2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイクの雑談&購入相談149

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 17:44:44.29 ID:r1HzK6iU.net
屁理屈はいいって。

路側帯というもの(簡易歩道といっていいだろうね)を
道路標示で示すためにあの白い線がある。

その線は外側線とは別の意味ですよ、という簡単な話。

>(独立した)歩道があり、車道外側線が引かれている場合は、歩道とこの線の間は車道となります。

1.の場合の標準的な解釈を書いてあるだけでなにも矛盾はない。
あなたが車道外側線の意味を知らなかっただけ

路側帯という存在をみとめるんだったら、それをどうやって使う人たちに
しめすんですか?心の目で見ろとか?(笑)

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200