2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワートレーニングC

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/25(月) 09:56:54.03 ID:L+pqKYAM.net
パワートレーニング関連の話題はこちらへ

パワーメーターの設定などはパワーメータースレへ

機材うんぬんは固定ローラーやスピンバイクスレへ

アラシお断り

おすすめのトレーニングメニューやこんなのやってるぞ とか
こんなトレーニングはどう?
等の話題はこのスレでどうぞ
(´・ω・`)

前スレ
パワートレーニング B
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561704704/

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 09:23:25.48 ID:seKopBbt.net
実際にTrainerroadでやってると細かい指示が飛んでくる
次の一分はケイデンス落としてね、とか

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 10:24:55.25 ID:dAHg/3vl.net
>>847
登りの練習として低ケイデンスでやってもいいよってかんじだね

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 10:25:24.17 ID:dAHg/3vl.net
>>851
なるほど

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 12:52:07.72 ID:XIzSoPQT.net
これ、英文と和文で文章違うね。英文を信じよう。

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 18:41:25.14 ID:NVLa3kzR.net
和訳が正しいだろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 08:26:32.52 ID:wySIbhvj.net
仕事が忙しくて平日にトレーニングできないのがすごい苦痛に感じる
TSBも+15まで上がってしまったよ…

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 08:36:29.70 ID:s/ylKa5b.net
>>856
FTPテストの好機やん

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 10:29:32.07 ID:jCrqDH+X.net
ワークアウト中に最後まで頑張れるような曲教えてくれ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 10:36:03.29 ID:Vr8/yvYQ.net
>>858
平沢進 「パレード」

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 11:02:19.70 ID:jCrqDH+X.net
>>859
死んだ顔で追い込んでそう

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 11:17:38.63 ID:Vr8/yvYQ.net
特に低ケイデンストレーニングにおすすめやで(´・∀・`)

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 11:28:39.79 ID:jCrqDH+X.net
長くて怠いメニューを悪態付きながらこなすときには合うかも
だけど俺が求めてるのとは違うわすまんな

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 12:11:55.33 ID:0DTT8a3t.net
2時間L2とL3を行ったり来たりするメニューだとマジでダレるよね、精神的に

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 12:18:58.52 ID:wsXhJQzY.net
>>858
サンボマスターはどうだい?横でライブDVD流しながらsstがマイブーム

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 12:28:05.95 ID:IHKeB5hQ.net
L3とかテンポって意識してはやらないんだけどやったほうがいいの?
実走練の移動時くらいかな
回復走のときはむしろL2以下だし

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 12:45:16.35 ID:8+4ZcZDL.net
>>858
美空ひばり 「りんご追分」

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 12:52:25.99 ID:EA62vk/B.net
>>858
Dead or arriveの something in my house

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 13:07:41.77 ID:WQnJj28e.net
>>858
爆風スランプ Runner

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 14:42:36.35 ID:Vr8/yvYQ.net
>>865
ヒルクライムやクリテじゃないやつもやるんならやっといたほうがいいんじゃね

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:29:57.83 ID:gKV15QTz.net
>>858
自分がワークアウトしてる時に脳内で流れてるのは
フジファブリックのall rightって曲。
アドレナリンが出てくる、誰も知らないと思うけど

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:44:10.50 ID:0eI+NI1e.net
>>870
何度聴いてもサビが「オムライス」に聴こえる

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 16:29:45.02 ID:N6fLXew4.net
>>858
ちあきなおみ 「夜を急ぐ人」

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 16:37:44.90 ID:hBVHhUe5.net
ファンクスのテーマ スピニング・トー・ホールド

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 17:10:36.85 ID:UN/mMJrO.net
ディープパープルのハイウェイスターかバーン

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 17:15:20.93 ID:OH3unzZf.net
特定の曲じゃなくてspotifyでテンション上がりそうなプレイリストかけてるな
終盤の追い込みでCM流れると脱力しそうになるが

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 18:21:35.91 ID:szMiTQnS.net
ロッキーのテーマ
自己啓発セミナーでよくかかってるやつ

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 19:03:31.65 ID:xAvmHHDP.net
>>856
パワトレ、ローラーオンリーワンだけど仕事帰宅時のローラー練習と休日のローラー練習とではパワーが異なり仕事アリのローラーの方がキツイ。今日は5分280W と10分243W、10分253Wでもきつかった。体重59.6kgの痩せ。

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 19:08:10.05 ID:v9TDOXwt.net
2回目ワクチンの後、体調不良で2日レスト。
戻すのつらい。
皆さんもワクチン後は無理せず。

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 19:42:41.70 ID:jCrqDH+X.net
>>858だけどレスくれた人サンキュー
runnerは頑張れそう

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 20:37:25.55 ID:R8Mt8Ihr.net
栄光の架け橋

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 20:42:35.73 ID:HF9UlgWp.net
HOT LIMIT

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 00:54:49.38 ID:Ky9jySQj.net
追ってけ追ってけ追ってけよ
ほら手と手 手と手

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 02:07:39.68 ID:N7ucomLE.net
フジファブ

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 07:26:55.91 ID:Bv/DQW1U.net
>>877
十分トレーニングになってるやん!L4走10分2本やろ!L5、5分。

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 07:59:40.97 ID:m/f+zMno.net
>>878
ワクチンの副作用か、投与前日は追い込むワークアウトはやめたほうが良いか
ちなみに医療従事者?

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 10:55:29.06 ID:bxglDlex.net
ZARDの「真毛無いで」

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:27:59.98 ID:w7Um0owX.net
また髪の話してる…

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 16:41:56.91 ID:xrpBqf1Z.net
>>883
正解!分かる人がいて嬉しい

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:49:46.31 ID:5iSTLfam.net
梅田でやってる闇ワクチンかもしれんよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:52:42.99 ID:JcSBAcXJ.net
闇ワクチンってワクチンと称して暗闇に連れられて
肛門に挿入されるやつだろ
怖い日本になってしまったな……
コロナで一番怖いのは人の心が荒む事だわ

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 19:34:34.58 ID:zPHlDnRN.net
平日仕事後のローラーはきつかった。FTP98%10分3本完遂!!こなせると気持ちが良い

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 19:34:36.49 ID:GhB3H+Ev.net
L3はスタミナ作りみたいなもんかな。
L4は持久力系、L5は心肺筋力系、それ以上は神経系(とっても大事!!!)
過負荷の原理ってのがあるらしくてね、良いおっさんがロングは得意で乗れるけど
パワーの上澄ないのはこれをやってないっていうね(怪我率も多いんだろうけど)

5chだからあまり書かないけど、5分全力3セットはやった方が良いと思うよ。
てっぺん上がって来るから上澄期待できる、週末のロングで走った気になってるのはダメよーー。

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 20:02:50.86 ID:g0FCqq9r.net
下から上までバランスよくやれ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 20:21:56.64 ID:5iSTLfam.net
つまりゴルビーやれということですね

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 20:45:38.53 ID:prmmLccV.net
>>892
そんなのやらなくてもコンディションは上げられるよ、おじさんは怪我しないのが一番大事。

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 21:00:48.19 ID:nHKh86Fp.net
ハンターアレン先生も口を酸っぱくしてバランスよくやれって言ってたな
きつい練習や長時間の練習から逃げるなとも

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 21:47:03.58 ID:OhaCuz4m.net
5分全力ってL5くらいじゃない?

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 22:31:15.15 ID:AkUzoJE9.net
5分全力はVO2maxパワー
VO2max上げるならVO2maxパワー以上で回さないと効果が薄い
5分全力やれってのはそういう意味なんだろうけど鋼のメンタルじゃないとできんわ

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 23:43:36.35 ID:e9vtvHuM.net
>>891
えっ???
FTP100%60分こなせるのがFTPじゃないの?

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 00:06:13.67 ID:/vV4xN3U.net
>>896
ハンターアレンほどの有名人でも「何に対する」バランスなのか目的意識が希薄なんだよなぁ
たぶん自転車乗りは全員が同じ目的を共有してるって勘違いしてるんだろうけど
短距離選手と長距離選手では求めるバランスが違うっていう話しです

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 01:44:46.24 ID:rQFtdgqy.net
892でございます。

5分のそれはFTPの105%あたりでいかがでしょ。
20分FTPを参考にでOKと思うのよ。

最初きついと思うけど、十分レストしながらとか2本で終了してしまってもOK。
下がる位ならやめて良い。少しずつ前回より上澄できればいんじゃないかな。
(十分フレッッシュな状態でやりましょう!)

ちなみにスタミナやらバランスってのは当たり前の事なので触れないからねm(__)m

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 06:27:00.86 ID:7dIIKHNU.net
>>885
医療従事者です。
投与当日にワークアウトしてしまい、はじめどっちの怠さかわからなかった。

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 06:58:34.43 ID:/vV4xN3U.net
>>902
当日は激しい運動は避けるようにって書いてあったのに
俺は三角筋の筋痛だけで済んだよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:07:58.14 ID:VxyG2PI8.net
>>899
絶対無理!FTP260Wの雑魚だけど、その日の体調や疲労によっては10分240W 維持できない事があるよ。ちなみに今週は月曜日、火曜日レスト。水曜3分L5。10分L4。木曜日5分L5。10分L4、2本でもきつかった。ようやく金曜日に踏めたよ

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:12:00.44 ID:e36OJRt3.net
自分はタバタとか2分くらいのオールアウトが一番心地良いけどな
全部出しきって乳酸まみれの体で真っ白に燃え尽きる感覚が清々しい
別にメンタル強いとも思わないし20分とかのほうが遥かにキツいしそもそも時間効率悪いのが耐えられない

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:44:09.53 ID:/vV4xN3U.net
時間効率もタバタ好きがよく言うフレーズだけど「何を目的とした」時間効率なのか釈然としない
タバタ自体ウォームアップとクールダウン含めるとそれほど短時間でもないし

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 07:45:13.65 ID:9apDayos.net
それにロードレースの能力はつかないだろうね。

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 08:16:36.69 ID:VxyG2PI8.net
>>901
10分走98%はどうですか?

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 08:23:28.51 ID:9KuveKBW.net
>>908
5分100%と5分90%を4回繰り返すのがええで

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:14:08.96 ID:jUmYUVix.net
全力○○はじめるよー
全力L4
全力L5
全力L6

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 09:15:19.01 ID:vPVydayo.net
2minが辛すぎて嫌い

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:10:45.17 ID:/vV4xN3U.net
https://funride.jp/interview/peaks_coaching_group_hunter-allen2017_11/2/
>ハンター:基本的に自転車は有酸素運動なので

やっぱこの大先生は短距離系に目が向いてなかった

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:22:23.52 ID:gdVQm0mD.net
>>912
短距離系選手やロードスプリンターにはハンターのモデルは役に立たないって昔から言われてた

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:28:37.56 ID:9KuveKBW.net
>>913
ロードのスプリンターなんて、200km山越え谷越え先頭集団について行けるのが前提やろ
基本的に有酸素運動やんけ

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 10:57:08.36 ID:ZfXkaZXv.net
有酸素運動後の最後に無酸素域でスプリント

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:14:41.33 ID:CWY6YxbJ.net
「基本的に」が見えない人

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 11:33:09.94 ID:K5r0lQvI.net
ですな。。

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:17:49.86 ID:VxyG2PI8.net
>>909
今日やってみます。5分間のレストは何分ですか?

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:19:15.19 ID:jUmYUVix.net
>>918
30秒です

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:20:07.42 ID:ImIV7w17.net
ハンターは圧倒的にFTPが高けりゃ、スプリントも坂での余計なアタックなんてしなくても勝てるという考えなんだから、それこそ一点だけ特価なんて眼中に無いだろ

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 12:23:41.64 ID:9KuveKBW.net
>>918
レストなんかないよ 40分間ぶっつづけ
SSTショートを100%と90%にするだけと思えばいい

強いていうなら・・90%がレスト

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:14:44.21 ID:/vV4xN3U.net
>>916
俺は見えてるけど?
エンデュランスが基本だという偏見はどこから来てるの?
大先生と同じで短距離走が眼中にないだけでは?

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:34:19.00 ID:I+jHxvuE.net
>>920
それがロードレーサーとしては正解じゃないの。競輪選手連れてきたらどうなってる?

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:40:42.78 ID:/vV4xN3U.net
結局このスレの連中も大先生もロードしか見えてないんだよなぁ

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 13:56:05.47 ID:9KuveKBW.net
ロードのトレーニングとして出てきたもんだからあたりまえじゃねーの?? 意味わからんわ

マラソンのトレーニングでどーたらこーたら言ってるところに100mの選手が顔突っ込んでくるか??

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:25:24.15 ID:/vV4xN3U.net
>>925
パワトレ本の前説にはロード限定とは書いてないけどね
トラック競技の文字もある
そのくせ短距離系には糞の役にも立たないなんて詐欺だわー

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 14:58:49.05 ID:I+jHxvuE.net
そんなのすぐわかることだろ、しばらくやってから詐欺だと騒ぐ方がおかしい

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:22:32.61 ID:w/vpliY2.net
グダグダ言ってる短距離君は何目指してんだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:38:14.36 ID:/vV4xN3U.net
>>928
グダグダ大先生擁護してるのはそっちでしょ
俺が目指してるのは当然短距離だよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:45:03.16 ID:rxzP79PH.net
こういう無能な同僚や上司おるわ
おまえらよく相手になってやってるなw

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:46:59.18 ID:/vV4xN3U.net
おまえらって自演ヘタクソ過ぎるぞ

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:03:40.81 ID:kXc6XBjP.net
今日も良質な地雷のおかげでスレが盛り上がって楽しいな

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:16:02.75 ID:CWY6YxbJ.net
各自目的に合ったトレーニングをするだけだしね
トラック野郎は短距離スレでも立てて大先生批判でも勝手にどうぞ

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:23:06.53 ID:/vV4xN3U.net
遊んでやってる風をアピールしてくるのもいつも通りだね!

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:49:49.37 ID:/vV4xN3U.net
>>933
ここはパワートレーニングスレだからね
これからも次スレても大先生批判をココで続けていくよ

嬉しいことにFTP至上主義は最近下火になってきた感がある
時代がやっと追いついてきたわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:52:49.10 ID:9KuveKBW.net
ここまでのキチガイもめずらしいwww

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:54:18.18 ID:/vV4xN3U.net
最後は人格批判しか出来なくなるのもいつも通りだね!

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:08:29.02 ID:qSxLoebS.net
誰からも賛同も歓迎もされない書き込みを続けるモチベーションはどこから出てきてるんだろうか

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:13:08.30 ID:/vV4xN3U.net
>>938
賛同してないのは君だけじゃないの?
>>913は俺と同意見みたいだし

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:23:59.25 ID:VIvpxOIP.net
ま、上の人も書いてるように、
「自転車乗りは全員が同じ目的を共有してる訳ではなく」
「短距離選手と長距離選手では求めるバランスが違う」
んだよね
ヒルクライムみたいにFTP〜FRC領域を鍛えたい人と
Pmaxを鍛えたい人ではトレーニング内容もバランスも変わる
きっとこのスレでは前者のような人が多いってだけでしょうな

自分は1秒〜1分まではトレーニングなしの人より弱いけど
5分〜FTPはそこそこだわ。脚は太っといのにw

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:29:35.68 ID:/vV4xN3U.net
>>940
どうもありがとう

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:32:28.99 ID:9KuveKBW.net
短距離専用スレできたぞ  よかったなあ

さっさと出ていけ(´・∀・`)

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 17:41:03.93 ID:3S5XlvKX.net
なんかずーっと住み着いてるねこの人

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:12:44.94 ID:/vV4xN3U.net
>>943
FTP至上主義ではないトレーニングを広めたいからね

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:43:59.02 ID:7RZwGG81.net
こういう話はマラソンの世界でずっと言われてたこと。最大酸素摂取量では決まらない、とか。でもおおむね決まるんだよ。その上でスプリントがあるかどうかだからね。
トラックやる人はよそのスレでどうぞ。

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:07:52.11 ID:VxyG2PI8.net
>>921
完遂しました!地味にキツイメニューでした。しかし2分レストいただきましたので5分102%2分レスト5分92%で4セットやりきりました

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:09:23.51 ID:/vV4xN3U.net
>>945
そんな話しじゃないよ
頭悪そう

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:11:24.07 ID:7RZwGG81.net
ここでハミゴなのは君だよw ID真っ赤にしてみっともない。頭がよかろうと悪かろうとどうでもいいよ。

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:12:45.15 ID:/vV4xN3U.net
そりゃ自演してる人はID真っ赤にならなわなぁ

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:20:47.82 ID:CWY6YxbJ.net
>>949
FTP至上主義ではないトレーニングを広めたいのは理解しました
私はFTPを上げたいのですが、どのようにトレーニングをしたらいいかアドバイス願います

いまmFTPが4倍ちょい(TTE32分)
週10時間くらい乗って平日はSSTメイン、1日はFRCインターバル
週末は峠含む100km〜を走るって感じです

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 19:26:37.80 ID:7RZwGG81.net
>>949
馬鹿馬鹿しい、自分が自演してるからみんなしてると思うんだろうw中国人韓国人並みだな。なんならワッチョイ付きでスレ立てろよ。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200