2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part87

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 18:22:14.42 ID:qP8hJC8P.net
Bianchiのロードバイク総合スレです。
'04モデルよりサイクルヨーロッパジャパンに販売元が変わりましたが、
'03モデルまでのNBS取り扱いモデルユーザーも歓迎です。
ブランドやモデルを叩く行為は不毛です。自重しましょう。


次スレは>>970が立てて下さい

公式サイト
http://www.bianchi.com/
日本語公式サイト
http://www.japan.bianchi.com/
ビアンキストア
https://www.bianchi-store.jp/

※前スレ
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part85
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602287156/
Bianchi ビアンキのロードバイク総合スレ Part86
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606641303/

関連スレ
【Bianchi】ビアンキのクロスバイク Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1598228797/

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 05:13:48.11 ID:BxkMdD2T.net
フレームに書いてある文字が違うだけだもんな同じ価格帯ならメーカーなんかどこでもいいよ

とは全然思えないよな

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:07:06.16 ID:80QksUIK.net
フレームの性能以前に、形状の違いを認識してなかったのか。お前の目には車輪が2つ付いてたら全て自転車に見えてる訳?

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:19:45.63 ID:T8uetPtG.net
まあ自転車には見えるな
同じ自転車には見えないかもしれないが

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:15:08.03 ID:aLo/Z+7R.net
>>516
おまえ愛車はドッペル・中華カーボンか?
お前がレース勝てば正義だがんばれw

とりあえずグループライドには絶対に参加しない方がええよ、エスケープキッド以下扱い受けるぜ

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:21:32.88 ID:yOlHEIiT.net
ワールドツアーでダメリダとかスコッチョンに負けるバイク乗ってるとやっぱ恥ずかしいわ

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:40:03.48 ID:/looFkcY.net
性能はみんなおんなじだよ
選手とチームの力が違うだけ

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:53:34.22 ID:8myl2kGh.net
つまり昨シーズンまで勝てていたのは
性能ではなく選手とチームの力ってことでおk?

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:06:27.30 ID:PQekwn3K.net
そらそうよ

今年勝てなかったら
選手とチームのせいにできるじゃん

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:10:16.65 ID:/Cu8NQAj.net
勝てばバイクを褒め称え
負ければ選手を扱き下ろす
それがビアンキ乗りのスピリット
これ豆な

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:21:59.58 ID:Ix2N0ySD.net
逆じゃね
アンチが逆のことしてるだけで

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:50:20.02 ID:D5PCnoby.net
ここでやいのやいの言うてる事がそもそも滑稽ですわ
マッチポンプされても、はぁ?としか

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:19:55.57 ID:GITVUS49.net
>>531
逆も何もおたがいさまで両方やってることだろ

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:22:12.43 ID:qfhkGO3k.net
山岳も平坦も乗り換え要らないステージで乗り換えのいらないオールラウンドバイク。
チームとメカニックの負担が少なく、トラブル時リスクの少ないリムブレーキ。
長時間、連戦でも疲れない故障に繋がらない快適性。
風洞実験が繰り返せる環境で、勝てるTTバイクを用意できる。
選手が乗りなれている。

機材に関しては、これが揃わないと、グランツールとモニュメント両方で勝てない。
去年のように安定した成績でランキングに繋がらない。

去年はチーム環境も選手も機材も揃ったベストでピークだったってこと。

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:31:30.93 ID:SeBC14bf.net
>>534
去年がベストでピークとかは今年のユンボの成績を見ないと分からない

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:05:07.80 ID:M1CVQY7J.net
正直bianchiに強い興味があるわけじゃないんだが
トップチームが体制ほぼそのままバイクだけ乗り換えるって
あんまりない気がするんで今年のユンボの成績は注目してる

ぶっちゃけ各社トップグレードのフレームって性格の違いはあれど
性能の明確な優劣があるとは思えないというか、多少あったとしても
ロードレースって競技の性格上結果にあんまり関係ない気がするんだよね
ITTならまた違うだろうけど

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:21:46.16 ID:+qfkM+6J.net
>>536
このスレでのCV信仰からいえば
CVのないサーヴェロに乗り換えたJumboは疲れが溜まって
ステージレースでは成績がふるわなくなる
逆にBikeExchangeは無双状態になる

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:01:39.01 ID:zaI3gq/V.net
>>537
ロードレースの結果を0か1かで判定して煽るとか、お前がアホなだけだろw

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:46:58.98 ID:zBQ0lPNc.net
プロなんだから結果全てよ
ヌルいな、風邪をひくわ

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:52:53.79 ID:zaI3gq/V.net
じゃぁ、そんな簡単な話じゃないけど、2020の最強バイクメーカーでしたで。

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 11:16:10.31 ID:zBQ0lPNc.net
ピナレロとコルナゴも、入れてやって

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:16:42.76 ID:dFHQligH.net
コルナゴ強かったな
今年も強そうだな

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 16:46:46.78 ID:r75fpE6f.net
単純に色目でユンボの黄色とチェレステの相性は最悪だった
固定した色に囚われたブランドは多様に魅力を拡げるのが難しい

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:09:23.58 ID:QjvS8oPZ.net
囚われてんのは、そう感じてるお前自身だろうな。
俺は黄色もありだなーって、好きを拡げてる。
俺の勝ち

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:37:51.16 ID:r75fpE6f.net
ビアンキに興味のない私の言葉足らずでごめんね
「囚われてる様に見えるブランド」
チェレステを基本としてもCIを転換する戦略が無いと拡がらないのでは?
LVもモノグラムを基本としてるが多様なデザイン戦略で成功してるし
チェレステカラーが嫌いならビアンキロードの性能が良くても選ばなくなるよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 17:38:25.54 ID:muJ5EgFD.net
>>543
コーポレートアイデンティティの重きがカラーに置かれてるスポンサー企業が
一つの器にあつまれば最高のシンフォニーを奏でるときもあるし
聞くに堪えない雑音を発することもあるのは仕方ない事
まあチェレと黄色は日常使いはしたくない色の組み合わせではある

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:03:56.68 ID:ISia1F6h.net
じゃあお前らは何色がいいの?

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:06:58.46 ID:QjvS8oPZ.net
日常生活の中では、ホワイト&ブラックをベースに、デニムやコートで藍色、オリーブを使いがち。
チェレステは日常カラーとしては使ってないかなー。

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:59:15.46 ID:UL0GLsv2.net
チェレステと黄色は相性抜群
パンターニを愚弄する気か?

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:06:25.39 ID:FpXnVyeD.net
>>549
レース中の企業を宣伝するためのカラーだから許されるのであって
パンターニのコスプレで走ってる人何度か見かけた事あるけど
普段の生活の中で見かけてたら頭大丈夫か?って思う色の組み合わせだぜ?

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:09:59.46 ID:QjvS8oPZ.net
お前の頭が大丈夫か?

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:11:02.60 ID:ssp0isLi.net
最近の流行りは緑と黒の市松模様だね
ちょっと前は、緑と紫だww

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:11:08.08 ID:zE6Vw+E8.net
ビアンキといえばチェレステ×イエローのメルカトーネカラーって時代もあったのに
今やあり得ない組合わせとか言われるんだな

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:14:17.60 ID:BILewI86.net
単発の戯言気にするのもどうかと。

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:16:29.86 ID:ssp0isLi.net
個人的に色で一番好きなのはXLEV2の2000年モデル(´・∀・`)

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:22:11.31 ID:zBQ0lPNc.net
>>550
どっちも春色だし、気にすんな

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:26:44.88 ID:BILewI86.net
親御さんの育て方が悪かったんだろうなぁ…

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:30:44.16 ID:Rr/trOSF.net
子供ならあり得るが大人で緑・黄色で合わせてる人はちょっと近寄りがたいね

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:51:57.07 ID:XrF4nDib.net
ユニクロTシャツはビアンキ女子に人気らしいな
チェレステ×イエロー
ttps://i0.wp.com/favorite-fashion.com/wp-content/uploads/2019/01/416445_sub8.jpg

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:55:39.71 ID:zckM1ACU.net
ユニクロのチャリTシャツは初代ビアンキが馬鹿売れしたんで、シリーズ化と他メーカーも発売するようになったんだよな。

発売されると部屋着用に何種類か買ってるわ

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:04:26.02 ID:ISia1F6h.net
>>559
これ今も売ってる?

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:53:56.87 ID:GSO721TT.net
ユニクロTシャツ安いしすぐに売り切れる
人気色のチェレステほしければ発売日に買うのが無難

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:16:54.82 ID:kiL3bQJH.net
最初のは転売屋が殺到したけど、2回目は全然売れなかったよね

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:29:18.72 ID:/E6ubA9B.net
世界的に確固たる人気があって100年以上続いてるブランドのカラーに対して何を言ったって説得力ゼロ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:41:55.75 ID:17n4/OuM.net
10年ぐらい前にピナレロT買ったのが最初だった
最後はウエスに転生した
ビアンキTは2017は買わず2018、2019は買った
まだ転生していない

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:48:09.78 ID:2NjOL8jJ.net
ユニクロビアンキTは胸ポケット付いてたりして可愛い

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:43:51.24 ID:q/lxfEPr.net
>>553
あのカラーリングとイメージが記憶に焼き付いた結果
20年後に限定モデル買ったぞ

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 00:04:47.65 ID:pirtHUtA.net
>>553
ビアンキの黄色否定は流石に草生えるわ

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:40:13.91 ID:qJ0422Qn.net
Strade Bianche
1 VAN DER POEL Mathieu / Alpecin-Fenix
2 ALAPHILIPPE Julian / Deceuninck - Quick Step
3 BERNAL Egan / INEOS Grenadiers
4 VAN AERT Wout / Team Jumbo-Visma
5 PIDCOCK Thomas / INEOS Grenadiers
6 GOGL Michael / Team Qhubeka ASSOS
7 POGA?AR Tadej / UAE-Team Emirates
8 CLARKE Simon / Team Qhubeka ASSOS
9 FUGLSANG Jakob / Astana - Premier Tech
10 BILBAO Pello / Bahrain - Victorious

Strade Bianche Donne
1 VAN DEN BROEK-BLAAK Chantal / SD Worx
2 LONGO BORGHINI Elisa / Trek-Segafredo Women
3 VAN DER BREGGEN Anna / SD Worx
4 VAN VLEUTEN Annemiek / Movistar Team
5 LUDWIG Cecilie Uttrup / FDJ Nouvelle Aquitaine Futuroscope
6 VOLLERING Demi / SD Worx
7 VOS Marianne / Team Jumbo-Visma Women
8 CAVALLI Marta / FDJ Nouvelle Aquitaine Futuroscope
9 NIEWIADOMA Katarzyna / Canyon SRAM Racing
10 VAN DIJK Ellen / Trek-Segafredo Women

CVで勝てないのはなんでだ?

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 01:50:20.06 ID:lcWIn20g.net
キチガイすぎる
知能に障害ありそう

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 02:13:18.64 ID:pirtHUtA.net
レースで勝つには、実力のある選手と戦えるチーム環境と勝てるバイクと運が必要。今年は2つ以上足りてない。

サーヴェロ乗り換えたワウトが早々に脱落してるの見ると、乗りなれたバイク変えるのは、やっぱり影響あるだろ。なんかマチューに全敗しそうな気がする。

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 05:15:50.20 ID:Kh+lfZQQ.net
チームの意向だったし、それがプロ選手の辛いところでもあるだろう。
いち早くサーヴェロで練習開始してたのもワウトだったが、まぁまだスタートしたばかりだから、いずれ馴染んでくるんじゃないの。

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:28:35.87 ID:qEsmhY09.net
>>571
>ワウトが早々に脱落
情報操作?

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:38:18.55 ID:pirtHUtA.net
>>573
優勝候補あがってたのにマチューアラフィリと勝負所までも付いていけず、10km以上前で失速して表彰台あきためた、ワウト見てた視聴者も後ろ付いてた選手も慌てたろ

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:46:36.52 ID:QOJm/mnY.net
妄想乙

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:55:34.59 ID:yeFFNKi9.net
>>574
お前試合見てないだろ。ちゃんと契約してるなら見てから書き込めよ
ワウトは終盤までG1だったろ

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:14:01.02 ID:pirtHUtA.net
>>576
12km地点で完全に力負けして遅れたろ、あのあと追い付いて3位なら流石にだが、あそこでワウトが無いの読めんかったか?
付き位置でベルナルにも付いていけなかったろ

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:29:32.76 ID:FP0GgsPL.net
早々に脱落などという悪意しか感じられない表現はいかがなものかと・・・
レース見てない人は早々=レース序盤と思うだろ

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:07:09.59 ID:K0Gj+/9O.net
ビアンキにロバールホイールて、ありなんだろうか?

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 15:48:38.47 ID:STa5O2eM.net
>>579
いいんじゃない?
俺はBontrager Aeolus入れてるよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:51:14.17 ID:/3RUg0Vm.net
>>579
ボントレ含めてアリでしょ

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:54:03.61 ID:ROqhSPKM.net
別でホイールブランドを立ち上げてる理由が使い難くならないようにだしな

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:58:19.45 ID:Kh+lfZQQ.net
俺は無しかなぁ。
カデックス、ロヴァール、ボントレガー以外で選ぶ。
なぜ嫌かというと、言葉で表すのは難しいのだが、感覚としては、オルトレXR4に105付けてる感じ。
勿論、駄目じゃない。だけど、それはちょっと合わせない組合せなんじゃないの?と。

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 21:14:17.99 ID:xoy1c571.net
DTスイスやカンパフルクラムのディスクホイールが、重たいんだよな
軽いのとなるとカデックス、ロバールやボンドレガーになる。
金有ればバイクアヘッドという手も有るが高すぎ

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 21:54:44.66 ID:YJkaWaQV.net
>>583
シマノコンポにカンパホイール履くのと変わらんよ?

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:42:57.31 ID:c9GjcOId.net
そしたらスペシャ系のスパカズもだめだよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:16:50.13 ID:ROqhSPKM.net
ZIPPもSRAM傘下だな

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:34:06.55 ID:nAwlA4Av.net
逆にごちゃ混ぜにして統一信者たちを憤死させてやろうぜ

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 06:12:46.38 ID:6N7Ws+1p.net
多様性を認められない方があかんやろ

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 13:07:36.17 ID:GkyYnaY6.net
お前らが認めなくても俺のチェレ+赤色のバーテープのマシンは世界一カッコいいから

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 15:10:38.25 ID:ljqHUsl3.net
みんな俺が俺がと主張バカばかり

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 15:50:57.33 ID:04R3y9x8.net
欧米ではそれが普通やで

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 16:06:19.83 ID:aPUdkP4Z.net
菜の花畑や向日葵畑と空の組み合わせだよな
チェレステと黄色って

この配色を綺麗だと思えないなら、まあそうなんだろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 17:48:48.36 ID:xNOQ566V.net
おれはエクスチェンジのカラーが好き

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 17:49:41.27 ID:hRVvHIkC.net
>>593
そんなメルヘンカラーな配色を
綺麗だと思うのと身に付けようってのは別の話

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 18:05:29.58 ID:ljqHUsl3.net
メルヘン?

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 18:07:20.41 ID:aKS6ascz.net
綺麗だと思う感情は維持したいけど、なんとかして貶してやりたい感情とがごちゃ混ぜになって、支離滅裂な文になってるじゃないかコイツ…お前らがあんまり虐めるから…

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 18:42:55.91 ID:gGZcJ/EQ.net
チェレステと合わすのは白黒黄色は基本だと思ってたが

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:11:01.72 ID:LSAPNSpT.net
Twitterで出た最新のオルトレエンド金具問題だけどやはりビアンキストアじゃ修理不可らしいな
内容みたらこの間のY's松山の修理方法でも耐久性皆無らしい

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:32:49.62 ID:rfWaEuU4.net
いつまで引きずってんの?

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:09:09.84 ID:zcJYLvzu.net
マイケル マシューズがパリニースで個人3位か 
最終日表彰台も夢で無いな

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 23:51:04.53 ID:79+oFMFk.net
チェレステにはブラウンやベージュも似合うんだぜ

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 23:57:32.70 ID:BQzgkvv4.net
チェレステに合わない色ってなんだろ?

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 00:37:33.56 ID:llej+Agv.net
マジョーラとか?

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 01:10:04.72 ID:N50UyUyc.net
赤やろ赤
ブエルタのジャージすらアカン感じ

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 02:29:01.51 ID:w3RT1cM2.net
BEXようやく来たか
TJVはピリッとせん
今後数ヶ月でどう変わるか気になるわー

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 05:52:10.52 ID:29V7hpAW.net
黄ジャージ!
バイクの色どうするんだ?

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 07:48:22.43 ID:R1f1cNQb.net
>>605
チェレ赤カッコいいで

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 09:15:02.06 ID:zMNizI+u.net
淡いチェレステに
細い赤いロゴ
ブラウンのベーテープやサドル

いいわねえ

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 09:21:22.30 ID:i7AR+VO4.net
青と緑は合わない
チェレがぼやける

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 10:32:57.70 ID:IA/AEui7.net
あー緑はなぁー…

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 11:18:30.15 ID:zMNizI+u.net
バイクエクスチェンジ否定か

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 11:28:57.85 ID:wD+UXe2t.net
本物ビアンキのチェレにSPECIALIZEDってペイントしてるヤツなんなのw

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 12:37:53.08 ID:IA/AEui7.net
>>612
我がBIANCHIがスポンサードしては居るものの、バイクエクスチェンジのカラーリングは好みじゃねぇんすわ。残念ですが。

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 18:31:00.95 ID:29V7hpAW.net
S3のTTは黄ジャージ!
チェレステ×黄のアクイラ爆誕か!?

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 18:55:09.31 ID:8Qe6r26P.net
マシュー!

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 20:35:03.90 ID:uHfZHJrp.net
マシューがマイヨジョーヌ

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:11:55.52 ID:Buo6y9pv.net
CV最強だった

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:37:39.50 ID:w3RT1cM2.net
マシューズって言えよ。。。
イチローと一太郎くらい違うだろ

CVの効果なんてタイヤ空気圧ほど違わないと思ってる派なんだが
ログリッチの空気ぶりから見ていいバイクではあると思えなくもない
まあ今のところは、だけど

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:53:36.14 ID:GvIPWjSs.net
オルトレのエンド金具外れてる人だいたいビッグプーリー説

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:03:20.05 ID:rurTBxFy.net
>>620
違います

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:24:21.76 ID:N50UyUyc.net
>>620
ビッグプーリー付けてる様な人が、XR3買うかね?

総レス数 1005
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200