2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【161台目】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 13:12:59.49 ID:yY1Nnnnm.net
■相談用テンプレ ※選択式の項目は複数回答可
--------------------------------------------
【ロード購入】 台目 ( その他自転車歴 )
【用途・目的】 レース ツーリング トレーニング ポタリング ダイエット 物欲 通勤・通学 その他(    )
【予算】  円 (基本車両本体のみ) ※ 本体とは別に備品用品装備品費が2〜5万円程かかります
【希望するフレーム素材】 アルミ クロモリ カーボン 特に無し その他(    )
【好みのポジション】 レーシー(前傾姿勢) 中間(オールラウンド) アップライト(ゆったり) よくわからない
【重視するステージ】 スプリント 山岳 ロングライド よくわからない
【重視する項目】 価格 コスパ ブランド デザイン 剛性 軽さ 耐久性 乗り心地 コンポ・パーツ その他(    )
【購入候補】 ※購入候補を挙げて下さい。特にデザイン重視の方は具体例を
【その他】 ※何を聞きたいのかは明確に
--------------------------------------------

* 身長体重、走行経路の高低差、トータルの走行距離、保管予定場所など、できるだけ細かい情報があると答えやすいです。
* よくわからないが多いと答える方もよくわかりません。
  できるだけキーワードでググって選ぶようにしましょう。勉強になりますよ。
* バイク以外の必要アイテムは>>2、予算の目安は>>3を参照してください。
* 『高剛性と乗り心地』『耐久性と軽さ』は基本的には相反する項目です。
* 基本的にポジションやサイズが同じでちゃんとしたメーカーのエントリーグレード以上のバイクであれば、性能の中の速さの部分は金額が上がっていっても大きな差はありません。
  主に変わってくるのは乗り心地、速度変化への反応性、パーツの耐久性や精度など。
  何に対してお金を払うのかは自分で判断するようにしましょう。
* 色、ブランド、デザインなど、何を重視するかは人それぞれ。
  たとえ好みをバカにされても我慢我慢。お気に入りの一台をみんなと一緒に見つけましょう!

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【160台】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610877840/

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:10:43.21 ID:Ivp4Jz7D.net
その道のプロが耐久性考慮して作ってるんだから、ド素人が「薄いから寿命も短い違いない」とか余計な心配せんでええぞ

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:13:51.82 ID:fQiyfhoC.net
アルミは疲労を避けられないんだから事実を言われているだけだろ
乗り心地だって悪いし良いところ無いさ

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:15:07.45 ID:A6F5pmAh.net
クロモリフレームでいいのがあれば。
大事なのがクランク長。157cmの息子さんに170mmのクランクなんて使わせないように。
膝を悪くします。適正長は150mmからせいぜい155mmに納まるはずです。

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:18:52.81 ID:Ivp4Jz7D.net
まあ、小さいモデルで170ついている奴もあんまり無かろうけど

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:36:17.66 ID:BKiOgX+b.net
150とか155なんてニッチなの普通は使わないだろ
そういう長さ出してるのもニッチ狙いのメーカーだけだし
現実的には160mmからか(実際R7000にある)
エントリーグレードでも165mm未満のクランクあるのかな

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:44:15.98 ID:Qc+aEMAe.net
アルミが寿命短いって心配してる人いるみたいだが、大抵のロードバイクのステムはアルミ合金で出来てるじゃないか。
本当に寿命短いのか?数年でダメになったステムなんて見たことないぞ。
勝手な思い込みだと思わないか?

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:46:11.09 ID:veYMGQKT.net
>>602
ステムはカーボンやで?

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:55:29.49 ID:eTqfAPNG.net
耐用年数ならカーボンが一番短くない?

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 22:57:27.48 ID:y0ermJaE.net
>>588
去年3台目でディスク買って乗ってんですけど。車輪は止まるけど車体は止まらないってブレーキングが下手なだけですよね?

606 :595:2021/02/02(火) 23:01:03.11 ID:l4s0k7IA.net
アルミの話は、使ってなくても経年劣化するのは事実だけど、それがへたれや強度の低下に繋がるデータは無いから、どんなに検討しても個人の感想の域を出ない。が今のところの結論だぞ

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:02:00.76 ID:Ivp4Jz7D.net
>>602
アホに正論言っても無駄やで
アルミは寿命が短いって聞きかじったら、もうそれ一色
アルミ怖いアルミ怖いうきゃー!
っていう、まあ猿なんですよ
実際はアルミも買えない貧乏人がロード乗りへのコンプレックスで暴れているだけだけどね

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:04:20.06 ID:H6Mq6Rx6.net
>>605
タイヤが高圧で細すぎるのかな?

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:04:25.06 ID:eTqfAPNG.net
ディスクの良さって何?摩擦面が激小になってコントロール性が超大雑把になってないの?

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:15:11.37 ID:y0ermJaE.net
>>608
いや教えて欲しいのは、その破綻してるってのがわからんしどう違和感があるのか具体的に教えて欲しい。タイヤの太さや空気圧の問題かは、そこ聞かんと答えようがないわ

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:19:29.48 ID:u/gWZgB3.net
>>610
自演?

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:21:55.37 ID:veYMGQKT.net
>>609
コントロール性が大雑把とかない
慣れていく
どんなのを想像してんだか

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:23:17.39 ID:5bDHpvFS.net
>>609
リムブレーキに対して、悪天候や泥などへの汚れに強いことと
同じ制動力を得ようとするときにブレーキレバーを引く力がより弱くて済むこと。

ロードバイクのディスクブレーキはMTB向けほど強く効くようにはなってない。

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:23:25.41 ID:HoTR8agx.net
>>609
ない
メーカーの金儲けだけ

客目線だとリムが最強

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:24:21.14 ID:5bDHpvFS.net
あ、「油圧」ディスクブレーキの良さ、ね。

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:46:52.68 ID:vTXYJAXI.net
https://youtu.be/lnKoCAV2lAI

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:49:40.93 ID:O2K4PiL0.net
>>609
逆に摩擦面が小さいから弱く掛けやすくなるし
ステンレスローターとブロックキャリパーと焼結パッドが高剛性だから制動力のコントロール性が良い
ステンレスと焼結パッドの摩擦特性もリニア
油圧は摺動抵抗が無いしストローク方向の変換にロスが無いからこれもコントロール性の向上に寄与する

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 02:20:44.87 ID:sxupSXjj.net
ディスクに拘るは雨降りに自転車乗らないと生きていけない貧乏人確定ですかね

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 02:50:41.32 ID:WUKBYiFd.net
>>618
メーカーの思惑がどうあれ、事実としてリムブレーキモデルがどんどん減っていて、
パーツも中堅以上は新製品が見込めないのに、まだリムブレーキ車に拘る意味ある?

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 02:54:49.86 ID:7RQgFcne.net
現状リムの方が結果にコミットしてるしな

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 02:57:00.79 ID:WUKBYiFd.net
これから買うならどのメーカーのラインナップ見てもこんな感じでしょ。

15万未満:ディスクは機械式になるし、それならリムでTiagraのほうが。
15〜20万:アルミ+105+リムかアルミ+Tiagra+ディスク。どのみちステップアップはフル取っ替えなのでどっちでも。
20〜25万:アルミ+105+ディスクか、カーボン+Tiagra+ディスク
25〜30万:カーボン+105+ディスク

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 04:25:27.98 ID:LS6qFNzm.net
知恵遅れループ

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 04:36:32.36 ID:bjcPkuzM.net
ヒルクライムレース考えるとリムの方が有利だからね

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 06:20:43.64 ID:Tk9BLrQx.net
リムを買うのが賢い選択
プロでも勝てないディスクに乗る必要ないよね

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 06:37:40.16 ID:rRCw5KR2.net
ヒルクライムヒルクライム言うけど
こんなとこで購入相談してるレベルじゃあ何に乗ろうと変わらない
まずはひたすら練習しないと坂は登れないよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 07:18:44.00 ID:owwrRu+w.net
ヒルクライムだけならブレーキなんて重量物は取っ払え

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 07:19:20.11 ID:fl4qyNFN.net
昭和な精神主義、根性論が好きそうだねw

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 07:36:22.18 ID:6XoRbF4z.net
https://i.imgur.com/PJeXU4V.jpg

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 07:54:25.91 ID:TAhXU0dn.net
http://solitary-boy.com/2018/11/18/アルミフレームが割れました%E3%80%82ルック車「totem」が/

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 08:14:14.16 ID:QWfBH+jZ.net
>>627
精神論とかじゃなく
坂は経験で登るものっていうのは
それなりに乗ってたら知ってる事だろう?

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 08:38:48.29 ID:zqaFUIe+.net
>>619
リムのがかっこいいじゃん
ディスクはMTBみたいで好きになれんわ

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 08:39:33.66 ID:QuZF7WQi.net
重い 高い めんどくさい

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 08:45:18.16 ID:LS6qFNzm.net
知恵遅れループ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 08:50:49.29 ID:fl4qyNFN.net
>>630
そうなるとヒルクライムレースの表彰台はお爺さん独占する事になる

実際は違うけど何故?

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 08:52:48.68 ID:t+js7o/i.net
極端すぎやろ…

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 09:00:31.47 ID:LS6qFNzm.net
アホの子やん

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 09:25:18.47 ID:0Rc2sdRM.net
新型デュラでリム切り確定なのにどうしたものか

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 09:30:07.75 ID:QnQnBeiG.net
>>637
マジか
ソース貼ってくれ!

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 09:50:43.74 ID:j3xtUhJi.net
>>638
米国特許出願20200346710A1
で検索
油圧の機構しかないから、新型のリムは登録されてないね

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 09:56:07.18 ID:f9kas7R/.net
>>619
旧車クロモリ好きとしてはシルバー、メッキのリムブレがなくなるのは困る……けど新型はディスクでいいと思う

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:02:34.67 ID:gUsbiyWy.net
>>631
>リムのがかっこいいじゃん
>ディスクはMTBみたいで好きになれんわ
俺も同意
リムのほうがシンプルで見た目が良い
数年後にはロードもディスクばかりになるだろうけどね

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:06:23.00 ID:XT4yWCcv.net
>>639
普通に紐引きの説明もあるけども

As seen in FIG. 5, the bicycle operating device 10 further comprises a cable operating structure 30 coupled to the brake operating member 14 to move the mechanical control cable C1 in response to a movement of the brake operating member 14 in the first direction D1. The mechanical control cable C1 includes an outer casing C11 and an inner wire C12 movably provided in the outer casing C11. In this embodiment, the cable operating structure 30 is provided at an end of the brake operating member 14 to receive an end of the inner wire C12 of the mechanical control cable C1.

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:39:14.91 ID:owwrRu+w.net
アルミってカチカチなイメージ有ったけど、メリダのライド80は乗り心地良かったなぁ

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 10:43:01.92 ID:Bu9RuvUF.net
>>631 でも神様がリムとディスク好きな方をやるって言ったらディスク選ぶんでしょう?

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:08:04.54 ID:iimkOe/i.net
>>602
ステムはフレームに比べたら、掛かる負荷が小さいだろ
金属疲労の進行は、掛かる負荷の大きさと、回数が影響するわけだから、ステムはアルミであっても金属疲労は起きにくいだろうな

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:19:37.54 ID:t+js7o/i.net
アルミの金属疲労で破断するほど乗り込んでるなら、仮に他の素材だったとしても各部のネジ穴や接合部は十分傷んでるから遠慮なく交換しなされ
ヘッドやBBのベアリング交換、RDハンガー交換、FD台座打ち直しでの対応にも限界があるで

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:25:13.49 ID:iimkOe/i.net
>>646
金属疲労はめちゃくちゃな回数乗り込んでなくても起きるぜ?
たまたま金属結晶の分子配列の転位が悪いだけで、それほどの負荷回数でなくても起きる
「何回までなら大丈夫」と言えないのが、金属疲労の面倒なところ

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:33:54.02 ID:jlW+O5Cf.net
俺の股間は疲労知らずだよ?

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:37:07.64 ID:t+js7o/i.net
>>647
まあこちらも数字で何回乗るまで起きないとは言えないが
流石に「起きないとは限らない」を「すぐ起きる」にみたいに書くのはどうかと思うで
精々「ネットで破断事例を見たことがある」くらいの見解やろ?

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:48:11.96 ID:iimkOe/i.net
>>649
単に
> アルミの金属疲労で破断するほど乗り込んでるなら
という文章が、かなりの回復乗り込まないと起きないことを前提にしているから、間違いだと指摘したまで
運が悪けりゃ数千kmくらいでポッキリいくこともある
飛行機なんかも、納機から1年も経たずに金属疲労が発見されることもよくある

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 11:56:00.17 ID:LS6qFNzm.net
プロが十分な安全マージン込で設計しているから滅多に破断事故なんて起きていないわけで、
破断する時はカーボンでも突然ポッキリ行く
化学も物理も知らんノータリンが余計な心配せんでええ
暴走車にひき逃げされるリスクの方がよほど高い

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:01:16.01 ID:iimkOe/i.net
>>651
事故には至らなくても、フレームにヒビが入ることは珍しくないだろ?
そもそもお前自身が化学も物理も知らないノータリなのに、金属疲労に対する評価なんてできるのか?
専門家の設計では事故や故障があり得ないなら、この世にはほとんど事故も故障もないわ

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:05:54.29 ID:LS6qFNzm.net
>>651
カーボンは永久に壊れんの?
バカ過ぎてどうにも

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:06:49.54 ID:t+js7o/i.net
>>650
そらまた経験豊富ですなあ
運が悪いってのは何台に1台くらいの割合なん?
尚、俺はネット以外で自然に破断したという事例は見たことないから経験上は限りなく0に近い状態です

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:23:12.66 ID:8Qr/JyZy.net
>>610
ロードにディスクブレーキをつけてもサスペンションのような干渉機能が弱いから、制動力が強くても路面を捉えきれないから、思ったよりも止まらないってことなんだけど。
マウンテンバイクならディスクもありだと思う。

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:24:07.94 ID:L2CJELuO.net
数千キロでポッキリw
なおソースは無いもよう

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:30:06.06 ID:8Qr/JyZy.net
>>610
車輪を止めるブレーキ性能の比較ならディスクの方が優位なのは明らかなんだけど、車体を止めるってことになると話は別だと思う。タイヤと路面の接地面積と乗車するヒトの体重を含めた重量と身長の高さなど、諸々の要素がくわわり、なおかつスリップしないで短距離で制動がかかる必要がある。ABSのような機構があるわけじゃないから、
ブレーキ自体の性能の良し悪しはロード自転車に限っては
あんまり意味がないような気がする。
車輪を止めすぎるとコケるし、怪我をすると思う。
必要以上にスピードを出すから悪いんだけど。

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:30:10.43 ID:iimkOe/i.net
>>653
誰もカーボンとの比較なんてしていないし、アルミがカーボンより優れているなんて思ってない
純粋に金属には金属疲労という避けられない特性があり、金属疲労は少ない負荷回数では起きないというものでもないということを指摘しただけ

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:30:36.09 ID:084cj1ci.net
http://www.kanekoings.jp/blog/cat42/10.html

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:31:17.02 ID:8Qr/JyZy.net
>>610
フロントとリアのサスペンション構造をモールトンのような自転車ならディスクブレーキもありかもしれない。
ロードバイクじゃ無理だろうけど。

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:32:00.63 ID:4snERl3A.net
>>655
リムはママチャリとルック車のみで残るから安心しろ

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:32:56.19 ID:zBoHsujg.net
何で妄想で言うんだろう
試乗でも油圧ディスク乗れば差くらい分かるでしょ

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:34:20.61 ID:ti/KWVXn.net
金属だから金属疲労が
と言うよりアルミは金属疲労を避けられないから評価低いのですよね

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:37:13.84 ID:CYlmuYWI.net
>>663
ただ、その金属疲労も何十年レベルだけどな

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:38:11.72 ID:ti/KWVXn.net
>>658
アルミには疲労限度が無いと何度も書かれていますよ
少ない負荷でも疲労しますね

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:40:26.53 ID:DNnE2dmm.net
>>606

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:40:39.92 ID:iimkOe/i.net
>>664
いやいや、金属疲労が何十もしないと起こり得ないというものなら、エアラインもバカ高いコストをかけて機体のX線検査なんてしなくて済むんだが、結晶の転位の場所が悪いと簡単に起きてしまうからタチが悪い

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:41:26.45 ID:eT2o0Bgq.net
無駄だ
フェラーリムにそんな工学的知識を理解する脳味噌ついてりゃニートになんかならなかったろう

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:49:15.75 ID:L5td5icq.net
>>667
重要なのはそれが自転車の運用で問題になるほどの頻度で起きるかという点かと
1万台に1台が数千キロで破断するならそれなりに問題だが、100万台に1台とかなら一般人は心配しなくていいレベル

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:50:16.91 ID:owwrRu+w.net
で、フレームがポッキリ折れるアルミロードバイクに当たる確率ってどのくらいなんですかね?

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:52:24.53 ID:DNnE2dmm.net
>>667
それアルミ特有の問題?

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:53:11.41 ID:owwrRu+w.net
俺のアルミツインスパーフレームのオートバイもポッキリ折れたり
ヒビが入ったらマジ怖いわーもう怖くてバイク買えないわー

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:56:07.84 ID:v/nKk8FK.net
誰もが体脂肪率を1桁まで追い込める訳じゃないしな。仕事も家庭もあるし。そんな奴でもヒルクライムイベントや草レースで自分の目標を達成したい場合、車体を軽くしたくなるのは常。同じようなコンポのグレードだと、リムブレーキモデルの方が軽い。他に目的があればお好みで。

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:56:16.60 ID:iimkOe/i.net
>>669
> 重要なのはそれが自転車の運用で問題になるほどの頻度で起きるかという点

それに関しては俺は興味がない
俺は単に「乗り込まないと起きない」とか「何十年も経ないと起きない」とかいう誤解を指摘しただけ

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 12:59:59.56 ID:Bd/pj29/.net
>>673
そこまで軽量化は必要ないとわかったからな
クライムレースに出るやつもディスクが増えてきてるし、夕食するのもディスク車が年々増えてる

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:01:14.50 ID:t+js7o/i.net
>>674
えーとつまり「実用上問題になるレベルかどうかは分からないけど、数千キロで破断する可能性は全くの0ではないよ」程度の指摘ということでよろしいかな?

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:06:50.69 ID:iimkOe/i.net
>>671
金属全般の問題
鉄鋼でも銅でも起きる
低分子結晶構造でかつ弾性変形特性(バネのような伸びて戻る特性)を持つ材料に起きる
高分子プラスチックでは起きない

でも、別にカーボンファイバー強化プラスチックが最強といってるわけじゃないから、噛みつかないでね
プラスチックには、プラスチックとしての弱い点もある
紫外線で劣化したり、複合素材の宿命である構造体全体に掛かるマクロな力には強いけど、一点に集中するようなミクロな力が働いた場合には、カーボンファイバーのサポートが受けられずに、割れてしまうなどの弱点もある

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:07:46.59 ID:iimkOe/i.net
>>676
そういうこと

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:13:06.72 ID:EzPiR6r8.net
アルミフレームが割れるなんて話は最近聞かないぜ。
乗り味は変化していくだろうけど

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:14:48.86 ID:iimkOe/i.net
>>679
フレームにヒビが入るってのはよくある話だと思うが

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:31:28.94 ID:t+js7o/i.net
まぁ0%でないってことなら、カーボンシートの剥離の可能性も0ではないし、クロモリのラグが剥がれる可能性も0ではないから気にしても仕方がないですな

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:37:00.01 ID:KbugHu18.net
アルミフレームが折れる前は明らかに乗り心地も違うし折れるかもって想像できるようになる。そこから数ヶ月で逝くから折れるまで乗ってるレベルなら余裕で異変に気づく。

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 13:52:29.26 ID:EzPiR6r8.net
>>680
調べたらクラックの話結構あるな

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:22:46.09 ID:v4vSDJZa.net
アルミフレーム車の7年で4万km以上乗っていたが
最後はチェーンステーにヒビが入ってギシギシいうようになったてた

まあそれまでに何度となく落車していたのでそのせいだとは思うが
地球一周分は乗れた勘定なのでまあ大往生したほうだと思ってる

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:23:30.14 ID:TOMJOeGg.net
そろそろ15年選手のアルミバイク乗ってるけどクラックとか破断とか兆候は全然ないな
せいぜい年間2千キロくらいしか乗れないのでまだまだキレイなもんだ
でもいっそフレーム逝ってくれたら新しいの買えるのに、とも思う

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:31:56.97 ID:Gi+IS/kV.net
ディスクはロードには不要ですからね
ディスク性能を存分に発揮したいならMTBに乗りましょうね

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:43:38.69 ID:vDeo2HYa.net
フレームにヒビならアルミよりカーボンが一番多いだろうし、
ステムならアルミよりカーボンのヒビの方が検索すれば出てくるだろうね。
トルク管理が出来ていないのと、想定していない応力かかってるからだろうけど
そのような扱い方してる人ならアルミ使ってても寿命くるまえに破損するだろうからなー

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 14:44:50.80 ID:HOjNTuPi.net
>>648
暗所に保管したままだからな

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 15:45:11.33 ID:cNWjznIu.net
カーボンのクラックは落車とかのアクシデントや
整備ミスが主たる物ですかね
アルミは普通に使って疲労で破損でしょ?
愛着持って長く使うことには適さないよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:24:00.95 ID:LS6qFNzm.net
さすがにこの知恵遅れループには負けるわw

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:25:09.55 ID:LS6qFNzm.net
アルミ恐怖症の知恵遅れは心身症も併発しているな
この手のバカは具体的な数値を扱えない

アルミ怖い飛行機怖い

そんだけ
確率やリスク、メリデメを扱えない
猿と人の中間的な知能

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:25:26.66 ID:regNQ/vz.net
クロモリ最強

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:26:43.77 ID:LS6qFNzm.net
ちなみに俺の最初に買ったロードは今はセカンドだけど10年5万キロ走っているアルミだよw
去年職人さんにオーバーホールに出したけど「まだ全然いけます」とのこと

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:27:23.42 ID:LS6qFNzm.net
>>692
これは思わぬ伏兵やな

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:29:18.02 ID:LS6qFNzm.net
まあ、アルミでもカーボンでもクロモリでもいずれは壊れるよ
家から出ないのが最強
自転車乗るなんて自殺行為

アルミ叩いている理由が「アルミロードすら買えない貧乏」ってことだから
正論で何言っても無駄だわなw

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:39:59.98 ID:71HEzFwr.net
と、自転車買えないフェラーリムが言ってもね

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 16:44:42.85 ID:LeUGIzUQ.net
形あるもの必ず滅す

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200