2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング88峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 11:28:51.83 ID:XWcQ7jEv.net
※前スレ
ヒルクライムのトレーニング87峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604482537/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 11:29:26.19 ID:XWcQ7jEv.net
仲良くね

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 12:02:37.97 ID:/3+jPniS.net
一般人より筋肉量が少ないわけ無いだろ
除脂肪体重57kgで体重60kgがクライマーで
除脂肪体重50kgで体重60kgが一般人やぞ?
アホ過ぎる

989 ツール・ド・名無しさん sage 2021/01/31(日) 09:18:06.64 ID:cmZgd73D
>>987
まーたソースじてトレかよw

一流ロード選手はFTPだけが高いわけじゃない
スプリントも一般人よりめっちゃ速いから筋肉量も必要

クライマーのBMIはあんたが貼った21.3もないよ
登りに特化してるなら20切る選手だっている
そんな選手の筋肉量は一般人より少ない

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 12:22:46.48 ID:tBm3U0A1.net
>>3
平均身長で60kgもある選手をクライマーと呼ぶのかな
俺のイメージだと50kgくらいしかないんだけど

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 12:41:49.69 ID:4VzWpJUl.net
山の神がJプロ参加してた時のプロフィールは172cm/60kgだな
本人はクライマーにしては自分の体重は少し重いと言ってたけど

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 12:43:52.57 ID:8flSXe9F.net
クライマーの重量化がトレンドなのかね

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200