2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ Part 53

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 17:30:41.28 ID:HnshrTDf.net
クロスバイク(フラットバーロードを含む)に関する質問スレです

【質問する初心者の方へ】
質問する前に検索してみましょう
購入相談をしたい場合は購入相談スレへ(下にリンクあり)

【質問に対する答を投稿する方へ】
知ったか嘘デマ妄想はお断り
質問者のためになる知見・経験を書き込んで下さい
お礼の書き込みは期待しないこと
ググれカス!の類いの返しはせずに、キーワードを提示して検索を
勧める、参考になるサイトのurlを提示する、ようお願いします

次スレは>>980 が立てて下さい
ホスト規制などで立てられないときは他の方でも構いません

○前スレ
クロスバイク初心者質問スレ Part 52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606899265/

○関連スレ
クロスバイクの雑談&購入相談145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601982620/

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 21:13:35.25 ID:ySghtjSF.net
それ持ち運ぶ必要ある?、、、

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 21:34:24.04 ID:FHgoLUjR.net
自宅内でってことじゃないの?
俺はテキトーに100均で買った取っ手つきのカゴに入れてるよ

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 22:27:10.43 ID:Pn3NcOZe.net
>>953
そうですそうです
ツールボトルは携帯しても流石に工具箱やその辺のメンテ道具類は携帯しないです

昔何かの映画でグラフィティーの人たちがスプレー缶とか刷毛とかまとめて入れてるの見たことがありますがやっぱカゴ良さそうですね

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 22:37:23.44 ID:uIvk0kX9.net
通販で買ったときの段ボールそのまま使ってる…

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 22:49:08.26 ID:qVmzsqzN.net
クリーナーやルプなんて携行するものなのか
初めて知った

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 22:57:02.47 ID:Pn3NcOZe.net
>>955
自分もそれだったんですが段ボールは虫が湧くと言われまして

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 23:03:47.58 ID:4CZB7Zkb.net
>>957
虫がいるような環境に放置してるダンボールに虫が住み着くだけで、ダンボールから湧くわけじない

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 23:05:16.95 ID:Pn3NcOZe.net
届く前にどうやって保管されてるかもわからない段ボールに自身を持って大丈夫だとは答えられません

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 23:20:51.04 ID:Akr7pGbR.net
ダンボールなんて紙だし濡れてもゴミ袋に入れやすくなってちょうどいいやなんて考えてAmazonのダンボールをとりあえずベランダに置く生活をしてたらベランダがGの養殖場になってたなぁ

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 23:22:55.68 ID:35QQo5ON.net
ほんと最近はこんなことすりゃテメーで考えられないやつが増えたよな

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 00:30:54.97 ID:9qaF9KPR.net
>>958
くそ正論でワロタ

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 00:38:45.60 ID:wELzr0Jw.net
aliとかwiggleのパッキンなんて家の中に置きたくねえな。

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:52:37.58 ID:IIephzQX.net
初心者が買うクロスバイクに8万円のクロスと3万円のクロスどっち勧める?

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 16:59:32.98 ID:p6Beg4m3.net
>>964
そんなものは相手の予算次第だろ

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:00:39.18 ID:+BbG1CJ8.net
>>964
五万のクロスバイク

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:11:55.85 ID:IIephzQX.net
安いのって結局パーツが安いから安くなってるんでしょ

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:16:28.56 ID:UIexInIf.net
>>964
相手が金持ってるなら8万のクロスよりもCAAD13のディスクアルテグラ勧めるわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:44:07.80 ID:5DCYIH31.net
>>964
初心者と言ってもママチャリ軽快車を普段から乗っている人も初心者だし、全く自転車に乗っていない人も初心者。
前者であれば体型体格を見て判断するし、後者であればそもそもクロスバイク購入を勧めない。

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:22:31.45 ID:Fk2KH9uv.net
>>966
一見適当にみえるが
1番的を射てる気がする

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:41:11.93 ID:p6Beg4m3.net
>>970
当たり障りの無い回答、って奴だろw

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 18:43:08.28 ID:/WpCJupA.net
>>969
後者に勧めないとか頭おかしい
なんだって入りは真っ新な状態の方が良いんだぞ

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 19:21:06.86 ID:iyG567Q4.net
初心者はママチャリから入れってか?頭イカれてんのか?

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 19:52:05.68 ID:P4yo3qG/.net
自転車板だぞ?
キチガイしか居ないよ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:03:36.20 ID:8cHWNBTn.net
馬鹿なんだからほっといてやれよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 21:04:41.66 ID:2lxb3UZT.net
いやチャリ乗ってないやつなんていないだろ
でももしいるとしたら三輪車からすすめるわ笑

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 21:20:49.33 ID:oCqyEJTo.net
>>970
ちゃんとしたメーカーの一番安いのが五万くらいじゃない?
それで、聞いてきた人のお金ことも考えていいかと。

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 21:33:52.23 ID:I10vMUxo.net
初心者がクロスバイクを求めてるのにクロスバイク以外を薦めるならアスペだけど
初心者がチャリを求めてるなら用途とメンテナンスや改造の意欲次第ではクロスバイク以外を薦めるのは普通にアリ

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:00:34.23 ID:5nGisR+E.net
そもそもクロスバイクのスレなのになぜクロスバイクを勧めないw

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:09:14.59 ID:+qW1UWgT.net
>>967
定価5万円の在庫処分の特価品で3万円なら、そうでもない。
ただ、新品で3万円のクロスバイクは
ラーメンで言うと
日清のラ王か、生麺のスープセットであって
1杯850円の、店で出てくるラーメンと同じ品質を期待してはいけない。

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:13:29.99 ID:pkEjoDAH.net
>>967
自転車なんかはコスパの違いがデカい。製造ロットがデカいほどパーツの値段から単価下げれるから。エスケープの工場なんか流れ作業で超大量生産してる

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:14:46.58 ID:Qfh7zWP7.net
エスケープの原価なんて1万円ぐらいじゃないか

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:22:10.78 ID:qnhK9H0H.net
>>979
例えば用途が近所の買い物でメンテナンスするつもり無しとかならママチャリの方がいいし
用途が週末のガチサイクリングのみで山登りたいとかならロードの方がいいし
用途が輪行した先の街中ポタリングしたいとかなら折り畳みの方がいい

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:27:33.33 ID:5DCYIH31.net
>>978
多分、キミは周囲からアスペルガーと言われた事があって傷付いた経験がある。
しかしお勧めのクロスバイクを尋ねられてクロスバイクを挙げないとアスペ、という発想がそもそもアスペルガー。

いくら本人が欲しくなってても、こいつにクロスバイク買わせちゃまずいだろという奴は普通にいる。
「結構あとあとカネかかるし、そういう用途ならこういう方法もあるよね」と、色々選択肢を考えてあげる人をアスペとは呼ばない。

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:34:39.71 ID:Dh89ozHi.net
>>984
978で983だけどまさにそういう事を言ってるんだが文盲かな?

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:38:00.59 ID:lWqNrYRc.net
こいつはアスペというより単にめんどくさいやつだな

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:39:29.31 ID:P4yo3qG/.net
自転車板によくいるタイプだよ。

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:39:34.25 ID:Dh89ozHi.net
クロスバイクが欲しいならその人に最も適したクロスバイクを薦めるのが普通
チャリが欲しいならその人に最も適したチャリを薦めるのが普通
その判断ができないならアスペ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:42:49.27 ID:Dh89ozHi.net
そもそも初心者だからクロスバイク以外がいいとかいう理由も不明だしな

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:47:05.75 ID:aVnamgjA.net
いつものキチガイ荒らしでしょ
構うだけスレに引き留めるようなもの
無視しなさい

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:54:03.85 ID:4zFxac8T.net
俺も>>984がズレてると思うわ

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 22:58:42.46 ID:4zFxac8T.net
でもこのスレでの質問だから>>979が一番正しいな

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:06:26.16 ID:yONrcXUI.net
>>992
クロスバイクのメリット、デメリットや用途をよく理解していないけどよく分からないのでクロススレで
質問してみたって人がいるから。質問者の用途を聞いて適切な車種をアドバイスするのは正しい。

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:08:57.61 ID:4zFxac8T.net
そんな壮大なたらればなんて要らない
明日地球が滅亡するかもしれないから自転車買うのは金の無駄

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:12:46.36 ID:4zFxac8T.net
このスレで、更には3万or8万て基準が出てる時点でシティサイクルではなくスポーツ車についての質問なのは明白
お前ら質問者に「なんでクロスバイク選ぶの?そもそもクロスバイクってどんな物か分かってる?」とか聞きそうだなw

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:15:46.16 ID:yONrcXUI.net
なんだ頭のおかしい奴か

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:16:44.55 ID:5nGisR+E.net
エスケープかミストラル買えばいいよw

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:18:38.05 ID:4zFxac8T.net
>>996
言葉に詰まればそう言えば楽だよなw
黙って寝てたらいいのにw

>>997
まあそう答えるよな

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 23:21:33.02 ID:lWqNrYRc.net
乗ってみないとわからないデメリットって
カバーないやつは裾が汚れるのと
ママチャリと比べて振動がエグい
てことくらいじゃないかな
そのどちらも別に致命的なものではないし
乗りたいと興味待ったやつにNOを叩きつける程のことではない

1000 :sage:2021/04/16(金) 23:24:13.41 ID:94Xnn9tq.net
質問良いですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200