2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談149

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/05(金) 12:05:15.02 ID:/0sv+A+t.net
クロスバイクについての雑談&購入相談スレです。

回答者は特定のメーカーにこだわらず幅広い視点で勧めましょう。
お礼の返事なんかあると回答者が癒されます。

依頼用テンプレとWikiは>>2
次スレは>>970が立てて下さい

※特定のメーカーを叩くのは粘着荒らしです。スルーしましょう。
※むやみにロードを勧めるのはやめましょう。
※むやみに予算オーバーの商品をすすめるのはやめましょう。

○前スレ
クロスバイクの雑談&購入相談148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610715931/

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 18:42:23.24 ID:12bfwYIF.net
>>506
定価5万以上のものなら特に心配することはないので気に入ったメーカー、デザイン、色のを買えばいい。
個人的にはカーボンフォークのバイクにしておくといいかなとは思う。

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:09:55.41 ID:cbzH4YDq.net
>>506
railやNESTはそれこそオススメです
2万円くらいのやつでも十分走りますが
5万以上のものと比べると1番違うのは駆動系ですかね
軽い力で漕げます

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:10:28.67 ID:lAR7jI0b.net
>>506
3万以下の安いのはショップで修理を断られることがあるからおすすめできない
自分で全部修理できる人用
修理が断られないスポーツバイクで最安クラスがnestoのバカンゼ2だと思われるライトとスタンドが付属で35000円位で買えるのでコスパはすごくいい
もっとおすすめなのはそこに更に1万2万足した価格帯のクロスバイクだけどね

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:11:35.86 ID:f8PJ2iaQ.net
ネストは知らんけどレイルはベルスタンドライト標準であるよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:14:07.80 ID:A5N1OS6E.net
>>506
ブリヂストンサイクルは日本企業ですがRL1は海外生産だったはず
因みにコーダブルームもホダカと言う日本企業のブランド名ですが
生産は海外ですね

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:24:56.28 ID:hjjoJaja.net
>>506
ベルもつけてないと違法になるから気をつけて

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:25:58.88 ID:cbzH4YDq.net
>>511
そういうことじゃねーだろよ…
これだからチャリヲタは…

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:36:57.00 ID:fmdQLWTl.net
質問者は国内メーカーを応援じゃなくて国産を応援しようかなって言ってるんだから何も見当外れじゃないのでは?

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:37:30.99 ID:N4wz7c2w.net
>>506
悪いことは言わないから国産なんかに拘るのはおやめなさい 
SCOTTのSUBCROSS J1あたりを買っておけば幸せになれるはず

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:42:02.54 ID:mLPWBwtv.net
台湾ならまだしも韓国は勘弁

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/18(木) 19:43:09.90 ID:s+MPrOLo.net
>>506
上の方か前スレで出てたけど、
MARIN DSX1が今年のクロスバイクの中で一番コスパいいですね。
実際注文して納期がいつになるかはお店次第だと思いますが。

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200