2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【161台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 13:12:59.49 ID:yY1Nnnnm.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610877840/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 13:14:55.30 ID:yY1Nnnnm.net
■バイク本体以外に必要な道具類■

【絶対必要(用意していないと乗ることができない)】
ペダル
ライト(前照灯、白系LED) ← 赤ライトを前照灯に使うのは法令違反
テールライト (尾灯、赤系LED)  ← 白ライトを尾灯にするのは法令違反
ベル
空気入れ(仏バルブ対応、フロア式、空気圧計付き推奨)

【ほぼ必須(用意なしでも乗れることは乗れるがすぐ困る)】

保険(個人賠償責任保険) ← 地域によっては条例で義務化されている。火災保険や自動車保険の特約でOK
ヘルメット
グローブ
整備用スタンド
整備用ケミカル類(チェーン注油剤、チェーン洗浄剤、グリス)
六角レンチ(4/5/6mm+αのセット品、ボールポイント付き、精度が良いモノ推奨) ← 100均はNG
パンク修理セット(替えチューブ、タイヤレバー、携帯用ポンプ)

【用途に応じて(必要になったら購入でOK)】
ボトル&ボトルケージ
アイウェア
レーパン・サイクル用パット付きインナー
サイクルジャージ
ビンディングペダル&専用シューズ
サドルバッグ・ツール缶
携帯工具
輪行袋

【その他便利系グッズ】
サイクルコンピューター・パワーメーター
ローラー台(室内トレーニング機器)

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 13:15:18.80 ID:yY1Nnnnm.net
予算の目安(定価ベース)
 ・8万円以下…………フレームもパーツも粗悪。はっきり言ってオススメしない。
 ・10〜15万円クラス…各ブランドが用意するロードバイクの軽快感が味わえる為の最低ライン。
           フレームはアルミもしくはクロモリの廉価モデル。コンポはソラやティアグラが主流だが、大規模メーカー品なら105装備も。
 ・15〜20万円クラス…オススメ入門価格帯。アルミの上級フレームに105以上のコンポ付き。イベント参加に不安なし。
           カーボンフレームの廉価モデルも存在するがコンポのグレードが落ちる。
 ・20〜35万円クラス…アルミの最上級フレームやエアロ仕様車にアルテグラをフル装備。本格的なレースにも使える。
           カーボンは入門用フレームだがホビーライダーには丁度良い剛性。コンポは105以上。イベント参加に不安なし。
 ・35〜60万円クラス…カーボン素材の質が良くなった上級フレームに高級コンポをフル装備。本格的なレースにも不安なし。
 ・60万円以上クラス…各社のフラグシップモデル。プロのロードレースで使われる超軽量&高剛性フレーム。
           これに電動コンポ、カーボンディープリムホイール、パワーメーターなどの高額パーツを組み合わせた代物は総額で100万円を超える。

フレーム素材
 ・アルミ…ロードバイクでは入門〜中級グレードに多い。
      大径チューブ形状で剛性や強度を持たせるので硬いが軽くて反応性が高い性質。
      乗り心地が悪いと言われがちだったものの、設計技術や加工技術のレベルアップにより近年は乗り心地も改善傾向にあり。
 ・カーボン…現在では主流の素材。軽くて設計の自由度が高い。
       エントリー用は柔らかく乗り心地も良いが、レース用は高剛性化するので必ずしも乗り心地が良いとは限らない。
 ・クロモリ…重量があるのでレース用では使われないが、耐荷重性と振動吸収性の高さでツーリング向けに良く使われる。
       細パイプやホリゾンタル(水平)フレームが好きなどのデザイン優先で選ぶ場合も。
 ・チタン…軽くて錆びない希少金属。加工にコストが掛かる。カーボン主流の現在では受注生産による高額モデルが中心。

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 13:15:35.93 ID:yY1Nnnnm.net
ロードリムブレーキ廃止状況
ハイエンド廃止(全モデル):BMC、cannondale、CANYON、Derosa、Focus、SCOTT、Specialized、TREK
ハイエンドリムブレーキはフレームセットのみ: cervelo、FELT、Giant 、MERIDA
一部ディスク専用:Bianchi、Factor、ORBEA、Pinarello、Wilier

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 13:27:20.09 ID:kqo4Lj8b.net
>>4
なんという執念

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 13:33:16.99 ID:kqo4Lj8b.net
>>1
でもまあ乙
一応これも貼っとく

■ロード(オールラウンドモデル)
登りを含む比較的きれいな舗装路を可能な限り速く走りたい
タイヤ:初期25〜32C、最大32C
代表例:TCR、Tarmac、Super6EVO、Emonda

■エアロロード
主に平坦の綺麗なサイクリングロードを可能な限り速く走りたい
タイヤ:初期25C〜28C、最大28C〜30C前後
代表例:PROPEL、SystemSix、Madone、REACTO

■エンデュランスロード
舗装路をより長く走るため乗り心地、疲れにくさを重視したい
タイヤ:初期28〜32C、最大32C
代表例:DEFY、Roubaix、Synapse、Domane

■オールロード
基本は舗装路だが多少荒れた砂利道も快適に走りたい
タイヤ:初期32〜35C、最大40C前後
代表例:Impluso AR、Via Nirone 7 AR、Contend AR

■グラベルロード
舗装路も走るが砂利道や林道などの未舗装路を楽しみたい
タイヤ:初期35〜38C、最大45C前後
代表例:Diverge、Topstone、Check Point

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 13:39:32.44 ID:yY1Nnnnm.net
>>6
サンクス

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 14:11:34.85 ID:JOWbeNs5.net
>>1
無能なカス
とっとと死ね

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 14:32:58.39 ID:ryrQgSJ2.net
>>8
承認欲求強すぎですね

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 14:56:26.54 ID:Hc+BzXTi.net
ロードバイク乗りまとめ

自転車板がスポーツ一般にあるから勘違いしてるやつが多いが一般のロード乗りは駆け引きがないからスポーツではない

ではトレーニングの部類かと言うと、有酸素運動ではヌルい部類に入り、ランニングのが何倍も優れており、何倍もキツイ。

ランニングでは2〜3?で根を上げるやつでもロードなら100kmくらい走れるので体力や根性がない人でも乗れるのがロード

そもそもママチャリより快適に乗れる楽ちんな乗り物であり、前傾姿勢の印象で難しそうなだけで、実は運動音痴な人でも1週間足らずで違和感がなくなり

購入店から乗って帰る間に慣れる人もいるほど簡単な乗り物である。

特に免許などいらないことを考えれば当たり前のことかもしれない

トレーニングとしては競輪選手のようなトレーニングをしない限り、100kmを走ろうが筋トレ、ダイエット効果はランニングに比べかなり低い

そのため筋トレやダイエットの効率が悪く、プロのスポーツ選手でロードバイクをトレーニングに取り入れてる人はほとんどいない

風を切って走ったり、景色を見たり、日帰り小旅行のような感じで快感やレジャー要素があるのでランニングより何倍も長続きする可能性は高い。

意思の弱い人でも続けられるのは良いこと。

ただし、身体を本格的に鍛えたりする場合はランニングをおすすめする。

自転車しか選択肢がない底辺層が好んで乗ることが多く、ワーキングプアや生活保護が多くの割合を占める。
また、生活保護が多い事から在日朝鮮人の割合も必然的に高くなる。

人種はスポーツとはほぼ無縁の機材オタのキモデブがほぼ全てを占めている傾向がある
カテゴリ的にはアニオタ鉄オタエロゲオタカメラオタに近い存在、ほぼ同類。

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 15:16:52.92 ID:mi6fNKCJ.net
>>4
既成事実の積上げからテンプレ化に成功
もうこのスレはリムを勧める奴らも排除でいい

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 16:42:08.16 ID:hZi/LCic.net
2022年春とか、2022年6月や7月って笑っちゃうな。

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 16:50:49.94 ID:gn22hZAz.net
ディスクのスポーツ自転車が売れすぎて品薄だけどコロナでなくても品薄だったかな

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 19:36:15.41 ID:ka+YT09N.net
>>1
クソスレたてんなカス

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 20:31:40.10 ID:92moxnYG.net
フェラーリムは仕事してないの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 20:34:54.25 ID:08/iqFJV.net
FIRE達成者じゃないの

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 20:38:51.28 ID:wyY4zkYf.net
>>16
ワロタ

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 21:17:01.19 ID:ka+YT09N.net
>>16
そんな大したもんじゃない
ただのリモートワークだ
頭使う仕事したあとは、アホの相手すると頭使わなくて良い息抜きになる

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 21:29:19.19 ID:wyY4zkYf.net
>>18
リモートワークはないわ
ディスク派がリモートワーク導入されたと話したら窓際族だから自宅待機命じられたんだと喜んでたよ
リモートワークも当初理解してなかったし

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 21:31:30.54 ID:ka+YT09N.net
社長含めて全社リモートワークだけど
底辺企業と比べられてもなw

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 21:33:31.05 ID:wyY4zkYf.net
あ、お触り禁止の人だったか

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 21:50:46.71 ID:84cVSEmb.net
いつものキチガイ
リモートワークと言う妄想w

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 21:58:35.16 ID:3owTDozl.net
シマノの納期遅れのせいで各社完成車を出荷出来なかったり発売中止に追い込まれてるそうで
それを埋めるべくマイクロシフトで出したりまさかの中華で出す所出るか?
同時に完成車しか出ないようなグレードのフレーム単品売りがあるかも、と

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 22:11:37.58 ID:2OTqIsMZ.net
>>6
次でテンプレにしたいならこのスレ内で一応話し合っておいてな

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 22:24:58.13 ID:d3WKmm2x.net
>>23
シマノの供給不足だけじゃないけどな、単純にフレームの生産も追いつかないしカーボンやアルミ等の確保も大変だと聞く。

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 22:47:03.19 ID:d4ZEB458.net
必要なのは1,2くらいだろ
グラベルだ何だってめんどくさい争いでしかない

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 00:42:13.87 ID:hKJbYyTh.net
リモートワークが妄想とか、ここはガチ底辺いるんだなw
まともな会社ならやっているのが普通だと思っていたよ

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 00:43:13.36 ID:hKJbYyTh.net
>>24
そりゃ>>4にいえよ
自分に都合がよければ無条件でテンプレ、気に入らないなら話し合い
アホかよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 01:05:37.96 ID:QQvUAUIf.net
>>28
1です

できればあなたの基地外じみた書き込みをテンプレで禁止したいくらいです

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 02:04:07.96 ID:lUoPQf2r.net
>>24
初ロードの質問者への誘導にあったら便利なんだし、入れておいていいんじゃない?

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 02:51:43.91 ID:lsvBMemp.net
書いてること結構適当だぞ

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 03:34:44.72 ID:cCSB6g7N.net
どのテンプレもそうだけど
妥当な内容かつ必要な物なら無理やりねじ込まなくていい
まとまらなかったら次は無しって事で良いし

テンプレは増えすぎても自治始める奴が出て害悪化するしね

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 03:35:38.00 ID:H5Gb2p7H.net
テンプレでもめ出すと長くなるぞ

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 04:15:26.14 ID:aPjDPCeS.net
           ___
           | /  /
           | | /    ⌒
           l :..:; .:'-、  ⌒     
     / /  `、;:.: :.: .`、    \ \
        ,.、,、,..`、::. .; .:.:;'、      /i
   ( (  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
       '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
              `、;., : :;.: :)
      \  \     "'-、ノ  ノ ノ

              `ー´              \
              `ー´         \   \
                            \   ヽ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 07:02:18.14 ID:XSUPy/p8.net
>>29
>>4は話し合った結果追加したのかい?
してないよね?

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 07:07:31.31 ID:uC0IO80i.net
>>4
前スレで散々文句が出たのにしつこく貼るのは荒れる原因になるかと
実際荒れてるし

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 07:25:31.90 ID:/IV8i8Er.net
書いてある事は事実なんだからあとは読み手がどう活かすかどうかだけ
どうでも良いと思うなら無視すればいい
テンプレとしてスレ立て者が貼らなくてもどうせ他の奴が貼る

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 07:29:22.68 ID:MvZTrti3.net
それ言い出すと今度はグランツールのレース結果とか貼り出す奴が出てくる
こっちに争い事持ち込むのやめろやマジで

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 07:52:45.61 ID:XS2FRqG6.net
>>27
同じ「労働者」の括りに居るのに
労働の貴賤を語るとは笑止

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 07:55:57.93 ID:/IV8i8Er.net
グランツールの結果が貼られても誰もまともに取り合わないからレスが1つ浪費されただけで終わるだろ
それと同じでいいんだよ
荒らしの相手をする奴も荒らし

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 08:16:37.54 ID:trd1EBmT.net
荒らしは放置でいいけどテンプレに貼るのは止めないとダメだろ
やめろってレスつけておかないと定着して>>11みたいなのしこいなくなる

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 08:25:14.14 ID:jt0sGX8Y.net
この構図、韓国による領土侵犯問題に似てるな…
しつこく繰り返して2,3スレ後にはテンプレ定着を根拠に実効支配ってかw

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 08:25:16.84 ID:rTynhkmp.net
ほんと話し聞かずに押し付けるの好きな奴いるよな

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 08:32:24.89 ID:H5Gb2p7H.net
ただ誰かが勝手に貼るのを、物理的にとめることはできないのが

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 09:18:51.58 ID:XCg+uw4p.net
こっちは警告しか出来ない感じ…似てるな

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 09:47:42.13 ID:+K2cOmyI.net
自分でスレ建てすればいいだけじゃね?

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 09:53:00.46 ID:UQiCGPjT.net
分類スレでも立ててやれと
ここは購入相談のスレなんだぜ

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 09:55:18.88 ID:rReXorZJ.net
>>29
お前のせいで荒れているのが見えないのか?
マジなキチガイか?
お前は無能で卑劣な人間のクズだ

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 09:59:24.08 ID:rReXorZJ.net
ディスクロード押し付けたいやつはこっちのスレでやれ
そのためのスレだろ
ほんとにマナーを守らないカスが多くて困る

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1602067455/l50

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 10:01:33.38 ID:eVDXKw/G.net
スレ建てバトルになるのも困りもの
基本は>>970がスレ建てするルールだから 踏んだ人は波風立てないようなテンプレで建ててくれや

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 10:05:21.24 ID:rReXorZJ.net
バトルっていうか毎回同じカスが立てているだけだろ
ほんと下らない奴は下らないこと頑張るな

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 10:07:07.75 ID:rReXorZJ.net
>>39
それよく言われるけど、青木雄二が「貴賤ないなら同じだけ給料払え」って言ってたよ
安くてキツイ仕事を頭の回らない奴に押し付けるための方便であり洗脳
キツくてつまらない仕事ほど給料安い

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 10:19:34.11 ID:+K2cOmyI.net
スルーしろよ
お前の書き込みも不快

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 10:41:09.09 ID:cCSB6g7N.net
自分の主張の為じゃなくてスレの為に作ってくれたテンプレなら
次スレの季節になれば自信を持って提示してくれればいいだけなんだけどね

スレ立てのどさくさで押し付けないと駄目って時点で問題外とは思う

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 11:11:19.18 ID:qw+g8q94.net
こないだチンピラに絡まれたとき
近くに置いてあったロードと他人のふりするのに必死だったわ
ひょろいチンピラ2,3人くらいなら余裕なんだが
どうしてもロードが攻撃されるのだけは避けたかった

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 11:18:16.42 ID:6XcvI+Mh.net
>>4は批判が凄くて荒れてるしはずすのが正やろな
>>6は前スレで何ロードが相談者に合うかで荒れたから個人的には追加してもいい気がする

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 11:29:43.51 ID:hKOO+M9L.net
ディスク派って吊り目のイメージ

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/27(水) 11:30:50.71 ID:cCSB6g7N.net
>>56
内容以前の問題として俺は反対
理由は>>4に対して>>5のレスをしてからの>>6のぶっこみだから
テンプレを使った喧嘩に>>6だけ入れて巻き込まれたくないなぁと

とりあえず今は真に相談者の為のテンプレが作られる流れではない気がする

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200