2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ Part 53

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/14(日) 19:38:50.06 ID:12alaAZ/.net
>>135
これが正しいというのでなく日々同様に道路を走る同士として感じる個人的感想を言うなら、あれは決まりでなく行政側の願望と思う。
原因として自転車の性能向上がある。

歩道上を歩行者と自転車が平和に共存するには難しいスピードを今の自転車は出すようになった。
元々法規上は車道を走るべきものであるから車道を走りなさい、しかしいきなり車道走行のみにスイッチさせるのも無理、それが「この辺りなら無理せずに車道走れるでしょ、歩道を歩行者に明け渡しましょうよ」という努力目標としてのペイントと思う。
義務でなく努力目標程度に捉えて自分が無理と思えばペイント無視して歩道を走れば良いし、ペイント無いからと臆せず行けるなら車道行けば良い。
行政側もまだまだ自転車走行ペイント始めたばかりだし、そのあたり長い目で見てガチガチに捉えすぎないのが良いと思う。

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200