2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の自転車情報 その35

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:41:39.73 ID:RsTbx7E0.net
静岡県の自転車情報について語りましょう。
西部も中部も東部も伊豆も静岡県です。
不毛な罵り合い煽り合いはなるべく慎みましょう。

前スレ
静岡県の自転車情報 その34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579928979/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 19:48:31.46 ID:MerIiFrp.net
関連スレ
【静岡西部】浜名湖総合スレ 17周目【旧浜松県】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608399540/

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:24:50.55 ID:mGty4+eZ.net
>>1乙だに

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:54:36.06 ID:EkqWYQ9B.net
浜名湖サイクルツーリング(参考;動画写真) https://www.youtube.com/watch?v=Xr1Fuj4Iqow http://www.hamanako-ct.jp/press/
浜名湖一周とは… http://www.hamanako-ct.jp/about/index.html
浜名湖一周の楽しみ… http://www.hamanako-ct.jp/fun/index.html

「浜名湖一周サイクリングWEB」 http://www.hamanako-ct.jp/index.html
浜名湖周遊自転車道 http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-220/anzen/jitensha/cyclingroad/hamanako/index.html
「浜名湖遊覧船」サイクリング(手荷物料金350円) http://www.hamanako-yuransen.com/  http://www.hamanako-yuransen.com/news/cycling.html
浜名湖一周サイクリングMAP http://www.hamanako-ct.jp/wp/archives/category/root http://www.hamanako-ct.jp/img/map/map01.jpg
 http://www.hamanako-ct.jp/img/map/map02.jpg

「イベント情報」浜名湖周辺 http://www.at-s.com/event/search/?area=16%2C18%2C24  http://www.jalan.net/event/210000/213500/
浜名湖サイクルツーリズム/Facebook  https://www.facebook.com/hamanako.ct/
「浜松浜名湖観光ガイド」観光総合案内 (外国語各対応) http://hamamatsu-daisuki.net/download/
浜松だいすきネット https://hamamatsu-daisuki.net/
ぐるっと浜名湖ツーリズム http://hamanakotourism.com/modules/road/content0028.html

「静岡県道路規制情報提供システム」 (リアルタイム;通行止め迂回回避に) http://douro.pref.shizuoka.jp/kisei/program/
中部地方道路情報提供システム  http://its.cbr.mlit.go.jp/
Bicycle Pit探訪・認定施設一覧 http://www.hamanako-ct.jp/wp/archives/487  http://www.hamanako-ct.jp/map/pit.html
駐車場・トイレ・パンク故障 http://www.hamanako-ct.jp/map/map.html

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:55:35.69 ID:EkqWYQ9B.net
「グラン・ハマイチ 120kmコース」 - 浜名湖の違った一面を https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=295
「ツール・ド・日本 ハマイチ 115kmコース」(開催中) https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=64 https://note.com/tour_de_nippon/n/nc1c371542440
「ハマイチ 70kmコース」 - 浜名湖をぐるっと1周 https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=294
「天竜サイクルツーリズムコース 70km」 - 天竜のサイクルリングを満喫 https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=296
「天竜グラベルコース 50km」 - 天竜の大自然をグラベルで感じる https://www.app-tour-de-nippon.jp/course/?course_id=297

浜名湖から見る「富士山」 http://mohsho.image.coocan.jp/hamamatsufuji2015.html
浜名湖一般道 「浜名湖スポット」 http://www.bike-furusato.net/touring/hamanako-course.html http://www.bike-furusato.net/touring/ladys-course.html
北遠・天竜「北遠・天竜スポット」 http://www.bike-furusato.net/touring/hoken-tenryu-course.html http://www.bike-furusato.net/touring/hikyo-course.html

「舘山寺温泉」[無料の温泉足湯]  「水神の松」「ダイダラボッチの足湯」 http://hamatome.hamazo.tv/e6516036.html  http://hamatome.hamazo.tv/e6515995.html
「道の駅潮見坂」[無料の絶景足湯]  海鮮レストラン有り (太平洋の砂丘へ直行可) http://www.shiomizaka.com/ 
レンタサイクル「舘山寺 Re・renta(リ・レンタ)」 https://www.engine-kanzanji.jp/
レンタサイクル「ぐるっと浜名湖サイクリング ゆーりん」 http://www.inhamamatsu.com/japanese/activity/hamanako-cycling-road.php
レンタサイクル「はままつペダル」 https://www.hamamatsupedal.com/

天竜浜名湖鉄道の輪行バッグ無料レンタル http://www.cyclesports.jp/depot/detail/88454
浜松市の公共交通機関は多くで自転車輪行可能 http://hama2.jp/archives/1066016757.html

浜名湖周辺の「温泉・観光協会」  舘山寺温泉観光協会、舞阪町観光協会、新居町観光協会、天竜観光協会、三ヶ日観光協会、奥浜名湖観光協会、他

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 20:58:38.44 ID:EkqWYQ9B.net
近郊のお薦め各コース
三ヶ日の山岳コース http://www.mikkabi-tourism.com/course10/course11/11_detail_02/ http://www.mikkabi-tourism.com/course20/course21/21_detail_02/
浜名湖 湖北五山を巡ろう http://www.hamamatsu-books.jp/essay/detail/7.html
井伊直虎・家康公関連おすすめモデルコース http://hamamatsu-daisuki.net/naotora/course/ https://www.hamamatsu-cci.or.jp/naotora_ieyasu/
浜松御前崎自転車道 http://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-220/anzen/jitensha/cyclingroad/hamamatsu_omaezaki/index.html
天竜川左岸歩行者・自転車道 https://www.youtube.com/watch?v=VJ8XF9YWQu4
天竜の魅力 サイクリングマップ6選 https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/tn-machi/cycling/index.html https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/tn-machi/cycling/documents/cyclingmap2020.pdf
登坂TT  http://tohantt.info/

浜松市の近郊サイクリング参考動画
【車載動画】航空自衛隊浜松基地、外周道路 https://www.youtube.com/watch?v=MGI4EhszE5M
浜松市滝沢展望台までドライブ https://www.youtube.com/watch?v=QaCjLbW75X4
浜松市にある激坂の動画
浜松市の激坂1 https://www.youtube.com/watch?v=rR7w6KMvIPg
浜松市の激坂2 https://www.youtube.com/watch?v=Leud9um_FJY
静岡県と愛知県の県境の峠
陣座峠 https://www.youtube.com/watch?v=p94lYlxGPHM
多米峠 https://www.youtube.com/watch?v=sv8IUJRzpD0

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:00:11.88 ID:KX0wzeEt.net
ここ東部スレでしょ

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:07:42.07 ID:EkqWYQ9B.net
大試乗会@浜名湖サイクルツーリング2021の開催について

 浜名湖の美しい景色を楽しみながら、浜名湖を自転車で一周する「ハマイチ」イベント。
 今年度は新型コロナウイルス感染症対策に万全を期して開催します。
 自転車メーカー協力のもと、大試乗会を同時開催します。

 開催日:令和3年3月20日(土)10:00〜16:00
          21日(日)10:00〜16:00
 会 場:ボートレース浜名湖 対岸駐車場

http://www.hamanako-ct.jp/wp/archives/1138

今年は絶対に来てくれ

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/04(木) 21:14:14.44 ID:KX0wzeEt.net
いやこれ西部の情報でしょ

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 05:21:45.82 ID:CpOv8nhU.net
>>4-8


11 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:15:55.17 ID:3+/e7WY9.net
何でテンプレ西部のばっかりなの?
静岡スレだろ、ふざけるな!

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:53:02.97 ID:UMWxjy98.net
>>8
浜名湖サイクルツーリング当日にNHKイベント

NHK静岡放送局開局90年記念イベント
「チャリダー☆in静岡」
募集中
「チャリダー」とは、すべての自転車乗りへの敬意をこめた愛称。さまざまなゲストとともにチャリダーを応援する
BS1の本格派自転車情報番組「チャリダー☆快汗サイクルクリニック」(毎週土曜 午後6時)の関連イベントを
NHK静岡放送局で行います。会場では、ゲストがロードバイクの魅力や県内のサイクルスポットを紹介するトーク
ショーのほか、乗り方の悩みを解決する人気企画「サイクルクリニック」の体験を来場者の皆さまも交えて実施します。
参加をご希望の方は、次の要領でお申し込みください。
https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0342482/index.html


今年 3 月 21 日に放送開始 90 年を迎える NHK 静岡放送局では、
皆さんの心ときめく「きゅん」スポットを巡る旅「#しずきゅん自転車旅(仮)」を展開します。
静岡県内であなたが「きゅん♡」としたエピソードをお寄せ(ツイッターでは投稿)ください。
※必須ではありませんが、写真や動画もぜひ
お寄せいただいた「きゅん」情報をもとに、
NHKでは県内各地にある「きゅん(=ときめき)」を紡ぐ番組を制作します。
https://www.nhk.or.jp/shizuoka/station_info/shizukyun/index.html

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 12:55:01.08 ID:v4KYMs7M.net
日程悪いでしょ

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 19:51:48.21 ID:nPWSHGci.net
>>8
ハマイチ運営だかミソノイスタッフだか知らんけどキチガイすぎるぞ
静岡スレから浜松が隔離されたのもオマエみたいな営業荒らしがいたせいだ

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:17:38.76 ID:Q04zL37w.net
つーか西部の話は西部スレでやれよ

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 21:20:50.06 ID:nPWSHGci.net
キチガイは浜名湖をグルグル回ってればいいんだよ

ID:EkqWYQ9B 書き込んだスレッド一覧

静岡県の自転車情報 その35
名古屋のケッタ乗り 150城目
サイクリングイベント情報交換スレ4周目
【静岡西部】浜名湖総合スレ 17周目【旧浜松県】

http://hissi.org/read.php/bicycle/20210304/RWtxV1lROUI.html

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/05(金) 22:35:03.79 ID:dLBND5lu.net
ここ東部スレでしょ?

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 07:32:20.40 ID:QiaJbtUi.net
西部民は嫌われ者だな

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 18:26:39.45 ID:/H7jf4xn.net
S県P動物病院事件訴訟
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1580257855

プ□ピオペットクリニック
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1581839479/

減田朋子
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1580449703/

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:09:18.04 ID:qzcPXtoi.net
NHKの自転車番組収録が静岡で行われるつーてもな、
こんな花粉が多い季節じゃ参加できん

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 20:18:53.66 ID:bDt6E+k/.net
伊豆のへそのメリダベースのところの駐車場って車置いてロード乗り出して大丈夫な場所?

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 21:34:11.09 ID:DEBgkAJr.net
>>12
同日同種のイベントでこの対決構図は見物ではあるね

浜名湖サイクルツーリング@SBSプロモーション静岡新聞後援 vs チャリダー☆in静岡@NHK静岡放送局

前々からハマイチの宣伝部隊?のゴリ推しがキツいなあと思っていたが
女子アナとの不倫で喧しいSBSのワンマン社長は元電通マンだというし
企業体質からして不遜で傍若無人なプロモ臭が鼻につくわけだ

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:20:02.23 ID:xagOLlyY.net
>>21
サイクルボール伊豆いちのスタート地点になってるくらいだから大丈夫だよ

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/06(土) 22:23:02.25 ID:bDt6E+k/.net
>>23
ありがとう!!

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 02:09:30.93 ID:FMnDEDuh.net
>>24
私的には伊豆縦貫道無料区間でコンビニがある伊豆函南ゲートウェイの方がお勧め

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 08:49:37.02 ID:0/gZ1dXE.net
>>25
あそこも起点にしちゃって大丈夫?何か言われたりしない?

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:06:02.60 ID:LBsYrGpU.net
静岡PAみたいな専用駐車場があるなら未だしも、普通に考えれば
道の駅に車停めっぱでツーリングってのは聞くまでもなく良い訳がない

レッカーとか貼り紙とか注意とかされるかは知らん

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:37:47.76 ID:Eb8Rw4TS.net
ゲートウェイも自転車okとかなかったっけ

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 09:50:07.68 ID:LBsYrGpU.net
ラックとか駐輪場は豊富でサイクリストの休憩スポットアピールはしてるけど、
車を停めてツーリングのスタート的な事はやってないよ。
場所柄、休日は観光の利用者多いからメリダベースの方が良いんじゃないかな。

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:30:49.98 ID:FMnDEDuh.net
>>26
全く問題無いよ

人の目が気になるなら川の駅(道の駅の対面駐車場)の方に置けば良いけどコンビニがほんの少しだけ遠くなる

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 10:39:05.30 ID:FMnDEDuh.net
>>27
今まで数十回止めてるが何も言われた事は無いよ
いつもベンチがあるワサビ屋側に置いて身支度してる
函南ゲートウェイは車中泊も多いので気にならない
川の駅側はよくサイクリストが自転車の積み下ろししているのを見るよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 11:37:11.69 ID:0/gZ1dXE.net
皆さんありがとうございます。今度ここ起点で天城峠行ってみたいと思います。

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:31:45.45 ID:xVJ9v22w.net
>>31
実質と建前の問題は別だからね
まぁ、迷惑承知で置けば良いんじゃない?

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 13:54:06.10 ID:LBsYrGpU.net
>>31
そう言うだろうなと思ったよ。
こういうケースは、皆やってる何度もやってるからパターンと許可されて無いし迷惑だからパターンに別れる。
前者はあんた、後者は俺。
これ以上はどうせ平行線だわな。

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 14:16:16.95 ID:FMnDEDuh.net
>>34
なんだコイツ?

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 15:22:46.20 ID:ShVkEU2b.net
戦う正義マンなんだから放っといてやれ

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 15:42:09.29 ID:FMnDEDuh.net
伊豆のへそもゲートウェイもこういう駐車場利用を許可してるのか禁止しているのか俺は知らないが自宅から30km程度なので自走で月に数回トイレや自販機利用させてもらってる
実際には自走の休憩場所より車でゲートウェイを拠点に伊豆をサイクリングした時の方が食事や土産、野菜やコンビニなど数倍もお金を落として行くよ
サイクリストの休憩場所より拠点として使う奴の方が絶対にお金は使ってる
車中泊に関してはお勧め場所として紹介してるHP多い

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:29:37.88 ID:4u3T+GfF.net
金使ってるから良い悪いって話じゃないでしょ。
まず施設の利用目的とあってるかそうでないかそれだけ確認すればよいのでは?

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:44:03.99 ID:xAT/RTWu.net
だな、難しく考えるこたぁない
観光拠点としての利用目的には沿ってるから問題ないよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 17:51:23.01 ID:0/gZ1dXE.net
皆さんありがとうございます。それぞれのモラルでお考えになればと思います。私もそうします。

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:49:19.40 ID:IC+H2XZE.net
>>22
SBSの大石社長は辞任しちゃったけど、創業家だし残ったままで
静岡市内の豪邸を引き払って故郷へ帰るわけでもないしなあ
チャリダー的には、学生の自転車を借りパクして通勤に使っていて
逮捕されたNHK静岡の小林達彦副局長をゲストに呼んで欲しいw

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 18:59:15.23 ID:FMnDEDuh.net
>>38
お前はリアルなバカか?

多分出世も出来ずリタイヤしたおじいちゃんだろうけど
正義感ぶって皆に嫌われてる老害の典型だろ

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:06:30.82 ID:FMnDEDuh.net
俺も自営で商売してる経営者だが正義感ぶって商売の邪魔をする >>38 みたいな奴にはマジでムカつくわ
若い奴の方が施設を利用してお金も使うが老害は無料サービスは当たり前で金は使わないって奴が多い

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:10:11.83 ID:IC+H2XZE.net
>>42
建設途中の第二東名が年末年始の工事休業中だったのをいいことに
静岡工区に無断で侵入して走り初めしたのをSNSで自慢していたのも
典型的な老害チャリダーだったなあ
あの御仁も、誰にも損害や迷惑をかけていない、許可は取っていないが
私個人の判断で問題無いとした、モラルではなく法律的には問題無い
とコメント欄で散々嘯いていたが、自首をするも不法侵入で逮捕され
罰金三十万円に処されてブログも削除したっけ

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:46:23.99 ID:SIgfnn1e.net
>>34
そもそも伊豆のへそは駐車場利用OKで函南ゲートウェイはNGってソースはどこにあるの?
どちらかっていうと函南GWが自転車で伊豆観光の起点を前提施設だと思ってた。

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 19:54:43.15 ID:nQrZXQ/U.net
もう問い合わせして聞いてみたらいいんでない?

https://www.izugateway.com/contact/

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 20:16:24.38 ID:IC+H2XZE.net
ここは言い出しっぺ
ID:FMnDEDuhヨロシク!

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 21:26:22.34 ID:4u3T+GfF.net
俺自身はどっちでも良いが>>46がリンク貼ってくれたのでとりあえず質問してみたぜ。
なんかのタイミングで自分が利用するかもしれないしな。
レスポンスがあったら差し障りない範囲で展開するぜ。

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 22:21:22.47 ID:2z1T/RrE.net
連投する奴って大抵こんな感じだよなー

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:08:42.08 ID:2z1T/RrE.net
俺も質問してみた
一時期、湾岸高速のPAに車停めて乗り合いでゴルフ行くのが問題になったしね
やってる事はそれと同じだからな

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/07(日) 23:39:11.25 ID:s3y9zOBx.net
西部スレじゃいつものことだけど、コッチであぼーんが連続するのは珍しい

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 01:13:40.92 ID:73rUeCDg.net
なんだコイツ?自営で商売してる経営者が一日中5ちゃんに張り付いて悪いか!
MIHO氏が地上波テレビに出てるが一人車中生活と紹介してるが離婚したの?
http://hissi.org/read.php/bicycle/20210307/Rk1uREVEdWg.html

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:02:41.79 ID:pnGrnRRG.net
>>52
マジな話、現状小売業は超ヒマなんだよ

そういうお前は必死チェッカーでマウント取った気になってんの?

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 10:45:34.41 ID:FEjcxQZ5.net
メリダベース起点で登り入れて70kmぐらい。おすすめのコースとおすすめのご飯あったら教えてください。

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/08(月) 13:50:40.98 ID:ZFQXq2A6.net
まず、ゲートウェイ函南に駐車します

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/09(火) 18:00:18.24 ID:19gJPOri.net
>>52-55
道の駅の伊豆ゲートウェイ函南の駐車スペースに
クルマを置きっぱにしないほうがよさげだねd!

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 11:59:04.68 ID:AaHmpH8/.net
>>12
今回はレギュラーメンバー一人くらい出るのかな?以前の静岡回のVは、
知らない芸人さん?しか出てなかったし、時間の管理もろくにできず暗い中
粟ヶ岳上ったりグダグダだったから心配だ

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/10(水) 12:07:55.89 ID:81W8EAGq.net
静岡収録では粟ヶ岳登らずに終わっちゃったな
それ以前に登れる脚の芸人にはなかった気がした
今回はハマイチなのかな

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/11(木) 19:18:42.97 ID:Z9nXLZXt.net
>>58
SBSが仕切るハマイチをNHKがアシストするのはムリっしょ
草g剛が自転車狂だった徳川慶喜を演じてるつながりで
大河ドラマ「青天を衝け」の番宣かけてるよな
多趣味で知られた慶喜の愛用した舶来品の猟銃と共に
ダルマ型自転車の修繕を担っていた府中藩士で鉄砲方
御側衆だった長倉氏のほうがチャリダー的には興味深い

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 20:06:23.37 ID:cMrK1VRU.net
>>8
ヤイヤイ、コロナ対策拠点病院の浜松医療センターでクラスター発生してるのに
マジで来週のハマイチ開催強行する気マンマンじゃねえか

>参加者 各位
>
>3/10付で参加者の皆様にゼッケン、参加者用マップ、自転車安全カードなど発送手続きをいたしました。
>近日中にお手元に届く予定でございますのでよろしくお願いします。
>
>さて、今回皆さまのスタート時間を割り振る際、ゼッケン番号を見ればスタート時刻(参加者用マップ記載)が
>わかるよういたしましたが、それが分かりづらい仕様になってしまったため補足資料を掲載いたしますので、ご確認ください。

さて、じゃねーよw
運営まぬけスギだわ

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/12(金) 22:58:13.56 ID:Fz6jCdzQ.net
1週間後だな

【フルコース(約75km)】
[走行時間]約6時間〜7時間(ツーリングベース)
[スタートスケジュール]
(1)7:30〜 100名
(2)8:00〜 100名
(3)8:30〜 100名
(4)9:00〜 100名
(5)9:30〜 100名

https://www.sportsen....ne.jp/event/t/83922

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 06:06:24.62 ID:jGSujQlA.net
俺は伊豆に遠征する時は道の駅までトランポしてそこに車止めてロードバイク乗ってる
駐車無料だし今まで何回かやったけど注意されたことは無い

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 21:58:18.17 ID:Jycl8WLL.net
ハイハイ、道の駅にクルマを駐車してサイクルステーション代わりにしても
サイクリングでの食事やコンビニに土産代で金を落とせば問題ないですよね〜

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:06:00.28 ID:7ds645wB.net
理解できたようだね
結構だ

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:25:45.69 ID:+GWIi7BQ.net
>>63
問題無いどころかむしろそういう使い方をして欲しい

たむろってるだけのサイクリストはマジで迷惑

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/13(土) 22:27:35.63 ID:+GWIi7BQ.net
>>63
ってか
お前ウザい

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 06:39:54.86 ID:kWn7jdNF.net
キモヲタですけど天気がいいから、かすみんのサイクルジャージ着て内浦行きます

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 07:06:26.45 ID:VdUDPDYY.net
カスカスならお台場行けよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 08:20:03.78 ID:j+P8fecd.net
自転車乗りって自分は金を使わない上に金を使ってくれる利用者にまで来るなとかバカなの

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 08:55:28.97 ID:3LAQqwnr.net
ゲートウェイも月ヶ瀬もよく使うよ。月ヶ瀬のソフトクリーム必ず食べるなぁ。それ楽しみで走ってるってとこあるし

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:21:39.49 ID:Y4wrUqLS.net
>>69
私は自転車で出かけるとお土産に食事に宿泊にとお金を使います。それは私の周囲にいる自転車仲間も変わりません。
あなたの自転車乗りはお金を使わない、とはどういった根拠での発言なのか?ご説明願いたい。

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 10:47:49.78 ID:r7ZITJYc.net
天城越えに停めた時はわさびソフト食べるよ
直のせわさびが美味いんだこれ

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:49:00.23 ID:3LAQqwnr.net
>>72
この間ゆるキャンでやってた

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 11:49:22.33 ID:3LAQqwnr.net
伊豆へその苺ソフトも好き

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 12:05:39.48 ID:E/Mn2X2C.net
静岡の真ん中からちょい西辺りの市って、たいてい代表的なヒルクラスポットがあるじゃないですか。
焼津の高草山、藤枝の蔵田、島田の千葉山、掛川の粟ヶ岳とか。
菊川市や牧之原市にはそういう所ないんですかね?

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 12:09:37.43 ID:gXBTsIK4.net
粟ヶ岳は菊川や牧之原からも行きやすいだろ

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 19:42:44.34 ID:5HC6bMbg.net
そういやゲートウェイに質問して1週間経ったけど何も返信無いな。
やる気ねえなあ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 20:14:30.37 ID:Y4wrUqLS.net
雨に洗われた今日の粟ヶ岳は綺麗でござんした
http://2ch-dc.net/v8/src/1615720384066.jpg

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/03/14(日) 23:02:45.69 ID:3dRBw+lQ.net
>59の徳川ネタ繋がりで、暴れん坊将軍のオープニング映像撮りの時、松平健が久能山東照宮に参拝した後
三保海岸で波打ち際を馬に跨がって疾走するシーンを、富士宮や御殿場で富士山を背景に撮影したそうね
シリーズ化した後のOPでは千本松原のシーンもあったというけれどYoutubeでは見つけられず…

日本初のサイクリストだった徳川慶喜さんも、静岡から自転車で富士を見に田子の浦まで走ったそうだけど
あの旧式自転車ではそれなりに難儀だったろうが、今みたいに横を高速ですり抜ける車に怯えることもなく
参勤交代のために整備されていた東海道を通ればノンビリ走れたんだろうねえ

総レス数 424
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200