2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用118灯

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 01:33:44.43 ID:xPAV9+sB.net
自転車用として市販されているライトについて語るスレです
市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

■前スレ
自転車ライト専用117灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609737130/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 02:27:32.53 ID:TGzQeXWe.net
            r-┐
            /  |
           ̄|  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |  |
            |.__,|      _ _   lヽ,,lヽ
              _| ::|_      | |Θ| (     ) ))
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|   し   i
        |___|__|_|  |_|    しーJ ....



     ウニョッ
      _____  ヾ
    ((  l、___   /
         / /
       /   /           チャリーン
       (  (__/| ))
        ヽ___ _,/      _ _ lヽ,,lヽ
      `ー      _| ::|_       | |Θ(     )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:11:35.65 ID:+VL9imJR.net
AmazonでNavi800がセールしてる。3697円

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:30:36.12 ID:uY8v5VQg.net
b01あったらNaviは必要ないかな
2灯使うにしても発光色が合わない?

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:34:26.66 ID:zJDsseT4.net
RN1500だけで足りてるわ

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:35:05.54 ID:c2mg4ZB1.net
合わないと何か問題なのか

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:36:32.54 ID:uY8v5VQg.net
一緒に使ってどうかという話
それに持ってる人に聞いてる
揚げ足取りはやめてくれ

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 10:47:17.88 ID:c2mg4ZB1.net
まずb01は発光色のタイプが色々あるから一口に言えないし
照射面の色が微妙に違った所で困るような視覚の持ち主なら夜乗らない方がいい
夜間照らされてる光源は自分のライトだけじゃ無いんで

9 ::2021/03/02(火) 10:54:55.97 ID:+VL9imJR.net
自分は今まで乾電池式の100ルーメンでしたが、
夜多摩川CR走るようになったらちょっと暗いし、
結構頻繁に電池交換しないといけないので、
安く購入できて良かったです。

買ってみて良かったら、予備電池も買おうと思ってます。

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:13:48.86 ID:o1h9pFjV.net
>>4
両方持ってたら多分B01を使わなくなるけどな
少なくとも自分はそうだった

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:27:15.67 ID:xO+9OeuS.net
b01電池入れたままだと電源ボタンが光ってうざい
電池抜いても電池の取り扱いに困る
電池ケースいれるより防水のライトに入れたままのほうが安心だし

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:39:08.50 ID:nYy1XKGG.net
フタちょっと左に回せばいいだけじゃん

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:50:02.40 ID:FwGZEWXc.net
え、点灯しなくてもボタン常時点灯?
そんな馬鹿な仕組みになってんの?
電力無駄だしウザ過ぎるじゃん

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 12:58:40.63 ID:nYy1XKGG.net
フタ左に回せばいいだけだぞ
むしろサイクリング中にボタン押すより楽だぞ

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:14:29.74 ID:RoGGTgmE.net
んな阿呆な
態々落下しやすくしとかなきゃいけないとか間抜け過ぎるでしょ

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:26:32.04 ID:nYy1XKGG.net

落下なんて全くしないぞ
フタをちょっと回すだけなんだから

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:32:06.87 ID:q1hJPZcH.net
lumintop2灯運用してるけど
これで解決した何も問題ない
naviは配向がダメだった
b01は下向きの配向があって視認性が高まって
夜に車が避けてくれるのもでかい

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 13:47:31.15 ID:MfPHWkcc.net
ケツちょい回しで主電源OFFって、フラッシュライトメーカーでもあるルミントップらしい仕様だよな。

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:40:51.64 ID:0ZZEzv1Q.net
2灯で運用するならnavi800とgvolt70だな
相互補完でいい感じになるよ
欲を言えばgvolt70がもう少し明るければとは思うけど
B01は450モードしか使い物にならないのが痛い

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 14:46:45.57 ID:GrKSF3pm.net
http://bikelightcheckers.com/products/wp-content/uploads/2020/09/NAVI800vsVOLT800_runtimechart.png
https://bikelightcheckers.com/products/wp-content/uploads/2020/09/runtimeB01vsVOLT800.png

これでNavi800使う奴いるのか?
B01一度だろ

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:06:23.09 ID:Jqt5pnTN.net
これ胡散臭いけどどういう計測なのよ
volt800のミドルは3.5時間のはずなんだが101分?で消えてるのは流石におかしすぎるだろ

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:11:01.59 ID:GrKSF3pm.net
>>21
実測
https://bikelightcheckers.com/faq.html

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:19:02.88 ID:V/VNpKVL.net
>>21
最大出力モード同士の比較だぞ

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 15:25:27.72 ID:nYy1XKGG.net
b01って最大出力で二時間持ってvolt800のハイよりも強いのかよ…
そりゃ2灯運用で21700買えば十分になるわ・・・

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:06:30.01 ID:5UdI3+vm.net
前にも書いたけれど
B01は照射範囲が半円なので単純計算すると倍の出力で照射されてるようなものなんだ
実際倍にはならないが1.5倍程度の明るさにはなってるはず

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:08:43.70 ID:2cRvFfo1.net
半円もそうだけど有効照射範囲だけでも全然狭いから照度はかせげるわね

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:12:05.86 ID:zexoHDQb.net
https://bikelightcheckers.com/
ここで画像での比較が見れるよ
実際の感覚的にもこんな感じだからB01アゲの書き込みは疑ってかかった方が良い
何を隠そう、この俺も被害者なのだ(T_T)
届いて点けてみた第一印象「こんな筈では…」

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:18:20.15 ID:rGfYk1ai.net
俺はB01好きだぜ
円形じゃないと道路標識見逃したり使い勝手難しくなるけど
I
日常には最高の1本だと思うんごぉもぉ

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 17:22:28.46 ID:v1oV9O1r.net
リア用でスタイリッシュなの欲しくて
パナのかしこいテールライトから猫目のTL-LD700-Rを買ったった
ペイペイの還元で3500円の25%引き扱いでアマよりちょっと安いくらいで済んだ

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:19:18.81 ID:vl6eh3/+.net
照射範囲見てもVOLTよりつええな
結局B01二灯が最強なのか

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 18:25:02.03 ID:4Mfx6S49.net
B01は遠方も最強ってほどでなくとも照らせるのが強いよね
2灯にすれば当然もっと強くなるし
NAVI800はそこが弱いから
レビューにもあるように高速運転には向かない

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 19:02:18.36 ID:Av/yt2jl.net
B01は白色売ってくれさえすればなあ。

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:13:03.94 ID:beyQpvzG.net
色が嫌いだったり
配光が許せなかったり
色々あるけどさ
長年やってると上面カットというだけでもすごくうれしいんだよ
B01つけたら全能感感じて嬉ションしちゃうぜ・・・って事はないけど
半円配光は本当ありがたい

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 20:24:34.30 ID:J6PMbUA8.net
少なくともVolt800とは比べものにならないほど良さそうだな。

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:07:08.11 ID:nYy1XKGG.net
上面カットで道路標識見えないってのは
配光上仕方ない
その代わり対抗への目眩ましが減るわけだから

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 21:32:08.70 ID:+VL9imJR.net
たしかに今使ってるライト、結構遠くの道路標識が照らされて、
そんなとこまで光が行ってるのか…って驚いたことがあった

それでかなり下向きに設置してるので、遠くが見えない

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:15:05.21 ID:CRXaG7HR.net
ゆるふわーくすの庇をべた褒めして
反論は許さんというレス応酬していたやつら
今どこで何をしてるのだろう

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/02(火) 22:23:03.86 ID:xLi2o9ja.net
今はB01のステマしてるよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 00:57:56.88 ID:eLU0mVEh.net
B01、Amazonで売り切れてるのにステマする意味なくね
B01ディスってるのが逆ステマじゃ

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 01:03:13.70 ID:1HLTtqd6.net
ランタイムと明るさでRAPID Xシリーズの対抗馬になるようなテールライトってありますか?
X3使ってたんですけど、ゴム台座がへたって密閉できなくなって水入って充電できなくなったので…

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 06:54:30.76 ID:MwK91Bro.net
>>39
Amazonがこの世の全てじゃないからな

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:18:30.98 ID:rQWruOCP.net
アマのレビューはあてにならん
時代は楽天

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 07:53:22.25 ID:MzxBVz7x.net
楽天のレビュー(笑)よりアマゾンの日本語の不自由な中華レビューの方が100億倍マシw

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:06:46.24 ID:MzxBVz7x.net
>>40
明るさでは負けるかもしれないけどセイフティライトはCATEYE TIGHTまじおすすめ

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:11:05.21 ID:19Y9+AIn.net
B01ってジェントス?

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:26:02.62 ID:DhELW4Le.net
>>45
ちげーよw

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:28:33.87 ID:qqmdcl93.net
楽天のレビューって届く前とか使う前に書く人多いよね
レビュー依頼のメール出すのが早すぎるんだろうなぁ

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 08:57:39.93 ID:jLyyjALL.net
玉石混淆の通販が嫌なら実店舗で買えばいいんだけどそういう奴ほど手間のかかる実店舗に通販の安さを求めるんだよなあ

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 10:00:32.32 ID:19Y9+AIn.net
>>46
だよねwそれだけで検索したらジェントス出てきて皆んなコレ使ってんのかって思ったわ

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 16:58:18.59 ID:74lUP44S.net
ジェントスB01検索してワロタ
20ルーメンてwww

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:15:13.12 ID:PGehf6yW.net
最低でも街乗り日常使いで困らない性能で18650バッテリー交換式
更にモバイルバッテリーとしてサイコンやスマホの充電に使えるような製品ってありませんか?

行程の長短に合わせて18650持参数を変えるような運用がしたいのです

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:26:32.13 ID:HU2OFZ0U.net
>>51
欲張り過ぎ

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 17:59:13.01 ID:DhELW4Le.net
>>51
外部給電で動くライトと容量大きめのモバブ。
ライトで他を充電してライトの電池が足りなくなったら本末転倒。

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:17:32.72 ID:PGehf6yW.net
>>53
だからそこも含めて18650の持参本数で対処したいのです
でもないんですね
欲張り過ぎなのかな?合理的だと思ったから当然あるもんだと考えてしまいましたスミマセン
ありがとうございました

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 18:39:12.41 ID:DhELW4Le.net
>>54
リチウムイオン電池の生セルを持ち歩くのはかなり危険。
アルカリ電池と同じように扱うと痛い目に会うよ。
それを踏まえた上で、USB 出力機能があるライトはたくさんあるけど、それがリチウムイオン電池交換式なのは記憶にない。
すまん。

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:57:11.41 ID:aiTzQSLP.net
Vape(電子タバコ)使いなら生セル18650を安全ケースに入れて多数持ち歩いてるのよく見るよ。

18650をモババにするケースを1つ持参すれば思い通りの運用できるんじゃないか?そんでライトの電源確保を最優先にマネージメントすればいい。

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 19:59:43.26 ID:WXchvcNt.net
いっその事サイコガン装備するのが早いんじゃないのって思った
ひな祭りに変なこと言ってごめんな

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:35:24.42 ID:hHKMc1sg.net
>>55
18650を持ち歩いてた
危険ならやめることにする

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 20:38:39.84 ID:LkZmWZTp.net
ちゃんとしたケースにいれときゃ大丈夫でしょ

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:34:20.41 ID:yvtFpk/0.net
動作確認で使っただけだわライトのモバイルバッテリー機能、皆はどんくらい使ってる?

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 21:52:07.93 ID:egcUevhS.net
GVOLT100を中遠射、GVOLT70を近射ようにしてみたけど、
GVOLT70は縦方向が狭すぎ。近くを照らそうとヘッドを下げるとますます狭く…。
近くを超広く照らす良いライトって無いかな?

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:13:53.63 ID:L//IZXtp.net
gvolt70はそもそものパワーが足りない
ランタイム7時間も要らないから5割増しくらいの明るさが欲しい

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/03(水) 22:40:49.47 ID:DhELW4Le.net
リチウムイオン電池のケースって、ショート防止効果しか無いんでは…
航空機ではリチウム充電池の持ち込みに厳しい制限がある事を考えると、扱いがかなり難しいと言える気が。

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:08:46.26 ID:XOAFr0N1.net
いい加減ウザいよ君

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 00:20:07.20 ID:kIwTxcrD.net
>>63
難しいというか意図的爆発させることができるからテロ予防の飛行機は無理
保護回路付いてないタイプの生セルは単純にショートさせたら発火する

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 01:53:43.65 ID:M92MtOqc.net
保護回路付きでも突然過熱して溶接ジェットのような火を吹くのだが
これはスマホのバッテリーも同じなんだが
円筒Li系はPanasonic以外はアウトと思ってほしい
国際問題になるからどの国も言わないけどな

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 02:05:18.52 ID:LUwRKp3q.net
問題なのはCNとKRだけじゃん

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 03:36:31.09 ID:iZKkGKNo.net
>>67
それを飛行機の乗客たちに言ったら国際問題になるだろ
どいして発言前に気づかないの?

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 03:55:46.11 ID:z2y7SHMq.net
>>66
俺のnavi800ディスってのか?あ?
つかリチウムイオン電池の段階だみんな発火爆発のリスクはあんだろ
スマホをはじめサイコンもライトも俺らは爆発物に囲まれて生きてんだよ
パナだって例外じゃない
イレギュラーな状況になれば逝く
正しい運用運搬、故障してないハードで使えってことだ

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 07:29:10.28 ID:k7vbLm4c.net
18650単体での持ち運びがNGかは別として、リチウム充電池は飛行機の預け荷物には入れられないし、機内持ち込みも概ね合計100Whの制限がある。
衝撃や圧迫を受けると内部の化学反応が急激に進んで発火や爆発の危険があるからだけど、ジャージのポケットに入れて落車したら危ないかも。

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:10:17.92 ID:lDir0mTK.net
navi800で専用18650以外を使った人いませんか?使えない?

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:36:34.84 ID:k7vbLm4c.net
>>71
改造しなきゃ使えないし、苦労して使えるようにしたところで純正18650がAmazonで売ってるのでコスパ悪くて誰もやらないと思う。

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 11:46:35.49 ID:k7vbLm4c.net
>>72
あ、誰もは言いすぎた。
変態以外は、に言い換えるよ。

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 14:33:41.55 ID:jYqdxANm.net
>>73
それは褒め言葉ではないか

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 15:37:34.69 ID:lDir0mTK.net
>>72
改造いるんですね
どんな改造がいるんですか?←購入予定の変態

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 16:00:28.33 ID:k7vbLm4c.net
>>75
簡単に言うと、プラス極側に純正みたく+/-付けたキャップ自作して被せるだけ

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:09:48.66 ID:JXtIgtWp.net
ショートしたら発火爆発もあるんで、基本おススメしない。 というか専用の電池買ってもそんなに高くないだろ

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:21:03.08 ID:inBrP4Gt.net
上の方にあったやん
他の用途で18650を使いまわしたいんだろ
navi800よりB01の方が合ってるかもな

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 17:55:22.82 ID:jcwTHyWN.net
手持ちの電池を使い回す事がそんなに重要なんだろか

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:00:59.78 ID:k7vbLm4c.net
NAVI800の電池を他に使い回す方が遥かに簡単なんだけどね

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:14:42.06 ID:jcwTHyWN.net
>>80
それは全然簡単じゃないけどな…

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:22:23.17 ID:inBrP4Gt.net
INR系の18650(Navi800用など)とかレアケースだしかなり無理な出力要求のあるライトだとわかる
取り出して運用するなら安全面を考慮してIMR系を使いたいと思うのは普通かも
リスク度外視のコスト重視でICR系を使う人もいるけど

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 18:38:13.26 ID:k7vbLm4c.net
INRにしては3.63Vで電圧高くないね

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:00:33.63 ID:inBrP4Gt.net
電圧は一緒、違うのは電流

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:03:26.19 ID:k7vbLm4c.net
>>84
そこは制御回路でなんとかならないの?

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:01:04.71 ID:inBrP4Gt.net
>>85
つかその制御回路で大きな電流を出そうと要求する製品な訳でしょ
バッテリーに鞭打って明るくしたいのよ
その無理な要求に寿命を縮めながら(無理しながら)応えてくれるのがINR
実際INRの寿命は他に比べて短い

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:41:57.30 ID:k7vbLm4c.net
ナビ8ってそんな燃費悪いLED使ってるの?
せいぜい3W位だと思ってたわ

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 22:53:43.42 ID:35xIEYRq.net
照らす位置は置いといてベラボーに明るいのは確かだな

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:15:16.89 ID:k7vbLm4c.net
遠射性能はいいとは言えないっすね

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:16:32.32 ID:0Obc22nU.net
以前navi800にkeeppowerの18650入れてみたがバッテリーケースに爪が掛からず閉まらなかった
もし入るんならニッケル板的なやつをマイナス側からプラス側に持ってこようと思ってたんだがな
ケースのマイナス側にあるあのバネを取れば入るんだろうか

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:28:24.41 ID:35xIEYRq.net
>>89
良いとは言えないのは確かだけど悪くも無いんだよ実は
手前の明るさとの対比で暗く感じるけど照らせて無い訳では無い
実際、navi800にB01とか併せても大して足しにもならないの

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 23:47:58.36 ID:HhyHCs73.net
そこそこ遠方が見えるって点では、GVOLT100が優秀。GVOLT70よりずっと良い。
さすがにフォーカス懐中電灯ほど遠くは照らせないけど。
それでもGVOLT100の方が圧倒的に横が広くて安心感がある。
土手の境界、黒尽くめの人、その他障害物を発見しやすい。
田舎道やCRをよく走るなら絶対お勧め。

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:00:08.20 ID:oPgf0/7y.net
>>92
でもランタイムと重量から想定される明るさとは程遠いよね…

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:03:59.45 ID:IJp8SazR.net
>>93
数字上はね。
実際に見たら、ローモードで充分見やすい。15時間近く持つから上等。
近距離はXM-L2懐中電灯+庇のミッドモードで補ってる。
これで足元から遠方、さらに横方向もワイドに光が広がって見えるのですごく満足してる。
フォーカス懐中電灯はもう要らないかな。

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 00:18:01.43 ID:4cywlRfq.net
充電とか予備とか考えると
18650、21700用充電器(モバイルバッテリー機能付き)を用意して
B01を運用でいいんじゃないかと思えてきた

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:21:38.94 ID:EzPTaIO4.net
ナビ800もB01も外部給電運用できるんだから、予備にモバブ持っていけばいいだけなんでは?

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:27:36.26 ID:zCfpAM9i.net
b01もnavi800も充電しながら点灯するんだからモバイルバッテリーとケーブルもってきゃいいだけじゃん??

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 01:27:56.88 ID:zCfpAM9i.net
>>96
結婚しよう。

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 02:08:22.05 ID:iGEFTHiB.net
そう思う奴はモバブ使えばいい
人それぞれ違う事情がある

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 03:28:45.93 ID:EzPTaIO4.net
>>98
そうしよう

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 03:31:42.17 ID:GlBOKxdS.net
>>98
>>100
おめ

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 03:48:54.36 ID:0H9M0qol.net
日本派ホモに優しい国

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 06:02:14.39 ID:LfVJ2Vg9.net
>>16
ネジ式じゃないの?
ネジは絞め込んで微妙に伸びたネジが縮もうとする力でネジ山同士が押さえ付け合って緩みにくいんじゃないのか

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 06:15:25.97 ID:uDwNPkHy.net
きみはこう言いたいのでしょう
イシャはどこだ!

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 06:55:01.41 ID:W7OosQ5Y.net
navi800は外部給電だとイマイチ安定感無いしソレ自体をマウントしなきゃならないのが鬱陶しい
換えのバッテリーなんて乾電池サイズなんだから大した荷物にはならないよ

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 08:30:18.43 ID:e7h6GAN7.net
かさばるとかじゃなく
リチウムイオンバッテリーを生セルで持ち歩くことを皆気にしてるんだと思うが…

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:16:54.39 ID:PIGxCL4c.net
>>106
ビビリすぎだよ

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 09:19:11.58 ID:jWsRNod9.net
18650の爆発発火事例は無茶な出力、短絡、充電のタイミング
持ち歩きで心配すべきは短絡(ショート)だけだよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 10:48:03.35 ID:/MqAn3lE.net
>>103
轟天号ってセミドロップからドロップにハンドル変わってもフェンダー上にダイナモライトだよね

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:04:53.48 ID:DwaLwPlh.net
リチウムのライトをかばんに入れて、電源が入りライトがついてセーターに引火してかばん燃えたとアマゾンのレビューにあるね
メーカーのホームページにも注意が載るくらい問題になったようだな
見舞金くらいでたのかな?

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:06:15.00 ID:jxRXlOb/.net
>>106
navi800の予備バッテリーはケース付いてるからそれで良いやん

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:32:34.51 ID:ZwkMKVPR.net
navi800のレビューの事でしょ?
子供がボタンむき出しで鞄に突っ込んで発火したって、そりゃそんな扱いしてたら当たり前に起きうる事だよな
想像力の無い人が多くて物売るのも大変だわ

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:45:01.55 ID:zCfpAM9i.net
学園祭でおがくず燃やして人が死んだりしてるしなー

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:51:30.10 ID:jxRXlOb/.net
>>113
それ全然関係ない

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 13:54:34.56 ID:uDwNPkHy.net
>>112
それはライトが発する熱
今問題にしてるのは電極が短絡しての電池の発熱&発火

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:16:18.42 ID:QtY+bRrA.net
>>115
俺は>>110の話題で彼に話してるんだけど、自分の話題以外が同時進行されてると気に食わない病気かなにかなの?

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:17:50.74 ID:RXMQHjXR.net
>>110
日本だしなんもないだろ、アメリカだったらアメリカンドリームだったろうなぁ

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:34:48.30 ID:bwAH/+5S.net
>>117
RN1500の尼レビューかな
お前が悪いで片付いてるけど

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 14:59:29.88 ID:tC6qxWvF.net
>>110
0円で終了だろ
保証されるのは正しく運用してた場合だけ

>>117
膨大な取扱注意文章があるので
そんなに甘くない

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 15:41:40.98 ID:8yYMTZUA.net
>>110
猫を電子レンジに入れて乾かそうとしたら破裂して死んだと同じようなものだけど
やるバカのお陰で注意喚起は必要だわ
あとスイッチが入りやすいライトはアウト

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 17:36:40.48 ID:QV9qFy4z.net
カバンに入れてるるだけでスイッチ入るライトはだめだよな
過去問題になったライトはこのパターンじゃろ

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:05:39.98 ID:yxPg4yma.net
前スレでK'sでエルパのレーザーテールライト買った者だが
物はいいと思って4個ほど購入、チャリライトユーザーの友達
に配ろう思っているんだがネット見るとあんまりレビューとかないんだよ
いい迷惑かなぁ…

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:23:46.34 ID:jZnYAMp8.net
ママチャリ勢だけどスレ見て
ケーズに買いに行きましたよ、ありがとう!

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:27:55.32 ID:c7AOhTzy.net
>>122
俺も買っちゃったよw
レーザーの調子どう?
なんか電圧低いと片方消えるんだよね
もう片側はちゃんと点いてのに

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:28:58.03 ID:c7AOhTzy.net
点いてるのに

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 18:32:23.58 ID:c7AOhTzy.net
て言うか、どんだけ在庫してたんだろうね、量と言い期間と言い
あれ結構前のヤツだよね
箱が色褪めしてるし、折り目とか劣化して硬くなってる

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:28:42.51 ID:yxPg4yma.net
ワイが買った店では20個ほど懐中電灯コーナーの下段にひっそり
並んでたわ。ネットでも550円ほどで販売してるから在庫は察し
ともあれホームセンターでは定価近い4000弱で売られてるとこもあり
YouTubeとかじゃ6年前に紹介動画上げてる。ママチャリで使って
いる人は…惚れた。ままチャりユーザーほど使って欲しい
レーザーはVブレーキ馬蹄錠に半分阻まれるから使いません。

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:32:49.75 ID:c7AOhTzy.net
折角のレーザーMOTTAINAI!

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:36:47.21 ID:c7AOhTzy.net
まぁ製造元か卸か、そんなとこだろうな不良在庫抱えてたのは
それをケーズデンキが最近仕入れたと

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 20:59:03.67 ID:yxPg4yma.net
バイヤーも勇み足だったんだろうなぁ…
数年前ものは同一か知らんけどNHKの朝の情報局
でも紹介されてたしね。みんなフロントにはこだわるけど
リアはねぇ…シマノのハブダイナモ式テールライト売ってる
店あったら教えて?!コロナで暇だからチャリで逝ってくるwww

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:05:10.56 ID:vJHSNfgS.net
静電気がスゴイ! ケーズデンキ!!

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:29:12.18 ID:hvilhZVN.net
いまだに18650が危険とか相変わらずチャリ板は保守的な人が多いな

15年毎日持ち歩いてるけど問題ねーわ
つーかプラケースに入れたらモバイルバッテリー持ち歩いてるのと変わらんだろ
なにを心配してるのか

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:55:02.92 ID:fnN+eXeE.net
自分が大丈夫だから他も大丈夫と言いはる馬鹿w

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:00:35.58 ID:D5zYLcso.net
持ち歩いて爆発した事例はみたことないからな
そこまていうならソースだしてみ

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:02:03.62 ID:6kUP2r2q.net
馬鹿はお前だろw

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 23:02:20.34 ID:dZr6XTgl.net
ラジコンとかのリポと勘違いしてたり

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:17:25.51 ID:nPYE1tQF.net
そんな気楽なものなら何で生セルの空輸は禁じられてるんだろうね

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:18:20.01 ID:5UbWewnP.net
>>137
簡単に爆弾の代わりになるから

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:21:05.79 ID:Hdt/JLKE.net
工場出荷時の梱包状態に信頼性がないんだろうな
特にCN

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 00:27:20.89 ID:W7bpVsbC.net
そんな怖いなら大人しく乾電池使って液漏れしてろって

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 01:43:35.13 ID:CONdHihv.net
makuakeのクラウドファンディングのライトのfarinaが順調に遅れている
馬鹿なの

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 02:53:30.79 ID:uhkaYWwj.net
>>137
危険だからだよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 09:42:59.92 ID:kGf4+zNO.net
>>131
そうなのかな、やっぱ
それかレーザー発信器の経年劣化、ガス抜けか
電圧低めになると右側の方が点かなくなってしまう

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 10:07:42.56 ID:rLmLGaqy.net
ガス?
炭酸ガスレーザーでも使ってるのか?

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:13:01.31 ID:I08nQczY.net
>>92
70と100じゃ全然値段違うんだから当たり前でしょ。

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:21:58.80 ID:I08nQczY.net
navi800なんだけど、800本体に付属バッテリーは入れない状態で
Type-Cケーブルでモバイルバッテリーにつなげた瞬間、ピカッと一瞬光るのってなんだと思う?
あと100均のモバイルバッテリーとかでも点灯するのかな?危険かな?
知恵ある人教えてほしい

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:42:46.91 ID:G+lGoDV9.net
↓こいつが知恵を授ける

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:59:18.62 ID:492/yNG+.net
ピカー

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:10:27.41 ID:RgDXi32Y.net
やせいのピカチュウだ!

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:45:35.44 ID:rBibP5eS.net
>>146
navi800は持ってないけどUSB外付けスイッチで操作できるライトやUSB給電で動作するライトはそういった点灯をすることがある

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 19:50:14.34 ID:c3p1x2SC.net
電池入れて締めた瞬間もピカーなるよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 23:58:46.97 ID:NZwK7cBU.net
>>146
昔のダイソーバッテリーあったから試してみたけど、ダイソーの500円モバイルバッテリーだと、満充電のときは点灯するけど残量が少しでも減ってる状態ではピカッと一瞬光るだけで消えて点灯しない。
ダイソーの300円のやつは残量少なくなっても、普通に点灯した。
知恵は無いから原因は分からないけど。
因みに上記の2つは374lmまでしか点灯しないよ。

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:50:22.94 ID:LX3L2ZH1.net
モバブーだとアンカーの一部に低電流モードがあって、偽808はそれでないと数分後に給電停止してた

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:40:42.01 ID:uXJ/Yz7/.net
クラファンのdosunのaf800が成立したな
一応2週間以内には出荷するみたいだから届くの楽しみだ

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 12:43:32.50 ID:0jhg+CGo.net
クラファンの意義

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:09:13.94 ID:KmH7VDcq.net
AF800に動きがあったか
届いたらレポよろしく

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:40:18.22 ID:MECZykzD.net
クラウドファンディングだと予定日から2月遅れがざらだし
いうほどお得なのは無いんだよな
数年利用し騙され続けた俺が証人だ

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 09:36:03.52 ID:tBj4VHVk.net
バッテリー取り外せないし気軽に買い換えられないから、劣化してきたら自力で分解交換しないといけないのがね。

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:20:48.20 ID:qPi8raEx.net
Dosunのライトなんかそのうちふつうに買えるだろ

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 12:52:36.49 ID:i7uSItVb.net
何気にVOLT800と比較したてワロタ

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:01:57.55 ID:iaayzsbt.net
ところで、お前ら乾電池仕様には目もくれないの?
モノによっては18650使えたりすると思うんだが...

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 19:43:12.73 ID:cZ0GmrlU.net
NEXTORCH B10半額程度になったら買いたいねぇ、ならんだろうけどさ

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 20:01:46.99 ID:Z4WSpRns.net
>>161
充電式のサブだな
電池抜けば充電式みたいにいきなり点灯する心配ないし

いいライトがあったら紹介してくれ

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:11:34.10 ID:Zznj6bnE.net
GENTOSの350、555の評価でも聞いてみようかと思ったけど
暗電流が流れてて、使ってなくても一週間で電池なくなるとか
悲惨な仕様だった
さすがにここの連中だと100Dの85ルーメンじゃお話にならないだろうし

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:13:26.93 ID:Z4WSpRns.net
ハブダイナモでもいいかも
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/40968/?all#start

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:40:53.18 ID:+LckH6Lx.net
>>165
中心12000cdをルーメン値に変換すると
230lmとなりました

計算にあたり「ライト明るさ:1200カンデラ(中心光度)」を10度範囲とした
たぶんあたってるんじゃないかな

20km/h以下速度なら問題ないと思う
要するにポタリング速度
ただし、12000cdをポタリング速度で発生できるかしらん
30km/h出さなきゃ出ないかもしれないけど
これ以上は誰か頼む

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:41:38.50 ID:+LckH6Lx.net
>>166
すまん0多すぎた

1200cd ≒ 23lm

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 21:47:13.42 ID:2bWAAzdO.net
>>165
情報ありがとうよ
手持ちのルッククロスに前後ハブダイナモ
クイック化したばっかり
カゴもあるし32本だけど
軽量化して28本とかのバフダイナモ使ってる人
いる?

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 22:37:27.94 ID:2bWAAzdO.net
>>165
情報ありがとうよ
手持ちのルッククロスに前後ハブダイナモ
クイック化したばっかり
カゴもあるし32本だけど
軽量化して28本とかのバフダイナモ使ってる人
いる?

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 22:45:45.21 ID:owkDPAWG.net
>>163
需要と供給がリチウムに傾いてる状況でオススメは難しいな

敢えて言うならヘッデンで単3ニッケル水素が使えるのがあって、それなら自転車にも使えなくはないと思う

その場合、自転車用ヘルメットに(たぶん)合わないし、ノーヘルだと変わり者に見られるだろうな

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 22:48:29.75 ID:hphZliUP.net
>>165
「Jベンドストレートスポーク」ってなんかすごいな

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 00:55:26.25 ID:1QbE6Pz6.net
>>167
単三電池2本で高輝度LED光らせるキャットアイの豆ライト程度か

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 07:35:45.11 ID:tP29N2z4.net
JはジャマイカのJ

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 12:34:44.91 ID:DY+mDrSe.net
ガシロンV10L-800正式発売だってね

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 15:33:33.88 ID:s7jCYK65.net
>>174
相も変わらず懐中電灯配光なんだよな
ドイツでは商売する気がないのかねぇ

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 19:34:04.70 ID:Ok1ZKbf0.net
>>171
ストレートプルじゃなくバテッドでもない普通のスポークでしょ

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 20:04:51.90 ID:b9ZSoxm8.net
>>164
350使ってたよ。
暗電流対策で薄いフィルムを電極の間に挟んでた。
配向は悪くはないんだが横方向が狭いから真っ暗なCRだと怖い。市街地用だね

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 20:31:28.11 ID:Us25rnX9.net
>>175
ワールドサイクルの商品ページだと対向車に配慮した配光みたいなアピールあるけど懐中電灯配光なのか

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 20:32:42.48 ID:7N0lF/Ns.net
>>177
わざわざレスをしてくれてありがとう
乾電池ので、ここの連中が認めるような商品って何もないのがわかったよ
ありがとうね!

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 20:39:15.30 ID:cVUI1VoP.net
>>178
フォーカス懐中電灯で最細スポットからちょっと緩めたような配光。
これだと、左の一般的な懐中電灯配光よりさらに下に向けなければ、対向車に迷惑かかるよ。
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTRPFw4gwMbhXaxj9OjPRvgJS3Ib4rdxMRi_w&usqp=CAU

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 20:42:19.29 ID:s7jCYK65.net
>>178
まったくの平面レンズじゃなくてちょっとだけカットが入ってるけど、防眩のためというより配光をワイドにして周辺を見やすくする感じかと。

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 21:06:51.40 ID:QsgJOVU4.net
ワイはgentosのax2使っとるで
都会ならこれくらいでええんや

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 22:05:47.44 ID:+SG03iUG.net
>>180
置いた状態至近距離でコレはヒドい

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 00:21:09.52 ID:Q521eU/F.net
dosunのaf800、昨夜発送連絡きたわ
国内発送で早けりゃ今日10日に届く

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 00:24:26.20 ID:5Epf8wjh.net
ここはテメーの日記帳じゃねーぞボケナス

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 00:37:10.48 ID:yIb3lPlw.net
>>180
実際に装着して10mや20mでのチェックすればまたちがうんじゃない?

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 01:01:24.87 ID:8aF9QlQs.net
どんな配光でも対向車社に迷惑っていう奴はいるからスルーが吉

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 01:22:22.69 ID:ntdfJoc5.net
>>178
ワールドサイクルの商品説明はインチキ多いな…

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 01:26:57.33 ID:hYlXTMt6.net
基本的に車道走行なら円配光でも問題ない
歩道はスピード落とすからライトをグッと下げるだけで解決だ
これが面倒な俺はB01のみで数ヶ月
もう戻れん

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 09:02:36.98 ID:oSz6hprS.net
B01見てたらブラックウルフとかいうのも出てきてちょっと悩ましい

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:16:59.55 ID:aMlBKEhr.net
https://www.mercari.com/jp/u/491209904/
ライト泥棒の評価がどんどん増えていく
現在114
見つけた時は66
個人で100以上のライト出品なんか泥棒としか考えられんわ
名前もコロコロ変えてるし売れた商品もスグ消す

あとフォローしたらブロックされるから注意な
商品にイイネは大丈夫

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:21:24.09 ID:aMlBKEhr.net
>>191
たく→かもじゅに→ふじ→あら→こーち年末セール中→ふーくん即購入大歓迎??

名前の変遷
全て追えてないけどこれだけ変えてる

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:25:37.11 ID:aMlBKEhr.net
https://i.imgur.com/4uYtZJP.jpg
https://i.imgur.com/sC95Kl3.jpg
https://b.imgef.com/6Ylp5RN.jpg
https://i.imgur.com/BShBl3l.jpg

過去スクショ

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:37:36.08 ID:aj/7aQWB.net
メルカリなんだから、盗品が売られてるのは当たり前だろ

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 12:39:55.95 ID:KhuRzk+I.net
navi800の予備電池でてたのかよー 早く教えてくれよ
冬の間全くこのスレ見てなかっただけだけど(笑)

まあこれで夜安心して最大出力で運用できるわ

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 12:50:41.73 ID:6ZKPcomu.net
navi800のハイモードってミドルと殆ど変わらないよね

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 13:03:14.16 ID:STpSWu+3.net
>>196
心配すんな。
他所も同じようなもんだから。

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 14:41:31.99 ID:Nvfab8dW.net
>>195
ハズレ個体だとレンズ歪むかもしれないから気を付けるんだぞ

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 15:11:30.87 ID:y+lrVJIq.net
ルミントップB01ってレンズ プラスチックっぽくないよね

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 17:15:26.20 ID:N3ylnAE7.net
>>194
当たり前じゃなくて運営に報告しろよ
盗品市場かよ

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 17:52:08.73 ID:aj/7aQWB.net
>>200
はい

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 18:43:02.12 ID:Q521eU/F.net
届いたわ
https://i.imgur.com/ZpzBHYy.jpg
https://i.imgur.com/SJZrZPB.jpg

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:05:52.98 ID:T//VzS3j.net
>>202
間違えてもこっち照射しながら写真撮るなよ!?絶対撮るなよ!?

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:33:06.96 ID:Nvfab8dW.net
突然照らされるもこっち可哀想

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:34:16.92 ID:H+9xTnVF.net
>>202
ドスンって重たそうだな

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 19:53:32.86 ID:VUYvt3Sj.net
>>202
モード3種類あるけど公式?に何ルーメンか書いてない
どんな感じなの

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 20:13:24.22 ID:C4PyaL3E.net
>>205
確かに重いね
あとブラケットがなんか貧弱な感じがする

>>206
説明書には800ルーメンて記載されてる
ミドルが500ルーメン、ローが300ってとこだと思う
https://i.imgur.com/5coViRv.jpg

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 20:16:04.43 ID:VUYvt3Sj.net
>>207
ローが300lmくらいあれば安心か
比較対象のC社もそれくらい作ればいいのにね

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 20:29:17.18 ID:19St8D9u.net
♪どーさん、どーさん、めーかたが重いのね
そーよぉどーさんは、おーもいのよー

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 00:20:33.33 ID:eW5UpaGP.net
>>198
熱でか

まあそうなったら充電器用にしてもう一台買うかな
電池そのまま使える上位モデルとかでたらもっとありがたいんだけどなあ

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 00:22:59.93 ID:YAemmwlr.net
>>207
ランタイムから予想するとローは150lmくらいじゃ?

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 14:27:56.06 ID:1z+KzmoI.net
照射画像まだ?

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 14:37:45.85 ID:ohjB86b6.net
AF400の方が多機能で良いと思うんだがな

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 18:47:55.14 ID:f783xwZ3.net
帰り際に撮ってみた
下手くそだが我慢してくれ
https://i.imgur.com/hcI396i.jpg
https://i.imgur.com/pabdUWL.jpg
https://i.imgur.com/LqkYTTW.jpg
https://i.imgur.com/wbLcoUL.jpg
https://i.imgur.com/5aOg5tT.jpg
https://i.imgur.com/WU1ishi.jpg

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 19:01:38.64 ID:Qg58IP2u.net
>>214
ドスン700トンか
上面カット配光だが縦に長くて左右が分かりにくくない?

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 19:14:55.77 ID:f783xwZ3.net
>>215
写真だと縦長だけど左右はうっすらとだけど道路の幅くらいはカバーしてるよ

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 23:56:18.16 ID:CD9Rz+EE.net
navi800のマウント単体販売開始されたら起こしてくれ

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 08:16:00.10 ID:AA4+Yzuy.net
予備マウントほしいね
Gopro用のNavi800マウントならアマゾンであるんだけどなぁ

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 11:42:09.61 ID:gbPZYQii.net
lumintop b01セール来るな、買うか?

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 12:33:56.17 ID:Kh/589iJ.net
>>219
どこっすか?

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 12:44:41.65 ID:Kh/589iJ.net
>>220
っておもたら明日尼のタイムセールに出てきてたわ。
今回は3000円切るかな?

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 09:50:54.17 ID:XbXRZVHO.net
¥3,128か
度々セール品になりそうだしがっつくような数字ではないな

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 10:16:43.92 ID:fHANYAtC.net
>>222
タイムセールだと今まで最低が3043円、通常で(一瞬だけど)2864円。
このくらい。

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 13:11:13.48 ID:MIJd3nAk.net
実質450ルーメンだし3000円以下が適正価格だな

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 13:23:50.89 ID:AEa0B0ys.net
http://bikelightcheckers.com/products/wp-content/uploads/2020/09/NAVI800vsVOLT800_runtimechart.png
https://bikelightcheckers.com/products/wp-content/uploads/2020/09/runtimeB01vsVOLT800.png


むしろもっと高くていいよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:11:48.89 ID:dHPf9TV0.net
B01ってGVOLT70からの乗り換えだと明確に明るくなるかな?
通勤時間が往復で4時間近くなるからランタイム的に魅力があるんだけど。

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:37:28.58 ID:uxVbrMU7.net
ミドルモード運用だとそこまで変わらないんじゃないか?
21700にしてハイモード運用するならわからなくもないが

https://bikelightcheckers.com/

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:49:37.90 ID:yWI759nr.net
B01のハイモードは常用出来ないし見た目ミドルと大差無いからなぁ

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 14:54:25.29 ID:Mn81ppY6.net
このスレはB01ステマ部隊が駐屯してるから真に受けたら痛い目見るよ

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:05:00.12 ID:szA8UwU7.net
ステマ部隊ってゴミNavi800持ち上げてたやつらだろww
実測で計測されてるデータと比較画像で実証されてるものに
ステマも何もねえじゃんww

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:08:40.17 ID:hJQa2oNH.net
ステマなのけ・・?普通に良いライトとして宣伝してるだけでステルス要素無い気もするけど 
値段・配光・明るさ考えたら十分いいライトじゃないかな

>>226
自分はGvolt70ハイとB01ミドルで併用してる
遠くに不安があるけど手前は十分明るいから高速で走らないならB01だけでもいいと思うよ
もしくはハイを常用するか
ttps://i.imgur.com/LtNddZG.jpg

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:26:46.82 ID:yWI759nr.net
自分が実際使ってみた時の第一印象
navi800「うわ、すげー明るい!んーでも、もうちょっと先を照らしたいかな…」
B01「うわ、暗っ!失敗しちゃったかな…でも光はある程度先まで届いては居る様だな」

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:30:39.98 ID:1CB1SqKJ.net
じゃあちゃんと問題点書いてやるよ
ブラケットがU字で挟み込むやつだから荒れた道とか通るとライトが微妙に回転してズレる
足元と遠方との間に暗くなるスポット出来て照射面にムラがあり見づらい
850lmとかいって5分ももたず一瞬で落ちて450lmでしか使えない詐欺表記
ローモード10lmは何に使えって言うんだこれ
スイッチローテーションの邪魔でしかない
値段なりだよ、それも定価じゃ高すぎな価値しかないね
セールで2500円くらいで買うならまずまず

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:37:35.61 ID:mRvNc1bJ.net
LUMINTOP B01 USB充電式LED自転車ライト
価格: ¥3,680
セール特価: ¥3,128
スポットじゃないからこの辺が限界最安値か

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:38:57.01 ID:EGBvWZFK.net
navi800はステマ部隊がいるから参考にならんな
実測値と比較画像を見たほうがいい

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:40:27.88 ID:yWI759nr.net
実際もこんな感じだからなhttps://imgef.com/SaJcCeZ
例のグラフも疑わしい
測定方法によっても変わってくるからね

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:41:22.26 ID:dHPf9TV0.net
たしかによくよく調べてみると、
敢えてGVOLT70から乗り換えるような代物じゃないみたいだね。
俺のGVOLT70は70.1になる前の輸出仕様なので、
比較サイトでもデータが無くてどっちがいいのかよく分からなかった。
なかなか決定版的なライトってないもんだねー。

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:48:16.84 ID:fHANYAtC.net
volt800のハイと同レベルの明るさが2時間続くのか

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:48:53.22 ID:umbDlbd0.net
長時間使用したいならRN1500はいかがっすかー

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:51:10.87 ID:aWjZTFUM.net
φ20-30mmじゃちょっと足りないな
1%の人はファンチーってことアルネ

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:51:24.56 ID:fHANYAtC.net
さすがにRNはないわ

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:52:11.39 ID:yWI759nr.net
>>238
これが実際の感じ
流石にVOLT800を引き合いに出すのは無理が有る
https://imgef.com/SaJcCeZ

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 15:53:02.35 ID:aWjZTFUM.net
冬は中華でもいいけどなあ
流石にこれからは使えない

という事でRN1500は来年までお役御免になったな

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:13:40.78 ID:UuKCudO2.net
>>238
照らしてんのは1メートル先の壁だけどな

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:16:26.73 ID:qrYOJ7us.net
なんでRNはだめなの?

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:23:32.85 ID:fHANYAtC.net
>>242
NAVI800は光軸が手前に来ちゃうのがなあ
手前が明るくて先が相対的に暗く見えちゃう
せっかくのロービーム配光を活かせてないのが惜しい
あと、自動モードいらない

B01はブラケットどうにかしてほしい
C01ほどでなくていいから
せっかく軽量なのにブラケットが重い
あと光色のせいで暗く感じる
ガスった時はこの色の方がいいような気がするけど、そうじゃない時はLEDの場合はもうちょっと白い方がいい

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:24:56.68 ID:fHANYAtC.net
>>244
VOLTも同じじゃないの?

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:29:05.40 ID:fHANYAtC.net
>>245
stevzo厨からするとあれはあり得ない

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 16:31:24.40 ID:i9U9LfPn.net
結局1灯じゃあどれもかゆいところに手が届かないから
それならB01の2灯でいいじゃんとなるんだよな…
21700運用できるし予備に18600持っときゃ解決するし

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:13:16.87 ID:EDFvCZ94.net
B01の白色が手に入れば白色を遠距離向けに
男色を近距離向けの2灯にしたい
マウントは猫目化したうえで

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:22:50.46 ID:fHANYAtC.net
>>250
お前が普段どういう変換をしてるのかわかった気がするぜ

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:26:03.75 ID:mRvNc1bJ.net
>>236
今年1月にB01買ってちょっと黄色いとは思ったが
この写真程末期色じゃない
どちらかと言うとNAVI800と遜色ない黄色さだ

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:27:22.42 ID:mRvNc1bJ.net
>>246
連投すまん

B01のブラケットはオマケみたいなものですよ
時計にあらかじめ入っている電池みたいなものとして
別途用意した方が良いのでは?
俺はバイクライトガイとかいうのを使ってます

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:37:52.78 ID:fHANYAtC.net
>>253
マジックテープで留めるやつっすね。
自分は他のライトとブラケット共用したいので、なんとかしてキャットアイのスモールパーツ付ける方法探してます。

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:45:13.07 ID:mRvNc1bJ.net
>>254
そうそれ

B01色温度言い過ぎかなと思ってみてきたら
黄色でしたごめんね

https://i.imgur.com/RuocsNO.jpg

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:50:38.12 ID:ac1sIGXb.net
>>251
アーーーッッ

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 17:59:55.55 ID:fHANYAtC.net
>>255
カメラと違って肉眼は自動で色補正するから、ここまで黄色く見えないよ。

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 18:03:50.83 ID:zz7pNOw+.net
おれのSTARTER200は200LMだけどメチャ明るくて
単三電池2本で500時間とか使える。

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 18:06:56.61 ID:fHANYAtC.net
>>258
どんな魔法使ってるんだろう

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 18:17:36.54 ID:mRvNc1bJ.net
>>255
B01さらにやり直し
背景がオレンジ布はだめですな

白背景
その上に先ほどの取説

色飛びしないようにシャッタースピード弄ってコレ

https://i.imgur.com/z6syNaB.jpg

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 18:18:57.83 ID:zz7pNOw+.net
リフレクター凄くピカピカでレンズも凄そう。
点滅モードも2種類あってなかなか気に入ってる。
LEDは3つしか無いのかも。

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 18:34:30.34 ID:zz7pNOw+.net
アルカリ単三電池=2800mAh x 2本 = 5600mAh
消費電力6.2mAhで900時間の計算。
まー納得出来るラインかな。凄いけど。

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 18:58:12.28 ID:x5mSuogR.net
凄いな
今現在作れる高効率LEDと21700を使っても200lmだと10数時間しかもたないのに
おそらく未来人が作ってるのだろう 大切にしたほうがいい

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 18:59:31.59 ID:5L2Yposq.net
>>252
https://b.imgef.com/SaJcCeZ.png
いやいやいや

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:01:39.63 ID:5L2Yposq.net
>>249
2発も付けたら只でさえ鬱陶しい足元灯が我慢ならないレベルにならない?

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:01:40.66 ID:fHANYAtC.net
>>264
遠射はB01の方がいいのか。

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:03:23.25 ID:fHANYAtC.net
>>258
500時間って、ストロボ照射の時間だね。

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:16:33.01 ID:5L2Yposq.net
>>266
多少良い
でもnavi800と同時に点けてても余り足しにはならなかった
navi800を補完するならgvolt70の方が良いと思う

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:20:02.71 ID:fHANYAtC.net
>>262
アルカリ単3電池だと使い方によって取り出せる電気に差が出るから一概には言えないけど、1000〜1500mAhくらい。
それが直列2本なので3V1000〜1500mAh。
消費電力はストロボでどのくらいなんだろ。

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 19:31:20.21 ID:gLZ5toJA.net
ID:zz7pNOw+
お前に計算はまだ早い

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 20:06:35.65 ID:bh7Azbar.net
鶴亀算でもやってろw

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 20:46:27.70 ID:fFy1hdX/.net
>>233
>ローモード10lmは何に使えって言うんだこれ
フラッシュライトの場合は暗闇でライトがここにある用だったような
テントの中でライトのあるところが分かるとか
暗闇で消灯状態で落っことしたときに発見しやすくなるとか

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:05:55.37 ID:QW44xFy4.net
>>233
詐欺表記なんていったらそんなvolt800もnavi800も詐欺になるじゃないかよww
>>225

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:12:45.91 ID:N9BOKEcE.net
>>272
落としてるのにどうやってスイッチいれるの?

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:22:40.62 ID:jyegK8kF.net
>>273
流石に850lmモード2:20です(実際は5分未満で450lmに切り替わってます)
とは次元が違いすぎるだろ

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:31:43.48 ID:fHANYAtC.net
>>274
制御基盤がフラッシュライト流用なのかも。
ケツ蓋緩めないと完全オフにできないのも10lmモードがあるのもそのせいかな。
暗闇で落としたとき、どこかしら光ってたら見つけやすいし、明るいモードしかないと暗順応に時間がかかる。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:32:00.86 ID:gDf+MxQc.net
>>262
単三電池の電圧は1.45Vと低いから
単純容量増やす並列接続だと暗いです
禿頭より見えません

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:40:17.31 ID:VKVNKc2K.net
B01の2灯がいいって言う人いるけど、今度 照射写真貼ってくれない?

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:44:17.66 ID:fHANYAtC.net
>>275
「850lmは緊急に遠くを照らす必要があるときだけで、ずっと照らし続ける必要はない。だから、850lm を持続させるのは無駄」
っていう設計ポリシーかな。

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:47:21.00 ID:fHANYAtC.net
>>277
写真みるとプラスマイナス互い違いなので、直列で電圧2倍になってるようです。

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:51:10.69 ID:fHANYAtC.net
気がついたらB01 のセール終わってた!

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:43:22.71 ID:QNU3HG0m.net
B01で遠距離
Navi800で足元
これにRn1500を中距離で完璧だぜ。

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 23:11:21.31 ID:brNljor/.net
>>282
遠距離担当する程遠くが得意な訳じゃ無いよ
navi800よりは多少照らせるって程度

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 23:18:32.17 ID:WFf98T2v.net
遠距離用にGVOLT100はダメなん?
値は張るけど、今まで見えなかった場所まで見えるようになるぞ。

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 23:21:14.43 ID:brNljor/.net
gvolt70のランタイム削って幾らか明るくしてくれたらそれで良かったんだけどなぁ

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 23:28:25.08 ID:QNU3HG0m.net
>>283
実際やってるし分かってるぜ。
だから夜間はいつも22q程度だよ。
正直2灯も3灯も大して差が無いw

ので、長距離のときは2灯で2灯予備って感じでやってるわ(1つは無名の400くらいの奴

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 23:28:38.92 ID:WFf98T2v.net
GVOLT70も持っててそれなりに満足してたけど、20m以上先の見え方が全然違うよ。
GVOLT70のHiでも、GVOLT100のMidどころかLoモードにも敵わない。遠方に限ってはね。
もうちょっと足元側に弱い光が伸びてくれてたら本当にこれ一本で充分って気がする。

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 00:23:48.84 ID:BtmlFHwM.net
GVOLT100買うなら
B01を3灯でいい

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 00:38:15.63 ID:j5+QCh1B.net
肌寒い時期はまだいいけど春夏秋の40度超え地獄で使えるライトなのかが大事だな

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 00:39:07.79 ID:j5+QCh1B.net
すまん改行のつもりがレス閉じちゃった
毎年夏前後はMidレンジまでしか使わない
Hiなんて使う前から周囲の気温で熱い

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 01:31:56.45 ID:j26meZrh.net
b01またセール来るじゃんアゼルバイジャン

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 01:36:53.69 ID:fQB36d3d.net
>>291
早すぎじゃね?

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 01:43:29.97 ID:b6t39ygA.net
B01って18500入ってる分利益薄いから
薄利多売戦略にシフトしたんか

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 01:43:53.90 ID:b6t39ygA.net
18650だは

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 02:22:18.73 ID:6kWBwN/t.net
B01はもともと薄利多売ですよ
18650そのものだからLEDヘタってだめになるまでバッテリー交換で使い続けられるし
USB挿せばバッテリーなくても点灯できるし
EU域と同じ2年保証も付いてる
そしてボディーは多少やわいが十分な品質持っている
席巻されるのしょうがない

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 02:23:25.68 ID:igRtE0jf.net
ちなみにバッテリー18650タイプだから飛行機には詰めないかも?

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 02:28:08.66 ID:fQB36d3d.net
飛行機輪行にはリチウムイオンやリポは使えないのか…
LBL持ってるやつしか勝たんな

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 02:37:28.68 ID:b1d55qmR.net
navi800をレックマウントの汎用ライトアダプターに取り付けてる人いる?
安定して取り付けられるかな

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 03:18:50.78 ID:fQB36d3d.net
>>298

おりゅよ。
軽いからおじぎしない。
ただ、長いから取り付け場所をよく考えないとお尻つっかえたり角度調整に困ったりするよ。

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 06:19:14.42 ID:3e46A3vT.net
>>299
実際使ってる人の感想聞けてよかったありがとう

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 07:17:58.87 ID:scuyLfHR.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
2灯3灯挿しのチャリなんて見たこと無い
八つ墓村かよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 09:05:56.80 ID:A625KLib.net
何かを売りたい人のステマ

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:08:25.27 ID:xpZYM6H+.net
用途によっては悪くない程度のブツをコレぞ決定版みたいに持ち上げるのは逆効果だよね

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:29:21.16 ID:fQB36d3d.net
>>301
多摩サイには満艦飾なのがいるぞ

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:31:14.18 ID:xpZYM6H+.net
マンガンショック!

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:33:45.07 ID:hHEFSSXS.net
多摩サイは真っ暗なとこをニンジャが走ってるから、並みのライトでは1灯じゃ無理だ

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:36:23.13 ID:psZRMsX3.net
だから夜盲症は夜に外に出るなよw

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:59:03.95 ID:AGeSnAUw.net
環八砧二交差点でママチャリに10灯以上付けてるのをたまに見る

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 17:30:31.39 ID:qJPiakEW.net
そこまで行くと病気だな

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 17:36:23.73 ID:hHEFSSXS.net
100均ライトならたくさんほしくなるかもな

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 17:50:13.65 ID:18OMWVe4.net
日暮れまで間違いなく帰るときは
ダイソーのポジションライトをハンドルに付けてる
電池切れたら使い捨て

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 19:57:22.16 ID:w7CVjKl8.net
ライト付けっぱなしの人のライト点けっぱなしにしたい衝動に駆られる今日この頃

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 22:26:10.20 ID:m3PSzVA/.net
>>274
10lmモードで持ち歩く

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 23:15:32.87 ID:fQB36d3d.net
>>313
スイッチでメインライト消しても、スイッチ部分の赤や青や緑につくインジケータランプが消えないから、暗闇で落とした時はそれを頼りに探せる。

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 23:17:45.45 ID:5j63+93o.net
スマホのライトモードで探すからそんなのあてにしないぜ

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 23:48:15.45 ID:pnijyaSe.net
>>314
アレはお尻捻って消すんだよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 01:36:50.54 ID:RRUQQyqf.net
B01二灯なら一灯ぐらい落としたところでどうということはない

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 22:15:33.64 ID:NHuwlrxL.net
なんだテメーシャアか何かか?

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 23:04:17.33 ID:znldHsKP.net
しゃぁないやっちゃな

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/15(月) 23:21:05.79 ID:0gmNUkWn.net
ルーメン数の違いが照射力の決定的な差ではないということを教えてやる!

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 00:33:14.44 ID:ia/gn/hY.net
シャーならしゃーないわな

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 01:19:23.56 ID:5XrPUqmS.net
ルーメン大好き小池さん

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/16(火) 19:42:14.77 ID:IsrG4snz.net
ライト温かいなり

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 08:16:13.64 ID:Sfak2c+0.net
充電式ライトを通勤で使ってる方、どれくらいの頻度で充電してますか?
通勤時間は往復1時間程度なので、毎日するのもやり過ぎな気がするし、週一とか?それとも切れてから?

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 10:58:55.21 ID:b8mNWyY6.net
毎回だね。帰りは時間あれば適当に遠回りするから。まあ予備ライトもつけてるから切れてもなんとかなるけど

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 11:13:50.97 ID:Sfak2c+0.net
>>325
レスありがとうございます。
消費せずに充電を繰り返すとバッテリーが弱くなる気がして。そんなに気にしなくていいのかな。

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 11:19:21.14 ID:TkchwNiH.net
そんなに高い物でもないし2年使ったら買い替えりゃいいだろ

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 11:36:08.09 ID:FnGbWHbh.net
寿命来る前に新製品が出たら買ってしまう病患者です

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 11:58:58.36 ID:TkchwNiH.net
ちなみに充電300回で70%まで落ちるというのは0%まで使い切ってからフル充電するとそうなるという理論値であって
例えば50%まで使ってからの充電だともっと長持ちする(らしい)

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 12:18:34.86 ID:OufqfFBl.net
まずさ
使用ライトのランタイムはいくつででどの発光量でどのくらい使ってるかバラバラなのに
他人の充電頻度聞いてどうするんだよ

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 13:05:51.38 ID:tqT0RMut.net
>>328
数千円のを年1つ買う程度なら普通だろ
B01買うまでは大光量の砲弾型ライト使てた俺がそうでした
今でも400lm砲弾型ライト残してるけど
B01の自転車向けの完成度の高さには舌を巻く
小さくて自転車用のモードが基本で
Lo10lmという垂涎の微光モード付き
秀樹感激!

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 13:09:08.74 ID:GHqZMjmv.net
充電は2日に一回だな
あとdosunのAF800は充電しながら使用できるね

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 15:43:05.17 ID:XunAClHi.net
B01って懐中電灯だなコレw ポチってみたけど。
GoProマウントくらい付けてくれんかなぁ・・

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 16:23:29.54 ID:MH99pTno.net
>>331
C01 の最近のは微光モードついてビーコンモードが消えた

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 19:46:04.22 ID:PTX+bOdq.net
微光〜んモード
なんちゃって

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 19:57:49.64 ID:9pdDUQI7.net
中華はいいんだけど熱はどうするんだよ
夏とか使い物にならないだろ

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 20:03:54.99 ID:qDwUziI6.net
B01なLo10ルーメンて何か使い途あんの?

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 20:46:15.55 ID:NsX7SPTO.net
俺の場合、細かな手作業を照らす時むけに、まぶしすぎない100均ライトを持って行ってたりするが
そういう用途には便利かもしれん

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:15:42.29 ID:qiEqk3wZ.net
>>324
単3型充電池つかって、家用のセンサーライトや、非常用のエネループと
一緒に使ってたけど、面倒になってハブダイナモにしました
いまだとold100mmでも
HODAKA P&P COMPONENTS WH-A1800R-HD
があるんで、安く揃います

https://pandpcomponents.com/products/wh-a1800r-hd/

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:27:52.85 ID:Q7M6a76A.net
アリで1000円位で買ったのUSB給電ライト使ってるわ
XML2灯のやつ
1.5Aしか流れてないから600〜800lm程度だろうか
コリ使ってて意外と眩しくない
少なくとも偽808みたいな配光ではない
街乗りならまあいいかな程度の明るさ
メリットはモバイルバッテリーで一晩中走れることだろうか
俺も評判のB01買ってみるかな

1000円ライト
https://i.imgur.com/IjO5HhD.jpg

1000円ライト+懐中電灯
https://i.imgur.com/idzYq4e.jpg

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 21:58:13.08 ID:SejhfF5l.net
>>337
B01だけに10lmでB灯(尾灯)にしてはどうだろう

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/17(水) 23:43:38.18 ID:FolUx4iv.net
プラカゴの前側に自作ホルダーくっつけてライト付けたら、揺れ過ぎてダメ

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 04:22:47.99 ID:p4MXiq82.net
>>342
イオンバイクのワゴンセールで籠につけるライトホルダーあったから買ったけど、光が揺れすぎて見ずらいね。

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 20:41:54.32 ID:iBx/W5pc.net
フラッシュライトに使えるホルダ探して長い事たったが
最終的に100均フロントライトの台座に繰り返し用結束バンド+シリコンバンド絡めて完成したわ
あとは靴補修の液体ゴムで台座補強する予定だけど

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/18(木) 21:00:44.80 ID:n9+9yKez.net
>>339
ライトも付属しるん?
テールライトもダイナモ化しゃいなYO〜

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/19(金) 19:02:54.35 ID:Ar1+885t.net
>>342
良いのが見当たらなかったから、3Dプリンタで印刷した

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:10:48.51 ID:otDr+sky.net
ドラレコ搭載テールライト
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1313270.html
https://www.youtube.com/watch?v=5c9u1GmU9Ro

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:29:55.33 ID:yuSbh528.net
一万切った価格はありがたいが、マウントをなんとかしてくれないと脚が当たる

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:35:47.58 ID:ApmwAaoA.net
サドルバッグ付けられないじゃないか(小並感)

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 09:57:04.66 ID:nDR/S5BZ.net
サンコーという時点でいざという時に役に立たないおもちゃということがわかる

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 10:45:28.85 ID:SlhyrN8U.net
Goプロ規格なら他のマウントで代用出来るし良いかもね

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 10:51:10.22 ID:3NRfgdjO.net
サドルバッグにつけるフックもくれ

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 12:05:19.88 ID:ApmwAaoA.net
フロントライト出せよ
ジャップメーカーは作っちゃいけない不平等条約でもあんのか

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 17:44:30.99 ID:MXeo9yTP.net
バッカムって名前がアッカムみたいで格好良いな

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 18:00:39.44 ID:UUkkiohz.net
あのモヒカンヘアー流行らせたイケメンか

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 22:18:31.17 ID:M5xgq11y.net
ヒャッハー早めの点灯だー

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/20(土) 23:16:15.91 ID:zG9lpYK4.net
>>356
https://bokete.jp/boke/71712938
こいつら乙。

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 00:10:44.88 ID:Rg9ISvCE.net
>>344
これ買ってみた
https://aliexpress.com/item/32762777515.html

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 13:08:36.17 ID:mgLstTkW.net
片道25mmの通勤をしようと思っています。
その大部分が 河川敷の自転車道で夜は全く灯りがありません。
LUMINTOP B01 の評判が良さそうなのですが、これ

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 13:09:37.15 ID:mgLstTkW.net
すいません、途中で書き込んでしました。
LUMINTOP B01 の評判が良さそうなので買おうかなぁと思っているのですが他におすすめがあればアドバイスいただけると助かります。

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 13:17:40.46 ID:kPTSzZsM.net
>>359
B01を2本がお勧め。
1本をNavi800にするのも可。

どちらも後悔しないはずの鉄板よ。
25qだとモバイルバッテリーがあった方がいいと思う。
両方充電しながらも行ける優れものだぜ!

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 13:21:26.03 ID:ZevVUMuN.net
二本使いとか普通じゃないから

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 13:24:11.27 ID:tNfLAf2s.net
>>359
よどがわでB01使ってますが良いですよ
雨でも問題なし
今は大川来て雨サクラ愛でてます

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 13:32:55.39 ID:2XAlaLHp.net
>>359
ここB01推しの人多いからちゃんと使用動画とか見てバイアスなく判断したほうが良いよ
これとかnavi800と夜道で実際使用して比較してる
https://youtu.be/cnPQ4p_7viY

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 14:03:24.89 ID:r20lhzSL.net
これ買ってみた。なかなか良さげ。

LAOPAO テールライト 自転車 スマートブレーキ警告 【昼夜通用】 合金製 高輝度 リアライト usb充電式 自動点滅 防水 【日本語説明書】夜間走行 簡易装着 (Q5)

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 14:33:02.71 ID:mgLstTkW.net
>>361
ありがとうございます。
とりあえず1台買ってみて、安全上必要そうであれば2台に増やしたいと思います。

>>363
B01を使用されているとのこと、参考になります。
自転車でのお花見でしたら 道中 お気をつけて。

>>364
youtube動画 めっちゃ参考になりますね。助かります。
動画を見たあと、Amazonで検索したら navi800がタイムセールでB01よりも安くなっていました。
USB Type-C と Micro-B の違いもあって少し悩んでしますが、どちらか1台をまずは買おうと思います。

みなさん、ありがとうございました!

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 14:59:03.12 ID:9JMtb68a.net
自転車通勤25キロはやめとけ
雨の日も疲れた日も走らなきゃいけないってのはめちゃくちゃつらいぞ

あとテールライト重視しろ。 まともに交通ルール守ってる場合一番多い事故は自動車の追突
自分がいくら安全運転してても追突食らったらどうしようもない

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 15:09:01.71 ID:KwJ6m/0I.net
スマートテールライトでおすすめは?
Ali見ててXlite、X-Tiger、Rockbrosとか色々あるけどどれがいいんだぜ

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 15:27:57.67 ID:CAJpJrGL.net
>>368
良さそうなの1灯より、
点灯1灯、点滅1灯の方が自衛にはなるよ。
もし片方故障しても灯火無しにならないし。

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 15:31:55.67 ID:hTCMTlXZ.net
片道25ミリメートルでしょ

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 15:42:27.90 ID:9JMtb68a.net
俺はテールライトはLEZYNEだな、Strip Drive Pro Alert Rear
俺は「一晩、点滅じゃなく点灯で使える」「ブレーキライトになる」って条件で探したのでこれしかなかった
ブレーキ点灯は明るいので昼間でもよくわかる。 値段がお高い以外は文句なし。 

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 16:10:29.50 ID:8ie9OJYJ.net
>>370
自転車に乗る時間より早く着くよな

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 16:15:21.13 ID:uKhXzozI.net
B01に比べるとNAVI800は人気ないのかな?
こないだのB01のセールは数が60まで追加されたのに、NAVI 800はまだ40が売り切れない。

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 16:22:48.30 ID:oM5xp/iq.net
オーライト公式セールひっそりと開始されてひっそりと終わったけど買った奴いるのかな

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 16:37:06.19 ID:oS40QZYP.net
>>373
800はバッテリー問題のせいで
バッテリー交換が出来ない使い捨てライトだと思って良いから不利だな

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 17:31:22.34 ID:FRhb+7q+.net
一万ルーメンとかのハンディライトを装着してる奴おる?

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 19:08:01.08 ID:RUquCBxC.net
1万ルーメンって歩行者失明させる気か?

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 19:16:36.78 ID:X1kvcCS9.net
夜盲症患者は日が暮れたら自転車乗るな

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 19:16:43.78 ID:r20lhzSL.net
LAOPAO テールライトは振動センサー秀逸で防犯にもなる。

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 19:58:05.54 ID:GiJzizvV.net
テントロープライトを自転車に流用してるのあるな

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 20:01:14.95 ID:oM5xp/iq.net
リアライトはヘルメット付けが大型車からもよく見える
サドルならいいけどシートポストとかそれ以下の場所だとよく見えない
特にトンネル

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 20:19:23.87 ID:khB8J0Z4.net
>>379
Rockbros Q50、G Keni Q5は多分それと同じっぽいな

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 20:29:04.59 ID:uIZ2qOlF.net
>>381
ヘルメット“にも”付けるのがお勧め。

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 20:32:36.28 ID:aaOWCJKa.net
>>381
こういうこともあるしリアも多灯火が良さそうだね
http://criticalcycling.com/2020/01/traffic-accident-in-wakayama/

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 21:45:51.71 ID:H8FL9BIf.net
>>374
今回は不親切だったよね。RN1500だけに絞ってなかった?

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 21:49:45.01 ID:T2z8HRUA.net
>>364
なんか最高のライト比較動画やな
今まで見たなかで一番やわ

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/21(日) 22:00:28.90 ID:OfRuONbO.net
>>375
NAVI800の予備バッテリー3個持ってるが?

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 00:40:53.66 ID:dvo01oWL.net
メットは反射板ついてるからなぁ

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 01:37:58.49 ID:1p6gcrLK.net
>>384
ドライバーが昼めし代を気にして財布見てたっていうからその事故は自転車側に出来ることはないよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 01:51:52.95 ID:TPQW3NqR.net
ナビ800もB01も良いんじゃないですか

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 02:01:27.98 ID:TPQW3NqR.net
>>384
「追突の遠因に(略)左寄りに走行する癖がある」
寄せて走る癖モチドライバーは事故起こしやすそう

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 02:11:25.27 ID:TPQW3NqR.net
https://youtu.be/Ip7TmiuaYU0?t=43
車側のドラレコはこちら

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 05:01:53.59 ID:4+KOO6vb.net
>>359
とりま、自転車乗るより歩いたほうが早そうな距離だが?

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 18:16:50.44 ID:Zu0f8RDz.net
ライトから反射材までバッチリ完備のロードに対して

尾崎愛子
1 年前
反射板とか、バックライトとか、
その程度の装備すら無しで
そんたところを通行してたお前が悪い
出入口の白飛びして肉眼で見えなくなる

aaa yolo
1 年前
@abcxyzfuso どっちも悪いでいいだろ馬鹿
車が悪いのは当然だが自転車にも落ち度がある
事故ったら死ぬのは自転車乗り(貧乏人)なんだから自衛しろよイナゴ


クルカスはこんな認識だから同じような事故は絶えないんだろうなw

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 18:38:15.55 ID:TPQW3NqR.net
尾崎愛子は報告した方が良い
頭おかしい

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/22(月) 19:23:51.16 ID:oH6kq2md.net
>>376
もしかして君は鈍器君なのか?
懐かしいな、でも臍噛んで寝ててくれ

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:19:21.17 ID:JSpEuM9h.net
rn1500今日までセールだったから買っちゃったけど、夜そこまで走らんのよね

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:22:43.18 ID:ErYnul08.net
別にデイライトで使ったって良いのよ

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:30:23.80 ID:K9AHzSaP.net
めちゃくちゃ明るいわw
ケイデンス・スピード・ナビはApple Watchだからこれだけ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2423509.jpg

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:41:49.98 ID:WdpHj64W.net
それまで使って来たライトによって感想は全く変わるからな
B01を絶賛する書き込みが多いのはそれが原因だと思う

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 11:59:28.20 ID:i3frix7P.net
>>400
格安の低劣なの使ってきた人がちょっとランクアップにって手出しやすい値段と知名度だしね
その説はかなり有力だな

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 12:29:25.19 ID:V07RbNuD.net
明るさ・配光に限って言えばIXON IQ Speed Premiumとか最高峰だと思うよ
入手性・値段・外部バッテリー・専用ブラケットってことから人を選ぶけど

そこそこの配光・明るさなのに低価格だからB01推す人が多いわけで
別に最高のライトって意味で絶賛してるわけじゃないしね

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 13:46:00.05 ID:ade8Dsmt.net
B01は激安だが何より「上側カット配光」これに尽きる
1まん3マン5万するライト色々使ってきたが
上側カット配光配慮したのはこれが初めてなので俺はハイエンドライト使いだった

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 13:48:09.95 ID:WdpHj64W.net
嘘臭え
5万てなんだよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 15:01:16.15 ID:aH6dVC68.net
一時期爆光ライトとして流行ったHIDは、高いやつはそのくらいした。

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 16:27:19.16 ID:EhmWHmPo.net
HID高かったよな
俺も4万くらいの持ってた

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 16:35:06.09 ID:ade8Dsmt.net
チャリ初めて5年くらいは3000〜1万の間のゴミみたいなライトばかり買ってた
そのままCATEYEの微妙な専用バッテリー方式購入してあれやこれやして
砲弾型18650を3年程試してB01に到着
嘘くさい言われても困るんだよな

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:12:34.87 ID:NrDCn3Wn.net
嘘くさいな
ハイエンドライトだったなんていうなら大昔のHD以降の長いキャットアイ低迷期にL&Mとかルパンの海外高級ブランドの名前が上がるはず

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:18:08.45 ID:ZN/gTBha.net
hidはヤフオクでデンソーのバラスト買って中華バーナー使ってたわ

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:18:28.22 ID:UwNTnOlS.net
お、ジジイか?

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:25:17.69 ID:M+kC/T1X.net
昔話題になった偽DOSUN欲しい
買っときゃ良かった

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:30:22.95 ID:9OhZM14n.net
他人を嘘くさい言っても賢くならないんだよ?

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:35:48.16 ID:WdpHj64W.net
>>412
そういう問題では無い

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:39:04.99 ID:VdvG5+IO.net
バカならそれでいいよ
わからないんだろ

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:41:32.96 ID:cHWZ0Jjh.net
嘘がばれたからって暴れるなよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 17:51:39.14 ID:M+kC/T1X.net
>>411
タオバオ探してたんだけど見つからん
誰か販売ページ知らんか?、知ってたらお手数掛けるが教えて下さいな

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 22:52:57.04 ID:wjn9+DDO.net
LBLはハイエンドライトなのかな?

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/23(火) 23:21:14.47 ID:z9WCa1Xj.net
USB Type-Cの廉価型出るので、今後はType-Cが増えるだろう

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 02:31:26.61 ID:iygIAAkn.net
とおもーじゃん?

になったりせんだろうな?(((( ;゚Д゚)))

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 02:43:41.87 ID:DhpaG0P0.net
MicroUSBコネクターが高くなるとかUSB-Cコネクター製品が一定数超えたら
USB-C製品が主流になるだろうな

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 06:41:12.22 ID:S5SnHv1y.net
スマホではmicroUSBなんて殆ど絶滅してるんだから他のデバイスからも自然と無くなってくでしょ

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 07:39:35.84 ID:ojX14+Nq.net
だろうね。
今は他が使わなくなって投げ売り状態のマイクロをコスト重視で使ってるだけだろうから。

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 08:35:03.72 ID:+HxDLhOr.net
ライトの充電なんかGARMINがCになってからにしてくれ

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 09:12:26.14 ID:gdB8IVsp.net
上位モデルはUSB-C下位モデルはmicroUSB、あると思います!

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 10:44:41.69 ID:0Upluk3j.net
USBはコネクタ仕様がアホすぎたよ
電源コンセントでさえ左右逆でも差し込めるのになんで最新機器のコネクタが上下逆だと差し込めないとかにしちゃうのよ

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 12:22:56.33 ID:6UqyiI0I.net
確かタイプCも上下逆でも差し込めるけど厳密には上下あるんだよな

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 12:27:37.69 ID:DAUDJGYW.net
>>425
交流コンセントは極性無視できるから昔から逆差しできるけど、USB とかの信号線で逆差しできるようにすると端子が単純に倍必要になるからね。
USB-Cもかなり無理はしてるでしょ。
それでもパラレル線よりはましだろうけど。

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 12:28:54.02 ID:zjUM7mbN.net
PD対応してないCなんか意味ないからな

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 12:34:25.76 ID:DAUDJGYW.net
>>428
PDって規格が半端だよね。
扱える電力も電圧も物によってまちまちだから、PDだからといって何でもいいわけじゃないのが何とも使い辛い。

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 12:36:14.33 ID:zjUM7mbN.net
>>429
全然中途半端じゃないよ。Cメスはデバイス以外に組み込めない厳格な安全規格もあるし。

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 12:53:55.61 ID:DAUDJGYW.net
>>430
対応電圧が物によってまちまちよ?
使い辛いったらありゃしない。

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 13:12:45.84 ID:zjUM7mbN.net
>>431
4種類しかないし、使う側で考える必要無いし。
アホなの?

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 13:46:37.31 ID:+IKecHln.net
>>409
わしは88house。

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 14:18:36.52 ID:DAUDJGYW.net
>>432
12V出力対応してるのとしてないのがあるよ?

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 14:21:15.45 ID:zjUM7mbN.net
>>434
あるよ。だから何?

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 14:23:46.05 ID:dqt7EL17.net
物によって内容が違ってたら規格としては中途半端だわな。

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 14:25:08.37 ID:zjUM7mbN.net
え?PD対応なら少し調べれば分かるでしょ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 14:48:41.62 ID:iERyZ6Cy.net
>>434
12VはPDで規定されてないぞ

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 15:00:47.62 ID:LLLZaj/Z.net
>>425
馬鹿ですか?
日本の電源コンセントでもアース付きになると逆差しなんて出来ません
世界的にも方向は固定されていますので
この程度知らないのはバカか餓鬼だけ

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 15:08:12.25 ID:iERyZ6Cy.net
厳密には2Pでも極性はあるけどね
差し込み口の右(短い方)がアース側(0V)と規定されているけど、電気工事業者は割と適当につないでる

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 15:26:22.38 ID:DAUDJGYW.net
PDに12Vが規定されてないのに12V機器が存在するのは、規格が緩いってことじゃないの?
それとも12V機器に15V流しても問題なく動くようになってるってことかなって…そうじゃないと使う側が気にすることはないとはならない気がするのよw

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 16:33:17.45 ID:DhpaG0P0.net
>>441
緩いとか何言ってんの?
規格にそんなものは無い

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 17:20:38.66 ID:iygIAAkn.net
>>425
物理的に逆に刺さらないはずのA端子を逆に指す馬鹿が居たから仕方なくリバーシブルにしたんだよ。
他のコネクタで逆向き想定してる方が少ない。

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 17:29:49.47 ID:bPYVtqrF.net
USBの小さく見えない配置のコネクターは逆差しされて当たり前だからな

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 17:42:38.56 ID:DAUDJGYW.net
>>442
じゃあ12V機器がPD機器として存在するのはなぜなんだぜ?
PD規格に12Vが無いのにそれがあるっていうのは、規格をはずれてても問題なしってされてるんじゃないの?
それだとPD同士なら気にせず使えるとは言えないんじないかっておもうんだが…

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 20:26:59.39 ID:fazYDF/y.net
>>417
LBLはもう検索しても出難くなったね

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 20:34:21.09 ID:OszrV8kT.net
LBLは当時珍しかったLEDx2仕様で明るく、懐中電灯より遠方がよく見えたので話題になったな。
けどカットラインはぼんやり気味で、水平ではなく弧状。
上方への光漏れもかなりあったな。

LBLを買い損ねたと思ってる人は、GVOLT100がより完璧でピッタリだぞ。
近く側はほとんど照らせないから何らかの補助ライトは必要だが。

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:03:31.51 ID:DAUDJGYW.net
>>447
Gvoltにモバブ外部給電アダプタ出ないかな。
交換電池パック売れなくなるから無理かな。

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:17:32.13 ID:OszrV8kT.net
>>448
GVOLT70、100とも使ってる身としては素直に18650対応にしろ、とだけ言いたい。
これ以上ハンドル上をごちゃごちゃさせたくないわ。
予備18650を何本か持っていれば数秒で電源満タン。

GVOLT100のカットラインは本当秀逸だよ。
使い始めて2ヶ月も経ったけど、未だに後方から車が来てると錯覚することがw

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:26:55.33 ID:DAUDJGYW.net
>>449
26550じゃダメなんですか!?

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:29:25.94 ID:OszrV8kT.net
それにしてもGVOLT100のレンズ眺めてたら面白い。
サイトに上がってる画像だと超分厚い凸レンズとしか判らないと思う。
実際は「楕円」でしかも「上下非対称」の凸レンズという複雑さ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:37:13.48 ID:DAUDJGYW.net
>>451
プロジェクターじゃなかったのか!

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 21:40:14.28 ID:OszrV8kT.net
>>452
レンズが分厚すぎて、覗いても中の構造がよくわからんw
なんであんなに真っ直ぐな水平ラインを出せるのか、上方に光を集められるのか…。

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/24(水) 23:14:37.81 ID:x8cc2WTZ.net
>>449
猫目はカートリッジバッテリーの利益率を手放さないだろうね
ただの18650にシェルを被せるだけで数倍の値段で買ってくれるんだから

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 04:33:35.85 ID:B/qTrXyh.net
ド素人がほとんどの業界なのだから
18650剥き身なんて用意しないし使わせない
欲しがるのは良いけど
子会社作ってそこで自由にやらせるとかしない限りは無理やな

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 04:56:11.69 ID:p0/m8ONF.net
>>455
前半はわかるんだけど、後半は一体?

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 05:37:32.58 ID:KHRd/YJa.net
>>456
下はやる気が有るけど上が無能だらけだったらどうする?

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 05:39:20.60 ID:p0/m8ONF.net
ここには次元の裂け目でもあるのか?

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 05:44:43.82 ID:XvciQyCH.net
> ID:p0/m8ONF
落ち着け小僧

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 05:49:10.77 ID:p0/m8ONF.net
>>459
(;ω;)

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 05:58:09.27 ID:XvciQyCH.net
>>460
泣かなくても……
とりあえず朝食とろうぜ

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 14:22:15.12 ID:QW5G1gZv.net
Navi800だいたい満足してるのですが、
もうちょっと遠くを照らしたいなと思い上に向けると
ちょっと対向車が眩しいかも?という感じがします。

これ、上半分をアルミテープで塞ぐとか、
LEDの真ん前を小さいアルミテープで塞ぐとかしたら
遠くを照らしつつ、対向車に眩しくない
みたいに出来ますかね。

自分をコピーして、対向車から見てみたいです。

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 17:04:19.99 ID:K3iQdnr0.net
>>462
NAVI800は向き変えても対向側が眩しくなるだけで遠くは余り明るくならないよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 19:01:20.54 ID:qwb++4Xx.net
>>462
リフレクターの端っこ(端部)からのほんの少しの範囲からの反射
これが正面からみると恐ろしく目に突き刺さる様に痛い
丸形配光ライトは庇や上半分テープ目張りは逆効果になる
正面から誰か来たらライトをお辞儀させるしかない

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 19:43:01.21 ID:6TT5wZXE.net
なら端っこにぼやかすフィルターかなんか貼ればいいんでね

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 19:55:45.00 ID:XvciQyCH.net
>>465
それで期待通りのが出来たらいいんだけどね
未だに誰も到達してない

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 20:04:13.51 ID:sB8GRlTH.net
懐中電灯に庇をつけても遠射向きにはならない(元々遠くが見えにくいならそのまま)が、
眩惑防止効果はきっちり出るぞ。
カットラインを30m先くらいまでに合わせて置けば、対向車からはライトの位置すらわからない。
何度も実験して確認済み。

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 21:42:19.07 ID:zFLvaKQH.net
庇を付けてまで運用するって本末転倒なんだよね…本来あるべき光を殺して(遮断して)無駄にバッテリー食うだけなんだもの
ライトなんて最適なリフレクターに、明るいLED・各種大容量バッテリーつなげるだけでいけそうなイメージあるけど
そう簡単にはいかんものなんかね

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 22:36:56.10 ID:p0/m8ONF.net
LEDが今までの電球と違って面発光かつ一方向のみへの放射だから、自転車用やハンドライトみたいな小さいリフでの複雑なコントロールが難しいんじゃね?
自動車用ですらLED電球は大変な事になってるし。

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 22:44:01.10 ID:p0/m8ONF.net
俺の素人考えだと、現状の○や□の発光素子じゃなくて投射光の形をそのまま小さくした形状の素子を作って、それをプロジェクター照射するのがいい気がするんだけど、そんな素子からカスタマイズできるようなメーカーは存在しないと思うのよ。

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 22:58:45.59 ID:hfh7CSpq.net
>>467
ライトの位置すら分からないってのはそれはそれで危険ではないか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 23:05:02.06 ID:sB8GRlTH.net
>>471
ケーブルやタイヤ、その他小物が『庇裏に当たった反射光』で明るく見えるよ。
形状からすぐ自転車がいるとわかる。
ただ、どこから照らされてるかすぐにわからなくて不思議に思うだろうなw

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 23:08:50.66 ID:XvciQyCH.net
今は流民トップB01やナビ70、100があるのだから
わざわざ砲弾型を四苦八苦して使わなくても良いじゃん
とにかく庇は意味がないんだ
庇付けて対向セダンのドライバーが幻惑されない程度まで処理すると
まともに走れん

474 :462:2021/03/25(木) 23:10:21.89 ID:QW5G1gZv.net
なるほどそうなのですね。
そう簡単にはいかないか…笑

アルミテープじゃなくて、ミラーを光源に向けて上側塞いだら
反射して光が無駄にならないかなぁ
(素人の浅知恵?)

>>467さんのカットライン(?)どんなか興味あります

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 23:12:40.06 ID:hfh7CSpq.net
>>471
住宅街なんかで速度出してる車とかいるじゃない
そういう連中からだと殆ど見えてないと思うよ
ある程度光源が見えてる方が安全性は高いと思うけどな

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 23:29:10.07 ID:sB8GRlTH.net
>>474
庇は自作することになるけど、大きく2種類がありそう。

・アルミ缶みたいな基本円筒形で下側を開放したのを懐中電灯に巻く
こっちが多数派みたいだけど、カットラインは当然丸くなる。
また金属で作るとすぐ曲がってしまったり怪我の元になって危ない。

・ゴム板を丸めて懐中電灯に巻く
懐中電灯側は結束バンドや水道管留めバンドで固定する。
先端側はゴムの反発で水平になる。これが周辺光の水平カットに寄与する。

繰り返すけど、これらの方法を使ったからと言って遠くが見やすくなるわけではないよ。
遠くが見やすいのは照射角が小さいライト。
この原理は懐中電灯だろうが自転車ライトだろうが変わらない。

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 23:33:53.62 ID:XvciQyCH.net
>>476
>遠くが見やすいのは照射角が小さいライト。
いやいや、自転車用の上面カットリフは光が良く飛ぶ
上へ飛ぶ分の光がリフで半分に纏まってるので凄く明るい
砲弾型と比較すれば一目瞭然

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 23:38:39.07 ID:sB8GRlTH.net
>>477
それを言い出すと懐中電灯も原理は同じ。
中央のスポットが細くて強いものは、20m以上先もよく見える。
周辺光は15mも届けば御の字だろうけど。

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 23:40:28.93 ID:XvciQyCH.net
>>478
皆指摘してるけど、庇付けると上に行く光を下に捨てることになるじゃろ
これを言ってるんだよ

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 23:41:57.22 ID:sB8GRlTH.net
>>462さんへの現実的な提案だけど、ライトをもう一本追加するハンドルスペースと予算はある?
あるならGVOLT100を追加することをお勧め。運用はランタイム15時間のローモードで充分。

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/25(木) 23:46:27.63 ID:sB8GRlTH.net
>>479
遠くを見やすくする話じゃなかったの?
遠くへ光を強く届けるのは細い光が必要。無駄があろうとなかろうと関係ない。

つか、そもそもどんなリフレクタやレンズ使おうと、使われない無駄な光は出る。
庇を付けた懐中電灯は、上に飛ぶはずだった光を足元側に反射させて視界を広げる効果があるよ。
真っ暗なCRでペダル周りまで照らされるのは実に心強い。

482 :462:2021/03/26(金) 00:34:26.35 ID:Z6h54JXw.net
>>480
ありがとうございます。スペースがちょっと厳しいです。

Blendrシステムにしてスマホホルダーを真ん中にして場所を空ける、
とかまでやればいけますが、それだったらもうボントレガーの
高いライト買って終了になりそうな気も)

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 00:40:45.06 ID:Za9tJNI8.net
車相手なんかフロントガラスがカットしてくれるからリフ下部の多少の光なんて気にしすぎだよ
歩行者や自転車にはまぶしいだろうけど

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 00:52:29.20 ID:HBms/0Xj.net
>>482
君が求めてる見易さ(対向車への配慮および視界の広さ)という点では、
ボントレガーのライトは高い割に良くないよ。Navi800の方がずっとマシ。
スポットが強い丸型懐中電灯配光だから。

TREKのロードかな?
このアダプタが付けられると良いんだけどね。
https://www.cateye.com/intl/products/cfb100_03.jpg
ちなみにGVOLT100は上URLのアダプタ・ハンドル上・下どれにもセットできるよ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 03:11:58.13 ID:kAgrB+rq.net
街乗りでミニベロ乗ってる程度なので点滅灯で済ませてたら
この前茶色いガードレールに激突してしまった
夜間見えにくい着色はやめて欲しいが、言っても仕方ないか
それで急遽手持ちのフラッシュライトをなんとか取り付けてしのいで、
現在ネットで自転車用を探している最中   

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 05:31:48.37 ID:E8NoYIe6.net
>>485
景観に配慮して地味な色にしてるガードレールやポールってあるよね。
安全性をスポイルしてる意識ないんだろうなと思うわ。

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 06:52:15.98 ID:pExfu2zX.net
>>486
木っぽいコーティングのまであるよね
あれのメーカーそのうち殺人罪で訴えられそう

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 11:19:36.68 ID:4hxwJY/V.net
>>484
です
ボントレガーのライトそうなんですね
ありがとうございます

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 16:33:08.39 ID:zZaFS/X4.net
雨のなか走ったせいでレンズ内曇ってて悲しい

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 17:09:47.52 ID:3n/VXcZT.net
RAVEMEN CR1000はまだなのか

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 18:01:32.26 ID:gz3ctyLF.net
>>489 余り関係ないが、眼鏡レンズ曇り問題もあって
昨今のマスク着用でメガネ曇ってきて、そのまま乗っていると
夜間にライト明るくても、殆ど意味ないとなったりもするね
百均の曇り止め眼鏡シートなどをガンガン使うのが、手っ取り早いのかな 

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 18:03:00.52 ID:/p1/fBRh.net
ライドン中ならマスクしなくてもええよ?

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 18:11:54.84 ID:SegaQa1U.net
>>485
東京都 道路交通規則
>(軽車両の灯火)
>第9条 令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)
がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
>(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を
確認することができる光度を有する前照灯

【前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯】
(他の道府県でも条文はほぼ同じ)

条例違反じゃねーか

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 18:15:39.62 ID:E8NoYIe6.net
>>493
その話題はやべーの呼び寄せるからやめれ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 18:24:31.48 ID:/p1/fBRh.net
>>493
落ち着け

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 19:48:28.30 ID:6DiKAWyN.net
>>476
最近は3Dプリンターで自作する人もいるみたいだね。
角度可変の凝ったやつを作る人のブログも見た気がする。
ゆるふわーくすの製品も3Dプリンターで印刷したものだしね。

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 20:09:22.99 ID:bDygYpgm.net
>>490
調べたら凄い良さげなライトだった
今入手は海外通販しか無いんだな

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/26(金) 22:49:35.61 ID:RBKoX8Ul.net
>>496 時間レンタルもあるので、試すと面白そうなのだが
また3Dプリンター使ったことない
固定するブラケットなどをそれでカスタマイズするとかも面白そうなんだけどね
よく固定できて、取り外しやすくて、盗まれにくい、これら満たすアイテムはまだ改善余地ありそう

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 07:07:52.60 ID:zc3VNeNY.net
3dプリンターの時間貸しサービス使ったら作れそう
ただし設計スキル必要

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 08:36:23.98 ID:iyiZxmOs.net
>>497
欲しいなら外通でも良いんじゃない?
国内価格だと倍くらいになるし

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 10:12:01.43 ID:4IxmIfEd.net
>>485
夜間に点滅の時点で頭悪そう

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 10:20:40.45 ID:4IxmIfEd.net
>>485
普通に点滅で周りの状態や道の状態なんてわかるわけ無い
ガードレールぶつかってる時点でライト点滅で周りが見えてないんだから
よかったね相手がガードレールで人なら多額の慰謝料だったね。

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 12:48:39.67 ID:JeBCl8IE.net
なんかUSB Type-Cに表裏があるらしい
http://workingnews.blog117.f%632.com/blog-entry-14693.html
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/08/l_kutsu_210108usb02.jpg

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 12:52:40.70 ID:S5wNbd0e.net
そうだよ?

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:33:58.02 ID:XufWLMxM.net
せやで

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 16:38:54.59 ID:A/5VXu2L.net
じゃなきゃ規格にならない

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 18:29:15.50 ID:q+Wqa+mF.net
>>503
裏表が無かったら、正常に動作せんやろwww

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:00:53.44 ID:exWxrzUW.net
上下に気をつけないと正しく刺さらんからな

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 20:55:18.22 ID:F99ZA0ME.net
>>503
カルビーカッパおじさんの口みたいで和んだ

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 23:14:11.10 ID:3TBHJvnL.net
>>509
明治のカールおじさんかとオモタ

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 23:21:08.81 ID:ZBMW1iNi.net
>>482
https://www.yodobashi.com/product/100000001001586252/

https://www.yodobashi.com/product/100000001001586251/

コレで解決だぜ!

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/27(土) 23:22:17.57 ID:lO1c4Gg/.net
>>510
まあそういう事にしておいてやんよ
俺は大人だからな( ー`дー´)キリッ

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 00:07:02.53 ID:k+WXQyml.net
暗色の路上ポールは、上部に反射テープをひと巻きしてくれると助かるんだけどね
車道走行を基本としているが、歩道上にエスケイプすることもあって
そこに暗色ポールがあったりすると、ちょっと焦るわ 

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/28(日) 09:15:04.47 ID:pBi7BqbP.net
>>513
自分の周りで気になるところが有ったら土木事務所に電話したら良いよ
あのままじゃ視認が出るぞって言えば、大きな予算が必要な物以外は直ぐに動くから

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 20:28:50.08 ID:7IaYWT13.net
B01セール来ますね

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 20:59:20.89 ID:uElr8z+V.net
Lumintopは良いライトメーカーだけどB01のスペックはちと中途半端過ぎないか?
エントリーとして安く買えるから丁度良いってんで人気なのかな?

21700が使えるとはいえどうしてもRN1500の下位互換に感じてしまう

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 21:32:23.89 ID:+MLrtChh.net
navi800はC2Cのケーブルだと充電できないけど仕様なの?
これだけのためにタイプAを残しておかないとあかんのか...

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 21:41:32.54 ID:zJD4R2yi.net
みんなが1500ルーメン要る訳じゃないし
必要な明るさが有るなら小さい方が良いって人も居るでしょ
自分も遠出するなら外部電源のライト持って行くけど
通勤用のは400ルーメンのフライングエッグだよ
ライトのビームレングスってあるじゃん、あれどんな基準なんだろ

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 22:12:16.25 ID:aXFAEc+o.net
値段倍のライトが比較対象になるB01

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 22:21:42.30 ID:7AIMOWjg.net
自転車の趣味は金かかる。オプション程度の自転車ライトは要求性能満たせるなら安いのが良い
自転車ライトが趣味のやつなんていないよね?

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 22:42:35.82 ID:e0BJ5vR+.net
夜しか走らない俺にとってはオプション程度なんて軽い扱いできるもんじゃねーな

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 22:52:08.87 ID:3xd5q4kh.net
>>516
むりやり買わせようとしてないから好きにすりゃいいぜ
怪しいと思うのも自由だ
俺はB01買ったら大学入試に合格して身長が5cm延びて彼女できました

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 23:37:29.13 ID:e0BJ5vR+.net
それ普通に違法発言やでw

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/30(火) 23:52:47.85 ID:QeXShp1L.net
いやいやまてよ
俺もB01買ってから髪の毛が増えたからこれは良いものだ

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 00:22:51.42 ID:uNllx1PC.net
B01買ったらヘッドの様に皮が剥けたの方が売れそう

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 01:27:22.37 ID:erDgEMpg.net
>>516
下位互換の意味わかってる?

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 02:12:53.68 ID:q3pgNOIe.net
互換に上位下位前方後方とつけるからわけわからなくなる
もうこれは外来語のコンパチブルで統一するしかないんじゃないの
ちなみにB01を買ってから幸運に恵まれて(以下略

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/31(水) 09:39:31.34 ID:KEeuzsNr.net
B01がタイムセールに出てるけど値段は前回と同じ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:18:09.80 ID:/1wVgKbf.net
私はあなたのライトよ(^3^)チュッ

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 15:22:17.40 ID:Bpgep2UH.net
あなたが私のマスターか!

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 16:38:41.19 ID:v/mMuXTc.net
ライトくんペロペロキャンディー

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:35:46.63 ID:+7UegZ+A.net
INVAVOのライト使ってんだけど、ここ推しのB01とかnavi800はどんな風にいい?

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:56:22.68 ID:9xss0ki5.net
>>384の実際に使用してる比較動画を見たら一発でわかる

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/01(木) 22:56:54.19 ID:9xss0ki5.net
>>364だった

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 03:29:13.52 ID:EWLJchv3.net
navi800は、手前から3,4メートル先くらいまでは広く照らすので、路面の凹凸を避ける時は 左右に避けるラインを見つけやすく安心感があります。
ただ遠くまで照射しないので、スピード出して走る気にはなれないですね。

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 16:26:41.39 ID:ZVha+Jau.net
navi800のバッテリー届いた
予備があると安心感が大きい

同じセルつかえる新型とかでるなら
モバイルバッテリーモードとかほしい

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 18:23:20.19 ID:rZCBZEFo.net
navi800のバッテリー購入も一度は検討したけど、スリムなモバイルバッテリーをトップチューブバッグに入れておいても出来ることは変わらないなと思い直してモバイルバッテリー持ち運んでる
ただ、今のところ一度も出番がない

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 21:39:30.09 ID:d95Ov+rA.net
XHP自転車ライト imalentは終了しacebeam1品のみ スペック的には最高だが
入手性が悪くてちょっと高価 カッチリしてる分チョイ重なのが残念
https://o.5ch.net/1smey.png

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/02(金) 22:45:04.73 ID:91fPzRFW.net
>>538
カッチョワリィな…

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 01:28:26.65 ID:/d8JbThq.net
>>538
懐中電灯?

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/03(土) 23:06:25.88 ID:FZ1+tuKS.net
>>517
navi600もそうだったから仕様だね。

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 14:44:25.00 ID:F21WDJSi.net
navi800はコネクタにCを利用しているだけで、USB PDに対応しているわけじゃないんだよな
Type-Cコネクタ採用品って、実際に内部的に何にどう対応しているのか分かりづらくて外見的に判断できる基準もないから割と危うい

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 16:38:07.62 ID:miX0GxEn.net
危ういも何もタイプCはただの接続部の規格なんだから当たり前の話じゃん

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 21:48:01.87 ID:LGH0t3wo.net
PDとただのCはコネクタ分けてほしいわ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/04(日) 22:00:45.83 ID:qlDLZAOa.net
farinaとかいうライト順調に滞ってんの?

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 12:29:04.80 ID:jioRf7GU.net
ここまで来たら低精度なパーツでゴミ作られても困るんで気長に待つわ

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 12:34:06.36 ID:DFDKBvj7.net
B01で実用十分だよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 16:22:06.17 ID:/xQ4ba5E.net
Nitecoreが懐中電灯型が庇付けたライト出してる
BR25っての

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 16:34:56.57 ID:DFDKBvj7.net
>>548
Brightness Outputs:
Turbo 1800 Lumens - 0.5 Hours
High 850 Lumens - 1.75 Hours
Medium 300 Lumens - 4.75 Hours
Low 55 Lumens - 20 Hours
Ultralow 1 Lumen - 280 Hours
Strobe 1800 Lumens
SOS 1800 Lumens
Beacon 1800 Lumens

17000円か〜

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 16:46:46.87 ID:/xQ4ba5E.net
>>549
多分別のと間違えてる

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 17:16:26.09 ID:DFDKBvj7.net
>>550
スマン 1400LM 9000円だった
B01のブラケットが使えそうなくらいデザインコンセプトそっくり
このゴツいブラケットは嫌だなぁ

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 17:29:52.07 ID:NsbluSpL.net
庇付けても普通の懐中電灯配光だと意味ないと思う
youtubeだと実際に正面から確認した映像あるかしら

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 17:37:39.25 ID:NsbluSpL.net
nitecore br25調べてみてきた
砲弾配光に庇付けただけに見える
正面からの映像からもLEDの光が目に突き刺さるだろうことがわかると思う

https://i.imgur.com/69gU5vE.jpg
https://i.imgur.com/PpM2744.jpg

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/05(月) 17:38:07.41 ID:6/MBXgun.net
電池を取り出さないと充電出来ないタイプか?

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 01:53:08.22 ID:2y8qTTn3.net
>>553
懐中電灯配光は対抗者いない場所では正義何だけど
町中では使いづらいよね

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 02:12:53.35 ID:dwBR1Q41.net
未だに自転車の専用ライトってショボいのしかないよなあ
なんか良いのある?

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 02:23:51.29 ID:HUyOKazr.net
>>556
今のところB01かな

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 02:43:38.32 ID:/ykYW85j.net
>>556
シャッタープレシジョンのCP-4

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 02:48:32.55 ID:ktYOSwal.net
B&Mのとか良さげだけど高いからかあんまり見ないね。

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 02:50:39.93 ID:KjdHf5yp.net
ロードでハンドルガン下げしてると照射範囲狭すぎてなあ

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 03:00:36.68 ID:HUyOKazr.net
>>558
高級電子ピアノかと思った・・

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 08:08:42.44 ID:4joBEyms.net
>>557
naviシリーズとB01だな
俺はB01導入して暫くは砲弾型なCATEYE併用してたけど
今はB01一つになっちまった

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 08:09:57.31 ID:4joBEyms.net
>>553
砲弾型はこの写真のように下端からの反射が目に突き刺さる

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 08:11:32.08 ID:VA4vKzGu.net
B01の上位版が出たら使いたい
現状のB01では暗すぎる

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 09:16:44.40 ID:0eDIm+3f.net
B01はどうルーメン値比較しても倍近く明るいよ?
多分あれだ左右へのぼんやりとした漏れ光量が少なく
中央に光が寄りすぎて使いにくいと言いたかったのかな?

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 09:38:31.36 ID:dwBR1Q41.net
>>564
ほんまこれ
RN1500ですら暗く感じてるのにB01なんて低スペライト勧められてもなぁ

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 09:40:09.44 ID:rhc77Vnr.net
B01はLEDなのにハロゲンランプ色なのが唯一にして最大の欠点
白いの出せば終戦なんにな

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 09:48:38.45 ID:d2apngJD.net
本当に真っ暗な道で走ればB01は十分な光量があると気づくと思う
B01よりくらいLEDライトですら十分いける

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 10:23:48.54 ID:VA4vKzGu.net
真っ暗な道なんてそうそう有りませんて
そんで本当に真っ暗な所だと照射範囲を絞ったB01とかGvolt70だと不安になる

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 10:33:08.31 ID:ZTtVp7SS.net
深夜の川沿いやアマゾンのおかげでコノザマになった廃墟のような商店街とか?

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 11:09:44.10 ID:p25bjFrs.net
B01は明るい言い張る輩が複数なのか単独なのか居着いてるけど
>>364の実使用比較動画見れば一目瞭然なんだよな
弱すぎて街中専用だわ

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 11:23:50.22 ID:qUXlrK7e.net
>>571
超ごみじゃん。10年前のライトかと思ったわ
こんな使えないのを崇拝するあたりCATEYE信者と同じ匂いを感じるね

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 11:24:46.33 ID:MeORIpAB.net
B01買ったけど暗いのは事実だよな

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 11:26:06.38 ID:VA4vKzGu.net
>>572
使えないって事も無いんだけど手放しで絶賛してるのを見ると胡散臭く思うよね

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 12:30:23.71 ID:ktYOSwal.net
おまえらホントにB01やnavi800で暗くて走れないの?
路面に反射して自分の目に入ってくる光ってライトが発した分のほんの一部じゃないの?
路面で反射した光の大部分は自分の方じゃなくて先の方に行ってるんじゃない?
必要なのは路上の人や障害物に当たってダイレクトに跳ね返ってくる光じゃないの?

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 12:32:18.23 ID:8Wit1QQS.net
>>575
当たらない光が必要なんだと思う

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 12:35:19.12 ID:ktYOSwal.net
>>575
子供みたいでウザくなっちゃったわ

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 12:39:55.58 ID:ktYOSwal.net
>>576
当たらない光の中に人が飛び込んで来たら、その人を見ることができるってことよね。

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 12:40:26.87 ID:MLVzQuL4.net
B01一灯のハイモードで熊谷から荒サイ経由で帰ってこれたから
暗いとは思わんな一灯でも十分明るい
まあボルト800と同等なんだから明るいのは当然だが

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 13:22:23.43 ID:NDD6A6Xd.net
>>575
暗いって言われてるのはB01なのに勝手にnavi800まきこむなよ

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 13:23:45.48 ID:eU4vTglO.net
>>579
どの辺をvolt800と同等って言ってるの?

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 13:24:33.77 ID:VA4vKzGu.net
>>579
いつからVolt800と同等になったの?

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 13:36:08.20 ID:V0oYtlha.net
ここでB01の悪いとこ上げるとこうやって必死な擁護湧いてくるから胡散くさくなっちゃうんだよな
折角廉価帯で防眩良くてまずまずなライトなのにそのせいでやっぱ中華かって空気に成っちゃうじゃん
実際の動画で比較出てんのに暗くないとか無理ありすぎなの止めろよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 13:45:08.01 ID:MeORIpAB.net
ターボモード使ったことなかったわ

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 14:14:11.43 ID:/ykYW85j.net
>>581>>582
チャリライト比較サイトの結果見て言ってるんでしょ、たしか1メートル先のスポットの明るさは同等だったよね

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 14:37:54.53 ID:HUyOKazr.net
>>364
B01のほうが良いって言ってるね。

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 14:51:15.72 ID:4kS+4hGZ.net
コスパが悪い

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 15:01:22.16 ID:d2apngJD.net
>>584
俺もターボモード使うた事ない
どうやったらいけんの?

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 15:31:52.07 ID:d2apngJD.net
B01とNAVI800は売価なりの違いがあるで良いんじゃないの?
navi800はUSB-Cなの最高じゃん

https://www.youtube.com/watch?v=cnPQ4p_7viY
他比較も良くされていて分かりやすい動画でした
紹介してくれて有難う
んで気になった部分のリフレクター比較切り出してみた
対向者への安全に十二分に配慮されているのが素晴らしいけど次作で真っ先にコストカットされそうな気がする
https://i.imgur.com/BrT6d1A.jpg

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 15:36:59.13 ID:T/S7x2Di.net
>>588
ターボモードは普通にボタン押すサイクルで出るでしょ
実際は5分ももたずに一つしたのモードに自動で落ちるから存在してないのと同義だけど
なのにターボモード850lm公称2時間20分保ちますて宣伝してるけどね

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 15:42:18.11 ID:ktYOSwal.net
>>590
それではターボにならんです。
点けてからダブルクリックでターボになりもす。

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 15:50:04.71 ID:d2apngJD.net
>>590
ありがと1つ上の動画に書いてたのでそのうち試すつもり

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 15:51:21.66 ID:ktYOSwal.net
>>591
モードの切り替え方法やターボが短時間なこと、弱モードが暗いこと、お尻を弛めないと完全オフにできないこと、筐体デザイン、ルミントップの他製品などから、B01は発光部とリフレクターを取り変えたフラッシュライトだと言えます。

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 16:52:26.87 ID:FFIE1go+.net
>>593
スペック語ってどうしたの?
あたまがあれなの?

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 17:42:23.14 ID:HUyOKazr.net
micro bケーブルとか家に20本とかあるからそれはそれで、流量Aの違いは確かに。

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 17:59:53.38 ID:VA4vKzGu.net
ガンガン冷却してやればターボモードで継続利用出来るのかな?
出来るとして完全にターボで運用したらバッテリーは何分くらい持つかな?

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 18:11:54.81 ID:Jdg953pD.net
>>596
銅のヒートシンクをウーパールーパーの様に取り付ければ行けると思う
だけどさ
夜でも30度当たり前に超え
都心部なら40度近い地獄夜だと何してもターボ無理だろうな

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 18:24:08.31 ID:d2apngJD.net
>>597
人の皮膚に当たったらスパッと切れちゃうからヒートシンク風味のはなかなかつけられないのよね
後付ヒートシンクつけたら鋭利な突起扱いになると思う
保険入っていても適用外になるかもしれんので自衛として避けたほうが良くないだろうか

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 18:28:29.43 ID:VA4vKzGu.net
円筒の内側にフィンを設けてやれば行けそうじゃね?

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 18:28:36.59 ID:ZuvA/S0D.net
>>589
navi800って結局普通の懐中電灯と変わらんくね?
強モードにしたときに目眩ましして事故リスクたかまるわけだから
その上遠く照らせずスピード出せないって
自転車向きじゃないよこれ

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 18:54:22.63 ID:Da/i/o+/.net
>>600
普通の懐中電灯と比べると圧倒的に眩しくない
比較対象のB01がリフレクター手抜きしてないだけなんだ

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 18:58:58.28 ID:yt7H13Xx.net
まあ結局眩しいし事故を誘発するリスクがあることには変わらんから
ちょっとでも安全な物を使いたいって人は使わんほうがいい

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:10:35.22 ID:d2apngJD.net
>>602
ちょっとがどういう基準なのか全く分からんので無意味になってませんか?

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:13:09.46 ID:VA4vKzGu.net
でも一方では暗闇の車道ランナーとかを早く発見出来るのは圧倒的に殺人目潰し光線なんだよね
一口に安全性と言うけど着目する要素によるよね

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:22:09.37 ID:+HAPoVDD.net
一番周囲の変化を拾えるのは砲弾型配光何だけどさ
日常だとオーバースペックなのよね

星光すら陰る山道を何日も旅した経験上砲弾型が一番安全だけど
日常こんなの走らん

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:24:26.15 ID:4jfZin0N.net
navi800は遠方照らせないから発見できないだろ
ただのゴミだな・・・
遠方照らす能力もb01のほうが高いわけで

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:31:04.99 ID:vlP9TJ15.net
みんな違ってみんな良い
何が悪いかより何が良いかで語れ

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:32:00.46 ID:+HAPoVDD.net
それだけでゴミ扱いはないわな
日常に使えるじゃん
ただ18650の極性がフラット構造だから制限抵抗入ってないタイプなんだよね
安心できる所で18650買わないとヤバそうや

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:36:33.19 ID:4jfZin0N.net
ママチャリや日常使いのライトに
6000以上払うって意味わからん

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:37:55.59 ID:+HAPoVDD.net
>>609
ナビもB01も5000円以下ですが?

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:40:17.64 ID:4jfZin0N.net
予備バッテリー含めて普通に5000以上は出すだろ
ああ、日常用だから一つだけで十分ってことか?
どっちにしろ4000以上も出す意味がわからん

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:42:38.58 ID:VA4vKzGu.net
NAVI800を目の敵にしてる奴居るねw
両方持ってる者の印象としてはB01の方が多少伸びるのは確かだけど、そこ以外は大差でNAVI800なんだよな
遠方にしてもNAVI800は10m程度までが相当に明るいから相対的に弱く見えちゃうけど実際はソコソコは届いてるよ
決して得意では無いけどね

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:42:59.01 ID:+HAPoVDD.net
金の話始めたのは良いけれど
何が言いたいのかわからない…

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:44:18.58 ID:VA4vKzGu.net
3500円は良くて4000円は駄目だそうですw

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:46:58.48 ID:vc6RxFrB.net
navi800は荒サイだと使いづらかったのでお蔵入り
B0もセールのとき3000で買ったけど
18600の使いまわしできるからそこまで負担高く感じないのよね
navi800の予備バッテリーは買わなかった
Naviはバッテリーが専用になってしまうのが痛い
荒サイで通常使用ならB01のほうが良いね

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:49:43.71 ID:8Wit1QQS.net
>>609
それがクロスやロードの世界だからしょうがない

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:51:10.62 ID:d2apngJD.net
全く話に出してもらえないCATEYEが息してない

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 19:56:53.24 ID:f3jOnwVj.net
俺みたいに21700とか18650を充電器に入れて
夜ライドに使って常に充電しておくみたいな使い方だと
B01に分があるな
充電忘れて、充電不足でライドに行くのはだりい
モバイルバッテリーは使えなくはないが
ケーブルが振動で取れたりしてストレス

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 20:00:48.47 ID:VA4vKzGu.net
>>617
Gvolt70はNAVI800のベストパートナーよ?
夜メインの時はその2灯立てで行くと良い感じ

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 20:02:38.79 ID:8Wit1QQS.net
>>619
むしろGVolt70の2灯で全て事足りるしね

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 20:06:28.02 ID:A9X6IvyR.net
>>618
つか数百グラム削るために何万も出してるのに
モバイルバッテリーやら重いバッテリーを持ち運ぶ意味

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 20:54:00.38 ID:ctidKChH.net
クリップのライトを袖口に付けると良さそう
前が白、後ろが赤に光る製品が欲しい

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 20:54:01.13 ID:4RNVRrlJ.net
充電問題、予備バッテリー問題は
B01の2灯と21700運用で俺も解決したな

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 21:06:56.56 ID:KjdHf5yp.net
>>604
これな
街灯がまったくないcrで徘徊してるゾンビと忍者なんて下ハンで飛ばしてたら直前まで気がつかないしな

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 21:20:50.44 ID:kl+80Smb.net
>>589
B01とFLYING EGG F20のリフレクターと似てる
てか同じかもしれん

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 21:26:32.22 ID:8I9tSJtc.net
>>621
数百グラムを気にするのなんてレースのときくらいじゃね
普段はみんなツールボトルにドリンクボトルつけてるんだし

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 21:29:52.37 ID:d2apngJD.net
一番余計なのは俺の皮下脂肪なのだ
BMI15くらいまで音七

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 21:29:52.37 ID:d2apngJD.net
一番余計なのは俺の皮下脂肪なのだ
BMI15くらいまで音七

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 21:32:02.63 ID:21Nc2i81.net
B01ユーザーはブルベで使ったとか熊谷から夜荒サイで
帰宅するとか特殊ユーザーばっかりなので参考にならん

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 22:36:05.69 ID:g1CwrPJv.net
B01は最近の拡散ライトから見ればやや強め
偽DousonのElekin系のリフレクターぱくったけど配光は縦に太くて劣化してる
横幅が狭いのはどっちも課題

B01も偽DousonのElekin系も左右2灯でいい感じかもね
出力上げてカンデラ上がるより横幅広がるほうが多くの人が喜ぶと思う

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 23:15:16.72 ID:GpEg3PV/.net
アマゾンB01セール来るぜ!

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/06(火) 23:34:05.07 ID:d2apngJD.net
>>631
またかっ!
しかしなぁB01は1個で十分さんなのだ
砲弾型使えるのが2個あるしヘッドライトもあるんごぉぉぉ

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 00:42:36.34 ID:gtapEk3l.net
>>600
何訳分からんこと言ってんだこいつ

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 01:15:14.42 ID:SV2goNmA.net
>>633
そいつはnaviに妹が・・・されたんだ許してやってくれ

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 06:33:52.48 ID:OLBkVcpF.net
>>634
突っ込まれて点灯されたんだな
凄いプレイだ

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 11:17:25.23 ID:QoGLSzK0.net
いつの間にかミヤタのL-91 ウルトラレーザービームWっていう
ウルトラレーザービームの新型がシレっと出てた、前回から何年ぶりだ!?
嬉しいがレビューゼロ、買いにくい…

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 15:37:13.44 ID:rWsUxAnP.net
何かと思ったらママチャリにでもついてそうなゴミか

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 18:51:11.05 ID:WSnfFuJb.net
MoonのSirius良さげだな
日中点滅させるのも明るさが正義だけど十分明るそう
割っか3つ留めとかいう貧弱さもあれだが
ボントレガーのRTみたいに調光機能がついてれば良かったけど

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 19:20:52.44 ID:ghzQvTdV.net
オーライトってどう?

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 19:58:04.67 ID:gdza3uFc.net
>>639
rn1500なら割といいよ
少なくともここに上がってる奴よりは高性能

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 20:55:05.89 ID:/NjUzLLm.net
>>639
配光気にしない、爆光で安いライトが欲しいってならRN1500は良いライトだよ

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 21:32:22.59 ID:ed5GuccN.net
busch&muller届いたぜ!
ハブダイナモでもうすぐ組み上げる

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 23:13:01.22 ID:76DZ+T+t.net
ナビ800と中華懐中電灯(庇自作)の2灯で満足した
市街地等はナビのローで充分だし、土手や峠で光量ほしいときは懐中電灯オン

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 23:15:14.26 ID:IFFVdoKY.net
B01で十分

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 23:18:26.58 ID:4EJr7NSN.net
実際、防眩配光の必要が無いシチュエーションならRN1500は相当に強力な存在だよな

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 23:18:55.04 ID:4EJr7NSN.net
>>644
B01は不十分

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 23:33:16.64 ID:dTXnxASk.net
B01ダブル←これ最強www

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 23:34:36.52 ID:4EJr7NSN.net
あんな野暮ったいの2つも付けるとか罰ゲームじゃん

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/07(水) 23:52:39.60 ID:gh5yoFIS.net
八墓村みたいにメットに二個ライトつければいい

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 00:11:01.44 ID:YbmG49HT.net
>>639
RN1500いいよ
明るいしバッテリー持つしめちゃ丈夫。
安物の中華品とはあきらかに質感が違う

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 01:24:03.41 ID:oC3tcaV3.net
>>636
17年前に買った通学用についてるやつノーメンテでまだ現役だわ
耐久性は神

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 07:36:08.17 ID:KPSQPCCI.net
Rydon Solar Powered Bike Light delivers 300 Lumens for 50 hours on a full charge - Bikerumor
https://bikerumor.com/2021/04/07/rydon-solar-powered-bike-light-delivers-300-lumens-for-50-hours-on-a-full-charge/

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 07:38:36.60 ID:8ZsX3Qim.net
なんだこりゃ

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 07:40:47.57 ID:6keETRWv.net
1週間で満充電とかいうけど日本の気候じゃ中々なぁ

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 08:00:41.03 ID:cZpU1YXT.net
同じコンセプトのセーフティライトは普通に存在してるし、夜なんて1日10分しか走らないよとかいう人にはいいんじゃないの

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 10:19:24.66 ID:U07mNfXP.net
RN1500 今月もう一台買ったけど、去年買ったのより配光が良くなってた
あと固定バンドが前は3種類だったのに4種類入っててママチャリの25mmハンドルに無加工で付く

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 10:22:44.79 ID:rFZKDf31.net
RN1500もガーミンマウントあれば中央に付くけど下向きにはできないな

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 10:32:48.57 ID:DQqbPqms.net
RN1500は良い出来だけど
3千円台が好きなここの住人には酸っぱい葡萄扱いだよ

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 10:43:46.93 ID:26/dsMpV.net
>>655
その使い方で300ルーメン50時間もつバッテリー搭載は、デッドウェイト積み過ぎじゃないかなあ。
重いと固定も大変になるし

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 10:50:53.84 ID:D1Ov+Ipy.net
どんだけ貧乏人しかおらんのや…
そのうち明るすぎて使う場面が無いとか言い出しそうだね

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:28:34.09 ID:9Q0+Aykx.net
カット配光を好むかどうかの問題なのに、RN1500とB01を比較してる人はどういった考えで?
自分は両方とも所持してるけど、使い分けしてどっちが優秀とかは考えてないかな

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 12:41:10.09 ID:bNR2S1gm.net
自分が気に入ってるライトが最強最高!それ以外はゴミなのであーる!

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 13:36:04.75 ID:sgrk7izV.net
ウルトラレーザービームはママチャリ用ダイナモで一等明るくて有名だったけど
新型なんだ0.5Wって、ひよって明るさを捨てたのか

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 13:46:45.45 ID:D1Ov+Ipy.net
消費電力の桁が一桁違ってて草

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 13:59:07.22 ID:3DbKxWJ6.net
車のフロントライトのように十分な照度と幅
上看板を照らすコントロールされた漏れ光線があるならいいけど
全く追いつきもしてない現状
自分が気に入ってるライトが最強って・・・

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 15:07:18.97 ID:ljjGaimv.net
>>665
バッテリーパックタイプのE-BIKEライトを2灯体制で運用すれば車に近づけるんちゃう?

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 15:38:09.16 ID:HNTRVvyg.net
思ったんだけどRN1500とnavi800の2灯装備で使い分けると使い勝手よさそうじゃね?

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 17:35:31.50 ID:s6XeAUrt.net
>>667
ライトだけで300g越えるのはちょっとなぁ
RN1500有るならソレ一灯で良いと思うよ
走る場所によって下向けたり照度落として配慮すれば良いでしょ
自分は深夜の山越えでもしない限りはNAVI800一発だけどな

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 19:02:46.72 ID:QrHMR8Fu.net
>>666
まあそうだな

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 20:40:17.99 ID:oHikT8/5.net
>>628
そういう変換してなんの意味がある

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 23:12:30.24 ID:drn+N8AC.net
>>667
めちゃ要らない
RN1500かそれより明るいの一灯で充分

Navi800は常時給電点灯は便利だけど、そもそもが暗い上にバッテリー互換性が無いのが致命的

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/08(木) 23:31:18.95 ID:+mOrjIG4.net
>>671
RN1500のオーライトって「特定商取引法に基づく表記」ばかりか
ホームページのどこ見ても所在地の表記がないのな

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 00:08:17.31 ID:5jOsFkC/.net
>>672
特定商取引法に基づく表記はあるが事業者名も住所み記載がないね
https://www.olightstore.jp/commercial-code

アマゾンジャパンのホスティングを使用しているが、ドメイン名登録はドイツから行っている

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 00:46:22.79 ID:haGYhuZ3.net
>>673
アマゾンに通報しなきゃ

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 10:23:15.91 ID:IZLC40Oh.net
NAVI800セール来るじゃん

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 11:00:33.75 ID:mmrpktYP.net
RN1500ポチって昨晩着いたわ
これ本体もそうだけど箱も高級感が凄いのな!

今夜電動アシストに付いてるライトと比べてどれだけ明るくなるか

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 11:01:41.71 ID:ZhM9crmZ.net
街中じゃ1500ルーメン出すなよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 11:05:37.71 ID:r4h/rrCD.net
地震以降街中でも暗いところ増えたから許してよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:21:39.78 ID:wLAL7Lp2.net
1500ルーメンに親が・・・されたのか

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 13:23:29.23 ID:7kNoleDC.net
1500買って400で運用してるしかもハブで下向に付けて

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:11:39.19 ID:fSXsJCov.net
>>676
実際高級ライトの分類だからな

趣味に生きる俺らからしたら何て事は無いが、シティサイクル民とか主婦からしたら値段聞いて卒倒してしまうんじゃなかろうか?たかだかライトが9千円もするのー?!って

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:14:25.23 ID:AO4mrf2X.net
>>680
それ400も必要なのかw

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:17:21.94 ID:LvyAqugT.net
>>682


684 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:18:27.68 ID:7kNoleDC.net
>>682
一番弱いモード(それでもそこそこ明るく長時間保つ)が400なんだよ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:23:52.22 ID:ZhM9crmZ.net
あれ?
俺の買ったRN1500と違うのかな

LOW300 MEDIUM750 HI1500だけど

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:24:11.87 ID:ZhM9crmZ.net
つか公式落ちてるな

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:29:13.38 ID:7kNoleDC.net
1500は300だったか400はB01との混同してたか

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:46:48.42 ID:AO4mrf2X.net
>>687
B01の弱は10lmだぞ

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:50:18.51 ID:7kNoleDC.net
>>688
それじゃなく通常弱モード

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 14:54:11.88 ID:DpB/TI5U.net
RN1500の良いところは実用光量でもかなり長時間使える点
volt800の最大光量程度の明るさなら
4時間は使える点だな(volt800は最大光量だと1.5時間で空)

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 15:34:25.78 ID:2rVtELv+.net
Hiよりも
Midで照らすほうが発熱少なく安全なんだから
300や400lmに落して使うのは当然じゃん
特に夏はHiでは使えん!

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 17:22:26.92 ID:CD2PsWb5.net
>>689
B01に400ルーメンのモードって有ったっけ?

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 18:16:40.54 ID:AO4mrf2X.net
>>692
強モードが近いかな

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 18:53:44.66 ID:mmrpktYP.net
RN1500試して来ました
最弱でも今付いてるPanasonicの6連LEDライトの3倍くらい明るい、街中だとこれで十分。
800d

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:14:42.62 ID:8PLOeL8A.net
うぉ、まぶし

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:29:59.27 ID:lHDgXANS.net
街中で300lmとかいきなり殴られても文句言えないレベルやで

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:32:46.10 ID:ZhM9crmZ.net
>>696
そんな事はない
というか関西圏ではそうなの?
怖いなぁ

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:37:21.72 ID:AO4mrf2X.net
都内でも都下でも市街地は150〜200lmあれば十分だろ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:41:26.53 ID:7kNoleDC.net
4月は余所者流入するせいかたまに街中で無灯火のまま気づいてない自動車がいる
漆黒の闇となる田舎から来たんだろなてわかる

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:46:31.00 ID:ZhM9crmZ.net
前は200-250lmでいいやと思ってたけど
早朝散歩してる真っ黒忍者を轢きそうになったから
最低300lmは重宝してる

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:49:17.90 ID:AO4mrf2X.net
>>700
夜のCR走るなんて自殺行為やで!

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:03:52.12 ID:mmrpktYP.net
1500ルーメンを常用するつもりで購入したけど、これは正直明るすぎて使っていいのか躊躇してしまう。
前に持ってたスクーター(PCX)以上に明るいかも。

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:41:17.77 ID:UvWErcVh.net
車が1mとか近づくとパトライト風に光るライトがあれば

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:08:18.33 ID:cK/JRIFo.net
無灯火の徘徊忍者には大声であぶねえって口に出してる

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:15:47.13 ID:7kNoleDC.net
それじゃ自らの感情をぶつけてるだけで相手は反発するだけで伝わらない
いったん停めて静かに応問形式で語りかけ諭すのが真に内容が浸透する
というのが現代流の指導方法
一昔前の先生や警官や親がやってたようなパワハラ的なやり方が実はほとんどの人に全く実質効果ないと明らかになった

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:03:23.37 ID:qP/i6jUV.net
すれ違いざまに何か言っても相手にはちゃんと伝わってないぞ
奇声を発してるキチガイとしか思われてない
ちゃんと止まって相手の目を見ながら想いを伝えろ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:16:51.83 ID:aHK0erp2.net
声かけようものなら逃げていくだろ
追いかけると奇声あげて道に飛び出して車に体当たりするんだぜ
痛かったわ

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 00:17:53.76 ID:FFQ6/sQV.net
>>707
お前が逃げたのかよw

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 00:21:48.55 ID:FFQ6/sQV.net
>>699
昔はスモール点いてるとメーター明るくなってヘッドライト点いてるかわかんなかったけど、今の液晶メーターはどうなの?

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 02:57:01.68 ID:+ACkbOG8.net
正論だろうが何だろうが、人は他人に直接的に注意されるとイラッとしてしまう
キチゲージが短い人はそれで爆発するから危ないよ
なので何も言ったらあかん

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:13:03.87 ID:g3gIj4V5.net
>>710
何しても黙ってるなんて凄いね!

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:18:44.79 ID:FFQ6/sQV.net
>>711
それが常識的な対応だろ?
相手を否定するとこっちも否定されるだけで実がないよ
子供じゃあるまいしこっちから突っかかっていくなんてバカの極み…って俺に言われたらムカつくだろ?

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:26:47.11 ID:EqtwC6v5.net
言葉の認識がおかしい
それは処世術
常識的に考えて

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:39:02.11 ID:FFQ6/sQV.net
>>713
処世術でも構わないだろ?
説教したって相手は聞く耳持たないし、多分だけど忍者ジョガーの方も驚いてるだろうし

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:42:43.70 ID:3T6uSzjQ.net
>>714
言葉の間違いを正されただけな
それにまだ間違い続けるのは眠気マックスか寝不足何じゃ?

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:47:39.87 ID:FFQ6/sQV.net
>>715
相手を否定して説教するのは効果がないのは何年も前からいわれてるだろ?
それが処世術と言うならそれでもいいんだけど?

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 04:51:34.02 ID:8MPg0T3Q.net
バカやってないで寝ろアホ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 21:42:47.65 ID:XCZjeWeJ.net
オーライトからメールきたけど何かいろいろ凄いな
RN3500やらRN 180 TLやら

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 22:01:18.72 ID:Itwg10VU.net
火でもつくんじゃね?w

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 02:30:33.28 ID:uz3IsaGD.net
安物の中華ライトをモード切替の弱で使ってるけどバッテリー持ちが最初より悪くなってきた
何か安くて大容量なのないのかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 04:44:47.07 ID:p9zi8tCp.net
スレの人たちはそこそこのライト持ってるから
バッテリーは買うけど、今更中華ガチャとかしないんすかね?
話題も出てないみたいだし、記事書いたり動画あげてる人も少ないし…

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 08:44:28.12 ID:OnyuBi2/.net
このスレとstvzoスレとの違いがほぼなくなっちゃったからな〜
以前は爆光懐中電灯配光ライト派と防眩ロービーム配光ライト派の争いがあったけど、最近は防眩ライトもそこそこ明るくなったからどっちの派閥からも文句が出なくなった感じ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 08:48:41.23 ID:PARvzDeE.net
じゃあRN3500のファーストレビュー頼む
あっちじゃ出来ない話題だし

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:01:18.96 ID:bcCnD0LW.net
3500は1500とバッテリー容量同じくらいじゃね?
それだとランタイム短すぎて普段使いにはキツそう。

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:27:05.11 ID:N3YATyL+.net
>>723
これってさ、猫のボルト6000だっけ
あれと同じ迷惑ライトじゃね?
サイクリングロードとか来て欲しくないなぁ

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:30:12.07 ID:jHfs2Vvd.net
RN1500を漆黒の闇となるサイクリングロードでハンドルに付けたら眩しいからと下に下げてたが
周りが明るい都心部通勤に変わったらハンドルに付けてしっかりと前照らさないとダメだな

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:35:56.40 ID:rZ3TUena.net
中華はあきらかにヤバいホーンつきみたいの避ければ問題ない

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:59:45.15 ID:jHfs2Vvd.net
ブザー付の中華ライトも持ってるが悪くない
バイクホーン並の90dBものパワフルな音で自動車内まで届くらしく素晴らしい
ウインカー無しで目の前で左折した車に鳴らしたら何事かと思ったらしく左折してすぐ停車してて効果あった

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 11:22:10.48 ID:TQx6oUHW.net
>>667
オレはそうしてる普段常設してるのはnavi800で夕暮れ時はこれで十分だし
本格的に夜のライドにはrn1500もつけてる

ここで利点になってくるのがrn1500のガーミンマウント
昼間はサイコンつけてるけど夜はサイコンみないんでrn1500とつけかえて二灯にしてるよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:15:24.83 ID:+YFAXktm.net
>>728
同じ物か分からないが、Amazonで買ったホーン付きは2ヶ月で何も触ってないのにホーンが鳴りっぱなしになったから気をつけてな。
駅までの通勤で使ってだけど、満員電車の中で90dbが鳴り続けて生きた心地がしなかった

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:19:19.46 ID:jHfs2Vvd.net
>>730
満員電車ww
そこで音を無理くり正当化するため
「ちかんです!」とか叫ぶとややこしいことになるが

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:32:48.20 ID:bcCnD0LW.net
オーライト評価良いのは分かるけど2000は止めとけ、こらは買って失敗だった。
バッテリー持たない、発熱すごい。あと値段が高い。
RN1500を2台買うかした方が全然マシ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:41:07.98 ID:ihhW70Ha.net
おまえみたいにチンタラ走ってる道路の邪魔者には合わないな
車と同じ速度で走れば冷え冷えだし走る時間も短いから何の問題もない

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:42:34.50 ID:cYR23KZj.net
怒ってしまってワンワンわ〜ん
ワンワンワワン

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:58:52.64 ID:GqjnbZBe.net
オーライトの2000はマジで失敗した
デカいし重いしバッテリー弱い
昼間のロングは前後付けてサイコン連動するガーミンで落ち着いたわ
夜に真っ暗な道走るならオーライト2000追加で付けるかな

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:06:31.23 ID:BbDyuFiz.net
俺平均時速1000kmなんだけど文句ある?

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:20:39.40 ID:dn8V1dUp.net
自転車向けLEDライトがたかだか時速30〜40キロで冷え冷えのわけがないw

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:24:59.36 ID:OnyuBi2/.net
たぶん>>733はすぐそこのコンビニまで立ち漕ぎで行ってることを述べているとエスパーしてみる

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:44:51.67 ID:BtrD6y5a.net
ぼちぼちペダルでポンプを回す水冷も必要かなw

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 15:39:26.58 ID:+KfO5rE+.net
>>735
GARMINのライトって自動モードだと4時間しかもたないって本当ですか?
それだとロング中にバッテリーなくなりそう...

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 16:21:37.64 ID:GqjnbZBe.net
>>740
昼間の自動でしか使ってないけどロングで6時間ぐらい走ってもサイコンで見るバッテリー残量全然残ってるよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 16:24:33.18 ID:GqjnbZBe.net
でもまぁガーミンのUT800はバッテリー持ち良く無いのは確かだと思います

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 16:27:33.64 ID:oZYEbZHp.net
ガーミンと連動する他社ライトを買えばいい

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 18:10:27.05 ID:uz3IsaGD.net
>>728
大音量ホーンなんて普通つけないけど、
車の危ない特性や身体そのままという自転車側の無防備さ考えたら結構ありかもね。
車は基本的に自転車歩行者より視界悪いし音も聞こえにくい。
あとは左(後ろ)から来てる自転車に全然無頓着で確認せずに寄ってくるとか、
右折時に対向直進車ばかり気にして急いで右折して横断歩道の確認疎かになるとか結構ポカミスで人殺しかねないみたいなのあったりするから。

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:24:48.78 ID:Q3GD4aOs.net
ようやく俺の求めていたレベルのサイクルライトが来たか

3500lmってことはXHP70BP4 クラスのチップだろうし、これに最新の26650の6000mAhクラスのバッテリー積んでたらかなりランタイムは期待できそう。

もしlm/wに優れるXHP搭載なら1500lmドライブで4時間、700lmで9時間位は使える筈
今使ってるメインで使ってるアウトドアライトのランタイムがそのくらいの性能だから、ようやくまともに使えるちゃりライト出る事に期待

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:32:46.58 ID:zpqEZsl2.net
https://www.olightstore.jp/olight-rn-3500-bike-head-light.html

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:33:51.69 ID:Q3GD4aOs.net
>>746
あぁ…ダメだこりゃ

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:36:56.94 ID:i/rgkAFA.net
OLITEとかいうから惑わされたけど懐かしのマジックシャインやんか
相変わらずで何より

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:44:27.63 ID:zpqEZsl2.net
リアライトの方が使えそうなんだよな
Olight RN 180 TLテールライト
https://www.olightstore.jp/olight-rn-180-tl-bike-tail-light.html

ちょうどMOONのSIRIUSってのがあさひなんかでも取り扱いされたばかりだし
https://moon-sports.jp/r-light-sirius-pro-2021.html

中華の(いろんな意味で)熱い争い

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 21:13:46.11 ID:WVnx9x48.net
>>746
投光器かよ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 21:26:51.98 ID:79NkdfiC.net
75日も保つのに110gとか革命起きてんな

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 21:29:29.66 ID:TQx6oUHW.net
>>749
テールライトもusb-cにしてほしいのに

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 21:55:01.14 ID:ruuSC0J7.net
タイムセールでnavi800ポチってしまった。
質感、とか仮使用して味見したあと
EL-540欲しがってた友人にながすつもり
何かの記事で読んだけど電池交換できないタイプが多いのは抵抗が大きくなり損失が増えるから?
それとも防振対策?

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 22:04:22.04 ID:BbDyuFiz.net
>>753
電池交換で事故起こすと困るから
大光量=間違ったら感電して死ぬ

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 22:30:00.95 ID:Ff2Vq4uQ.net
>>739
いやヒートパイプとフィンで十分でしょ

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 22:48:57.54 ID:MUXkkTio.net
アリエクにあるgiyo4800ってのが気になってる
パッと見の外見はRNシリーズと似てるけど、照射面見る感じリフレクター配光カットしてそう、あとはスペック詐欺かどうかの問題

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:17:31.15 ID:N3YATyL+.net
>>748
マジックシャインなら品質では安心感あるよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:30:51.47 ID:CN1OllSs.net
>>757
どうしたって本家Olightのフラッグシップモデルに比べると2段位落ちるけどな
最近のRNシリーズは結構頑張ってるからまあいいか
本家同様TypeCポート以外にも背面マグネット充電も対応可能のモデルはやく出さんかねー

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 01:03:45.56 ID:mLZQv4ky.net
>>756
2000円前後なのか。
giyoってポンプのgiyoだよね。

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 01:25:05.80 ID:LEYq+flo.net
>>756
相変わらず表記とスペックが出鱈目で草

統一しろよなー
重量が105gなのか160gなのか225gなのか
バッテリーが3200mAhなのか4800mAhなのかハッキリしろーって言いたい。
ハイ/ロー切り替え式って面白いね

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 01:53:41.55 ID:mLZQv4ky.net
>>760
そこは中国様だから。
ハイローきりかえ、ドスンのD1があったよ。
こいつはどんなんだろう。
安いから買ってみようかな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 18:51:41.66 ID:wChUSKHE.net
>>744
左後ろからの自転車は普通に死角だろ、自転車側のこの辺の位置が良さそうってのは経験上車の完全死角だよ。
自分は車も乗るからその位置には絶対入らないけどかなり速度出ててもそこに入るロードとか結構いて「あれさっき居たよな?」って事が多々有る。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 19:28:03.82 ID:04xRCgqT.net
車運転する際は死角危険極まりないと思ってるので補助サイドミラーつけてる
コレはドラレコと同じく必須だと思うんだかな

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:50:30.12 ID:mLZQv4ky.net
車の後ろに付くときは、相手のサイドミラーにドライバーの顔が見える位置に付くといい。
そうすればドライバーからは自分の顔が見えているはずなので死角に入ることはない。

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 21:45:10.83 ID:JNbDomWZ.net
サイドミラーをちゃんと見るのはまだいいほうで、
サイドミラーも見ずに左に寄るような車もいるから
動いてる車の横には後ろから入らないというのが無難

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 21:47:06.31 ID:JNbDomWZ.net
特にスペースが狭い場合

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:08:17.27 ID:thOrqnb2.net
明るいライト買うと無意味に夜走りたくなるなぁ
なんか楽しい

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:21:46.32 ID:mLZQv4ky.net
動いてる車の左から抜くのは道交法違反だから止めなされ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:36:26.73 ID:ZwTDVaO8.net
ポチったnavi800が届いた。配光下向きが好印象
RN1500と比べると街中使用ならこちらの配光が好み
ただプラスチッキーでアスファルトに落としたら壊れそう
EL-540よりは壊れにくそう
ただ全体的に安物臭がただよっているので丁寧に扱うこと
昔バイクの試乗会でもらった11LEDランタンに質感がそっくり…

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:38:33.40 ID:JNbDomWZ.net
>>768
バイクのすり抜けは「グレ−」らしい。
無音でのすり抜けになる自転車はよりやばいが。

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:50:45.66 ID:qVZC9vmE.net
>>768
車線変更を伴わないのは違うんだとさ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 00:22:03.14 ID:wZtccSuF.net
>>768
未だにこんな事言ってるアホがいるのな
すり抜け推奨はしないが

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 00:29:46.86 ID:B+ritE7R.net
止まってる車なら左から前に出てもOKだけど動いてる車は右から抜かないと道交法違反だろ?
ちなみに車線変更を伴う場合は追い越しだから違反じゃない。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 00:44:25.65 ID:B+ritE7R.net
>>773
それで白バイに捕まって、キップは免除されたけどそう説明されたぞ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 00:45:50.08 ID:B+ritE7R.net
>>773
あ、追い越しが問題ないのは前に出たあと元の車線に戻らない場合な。

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 01:02:15.00 ID:aZXQQkzr.net
安全のためやむを得ず行ったなら無問題
道交法はこんなもんだ
ただし悪用厳禁

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 01:58:59.41 ID:OtczDbkW.net
車が自転車のわき通るときは安全間隔1.5m目安に開けろあぶねえだろ!
でも自分から車すれすれ通過は問題ないぜ!

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 07:56:20.75 ID:weVoCk8Y.net
君たち追い越しと追い抜きの差をわかってなさすぎじゃない?
免許持ってないなら仕方のないことだけど。

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 08:22:18.02 ID:D9WVG9Iw.net
日常的に車が横並びするんだわ
追い抜きはや追い越しはあまり無い
比率でいうと300:1くらいの差で抜かれてる

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 08:24:16.26 ID:BpAfrCet.net
精々前1台で交差点左折待ちくらいのときだな
その状況で押して歩道に上がると、車が切れるまで車道に戻れんし
すり抜けて前を陣取るのは直進だと、今から横抜いていく車全部煽るようなもんや

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 10:41:42.35 ID:dpiAF4iB.net
いい加減スレチだから貼っとく

追い越しは、車両が他の車両等に追い付いた場合に、”進路を変更して”追い付いた車両等の側方を通過し、当該車両等の前方に出ること
追い抜きは、進路変更せずに”進行中”の車両の側方を通過し、前方へ出ること

進路変更せずに進行中ではない車両の側方を通過することは、追い越しにも追い抜きにも当たらない
止まっている車両の側方を通過することを禁止している法律がない

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 10:59:36.08 ID:91vkqwA6.net
静止状態の車はただの障害物
これも書いてないとダメね

障害物だが突然ドア開けて殺しに来るから
普通は直近通り過ぎるにしても十分速度を落とし
乗車状態を確認しますよねっていっても
車も乗ってるとか色々な経験するまではわからんだろうな

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:04:10.64 ID:DeLejJ+r.net
>>781
信号すり抜けは追い越し追い抜きにならんでも割り込み禁止になり得るから延々グレー扱いなんだよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:06:15.91 ID:iyp7vxSC.net
光るマスクで被視認性バッチコ
https://youtu.be/FvWiCclESL8?t=119

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:06:31.59 ID:2pgU9Jeh.net
車線変更しないと追い越しにならないと思ってる人多いよな
同じ車両通行帯内でも抜くために進路ズレたら追い越し

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:30:50.97 ID:zzVP3zIO.net
オレは車にアキーヨのスマートミラー3カメラタイプのサイドカメラ付けてるからおまえらに死角バッチこーい

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 14:05:22.17 ID:B+ritE7R.net
事前に進路変更を終えていれば追い抜き。
直前に進路変更した場合は追い越し。
事前と直前の線引きが難しい。

信号の無い横断歩道等とその手前30mは他の車両等(軽車両を除く)の追い抜き追い越し禁止。
ただし停止している自動車や原付であれば下の車両を除き追い抜き追い越し可能。
信号の無い横断歩道等の手前で停止している車両を追い抜くまたは追い越す時は、その車両の前に出る前に一時停止。

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 14:17:46.27 ID:yszmvkpX.net
好きに走ればいいんだよw

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 17:18:59.07 ID:B+ritE7R.net
その考え方を否定はしないんだが「好き」のレベルが人によって様々なのでトラブルの元になっちゃう。
この辺はライトに関しても同じだね。

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 17:20:59.72 ID:wQVd0245.net
法律はともかく、実態としてサイドミラーも見ずに左のほうに寄ってくる車は普通にいるから、無頓着に動いてる車の後ろから入り込んですり抜けしてたら結構やばい。

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 18:03:18.74 ID:swuXX0cw.net
navi800にキャットアイのブラケットスペーサーつけたけどヘルメットライトとして用意したので夜に山行かないと出番ないというか出来上がって満足した感

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 19:26:54.43 ID:B+ritE7R.net
>>790
自転車も後ろも横も確認せずに進路変更するやついっぱいいるしな。
>>791
防眩タイプのライトは相手の目線より上に付けたら意味ないよ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 19:28:17.21 ID:B+ritE7R.net
>>792
って書いたら、山専用か。
なら懐中電灯配光でもいいんじゃ?

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 19:32:11.31 ID:4jZ2pTBB.net
とりあえずRN 180 TLテールライトの方だけ買ってみるか
RAPIDKINETEC2より使い勝手良ければいいが

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 19:59:20.78 ID:hXNkfHSq.net
navi800買ってみたけど800ルーメンで照らせるの45分だけなんだな
急に半分以下の光量になって1.5時間後に消えたわ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 20:20:05.86 ID:7fqLpInH.net
>>795
発熱とかヤバかった?

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 20:47:58.27 ID:B+ritE7R.net
>>795
B01 の850lmが短いって言われてたけど、こっちも似たようなものか。
発熱対策大変なんだろうな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 20:54:57.37 ID:hXNkfHSq.net
>>796
握っていられないくらい熱くなってたよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 21:01:08.54 ID:skeI2qlO.net
そりゃあb01やnavi800等の安物枠脱してないレベルのは
ガワがプラとかの樹脂製でどうしたって排熱悪いからね
それでもnavi800はb01よりはずっとマシなはずだよ
b01は850lmのが5分ともたないからね

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 21:18:27.56 ID:B+ritE7R.net
>>799
B01 の外装はアルミだけどな。
LED自体が違うのかも。

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 21:55:55.11 ID:91vkqwA6.net
>>795
800lm照度保つのは最初の30秒〜1分程度だけどね
人の目は光量の安定性はよくわからないから
そういうのをチェックしたい場合は照度計使うしかない

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 21:57:10.10 ID:91vkqwA6.net
>>799
既に書いたけど最大光量を電池1本で保つなんて無理
最低でも2本(3.7V)無ければ5分とか不可能

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:15:10.34 ID:oVHv38Vl.net
つか比較サイト上にあるんだからわざわざ言わなくても調べりゃわかることだと思うが
navi800の実力なんてB01以下なのはっきりしてるし

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:25:55.86 ID:RL5QHE80.net
だら落ちしないSTVZOの自転車ライト国内通販でも増えてくれー!

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:31:00.91 ID:B+ritE7R.net
無きゃ外通しちゃうから高い国内代理店から買うやつ少ないので、ロイヤリティ払ってまで扱う商社なんて無いだろ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:39:06.16 ID:AD1pjCEO.net
>>799
B01もNAVI800も本体部分はアルミだぞ?
触った事も無い製品を腐すのは如何なモノてすかねぇ?

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:44:08.43 ID:AD1pjCEO.net
>>803
https://b.imgef.com/SaJcCeZ.png
ゴリ押しは逆効果だからやめた方が良いよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:46:05.85 ID:SEqba6jN.net
>>807
B01のほうが範囲広いしいいんだな…
NAVI800売っぱらうわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:48:35.34 ID:n5Lty/b7.net
Navi800は手前が明るいだけだからね
B01のほうが明るい

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:57:27.27 ID:RkUwmiHr.net
上の動画でも言ってたけど、navi800をB01と同じくらい先まで照らそうとすると対面に立った時に眩しいんだよね
その運用だと本来の目的から外れちゃうし、配光は悪くないだけに勿体無い

navi800はgvoltやフォーカス式懐中電灯みたいな遠くを照射するライトと合わせて使うもんよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:00:59.18 ID:91vkqwA6.net
>>803
どちらも長所欠点があるからどっちがいいなんて言わないよ
前も買え居たけどUSB-C対応だけでもNaviうらやましい

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:01:32.42 ID:n5Lty/b7.net
USB-CでもPD対応じゃないからあんま羨ましくない

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:29:45.82 ID:B+ritE7R.net
差すとき裏表考えなくていいしmicroより壊れにくい

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:33:21.87 ID:cMzvs1sZ.net
>>807
ランタイム短っ
今どき、みんな良くこんなショボスペックライト買うね

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:41:31.87 ID:B+ritE7R.net
2〜300lmでこんだけ使えれば十分だろ。
足りなきゃモバブ繋げばいい。

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:55:52.18 ID:91vkqwA6.net
>>812
ケーブル複数、無いしM-USB変換アダプター不要だし
暗くても何も考えずぶっ注せばいい
PD云々とか全く別次元ですよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:17:24.17 ID:+pI5J175.net
>>815
全然充分じゃない件

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:24:06.82 ID:jt/ZLXl0.net
https://bikelightcheckers.com/products/enfitnix-navi800/

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:27:20.33 ID:D9bwgCOa.net
自転車数台持ってると汎用のライトホルダーが使えるB01は使いやすいんだよな、デカくて野暮ったいけど。
アリで1個280円とかだったんでまとめて買って使ってる。

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:35:44.12 ID:hsiYTEh5.net
大輝度LEDは半年毎に新作が出るから
1〜2年毎に適当なのを買いなおすのが良い
そんな僕は昨年末B01買って今はお気に入り

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:44:41.08 ID:bcqEqC8Z.net
>>812
そのPDってのに対応してるかしてないかで、
何が違ってくるの?

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:44:49.66 ID:7PRVuXVv.net
>>808
どこをどう見たらそうなる?

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:49:05.45 ID:8Z/4fILC.net
なんでB01とnavi800ってこんなステマだらけなんだ笑 
気持ち悪さしか感じないわwww

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:53:06.51 ID:5P8zBNhH.net
navi800でクロス通勤してるけど、光力はモード3の374lmで十分明るい。
街灯無いとこや、対向車ライトの逆光で路面が視認しにくい時は、モード2の572lmに上げる。
モード1の800lmとか使わないし、無くても平気かなという感じ。
30キロ以上出すなら、遠距離まで照射出来るライトを追加した方がいい。
naviだけだと怖いしスピード出そうとは思わない。

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 01:08:03.98 ID:wsGDC5FL.net
まーた意味不明なB1上げが来てたのか。逆に評判落としたいのかな?

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 01:33:16.27 ID:8Z/4fILC.net
俺は1500lm常用出力で4h持つ奴使ってるけど、これでもまだまだ暗いと思うわ。
13000lmの小型ライトも持ってるが、田舎道はあの位の明るさで常用したい。

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 02:46:19.96 ID:SuEyFeHE.net
>>826
鳥目かも知れんから眼科行ってみ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 02:53:06.04 ID:hsiYTEh5.net
>>827
年を取ると300lmですら暗くて見えない言うんだよ
もう誰が文句言ってるか分かるだろ
年寄はより大光量を選べ

若いなら300mlもあれば周囲が視認できるし良く見える
無茶な速度出さなきゃ全く問題なし

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 03:47:18.07 ID:5P8zBNhH.net
1500lmでも暗く感じる目になってしまったら、ちょっと夜は走る気にならないな
もうそれライトとかの問題じゃなくなってるし、爆光ライドして他人に迷惑ををかけたくないよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 04:08:33.40 ID:ok+oc7T+.net
B01で十分

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 05:17:48.07 ID:Zh2OpGWq.net
N2もどきのハロゲンランプを使ったら暗すぎて怖かった
10年くらい前だったらパナのダイナモランプで十分だったのになぁ

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 06:32:30.56 ID:8PO98Mu/.net
>>826
ははは
70のじいちゃんにはそのくらいいるよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 07:05:44.38 ID:PRPT8cY3.net
1500ルーメン常用って言ってもルーメン詐欺お得意の中華ライト使ってるんだったら1500でも暗く感じるのは理解できる

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:22:14.99 ID:4+/tt7J/.net
B01絶賛してるのはステマかマトモなのはB01しか使った事無い奴の何れか

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:25:27.49 ID:bOcyqXrv.net
マトモな配光カットライトでお勧め教えて下さい
入手性や値段も踏まえてね

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:28:34.86 ID:FcNWLC2x.net
セール中ならRN1500(ローモード300lm)
入手しやすさならCBあさひでも買えるGVolt70x2

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:32:42.09 ID:4+/tt7J/.net
問題は何を以てマトモと言うかだな
Gvolt70なんかは見事にカットしてくれるけど俺の感覚としてはカットすれば良いモンじゃないよ!って印象

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:33:45.79 ID:FcNWLC2x.net
>>837
だから2つ

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:34:12.17 ID:1IrolXuL.net
OLIGHTは上と下両方付けられれば良いのになぁ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 09:09:04.19 ID:o3DEaYQK.net
皆さんGARMINVariaUT800とGARMINVaria RTL515セットかボントレガー Ion Pro RT フロントライト とボントレガー Flare RT リヤライトセットだとどっち選びますか?

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 11:08:21.57 ID:oHgxbJha.net
RN1500は300lm12.5h、750lm4hのランタイムに魅力を感じるな
1500lmは明る過ぎて使い所が難しい

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 12:31:32.04 ID:4gVObWYL.net
1500ルーメンは街中で使うと凶器、郊外で使うにも眩しすぎる
だけどナイトトレイルやる人にはまだ暗いので3000ルーメンとか欲しくなる

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 21:26:15.50 ID:zb011Y2f.net
https://www.bumm.de/en/products/e-bike-beleuchtung/parent/169/produkt/169u65ts-01.html?
IQ-XLだれか入手してまへん?

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 21:43:42.49 ID:N15gYpZ2.net
ハブダイナモはB&Mいっきょうだなぁ…
シマノ、ハブダイナモテールライトまた作ってくれないかなぁ
ジュニアサイクルでレボシフト光るやつほしいなぁ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 21:54:11.81 ID:p95w9VWx.net
Suitable for 11-48 V DC supplyだと電アシじゃないと・・・

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 22:08:44.25 ID:BImT8Nrt.net
安くて充電式でクリップ式で点滅時間が長いテールライト教えて
落としてなくした

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 22:10:56.82 ID:SuEyFeHE.net
299ユーロ…

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 22:24:02.59 ID:7puPyW6v.net
Navi800、明るさ切り替えボタンを押しても切り替わらなくなったのですが
そんな不具合ってあるんでしょうか。
点滅はします。

一応フル充電してまた試してみますが

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 00:22:14.94 ID:QGwvBV3Y.net
>>843
b&mでもロービームは不十分だと自覚しててんやな

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 08:10:21.59 ID:x4oah4lU.net
>>848
そうなったのならあるんだろ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 20:06:31.20 ID:xEamxZjE.net
20:00になったからRN 180 TLテールライトポチっちゃった
さてどうなる

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 22:04:22.19 ID:itU9nHEh.net
明るそうだけどサドルバッグにはつけずらそうだな

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 00:43:46.26 ID:Y8XdhMLh.net
>>850
Yahoo知恵袋に帰れ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:06:33.54 ID:lkIPbNkt.net
>>848
そんな不具合多発しますよ
Olightとかと比べると造りが良くないもの

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 19:56:45.98 ID:xMRQYcmK.net
>>854
へーそうなんだ 多発してるのは初耳だな
因みにその不具合がnavi800に多発していることは有名なの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:36:34.02 ID:R4fmnRMg.net
IQ-XSの80luxモデルが出てた
Bike24 - Search
https://www.bike24.com/search?searchTerm=IQ-XS+friendly+

ケースが生分解性プラスチックだそうだが、耐候性や耐久性どうなんだろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 01:54:21.49 ID:GFt7UnVy.net
B01で十分

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:08:34.35 ID:XgzU1yQ2.net
今日はまたタイムセールだわ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:24:17.03 ID:7wIIxkos.net
B01ねぇ?ダサい上にホルダーが良くないのが気になる
B01がNWになって今の3倍位の光量でガシロンみたいな見た目だったらまだよかったなあ
値段は3倍でも勿論買うわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:25:32.75 ID:XgzU1yQ2.net
ガシロン、いまカックカクやで?

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:30:44.37 ID:7wIIxkos.net
>>860
現行のクソダサいのじゃなくて800時代のスタイリッシュな奴な
ライトマウントの性能は大事だと思うんだが、B01ステマ勢は誰も触れてないのが謎

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:37:12.90 ID:XgzU1yQ2.net
>>861
B01のマウントは添付のじゃなくても色々選び放題だからな〜
なんなら電池抜いてボディ切って小さくして外部電源運用してもいい

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 09:07:17.30 ID:7wIIxkos.net
>>862
わらったw

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 09:44:39.54 ID:gDzVsmB+.net
このスレ見て買ったOlightのRN1500が昨日来た
すっげぇいいじゃんこれ!明るくてもっと早く買っておけば良かったと思う
これからナイトライドが楽しみ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:12:43.70 ID:/izQSzM3.net
選び放題って言っても基本懐中電灯用のモデルって事でしょ
自分も含めてそれが嫌な人多いんじゃないかな

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:16:46.26 ID:zfSeJqa/.net
RN1500は発火報告がレビューであって怖いわ

867 :848:2021/04/17(土) 10:18:01.62 ID:ujhFYQCH.net
充電したら治った

つまり、充電警告灯の動作不良だった

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:26:58.51 ID:5wgpWTmb.net
鞄の中で点灯すれば、そりゃ発火するでしょ

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:38:19.66 ID:19KsyoCU.net
いっぱいあるライト(ゴリックス・キャットアイ・ボントレガーのリア)と比較してみたけど
RN1500はそれらと較べてもちょっとスイッチの凸面に角度あるような気はする

なんかの拍子で押されて点灯して発火したってんだから
荷物一杯入れた揺れる鞄の中に入れっぱなしは避けた方がいいよね
自転車につけっぱなしにするのも気が引けるけど

ボントレガーのフロントみたいにダブルクリック点灯とかなら安全だろうけど

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:43:20.79 ID:GevAjl8M.net
自転車付けっぱなしは盗難のおそれがあるからカバンの中にしまうけど
ハードケースに入れた方がいいのね

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:12:13.59 ID:7wIIxkos.net
>>865
その辺分かってない人が多そうだねーB01信者は
どうせ懐中電灯マウント使うならわざわざこれは選ばないだろうし

挙句ボディカットとかアホかって思うw

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:15:00.43 ID:ORqN4dW8.net
>>867
それは通常の動作でないか?
ライトによるがリチウムイオン電池は半分でTurboが出せなくなる
電池切れ間際はLowしか使えないなんてことはざら

ライトの電池は半分で充電が必要で予備電池(バッテリー)が必須と思ってたほうが無難
ランタイム10時間なら5時間と考えて予備電池を必要個数準備するべき
電池交換できないのはライトを必要本数持つしかない

充電しながらの点灯は電池にはよくない

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:30:00.25 ID:XgzU1yQ2.net
>>871
アホで悪かったな

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:01:08.35 ID:cKF4jnGe.net
EL-540みたいな完全反射式で明るいのあれば欲しいけど、ランタイム短いのしか無いから微妙

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:18:52.40 ID:u1OyCjfs.net
>>ID:7wIIxkos
>>871
こいつは嫌味な奴だから相手するな
嫌味は移る

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:23:13.09 ID:ABdIO3C7.net
こういうのどうかな?
バッテリーは交換できないけど。

https://i.imgur.com/h74Pxap.png

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:31:57.30 ID:cKF4jnGe.net
>>876
これいいよね
前ここで上がってて気になってた

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:33:04.94 ID:yL5wIuIN.net
>>876
ヒトバシラがYou Tubeに何人か現れてからだな

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:35:47.47 ID:XgzU1yQ2.net
>>876
ハイビームとロービーム切り替えっていいよね

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 13:30:17.68 ID:Sv8nu96/.net
Gvolt100って実店舗限定販売だけれど
公式サイトのあの書き方だといずれネット販売される可能性高いのかな

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:20:01.88 ID:dZ3gvQv/.net
>>876
Giyo4800はいずれここの人がレビューしてくれるでしょう(タニンマカセー

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:22:06.02 ID:Pb5OypIW.net
>>876
横すごい狭そう

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:48:19.21 ID:ORqN4dW8.net
>>882
StVZOで中央に穴あきレンズあるからNavi800の明るい部分を真ん中以外散らした感じでないかな
カットラインもぼんやりしてて明るい部分が広がって遠くがさらに見えにくいと推測してみる

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 15:53:42.51 ID:CYEzwfzi.net
>>640,644

近所の自動車進入禁止道路に面してる家の人、警察署で通行許可証もらえるけどめんどくさいってそのまま入ってはるわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 15:55:59.01 ID:+j9uEjIb.net
>>866
小学生の子供がリュックに入れてたってやつか

Amazonにクレーム書いてる馬鹿な母親だよな

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:06:48.34 ID:Pb5OypIW.net
どうかなあ
子供に持たせるの規制するくらいしてもいい危険物やと思う

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:13:30.38 ID:7LPv4QMc.net
大光量ライトはライターのチャイルドロックみたいなヤツ付けてくれたら嬉しい

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:13:41.85 ID:GS1kmk07.net
発火っていうか溶けたんだろ
navi800やb01レベルでも熱いとき化学繊維につけといたら溶けそうだし

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:46:09.18 ID:GevAjl8M.net
製品特に市販品を作るときはフールプルーフやフェイルセーフに設計するって基本だろ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:07:54.87 ID:ht+LjNNB.net
>>885
いや、本来はロックついてる方がいい
明るいライトだったらロック機構ついてるものふつうにある

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:12:04.91 ID:ht+LjNNB.net
てかそれこそ俺のもってるS1Batonてライト、OLIGHTの小型ライトだけどロックついてるしな。

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:44:01.59 ID:Fz6/VazK.net
New Gloworm G2.0 night lights let you customize output via app, up to 3600 lumens! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2021/04/16/new-gloworm-g2-0-night-lights-let-you-customize-output-via-app-up-to-3600-lumens/

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:15:51.25 ID:CHkBr4RH.net
>>885
あれ普通に酷いよな
メーカーは名誉毀損で訴えるべきだわ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:22:33.84 ID:XgzU1yQ2.net
道路じゃ迷惑になっちゃうだろうけど、山で使うには良いのでは?

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:06:37.79 ID:gDzVsmB+.net
RN1500実機で試してみたけど結構強めに2秒くらい長押しして点く感じ

最近の小学校じゃ彫刻刀も使用禁止になるくらいだし、危険を嗅ぎ分けるなんて無理だろな

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:07:56.49 ID:Sv8nu96/.net
自転車からライト外してカバンの中に入れるのなんて普通の行動なんだから
何かしら対策機能あった方が良い大光量ライトなら尚更
最近の洗濯機なんて脱水どころか注水からロックかかる

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:25:48.45 ID:/izQSzM3.net
外部電源ライトならバッテリー外しておけば安全だよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:34:47.62 ID:5wgpWTmb.net
そのバッテリーが危険だろ

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:36:09.89 ID:Og5qBsPp.net
安物使ってる人は大変そうですねw

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:38:50.01 ID:/izQSzM3.net
メットマウント用の808だけどバッテリーの問題は起きた事無いよ
てか君らが騒ぐのが不思議

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:49:08.02 ID:yk3oiF/o.net
家を失うリスク背負ってまでライト使いたくないな

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:13:38.26 ID:yl0YKMI3.net
B01っておれの新車のハリアーより明るい感じで大満足してる

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:49:19.33 ID:u1OyCjfs.net
>>902
戦闘機と比較されるB01素敵!
いや違うってのはわかるけど

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 21:07:57.17 ID:zY2+IY0P.net
>>889
馬鹿は常人が想像つかないようなとんでもないことをやるので、フールプルーフというのは実現不可能だ。
って言ってた奴がいたな。

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 23:02:57.86 ID:BLhq4UOR.net
RN1500とか他人からしたら眩しすぎて大迷惑だよ
自分さえ良ければ良い人向けだね

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 00:22:30.58 ID:9xjWiega.net
B01のウリは明るさじゃないし絶対的な光量はかなり控えめで、それを上手く配光してる事がキモなのに変に明るさをアピールしたステマのせいで高評価の書き込みが全部怪しく見えてしまう
ある意味ネガキャン

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 01:02:08.74 ID:OKVnpvdi.net
B01は十二分に明るい。これ以上をアップダウンする自転車に装着したら迷惑。

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 01:19:22.12 ID:m8HbhkTt.net
B01は暗すぎ。夜のサイクリングロードは走れないね
RN1500はちゃんと上面が眩しくならない様になってるから角度さえ気をつければ全然迷惑じゃないぞ
第一、RN1500はローかミドルモードで使うことの方が多いだろ

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 03:19:29.33 ID:UvQmdBAS.net
800lm以上はどんなライトでも角度つけないと対向には眩しいかもね
3.400lm程度で十分明るいよ。バッテリーもその分長持ちするし。
細い道のCRなんかは、対向から来た場合は特に角度つけて目に光が刺さらないようにする
細いCRでのすれ違いはマジで危ない時がある

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 04:06:56.31 ID:71Y4VzOj.net
>>908
あのスリことならなんの意味もないことくらい、対面に立ってみれば分かるよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 04:49:51.16 ID:m8HbhkTt.net
>>910
メインビームもろ喰らわせなきゃ、ミドルモードでも対面に立っても殆ど眩しくないぞ?

俺はStVZO上部の配光カット系のライトはあまり手放しには賛同できないかな
ある程度は上方向に光が漏れてないと、青看板は見えないし、こちらを全く認識してもらえない場面が多いから

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:33:05.78 ID:WxAYwBmQ.net
角度付けると遠くが照らせないので、街中やサイクリングロードでは上カット欲しいな。
RN1500はほぼカットされてないので角度が必要

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:39:52.04 ID:QNLngsrm.net
B01でパトカーに明るすぎ注意された、わざわざUターンしてきた、最近苦情が多いらしい

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 06:29:24.83 ID:Gx8MTxCZ.net
>第4章 道路の使用等
>(道路における禁止行為)
>第17条 法第76条第4項第7号の規定による道路における禁止行為は、次に掲げるとおりとする。
>(3) 車両の運転者の目をげん惑するような光をみだりに道路上に投射すること。

五万円以下の罰金、または六カ月以下の懲役

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:19:23.74 ID:AkGW9HbU.net
つうかママチャリのダイナモライトを上に向けてる奴多くない?

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:31:59.82 ID:U6PXPYvH.net
ママチャリのダイナモライトが30Hzくらいで点滅してるのがスゲー気になる

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:15:06.59 ID:JTu7ltto.net
ママチャリのダイナモライトは位置調整できないよね

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:22:45.36 ID:Gx8MTxCZ.net
>>916
LED信号の点滅が気になる人?
5Hzぐらいなら気になるけど…

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 09:24:44.66 ID:XPOkYbKR.net
>>911
STVZOライトはカットラインより上に1〜2lux光飛ばす規定があるというネットの書き込みを見たことがあるぜ

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:42:10.65 ID:62UzlmtU.net
歩行時はスポーツ車より中高のママチャリのほうが眩しくてきついことが多い
あいつら歩道爆走してくるし

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:57:44.14 ID:zGmKY6LC.net
ママチャリライトは水平照射の状態で売られるからな…。
並んで走ってたら先行者の背中を照らしてるよ。
で、誰もそれを調整しない。
多少下げても遠くの見やすさ(見えにくさ)は変わらんのに。

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:00:45.91 ID:b2uvHtGG.net
多少下げたくらいじゃ眩しさも変わらん

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:38:17.18 ID:wFtMz9Hf.net
新しいRN3500ってどう?

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:40:21.26 ID:gV5AoR3O.net
RN180なら来たぞ

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:41:42.81 ID:m8MZuYTo.net
RN180サドルバッグにつけられるアタッチメントか何かあった?
やっぱシートポストかステーじゃないと無理?

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:53:42.27 ID:gV5AoR3O.net
本体以外は
サドルマウントとシートポストマウントと
長さが同じシートポストマウント用ナイロンタイ2本
あとは説明書

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:57:17.59 ID:gV5AoR3O.net
充電ケーブルも入ってるけどキャットアイのRAPIDKINETICX2ので代用できる

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:57:55.81 ID:FkDk0zEc.net
>>921
たぶん自転車ライトは点けとけばいいって認識しかないからだと思う
路面の5-15mを照らすように調整したほうが見やすくなるとか考えもしない
誰かがやってくれるまでしない

店側は明るい店でライト点けたとき下向いてると暗いと感じるからかな
うわっ眩しいってのがインパクトあるし明るくて安心と思うのもあると思う
売るときにライトは少し下向けたほうが見やすくなるとかアドバイスしなきゃいかん
結局それがうぃ〜んうぃ〜んの関係になる

懐中電灯配光は多少下向けたくらいで眩しさは軽減されんが
スポットよりはスピルのほうがマシ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:30:19.79 ID:gV5AoR3O.net
サドルマウントつけてみたけどナイロンタイいらないなこれ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:46:39.80 ID:pEpZlDex.net
砲弾型は角からの反射で目がやかれるので
路面にバッチシ向けないと対抗者シヌん

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:57:35.36 ID:ADhiaACL.net
歩道はアップダウン激しいから余計に眩しく感じる

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:06:23.11 ID:A8LYsRLy.net
>>916
人によっては、てんかん症状出たりするから速い点滅は怖い

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:28:04.54 ID:GHchj0Ci.net
30hzは十分速い
点灯状態が7割の5hzくらいがいいな

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:48:39.19 ID:7m4E8AC9.net
>>933
よくよく考えたら30hzも長い
5Hzで7割点灯状態だな

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:49:02.03 ID:7m4E8AC9.net
ごめん同じこと書いてた
昼からボケてた

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:59:33.32 ID:OKVnpvdi.net
33.2ms周期か・・確かにウザイな

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:17:27.28 ID:cV76mpbL.net
ソーラー充電式でオススメありますか?
尼みても同じようなものが値段バラバラで、何を選べばいいやら?

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:25:28.18 ID:gNaYMkQe.net
>>917
今のって出来ないのか
10年くらい前のホムセンで売ってる1.5万のママチャリですら出来たけど

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:29:25.63 ID:gNaYMkQe.net
>>937
ソーラーに当たりなし
まともな明るさを維持する充電を確保するなら
今売ってる奴の3倍はパネルが大きくないと無理

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:48:05.10 ID:2ZdlGMv/.net
>>938
ダイナモライトだろうとハブダイナモ+かご下だろうとできるに決まってんだろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 18:11:56.60 ID:TQ3zCigB.net
あれやろ
水平照射ママチャリによく出会うので怒りドドンパチ状態に突入しただけやろ
俺も電チャの水平照射LEDライトにはひとこと言いたいと思っていたわ
誰かメーカーに意見出してきてよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 18:22:34.25 ID:Ss7xgFye.net
メーカーに言っても無駄
国に規制するように運動するしかないね
メーカーからしたらこんなもん気にしてるやつはほんの少数のクレーマーみたいなもんだろう

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 21:23:01.27 ID:7m4E8AC9.net
メーカーに苦情伝えると
販売店に水平照射しないように話が行くよ?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 21:45:12.16 ID:RNn+gPPX.net
>>917
いや普通に調整出来るからw

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:03:53.43 ID:Gx8MTxCZ.net
>>932
>>933
LED信号が
東日本の50Hz地域の半波整流で25Hz点滅
西日本の60Hz地域の半波整流で30Hz点滅
点滅を認識する人は少ないと思うけど
そんなに気になる?

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:24:27.99 ID:IlXW9TrE.net
夜に速度でてると、ちょっと気になるときはある

LEDライトでも、手で持って上から下に振り下ろすとわかるかな

むかしの電球タイプと光の軌跡が違うよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:26:26.26 ID:zlopjdTc.net
LEDだと人によるんじゃないかな
モニターやLED照明のフリッカーは気になる人は気になるらしい

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:36:27.17 ID:Ss7xgFye.net
>>943
じゃあすぐやってくれ
本当ならあっという間に解決や!
楽しみにしてるで!

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:45:29.86 ID:7m4E8AC9.net
>>945
100Vケーブル繋げたまま自転車のるんだ?

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:58:26.46 ID:Gx8MTxCZ.net
>>949
>>916

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:02:59.35 ID:ADhiaACL.net
点滅も補助的な使い方ならありだからモードがある事自体は悪では無いが
現実は点滅単独で使う人を量産してて害悪モードになってるのなんだかなぁ

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:10:27.33 ID:7m4E8AC9.net
>>950
100Vコンセントに繋がない限り50/60Hzは全く関係ないんだよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:15:01.56 ID:Gx8MTxCZ.net
┐(´ー`)┌

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:17:21.38 ID:7m4E8AC9.net
あれ?
もしかして東西で売ってるママ電チャのLED周波数が違うとかいう話?
そんな事ないやろー(ちらっ

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:47:20.30 ID:Gx8MTxCZ.net
アスペな上にアホなのか
可哀想に

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 00:00:37.57 ID:BZgHhfJ1.net
手持ちのライトが調子悪くて久しぶりに見にきたけどまだB01とRN1500が主力なんですね
どっちか欲しいなあ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 00:01:16.26 ID:KPZ7Tsy9.net
>>955
流石に意味が分からん
周りに嫌われてるでしょ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 00:26:42.47 ID:edechdz3.net
>>957
関連の書き込みをようく読み直して見ましょう

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 00:42:54.51 ID:KPZ7Tsy9.net
パパが嫌らしい人とは直接関わるなと言っていた
正しかった

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 00:55:11.79 ID:cApsQURP.net
オレのS1デラックスが死んだ
どうすればいいんだ

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:12:25.20 ID:ApToX2Hw.net
花壇に埋めて差し上げろ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:29:14.63 ID:/72pWE/g.net
>>951
点滅単独で使う人は害悪とか勝手に法律をつくるなよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:38:59.93 ID:zjJCHtH9.net
>>947
ゲーマーはノンインターレース120Hz当たり前だから、
フルハイビジョンのインターレース気になるかも。

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:40:28.21 ID:zjJCHtH9.net
>>956
今スカイツリーまで10km脇道遠回り流してきた。
B01で十分かと。

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:42:43.32 ID:zjJCHtH9.net
>>951
点滅はいいんだよ。夜点滅で派出所行って注意された事ないし。
よりも、ダイナモのピカチュウwみたいな激しい点滅はやめて欲しいわ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:51:02.55 ID:JocIinC4.net
ダイナモLEDでも色々あるから指定してもらわないと良くわからない

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:55:28.97 ID:zjJCHtH9.net
>>966
ママチャリの古そうなやつ。スーパーキャパシター1つ付ければ解決するのにね。

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 06:49:49.42 ID:1k4zlRQk.net
点滅は相手から見たら目立つけれど距離感掴みにくい
明るい時と暗い時の差が大きいと順応妨げて瞬間移動に見える

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 06:56:42.38 ID:ApToX2Hw.net
それは真っ暗な場所で爆光の場合な

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 08:27:34.87 ID:3PDXLyrN.net
次スレ
自転車ライト専用119灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618784160/

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 08:28:43.30 ID:3PDXLyrN.net
このスレは前から変なのが住み着いてるよね

>>967
何故付けないのか考えようね

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 09:51:56.16 ID:85jXZeBz.net
>>967
良くわからない
製品としては古く薄暗い製品だろうか
周囲からは十分見えるだろうし
速度を出さないなら足元もまあ見えるんじゃないの

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 09:54:11.23 ID:yIq83NJj.net
>>968
見えていて近づく方向に進んでるのなら距離や速度落とすんじゃないんかい
もし君が対抗チャリだとしても
自慢の大光量ライトで姿くっきり浮かんでると思うの
問題は特にないよね

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 14:06:25.39 ID:1k4zlRQk.net
点滅ライト使ってる側の話じゃなくて点滅で照らされる側の話な
メーカーも点滅はあくまで補助でと注意書きしてたりするけれど現実守ってない人意外と多い
歩行時にも迷惑

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 15:28:14.10 ID:NraTxoFO.net
リチウムイオン電池につながったクソ明るいライトの点滅だったら殺意怒るけど
ダイナモの点滅だろ?
なんでそんなに気にするんだ

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 15:43:27.70 ID:jUWXdMk+.net
光が対面の顔に当たる角度に設置してあるからだろ
学生とかの若い子に結構多いよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:21:40.23 ID:V9pacmvV.net
ダイナモだったらそんな気にならんだろ
気にしすぎ

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:24:25.72 ID:5zbzqkIR.net
>>974
あの注意書きは点滅だとjis準拠から外れるからだろ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 18:59:07.41 ID:WPfWXaBH.net
StVZOでも駄目だったはず
ISOでどうかは知らんけど

ISO6742には、カットオフラインより上に3.4度のところで2lx(標識用)の既定値あった
http://www.jbtc.or.jp/pdf_jis/JIS_kaisei_20200128.pdf
>>919
StVZOも準拠して2lxだったはず。ハロゲン灯時代は0.7lxと記憶している
ただ、StVZOってちょこちょこかわるから、最新の値はちがうかも

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 23:02:54.40 ID:3PDXLyrN.net
てんかん患者は危ないので外出禁止
30Hz点滅なんて普通の人は気にならない
点滅してる事すら気付かない

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 23:56:49.73 ID:RUd8G0Xw.net
LED信号機は確か120Hz程度の超低速

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 00:22:56.68 ID:U1qtFbrY.net
>>981
ちがうだろ。
シッタカすんな。

東日本は50Hzだから1秒間に100回の点滅

西日本は60Hzだから1秒間に120回の点滅

だろ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 01:42:34.90 ID:gkn0HCs4.net
不毛な争いしてるなあ
即ちハゲ戦争
ハゲ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:11:32.51 ID:ZNiGeHgN.net
>>945←こいつもシッタカの嘘つきだな

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:21:21.55 ID:UU7nwA0d.net
ハブダイナモの低速時に見られるチラつきと
切り替えモードの一つに点滅モードがあるスポーツ車がよく使うタイプのライトの話が混ざってるな
ハブダイナモのは低速時だしそこまで気にならない

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:35:28.75 ID:ZNiGeHgN.net
押して歩いてるハブダイナモの点滅は遠目から見てもうざすぎ
点滅モードと変わりないほどうざい

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:50:02.87 ID:WJ46lWmU.net
暗いだけで点滅なんてしてないけど

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:52:48.71 ID:ZNiGeHgN.net
それLEDのハブダイナモじゃないからだろ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 07:02:22.00 ID:WJ46lWmU.net
LEDのハブダイナモですけど

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 07:44:00.31 ID:ZNiGeHgN.net
それは嘘だな

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 07:50:22.83 ID:5MorIify.net
なぜ全てのLEDハブダイナモは低速時に点滅すると思い込んでしまったのか理論的に説明してくれw

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 07:59:40.04 ID:ZNiGeHgN.net
ハブダイナモはコッキングに合わせて電圧が上がり、コッキング以外のときには電圧が下がるから、低回転の交流発電特有の周波数低下でLEDが点滅するからだ

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:09:19.26 ID:5MorIify.net
そういう物もあるかもしれないけど「全ての」の説明にはなってないなw

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:20:48.85 ID:ZNiGeHgN.net
ハブダイナモはそういうものなんだから、製品として出回ってる全てのハブダイナモがそうなんだよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 09:10:25.83 ID:ncKL1h02.net
>>993はハブダイナモだけど点滅しない商品の型番を書くだけで全てではないって論破
煽ってないで型番書けばいいのに

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 09:49:03.40 ID:aGcvQY5a.net
うん、俺も点滅しないのは非常に興味がある。
キャパシタでも間に挟んでんのかね?

俺の経験ではサンヨーの5灯のヤツ、ブリのちょっと暗い2灯点灯虫、同じくホワイト1灯、ミヤタのセンターレーザー
これらは全部低速なら点滅したな。

なお992の説明はちょっと違うんじゃない?ダイナモって交流発電機だったような。
電球と違ってLEDはあくまでダイオードなんで、プラスマイナスが反対だと発光しない。
更に明るさの立ち上がりも急角度なので(電球は、いわばぼわっと明るくなってぼわっと暗くなる)、
電球の半分の発光時間が、急激に立ち上がったり落ち込んだりするから点滅が目立つ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 09:59:06.28 ID:9Z9yTYzJ.net
押して歩いてるから点滅してる様に見えるだけじゃないの

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:03:18.27 ID:ZNiGeHgN.net
>>996
>なお992の説明はちょっと違うんじゃない?ダイナモって交流発電機だったような。

低回転の交流発電特有の周波数低下でLEDが点滅するからだと書いてるのが見えない?

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:04:00.51 ID:ZNiGeHgN.net
>>997
点滅してるように見えるのは点滅してるんだろ

全てのハブダイナモは設計速度が時速15キロで6vの3wか5w
時速5キロ以下になると6vの50%以下=3v以下に下がるが、コッキングの発電電圧が上がった瞬間にLEDの駆動電圧を超えた時間だけ点灯する
つまりコッキングの回数そのままの周波数でLEDは点滅する
これは全てのハブダイナモの物理的現象だから、JISC9502では時速5kmで最低50%以上、ハブダイナモの端子電圧は時速15kmの端子電圧の41%以上と決められていて、時速5km以下の周波数では点滅するから、JIS認定試験では時速5km-30kmで点滅しないことと規定されているんだよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:09:19.39 ID:EtfgyULO.net
点滅でも合法

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200