十分思ってるのが沢山いるんだから

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 00:24:30.93 ID:kCN6F6sO.net
最近リムの完成車はめっちゃ投げ売られてない?
個人的にはリムでいいじゃんって思うのわかるけど

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 07:29:47.32 ID:EwmZx4sL.net
普通に古めの車種が在庫処分されてるだけだろ。

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 08:14:56.25 ID:LcqYd09Y.net
新しいリムブレあるかというと

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 08:30:46.99 ID:jRFAsaM1.net
外通はむしろ定番品値上がりしたよね

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 08:34:54.77 ID:6y0CLbb7.net
pbkはセール価格が通常販売価格だな
あの値引き商法引っ掛かるのいるんか

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 11:06:18.39 ID:IAjjnn4O.net
サイクリングエクスプレスなんてもっと酷いよな

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 11:21:19.47 ID:3zusyj5W.net
ロードバイクのホイール224
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610936438/

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 13:33:22.88 ID:4+a+w4gj.net
>>989
乙です!

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 19:46:36.78 ID:3zusyj5W.net
RAPIDE CL Tubeless
https://www.specialized.com/tt/en/rapide-cl-tubeless/p/174214

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 19:58:33.63 ID:WWxkJnts.net
まじかよ

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 20:14:08.09 ID:jRFAsaM1.net
Jベンドか

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 20:37:01.48 ID:kI+DPQ0g.net
またDTハブに汎用スポークか
カンパ(フルクラム)、MAVIC、シマノ以外はリムの製造元しか違いがないな

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 20:54:34.68 ID:tsHKVAfW.net
何故首折れスポーク?

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 21:00:47.50 ID:9onl/WWI.net
ハブがDT350だしコストダウンでしょ

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 21:04:01.49 ID:6mpilric.net
DT350でも21本だから2:1組み
alpinist CLは350ストレートプルだから一貫性は感じられない

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 21:09:49.23 ID:6mpilric.net
Tarmac SL7 ProにセットのRAPIDE CLもJベンド
チューブレス対応はマイナーチェンジなのか実は使えましたなのか
現行RAPIDE CLXもチューブレス運用してる奴いるくらいだしね

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 21:24:11.75 ID:zWxMZOas.net
rovalはいいぞ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 21:30:00.98 ID:EwmZx4sL.net
RS010でいいや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200