2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車ライト専用118灯

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:29:59.27 ID:lHDgXANS.net
街中で300lmとかいきなり殴られても文句言えないレベルやで

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:32:46.10 ID:ZhM9crmZ.net
>>696
そんな事はない
というか関西圏ではそうなの?
怖いなぁ

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:37:21.72 ID:AO4mrf2X.net
都内でも都下でも市街地は150〜200lmあれば十分だろ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:41:26.53 ID:7kNoleDC.net
4月は余所者流入するせいかたまに街中で無灯火のまま気づいてない自動車がいる
漆黒の闇となる田舎から来たんだろなてわかる

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:46:31.00 ID:ZhM9crmZ.net
前は200-250lmでいいやと思ってたけど
早朝散歩してる真っ黒忍者を轢きそうになったから
最低300lmは重宝してる

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 19:49:17.90 ID:AO4mrf2X.net
>>700
夜のCR走るなんて自殺行為やで!

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:03:52.12 ID:mmrpktYP.net
1500ルーメンを常用するつもりで購入したけど、これは正直明るすぎて使っていいのか躊躇してしまう。
前に持ってたスクーター(PCX)以上に明るいかも。

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 20:41:17.77 ID:UvWErcVh.net
車が1mとか近づくとパトライト風に光るライトがあれば

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:08:18.33 ID:cK/JRIFo.net
無灯火の徘徊忍者には大声であぶねえって口に出してる

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 21:15:47.13 ID:7kNoleDC.net
それじゃ自らの感情をぶつけてるだけで相手は反発するだけで伝わらない
いったん停めて静かに応問形式で語りかけ諭すのが真に内容が浸透する
というのが現代流の指導方法
一昔前の先生や警官や親がやってたようなパワハラ的なやり方が実はほとんどの人に全く実質効果ないと明らかになった

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:03:23.37 ID:qP/i6jUV.net
すれ違いざまに何か言っても相手にはちゃんと伝わってないぞ
奇声を発してるキチガイとしか思われてない
ちゃんと止まって相手の目を見ながら想いを伝えろ

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/09(金) 22:16:51.83 ID:aHK0erp2.net
声かけようものなら逃げていくだろ
追いかけると奇声あげて道に飛び出して車に体当たりするんだぜ
痛かったわ

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 00:17:53.76 ID:FFQ6/sQV.net
>>707
お前が逃げたのかよw

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 00:21:48.55 ID:FFQ6/sQV.net
>>699
昔はスモール点いてるとメーター明るくなってヘッドライト点いてるかわかんなかったけど、今の液晶メーターはどうなの?

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 02:57:01.68 ID:+ACkbOG8.net
正論だろうが何だろうが、人は他人に直接的に注意されるとイラッとしてしまう
キチゲージが短い人はそれで爆発するから危ないよ
なので何も言ったらあかん

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:13:03.87 ID:g3gIj4V5.net
>>710
何しても黙ってるなんて凄いね!

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:18:44.79 ID:FFQ6/sQV.net
>>711
それが常識的な対応だろ?
相手を否定するとこっちも否定されるだけで実がないよ
子供じゃあるまいしこっちから突っかかっていくなんてバカの極み…って俺に言われたらムカつくだろ?

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:26:47.11 ID:EqtwC6v5.net
言葉の認識がおかしい
それは処世術
常識的に考えて

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:39:02.11 ID:FFQ6/sQV.net
>>713
処世術でも構わないだろ?
説教したって相手は聞く耳持たないし、多分だけど忍者ジョガーの方も驚いてるだろうし

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:42:43.70 ID:3T6uSzjQ.net
>>714
言葉の間違いを正されただけな
それにまだ間違い続けるのは眠気マックスか寝不足何じゃ?

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 03:47:39.87 ID:FFQ6/sQV.net
>>715
相手を否定して説教するのは効果がないのは何年も前からいわれてるだろ?
それが処世術と言うならそれでもいいんだけど?

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 04:51:34.02 ID:8MPg0T3Q.net
バカやってないで寝ろアホ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 21:42:47.65 ID:XCZjeWeJ.net
オーライトからメールきたけど何かいろいろ凄いな
RN3500やらRN 180 TLやら

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/10(土) 22:01:18.72 ID:Itwg10VU.net
火でもつくんじゃね?w

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 02:30:33.28 ID:uz3IsaGD.net
安物の中華ライトをモード切替の弱で使ってるけどバッテリー持ちが最初より悪くなってきた
何か安くて大容量なのないのかな

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 04:44:47.07 ID:p9zi8tCp.net
スレの人たちはそこそこのライト持ってるから
バッテリーは買うけど、今更中華ガチャとかしないんすかね?
話題も出てないみたいだし、記事書いたり動画あげてる人も少ないし…

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 08:44:28.12 ID:OnyuBi2/.net
このスレとstvzoスレとの違いがほぼなくなっちゃったからな〜
以前は爆光懐中電灯配光ライト派と防眩ロービーム配光ライト派の争いがあったけど、最近は防眩ライトもそこそこ明るくなったからどっちの派閥からも文句が出なくなった感じ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 08:48:41.23 ID:PARvzDeE.net
じゃあRN3500のファーストレビュー頼む
あっちじゃ出来ない話題だし

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:01:18.96 ID:bcCnD0LW.net
3500は1500とバッテリー容量同じくらいじゃね?
それだとランタイム短すぎて普段使いにはキツそう。

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:27:05.11 ID:N3YATyL+.net
>>723
これってさ、猫のボルト6000だっけ
あれと同じ迷惑ライトじゃね?
サイクリングロードとか来て欲しくないなぁ

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:30:12.07 ID:jHfs2Vvd.net
RN1500を漆黒の闇となるサイクリングロードでハンドルに付けたら眩しいからと下に下げてたが
周りが明るい都心部通勤に変わったらハンドルに付けてしっかりと前照らさないとダメだな

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:35:56.40 ID:rZ3TUena.net
中華はあきらかにヤバいホーンつきみたいの避ければ問題ない

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 10:59:45.15 ID:jHfs2Vvd.net
ブザー付の中華ライトも持ってるが悪くない
バイクホーン並の90dBものパワフルな音で自動車内まで届くらしく素晴らしい
ウインカー無しで目の前で左折した車に鳴らしたら何事かと思ったらしく左折してすぐ停車してて効果あった

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 11:22:10.48 ID:TQx6oUHW.net
>>667
オレはそうしてる普段常設してるのはnavi800で夕暮れ時はこれで十分だし
本格的に夜のライドにはrn1500もつけてる

ここで利点になってくるのがrn1500のガーミンマウント
昼間はサイコンつけてるけど夜はサイコンみないんでrn1500とつけかえて二灯にしてるよ

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:15:24.83 ID:+YFAXktm.net
>>728
同じ物か分からないが、Amazonで買ったホーン付きは2ヶ月で何も触ってないのにホーンが鳴りっぱなしになったから気をつけてな。
駅までの通勤で使ってだけど、満員電車の中で90dbが鳴り続けて生きた心地がしなかった

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:19:19.46 ID:jHfs2Vvd.net
>>730
満員電車ww
そこで音を無理くり正当化するため
「ちかんです!」とか叫ぶとややこしいことになるが

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:32:48.20 ID:bcCnD0LW.net
オーライト評価良いのは分かるけど2000は止めとけ、こらは買って失敗だった。
バッテリー持たない、発熱すごい。あと値段が高い。
RN1500を2台買うかした方が全然マシ。

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:41:07.98 ID:ihhW70Ha.net
おまえみたいにチンタラ走ってる道路の邪魔者には合わないな
車と同じ速度で走れば冷え冷えだし走る時間も短いから何の問題もない

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:42:34.50 ID:cYR23KZj.net
怒ってしまってワンワンわ〜ん
ワンワンワワン

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 12:58:52.64 ID:GqjnbZBe.net
オーライトの2000はマジで失敗した
デカいし重いしバッテリー弱い
昼間のロングは前後付けてサイコン連動するガーミンで落ち着いたわ
夜に真っ暗な道走るならオーライト2000追加で付けるかな

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:06:31.23 ID:BbDyuFiz.net
俺平均時速1000kmなんだけど文句ある?

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:20:39.40 ID:dn8V1dUp.net
自転車向けLEDライトがたかだか時速30〜40キロで冷え冷えのわけがないw

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:24:59.36 ID:OnyuBi2/.net
たぶん>>733はすぐそこのコンビニまで立ち漕ぎで行ってることを述べているとエスパーしてみる

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 14:44:51.67 ID:BtrD6y5a.net
ぼちぼちペダルでポンプを回す水冷も必要かなw

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 15:39:26.58 ID:+KfO5rE+.net
>>735
GARMINのライトって自動モードだと4時間しかもたないって本当ですか?
それだとロング中にバッテリーなくなりそう...

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 16:21:37.64 ID:GqjnbZBe.net
>>740
昼間の自動でしか使ってないけどロングで6時間ぐらい走ってもサイコンで見るバッテリー残量全然残ってるよ

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 16:24:33.18 ID:GqjnbZBe.net
でもまぁガーミンのUT800はバッテリー持ち良く無いのは確かだと思います

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 16:27:33.64 ID:oZYEbZHp.net
ガーミンと連動する他社ライトを買えばいい

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 18:10:27.05 ID:uz3IsaGD.net
>>728
大音量ホーンなんて普通つけないけど、
車の危ない特性や身体そのままという自転車側の無防備さ考えたら結構ありかもね。
車は基本的に自転車歩行者より視界悪いし音も聞こえにくい。
あとは左(後ろ)から来てる自転車に全然無頓着で確認せずに寄ってくるとか、
右折時に対向直進車ばかり気にして急いで右折して横断歩道の確認疎かになるとか結構ポカミスで人殺しかねないみたいなのあったりするから。

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:24:48.78 ID:Q3GD4aOs.net
ようやく俺の求めていたレベルのサイクルライトが来たか

3500lmってことはXHP70BP4 クラスのチップだろうし、これに最新の26650の6000mAhクラスのバッテリー積んでたらかなりランタイムは期待できそう。

もしlm/wに優れるXHP搭載なら1500lmドライブで4時間、700lmで9時間位は使える筈
今使ってるメインで使ってるアウトドアライトのランタイムがそのくらいの性能だから、ようやくまともに使えるちゃりライト出る事に期待

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:32:46.58 ID:zpqEZsl2.net
https://www.olightstore.jp/olight-rn-3500-bike-head-light.html

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:33:51.69 ID:Q3GD4aOs.net
>>746
あぁ…ダメだこりゃ

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:36:56.94 ID:i/rgkAFA.net
OLITEとかいうから惑わされたけど懐かしのマジックシャインやんか
相変わらずで何より

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 20:44:27.63 ID:zpqEZsl2.net
リアライトの方が使えそうなんだよな
Olight RN 180 TLテールライト
https://www.olightstore.jp/olight-rn-180-tl-bike-tail-light.html

ちょうどMOONのSIRIUSってのがあさひなんかでも取り扱いされたばかりだし
https://moon-sports.jp/r-light-sirius-pro-2021.html

中華の(いろんな意味で)熱い争い

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 21:13:46.11 ID:WVnx9x48.net
>>746
投光器かよ。

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 21:26:51.98 ID:79NkdfiC.net
75日も保つのに110gとか革命起きてんな

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 21:29:29.66 ID:TQx6oUHW.net
>>749
テールライトもusb-cにしてほしいのに

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 21:55:01.14 ID:ruuSC0J7.net
タイムセールでnavi800ポチってしまった。
質感、とか仮使用して味見したあと
EL-540欲しがってた友人にながすつもり
何かの記事で読んだけど電池交換できないタイプが多いのは抵抗が大きくなり損失が増えるから?
それとも防振対策?

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 22:04:22.04 ID:BbDyuFiz.net
>>753
電池交換で事故起こすと困るから
大光量=間違ったら感電して死ぬ

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 22:30:00.95 ID:Ff2Vq4uQ.net
>>739
いやヒートパイプとフィンで十分でしょ

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 22:48:57.54 ID:MUXkkTio.net
アリエクにあるgiyo4800ってのが気になってる
パッと見の外見はRNシリーズと似てるけど、照射面見る感じリフレクター配光カットしてそう、あとはスペック詐欺かどうかの問題

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:17:31.15 ID:N3YATyL+.net
>>748
マジックシャインなら品質では安心感あるよ

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/11(日) 23:30:51.47 ID:CN1OllSs.net
>>757
どうしたって本家Olightのフラッグシップモデルに比べると2段位落ちるけどな
最近のRNシリーズは結構頑張ってるからまあいいか
本家同様TypeCポート以外にも背面マグネット充電も対応可能のモデルはやく出さんかねー

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 01:03:45.56 ID:mLZQv4ky.net
>>756
2000円前後なのか。
giyoってポンプのgiyoだよね。

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 01:25:05.80 ID:LEYq+flo.net
>>756
相変わらず表記とスペックが出鱈目で草

統一しろよなー
重量が105gなのか160gなのか225gなのか
バッテリーが3200mAhなのか4800mAhなのかハッキリしろーって言いたい。
ハイ/ロー切り替え式って面白いね

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 01:53:41.55 ID:mLZQv4ky.net
>>760
そこは中国様だから。
ハイローきりかえ、ドスンのD1があったよ。
こいつはどんなんだろう。
安いから買ってみようかな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 18:51:41.66 ID:wChUSKHE.net
>>744
左後ろからの自転車は普通に死角だろ、自転車側のこの辺の位置が良さそうってのは経験上車の完全死角だよ。
自分は車も乗るからその位置には絶対入らないけどかなり速度出ててもそこに入るロードとか結構いて「あれさっき居たよな?」って事が多々有る。

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 19:28:03.82 ID:04xRCgqT.net
車運転する際は死角危険極まりないと思ってるので補助サイドミラーつけてる
コレはドラレコと同じく必須だと思うんだかな

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 20:50:30.12 ID:mLZQv4ky.net
車の後ろに付くときは、相手のサイドミラーにドライバーの顔が見える位置に付くといい。
そうすればドライバーからは自分の顔が見えているはずなので死角に入ることはない。

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 21:45:10.83 ID:JNbDomWZ.net
サイドミラーをちゃんと見るのはまだいいほうで、
サイドミラーも見ずに左に寄るような車もいるから
動いてる車の横には後ろから入らないというのが無難

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 21:47:06.31 ID:JNbDomWZ.net
特にスペースが狭い場合

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:08:17.27 ID:thOrqnb2.net
明るいライト買うと無意味に夜走りたくなるなぁ
なんか楽しい

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:21:46.32 ID:mLZQv4ky.net
動いてる車の左から抜くのは道交法違反だから止めなされ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:36:26.73 ID:ZwTDVaO8.net
ポチったnavi800が届いた。配光下向きが好印象
RN1500と比べると街中使用ならこちらの配光が好み
ただプラスチッキーでアスファルトに落としたら壊れそう
EL-540よりは壊れにくそう
ただ全体的に安物臭がただよっているので丁寧に扱うこと
昔バイクの試乗会でもらった11LEDランタンに質感がそっくり…

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:38:33.40 ID:JNbDomWZ.net
>>768
バイクのすり抜けは「グレ−」らしい。
無音でのすり抜けになる自転車はよりやばいが。

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/12(月) 23:50:45.66 ID:qVZC9vmE.net
>>768
車線変更を伴わないのは違うんだとさ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 00:22:03.14 ID:wZtccSuF.net
>>768
未だにこんな事言ってるアホがいるのな
すり抜け推奨はしないが

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 00:29:46.86 ID:B+ritE7R.net
止まってる車なら左から前に出てもOKだけど動いてる車は右から抜かないと道交法違反だろ?
ちなみに車線変更を伴う場合は追い越しだから違反じゃない。

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 00:44:25.65 ID:B+ritE7R.net
>>773
それで白バイに捕まって、キップは免除されたけどそう説明されたぞ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 00:45:50.08 ID:B+ritE7R.net
>>773
あ、追い越しが問題ないのは前に出たあと元の車線に戻らない場合な。

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 01:02:15.00 ID:aZXQQkzr.net
安全のためやむを得ず行ったなら無問題
道交法はこんなもんだ
ただし悪用厳禁

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 01:58:59.41 ID:OtczDbkW.net
車が自転車のわき通るときは安全間隔1.5m目安に開けろあぶねえだろ!
でも自分から車すれすれ通過は問題ないぜ!

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 07:56:20.75 ID:weVoCk8Y.net
君たち追い越しと追い抜きの差をわかってなさすぎじゃない?
免許持ってないなら仕方のないことだけど。

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 08:22:18.02 ID:D9WVG9Iw.net
日常的に車が横並びするんだわ
追い抜きはや追い越しはあまり無い
比率でいうと300:1くらいの差で抜かれてる

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 08:24:16.26 ID:BpAfrCet.net
精々前1台で交差点左折待ちくらいのときだな
その状況で押して歩道に上がると、車が切れるまで車道に戻れんし
すり抜けて前を陣取るのは直進だと、今から横抜いていく車全部煽るようなもんや

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 10:41:42.35 ID:dpiAF4iB.net
いい加減スレチだから貼っとく

追い越しは、車両が他の車両等に追い付いた場合に、”進路を変更して”追い付いた車両等の側方を通過し、当該車両等の前方に出ること
追い抜きは、進路変更せずに”進行中”の車両の側方を通過し、前方へ出ること

進路変更せずに進行中ではない車両の側方を通過することは、追い越しにも追い抜きにも当たらない
止まっている車両の側方を通過することを禁止している法律がない

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 10:59:36.08 ID:91vkqwA6.net
静止状態の車はただの障害物
これも書いてないとダメね

障害物だが突然ドア開けて殺しに来るから
普通は直近通り過ぎるにしても十分速度を落とし
乗車状態を確認しますよねっていっても
車も乗ってるとか色々な経験するまではわからんだろうな

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:04:10.64 ID:DeLejJ+r.net
>>781
信号すり抜けは追い越し追い抜きにならんでも割り込み禁止になり得るから延々グレー扱いなんだよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:06:15.91 ID:iyp7vxSC.net
光るマスクで被視認性バッチコ
https://youtu.be/FvWiCclESL8?t=119

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 12:06:31.59 ID:2pgU9Jeh.net
車線変更しないと追い越しにならないと思ってる人多いよな
同じ車両通行帯内でも抜くために進路ズレたら追い越し

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 13:30:50.97 ID:zzVP3zIO.net
オレは車にアキーヨのスマートミラー3カメラタイプのサイドカメラ付けてるからおまえらに死角バッチこーい

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 14:05:22.17 ID:B+ritE7R.net
事前に進路変更を終えていれば追い抜き。
直前に進路変更した場合は追い越し。
事前と直前の線引きが難しい。

信号の無い横断歩道等とその手前30mは他の車両等(軽車両を除く)の追い抜き追い越し禁止。
ただし停止している自動車や原付であれば下の車両を除き追い抜き追い越し可能。
信号の無い横断歩道等の手前で停止している車両を追い抜くまたは追い越す時は、その車両の前に出る前に一時停止。

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 14:17:46.27 ID:yszmvkpX.net
好きに走ればいいんだよw

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 17:18:59.07 ID:B+ritE7R.net
その考え方を否定はしないんだが「好き」のレベルが人によって様々なのでトラブルの元になっちゃう。
この辺はライトに関しても同じだね。

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 17:20:59.72 ID:wQVd0245.net
法律はともかく、実態としてサイドミラーも見ずに左のほうに寄ってくる車は普通にいるから、無頓着に動いてる車の後ろから入り込んですり抜けしてたら結構やばい。

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 18:03:18.74 ID:swuXX0cw.net
navi800にキャットアイのブラケットスペーサーつけたけどヘルメットライトとして用意したので夜に山行かないと出番ないというか出来上がって満足した感

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 19:26:54.43 ID:B+ritE7R.net
>>790
自転車も後ろも横も確認せずに進路変更するやついっぱいいるしな。
>>791
防眩タイプのライトは相手の目線より上に付けたら意味ないよ?

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 19:28:17.21 ID:B+ritE7R.net
>>792
って書いたら、山専用か。
なら懐中電灯配光でもいいんじゃ?

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 19:32:11.31 ID:4jZ2pTBB.net
とりあえずRN 180 TLテールライトの方だけ買ってみるか
RAPIDKINETEC2より使い勝手良ければいいが

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 19:59:20.78 ID:hXNkfHSq.net
navi800買ってみたけど800ルーメンで照らせるの45分だけなんだな
急に半分以下の光量になって1.5時間後に消えたわ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 20:20:05.86 ID:7fqLpInH.net
>>795
発熱とかヤバかった?

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 20:47:58.27 ID:B+ritE7R.net
>>795
B01 の850lmが短いって言われてたけど、こっちも似たようなものか。
発熱対策大変なんだろうな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 20:54:57.37 ID:hXNkfHSq.net
>>796
握っていられないくらい熱くなってたよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 21:01:08.54 ID:skeI2qlO.net
そりゃあb01やnavi800等の安物枠脱してないレベルのは
ガワがプラとかの樹脂製でどうしたって排熱悪いからね
それでもnavi800はb01よりはずっとマシなはずだよ
b01は850lmのが5分ともたないからね

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 21:18:27.56 ID:B+ritE7R.net
>>799
B01 の外装はアルミだけどな。
LED自体が違うのかも。

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 21:55:55.11 ID:91vkqwA6.net
>>795
800lm照度保つのは最初の30秒〜1分程度だけどね
人の目は光量の安定性はよくわからないから
そういうのをチェックしたい場合は照度計使うしかない

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 21:57:10.10 ID:91vkqwA6.net
>>799
既に書いたけど最大光量を電池1本で保つなんて無理
最低でも2本(3.7V)無ければ5分とか不可能

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:15:10.34 ID:oVHv38Vl.net
つか比較サイト上にあるんだからわざわざ言わなくても調べりゃわかることだと思うが
navi800の実力なんてB01以下なのはっきりしてるし

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:25:55.86 ID:RL5QHE80.net
だら落ちしないSTVZOの自転車ライト国内通販でも増えてくれー!

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:31:00.91 ID:B+ritE7R.net
無きゃ外通しちゃうから高い国内代理店から買うやつ少ないので、ロイヤリティ払ってまで扱う商社なんて無いだろ

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:39:06.16 ID:AD1pjCEO.net
>>799
B01もNAVI800も本体部分はアルミだぞ?
触った事も無い製品を腐すのは如何なモノてすかねぇ?

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:44:08.43 ID:AD1pjCEO.net
>>803
https://b.imgef.com/SaJcCeZ.png
ゴリ押しは逆効果だからやめた方が良いよ

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:46:05.85 ID:SEqba6jN.net
>>807
B01のほうが範囲広いしいいんだな…
NAVI800売っぱらうわ

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:48:35.34 ID:n5Lty/b7.net
Navi800は手前が明るいだけだからね
B01のほうが明るい

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 22:57:27.27 ID:RkUwmiHr.net
上の動画でも言ってたけど、navi800をB01と同じくらい先まで照らそうとすると対面に立った時に眩しいんだよね
その運用だと本来の目的から外れちゃうし、配光は悪くないだけに勿体無い

navi800はgvoltやフォーカス式懐中電灯みたいな遠くを照射するライトと合わせて使うもんよ

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:00:59.18 ID:91vkqwA6.net
>>803
どちらも長所欠点があるからどっちがいいなんて言わないよ
前も買え居たけどUSB-C対応だけでもNaviうらやましい

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:01:32.42 ID:n5Lty/b7.net
USB-CでもPD対応じゃないからあんま羨ましくない

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:29:45.82 ID:B+ritE7R.net
差すとき裏表考えなくていいしmicroより壊れにくい

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:33:21.87 ID:cMzvs1sZ.net
>>807
ランタイム短っ
今どき、みんな良くこんなショボスペックライト買うね

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:41:31.87 ID:B+ritE7R.net
2〜300lmでこんだけ使えれば十分だろ。
足りなきゃモバブ繋げばいい。

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/13(火) 23:55:52.18 ID:91vkqwA6.net
>>812
ケーブル複数、無いしM-USB変換アダプター不要だし
暗くても何も考えずぶっ注せばいい
PD云々とか全く別次元ですよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:17:24.17 ID:+pI5J175.net
>>815
全然充分じゃない件

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:24:06.82 ID:jt/ZLXl0.net
https://bikelightcheckers.com/products/enfitnix-navi800/

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:27:20.33 ID:D9bwgCOa.net
自転車数台持ってると汎用のライトホルダーが使えるB01は使いやすいんだよな、デカくて野暮ったいけど。
アリで1個280円とかだったんでまとめて買って使ってる。

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:35:44.12 ID:hsiYTEh5.net
大輝度LEDは半年毎に新作が出るから
1〜2年毎に適当なのを買いなおすのが良い
そんな僕は昨年末B01買って今はお気に入り

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:44:41.08 ID:bcqEqC8Z.net
>>812
そのPDってのに対応してるかしてないかで、
何が違ってくるの?

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:44:49.66 ID:7PRVuXVv.net
>>808
どこをどう見たらそうなる?

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:49:05.45 ID:8Z/4fILC.net
なんでB01とnavi800ってこんなステマだらけなんだ笑 
気持ち悪さしか感じないわwww

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 00:53:06.51 ID:5P8zBNhH.net
navi800でクロス通勤してるけど、光力はモード3の374lmで十分明るい。
街灯無いとこや、対向車ライトの逆光で路面が視認しにくい時は、モード2の572lmに上げる。
モード1の800lmとか使わないし、無くても平気かなという感じ。
30キロ以上出すなら、遠距離まで照射出来るライトを追加した方がいい。
naviだけだと怖いしスピード出そうとは思わない。

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 01:08:03.98 ID:wsGDC5FL.net
まーた意味不明なB1上げが来てたのか。逆に評判落としたいのかな?

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 01:33:16.27 ID:8Z/4fILC.net
俺は1500lm常用出力で4h持つ奴使ってるけど、これでもまだまだ暗いと思うわ。
13000lmの小型ライトも持ってるが、田舎道はあの位の明るさで常用したい。

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 02:46:19.96 ID:SuEyFeHE.net
>>826
鳥目かも知れんから眼科行ってみ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 02:53:06.04 ID:hsiYTEh5.net
>>827
年を取ると300lmですら暗くて見えない言うんだよ
もう誰が文句言ってるか分かるだろ
年寄はより大光量を選べ

若いなら300mlもあれば周囲が視認できるし良く見える
無茶な速度出さなきゃ全く問題なし

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 03:47:18.07 ID:5P8zBNhH.net
1500lmでも暗く感じる目になってしまったら、ちょっと夜は走る気にならないな
もうそれライトとかの問題じゃなくなってるし、爆光ライドして他人に迷惑ををかけたくないよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 04:08:33.40 ID:ok+oc7T+.net
B01で十分

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 05:17:48.07 ID:Zh2OpGWq.net
N2もどきのハロゲンランプを使ったら暗すぎて怖かった
10年くらい前だったらパナのダイナモランプで十分だったのになぁ

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 06:32:30.56 ID:8PO98Mu/.net
>>826
ははは
70のじいちゃんにはそのくらいいるよ

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 07:05:44.38 ID:PRPT8cY3.net
1500ルーメン常用って言ってもルーメン詐欺お得意の中華ライト使ってるんだったら1500でも暗く感じるのは理解できる

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:22:14.99 ID:4+/tt7J/.net
B01絶賛してるのはステマかマトモなのはB01しか使った事無い奴の何れか

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:25:27.49 ID:bOcyqXrv.net
マトモな配光カットライトでお勧め教えて下さい
入手性や値段も踏まえてね

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:28:34.86 ID:FcNWLC2x.net
セール中ならRN1500(ローモード300lm)
入手しやすさならCBあさひでも買えるGVolt70x2

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:32:42.09 ID:4+/tt7J/.net
問題は何を以てマトモと言うかだな
Gvolt70なんかは見事にカットしてくれるけど俺の感覚としてはカットすれば良いモンじゃないよ!って印象

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:33:45.79 ID:FcNWLC2x.net
>>837
だから2つ

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 08:34:12.17 ID:1IrolXuL.net
OLIGHTは上と下両方付けられれば良いのになぁ。

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 09:09:04.19 ID:o3DEaYQK.net
皆さんGARMINVariaUT800とGARMINVaria RTL515セットかボントレガー Ion Pro RT フロントライト とボントレガー Flare RT リヤライトセットだとどっち選びますか?

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 11:08:21.57 ID:oHgxbJha.net
RN1500は300lm12.5h、750lm4hのランタイムに魅力を感じるな
1500lmは明る過ぎて使い所が難しい

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 12:31:32.04 ID:4gVObWYL.net
1500ルーメンは街中で使うと凶器、郊外で使うにも眩しすぎる
だけどナイトトレイルやる人にはまだ暗いので3000ルーメンとか欲しくなる

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 21:26:15.50 ID:zb011Y2f.net
https://www.bumm.de/en/products/e-bike-beleuchtung/parent/169/produkt/169u65ts-01.html?
IQ-XLだれか入手してまへん?

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 21:43:42.49 ID:N15gYpZ2.net
ハブダイナモはB&Mいっきょうだなぁ…
シマノ、ハブダイナモテールライトまた作ってくれないかなぁ
ジュニアサイクルでレボシフト光るやつほしいなぁ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 21:54:11.81 ID:p95w9VWx.net
Suitable for 11-48 V DC supplyだと電アシじゃないと・・・

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 22:08:44.25 ID:BImT8Nrt.net
安くて充電式でクリップ式で点滅時間が長いテールライト教えて
落としてなくした

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 22:10:56.82 ID:SuEyFeHE.net
299ユーロ…

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/14(水) 22:24:02.59 ID:7puPyW6v.net
Navi800、明るさ切り替えボタンを押しても切り替わらなくなったのですが
そんな不具合ってあるんでしょうか。
点滅はします。

一応フル充電してまた試してみますが

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 00:22:14.94 ID:QGwvBV3Y.net
>>843
b&mでもロービームは不十分だと自覚しててんやな

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 08:10:21.59 ID:x4oah4lU.net
>>848
そうなったのならあるんだろ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 20:06:31.20 ID:xEamxZjE.net
20:00になったからRN 180 TLテールライトポチっちゃった
さてどうなる

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/15(木) 22:04:22.19 ID:itU9nHEh.net
明るそうだけどサドルバッグにはつけずらそうだな

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 00:43:46.26 ID:Y8XdhMLh.net
>>850
Yahoo知恵袋に帰れ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 17:06:33.54 ID:lkIPbNkt.net
>>848
そんな不具合多発しますよ
Olightとかと比べると造りが良くないもの

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 19:56:45.98 ID:xMRQYcmK.net
>>854
へーそうなんだ 多発してるのは初耳だな
因みにその不具合がnavi800に多発していることは有名なの?

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/16(金) 20:36:34.02 ID:R4fmnRMg.net
IQ-XSの80luxモデルが出てた
Bike24 - Search
https://www.bike24.com/search?searchTerm=IQ-XS+friendly+

ケースが生分解性プラスチックだそうだが、耐候性や耐久性どうなんだろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 01:54:21.49 ID:GFt7UnVy.net
B01で十分

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:08:34.35 ID:XgzU1yQ2.net
今日はまたタイムセールだわ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:24:17.03 ID:7wIIxkos.net
B01ねぇ?ダサい上にホルダーが良くないのが気になる
B01がNWになって今の3倍位の光量でガシロンみたいな見た目だったらまだよかったなあ
値段は3倍でも勿論買うわ

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:25:32.75 ID:XgzU1yQ2.net
ガシロン、いまカックカクやで?

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:30:44.37 ID:7wIIxkos.net
>>860
現行のクソダサいのじゃなくて800時代のスタイリッシュな奴な
ライトマウントの性能は大事だと思うんだが、B01ステマ勢は誰も触れてないのが謎

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 02:37:12.90 ID:XgzU1yQ2.net
>>861
B01のマウントは添付のじゃなくても色々選び放題だからな〜
なんなら電池抜いてボディ切って小さくして外部電源運用してもいい

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 09:07:17.30 ID:7wIIxkos.net
>>862
わらったw

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 09:44:39.54 ID:gDzVsmB+.net
このスレ見て買ったOlightのRN1500が昨日来た
すっげぇいいじゃんこれ!明るくてもっと早く買っておけば良かったと思う
これからナイトライドが楽しみ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:12:43.70 ID:/izQSzM3.net
選び放題って言っても基本懐中電灯用のモデルって事でしょ
自分も含めてそれが嫌な人多いんじゃないかな

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:16:46.26 ID:zfSeJqa/.net
RN1500は発火報告がレビューであって怖いわ

867 :848:2021/04/17(土) 10:18:01.62 ID:ujhFYQCH.net
充電したら治った

つまり、充電警告灯の動作不良だった

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:26:58.51 ID:5wgpWTmb.net
鞄の中で点灯すれば、そりゃ発火するでしょ

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:38:19.66 ID:19KsyoCU.net
いっぱいあるライト(ゴリックス・キャットアイ・ボントレガーのリア)と比較してみたけど
RN1500はそれらと較べてもちょっとスイッチの凸面に角度あるような気はする

なんかの拍子で押されて点灯して発火したってんだから
荷物一杯入れた揺れる鞄の中に入れっぱなしは避けた方がいいよね
自転車につけっぱなしにするのも気が引けるけど

ボントレガーのフロントみたいにダブルクリック点灯とかなら安全だろうけど

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 10:43:20.79 ID:GevAjl8M.net
自転車付けっぱなしは盗難のおそれがあるからカバンの中にしまうけど
ハードケースに入れた方がいいのね

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:12:13.59 ID:7wIIxkos.net
>>865
その辺分かってない人が多そうだねーB01信者は
どうせ懐中電灯マウント使うならわざわざこれは選ばないだろうし

挙句ボディカットとかアホかって思うw

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:15:00.43 ID:ORqN4dW8.net
>>867
それは通常の動作でないか?
ライトによるがリチウムイオン電池は半分でTurboが出せなくなる
電池切れ間際はLowしか使えないなんてことはざら

ライトの電池は半分で充電が必要で予備電池(バッテリー)が必須と思ってたほうが無難
ランタイム10時間なら5時間と考えて予備電池を必要個数準備するべき
電池交換できないのはライトを必要本数持つしかない

充電しながらの点灯は電池にはよくない

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 11:30:00.25 ID:XgzU1yQ2.net
>>871
アホで悪かったな

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:01:08.35 ID:cKF4jnGe.net
EL-540みたいな完全反射式で明るいのあれば欲しいけど、ランタイム短いのしか無いから微妙

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:18:52.40 ID:u1OyCjfs.net
>>ID:7wIIxkos
>>871
こいつは嫌味な奴だから相手するな
嫌味は移る

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:23:13.09 ID:ABdIO3C7.net
こういうのどうかな?
バッテリーは交換できないけど。

https://i.imgur.com/h74Pxap.png

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:31:57.30 ID:cKF4jnGe.net
>>876
これいいよね
前ここで上がってて気になってた

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:33:04.94 ID:yL5wIuIN.net
>>876
ヒトバシラがYou Tubeに何人か現れてからだな

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 12:35:47.47 ID:XgzU1yQ2.net
>>876
ハイビームとロービーム切り替えっていいよね

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 13:30:17.68 ID:Sv8nu96/.net
Gvolt100って実店舗限定販売だけれど
公式サイトのあの書き方だといずれネット販売される可能性高いのかな

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:20:01.88 ID:dZ3gvQv/.net
>>876
Giyo4800はいずれここの人がレビューしてくれるでしょう(タニンマカセー

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:22:06.02 ID:Pb5OypIW.net
>>876
横すごい狭そう

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 14:48:19.21 ID:ORqN4dW8.net
>>882
StVZOで中央に穴あきレンズあるからNavi800の明るい部分を真ん中以外散らした感じでないかな
カットラインもぼんやりしてて明るい部分が広がって遠くがさらに見えにくいと推測してみる

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 15:53:42.51 ID:CYEzwfzi.net
>>640,644

近所の自動車進入禁止道路に面してる家の人、警察署で通行許可証もらえるけどめんどくさいってそのまま入ってはるわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 15:55:59.01 ID:+j9uEjIb.net
>>866
小学生の子供がリュックに入れてたってやつか

Amazonにクレーム書いてる馬鹿な母親だよな

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:06:48.34 ID:Pb5OypIW.net
どうかなあ
子供に持たせるの規制するくらいしてもいい危険物やと思う

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:13:30.38 ID:7LPv4QMc.net
大光量ライトはライターのチャイルドロックみたいなヤツ付けてくれたら嬉しい

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:13:41.85 ID:GS1kmk07.net
発火っていうか溶けたんだろ
navi800やb01レベルでも熱いとき化学繊維につけといたら溶けそうだし

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 16:46:09.18 ID:GevAjl8M.net
製品特に市販品を作るときはフールプルーフやフェイルセーフに設計するって基本だろ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:07:54.87 ID:ht+LjNNB.net
>>885
いや、本来はロックついてる方がいい
明るいライトだったらロック機構ついてるものふつうにある

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:12:04.91 ID:ht+LjNNB.net
てかそれこそ俺のもってるS1Batonてライト、OLIGHTの小型ライトだけどロックついてるしな。

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 17:44:01.59 ID:Fz6/VazK.net
New Gloworm G2.0 night lights let you customize output via app, up to 3600 lumens! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2021/04/16/new-gloworm-g2-0-night-lights-let-you-customize-output-via-app-up-to-3600-lumens/

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:15:51.25 ID:CHkBr4RH.net
>>885
あれ普通に酷いよな
メーカーは名誉毀損で訴えるべきだわ

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 18:22:33.84 ID:XgzU1yQ2.net
道路じゃ迷惑になっちゃうだろうけど、山で使うには良いのでは?

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:06:37.79 ID:gDzVsmB+.net
RN1500実機で試してみたけど結構強めに2秒くらい長押しして点く感じ

最近の小学校じゃ彫刻刀も使用禁止になるくらいだし、危険を嗅ぎ分けるなんて無理だろな

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:07:56.49 ID:Sv8nu96/.net
自転車からライト外してカバンの中に入れるのなんて普通の行動なんだから
何かしら対策機能あった方が良い大光量ライトなら尚更
最近の洗濯機なんて脱水どころか注水からロックかかる

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:25:48.45 ID:/izQSzM3.net
外部電源ライトならバッテリー外しておけば安全だよ

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:34:47.62 ID:5wgpWTmb.net
そのバッテリーが危険だろ

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:36:09.89 ID:Og5qBsPp.net
安物使ってる人は大変そうですねw

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:38:50.01 ID:/izQSzM3.net
メットマウント用の808だけどバッテリーの問題は起きた事無いよ
てか君らが騒ぐのが不思議

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 19:49:08.02 ID:yk3oiF/o.net
家を失うリスク背負ってまでライト使いたくないな

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:13:38.26 ID:yl0YKMI3.net
B01っておれの新車のハリアーより明るい感じで大満足してる

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 20:49:19.33 ID:u1OyCjfs.net
>>902
戦闘機と比較されるB01素敵!
いや違うってのはわかるけど

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 21:07:57.17 ID:zY2+IY0P.net
>>889
馬鹿は常人が想像つかないようなとんでもないことをやるので、フールプルーフというのは実現不可能だ。
って言ってた奴がいたな。

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/17(土) 23:02:57.86 ID:BLhq4UOR.net
RN1500とか他人からしたら眩しすぎて大迷惑だよ
自分さえ良ければ良い人向けだね

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 00:22:30.58 ID:9xjWiega.net
B01のウリは明るさじゃないし絶対的な光量はかなり控えめで、それを上手く配光してる事がキモなのに変に明るさをアピールしたステマのせいで高評価の書き込みが全部怪しく見えてしまう
ある意味ネガキャン

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 01:02:08.74 ID:OKVnpvdi.net
B01は十二分に明るい。これ以上をアップダウンする自転車に装着したら迷惑。

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 01:19:22.12 ID:m8HbhkTt.net
B01は暗すぎ。夜のサイクリングロードは走れないね
RN1500はちゃんと上面が眩しくならない様になってるから角度さえ気をつければ全然迷惑じゃないぞ
第一、RN1500はローかミドルモードで使うことの方が多いだろ

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 03:19:29.33 ID:UvQmdBAS.net
800lm以上はどんなライトでも角度つけないと対向には眩しいかもね
3.400lm程度で十分明るいよ。バッテリーもその分長持ちするし。
細い道のCRなんかは、対向から来た場合は特に角度つけて目に光が刺さらないようにする
細いCRでのすれ違いはマジで危ない時がある

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 04:06:56.31 ID:71Y4VzOj.net
>>908
あのスリことならなんの意味もないことくらい、対面に立ってみれば分かるよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 04:49:51.16 ID:m8HbhkTt.net
>>910
メインビームもろ喰らわせなきゃ、ミドルモードでも対面に立っても殆ど眩しくないぞ?

俺はStVZO上部の配光カット系のライトはあまり手放しには賛同できないかな
ある程度は上方向に光が漏れてないと、青看板は見えないし、こちらを全く認識してもらえない場面が多いから

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:33:05.78 ID:WxAYwBmQ.net
角度付けると遠くが照らせないので、街中やサイクリングロードでは上カット欲しいな。
RN1500はほぼカットされてないので角度が必要

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 05:39:52.04 ID:QNLngsrm.net
B01でパトカーに明るすぎ注意された、わざわざUターンしてきた、最近苦情が多いらしい

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 06:29:24.83 ID:Gx8MTxCZ.net
>第4章 道路の使用等
>(道路における禁止行為)
>第17条 法第76条第4項第7号の規定による道路における禁止行為は、次に掲げるとおりとする。
>(3) 車両の運転者の目をげん惑するような光をみだりに道路上に投射すること。

五万円以下の罰金、または六カ月以下の懲役

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:19:23.74 ID:AkGW9HbU.net
つうかママチャリのダイナモライトを上に向けてる奴多くない?

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 07:31:59.82 ID:U6PXPYvH.net
ママチャリのダイナモライトが30Hzくらいで点滅してるのがスゲー気になる

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:15:06.59 ID:JTu7ltto.net
ママチャリのダイナモライトは位置調整できないよね

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 08:22:45.36 ID:Gx8MTxCZ.net
>>916
LED信号の点滅が気になる人?
5Hzぐらいなら気になるけど…

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 09:24:44.66 ID:XPOkYbKR.net
>>911
STVZOライトはカットラインより上に1〜2lux光飛ばす規定があるというネットの書き込みを見たことがあるぜ

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:42:10.65 ID:62UzlmtU.net
歩行時はスポーツ車より中高のママチャリのほうが眩しくてきついことが多い
あいつら歩道爆走してくるし

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 10:57:44.14 ID:zGmKY6LC.net
ママチャリライトは水平照射の状態で売られるからな…。
並んで走ってたら先行者の背中を照らしてるよ。
で、誰もそれを調整しない。
多少下げても遠くの見やすさ(見えにくさ)は変わらんのに。

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 11:00:45.91 ID:b2uvHtGG.net
多少下げたくらいじゃ眩しさも変わらん

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:38:17.18 ID:wFtMz9Hf.net
新しいRN3500ってどう?

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:40:21.26 ID:gV5AoR3O.net
RN180なら来たぞ

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:41:42.81 ID:m8MZuYTo.net
RN180サドルバッグにつけられるアタッチメントか何かあった?
やっぱシートポストかステーじゃないと無理?

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:53:42.27 ID:gV5AoR3O.net
本体以外は
サドルマウントとシートポストマウントと
長さが同じシートポストマウント用ナイロンタイ2本
あとは説明書

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:57:17.59 ID:gV5AoR3O.net
充電ケーブルも入ってるけどキャットアイのRAPIDKINETICX2ので代用できる

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 12:57:55.81 ID:FkDk0zEc.net
>>921
たぶん自転車ライトは点けとけばいいって認識しかないからだと思う
路面の5-15mを照らすように調整したほうが見やすくなるとか考えもしない
誰かがやってくれるまでしない

店側は明るい店でライト点けたとき下向いてると暗いと感じるからかな
うわっ眩しいってのがインパクトあるし明るくて安心と思うのもあると思う
売るときにライトは少し下向けたほうが見やすくなるとかアドバイスしなきゃいかん
結局それがうぃ〜んうぃ〜んの関係になる

懐中電灯配光は多少下向けたくらいで眩しさは軽減されんが
スポットよりはスピルのほうがマシ

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:30:19.79 ID:gV5AoR3O.net
サドルマウントつけてみたけどナイロンタイいらないなこれ

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:46:39.80 ID:pEpZlDex.net
砲弾型は角からの反射で目がやかれるので
路面にバッチシ向けないと対抗者シヌん

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 13:57:35.36 ID:ADhiaACL.net
歩道はアップダウン激しいから余計に眩しく感じる

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:06:23.11 ID:A8LYsRLy.net
>>916
人によっては、てんかん症状出たりするから速い点滅は怖い

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:28:04.54 ID:GHchj0Ci.net
30hzは十分速い
点灯状態が7割の5hzくらいがいいな

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:48:39.19 ID:7m4E8AC9.net
>>933
よくよく考えたら30hzも長い
5Hzで7割点灯状態だな

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:49:02.03 ID:7m4E8AC9.net
ごめん同じこと書いてた
昼からボケてた

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 14:59:33.32 ID:OKVnpvdi.net
33.2ms周期か・・確かにウザイな

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:17:27.28 ID:cV76mpbL.net
ソーラー充電式でオススメありますか?
尼みても同じようなものが値段バラバラで、何を選べばいいやら?

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:25:28.18 ID:gNaYMkQe.net
>>917
今のって出来ないのか
10年くらい前のホムセンで売ってる1.5万のママチャリですら出来たけど

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:29:25.63 ID:gNaYMkQe.net
>>937
ソーラーに当たりなし
まともな明るさを維持する充電を確保するなら
今売ってる奴の3倍はパネルが大きくないと無理

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 17:48:05.10 ID:2ZdlGMv/.net
>>938
ダイナモライトだろうとハブダイナモ+かご下だろうとできるに決まってんだろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 18:11:56.60 ID:TQ3zCigB.net
あれやろ
水平照射ママチャリによく出会うので怒りドドンパチ状態に突入しただけやろ
俺も電チャの水平照射LEDライトにはひとこと言いたいと思っていたわ
誰かメーカーに意見出してきてよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 18:22:34.25 ID:Ss7xgFye.net
メーカーに言っても無駄
国に規制するように運動するしかないね
メーカーからしたらこんなもん気にしてるやつはほんの少数のクレーマーみたいなもんだろう

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 21:23:01.27 ID:7m4E8AC9.net
メーカーに苦情伝えると
販売店に水平照射しないように話が行くよ?

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 21:45:12.16 ID:RNn+gPPX.net
>>917
いや普通に調整出来るからw

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:03:53.43 ID:Gx8MTxCZ.net
>>932
>>933
LED信号が
東日本の50Hz地域の半波整流で25Hz点滅
西日本の60Hz地域の半波整流で30Hz点滅
点滅を認識する人は少ないと思うけど
そんなに気になる?

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:24:27.99 ID:IlXW9TrE.net
夜に速度でてると、ちょっと気になるときはある

LEDライトでも、手で持って上から下に振り下ろすとわかるかな

むかしの電球タイプと光の軌跡が違うよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:26:26.26 ID:zlopjdTc.net
LEDだと人によるんじゃないかな
モニターやLED照明のフリッカーは気になる人は気になるらしい

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:36:27.17 ID:Ss7xgFye.net
>>943
じゃあすぐやってくれ
本当ならあっという間に解決や!
楽しみにしてるで!

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:45:29.86 ID:7m4E8AC9.net
>>945
100Vケーブル繋げたまま自転車のるんだ?

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 22:58:26.46 ID:Gx8MTxCZ.net
>>949
>>916

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:02:59.35 ID:ADhiaACL.net
点滅も補助的な使い方ならありだからモードがある事自体は悪では無いが
現実は点滅単独で使う人を量産してて害悪モードになってるのなんだかなぁ

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:10:27.33 ID:7m4E8AC9.net
>>950
100Vコンセントに繋がない限り50/60Hzは全く関係ないんだよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:15:01.56 ID:Gx8MTxCZ.net
┐(´ー`)┌

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:17:21.38 ID:7m4E8AC9.net
あれ?
もしかして東西で売ってるママ電チャのLED周波数が違うとかいう話?
そんな事ないやろー(ちらっ

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/18(日) 23:47:20.30 ID:Gx8MTxCZ.net
アスペな上にアホなのか
可哀想に

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 00:00:37.57 ID:BZgHhfJ1.net
手持ちのライトが調子悪くて久しぶりに見にきたけどまだB01とRN1500が主力なんですね
どっちか欲しいなあ

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 00:01:16.26 ID:KPZ7Tsy9.net
>>955
流石に意味が分からん
周りに嫌われてるでしょ?

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 00:26:42.47 ID:edechdz3.net
>>957
関連の書き込みをようく読み直して見ましょう

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 00:42:54.51 ID:KPZ7Tsy9.net
パパが嫌らしい人とは直接関わるなと言っていた
正しかった

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 00:55:11.79 ID:cApsQURP.net
オレのS1デラックスが死んだ
どうすればいいんだ

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:12:25.20 ID:ApToX2Hw.net
花壇に埋めて差し上げろ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:29:14.63 ID:/72pWE/g.net
>>951
点滅単独で使う人は害悪とか勝手に法律をつくるなよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:38:59.93 ID:zjJCHtH9.net
>>947
ゲーマーはノンインターレース120Hz当たり前だから、
フルハイビジョンのインターレース気になるかも。

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:40:28.21 ID:zjJCHtH9.net
>>956
今スカイツリーまで10km脇道遠回り流してきた。
B01で十分かと。

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:42:43.32 ID:zjJCHtH9.net
>>951
点滅はいいんだよ。夜点滅で派出所行って注意された事ないし。
よりも、ダイナモのピカチュウwみたいな激しい点滅はやめて欲しいわ。

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:51:02.55 ID:JocIinC4.net
ダイナモLEDでも色々あるから指定してもらわないと良くわからない

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 01:55:28.97 ID:zjJCHtH9.net
>>966
ママチャリの古そうなやつ。スーパーキャパシター1つ付ければ解決するのにね。

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 06:49:49.42 ID:1k4zlRQk.net
点滅は相手から見たら目立つけれど距離感掴みにくい
明るい時と暗い時の差が大きいと順応妨げて瞬間移動に見える

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 06:56:42.38 ID:ApToX2Hw.net
それは真っ暗な場所で爆光の場合な

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 08:27:34.87 ID:3PDXLyrN.net
次スレ
自転車ライト専用119灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618784160/

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 08:28:43.30 ID:3PDXLyrN.net
このスレは前から変なのが住み着いてるよね

>>967
何故付けないのか考えようね

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 09:51:56.16 ID:85jXZeBz.net
>>967
良くわからない
製品としては古く薄暗い製品だろうか
周囲からは十分見えるだろうし
速度を出さないなら足元もまあ見えるんじゃないの

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 09:54:11.23 ID:yIq83NJj.net
>>968
見えていて近づく方向に進んでるのなら距離や速度落とすんじゃないんかい
もし君が対抗チャリだとしても
自慢の大光量ライトで姿くっきり浮かんでると思うの
問題は特にないよね

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 14:06:25.39 ID:1k4zlRQk.net
点滅ライト使ってる側の話じゃなくて点滅で照らされる側の話な
メーカーも点滅はあくまで補助でと注意書きしてたりするけれど現実守ってない人意外と多い
歩行時にも迷惑

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 15:28:14.10 ID:NraTxoFO.net
リチウムイオン電池につながったクソ明るいライトの点滅だったら殺意怒るけど
ダイナモの点滅だろ?
なんでそんなに気にするんだ

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 15:43:27.70 ID:jUWXdMk+.net
光が対面の顔に当たる角度に設置してあるからだろ
学生とかの若い子に結構多いよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:21:40.23 ID:V9pacmvV.net
ダイナモだったらそんな気にならんだろ
気にしすぎ

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 16:24:25.72 ID:5zbzqkIR.net
>>974
あの注意書きは点滅だとjis準拠から外れるからだろ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 18:59:07.41 ID:WPfWXaBH.net
StVZOでも駄目だったはず
ISOでどうかは知らんけど

ISO6742には、カットオフラインより上に3.4度のところで2lx(標識用)の既定値あった
http://www.jbtc.or.jp/pdf_jis/JIS_kaisei_20200128.pdf
>>919
StVZOも準拠して2lxだったはず。ハロゲン灯時代は0.7lxと記憶している
ただ、StVZOってちょこちょこかわるから、最新の値はちがうかも

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 23:02:54.40 ID:3PDXLyrN.net
てんかん患者は危ないので外出禁止
30Hz点滅なんて普通の人は気にならない
点滅してる事すら気付かない

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/19(月) 23:56:49.73 ID:RUd8G0Xw.net
LED信号機は確か120Hz程度の超低速

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 00:22:56.68 ID:U1qtFbrY.net
>>981
ちがうだろ。
シッタカすんな。

東日本は50Hzだから1秒間に100回の点滅

西日本は60Hzだから1秒間に120回の点滅

だろ。

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 01:42:34.90 ID:gkn0HCs4.net
不毛な争いしてるなあ
即ちハゲ戦争
ハゲ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:11:32.51 ID:ZNiGeHgN.net
>>945←こいつもシッタカの嘘つきだな

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:21:21.55 ID:UU7nwA0d.net
ハブダイナモの低速時に見られるチラつきと
切り替えモードの一つに点滅モードがあるスポーツ車がよく使うタイプのライトの話が混ざってるな
ハブダイナモのは低速時だしそこまで気にならない

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:35:28.75 ID:ZNiGeHgN.net
押して歩いてるハブダイナモの点滅は遠目から見てもうざすぎ
点滅モードと変わりないほどうざい

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:50:02.87 ID:WJ46lWmU.net
暗いだけで点滅なんてしてないけど

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 06:52:48.71 ID:ZNiGeHgN.net
それLEDのハブダイナモじゃないからだろ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 07:02:22.00 ID:WJ46lWmU.net
LEDのハブダイナモですけど

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 07:44:00.31 ID:ZNiGeHgN.net
それは嘘だな

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 07:50:22.83 ID:5MorIify.net
なぜ全てのLEDハブダイナモは低速時に点滅すると思い込んでしまったのか理論的に説明してくれw

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 07:59:40.04 ID:ZNiGeHgN.net
ハブダイナモはコッキングに合わせて電圧が上がり、コッキング以外のときには電圧が下がるから、低回転の交流発電特有の周波数低下でLEDが点滅するからだ

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:09:19.26 ID:5MorIify.net
そういう物もあるかもしれないけど「全ての」の説明にはなってないなw

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 08:20:48.85 ID:ZNiGeHgN.net
ハブダイナモはそういうものなんだから、製品として出回ってる全てのハブダイナモがそうなんだよ

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 09:10:25.83 ID:ncKL1h02.net
>>993はハブダイナモだけど点滅しない商品の型番を書くだけで全てではないって論破
煽ってないで型番書けばいいのに

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 09:49:03.40 ID:aGcvQY5a.net
うん、俺も点滅しないのは非常に興味がある。
キャパシタでも間に挟んでんのかね?

俺の経験ではサンヨーの5灯のヤツ、ブリのちょっと暗い2灯点灯虫、同じくホワイト1灯、ミヤタのセンターレーザー
これらは全部低速なら点滅したな。

なお992の説明はちょっと違うんじゃない?ダイナモって交流発電機だったような。
電球と違ってLEDはあくまでダイオードなんで、プラスマイナスが反対だと発光しない。
更に明るさの立ち上がりも急角度なので(電球は、いわばぼわっと明るくなってぼわっと暗くなる)、
電球の半分の発光時間が、急激に立ち上がったり落ち込んだりするから点滅が目立つ。

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 09:59:06.28 ID:9Z9yTYzJ.net
押して歩いてるから点滅してる様に見えるだけじゃないの

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:03:18.27 ID:ZNiGeHgN.net
>>996
>なお992の説明はちょっと違うんじゃない?ダイナモって交流発電機だったような。

低回転の交流発電特有の周波数低下でLEDが点滅するからだと書いてるのが見えない?

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:04:00.51 ID:ZNiGeHgN.net
>>997
点滅してるように見えるのは点滅してるんだろ

全てのハブダイナモは設計速度が時速15キロで6vの3wか5w
時速5キロ以下になると6vの50%以下=3v以下に下がるが、コッキングの発電電圧が上がった瞬間にLEDの駆動電圧を超えた時間だけ点灯する
つまりコッキングの回数そのままの周波数でLEDは点滅する
これは全てのハブダイナモの物理的現象だから、JISC9502では時速5kmで最低50%以上、ハブダイナモの端子電圧は時速15kmの端子電圧の41%以上と決められていて、時速5km以下の周波数では点滅するから、JIS認定試験では時速5km-30kmで点滅しないことと規定されているんだよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/20(火) 10:09:19.39 ID:EtfgyULO.net
点滅でも合法

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200