2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part87

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 18:22:14.42 ID:qP8hJC8P.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602287156/
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606641303/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598228797/

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 21:54:19.30 ID:yM5uTKKL.net
UAE Stage 5
1 VINGEGAARD Jonas / Team Jumbo-Visma
2 POGAČAR Tadej / UAE-Team Emirates
3 YATES Adam / INEOS Grenadiers
4 HIGUITA Sergio / EF Education - Nippo
5 ALMEIDA Joao / Deceuninck - Quick Step

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/25(木) 22:25:54.40 ID:7jm965zo.net
ユンボ勝つとなんかうれしい
サーヴェロだけど!

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 00:48:57.27 ID:4pPPlweR.net
信者のみんな
息してるか〜?

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 02:16:49.82 ID:seK/B2/V.net
>>432
よお頭ハッピーセット

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 03:47:50.20 ID:C1hJPPsY.net
>>427
やっぱXR4は名車だなーって、2016〜本当に楽しい思い出ばっかりで大切に乗ろうって思うよ。
在庫かぎりで手に入らないくなって、何年経っても色褪せない、レース知ってる人が見れば振り返る。

時間が経つほどに希少価値が出るよ

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 04:22:09.73 ID:C1hJPPsY.net
今年はラボバンク撤退からのベルキン時代みたいなもんだ。
金もなくて有力選手は去り、就職ない選手を広い集めて、チームが基礎から作り直す時。
今年が底で出発地点、ここからどう盛り返して行くのか、応援しがいがあるよ。
次世代コンポに合わせて新型オルトレが開発されてるだろうし、ダイヤの原石拾って生え抜きのエース育成するしかねぇ。

スポンサーが貧弱なんで他に安定スポンサー見つけて、ビアンキも4年やってくれたら結果でるかも。

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 07:05:07.66 ID:8dFS9TvZ.net
>>427
短絡的

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 07:20:55.61 ID:bdeQ0Lw6.net
sprintのリムモデルまだどこも入荷してないのな
通販系だと47〜50サイズは受付終了してるし

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 10:27:50.37 ID:FV8XR5LM.net
>>434
今のカーボン車に希少価値なんか出ねえよ
時代遅れのデザインに見えてくるだけさ

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 10:48:40.24 ID:C1hJPPsY.net
>>438
まぁわからん人はわからんよdogmaF8、vengeとか結果を出したバイクはいつまでも色褪せない、メーカーを語るには外せないモデルっていいもんだ。

ビアンキ乗りならメガプロとXR4はそういう扱い。

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:36:25.01 ID:FV8XR5LM.net
頭ハッピーセットだな

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 12:57:58.71 ID:DZNEvQzk.net
ユンボはわしらが育てた

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 14:33:09.98 ID:lUYIkbok.net
>>439
今後漫画に出てきたりしたら人気出るんじゃねえのw
くらいなもんで古くなったマスプロダクツに価値なんてもんはないよ
しかも金属プレートが容易にはがれる製品じゃね

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:26:18.66 ID:zSQcJSD6.net
>>439
ヴェンジはそうかも知れないが、ドグマはモデルチェンジし過ぎで何が何やら

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 15:27:15.88 ID:zSQcJSD6.net
>>442
あれ補修パーツで出したらいいのにな

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 16:25:49.72 ID:OYkplLJl.net
>>443
F8とF10でグランツール掌握したからどっちも伝説のバイクだわ
F12はちょっと物足りないかな。

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 17:03:11.67 ID:S0G2U1xl1
>>443
ドグマはF10買ってもすぐF12が出たし。
モデルチェンジ早い。
今、F12買ってもすぐにF14が発売されそうだ。

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 21:46:32.52 ID:4pPPlweR.net
UAE Stage 6
1 BENNETT Sam / Deceuninck - Quick Step
2 VIVIANI Elia / Cofidis, Solutions Credits
3 ACKERMANN Pascal / BORA - hansgrohe
4 DEKKER David / Team Jumbo-Visma
5 GAVIRIA Fernando / UAE-Team Emirates

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 22:29:05.31 ID:zSQcJSD6.net
>>445
ドグマが出た時に試乗したが、あんなクソ硬いバイク乗ってられるかよ
イベントで珠に見るが、膝壊すなよと生暖い目で見てる

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 23:43:03.34 ID:QuKpZTDM.net
バイクスチェンジはいつになったら勝てるんかね?

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 23:53:04.38 ID:ZR4bfL/3.net
機材さえよければ・・・

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/26(金) 23:56:31.20 ID:awM1Wlim.net
乗ってる通勤用のロードにガタきてるので予算的にスプリントかINFINITO XEのdiscの2020セールモデル買いたいんだけど、おすすめとかありますか?

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 00:24:04.73 ID:zMLaqRPt.net
原付

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 00:25:30.07 ID:biDMbopd.net
>>451
ドグマF12

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 00:27:37.14 ID:UdhxOAuF.net
>>451
ニローネ

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 01:02:57.96 ID:laXiHoVm.net
>>451
PIRATA

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 07:50:05.39 ID:HRi3a6ZW.net
>>451
>>290

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 10:19:17.70 ID:7404lW4T.net
通勤やゆるポタならXR4
レースやトレーニングならV3-RSかDOGMA F12
ロングライドならDomane SLR

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 11:01:04.59 ID:41oA6+IT.net
ワイ、トレック乗り
このスレなんだか親近感をおぼえる

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 11:16:49.56 ID:v1qgaHCh.net
出てけ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 12:10:55.90 ID:m3o3HTq6.net
スペシャリッシマかターマックけファクターVAMから

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 12:13:51.72 ID:1H/ri+NN.net
>>458
あんなバカでかいクソダサロゴのチャリと一緒にすんじゃねーよ

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:07:41.80 ID:TY1t/FRz.net
>>458
プロが勝つためのバイクを作らず、選手の知名度でバイクを売り続け長期低迷してるとこと一緒はねぇよw

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:28:35.37 ID:KzHCMDBw.net
ユンボさんにディスクブレーキ使ってもらえなかったビアンチさんも大概やで

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:40:59.08 ID:Wbhd8lqi.net
え、全然違くない?

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 13:46:17.47 ID:TY1t/FRz.net
>>463
使わないからこそ、19ー20年GCの表彰台乗り続け、スプリント勝利数とモニュメントの成績があるんだが。
レースで勝って性能証明して宣伝するのが正しい。

今年は新しいバイクの時代に向けて、丁度リセットしたとこだ。

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 14:09:51.61 ID:KzHCMDBw.net
ユンボ勝ってたのがビアンチさんのおかげだと本気で思ってるのか……

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 14:33:37.34 ID:Wbhd8lqi.net
少なくともデュムランにとっては。

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:47:21.49 ID:1tIuiQzl.net
デュムランはジャイアント派

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:52:03.32 ID:TY1t/FRz.net
>>466
どんなバイク乗っても勝てるならメーカーが開発がんばることも無いな

近年だとTTバイクでメーカー名黒塗りで消してスポンサー外のバイクで世界王者もいるくらいだし、風洞実験おろそかにしたメーカーは新型でるまで低迷とか、理想だけ掲げたフレームはポンコツでチーム解散とか

チームの体制、選手の能力、バイクの性能、コンポの性能 どれもが必要だぞ

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:13:15.71 ID:w0SaC/bw.net
なんか信者が必死だな
性能の低さを認められないのかよwww

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:19:32.97 ID:KzHCMDBw.net
ユンボさんにチェレステすら捨てられてた現実を見ようよ

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 18:22:35.83 ID:Ni2DHQ9V.net
割と当たり前の話しかしてない事を、信者が必死に喚いている様に映ってる人も居るのか。事実を書いただけなのに状態。大変だね。

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 20:17:41.14 ID:pFfLMstY.net
あの元首相?の人の言った事の何が悪いのかよくわからん

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:10:09.30 ID:aAadnAnw.net
特段開発が遅いメーカーを除いて、現状どこでもハイエンドは大差ないでしょ
他で付加価値ないとね

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:16:54.98 ID:m3o3HTq6.net
ベラチでスペシャリッシマディスクが売り出されている
38万と45万有るな
どう違うんだろ?

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:43:59.88 ID:g/6c80va.net
>>475
ディスクとリムの違いだろ?

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:47:46.90 ID:8SALLmkO.net
UAE Tour General final
1 POGACAR Tadej / UAE-Team Emirates
2 YATES Adam / INEOS Grenadiers
3 ALMEIDA Joao / Deceuninck - Quick Step
4 HARPER Chris / Team Jumbo-Visma
5 POWLESS Neilson / EF Education - Nippo
6 SKJELMOSE JENSEN Mattias / Trek - Segafredo
7 CARUSO Damiano / Bahrain - Victorious
8 CATTANEO Mattia / Deceuninck - Quick Step
9 FERNANDEZ Ruben / Cofidis, Solutions Credits
10 MASNADA Fausto / Deceuninck - Quick Step

Stage 7 (Final)
1 EWAN Caleb / Lotto Soudal
2 BENNETT Sam / Deceuninck - Quick Step
3 BAUHAUS Phil / Bahrain - Victorious
4 MORKOV Michael / Deceuninck - Quick Step
5 BOL Cees / Team DSM

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:00:24.25 ID:KzHCMDBw.net
ビアンチさんが出てないレースは貼らなくていいぞ

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:01:46.12 ID:XiPWnaAi.net
地に落ちたビアンキ

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:14:41.22 ID:vopL3lAF.net
アダム・イェーツの顔面流血が痛々しかったけど
よくレース復帰できたな
なんでイネオスに移籍しちゃったんだよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:18:27.72 ID:2cLhDzLs.net
>>476
多分、ハンドルとステムだな

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:20:40.52 ID:cLJvAOdm.net
バイクスチェンジのバイクを見ていると
やはりフロントのローターはRT-MT900にするのが正解か…

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:27:18.28 ID:4LuVPOky.net
推しメンのアリアンナはピンクローター使ってほしい

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:48:04.02 ID:+eFuTSaO.net
>>477
役に立たねぇなぁ
どこでも見れる情報いらんからビアンキ乗ってるチーム書けよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:57:52.27 ID:3qngsq2Q.net
いつまでバイクスチェンジ言うん?

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:07:17.77 ID:uDZdU4T4.net
>>484
どんだけ情弱なん?

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:49:35.08 ID:GKKfQ0wG.net
ワールドツアーなんだからネットに出場者全員の結果掲載してるよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 07:16:25.10 ID:BOSXjUhD.net
>>480
最後までどっちがどっちかチームメイトもわからなかったから

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:48:29.20 ID:dPRvDBwy.net
最高のバイクに乗ってるはずのバイクエクスチェンジさんがUAEツアーの個人総合10傑に入れないとは不思議だなぁ(すっとぼけ)

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:55:02.52 ID:ArvnYbxB.net
>>489
すかさず
「最高傑作機xr4 リムじゃないから」
というツッコミがはいるのでは?

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 11:40:28.94 ID:fUahfE7G.net
>>489
UCIレースって参加義務あるからテストや新人トレーニング目的だけの参加もあるんやでー
新造チームは簡単には勝てません。
チーム編成を試行錯誤、パフォーマンスやメンバーの相性を模索中くらいだな

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 11:50:19.83 ID:P9hXXDHA.net
xr4の性能は今年のjumbo vismaで見るべきかなと思う
jumboが成績維持するならcerveloより下ではなく、成績落ちるなら上
チーム力や乗り手の能力が大幅に落ちるバイクエクスチェンジの成績じゃ比較判断できんでしょ

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:08:48.06 ID:zRObbAkI.net
逆にスコットに乗り換えたチームはどうなってる?

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:19:09.49 ID:5XHU3jNb.net
Scott大好き

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 12:23:23.95 ID:1A5WDfR5.net
チームdsmだな
悪くないな

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:01:43.08 ID:L97jNU1F.net
スコッチョンに負けてるのかよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:02:39.97 ID:7jkjoAHe.net
>>494
韓国資本になっちゃって、恥ずかしくて乗りたくないなぁ。
国内でヒュンダイ乗るようなもんだろ

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:54:50.80 ID:V2SQaImD.net
>>492
グランツールにモニュメントにランキングは流石に無理かとは思うが、ログリッチあっさりディスクのグランツール初栄冠あるか、不運の山岳トラブルで泣くか、、、 デュムランいないし相当厳しいかな。
UAEとイネオスが補強バッチリでリムなのもやはり勝つための準備出来ていると思わせる。

バイクスチェンジはサイモンとマシューズでステージとワンデー特化でいいわ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:09:50.93 ID:qUmvOP7R.net
グランツールで何勝かしてほしい

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 17:54:17.63 ID:ZHZ/n0MR.net
>>492
でも世間の自転車乗りはレースでの勝利でバイクの良し悪しも判断しがちよね。
自転車屋は「あの◯◯が乗って勝ったバイク!」って売り文句が大好きだし。

どんな理由だろうが勝負に絡めなくなっていったら間違いなく人気落ちるわよね。
ビアンキがんばえー

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:40:29.57 ID:w7VwXVOk.net
>>500
ある程度乗ってあれこれ試行錯誤してれば
自分のベストなバイクを手に入れるには
レースの結果なんてなんの意味もないと分かる

ただ結成10年(だっけ?)の若いチームグリーンエッジに対する
がんばえーって気持ちはある

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:24:44.30 ID:44G1oa/8.net
Omloop Het Nieuwsblad Elite
1 BALLERINI Davide / DECEUNINCK - QUICK-STEP
2 STEWART Jake / GROUPAMA - FDJ
3 VANMARCKE Sep / ISRAEL START-UP NATION
4 HAUSSLER Heinrich / BAHRAIN VICTORIOUS
5 GILBERT Philippe / LOTTO SOUDAL

Omloop Het Nieuwsblad-vrouwen elite / Circuit Het Nieuwsblad-Femmes Elite
1 VAN DER BREGGEN Anna / TEAM SD WORX
2 JORGENSEN Emma Cecilie / MOVISTAR TEAM WOMEN
3 PIETERS Amy / TEAM SD WORX
4 KOPECKY Lotte / LIV RACING
5 BARNES Hannah / CANYON//SRAM RACING
30 YONAMINE Eri / TEAM TIBCO - SILICON VALLEY BANK

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:30:47.73 ID:Qb+0Aety.net
欲しがりません勝つまでは

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:15:04.73 ID:mIDcGlkz.net
カ○ザキよ〜、twitterで偽物にいいねするのやめてくれ
https://pbs.twimg.com/media/EvYR8roVkAAkmND?format=jpg&name=large

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:34:30.75 ID:XQAufqi+.net
これ、たまたま見てて俺も思った。
フロントフォークとかヘッドパーツ部分にスゲー違和感。
しかも高校生。

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 22:40:44.31 ID:XQAufqi+.net
9月2日、9月5日の写真見て確信を持った。
完全に中華。

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 23:02:45.69 ID:zMRAhhsi.net
消えてて分からん

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 01:15:51.23 ID:WlqWTHn0.net
ロットNLのチームカラーのxr4以外シーポスはレパルトコルサ表記やで中華は大体Bianchi表記になっとる

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:09:02.59 ID:kE8yt06t.net
定期的にニセモノの話題で盛り上がるけどぜんぜん興味ないわ

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:57:21.73 ID:Ty4da7CL.net
定期的に俺興味ない人現れるけど、ブーメランなんで書いてこなかったんだけど、お前のためだけのスレじゃねぇし、興味ないなら黙っとけ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:46:10.57 ID:kE8yt06t.net
ここは正規のビアンキスレであってニセモノスレじゃないし

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:47:11.73 ID:kE8yt06t.net
興味ないならって、ニセモノ乗りだから言えるのか

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:32:20.13 ID:Ty4da7CL.net
知らねぇよ

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:36:52.87 ID:Kg5RLvY+.net
今回のはレパコルストア認定店が偽物にいいねしてる所に
笑いがある

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:56:49.60 ID:ylvnqm/q.net
まあ確かにニセモノなんかに興味はないわな

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:58:59.45 ID:nRWtFtTM.net
ニセモノでもホンモノでもレースで勝てなきゃ乗る意味ないじゃん

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:47:34.35 ID:d3t1ai4X.net
さすがに偽物でホビーレース出るやつはいないだろ、、、

いないよな、、、

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:49:35.87 ID:BXWA4hJq.net
広島の高校生は“練習”してるって書いてあったな

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:09:43.08 ID:C6oAWqu/.net
納車が注文してからすでに半年近くになり遅れに遅れているのですが
キャンセルしてビアンキショップで買えばすぐ納車できたりするんでしょうか。

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:44:09.17 ID:BXWA4hJq.net
>>519
出来たりするし、出来なかったりする。

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:00:06.42 ID:5hfYQYC7.net
>>519
ビアンキは納期が遅れに遅れるのが毎年の恒例行事
今年はコロナの影響もあるから4,5月にずれ込むんじゃない?
下手すると2022モデル発表時期にまだ入荷しないって悪夢もあるかもね
まあ自転車乗るには絶好の季節を逃したくないっていうなら
注文キャンセルしてメーカーにこだわらず店頭在庫を買うのがいいと思うよ

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 05:13:48.11 ID:BxkMdD2T.net
フレームに書いてある文字が違うだけだもんな同じ価格帯ならメーカーなんかどこでもいいよ

とは全然思えないよな

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:07:06.16 ID:80QksUIK.net
フレームの性能以前に、形状の違いを認識してなかったのか。お前の目には車輪が2つ付いてたら全て自転車に見えてる訳?

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:19:45.63 ID:T8uetPtG.net
まあ自転車には見えるな
同じ自転車には見えないかもしれないが

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:15:08.03 ID:aLo/Z+7R.net
>>516
おまえ愛車はドッペル・中華カーボンか?
お前がレース勝てば正義だがんばれw

とりあえずグループライドには絶対に参加しない方がええよ、エスケープキッド以下扱い受けるぜ

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:21:32.88 ID:yOlHEIiT.net
ワールドツアーでダメリダとかスコッチョンに負けるバイク乗ってるとやっぱ恥ずかしいわ

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:40:03.48 ID:/looFkcY.net
性能はみんなおんなじだよ
選手とチームの力が違うだけ

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:53:34.22 ID:8myl2kGh.net
つまり昨シーズンまで勝てていたのは
性能ではなく選手とチームの力ってことでおk?

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:06:27.30 ID:PQekwn3K.net
そらそうよ

今年勝てなかったら
選手とチームのせいにできるじゃん

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:10:16.65 ID:/Cu8NQAj.net
勝てばバイクを褒め称え
負ければ選手を扱き下ろす
それがビアンキ乗りのスピリット
これ豆な

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200