2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【挑戦も】35km/h以上で巡航 part49【練習も】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/22(月) 21:53:11.61 ID:q48pjjnI.net
35km/h以上で巡航できるよう頑張りましょう!

☆達成認定について
・単独で70km以上の距離を、停止時間を含めて2時間で走ることができれば、
 「35km以上での巡航が十分に可能な能力を持っている」と認められます。
・達成認定は「平均時速(走行距離/総所要時間→停止時間含む)」で行います。
・完全平坦や完全無風は現実的にありませんが、周回や往復コースならプラマイゼロ扱いとします。
・TTバイクやバンクでの挑戦も可とします。
・事故を起こさぬよう、道路交通法を厳守しましょう。社会問題となっています。
・メーターのログをアップしないと信じない人がいます。

☆スレのレベル分けについて
・単独2時間で30km/hに満たない人は、30km/hスレをおすすめします。
・35km/h巡航を達成したら、40km/hをおすすめします。
・もちろん、30km/hスレの人がここでアドバイスをもらったり、達成者がここでアドバイスするのも大歓迎です。

☆達成記録以外の投稿について
・達成認定の条件はあくまでも上記のとおりですが、
 達成に満たなかった記録やトレーニング法なども、記録認定とは関係ない練習の話題として歓迎します。
・1時間や30分以下の短時間の記録、2時間以上の長時間の記録や、
 ドラフテイングや追い風、下り坂、ローラー台などの記録の投稿もOKですが、達成は認定されません。

☆注意
・2chは自演がやりやすく、どこも荒れやすいです。
 喧嘩イクナイ!荒しはスルーで、煽り耐性も身に付けましょう。

☆前スレ:【挑戦も】35km/h以上で巡航 part48【練習も】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534167665/l50

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/23(火) 08:09:30.02 ID:0WjwlUha.net
花粉が飛び始めたからしばらくお休みだな

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:08:08.28 ID:5CHwtHJh.net
花粉症は甘え

暑すぎ寒すぎよりはましだろ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 09:06:19.84 ID:wqFQymx8.net
東京のスギ花粉も今週いっぱいらしい

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 11:02:25.67 ID:vGz14ca8.net
50km/h巡行しないと無理w

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 00:42:12.74 ID:elfMhNse.net
50キロ巡航って出来る様になんのかな
去年始めて早朝60キロ走ってるけど100キロ以上の距離で維持するのは40キロ巡航が限界な気がしてきた
今50歳だけどもう歳なんかも

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 01:46:01.30 ID:SL1IJB+M.net
>>6
40kmh巡航できてるなら50まであと少しじゃん!
向かい風模様だときついけど無風周回コースならたぶん達成可能。メルクスのアワーレコードよりやや遅いから余裕はあるよ

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 05:17:27.89 ID:I72Es8Oh.net
無慈悲な煽り

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 07:55:40.12 ID:0UD6eGNU.net
そんなに





スピード






求めて









何があるの?

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 21:56:08.06 ID:Fe4VKxp5.net
コロナで大会出れないしモチベ上がらんのう

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 23:17:55.32 ID:krr5JzYi.net
緊急事態でモチベ下がりまくって2ヶ月全く乗ってなかったらパワー100wくらい下がって余計にモチベだだ下がり。

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 19:46:12.74 ID:kwM+qJOR.net
頑張った
お尻痛い
https://i.imgur.com/vPDosvU.jpg

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 20:16:33.84 ID:b5zFgckP.net
>>12
いいなあ
そのコース

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:16:44.45 ID:h7C1I2RX.net
>>12
はやっ

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 08:14:00.57 ID:6WmwHyJ7.net
>>12
120分すげーな。ガチの人やん

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 09:42:24.08 ID:lNaD1FhV.net
このコースは以前も掲載されていたよね
走りやすそうで羨ましい

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 09:58:24.08 ID:Wx3j5Evg.net
早朝から夜間までローディやらトライアスリートがたんたんとグルグルしてるよねw

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 10:04:49.16 ID:K03EC/rH.net
>>14
>>13
自分も県外遠征してみた人です
舗装も綺麗でホームコースに出来る人が羨ましい

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 10:07:13.65 ID:r6/P4XRZ.net
土日は散歩とかで人が多いから無理やで

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 11:12:52.87 ID:W2z9XIZ6.net
>>15
120分は精神的にきますよね
チーム連とかトレインに憧れるぼっちローディなので全然ガチでもないです…

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:09:40.57 ID:+qFCExxl.net
渡良瀬遊水池は巡航測定するには良いよね
散歩・マラソンしてる人、子供・老人も多いから注意しないといけないけど
見通しも良いから人少ない時間帯狙えば35km/h目指すには良いコース

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 12:19:31.79 ID:Wx3j5Evg.net
早朝は女装ライダーがいるくらい
夜間は狸天国、たまにヌートリア

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 15:25:35.34 ID:L5/hEzQl.net
渡良瀬遊水地は夕方以降本当にタヌキ多いから気をつけろ
一度轢いたがすごい衝撃来た

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 16:44:33.84 ID:Ylb0Dt0D.net
轢いてんじゃねえよ!

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 18:58:41.06 ID:67wZKbFA.net
北海道ではアライグマがしょっちゅう死んでるわ

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 10:08:30.06 ID:NUJkrbwt.net
35q/hってだいたい何wくらいが目安?
10年前のカーボンロードで特に空力意識してないブラケットポジションだと240wくらい必要なんだけど
最近のエアロロードだと違うもの?

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 10:14:26.38 ID:50/TjjBA.net
ポジション、風でどうにでもなる あと路面状況か

そーゆーのまったく無視しての数値が欲しけりゃ
パワメつけたマシンでローラー回したらええがな 風の抵抗ゼロやw 路面もつるっつるやで

ワイのデータでは平均150W弱で41km/h超えとるなwww

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 10:41:04.97 ID:NUJkrbwt.net
みんなどれくらいの出力を目安にしてるのかなと思ってさ
あんまり高かったり低かったりしてれば、パワーメーターの振れや、ポジションの改善のきっかけにもなるかなと

240wで35q/hってのは例の遊水地での話
腕を若干曲げたごく普通のブラケットポジションでキレイな路面で風の影響は少ないコース

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 12:31:11.44 ID:7M4Qfukz.net
機材とポジション突き詰めれば220w程度でも42kph巡航出来るみたいだし
巡航速度○○km/h達成なんて結局は自己満足の世界よね
ttps://twitter.com/greenmanuc/status/1373265640027353096?s=21

同じパワーでどれくらい差が出るのか
手持ちの機材と、UCI規定最先端のエアロロード、非UCIを乗り比べてみたいって気持ちはある
(deleted an unsolicited ad)

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 20:44:37.04 ID:0g4M9dj8.net
そういやペダルとボトムブラケット良いのに変えると結構違ったよ
ペダルデュラでBBをウィッシュボーンにしたら軽くなった
すぐ慣れるけど

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 15:59:57.86 ID:gcqVE8fg.net
>>26
12でログ上げたものだけど
2018 tarmac sl6 リムで7〜8割下ハン握ってました。なので35km/hは210w前後かと(身長160cm体重60kgのチビ)

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 16:22:37.95 ID:p2W7VNdW.net
そんなに何週もしてるログがなかったけどとりあえず3周してるのあった
35q/h強で200wくらいだったよ
割とエアロなディスクロードで45oハイトのホイールでいわゆるブラケットエアロポジション身長170p体重60s
https://i.imgur.com/RDvNYdb.png

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 17:30:09.75 ID:gcqVE8fg.net
>>31
ごめん
35km/hだと200wだね

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 20:06:02.31 ID:Zq3//y/b.net
ボトムブラケット変えると手回しでクランク15回転ぐらいするようになって巡航も楽になった。ハブも変えると楽になるんだろうな。マージナルゲインでしかないけど

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 20:56:02.93 ID:/8BeO0b+.net
遊水地でTTバイクだと170wくらいかな

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 22:48:00.84 ID:NBNNYkZ3.net
>>29
ハイハンズポジション最強だな

最初にやったのはドーピングでツール優勝取り消しのフロイド・ランディス
https://stat.ameba.jp/user_images/20190722/09/shinotsu/d8/58/j/o0640042614509403445.jpg
その後禁止され最近またオッケーに

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 08:16:42.90 ID:kom/bg7o.net
>>36
BMCの初代TMRかな
欲しい

総レス数 612
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200