2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 168

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 15:15:23.11 ID:ksqEnfYR.net
>>432
バッシュガードっていうんだありがとう
Amazonで探して見たけど色々あり過ぎてわからないですね
自転車の回すとこにSHIMANO SORA T53て書いてあるけど合うのかわからないね
自転車屋さん行きかな?遠いんだよなー

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:28:25.76 ID:ppn2VjrN.net
>>431
スカート履けよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:30:56.78 ID:2jW5c7t0.net
>>433
デブは人生の敗北者

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:31:58.64 ID:2jW5c7t0.net
>>434
おしゃれなアンクルバンドを買うのも楽しみですよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:38:13.31 ID:SfzvDsZ3.net
>>434
裾バンドにする
ちょっとタイト目のパンツにする
バッシュガードは車種によって着く着かないあるから気をつけてな

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:52:43.50 ID:2jW5c7t0.net
https://www.moat.jp/moca/product/bp01w/
俺はこれを使ってます

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:56:56.14 ID:ubJjtgaY.net
>>436
誰がデブだよバカが!
骨皮筋右衛門じゃねぇだけだわ
この貧弱負け犬朝鮮人野郎が
そんなに悔しかったのかwww

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 16:58:47.42 ID:jWRpTJpq.net
顔とID真っ赤にしてる人がいるね(´・ω・`)

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:16:34.70 ID:mhKHHKsn.net
肥満はコロナで死ぬかもしれないから不安なんだろう
優しくしてやれ

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:17:40.94 ID:ubJjtgaY.net
>>441
それほどでもないよw

ガリガリ貧弱君にとっては長距離走とチャリンコだけが
自分にとって有利になるフィールドなんだろうから
ここぞとばかりにマウンティングしようと
常々機会を伺って居るんだろうけど
所詮、世間的にはみっともない貧弱野郎なんだからさ
「雉も鳴かずば撃たれまい」
って言葉を良く肝に命じて置くんだよwww

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 17:19:30.49 ID:ubJjtgaY.net
>>442
ガリガリ貧弱野郎の方が平均寿命短いんだぞw
デブも論外だろうけど、適度な肥満率ってのが大切だからな

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 19:32:28.01 ID:adVqqlDY.net
ワイルドだろうw?

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 20:07:17.56 ID:s+TDWXMd.net
おい!デブ!

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 20:54:51.51 ID:/73hlIaq.net
デブガリ豚骨うっせーわ!


と一言 勇気を持って書き込める 

そんな美しい朝が来たら、どんなにか素晴らしいことだろう

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 21:58:46.07 ID:3qmeJaGG.net
どちらにしろ、くだらねえ事でマウンティングするクズが亡くなれば
平和になるって事だ。

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:03:03.50 ID:P+7pQHF3.net
僕は御曹司だからブロンプトンに乗っているよ
ブロンプトンは君たち貧乏人には買えない超高級バイスクルなんだ

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:19:38.28 ID:qvqUqLuz.net
効きすぎw

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:19:42.07 ID:CVtowKBk.net
じっさい英国だといくらで買えるんだアレ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:19:57.08 ID:mdlRcbNm.net
坂だらけ、輪行は袋必須、駅階段や満員電車のリスク過大な日本で、ブロンプトンを所有する事に価値を見出せるのかという疑問はそっと隣へ置いといて、

素直に何の御曹司なのか気になった

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:21:03.14 ID:2jW5c7t0.net
適度な肥満率w

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:21:41.58 ID:xFIQRDCZ.net
>>451
800ポンドくらいから

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:25:36.96 ID:CVtowKBk.net
代理店ボリ過ぎィw

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 22:58:39.30 ID:z9F4buRb.net
>>415
FSIRbikeはオランダで売ってたからなあ
体格イイんじゃないか、日本人より
モンベルのTR-F20は現物見に行って上限65kgと言われてJIS規格の数字だろうと思ってたが、
>397の続報気になるわ

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/27(土) 23:14:01.45 ID:97duvvuq.net
こいつら たかがチャリでなにを争ってるんだろう...

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 01:00:52.67 ID:UUSoVY2p.net
>>456
65kgってマジかよと思ったら本当だったわw
https://i.imgur.com/TXKER9W.jpg
この形状による高剛性売りにしてるのになぁ

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 01:18:07.46 ID:sFAUeNN+.net
mont-bell、シートポストで固定してんのかよ
16インチはちょっと気になるが、14、20インチは素直に手堅いの買ったほうがいいしょ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 06:56:53.94 ID:gR7sG7yn.net
>>457
は?自転車が好きで自転車を趣味にしてる人達の板でなに寝言こいてんだ?
お前はたかがチャリというくらいだから窃盗したサビサビのゴミに乗ってるんだろうけど

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 08:12:16.98 ID:Vp23fGz/.net
いや自転車乗ってねぇだろソイツは

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 08:46:30.11 ID:fN8UP4Ny.net
>>458
多分JIS規格のからみでそうしていると思うんだが>65kg
少なくとも20インチはFSIRbikeではもっと大きい数字だったし
ただ国内で65kg(JIS規格)以上を明示しているの割と少なくなった気がする
KHSのF-20系とテックワンのカラクルSは80kgだったはず
ternのwebカタログも最近のは空欄にしているみたいだが以前は90-105位で車種ごとに数字が入ってた記憶があるわ

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 08:52:18.89 ID:q3gL7Uck.net
JIS規格「デブに人権はない」

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 08:53:53.24 ID:ge2nzgbr.net
65は太ってないでしょう

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 09:10:22.56 ID:vx+Iqc/W.net
前にたまたま読んでたんだけどこういうパターンもある
複雑に書いてあるけど要は自転車側の重量も含めての総荷重ですよと

IVEを除くTyrellの製品はすべて、許容総荷重(IVE:90kg IVE以外: 85kg)を元に最大許容体重を割り出します。
なお、総荷重は以下@〜Cの総重量となります。お客様のお持ちの車体情報をもとに計算をしてみてください。
@乗員の体重 A積載装置(キャリア、アクセサリー等)の重量 B荷物の総重量 C車体重量
<<参考例>> 積載装置重量; 5kg 荷物の総重量; 5kg 車体重量;8kg 乗員の最大許容体重; 67kg(※) ※85kg &#8211; (5kg + 5kg + 8kg) = 67kg

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 09:13:12.91 ID:SsQD29Tq.net
>>464
ブリジストンのカーボンロードも体重制限68kg
取説全く見てないんだろうけど
国産自転車の多くは日本人の平均体重68kgが多い。

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 09:14:38.46 ID:ge2nzgbr.net
そうなんだ。

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 09:24:56.61 ID:SsQD29Tq.net
>>465
子供乗せ電動アシストの総重量130kgまでok
自転車本体30kg
体重100kgはそこで落ち着くと。

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:15:28.15 ID:EAC178rv.net
 65s制限 日本人男性の身長中央値170cmの標準体重65.1s相当だけど
防寒着やちょっとした荷物の配慮はどうなってるんだろう?
とゆーか、大部分の白人はおろか大柄な北東アジア人にもほぼ売れない、
せいぜい小柄な亜熱帯以南赤道アジア人が顧客と考えられるけど、あの辺もエアコンと自家用車の普及
 乳製品の摂取量増加で急速に大型化かつ肥満化してるから、一体誰に売るつもりなんだろう?

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:23:54.37 ID:gE4QtHQ6.net
競技用だし

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 10:27:23.60 ID:+lSDNPuF.net
無理な軽量化やモンスターカスタマーのしわ寄せが重量制限にきているんじゃないか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 11:00:38.09 ID:EAC178rv.net
折り畳み競技用自転車?

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 11:07:51.29 ID:Jpi6HVCv.net
>>471
でもアンカーのカーボンロードが他社と比べてクソ軽いってわけじゃないよな…

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 11:37:50.89 ID:hG2JfuD0.net
標準体重が制限荷重の製品じゃ製品として売れんだろ普通..

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 11:43:14.44 ID:G8VOP6d6.net
>>474
細かい注意書きを気にする購入者が少ないんじゃないの。体重オーバーですぐ壊れる代物でもないだろうし
個人的には敬遠してしまうものの

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:04:09.74 ID:YAk+DGeb.net
なんで小径乗りってデブが多いんだろ?

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:09:26.03 ID:fGsgkwMG.net
ロードは はらのにくがひっかかるからじゃよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:09:32.35 ID:EAC178rv.net
過剰規制して実際上荷重オーバーを黙認 何かあったら自己責任
らしいといえばらしいし、大体問題はないと思うけど… 微妙w
 

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:09:55.10 ID:0W3oPlcI.net
デブにピチパンは無理だから

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:10:41.60 ID:s/4BeQBR.net
小径関係なくホビーバイクに乗ってるのにデブが多い
夢見ちゃうんだろうね(´・ω・`)

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 13:20:00.63 ID:Jpi6HVCv.net
>>478
なぜこの国が自己責任大国になったかわかった気がするw

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:00:03.21 ID:g5I0rvae.net
https://livedoor.blogimg.jp/jitesoku/imgs/5/8/58400456.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/sugizo2310-campagnoulo/imgs/c/5/c5cb9c09.jpg

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:07:42.21 ID:3oomQSwD.net
>>481
実際、キチガイクレーマーが増えたんだから仕方ないわな。

まあ、どうせギャーギャー喚いてこんな状況に追い込んだのは
謝罪と賠償を要求するニダ!
な、クソゴミミンジョグな特定外来種だろうけどさw

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:13:27.53 ID:dldVfybg.net
10万以上する折り畳み自転車の価値って何なん?
折り畳み電動アシストが色々出てきた今でも使う有用性ってあるの?
ブロンプトンとか骨董品という認識で良いの?

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:14:57.83 ID:dIkoBxXd.net
>>482の人の現状を見てみたい気がする。

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:16:40.40 ID:G8VOP6d6.net
折り畳みなんだからほぼ輪行用かな。電動はまだ重い

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:20:38.45 ID:/D10aqBi.net
>>484
手早く輪行できて軽く運べて速く走れる
この3つを実現するには10マン超えるだろ
ニッチではあるが価値も有用性もあると思う

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:42:10.73 ID:zvNhumS7.net
輪行用にキャリミー買おうと思ったけど、今10万近くするんだな
6万くらいのイメージだったわ

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:45:05.35 ID:a2rJ5tuM.net
年間維持費5万ぐらいの原チャの代わり電アシを探してて、まだまだ技術的に未熟だなと思いながら色々知る内に折り畳みのミニベロに目が止まる

10万程度の商品で気合入れれば原チャの代わりになりますかね?
誰か背中を押すか引くかしてください

なおデプではありません

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:51:57.85 ID:LUOefE53.net
折り畳みは輪行に不向きだろう
本来の目的はコンパクト収納だよ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:55:31.52 ID:WtwgWWfq.net
>>489
原チャの代わりにはなりません
アシ用なら最低700Cクロスバイクを選んでください

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 14:58:11.79 ID:fN8UP4Ny.net
>>489
持ち主次第使い方次第
ただ折り畳みミニベロに原動機は無いので原動機が必要なのであれば代わりにならない

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:00:59.73 ID:vx+Iqc/W.net
平坦路ならいいけど山坂あると一気に疲労度増す
まず折りたたむ必要あるのというところから聞きたい

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:10:30.10 ID:gE4QtHQ6.net
>>485
遠い遠いお空のお星さまに・・・

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:13:12.64 ID:VyucBT/R.net
>>484
10万以下の折り畳みに対しての威張り、それだけだよ

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:13:24.51 ID:a2rJ5tuM.net
>>489です ありがとうございます

やっぱりそうですよね→原チャの代わりは無理ゲ
でもミニベロで100km余裕とか富士山五合目までヒルクライムとかの記事を読んでる内にワクワクしてしまって… あれはやはり特殊技能の領域ですよね ちょっと憧れた

折り畳みの必要性は、必須ではないけどできればと言うところです
原チャなら野ざらし保管しても大事な部分はボディでガードしてくれてサビサビにはならないけど自転車は… という印象で家保管したいと思ったのです

それから… 今までまったく知らなかった輪行ポタという文化が胸の中で輝いてまして 汗
実用的には必須じゃないんだけど本音的には必須っていう感じなんです

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:15:09.66 ID:/D10aqBi.net
青ジャージの人は有名になっちゃったけどその後激ヤセしてほぼ別人になってるぞw

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:17:05.33 ID:VyucBT/R.net
>>489
電動アシストはどう考えても原チャリの代わりにはなりません
時間的にも、現実的な移動班においても下位の存在です
ママチャリの代替はできますが原チャ代替は無理でしょう
耐用年数≒実質の電池寿命も原付ほど長くないのでご注意ください

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:17:17.35 ID:I5vmC7Cl.net
>>489
なんで当初は電動アシスト自転車を検討していたのに、折り畳み小径車に路線変更したの?
原付程度の維持費が苦しいので自転車に、というのは、このコロナ禍のご時世、事情は人それぞれなので分かるよ?
でも貴方の今乗っている原付きは折り畳まないよね?つまり折り畳みの要素は考慮しなくて良いということ。
そもそも貴方は当初は電動アシスト自転車にするつもりだったわけで。
必要もないのに「折り畳み」や「小径タイヤ」は絶対にやめておいたほうが良いよ。
貴方には解説してもしょうがない気がしたので詳しい解説はしないけど。
あとひとつ言えるのは「事情があって」「仕方なく」自転車という人は長続きしない。

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:18:09.10 ID:/D10aqBi.net
>>496
興味があるなら始めてみりゃいい
続いても続かなくても人生豊かになるぞb
どの程度の距離考えてるのか知らんが都市部在住なら輪行+折りたたみでカバーできる範囲は広い

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:19:26.68 ID:VyucBT/R.net
>今までまったく知らなかった輪行ポタという文化が胸の中で輝いてまして

安心してください、輪行ポタリングなるものは現実的なものではありません
まあ観光地に車で自転車を持ち込んでポタリングと言うことならアリですが
輪行はどうあがいても輪行です

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:21:25.90 ID:I5vmC7Cl.net
>>460
自転車を「たかが」呼ばわりの輩は、自分に自転車の知識や経験が不足していておりスレの流れに加われないのが面白くないのだろう。

昔から自転車板には「チャリンコごときで必死だな」とか「チャリンコに何十万も出すなんて馬鹿らしい」という風な煽りを入れてくる輩が定期的に湧く。

そこには
「極近距離の暫定的足代わり手段としてしか自転車に乗らない層」が格好つけ意識から
「いいチャリ」(それでも精々4〜8万円くらいの安物)
を買ったので自転車の掲示板に来てみたが自分には分からない話ばかりでつまらない。
だからわざと自転車全般を見下すような発言をして「自分はお前たちとは違って自転車ごときに本気になんてならない」という意思表示をしているつもりなそのだろう。
またそういうのは特にエンジンつきの乗り物を趣味にしている層に見られる傾向だ。
聞かれてもないのに「自分は何CCも何というバイクに乗っているがこういう事情で自転車を買いたいという自己紹介をしたがる。
そういう事ならオートバイ乗りに馴染みのヤマハ発動機の電動アシスト自転車でも乗っていれば良いだろうと思いますがね。
コミネからも自転車ヘルメットは出ているよ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:21:40.96 ID:VyucBT/R.net
電アシも折り畳みも安いんだし、全て買って
考えてること全てやってみて
ダメだったら価値が残ってるうちにオクで再販なりするのが一番かもね

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:23:37.46 ID:VyucBT/R.net
>>502
本当に知識があればこそ、現状の惨状を嘆いて自虐的にたかがと言える人もいることは
念頭に置いておこう
今、自転車は昔ほどの価値を持っていない、少なくとも日本では

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:25:36.85 ID:vx+Iqc/W.net
100kmって原付きで止まらず走っても3時間〜かかるわけでそこはちょっと考えようw
ものによるけどせいぜい20kmくらいまでが現実的な範囲じゃないかな
室内保管は安心感あるからそこは大いにおすすめできるところ

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:25:59.07 ID:46+RNza7.net
輪行袋を広げて折り畳むのが苦にならない人は折り畳みは最適だよ。なるべく軽く小さいモデルにした方が良い。
輪行前提ならダホンK3あたりのタイヤサイズが楽。

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:26:46.52 ID:I5vmC7Cl.net
ドゥカティのチャリってどうっすか?→ああ、やめておけ。あれは中華製のなんちゃってルック車だよ。

こう答えるのは自転車の経験が浅い「駆け出しのにわか自転車乗り」でしょう。
コンドル(英国ではなくスイスのほう)がドゥカティのMTBを製造していたのは有名。
コンポーネントはXT、サスフォークはマルゾッキXC600
じゃなかったか。

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:27:10.39 ID:/D10aqBi.net
輪行ポタならk3いいかもね
シングルだと流石に物足りんだろうし

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:27:57.23 ID:VyucBT/R.net
でもダホンK3は走行性能がからっきし
輪行時は自分では漕がないので
実際の運用に重きを置くというのも大切かもね

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:28:07.12 ID:I5vmC7Cl.net
>>504
それはかつての日本製自転車の黄金期を知っている人の発言でしょう。

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:28:58.29 ID:VyucBT/R.net
なぜドガの話にすり替えたんだろうこいつ
バカなのかな

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:31:56.07 ID:7P8bk23v.net
ミニベロで河川敷の砂利道走って来たけどめっちゃおもろかったわ
MTBだと物足りなくてもミニベロだといい感じになる

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:31:57.27 ID:I5vmC7Cl.net
ドガというとフランスの画家のドガしか思いつきませんな。
私が言っているのは、ドガではなくイタリアのモーターサイクルメーカーのドゥカティDUCATIのこと。

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:36:39.07 ID:dldVfybg.net
参考になったよ
自分は車で移動した先でダホンの安いの使ってたんだけど
どこ行っても坂道があるから電動アシか高いのならもっと楽になるのかなって考えてて
買い換えるならどっちがいいか迷ってたんだけど電動アシでよさそうだな

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:45:33.11 ID:/D10aqBi.net
いいってことよ
良い自転車ライフをb

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 15:49:32.43 ID:033n6Bzs.net
>>482
掲載した目的が分からないが
個人の趣味や道楽を晒すのは
良くないと思います

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 16:24:50.51 ID:AcOvajt4.net
カフェ・ド・ドガにはミツルさんがいた思い出

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 17:31:24.88 ID:RhFZT90A.net
>>490
ロードでもタイヤ外せば輪行出来るじゃん、
重さもロードのほうが軽いじゃんってなるのはわかるし、
走行性能とかも良いのはわかるけど、
気合い入れて自転車に乗らないとだめってのと(服装とかも)
小径折りたたみだと普段着で乗れるってのはだいぶ違うのよ。

>>496
移動距離によるけど
20kmくらいの移動時間だと
街中の場合原付と、そこそこの自転車は時間変わらないですよ。
(信号迂回ルートが使えたり、信号のタイミングの問題で)
それこそ原付ツーリング的な距離だと電車併用でも良いような気もするし。
都市部だと駐輪場探しのストレスから開放されるし。
自分もK3押しとく。もし合わなくてもフリマサイトとかで売ればいいし。
ガンガン走るんじゃなきゃ十分ですよ。
自分もバイク乗りですけど、使い分けはしてますんで。

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 17:40:17.00 ID:cvmeHOwy.net
駐車場の金と自転車の年間維持費でトントンじゃね? 自宅に駐車できるなら原付きのほうが…
もちろん自転車でノーメンテノー保険とかやるなら別だかど

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:04:42.99 ID:E5ZtV4Nl.net
程度差あるだろうけど自転車の年間維持費ってどれくらい?
個人的な例でもいいので

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:10:38.73 ID:LD/jlnLR.net
保険代とタイヤ一組くらいだね
油脂類は1回買えば何年もあるし洗剤は台所洗剤だし衣類もユニクロやワークマンだし
1万円くらいか

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 18:49:55.31 ID:YAk+DGeb.net
保険はあさひので年2700円、服はワークマンかしまむらの普段着だから合わせて1万もいかない。業者にメンテだしてないしな。

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:00:55.76 ID:FcF6dkS/.net
>>496
ポタ楽しいよ
俺は電車で1時間くらいの街でラーメン食べたり、河川敷でコーヒー飲んだりしてる
あなたに合った楽しみが見つかるといいね

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:14:55.05 ID:UUSoVY2p.net
新興メーカーとかGICみたいな輸入販売会社の電動って3・4年してバッテリーが寿命迎えた時が怖いよなぁ
新興メーカーはちゃんと代理店置いてればまだ良いけど、そんなとこ僅かだし、その時まで事業継続してるかも怪しい
GICは都度都度違うルートで仕入れた規格も形状もバラバラの商品売ってるから2・3年前のモデルすら調べても出て来やしないし、最初から売りっぱなしで対応する気もほぼ無い雰囲気
そう考えるとバッテリーと心中するつもりで割り切って買うか、確実にバッテリー入手できる大手にするかだな

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 19:24:47.06 ID:0tx/WENo.net
>>523
田舎に住んでいます
山手線とか自転車乗せられるのですか?

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:08:30.95 ID:WYMU9VxK.net
田舎なのん?

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:12:39.83 ID:FcF6dkS/.net
>>525
早朝or平日日中なら
でも俺の場合輪行は遠出するときだけで、日頃はもっぱら自走してます

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:12:39.88 ID:sZJpmbWP.net
電アシのバッテリーって殻割りしてセル入れ替えとか出来るのかなw

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:13:49.82 ID:U1moyTZt.net
>>525
ラッシュ時間避ければ山手線は混んでいない

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:15:59.59 ID:cWzYsiSW.net
>>525
袋に入れれば可能

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:25:53.59 ID:5d2lUKMm.net
>>524
GICってOEM的な転売ヤーなのか
Platinum Machとか良く出来てるけど他のブランドでも出てるのか?

電アシはどこも似たりよったりでしょ
サポートって言ったって大手家電メーカーでも保守部品5年ぐらいしか作らんし(後は在庫なくなるまで)
壊れたら修理じゃなく交換(新品買うのとほぼ一緒の出費)とか言い出す楽天もいるし
もうちょっと規格統一なりバッテリーの技術革新なりがない限り高額使い捨てのオモチャだよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:32:25.29 ID:59ro8+/4.net
>>496
電動アシスト・折りたたみ・10万円前後・輪行前提の軽量さならこの辺になる。
https://ec.cb-asahi.co.jp/catalog/products/461DB0C39A9B460B8483F9FBE103468C
https://cyclemarket.jp/product/detail/884

ギアが足りないから富士山まではいけないと思う。

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 20:55:28.39 ID:5d2lUKMm.net
>>532
そこら辺のを必死に検討すると>>524が見えてきて>>496みたいに自走に目覚める奴が産まれる

GIC意外なカタチで業界に貢献してるな

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:24:48.15 ID:4JGGSsYv.net
ドンキホーテの情熱価格ブランドのカルテシモという折畳みを買ったったwww

14インチ 9kg 1.9万円(本来は税抜きで29,800円らしい)

キャリーミー持ってるけど今後はこれが輪行ポタの主力マシンになりそうwww

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 21:25:41.62 ID:UUSoVY2p.net
>>531
まぁその5年てのが意外と効いてて、最初の交換時期まで在庫あればトータル7・8年は乗れる訳よ
そうすると大体一般的な自転車の寿命には達してるから納得はできる
でもそれが叶わず3・4年で終了だと流石に無駄金使ったなぁ感が強い
1回でも新しいバッテリー入手出来るか否かってのは大切な分水嶺だと思うのよね

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:14:35.95 ID:c77eQ6df.net
軽量で手軽に入手できるのはルノーとかダホンですか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:21:54.04 ID:sFAUeNN+.net
手軽で軽いのはならアサヒで買えるキャプテンスタッグ!
インチとか用途とかちょっとは書いてくれよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:31:28.88 ID:UUSoVY2p.net
そういう段階なら先ずはダホンでok

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:42:38.08 ID:q3gL7Uck.net
うむ安いしラインナップ多いしどれがいいか分からん段階ならダホンは手堅い
イマイチはまらなくても定番だからリセールしやすいし

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:43:07.17 ID:sFAUeNN+.net
キャプテンスタッグ14インチ、DAHON系フレームだし
写真見たらチェーンライン結構攻めてる感あって、俺のFIATちゃんより良さげ
盗まれにくそうだし、盗まれても精神ダメージ少なそうなトコはいい

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:47:11.16 ID:RhFZT90A.net
>>534
やすいですね。
でも重さあんまり変わらないんだったら
キャリーミーで良くない?っておもうのは自分だけ?
コロコロ付いてるから転がせるとこは楽だし、
たたむ手間ほとんどないのに。

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:55:16.02 ID:G8VOP6d6.net
小型軽量優先ならダホンK3、走行や拡張性のバランスも考慮ならターンVerge N8みたいな売れ筋選んどきゃ間違いないよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 22:57:45.21 ID:JARzd5T5.net
売れ筋ってザ・横並び日本て感じで嫌だな
まあ売り抜けること考えるなら正解か

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 23:02:17.76 ID:G8VOP6d6.net
まずは14インチのダホンK3か、20インチのターンVerge N8をベースにして自分の好みがあれば選択変えれば良い
素材はクロモリの方がいいからこっちとか、もっとギアの多い方がいいからこっちとか、もう少し安いのだとか、他の製品と比較していけば良い

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 23:24:25.72 ID:RWvPZ4EJ.net
ダホンはDash P8が欲しかった
出回ってるAltenaじゃなくてさ
2021モデルは存在してなくて2020以前のモデルは完売
もしや廃盤なのかな?悔しいです

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 23:24:34.39 ID:c77eQ6df.net
あっという間にいろいろ情報ありがとうございます
体力に自信がないけど輪行もいいかなと思い立ち、軽い折り畳み自転車を物色中です。のんびりぶらぶらするつもりなので変速が必要なのかも悩み中です。

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 23:25:43.91 ID:Jpi6HVCv.net
>>541
価格差を考えてやってくれ…w

でもこれフル泥除け付きなのはポイント高いな
コストウェイトレシオも飛び抜けて良好だし
安物部品なのは火を見るより明らかだが使い倒すには良さそう

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/28(日) 23:32:46.54 ID:lkNVePV/.net
>>488
昔は5万で買えたんだがな

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 00:26:56.80 ID:Nz6IGi+R.net
>>541
コロコロはもともと全く使わないのよ
だからアドバンテージにはならない

畳む手間と展開する手間に関しては圧倒的にカルテシモの方が楽

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 00:40:18.08 ID:mR5u/PPp.net
>>547
コストウェイトレシオって造語か?
妙に気に入ったわ

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 00:52:31.67 ID:XZr839Lr.net
シマノのソラとクラリスってどれほどの差なの?店員が宇宙語を話しやがる

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 01:31:09.00 ID:wLUhQB/J.net
>>547
いいなー嫉妬しちゃう
>>547の自転車の虫ゴムが劣化してスローパンクしますように…w

(おめでとう!)

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 03:38:49.68 ID:ud6cZKc6.net
折りたたみ自転車はじめました面白い

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 07:32:22.33 ID:PGToCz2U.net
>>551
現行R2000とR3000?
ttps://bike.shimano.com/ja-JP/home.html
クラリス8速とソラ9速
ただ8速のカセットスプロケ、ロード向けのクロスレシオがどんどん入手困難になってるから、
公式でもある通りシマノ的には
クラリス「簡単なスポーツ、ロングツーリング、カジュアルウェアによるタウンクルージング、日々の通勤」向きに
ソラは「スポーツ/フィットネス・サイクリスト向け」により差別化してきてるのじゃないかな

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 08:17:20.01 ID:DGfXyRle.net
小径なんでリヤはカプレオ互換で組んで9sか10sのシフターとなると
SORAかTIAGRA使うんだよな
ドロップハンドルならSENSAHでも良いかな
フロントにも変速入れるならATSのスピードドライブにして
リヤは105の11sでも良いな
ただ最近のカーボンクランクは安価で軽いからフロントシングルで
リヤ最小ギヤ9歯は欲しいんだよな

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 10:02:10.49 ID:7uMTkRq0.net
カプレオって絶版になってるんだけ

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 10:26:10.65 ID:dnT687da.net
カプレオが無いならモールトン純正トップ9Tカセットスプロケット&ハブを使えばいいじゃない

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 11:26:48.27 ID:jjRzuF/D.net
 14インチの軽いやつ 輪行して都市部のちょい乗りならホント楽しい
  手放したけど doveは散歩用に買い直すかも 

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 12:10:43.98 ID:DGfXyRle.net
>>556
シマノはディスコンだけど
10sの互換スプロケットや互換ハブはまだ手に入る

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:14:47.91 ID:gVbk/Fgg.net
>>558
そういうのは頭で思い描いても結局はやらなくなる行為の筆頭だ。

公共交通機関と折り畳み自転車を組み合わせ。
駅前に降り立ち、パパッと自転車を広げ颯爽と走り出す。
環境に良くて機動力が高い。
やってる俺、なんか賢く見える。
という所か。

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:21:01.14 ID:gVbk/Fgg.net
いや。なんとも馬鹿馬鹿しい。
いくら軽いといっても大きな金属の塊を人混みの中、肩から下げて歩くなんてトラブルの元だ。
地べたに広げて自転車を輪行袋に完全に収納する行為も日常レベルの輪行には煩わしい。
そもそも市街地の雑踏の中を自転車で走る気など、全く起こらない。
それでもなお、街中に折り畳み自転車を持って行って乗り回して小たいなら、転がし移動が出来る車体と上からさっと被せるだけの巾着式カバーの組み合わせがいい。
もちろんJR各社では転がしも自転車の露出もご法度だ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:27:00.32 ID:Hdc1rItC.net
まぁそのへんは「慣れ」だな
もはや屁とも思わなくなったw

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:32:07.65 ID:jjRzuF/D.net
>>560
 最初の一文を回避するための 20インチじゃなく14かつ軽量
  
 以下の颯爽とか環境とか賢く見えるとかw
人それぞれだから基本的にどうでもいいけど
ずいぶんと見事な枝振りの自意識だね 大所高所、気分いい?

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 13:44:08.33 ID:Hh/iBXLL.net
輪行菩薩とは?
2019/05/25

「輪行」と書いて「りんぎょう」と読みます。
これは、自転車で修行することを意味しています。

「菩薩」というと「生意気な!」なんて思われている方もおられるかもしれませんが、菩薩はまだ悟りを開いていないのです。
ただ、菩薩の大きな役割は、「大衆を正しい道へ導く。」というところにあります。


今の自転車業界はシマノはじめ、「大衆を正しい道へ導くとは程遠い。」と私は感じています。
所詮、商売優先で正しいかどうかより「売れるか売れないか。」に偏り過ぎてると思います。


どこまで軌道修正できるかわかりません。ただわかっているのは「自転車の本来あるべき姿」が見えなくなっているということです。
高価なロードバイクを素人に売りつけるなんてどう見たって間違っていますよ。
電動アシスト車だって、売値10万円のうちバッテリーだけで3万円もするんですから、自転車本体のコストは2万円以下という矛盾をはらんでいます。
乱暴な言い方ですが、バッテリーメーカーの陰謀ですよ。
パナソニックなどはそれが露骨に見れ隠れします。
カタログでは「国産」とうたっていますが、フレームは中国製ですからね。


そんな中で、自分なりの自転車の理想像を追い求め、大衆を正しい道へ導くというのは大変です。
まあ、最後の悪あがきをしてみようと思っています。
シマノやジャイアントにはこういう仕事はできませんからね。

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 14:12:45.27 ID:SZ66l/vX.net
どこへ逝っちゃうの?

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:35:07.54 ID:DFUorDnr.net
そのうちマハーポーシャの自転車とか売り出すんじゃねえだろうな?

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:39:07.17 ID:EX1stEMO.net
25年ほど前のネタだな

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 15:40:22.46 ID:1J2wcKj6.net
>>557
そんなのあるんだ。知らなかったー。

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 17:23:57.18 ID:CXfPSqZ4.net
bd-1のタイヤビックアップルのバルーンタイヤに換えた。
楽しいね、前も楽しかったがさらに楽しくなった。
もう20インチ以下は全部バルーンタイヤでいいんじゃないかと思う。

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:25:26.08 ID:DGfXyRle.net
>>566
とらの穴と同じ雑居ビルだったっけ

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 18:32:12.26 ID:Z8xdZp8R.net
>>564
偉大なる全知全能神シマ丿様への叛逆の意思を感じる。それは極めて危険な思想だよ。
いいかね?我々の世界はシマ丿様によって全てが管理されているのだよ。
この世の全て、万物はシマ丿様がお造りになられた。我々はシマ丿様の恩寵により生かされているのだ。
我々は何も考えず、そう、全く何にも考えずに、ただシマ丿様の宝物庫を金銀財宝で満たすためだけに、
シマ丿様による創造物を使えば良いだけのこと。
それこそが我々が出来る唯一のシマ丿への貢献なのだ。我々はシ
シマ丿様の血肉なのだ。

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:07:20.51 ID:pSDbYb1X.net
>>569
同じBD-1乗りとして、どう楽しくなったのかプリーズ

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:17:29.43 ID:/pM6t9aa.net
>>569
小径は太いほうがホント楽
クッション性と重さで慣性が付くからか?

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:20:10.96 ID:g5kVq4Ng.net
>>545
とっくの昔に廃盤。
てか、モデルチェンジしてアルテナになったのよ。

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:24:11.26 ID:D/I/sDDt.net
BD-1ってせかっくサスペンション付いてるのに
太いタイヤにするのもったいない気もする

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:26:02.97 ID:VjvgacxD.net
>>569
いいな〜
自分もBD-1だけど最近スプロケットを14-26の低中速重視クロスギアにしたら疲れにくくなったよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:27:02.30 ID:i9+ErTov.net
>>573
モールトンは細い高圧タイヤにサスペンション装備で鮮烈デビューを果たした
そのモールトン人気に便乗したラレーの安物粗悪自転車のRSWは
コストダウンでサスペンションを省略してバルーンタイヤだった
でも安物なので大衆が気軽に買えて大ヒットした
ま〜今更って感じですな〜

https://www.dynavector.co.jp/am/history/history.php

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:31:47.01 ID:pSDbYb1X.net
>>575
18インチによる段差乗り越えし難さはサス付いていても変わらんからね
タイヤを太くすると外径大きくなり周長が増えるから結果的にファイナル比が変わってハイギアになり同じケイデンスで回すと通常より少し速くなるんじゃ無いかな

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:45:01.13 ID:Hx9zhrvr.net
タイヤは細い方がらくだけど安全性を考える太い方が良い。ジレンマだよな。

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:50:25.70 ID:zML1GuK+.net
その日の気分や用途に合わせて靴を履き替えるようにタイヤ変えれたらいいんだけどな
ギアとかブレーキは無視できる機構になればいいのに

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:51:40.68 ID:dmloEwIp.net
みんなシマ丿様が悪い

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 19:56:19.00 ID:CXfPSqZ4.net
>>572
ビックアップルは空気圧を2.0berで運用結果乗り心地が
すこぶる良くなった、段差の衝撃が無くなったので
積極的にガタガタ歩道も楽しめるようになった。
タイヤの外周が大きくなったのでbbの位置も上り
乗車ポジションが高くなった。
ステムを下げてハンドルバーを低くして対応した。
より前傾ポジションにしたが太いタイヤのおかげで
手首の痛みが出なくなった。お尻の痛みも緩和される
ので長距離走行も楽になった。

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:10:49.06 ID:y+gyXVFs.net
ビッグアップルは三角タイヤだから太くても直進時の抵抗は小さめ

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 20:16:27.01 ID:Hx9zhrvr.net
ビッグアップルは重いわ、重すぎる。坂か
2割増しで辛くなる。こぎだしも重い。けどほとんどの段差を気にしないですむ。ジレンマ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:22:27.08 ID:h+j6i5Zi.net
2.0てなに?

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:31:16.38 ID:9xyH5ywS.net
1.1
1.25
1.35
1.5
1.75
2.0

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 21:41:24.23 ID:PGToCz2U.net
>>574
何年か併売してたぞ

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 23:04:17.52 ID:BzTJg8nm.net
再販の可能性は?中の人いないかな?

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/01(月) 23:24:58.70 ID:UuDs2Hmx.net
>>566
PCは比較的良心的な商売してたような覚えがある。

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 04:37:33.20 ID:Tuf0WFG9.net
>>585
1インチが約2.5センチで18X2.0のタイヤは
18X50Cとも言うCはセンチつまり幅5cmの極太タイヤ
700X25Cを1インチタイヤとも呼ぶ
700X50Cのタイヤだと重くて漕ぐのは大変なので
小径はいかに漕ぎ出しが軽いか分かる。

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 06:39:07.84 ID:MfPHWkcc.net
>>589
人件費かかってなかったからねwww

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:47:25.67 ID:Ee9h2jN+.net
> 18X50Cとも言うCはセンチつまり幅5cmの極太タイヤ

おい…

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:48:11.55 ID:Ee9h2jN+.net
じゃあ、ロードのタイヤは幅が7mあるのかよ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 07:56:36.03 ID:OcTOGc7v.net
ちょっ… けい…

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:34:28.99 ID:os889Azq.net
18×50C

初めて見た表記法

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:40:55.65 ID:9vnIHj0j.net
1.8cm径タイヤ
ミニ四駆のローラーみたいなサイズだなw

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 08:52:44.01 ID:Esx7yt9L.net
さすが小茎スレやで

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 09:12:29.06 ID:tjNtOgTt.net
こ、こぐき...

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:21:55.96 ID:6+2IoQHo.net
みんなはおりたたぶシール貼ってるの?
漫画は打ち切り危機だそうだけど

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:23:15.30 ID:KAtTFRF4.net
BとかCはリムの規格の事だからいい加減な表記しちゃ駄目

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:23:30.09 ID:xrCZsdV9.net
>>599
kuwashiku

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:54:49.12 ID:MfPHWkcc.net
おりたたむ、だろ?

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:59:30.93 ID:Q7rTJzTl.net
いや、折り畳みチャリ漫画であるんだよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:09:21.02 ID:9vnIHj0j.net
シールは一応印刷した
切り取るのが面倒そうで

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:24:59.70 ID:atSuhtIw.net
>>604
100均のコンパスカッターでいける

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:35:08.35 ID:MrX1oxOt.net
単行本の付録にシール付けてくれれば貼るけどなぁ
アオバはよく付録として付けてたよね

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 11:38:42.98 ID:OBahqhZB.net
おりたたぶもいいけど最近出たおりたたみ自転車はじめましたもいいよ
折り畳み自転車にまつわるコミックエッセイだけど輪行ハウツー本としてもなかなか良い

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:01:38.72 ID:yVwaTiLr.net
おりたたぶシールなんて完全に内輪ネタやんけ
あんなん関係者じゃなきゃ貼らんわ

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:15:02.24 ID:UBqxTA3n.net
カワウソの一巻だけ持ってるw

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:17:00.87 ID:my6XQ0XM.net
BRおMPTおN
DAHおN
ぐらいのロゴサイズに合わすぐらいなら良いんじゃね
それ以上だと痛車と変わらん

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:21:32.42 ID:jKZS8joL.net
ビッグアップル 気になる 
マラソンで取り合えず満足してるけど 
替えたら石畳 より快適だろうか?

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:55:47.80 ID:FexpFE2F.net
>>600
結果的にリムサイズを決めているだけの話で、
A、B、Cは基準タイヤの太さだろ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:57:15.01 ID:Xzqxg+qV.net
16インチは1.5から1.75にしたら、気持ち転がり悪くなったけど快適すぎて戻れない体になった
14インチは2.0にしたいけど1.75でもチェーンが内に寄ると擦るから無理なんじゃよ・・・・

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:08:17.83 ID:ta12FPe3.net
マラソン1.5が良い。

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:21:01.00 ID:rA+RRF9B.net
ビッグアップルだと坂とかキツそう

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:38:32.10 ID:Ar2ayLGl.net
やっぱり451だよなー

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:02:23.51 ID:awYb5Dv1.net
451はタイヤの選択肢が少ない(減ってる)し、中途半端
406しか勝たん

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:25:03.08 ID:ta12FPe3.net
でも遠目に見てかっこいいのは451

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:35:13.47 ID:awYb5Dv1.net
消耗品のタイヤが選べないのはちょっと…

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:40:44.82 ID:Esx7yt9L.net
おりた豚シール

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:42:19.81 ID:oe8FfyWw.net
空気カチカチに入れないのならシュワルベな拘る必要なくないか

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:43:42.06 ID:jbAxPnuM.net
チタン製ブロンプトンクローンで7.4kgと聞いてちょっと欲しくなっていたが、よく考えたらスペック的にはK3と大差ない
K3と比べて4倍以上の値段と考えたらちょっと手が出ないわ。冷静になった
http://3sixty.kr/product/detail.html?product_no=142&cate_no=25&display_group=1

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:05:56.39 ID:jKZS8joL.net
石畳と坂のトレードオフか どっちも多いんだよなぁw
対パンクの安心感ブラス出費のなさで様子見、マラソン406現状維持するか

  …でも気になるwww

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 16:24:22.63 ID:YQosTbYN.net
何気にアベレージもちょっと上がるからそこもプラスだわ

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:24:09.05 ID:uXwZfLO4.net
どうせおまえら1秒を争うレースにでるんじゃないんだから、乗り心地優先でいけよ。

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:27:16.03 ID:Y2thiDmg.net
>>625
それなら、原付きとかバイクの方が良いだろってことになる。

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:32:28.44 ID:xrCZsdV9.net
>>626
さらに雨や雪も気になるようなら車のほうがいいよね

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:33:47.02 ID:OK1lo8NN.net
トンチンカンな返しだな。自分の足で漕ぐ自転車の話してるのになぜ機械動力?

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:36:07.01 ID:Ty4da7CL.net
アホだから。

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:46:10.86 ID:tjNtOgTt.net
自転車を純粋に趣味として見ることができず原付と比較し始める時点で金がないんでしょ

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 19:49:21.86 ID:sS7uwGmP.net
絵を描く趣味の集いで、いかにリアルな絵を描くかという話をしているところに、「リアルなのがいいなら写真で良いじゃん」と放言するようなもんだ。

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:16:30.79 ID:OIzKeuur.net
いや、言わんとしてる事はわかるだろ
リアルさでは写真には勝てないんだから、せっかく絵をやるならそれとは違う、絵ならではの要素を目指せってこったろ

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:20:49.66 ID:73R8RUdh.net
>>627
それなら、家から出ない方が良い。

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:29:21.66 ID:UH0/kMhK.net
>>616
24 26 27のが良いよ

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:01:18.55 ID:NzVOJHug.net
車輪が小さいだけというこの板の中でも一番大きな括りのスレだから方向性の違う人々が集まる状況だわな
乗り心地、軽さ、走行性能、収納性、輪行性能、ビジュアル、ギミックとどれを選ぶかで話が全然違うわな

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:44:35.48 ID:lRxbkKCk.net
ミニベロで700cロードをちぎる
しかもバーハンでジーパン
それが喜びな451推し

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:05:15.70 ID:leKZJXpL.net
451はよいすなー

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:06:48.59 ID:tyiVYz6w.net
シール欲しいのですが何処で入手可能でしょうか。

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:16:26.96 ID:jKZS8joL.net
>>635
 パーツ替えたら飾っとく 乗らないよ 
まであるらしいから出鱈目に自由 
 玩具だか道具だか判然としない融通無碍が
魅力っちゃ魅力

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:56:49.66 ID:FpHUfkZi.net
birdy airを持ってるが、普段はオブジェで時々乗る

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 23:12:32.27 ID:JiDbTIry.net
見た目重視なら太タイヤの方がかわええ

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 23:13:02.42 ID:DNMq5RMw.net
小径ファットいいよね

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 00:29:11.90 ID:bxt38BUf.net
>>638
これでどうかな?
https://drive.google.com/file/d/1YVUvC9sdpolG_XPK2cL36Lhz8rEw00ks/view

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:16:53.50 ID:k3jZuEBQ.net
>>636
なんかGTRを軽自動車で抜いたよ
という話しを思い出しました

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:19:19.60 ID:rDWkRT39.net
>>636
小太りおじさんの夢かw

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:34:23.73 ID:rQ3lIbfI.net
ヴェロオレンジのニュートリノ乗ってる奴いないの?
まあ居ないんだろうなこんなスレには

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:47:14.56 ID:VD7KCyWt.net
>>646
お前がいるくらいだからな

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:04:14.76 ID:k7yGx6KB.net
ボクちゃんはヴェロオレンジのニュートリノってオッシャレーな自転車知ってるんでちゅよ〜〜チミたち乗ってるぅ〜?

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:21:22.05 ID:1uegPfMX.net
アレックスモールトンダブルパイロンに乗ってる奴いないの?
まあいないんだろうな
こんなスレには

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 09:38:13.23 ID:k7yGx6KB.net
>>649
あららぎ?

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:21:55.72 ID:Ty09KM3x.net
バイクフライデーのnew world touristに乗ってる
いくらぐらいなのと聞かれて8万円と低めに嘘ついて答えたらドン引きされた
本当は20万円でした

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:31:56.18 ID:4iShjonq.net
僕は財閥の御曹司だから英国王室御用達のブロンプトンに乗ってるよ
庶民には無理

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:44:54.57 ID:B3HvDrT2.net
もうちょっとひねろう 5点

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:45:54.03 ID:JC9og7GA.net
 御曹司www

    募集 
 御落胤若干名 委細面談にて

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:49:03.93 ID:OCna1cWz.net
王室の誰がブロ乗ってんの?

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:55:30.10 ID:gQCzvpUT.net
バロム・1ならブロロロロー

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:04:34.43 ID:5jqUIn2c.net
ハリー王子
http://imgur.com/YfMBI3f.jpg

ウイリアム王子
http://imgur.com/di4BJlt.jpg

チャールズ皇太子
http://imgur.com/U5lzT4G.jpg

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:08:30.37 ID:cM0dH2by.net
>>651
バイクフライデーはデザインが良いし、性能も高そうだね。一般的な折り畳み自転車より高いが

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:11:22.87 ID:ab+day+4.net
折り畳みが面倒臭い機構だとカーボンロードで輪行した方がと思ってしまうのだけどね

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:23:20.73 ID:his9PubP.net
ロード(笑)

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:32:18.22 ID:JC9og7GA.net
 バイクフライデー
http://www.bikefriday.jp/pack/pack.html
 トレーラー 長期旅行に使い勝手良さそうで羨ましい

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:35:36.39 ID:OCna1cWz.net
>>657
本人のブロとは限らないじゃん
特にウィリアムのは中国での見本市の展示車にまたがってみせただけじゃん
チャールズのもなにかのチームの足車を跨がらせてもらっただけだろ

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 11:37:28.71 ID:QgRtYRk2.net
>>659
同意
バイクフライデーとかMR4とかリーチみたいなめんどくさい折り畳み自転車って意味ないよな
折り畳み性能よりも走行性能重視のモデルなのは分かるけど、それならロードで輪行したほうがもっと快適w

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:09:10.18 ID:JC9og7GA.net
バイクフライデーは 輪行というより旅行用特化に見える 
特にworld touristはonoff両用とか、よく考えられてると思うけどな

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:10:27.03 ID:zHYQ5Srs.net
>>663
カーボンロードが普及してからはその通りだな
ツーリング車の雑誌作ってた人がカーボンロード普及して
輪行する人が増えて嬉しいって言ってた
それまでは自分以外に輪行してる人に出逢うことなどまず無かったってさ

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:11:40.60 ID:zHYQ5Srs.net
>>664
米国なので航空機使う前提で商品開発してるよね

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:28:37.81 ID:JC9og7GA.net
>>666
 ホントそう 
航空輪行 特に海外へ長期ならロードよかずっと便利

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 12:36:06.74 ID:NBWnW4OS.net
輪行が誰でも無料で出来るようになったのが1999年。
スポーツ小径車、折り畳み自転車バブルも同時期。
(この頃マウンテンバイクブーム終焉)

この時はまだコロコロ輪行に寛容な空気だったので(JRの規定ではご法度)
ホイールやキャスターで転がし移動する設計のモデルが多数作られた。


2005年あたりからロードバイクブーム顕著化。
ワールドサイクルあたりが扇動してロードの輪行推奨。
サドルを下げずに輪行袋から突き出し、後輪をつけたままの超巨大サイズ輪行、
挙げ句の果てはゴミ袋とガムテープでグルグル巻き
袋すら被せず剥き出しのままなど
もはや輪行とは呼べない犯罪行為を平然と行う基地害が続出。

もう昔みたいに輪行は有料にしたほうが良いんじゃないか?とすら思う。

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:25:14.19 ID:zlA8l1tq.net
>>668
まあマナーを守って輪行しても他の乗客には邪魔は邪魔はなんだよね。
逆に電車が空いてればごみ袋行だろうがコロコロ輪行だろうが大して問題にならない。

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:46:14.97 ID:oxyQKlI6.net
フレームに付けれる肩掛けベルトだけ常備して、後はゴミ袋(帰りだけなら現地調達もあり)でグルグル巻… それが今の俺流
マナー違反?まだ注意されたことはない

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 13:56:16.76 ID:jbz7iZMM.net
>>670
JRルールに「専用の袋」とあるからゴミ袋はルール違反だよ
私鉄はしらんけど

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:17:33.11 ID:AhrBXnvy.net
>>670
注意されなきゃいいとか、こういうのが自転車乗りのイメージを貶めているんだろうな


知らんけど(´・ω・`)

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:18:24.93 ID:qb654GhQ.net
>>663
そういうのは色々な要素のバランスの問題だから、
人によって最適値は違うんだよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:21:16.27 ID:rDWkRT39.net
>>670
こういうバカのせいで他が大迷惑する
死ねばいいのに

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:33:11.08 ID:AeGESKQ8.net
>>671
ゴミ袋を自転車専用にしてればOKだぞ

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:38:50.94 ID:PsSeRd5o.net
100均でブルーシート買ってきて、ミシンでチャチャと縫えば輪行袋の出来上がり
使い捨てでいいなら同じく100均で自転車カバーを買えばいい
自分は緊急用にサイクリング時は未開封のそれを携帯してるよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:39:12.65 ID:jbz7iZMM.net
>>675
JRは写真入りでダメな例として出してるからな

https://i.imgur.com/IyrfFUN.jpg

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:44:33.42 ID:qb654GhQ.net
これは自転車ではなくゴミだと言えば、
ゴミの持ち込みの可否の方に論点がシフトするかも。

まあ、冗談はともかく、
他人に迷惑かけない範囲でつまらない規制が掛からない
ってのがいろんな意味で理想的なんだろうけど、
世の中には普通の人間には考えられないようなことを仕出かす馬鹿もいるからねえ。
有料化でどちらにとってもいい方向に向かうならそれもいいかなと思う。

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:48:01.69 ID:JC9og7GA.net
>>670
 泳がされてるだけで 知らないうちデータ収集されてなきゃ良いけどw

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:49:10.39 ID:T/O/4kKu.net
大して高くもないのに輪行袋使わない貧乏人は無視しとけばいい

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:52:11.19 ID:AeGESKQ8.net
>>677
ポリエチレンならゴミ袋でもOK

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:54:24.99 ID:PGehf6yW.net
値段が惜しいと言うより無駄な荷物になるのが惜しいんだろ

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 14:57:23.75 ID:ofD5CWVp.net
そもそもだけど専用の袋ってどういう意味なの?
輪行袋として市販されてるもの?
だったら自作はだめなの?

自転車だけいれるもの?
だったらヘルメットやバッグ入れたらだめなの?

ゴミ袋だって風呂敷だって不透明だったら何が
入ってるかわからんよね。駅員はいちいち確認するの?
自転車専用の袋だって言い張ればどうなるの?

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:02:16.94 ID:ofD5CWVp.net
>>677
おお、こんなのが…

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:02:57.61 ID:KI1MwYXO.net
ルールでかいてないところは駅員さんや車掌さんが審判だから
屁理屈でも正当な理屈でも、駄目といわれりゃ電車からは普通におろされる

法律できまってなくてもマスクしてないと追い出されるのといっしょ

だからネットで屁理屈考えるだけ無駄

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:04:02.57 ID:AeGESKQ8.net
「自転車のパーツ(ゴミ)です」

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:07:11.12 ID:ISYnktES.net
>>657
日本の総理も日の丸が入った世界で一台のブロもらってた
ぜったい乗ってないよなw

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:09:06.01 ID:Rfde/aMa.net
>>599
オッサンが貼ったら痛いだろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:20:21.35 ID:XdRJyYGg.net
敷居が低くなると馬鹿が増えるのは仕方ない
やっぱり輪行は有料にすべき

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:20:27.62 ID:JC9og7GA.net
不織布辺りでディスポーザブル輪行袋、百均で商品化なら需要ありそう

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:23:19.82 ID:DhELW4Le.net
406の細タイヤ乗りには人権ないの?

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:23:28.87 ID:PQekwn3K.net
>>688
俺含むおっさんしか貼ってないでしょw

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:25:21.79 ID:6hEQZScV.net
僕はおっさんじゃないよ(´・ω・`)

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:27:43.19 ID:DhELW4Le.net
>>690
イケアの安い収納袋が折り畳み小径にピッタリって前話題になってたなあ
でもあれは専用の袋じゃないから輪行には使えないよね

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:27:55.32 ID:h/Ig9ykS.net
嘘こけハゲ

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:30:54.36 ID:qb654GhQ.net
DIMPAだったらブロンプトンがいい具合に入るけど
一般的な二つ折りとかだと入らないんじゃない?

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:34:02.89 ID:5+zt1mJC.net
>>677
イラストの時は完全にブロンプトン狙いだったけど
今回は車種変えたんだな

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:37:53.24 ID:DhELW4Le.net
>>694
たしかDIMPAって名前で399円だった

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:40:03.89 ID:qb654GhQ.net
299円じゃなかったっけ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:40:15.79 ID:PGehf6yW.net
DIMPAは惜しいね
横サイズを90cmぐらいにしたら折り畳みユーザー全員の支持を得られそう

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:40:32.96 ID:DhELW4Le.net
>>696
ブロ専用袋か〜

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:41:41.26 ID:DDIDz7iI.net
輪行袋は本来分厚い帆布で作られてた
万が一他の乗客が当たっても怪我をしないためだ
よってケンシロウでもないのに指先ひとつでアタタタターって穴が空くようなポリ袋、100均自転車カバーなど論外中の論外だ
帆布とまでは言わなくても、ちゃんとナイロン繊維で編んだ丈夫な生地の輪行袋にしろ

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:50:30.71 ID:DhELW4Le.net
>>702
そんな規定はないだろ
「専用の袋」がどういう物かを決めるのは鉄道会社の社員

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 15:53:15.84 ID:DhELW4Le.net
>>702
まあ、言わんとする所はわかるし、概ね同意できる意見ではあるが

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:01:21.89 ID:JC9og7GA.net
写真上から五枚目
https://owattariman.com/weightsave/

これも
https://www.avelotokyo.com/2021/01/dahon-k3-ikea-dimpa.html

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:20:36.19 ID:1KlOw8Pq.net
JRが納得できる仕様で格安使い捨てレベルの輪行袋を全駅のキヨスクに常備してくれないものか

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:24:44.14 ID:JA4ec8Bf.net
エコではないので却下

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:26:40.42 ID:8TQq6iMV.net
dimpaくらいがんじょうなら多分許されるとは思うがブロつかっといてそんな所ケチるやつもおらんしそもそも使わないときかさばるので専用品使ったほうがいい

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:57:10.82 ID:rDWkRT39.net
小径乗りのマナーの悪さがわかるね

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:58:53.00 ID:fuwloLAh.net
バカな事書いてるのはエアーだよw

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:13:26.91 ID:yUGuR/sB.net
外国みたいにそのまま持ち込めれば良いのに

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:13:31.00 ID:1KlOw8Pq.net
乗らなくても劣化?自転車の寿命・経年劣化
https://minivelo-road.jp/think-about-aging-of-bicycles

コレマ?アルミって4-5年の寿命なの?
ここでもオススメされてる売れ筋ってみんなアルミじゃね?K3とかVergeとかAltenaとかBoardwalkとか
電アシのバッテリー寿命やリセール状況を恐れてる場合じゃないってことですか?

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:15:56.88 ID:jLyyjALL.net
ゴミ輪ネタは構ってちゃんの定番ネタだからね

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:20:57.10 ID:cM0dH2by.net
>>712
Boardwalkはクロモリなのと、アルミは常人が普通の使い方すりゃフレームに寿命なんてほぼこない

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:25:24.47 ID:VD7KCyWt.net
>>712
さすが天下の和田サイクル
ここで扱うダホンは最低スピードファルコからだとさ
うちで出るダホンはミューSLXが多いとも言っていたよ。

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:27:55.34 ID:O7REDdTU.net
カーボンとアルミは持たないよ
鉄は50年持つ
もちろん錆びさせては駄目だけどね

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:29:32.08 ID:0NC/byUW.net
三千数百年前のホイール
https://i.imgur.com/lT1JqWe.jpg
https://i.imgur.com/9G14jCu.jpg

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:30:28.81 ID:IIE+q1dc.net
カーボンなんて美味しいのは一年程度だしなあ

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:32:41.75 ID:scwhh8ZH.net
>>711
釣れますか? と釣られたヒトが訊いてみる
>Boardwalk がダホンのアレを指しているならアレは鉄だFe

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:36:34.19 ID:rDWkRT39.net
>>718
知ったかぶりワロスw

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:54:22.03 ID:dFjuCncu.net
>>716
いつも思うけど、アルミが持たないという定義ってなに?
バイクも車もアルミフレームなんて20年以上持ってるんだけど
アルミは溶接の品質管理が難しいから、持たないと言ってるのはそこなのかなと思ってるんだけど

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:55:18.45 ID:6MnETWe8.net
アルミは確実に亀裂進展するので乗り続ける人はよく点検してね

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:01:55.17 ID:Q6QiVSCq.net
>>693
お前のようなババアが居るか

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:02:07.00 ID:YTKbQiZm.net
>>721
アルミを含め金属材料は自転車を漕ぐ時のような繰り返し応力が掛かると表面や内部の欠陥から亀裂が進展してき最終的に破断するんだけど、
鉄系材料は疲労限という一定以下の繰り返し応力だと亀裂が進展しないという特性があるので
上手く設計すると破断することなく長く使える

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:05:10.74 ID:qb654GhQ.net
(大)昔、ボードウォーク買おうかと思ったら、
同じスチールでもスピードはクロモリだけどボードウォークはハイテンなので、
どうせ買うならスピードにしとけって言われてスピードP8買った。
今になって公式サイト見てみると、ボードウォークもクロモリなんだね。
いい加減なこと教えられたのかな。
それとも途中で変わったのかな。

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:10:37.50 ID:NrKC+Q0J.net
>>716
最後に鉄だけ錆について逃げを打ってるけど
鉄製品は錆びて腐食しすぐダメになるからメッキか塗装で表面処理してある
その表面処理も直射光や雨で数年でダメになるのはみんな知ってることじゃないか、なぜ
それが認められずに逃げを打つのかい?
そういうところがダメなんじゃないかな
逆に何で錆びなかった場合も50年しか持たないんだろう?
あまりいい加減なことを言わないでくれ、恥ずかしい
高温多湿の日本ではオークションのかわいそうな出品車達を見るまでもなく
どんなに高いクロモリフレームだろうが屋外放置じゃ3年で錆びだらけだろうよ、どこで騙されたか知らんが変な夢見るな

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:16:12.13 ID:NrKC+Q0J.net
>>724
>自転車を漕ぐ時のような繰り返し応力が掛かると表面や内部の欠陥から亀裂が進展してき最終的に破断する

それを起こさないような十分な余裕を持った設計ができるから
アルミは実用化されるに至ったのでは?
それに君何か色々勘違いしているよ、鉄系材料だって限界を越えれば亀裂も破断も生じる
どんな材料も亀裂が生じない応力範囲で使えばいいだけのことなのでは
弾性変形の範囲が大きいからと基本設計を簡単に考えてしまうタイプの人かな?

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:17:33.83 ID:DhELW4Le.net
カーボンは登場してから今まで、経年劣化や疲労による劣化のデータってたまってると思うんだけど、具体的な限界とか発表されてる?
アルミやクロモリ、ハイテンも粗悪品でなけりゃ腐食以外のフレームの劣化は無視していいレベルでしよ?
もし5年でフレーム破断したら、原因は製造不良か設計ミスか、素材不良だろ。
ここに出てくる販売業者だってデータ解析してる訳じゃなく、イメージで言ってるだけで、材料工学的知見があるわけでもないでしょ。
ま、オカルトだわな。

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:17:53.36 ID:v+ujQ3aN.net
どっちでもいいけど、アルミも屋外で放置したら鉄より早く朽ち果てるし、
振動や衝撃で劣化が早いのもアルミだから、
長持ちという点では勝てないと思うよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:18:09.34 ID:roED3h6B.net
普通は20年も同じ自転車に乗らないから気にしなくていいやろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:18:36.90 ID:NrKC+Q0J.net
>>725
鉄系素材を塗装済みの外観で見分けるのは至難の業だから
販売店や取扱事業者の知識がないとそう言うことになるよねえ
ご愁傷さまです
でもハイテンはクロモリを含む低合金鋼の呼称のひとつですから
あまり気にすることもないですよ

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:21:53.85 ID:NrKC+Q0J.net
>>729
>アルミも屋外で放置したら鉄より早く朽ち果てるし

本当にそうかな?
アルミは表面に酸化アルミの安定した被膜が形成されるから
鉄と違って錆が進行しないというのが一般的な考えだけど
実際に鉄のボルトナットやフレームが朽ちていても
ディレーラーのアルム部分はビカピカなんてよくあるじゃないか
僕は標準大気下でアルミが朽ち果てたところを見たことがないよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:23:04.53 ID:NrKC+Q0J.net
誤字ったのでお休み

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:25:20.98 ID:hFupuEyd.net
>>727
アルミは残念ながら疲労限が無いので亀裂が進展するよ
アルミを使うときは部材を太くして応力を下げて使い、破断する前に交換するしかない
自動車部品はともかく、自転車フレームだと太くするにも限界があるのでヘタったと感じたら買い替えてね

鉄系材料は疲労限があるので一定以下の応力に設計することで長期間使えるよ
疲労限についてはググってね

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:39:58.56 ID:RvLB7nbe.net
アルミ合金は時期割れがあるから使わずに保管しておいたものでも注意しないとな

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:09:30.86 ID:VD7KCyWt.net
59,800円位のアルミクロスバイク5年程乗った
とにかくカチンカチンに硬くなって乗り心地が
悪くなる新車試乗すると良く分かるね。

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:09:52.36 ID:75J4Gu2P.net
やっぱりアルミフレームは駄目か

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:15:07.63 ID:mVuWrr9u.net
駄目ではないよ
特性を理解して乗ってね

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:23:36.03 ID:2kn0EB5G.net
>>721
四輪ブーブー車やエンジンつきの二輪車には自転車のような薄肉軽量のデリケートなアルミ部品は無いのでまだ何とかなる

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:27:55.31 ID:ubx1JeIV.net
アルミ缶の上にあるみかん

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:30:19.29 ID:roED3h6B.net
ある蜜柑の上にアルミ缶

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:32:52.71 ID:scwhh8ZH.net
>>727
まー一般的なハナシ鉄系合金製のバネは広く実用化されているけど、
アルミ系合金製のバネって実生活その辺で見ないでしょ
そゆこと
ざっぱにいうと鉄だと疲労限界以下の入力はいわゆる疲労として蓄積されないが、
アルミは疲労限界が無いから入力をいわゆる疲労として溜めてって一定ライン越えると終了
現在はソレが起きるのが各々の製品寿命より後になるよう設計されているだけよん

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:32:53.41 ID:2kn0EB5G.net
あとアルミ合金の特性として衝撃には肉厚にしたら対処出来るけど、繰り返し加えられ続けるストレスに弱い
ヘッドワンとかの圧入部分にヒビが入るのはほぼアルミフレーム
アルミフレームからインテグラヘッドになってきたのはそのことも関係してるんじゃないかと思う

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:36:33.31 ID:VD7KCyWt.net
>>737
もう自転車はカーボンかクロモリだと思っている
実際に自転車市場は高価格帯はこのどちらか
ebikeも高価格帯はカーボンだからね

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:38:27.82 ID:scwhh8ZH.net
一応
>現在はソレが起きるのが各々の製品寿命より後になるよう設計されているだけよん
コレは実用されてるアルミ部品のコトね

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:41:16.35 ID:nfbR3/qn.net
ウェブでは一番分かりやすく為になるフレーム素材のコラム。
とりあえず必読。
http://www.raleigh.jp/InfoFAQ/061216_material.htm

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:41:19.70 ID:DhELW4Le.net
>>734
今は疲労限っていうの?
俺らは疲労限度って言ってたけど。
んで、その疲労限を越える応力を繰り返し受けると、鉄系合金でも破壊する。

>>735
時期割れはまあ応力腐食だから、残留応力を除いてやれば防げるけど、フレームの焼鈍なんてやってないよね。
あと、曲げても元に戻るとかは弾性限度な。

>>735

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:43:21.24 ID:DhELW4Le.net
>>747
あれ?
「あと」以降は関係ないよ

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:44:32.62 ID:n9x5jKuT.net
家で40〜50年前のアルミ製脚部のイームズの椅子に座っているが、アルミだから割れるとかそういう事は全く無いぞ

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:47:20.89 ID:DhELW4Le.net
>>749
その椅子は自転車のフレームみたいな薄さなの?

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:48:46.77 ID:y83lHbkQ.net
>>747
>んで、その疲労限を越える応力を繰り返し受けると、鉄系合金でも破壊する。

設計者は鉄系材料の特性を知っているので、疲労限以下の応力になるように設計するんだよね
昔から使われてる素材だけど、使われ続けてる理由があるんだよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:50:45.02 ID:MHFeUfXC.net
>>749
自転車を漕ぐのと同じくらいのサイクルで座ったり立ったりを繰り返してる訳ではないからだろうね

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:54:56.77 ID:dFjuCncu.net
要はアルミ自転車は10年しか持たない言ってる自転車屋は、イメージだけで喋ってるって事かしらね

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:54:59.80 ID:n9x5jKuT.net
>>750
ええ極厚です
すいませんでした

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:57:50.20 ID:8VbABttf.net
>>753
金属材料屋から見ても、まあアルミは長期間保たないだろうなと思います

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:00:15.24 ID:scwhh8ZH.net
>>747
アルミにはその疲労限が無いっつーオハナシでしょうに

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:00:52.50 ID:iysXSBnj.net
>>753
ここも同じ

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:15:41.15 ID:DhELW4Le.net
自転車の破断事故なんてみんなが言うような材料の特性を知らない、あるいは無視した設計が原因でしょ?
安全率とったまともな設計なら10年や20年で乗れなくなるわけない。
乗り味も変わるはずだけど、毎日乗ってればその変化には気づきにくいし、数年ぶりに乗った時は以前の乗り味はあやふやで明確ではないので、これも気づきにくい。
要はそんなもん気にすんなってことで。

あ、設計者の意思を無視した粗悪品はお話にならないけど。

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:22:02.82 ID:H3JDDbNd.net
>>758
アルミフレームを10年も20年も乗り続けたり、素性の分からない中古で買ったりするのは止めたほうがいいと思います
設計者もそんなに乗り続けるとは想定していないと思うので

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:24:06.97 ID:jth9LoaT.net
アルミも構造で力を逃すような設計になっていないものは割れる、そのようなものはクロモリでも割れる。
自動車エンジンのピストンやクランクにアルミは使われているけど、数十万キロや20年くらい乗っているものでも強度は問題ない。

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:24:31.33 ID:DhELW4Le.net
>>756
アルミが疲労破壊しないなんて言ってないよ?

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:28:00.33 ID:nfbR3/qn.net
勤務先の奴で12年前のルイガノのアルミフレームのミニベロで通勤してるのがいるけど
もうジャンク品レベルのボロさだけどフレームは無事だな
まああの手の自転車はどんな素人がどんな乗り方するか分からないのでかなり肉厚パイプを使ってるが

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:44:38.91 ID:scwhh8ZH.net
>>761>>727じゃないと思いたいから
>>727からの流れ把握してね〜
>>734
>鉄系材料は疲労限があるので一定以下の応力に設計することで長期間使えるよ
ていってくれてるわけで、
>>747で >んで、その疲労限を越える応力を繰り返し受けると、鉄系合金でも破壊する
ってわざわざ繰り返さなくても>734も、このレス者ID:scwhh8ZHも、多分結構な率のヲチ者は理解してるから大丈夫ダヨ

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:53:03.81 ID:Hu9TMf+O.net
アルミの折り畳みは危険

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:01:05.31 ID:DhELW4Le.net
日本の法令だと、業界に聞き取りして決めた(はずの)防犯登録が10年更新なので、お役所的には使用状況に関わらず耐用年数は最低10年見てると思う。
当然メンテ・修理すする事前提で。

って思ったら、自転車の法定耐用年数は2年なんですと!
減価償却期間2年。200万円のアレックスモールトンも2年経ったら残価0円。

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:06:22.86 ID:LPoFaw+U.net
オートバイのアルミフレームと同じ感覚で考えてると死ぬのか

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:15:30.16 ID:roED3h6B.net
このスレの中にアルミのフレーム破断したって人いるのん?俺2014年製のBD-1だけどまだなんともない

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:17:11.51 ID:bbn3PacR.net
そのへんのメーカーとは技術レベルが別次元のシマノがアルミフレーム作ったら問題解決しそうなんだがな

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:17:29.34 ID:bxt38BUf.net
何種類か乗ってる人なら分かるだろうけど、他のタイプに比べるとメインフレームの真ん中二つ折りタイプはヒンジ周辺に本来加わらない向きに強い力が加わってるよね

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:21:47.19 ID:+HQ0btY1.net
>>765
場所によっては防犯登録の期間が抹消まで有効ってところもあるぞ。
20年でも30年でも有効ってことだ。

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:32:39.79 ID:aiTzQSLP.net
>>765
脱税に使えそうな話だな
2年乗らずに売り抜ける

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:35:44.84 ID:m4OHBVpu.net
>>768
シマノの技術は世界一なので絶対に割れないアルミフレームも作れるだろうね

http://imgur.com/MF87n05.jpg
http://imgur.com/scwze1h.jpg
http://imgur.com/jJYQ25h.jpg
http://imgur.com/pSPtnZf.jpg

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:37:04.56 ID:xnRzTWeQ.net
>>725
大昔のボードウォークはハイテンだったようだよ
https://minilove.jp/news/media/5416/

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:38:16.92 ID:dFjuCncu.net
>>764
根拠は?

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 23:32:36.22 ID:s3apl2GG.net
安物中華の折り畳みは鉄でも危険
一時、フルサス折り畳みのランボルギーニが流行ったけれど、リアサス周りの溶接が剥がれるように破断して乗り捨てられてるのを見た事がある
リアサスの構造上、ダンシングなど激しい漕ぎを入れると、BB付近のピポット部分だけで、ねじる力に抗う事になる
だが溶接が業界で「のり付け」と呼ばれる溶け込み不良の為、それに耐えられずもげたと思われ
つまり当時の中華折り畳みの溶接のレベルはとても信用に値しないって事

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:17:48.62 ID:kIwTxcrD.net
RENAULTは小径車結構売ってるよな
被害者はでてないんか?中華だよな

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:37:35.51 ID:IsPBOb87.net
ただの名義貸しといっても事故ったら自動車本体のブランドイメージも毀損しかねないわけで、多少リスクあるよね
逆に名義貸しに足ると判断されてるだけGICは信頼性があると言えるのかもしれないが

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 05:20:07.89 ID:yaY0qIhv.net
>>775
そんなもん流行ったことない

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 05:49:15.33 ID:BQxMhJhX.net
PEUGEOTとJeepもbirdyのフレームで売ってたな

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:25:03.59 ID:+OXRwd8J.net
>>779
ビアンキもなww

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:43:53.84 ID:KmHbdJIY.net
カーボンはギシアシ音が酷くて廃棄した事あるけど、
アルミが割れた事は無いな
まあ清掃時に点検してるけど

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:48:19.32 ID:KlAMP7iy.net
重く肉厚にすれば絶対壊れなくなるのだから
危険だとしたら自転車乗りが重さに厳しすぎてそうなったんだろう

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:00:37.75 ID:SjIZnMXw.net
>>760
自動車エンジンのクランク?
実例があるなら教えて欲しい。

>>775
それは素材に関係無い糞設計/製造の話だろ。

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:04:23.04 ID:6YQ3ifQ8.net
>>773
やっぱりそうだったんだね。
俺が買ったのは2002年モデルだったから、
ボードウォークがクロモリになる前だったってことか。
スッキリしたよ。アリガト。

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:14:57.08 ID:ViE9c7Pi.net
>>703
うろ覚えだが'85年頃の規定には帆布の文言があったはず
ただその当時でも厳格には運用されておらず、オーストリッチやBSからナイロン等の輪行袋が普通に使われていた

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:21:22.85 ID:YYKV6yc5.net
自分の狭い見聞きだけで物事を普遍化して話す馬鹿がおおいな小径乗りには

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:22:01.77 ID:ViE9c7Pi.net
>>732
雨ざらしのオートバイなんかが白く腐食してるのよく見るが
空冷エンジンのフィンとかクランケースカバーとか

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 08:29:58.92 ID:sdkTJTeT.net
当時は手軽に入る丈夫な生地が帆布くらいしだったから適当な例としてあげられたのでは
今でも帆布はいいよ、丈夫で風合い抜群
7年使ってる尾道帆布のエコバッグ穴開く気配すらない
重くてかさばるから輪行袋には向かないけどフロントバッグやサドルバッグには良いと思う

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 09:37:46.69 ID:/K7dIt45.net
>>786
その通りだよ
ホイールの話しはロードの方がいいね。

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:40:32.50 ID:NewGrluF.net
>>786
ダンロップ履いている爺に言われたくねぇw

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 10:48:07.18 ID:H6KXxjEK.net
やっぱりアルミはクソ!!!

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:05:30.94 ID:z2y7SHMq.net
クロモリで丈夫な折り畳みって何があるっけ?フレームはクロモリでもフォークはアルミとか何を基準にしていいのかもよくわかんないよ
ママチャリ使い捨てが正解なの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:24:00.96 ID:+jREIUA7.net
高校のときに通学で使うからと言って定期代の代わりに買ってもらった自転車からずっとクロモリ

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:29:42.96 ID:dhGKVjW+.net
定番はボードウォークとスピードか
これらは耐久性含めて評判良いよね

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:32:29.77 ID:/AXyUv3a.net
BWはついているパーツがとことんコスト重視なのがな

BBとスプロケは速攻変えた方がええで

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:32:43.63 ID:cu2eROqz.net
>>786
 趣味性が上がれば良くも悪くもバカが増えるのは
どこの分野も一緒じゃね
 自転車で言えばロードの道具自慢も大概w

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:35:48.47 ID:VvjCCwCs.net
結局このスレ内でも自分のアルミフレーム破断しましたって人居ないみたいだし普通に使ってる分には関係なさそうね
ところで耐久性気にするならクロモリよりチタンの方がいいと思うんだけどその辺どうなん?

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:36:49.31 ID:dhGKVjW+.net
ダホンはBWまでシティサイクルでスピードからホビーバイクと見ればしっくりくるラインナップだね

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:37:30.50 ID:GWEJc/87.net
チタン割れたってここで報告見たぞ

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:38:51.55 ID:jOozm0+u.net
>>792
DAHONスピードファルコン

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:10:06.21 ID:OUqo0A7M.net
>>797
チタンはやばい
アルミ以上に割れるイメージしかないわ

まあ、おまいらには縁のないパッソーニなんか昔の雑誌記事で創業者が
「一度も割れたことはない」と自信満々で述べてたけどな
あのあたりのハイエンドは実際どうなんだろうか

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:16:42.80 ID:cu2eROqz.net
>>792
バイクフライデー ブロンプトン KHS

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:22:10.59 ID:VvjCCwCs.net
イメージとかじゃなくて上でアルミとクロモリの比較したみたいに科学的根拠で言ってほしいな

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:24:13.21 ID:JbsiGNoi.net
昔のアニメでも鋼鉄〜とか鋼の〜とかついててカッコいいよな
これがアルミの〜とかだったらクソダサいwww

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:28:41.37 ID:+jREIUA7.net
アルミって言ってもアルミ合金だからいろいろあるんでないの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:34:39.25 ID:/AXyUv3a.net
アルミは貴金属だったんやで

ある蜜柑

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:36:55.80 ID:xOggJyyT.net
>>803
チタンの誰でも知ってるチタン(フレーム材としてのチタン合金)の特性

科学的に安定(錆びにくい)
鉄より軽くアルミより重い
クロモリ並みの引張強度
高いヤング率(乗り心地がいい)
原材料高い、加えて加工が超面倒
ゆえに製品として高額になる

純チタン→ハイテン鋼くらいの強度
3-2.5チタン合金→自転車フレーム材として一番メジャー
6-4チタン→超高強度だけど加工が面倒

あとこれも読んどけ
https://sim-works.com/post-archives/seven-tips_3

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:38:06.60 ID:JjpMzndx.net
誰のもんが割れようと俺のが割れなければ良い

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:46:13.81 ID:VvjCCwCs.net
>>807 サンクスこのページに有ったけどチタンの耐久性凶悪すぎるな

自転車のフレームには、チタンチューブを用いることが一番理想的なであるとセブンは考えています。素材の軽さ、加工性の高さ、そして高い耐久性(鉄の2倍の強さを誇る)

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:52:32.66 ID:+OXRwd8J.net
もう金属スレいけよ…

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 12:57:03.86 ID:ViE9c7Pi.net
チタンフレームもアルミフレームもクロモリフレームもクラック発生した例はあるからな
大体、薄肉パイプなのは要注意
あとは使い方か溶接不良か

で折り畳みのアルミなんてそんなにギリギリの設計はしないから、それなりのメーカーなら神経質になるほどのことは無いでしょ

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:01:52.08 ID:k7vbLm4c.net
>>771
税務署の目をどう誤魔化してモールトンを経費に上げるか見もの。

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:13:10.95 ID:cu2eROqz.net
 アルミは壊れやすい 
という心理的抑制が乗り方に反映すれば 却って長持ちしそうw 
使用中の自転車のパイプ厚 どの部位をどうやって確認したらいいのだろう?

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:31:11.58 ID:k7vbLm4c.net
チタンフレームの破断といえば、ニコ生中にパナチタンのダウンチューブ割れたのあったな。

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:34:26.34 ID:k7vbLm4c.net
>>813
最近は単なるパイプじゃなくてバテッドチューブだから…

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:37:02.82 ID:DHYbDaQF.net
>>803
アフィカスうぜー

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 13:59:47.38 ID:VvjCCwCs.net
折り畳み自転車って意外と折りたたまないことに気づいた

>>816 この過疎板でアフィやっても金にならんやろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:29:20.27 ID:LeVMWLqz.net
折り畳むのは輪行の時、商業施設に持ち込む時、小スペースに収納する必要がある時、くらいだね
その頻度が低ければ折り畳み性能はそんなに高くなくて良いのかも

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:36:20.08 ID:/AXyUv3a.net
強風の時に折り畳んで駐輪すると
倒れる事が少ない

ただし横折にかぎる

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:37:53.24 ID:ykx+wCce.net
>>797
BD1とかならクラック報告が山ほど上がってるだろ。

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:38:01.16 ID:7+J+hbxf.net
てか、形有る物はいつか必ず壊れるわい!

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:38:38.22 ID:ykx+wCce.net
ちなみに俺はGaapでクラック入った。

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:45:33.72 ID:cu2eROqz.net
>>815
無理かぁ… 
クラック探しに勤しむとします

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:52:32.86 ID:e6ZEDaCE.net
うち外に置くとこないねん
なんで折り畳み(´・ω・`)

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 15:17:49.79 ID:KLJtx3HS.net
ブロンプトン重い シャイデックでかい k3ギア3枚
バランス考えたらmuslxなのかなあ

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 16:47:59.26 ID:k7vbLm4c.net
>>823
そこで非破壊検査ですよ!
いくらかかるか知らんけど?

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 16:52:04.84 ID:S6uEqMlt.net
BD1持ってないけど破断報告多いの?

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:08:51.11 ID:DfT8r6If.net
>>827
ググれば山ほど出て来る。

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:15:44.96 ID:GWEJc/87.net
こういう注意喚起がされるくらいには
http://blog.livedoor.jp/wadacycle-news/archives/83993911.html
品質というかまあ寿命だわね

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:36:37.34 ID:wKXa5xcb.net
アルミはしょうがないよ

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:38:16.69 ID:inBrP4Gt.net
ダホンのSpeed Falcoが欲しくてショップさんに聞いて回ったけどどこも在庫なし(入荷時期未定の予約受付)
はぁ… 4月から必要なのに。

似た形のルノーの20インチは在庫あり(今話題のアルミ?)

これ買っちゃうかと思いつつも心配。
誰か背中を押すか引くかしてください。

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:07:54.56 ID:AIzk6Eoc.net
>>807
なんやこのサイト隅から隅まで見たけど
クッッッソ高いもんしか扱ってないやんけ
庶民がこんなん買えるかアホボケカスゥ(´・ω・`)

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:14:01.20 ID:Q6ztPAc3.net
>>829
スチールの寿命を6年に設定する説明書がアルミ4年というのであれば、倍どころか4倍は行けんじゃね?

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:18:22.34 ID:VvjCCwCs.net
BD-1断裂してるの古いやつばかりだから最近のは大丈夫じゃまいか

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:26:23.15 ID:eVPBMeab.net
>>829
アルミの乗ってるけど20年乗る勇気はないわ
そんななる前に普通に買い替える

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:29:01.09 ID:UDby2ahB.net
かつて旧BD-1を所有して今は現行のモノコック持ってるけど、随分と改良されてると思う。長距離乗ったら壊れるのは当たり前だからあまり悩んでも仕方がないさ

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:34:39.64 ID:1dJkb2De.net
タイヤのスリップサインみたいにフレームの寿命が来たら一目で分かる様に教えてくれる対策はして欲しいな
長く乗って壊れるのは全然構わないが、走行中にへし折れるのは勘弁して欲しい

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:38:24.95 ID:1w2HJyKZ.net
>>829
>1. 自転車は一生モノではありません(アルミフレームは4年を過ぎると経年劣化による故障が増えます)

まあ、そのくらいやろな…

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:05:44.87 ID:VvjCCwCs.net
スチール6年でカーボン5年なのか大して変わらんのな

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:15:18.96 ID:Q6ztPAc3.net
ま、買い替え促す為の脅し文句半分てとこでしょ

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:17:33.69 ID:p/3BivZe.net
>>820
基本溶接の品質不具合と設計ミスからのクラックだからアルミ素材が原因とは言えない話ばかり

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:28:36.89 ID:5rSrOI6/.net
バーディーが最初日本国内でBD-1って名前だったのはスズキ自動車がビジネスバイクのバーディーを商標登録してたからなんだけど
俺的にはBD-1っていうとどうしても“蒼い死神”ジム・ブルーディスティニー1号機RX-79 BD-1しか思い浮かばないんだよね。
この機体はニュータイプ殲滅の妄執に取り憑かれたフラナガン機関の研究者、クルスト・モーゼスが開発した「EXAMシステム」を
陸戦型ガンダムの筐体に搭載したモビルスーツなんだよ。
「EXAMシステム」はヒトの心の壁、何者にも触れ得ざる絶対領域A.T.フィールドを搭載した僚機をもパターン青、使徒と認識し暴走する破壊と殺戮の本能そのものでありパイロットはそれを抑え込む拘束具に過ぎないんだ。
その主兵装の次元波動爆縮放射機通称かめはめ波は神や霊魂すらも焼き尽くし星団最強最悪の悪魔の殺戮マシーンと呼ばれたよ。
この前メーカーリコールで自主回収されたけどね。

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:44:10.88 ID:/a8mnJTN.net
嘘だと言ってよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:55:11.28 ID:sy77u8FR.net
>>803
クロモリ言及はないけど、鉄系とアルミ系で差が明らか。
http://www.jbpi.or.jp/giken/l0frgpkddpf93bby/N00098.pdf

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:58:54.66 ID:pMZfU8qI.net
おまえらフレームが壊れる程乗らないだろ

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:08:24.09 ID:zRI0wb9r.net
クランプの根本とかヒビ入ったことあるから
アルミは怖いわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:21:06.79 ID:VvjCCwCs.net
>>844
チタンとクロモリの比較の話です

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:30:20.66 ID:VvjCCwCs.net
一応見てみたけど2万円前後の自転車で検証とか意味有んのかな?
しかも素材違いで形状同じなら分かるけど素材も形状も違うの比較してるし意味わからん

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:47:04.94 ID:0jj9tHPM.net
2万とか1年もつのか?

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:30:07.48 ID:Q6ztPAc3.net
1万年と2千年みたいな字面だなw

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:41:30.80 ID:D13ShLOB.net
こちとらには1万2千枚の特殊装甲とATフィールドがあるんだからァ!

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:44:13.95 ID:mFkUEbC3.net
Bd-1の注意喚起はまぁわからなくもないんだけどさ、
4年で経年劣化、乗ってなくてもねっ!なんて画像まで貼り付けてるのにね
http://blog.livedoor.jp/wadacycle-news/archives/83953041.html
デッドストック、2013年製、アルミフレームって、、、。
じゃぁこれも劣化してるよ-とかかきゃいいじゃん。

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:46:12.90 ID:lRHbg4ok.net
>>852
床の間に飾っておくんだろ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:48:28.93 ID:u2IjCZzO.net
>>767
bd-1の割れは持病みたいなもんだろ?
そりゃ後生大事に飾ってるだけなら発生しないだろうけどさwww

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:56:09.82 ID:u2IjCZzO.net
>>797
前スレで画像付きで上げたぞw
OLD135mmのフレームに130mmのホイールを嵌めてたら
1mも乗っていないフレームがシートステー・チェーンステー
共にポッキリ折れてて笑えねぇって話しだ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:56:11.11 ID:6YQ3ifQ8.net
>>841
でもアルミじゃなきゃこうはならん。

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:59:59.95 ID:lDir0mTK.net
アルミは軽くてキャッチーな商品としての見栄えがいいんだろうねぇ
「驚異の24段変速!」と一緒で

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:04:09.94 ID:KghbTcgt.net
>>765
各都道府県によって防犯登録の期限は違う
東京都は10年だったと思うが、7年や8年のとこもある

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:05:17.46 ID:K9aY3bHL.net
>>852
GIANTってちょっと前まで日本でもこういうDJ系MTB売ってたなそういえば

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:06:35.73 ID:K9aY3bHL.net
チャリ屋の言うこと直訳すると「どんどん新しいの買え」ってことだよな

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:10:22.11 ID:mGty4+eZ.net
アルミの折りたたみに10年乗ってる
月イチ↑輪行で走行距離は53000km
まだ破断してないぞ

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:12:59.48 ID:pn5i5Gjw.net
>>861 車種は?

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:22:37.26 ID:6YQ3ifQ8.net
そりゃ全てのアルミフレームが4〜5年でポッキリ逝くわけじゃないし、
割合としては何事もなく自転車としての生涯を終える個体の方が圧倒的に多い。
だからクラックが入らなかった実例を挙げることはとくに意味無いよ。
繰り返し応力でクラックが入った実例が散見されること自体に問題があるだけ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:23:25.62 ID:pBz92HS+.net
アルミ、危険

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:24:01.18 ID:V2sW7XoA.net
点検して乗って壊れたら買い替える
素材によっては期待値が1〜2年短い

そんだけっしょ?

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:28:26.68 ID:yo5WeoA3.net
鉄系のフレームは屋外駐車で錆びることを前提にした年数だろう
錆びないように気をつければ長く使えるよ

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:34:27.16 ID:mGty4+eZ.net
>>862
MR4

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:35:04.24 ID:rUxwiWhp.net
>>866
そんなことはどこにも書いてないので、前提としては乗らずに外的な要因が加わりにくい状態で放置してたとして…だろ?
フレームとして完成した時からいろんな力が加わってるから6年で寿命
アルミの4年だけクローズアップしてるけど、全体的に無理がある主張だよなw

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:36:17.27 ID:P02yUSg7.net
クロモリが鉄より軽いってのは、素材としての比重は普通の鉄と変わらないけれど
引張強度が強いので肉厚を薄くできるから、同じ強度を出すのに若干軽くできるという意味なんだけど
薄くした弊害ってのもいろいろあって
まあ長い話は置いておくけど、今オクでダホンのp8のヒンジが割れてるジャンクが出てるのよ
ああ、もしかして折り畳みで肉厚薄くするとこういうことになるのかなって思った、違ったらすまん

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:42:18.87 ID:VvjCCwCs.net
俺のBD-1はタイヤ18*2にしてあるんだけどタイヤ太い方が衝撃減って長持ちするんじゃまいか?
階段降りたりしてるから差し引きマイナスだと思うけど

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:48:13.04 ID:LeVMWLqz.net
アルミフレームがダメになるとすれば以下のパターンのどれかや組み合わせかな

1. もともとの作りが軽量化、安物、外れ個体等の理由で弱い
2. 転倒等の事故で衝撃強く受けたことによるダメージで悪化
3. 使用する回数や時間が多くて消耗蓄積

体重制限が厳しくなく、ある程度のブランドの自転車を買う
転倒したり、ぶつけたりなるべくしないように扱う
使用する回数や時間が多くなりそうなら長持ちするフレーム素材を選んだり、一定サイクルで買い換える
みたいなことを意識すれば良いか

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:53:45.37 ID:mGty4+eZ.net
まぁアルミでも破断までいくのは超レアケースってこった
九分九厘のフレームは何事もなく役目を終えるんだからビビらず好きなの買え

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:57:07.55 ID:dBUsbIi8.net
>>869
まー昔からツーリング用途と決戦用はパイプから違えてたしなあ
30年位前のタンゲのパイプやと遊びでフラフラ乗ってるだけの俺っちなんて「お前はNo.1でエエ。プレステージは競争する奴が使うモンや」
って言われたモンやで
ツーリング車とかNo.2で組んでたみたいやし

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:17:21.32 ID:md956MIU.net
自転車なんざパーツ規格も含めて賞味期限だらけのおもちゃなのに一生モノとか逆に貧乏臭い

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:20:40.61 ID:EtQyTiUd.net
>>871
小さな繰り返し応力でも亀裂の進展が進んでいくのは本当にアルミの特性なので
意地になって長期間乗り続けたりするのはマジで注意してね

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:23:02.56 ID:lDir0mTK.net
壊れる壊れないは別にして一生愛せるチャリに出会えたら、それはそれは幸せなことじゃないか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:23:29.73 ID:K9aY3bHL.net
どんどん買い替えてもらわないとメーカーも店も困るわけよ

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:26:49.05 ID:iraAJEjX.net
自転車屋も、常連客が大怪我したり死んだりすると将来の儲けが減るから警告してるんだろ

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:02:48.22 ID:zK0xXpj2.net
もしかして、このパーツ危ないかな?
https://www.caracle.co.jp/products/op022

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:08:47.15 ID:4KNch2A4.net
保証期間は耐えれるだろうけど、そもそも設計が悪いんだと思う。
この時代以降の改良された製品は割れていないらしいから、アルミ製品が割れるわけではないらしい。

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:21:37.19 ID:Ez8tOKhH.net
>>876
素敵

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:50:32.62 ID:butq4BcG.net
片道七キロの高校に三年間通うことはDAHONとかだとムリですか?
小径って学生の通学には向いてない?

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:51:40.91 ID:p3kA+hO7.net
何年乗るかじゃない、何キロ乗るかや
メートルとグラムの二つの意味でな

だから中古はやめとけ

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 02:13:06.36 ID:L0FyTjcp.net
ディスクブレーキのクロスにリアキャリアとかの方がよさげ

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 02:49:39.64 ID:JTqtF/wM.net
>>851
懐かしいな。クマムシだっけか

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 04:28:08.73 ID:dTduNWY4.net
>>882
それより、『盗難』と言う言葉を考慮に入れておいた方が
良いね

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 05:03:14.94 ID:HGlfTY77.net
>>882
高校生の体力ならどんな自転車でも大丈夫!
強いて言うなら雨降ったりするコト考えると泥除け付いてるのが1番大事

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 06:24:10.65 ID:v09Zrtg2.net
>>882
素直にタイヤ太めのクロスにしておこう

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:09:08.17 ID:6MuBdj7Z.net
>>882
荷物多いからやめとけよ
とだけ言っておく

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:20:17.71 ID:OBRZuvuP.net
>>882
7キロ程度の近距離ならどんな自転車でも構わんよ
でも小径車はタイヤすぐ経るしバンクの頻度も高いから余裕もった行動しよう

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:21:23.46 ID:OBRZuvuP.net
バンクじゃなくてパンク

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:29:11.11 ID:AofW3iLd.net
うちの娘が同じ距離を通学してたが、最初DAHONのBWでより速くとロードを買い、やっぱタイヤがもうちょい太めが良いと最終的にクロスに28Cで落ち着いた
扱いが荒いからか荷物が重いからかホイールにダメージが溜まりやすいようだったので、BWのホイールはガタガタになってたし、ロードもフロントホイールがお釈迦になったわ
WH-R500が使えるOLD130のクロスがいいと思うぞ

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:33:35.61 ID:yX3EmKU3.net
R500みたいな古いホイールはナローリムなので太いタイヤはオススメしない

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:36:44.97 ID:0qpJn6+j.net
大昔、宮田のカルフォルニアやブリジストンのロードマンが如何に丈夫であったことか

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:41:28.48 ID:AofW3iLd.net
>>893
今は501だったね
これは28Cに対応してるよ

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:41:46.62 ID:JgwfnlzT.net
田舎なので悪路混みの片道15キロ3年間通学してたけど、ブリジストンのギアつきシティサイクルでノーパンクタイヤにした
盗難されても買い直せるしトラブル起きたらどこの自転車店でも直せてよかったよ
部活のあとサドル盗まれていたのだけは本当に悔しかったけど代わりも普通の店ですぐに買えたから
安心安全の意味ではわりとおすすめ

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:49:15.95 ID:QvkjzFaF.net
通勤通学は自転車痛むから、ママチャリの方が良い
少なくとも泥除けは必須だし、ある程度の金を出せば盗難保険も付いてくる

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 07:57:24.47 ID:ONPuucHR.net
テスト

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:21:11.57 ID:butq4BcG.net
>>882
アルミは三年とか行っているけど大丈夫ですね
良かったです

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:33:46.61 ID:RUiLNfv5.net
>>882
片道7kmなら普通のママチャリを選ぶのが正解

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:46:51.36 ID:nqLKn2CA.net
>>899
通学なら重くて錆びる鉄の方が向かない気がするが

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:49:58.09 ID:s7AmZlN2.net
たった7キロだろ
自転車ならせいぜい30分
なんでもいいよそんなもん
好きなの買え

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:39:37.71 ID:6z450i2e.net
通勤通学は前カゴ付いたシティサイクルが一番使い勝手いいよ

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:14:26.08 ID:2YSAEQs2.net
通学なら、シティサイクルでメンテ放置でもいける内装変速にベルトドライブと夜間必須のダイナモ発電プラス前籠付きが最強だからなー
シティサイクルにも20インチは存在してるから実用車の最低車輪径が20インチなんであれば問題ないと思う。

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 11:38:55.68 ID:FOk4WnSR.net
シティサイクルならエレクトラのタウニーが一番だな
乗ってみたら分かるが非常に乗りやすい
アメリカ国民ならタウニーに乗るべき

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:23:47.54 ID:OLsMyFZM.net
>>899
やめとけって意見もあるのに無視してわらう
ま、壊れたら買い換えればいいし、点検だけしっかりやればなんでもいいでしょ

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:40:31.65 ID:Ykp8+BDM.net
つーか、どんだけ意見出てんだよw
そりゃ無視せざるを得んのもあるわな

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:43:17.27 ID:kW++W7aC.net
>アメリカ国民なら

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:49:29.97 ID:7rusgrH/.net
通勤ならブリヂストンオルディナf8かな。
ベルトだし内装8段

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:01:41.13 ID:iREzLLde.net
まあ毎日の通学って話ならクロスバイクのが断然楽でしょ
フレームが太いから破断しにくいだろうし
どうしても家の中で保管したいとかなら折りたたみにするのも分かるけど

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:06:18.39 ID:GW02Nu07.net
フレームの太さと破断しにくさは無関係

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:08:19.44 ID:GW02Nu07.net
フレームパイプが太いのはフレームとしての剛性アップのため
いくらゴンぶとフレームでもペラペラの薄肉なら耐久性はない
強度と剛性はイコールじゃない
剛性とは変形のしにくさ

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:15:42.14 ID:Cn2HT2a2.net
若くて体力もあるんだから、颯爽と700Cで通学しろよw

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:29:50.20 ID:XkWmnuIj.net
私のは太くて丈夫です

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:40:09.50 ID:UDP0GbrL.net
>>914
皮で防御し過ぎ
軽量化しろ

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:53:56.08 ID:XcczyYIZ.net
自転車屋さんが言うには
学生ほど怖いユーザーはない。どんな酷使するか分からない。段差ジャンプとか…
そのうえ野ざらしノーメンテ、でも入学から卒業までもつんだからママチャリが最強です
という話だった

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 16:54:37.75 ID:ONPuucHR.net
初心者ですが、Platinum Mach8で公道を最高35キロぐらい、
平均で25キロぐらいで走っています。
思ったよりも速度が出るので気に入ってるのですが、耐久性はどうなんでしょう?

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 17:52:11.60 ID:UDP0GbrL.net
>>917
めちゃくちゃ酷使して乗り回してる人のブログがあるから探せ
この前1年で総走行距離5000kmを達成してオーバーホール的なことしてたけど致命的な欠陥はなさそう
細々パーツ交換
見た目より頑丈そうだよ

話題のアルミ3年殺しは知らんけど

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:04:25.59 ID:eSiYjMAd.net
>>917
乗り心地はどうですか?硬くて長距離は無理って噂を聞いた

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:46:06.37 ID:9OejlOf4.net
>>919
917じゃないけど、50-100kmくらいは普通に走れる。
ただグリップは細くてクッション性は無いので、手が痛くなるならグローブを
着けるかグリップを交換した方がいい。

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:58:05.65 ID:x1Mjm5Dh.net
すげー溶接だな。
https://blog-imgs-131.fc2.com/m/i/t/mitilu2525dorutie/DSCN9534csa.jpg

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:15:56.58 ID:nbsXV3lZ.net
>>915
流線型で空気抵抗は少ないハズ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:30:40.72 ID:2mty2Lld.net
>>921
横折れヒンジ+アルミフレームは地雷
ぜったいに買ってはいけない

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:33:13.42 ID:f7nyidOb.net
>>882
距離的に、そうしんどい距離でもないと思うけど。
どうしても小径ってなら
まだブリジストンのシルヴァとかマークローザ辺りの
普通ぽいやつのほうが良いんじゃないかなと。

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:40:21.72 ID:2mty2Lld.net
>>916
昔ロードでお世話になってた店があって
その頃は店は大学の近くにあったから学生が街乗りクロスバイクとか買ってて売上に貢献してた

でもあの史上最悪のロードバイクブームで学生までもがママチャリ代わりにロードを欲しがるようになった
店主のおじさんは70年代からの真面目な競技派
学生がロードをデタラメなポジションでノーメンテで雑に乗り回すのが許せないとこがあったみたいで、
あるとき俺に「正直、ああいう子たちにはブリヂストンのシティサイクルを勧めたいんだけどね」と漏らしてた

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:49:12.97 ID:ED1QsX+K.net
>>921
下手だからは工賃が安いんでしょ

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:11:06.34 ID:6z450i2e.net
>>882
小径車ってさデコボコの少ない平坦な道がずっと続くならありだけどさ、坂道だったり悪路が少しでもあるときついよ
試乗してみればわかるよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:13:32.39 ID:eSiYjMAd.net
>>923
それいったら今のフォールディングバイクの8割は終わりじゃね?Dahon, Ternの2大巨頭を先頭に
あ、あれか Bromptonマウント

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:13:52.29 ID:HGlfTY77.net
>>921
見た目はアレだがガッツリ盛った方が丈夫だからイイんじゃない

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:25:07.92 ID:Up44ofRd.net
>>921
別に普通じゃん
シルバーだから目立ってるだけで

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:25:58.61 ID:Up44ofRd.net
まあ何もわからん煽りたいだけの素人だな>921は

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:31:24.12 ID:UDP0GbrL.net
まあ敏感で繊細なフレームを丈夫にするためのシッカリ皮盛りってことだろ?

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:35:12.73 ID:D5zYLcso.net
盛っても軽いよね
素直に凄いと思う

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:35:05.73 ID:dugMIZe8.net
メジャーなモノを貶して上級気取りは初心者の特権
市場はそんなにバカじゃない

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:40:21.84 ID:EN3OfM76.net
>>929
応力は盛った表面部に行くからアカンのよ
バイクのフレームの溶接ビートは凄い綺麗だけど自転車は酷いの多い
台湾は比較的マシだけど支那はひどい、支那で作ったダホンもどうかと思うが、子供のアルミ自転車の溶接チェックして尖ったビートを見た時は目が点になった

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:00:38.02 ID:hHSfLarw.net
>>935
その理論だと表面積さえ大きくすればどんだけ薄っぺらくてもよくなりそうだな

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:16:33.27 ID:qdm4LSky.net
アルミフレーム薄肉大径化の歴史が…

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:32:11.19 ID:EN3OfM76.net
>>936
何故表面積

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:48:44.84 ID:hHSfLarw.net
>>938
応力が表面ばかりにかかるように読めるからね
いくら分厚くしても表面が荒いとダメなんだろ?

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:50:21.65 ID:ONPuucHR.net
>>919
920と同じで、グリップをERGONのちょっといいのに替えてます。
あと、もともとのタイヤが1-1/8といいながら25mmぐらいだったので、実測28mmのものに替えてます。
おしりが痛くなるよりも、足が疲れ、体力が尽きるほうが早いです。

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:55:33.17 ID:2Z8aB+HH.net
すげー溶接って言っただけで煽った認定も流石に変だと思うぞw

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:18:33.28 ID:Up44ofRd.net
知ったかぶりの素人が喚いても無意味ってこと

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:38:45.15 ID:XIlrURDp.net
ほんとうに普通の写真だと思ってるならそんなカリカリする必要ないんやで

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:56:01.41 ID:hr3wRZI5.net
>>921
溶接ビードが盛り盛りだと、母材との境界部に応力集中するので
割れの起点になりがちですね

http://www-it.jwes.or.jp/qa/img/Q-02-02-23_1.gif

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:04:26.16 ID:LaTIPXIN.net
>>921
手持ちのフレーム溶接部と比べると
写真はゴツゴツとして山の数が少なく不均一に見える、
 仕事としては酷く雑な印象
 

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:15:54.05 ID:5UbWewnP.net
折角乗ってて気持ちいい悪くないフレームなんだから丁寧に仕上げればいいのにね

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:19:00.39 ID:m6Y2Nafc.net
溶接は盛り上げ過ぎるのも良くないのか。素人目には頑丈になる感じがあるけど。

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:25:55.43 ID:yucTDXVC.net
>>947
強度を確保し亀裂が出来ないようにするときは溶接ビードをグラインダー手入れをして
母材と滑らかに繋がるようにするんですよ

http://www-it.jwes.or.jp/qa/img/Q-02-02-23_2.gif

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:28:53.49 ID:ISzPZv10.net
手間=コスト
価格には理由があります

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:33:11.81 ID:SExtl9W2.net
>>948
後追いで削って磨いて塗装すれば何とかなるの?

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:37:49.21 ID:5ffKOqAZ.net
>>921
値段半分ぐらいのうちのアルブレイズの方が
これよりはまだきれいに溶接されてるように見えるなw

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:46:50.94 ID:CJKcbh/J.net
量産品は技能工がやるわけじゃないから
治具にセットしてMigでバババだろ
そこに配属された工員さんが慣れるまでは
どんな車種でも当たりハズレはあるよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:53:29.19 ID:CJKcbh/J.net
>>950
自転車レベルではまず問題にならない話だから本気になるなよ
ビードが出てても応力集中が起こりにくいようなものなら
自転車程度の軽負荷なら何ら問題はないし
そもそも基本知識のない消費者が後加工でやるようなものじゃない

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 01:03:18.16 ID:ySn13hGo.net
>>953
自転車フレームの亀裂の起点が溶接始端部ってよくある話しですよね

https://solitary-boy.com/2018/11/18/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%8C%E5%89%B2%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82%E3%83%AB%E3%83%83%E3%82%AF%E8%BB%8A%E3%80%8Ctotem%E3%80%8D%E3%81%8C/
https://i0.wp.com/solitary-boy.com/wp-content/uploads/2018/11/AE42D871-CB91-47C3-AAFB-AF8A4CAA3286.jpeg

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 01:22:54.66 ID:CJKcbh/J.net
>>954
読んでみたけど、パイプが破断してるのね、どこが起点かなんて当然分からない
そして過去に転倒で衝撃荷重を加えてるから原因も特定しにくい
要素が多くて分かりにくい案件を自分の思う方向で誘導しようとするときでも
決めつけはどうかと思うな

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 01:27:47.08 ID:vsLqvRjL.net
>>955
自転車フレームじゃないですけど、仕事柄この手の亀裂破断はよく見てるのですよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 06:17:40.19 ID:UfPtEX0t.net
美しすぎるTIG溶接の例
http://2.bp.blogspot.com/_VY9lef3Ripw/RlrvnV6szLI/AAAAAAAABOs/cGLp3uU3_kY/s1600-h/MootsFrameWelds.jpg

汚すぎるTIG溶接の例
https://blog-imgs-131.fc2.com/m/i/t/mitilu2525dorutie/DSCN9534csa.jpg

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 06:32:49.58 ID:UoEruhLU.net
まー、価格安めのルノーだろ
ブロンプトンあたりの溶接が汚いなら問題あるけど、気になる人なら溶接後削って手間かけてある価格の高いもの買えば良い。

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 08:55:30.84 ID:gCsuAJ+d.net
うちのルノーもそんな感じだったけど
黒だから目立たないな

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:02:09.27 ID:iGHaW10k.net
でも折れたルノーの話は聞いたことない
なんだかんだルノーも長いこと売ってるよね
アルミ3年殺しは都市伝説?

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:11:09.67 ID:C9qEpI9N.net
RENAULTは破格の出る杭だから叩いとかないとDAHON TERN etc...の立つ瀬がない

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:29:57.61 ID:GTrVN+xR.net
アルミの折りたたみに10年乗ってる
月イチ↑輪行で走行距離は53000km
まだ破断してないぞ

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:34:01.21 ID:QICIm5aB.net
よく考えたら鉄の折り畳みも3年以上乗らないかもしれない

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:39:36.36 ID:fHkJwlsB.net
破断が稀ならばその乗り手も稀な性質がある可能性も高そうだよな
いつも米袋30s担いでるとか

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:51:44.73 ID:HkHnYYAn.net
メーカーの設計の想定外の使用方法とか、整備不良・落車なんかが原因だと思うよ
フレームだけに原因が有るなら保証の範囲無いだろうし

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:54:48.77 ID:tAKxAoJ/.net
破断が気になるには小径にデブが多いからでしょ

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:01:26.89 ID:VVWGwBVD.net
BD-1旧型だけはガチで割れまくってるね

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:01:29.07 ID:C9qEpI9N.net
デプのロード乗りよりデプのミニベロ乗りの方がまだ見れるからな(ワンチャンくまさんみたいで可愛い)

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:10:06.19 ID:gbs8Kt1D.net
>>957
汚い方は半自動MIGだぞw
手間が全然違うんだから
安もんと高級品を同じ土俵で比較するなや

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:15:04.84 ID:3KWznROn.net
走ることに興味がないから余計な蘊蓄に拘泥するんだよ小径乗りは

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:35:54.52 ID:tAKxAoJ/.net
体重60キロだけどグラベルロードで調子こいてたらスポーク折れたし掃除のついでに見とけばおkおk

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:36:24.07 ID:CJKcbh/J.net
>>957
それ溶接の種類も単価も明らかに違うじゃん
TigとMig比べてどうするのよ
つうか、綺麗って言う方はヘッドの段付き食ってるから
盛りが少ないのと合わせて溶接としてはあまりよろしくないんじゃないか
まあ工程を見ていないから何とも言えないが

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:42:23.89 ID:ivSQL6+O.net
>>970
余計な蘊蓄って大事だと思うぞ
それを一方的に他人に語らなければ

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:50:08.45 ID:M2RPj41J.net
>>972
ビードが盛り盛りなのは溶接としては良くないですよ
盛り上がった部分は強度的には意味は無いですし
母材との境界部分が凹んだ形状になると応力集中してしまいます

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:54:13.56 ID:LaTIPXIN.net
 実用上問題ないならそれでいい
しかしメーカーには 設計時のメーカー想定使用状況下の 耐用年数と走行距離
可能なら表記をお願いしたい

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:21:38.95 ID:ZE+T+iF/.net
>>972
世界最高のチタニウムフレームウェルダーの仕事にケチつけるとは

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:23:27.46 ID:BYVZbWmh.net
溶接跡盛り盛りのほうが強度があると言ってる奴は洗濯のときに洗剤を大量にドバドバ入れるタイプ

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:31:33.21 ID:B/3D4egL.net
溶接の仕上げなんて値段なりの仕様で、気にしない人は気にしないでしょ。

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:33:33.53 ID:B/3D4egL.net
いつの間にか破断の話になってるけど、そもそもルノーが破断したって実例あるの?
雑な溶接だから破断しやすいってイメージだけで語ってるなら頭悪すぎでしょ。

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:34:10.90 ID:iGHaW10k.net
実用上問題なければ気にしないな
オブジェ的な置物の人は気にするかもしれんけど

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:36:10.27 ID:C9qEpI9N.net
???「ルノーにカモを奪われる身にもなってください!」

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:40:21.35 ID:GTrVN+xR.net
鬼戦車T-34の造りは超絶に雑だった
一方のドイツ戦車は重量級の精密機械
結果はドイツがフルボッコされて終了
そういうことだ

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:45:26.49 ID:nbR3k9/A.net
戦いは数なんだよ兄貴

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:45:54.88 ID:DciOzaDg.net
数で押されただけやんけw

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:46:16.12 ID:tFsNNq6T.net
溶接の上手い下手は耐久性に直結するから、
破断事例が無くても気になるのは当たり前

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 12:52:53.80 ID:Lw8yR+/K.net
フレームは自転車の要、汚いTIG溶接はNO!!
http://butoboso0217.livedoor.blog/archives/582285.html


この記事は非常に良いことを書いている。正しい自転車文化の使徒だ。
やはりラグブレーズかラグレスフィレットブレーズが最高なんですな。
TIGでも上からロウを盛って仕上げないと。

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:00:03.44 ID:B/3D4egL.net
>>985
上手い下手ではなく、どこまでコストをかけるかの問題。
その見分けがつかない程度だから、仕上げが雑→破断するかも!なんてイメージ先行で考えちゃうんだろうね。

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:00:59.87 ID:B/3D4egL.net
まあ、置物的な楽しみ方も自転車趣味の一環だからお好きにぞうぞとしか。

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:01:15.35 ID:c3PxFAfG.net
一番大事なコトはキレイさか?
溶接はバチッとくっつけるコトだろうが

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:04:06.39 ID:fv/XIS0l.net
予算次第だね
10万円程の自転車でいちいち溶接にこだわっている場合ではない。20万円以上の自転車であればある程度は仕上げの美しさも求めたいところ

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:08:32.84 ID:3KWznROn.net
>>978
このスレにもまともな知性の人がいたようだな

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:28:32.87 ID:gbs8Kt1D.net
モリモリ盛りウンコビードも削ったら気にならなくなるぞ

作業するのかなり疲れるけどなw
https://i.imgur.com/jZtnCyu.jpg

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:37:02.90 ID:C9qEpI9N.net
綺麗に仕上がっちゃうと乗るの惜しくなるパターンだな

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:44:54.78 ID:LaTIPXIN.net
ルノー 
 限定版で溶接滑らかにしたやつ出してみたらどうだろう?
 値段によってはそっち選ぶ人もいそうだけど

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 13:46:08.94 ID:avgzcuWo.net
こんな特殊なところ見てる極少数で実例があるようならリコールもんやろ

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:32:04.16 ID:Av2Hmdyu.net
ダホンのPrestoは17年モデルはモリモリで18年モデルは処理済みだったな

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 14:54:01.87 ID:ScClXJyU.net
>>992
強度が落ちる

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:01:17.21 ID:GTrVN+xR.net
値段を考えれば美しいと思うけどな
何にせよポリッシュはいいものだ
https://ameblo.jp/itami-kanzaki/image-12537341260-14618393057.html

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:03:27.95 ID:P/2d1f6M.net
溶接きちゃない

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 15:09:54.19 ID:GTrVN+xR.net
文句があるなら金を積めってな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200