2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【黒】クロモリフレーム Part74【森】

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 23:30:18.05 ID:BA++FDN4.net
これってTIG溶接なんだよね?
Made in Japanの意味が高品質を意味しているのかが疑問で、昔の安かろう。悪かろう。なのかな?

綺麗な溶接ってこんな感じ。
https://echigokousaku.com/post-567
もし技術を売りにするならこのくらい綺麗にして欲しいな。

見た目の高品質なら、メッキするのに溶接の跡があるのはメッキが汚く見えるから、表面はしっかりフィレット仕上げしてクロムメッキの美しさを活かし、
溶接の高品質を謳うなら、パイプ裏の見えない裏波が美しいビードだと見せて、強度、品質とともに高いと表現して欲しい。

って感じで売りにして欲しい。
僕がMade in Japanがこうであって欲しいという希望だけど。w

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200