2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【都心部限定】日常の脚用ルックロードバイク

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/29(木) 10:34:51.83 ID:2x84x3dJ.net
■下記の要件を満たす都心部用究極の日常の脚をカスタムメイドする
・トータルコストが安い
・ドアtoドアがそれなりに速い(一番である必要なし)
・DIYは厭わず
・日常の脚の用途は代用できるものは何でも併用する上で利便性を追求する
・可能ならば旅行や運動などの別の機能も条件付きで満たせればなおよし
 ※旅行は長距離や海外や山村部や離島やキャンプや多泊などのすべてを単独
  で賄える必要なし

■日常の脚に求められる詳細な要件
・食料や日常雑貨品の買い物
・通勤
・気分転換
・そのた15kmくらいまでの外出先への移動

■制約条件
・都心部及びその半径15km圏内(東京23区内、大阪市内、横浜市内、名古屋市内なども想定内)
・信号が多くストップアンドゴーが多発
・山間部ほどのヒルクライムは無し
・交通量が多い
・歩行者が多い

上記の各要件と制約条件を考慮した場合カスタムルックロードバイクこそが最適な日常の脚である可能性が浮上するダニ

ただのロードバイクやただのルックロードバイクではなくある程度カスタムチューニングを施したカスタムルックロードバイクこそが究極の日常の脚である可能性に着目してるダニ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 20:18:45.28 ID:eWPC9OLl.net
筋力落ちて11kgのルックロードバイクを鉄アレイのように片手で扱えないのがイマイチ
片手でダンベルカールのようにゆっくり挙げてフロントレイズやサイドレイズのように肩のどの
方向へもゆっくり軽々挙げ下げできれば取り回しが異次元で楽になるダニ
両手でをわざわざ添えないと扱えないのと片手で扱い切れるのでは取り回しの良さが体感で2倍くらい
違う感じダニ
狭い駐輪スペースにあるルックロードバイクを手を伸ばしてサドルだけ握ってそのままフロントレイズ
で持ち上げ片手だけでカールで肩の位置まで引き寄せてそのままダンベルショルダープレスの要領で
頭上に持ち上げて左右を確認して狭い駐輪スペースからルックロードバイクをつまみ上げて
片手で自転車を頭上に持ち上げた状態で2〜3歩下がって路上にロードバイクをゆっくり置くという
動作ができるともう片方の手に荷物を持ちながらロードバイクを片手で扱えて取り回しが
異次元レベルで楽になるダニ
使い捨てで安物パーツだけでもう1〜2s軽量化できないものだろうか
リア鉄下駄ホイールとカーボンフレームをもう2万高いものに換えてタイヤとチューブを
合計200g軽いものに換えたら1s軽くなるけど逆にそんだけ投資したら今度は雑に扱えなく
なって心理的取り回しが悪化するダニ
片手で完全にコントロールできる取り回しの良さはもう一台のやや高級ロードバイクの役割
にするしかなさそうダニ
8kg台なら今でも片手でフロントレイズやサイドレイズで腕を水平に保持するのはたやすいダニ

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:01:46.50 ID:3zXv31hO.net
自転車は「持たざる者」の脚とも言える
「持つ者」は富、名誉、美人な奥さん、かわいい子供、大きな家、やりがいがある仕事、
贅沢な車、贅沢な趣味、贅沢な装飾品etcを持つ者
俺は中途半端に「持つ者」になるくらいならいっそのこと「持たざる者」としての自由を
手に入れたいダニ
中途半端な物を持って、それに縛られるくらいならいっそすべてを手に入れない選択
魅力的でない奥さんならむしろ持たない 自分に似て不細工でちんちくりんで馬鹿な子供
なら作らない 本当にやりたい仕事ではないなら思いっきり手を抜く 上司に気を使って
上司よりグレードの低い車を買って休日洗車することを趣味にするくらいなら車なんて
いらない 
俺が欲しいのは自由になるために必要なだけの金と知性と健康と何事にも縛られない自由な
魂だけ
その一環として俺は免許は持ってても車は買わずルックロードバイクをチューニングして
乗るダニ

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/10(月) 22:10:25.95 ID:3zXv31hO.net
これから中国から届くもの
・カーボンリアホイール
・50tチェーンリング
・スポーク
・15-142oスルーアクスル軸
品物が届くときはマイホームに居ないといけないがこれから2か月間は職場が忙しくな
るから職場近くに借りたセカンドホームで主に過ごすダニ
1週間おきにマイホームとセカンドホームを往復するんはしんどいダニ
だけど少しは持久力が元に戻るかな コロナで脂肪がつきすぎたので体重落としたいダニ

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:44:53.30 ID:O7J3Fnzu.net
キモっ

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 11:34:18.02 ID:ENBxPqFT.net
ブログでやれカス
つまんねえんだよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:51:06.24 ID:SSbaXMg+.net
aliexpressでスポーク買ったのに出荷中止になってた 別のところで注文したダニ

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:52:47.32 ID:SSbaXMg+.net
どうせもいいけどいつも目に入る「ミナシゴノシゴト」がなんか胸糞なんだが

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 22:55:53.55 ID:SSbaXMg+.net
どうやら注文してたチェーンリングが自宅に届いているようだけど
職場近くのセカンドハウスにずっと住んでて自宅に帰れないから再配達
で受け取れないンゴ

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 23:03:43.52 ID:SSbaXMg+.net
軽い自転車組んで山登りたいけど最小ギア比が1:2くらいだから急坂だと重すぎる
前シングルで50tだと後ろ32t欲しいけど手持ちの200gのディレイラーだと最大歯数26t
350gのディレイラーなら32tまで可能
400g軽いけどギア比1:2で急坂登れない仕様にするか
重いけどギア比32:50で急坂登れる仕様にするか
インナーチェーンリングとフロントディレイラーと変速機付けたら400gが相殺するする
ダニ

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 20:43:10.60 ID:xsIB5cOB.net
ほとんどの人は学生時代くらいしか自転車に乗らない
それもママチャリかクロスバイク
成人して自分で稼ぐ用になったり大学や就職などの針路が決まったら親に車を買ってもらったり
して車に乗るようになる
そもそも自転車を時速20km/h以上で一生懸命漕ぐということをしない
汗かくし髪型崩れるし車が怖いからか
だから時速25〜30km/h以上で自転車をこぐことをしない
サッカーや野球をやってるスポーツ少年少女も自転車は運動目的という認識ではなく
学生時代に金が無いときの移動手段でスポーツはグラウンドでみんなといっしょにやる
のが一般的な認識だと思う
時速20km/h以下で5kmの道のりを移動したら平均速度はたぶん10km/hで30分くらい
も時間を費やす
老若男女にとって例外なく時間は貴重である
思春期の男はおめかしして彼女を連れ歩くのに自動車じゃないとかなり不便である
ゆえに自転車を生涯にわたって日常の主たる移動手段にしている人はかなり少数派となる

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 00:55:19.41 ID:btA1hKV4.net
日常の脚用ルック・ロードバイク
それはあくまで道具であり嗜好品やスポーツ用品ではないダニ
雨の中でも野ざらしで6時間雨に打たれても気にしないダニ
カーボンフレームとカーボンホイール(前輪だけ)のロードバイクが雨に6時間うたれてる
様は何か感慨深いものがあるダニ
なにせ取得コストが5万円未満なので高級スーツではなくスウェット感覚で使い倒すの
が本望ダニ
雨水やチェーン回りの油汚れはあえて拭き取らないダニ
ただし雨に濡れた後の注油はちゃんとするダニ 可動部分の滑らかさは至上命題ダニ

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 23:22:45.38 ID:yMD1tMyr.net
車体が軽くて快適なんだけど2:1くらいのギア比で弛緩した筋肉で漕ぎだすとペダル
がちょっと重い
だらけてても軽々とペダルを回せて滑るように30km/hの速度域に達するのが理想ダニ
脚力が衰えたからか・・・
否 体重が重いからだ〜
こればかしは体重を落とすしかないダニ
原動機付き乗り物ではありえない自転車ゆえ問題点ダニ
平常時からアドレナリン出ててペダルが多少重くても「気が付かない」筋肉馬鹿だった
若いころは感じなかった自転車の問題点
歳はとりたくないダニ

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 00:39:43.38 ID:OBUFLpsA.net
地方の追い越し車線が無い狭い主要道で交通量が多くて慢性的に渋滞してるような道では
ロードバイクと車は水と油の関係である
前をロードバイクが走っていると車はしばらくロードバイクの後ろを走る羽目になる
ロードバイクは車が停止してるときでも狭い路肩をすり抜けて何台も前に進んでいける
このような狭くて交通量の多い地方主要道でロードバイクと車が水と油の関係になる最大の
理由は両者の走行特性の違いだと思う
渋滞気味の狭い道のキャパで車が出せる最高速度は40km/hくらいまででロードバイクのMAX巡航
速度とほぼ同じくらいだがロードバイクと車では停止状態から巡航速度に達するまでの加速特性が
大きく異なる
非力なロードバイクより車は加速度が大きいがロードバイクはもっさり加速する
このためにロードバイクの後ろの車はちょうどよい加速度で走れずロードバイクの後ろをもっさり
ついていく羽目になる
時間をかけて巡航速度の40km/hに達した際はしばらく車とロードバイクは並走するが車はつねに
左前方のフラフラ走るロードバイクに注意を払い続けないといけない
やっとの思いで追い抜いても次の信号でロードバイクは路肩をすり抜けてまた渋滞の先頭まで行ってしまう
ので以後この繰り返しとなる
ロードバイク目線でも交通量の多い狭い地方主要道は走りづらい
常に背中に車のプレッシャーを感じるし追い越していく車の中には半ば強引に対向車とロードバイクの
間をロードバイクに接触しそうなギリギリで追い越していく車もいる
ロードバイクもたいてい急いでるので時速40km/hくらいのスピードを出したい
路肩や歩道は段差や歩行者のせいで危なくてそんなにスピードが出せないから車線左脇を走行する
かくして地方の狭くて交通量が多い追い越し車線が無い主要道路では車とロードバイクの
血で血を洗う憎しみの連鎖が繰り広げられることになる
この争いの中で一線を越えてしまったロードバイク側がひょっこりはんであり車側が危険運転煽り厨
なのだと思う

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 00:44:36.36 ID:OBUFLpsA.net
カーボンリアホイールがなかなか届かない
早く8s台のフルカーボンロードを組んで45kmの距離を息が切れないペースで2時間切りたい

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 21:31:39.25 ID:i0tc4IQv.net
■街乗り用ロードバイクで究極の散歩

街乗りとはコンビニやスーパーに買い出しに行ったり日常の用事を済ませるための近所への
外出を想定
この場合の街乗りは散歩のように気楽に夜空や街の景色でも眺めながら全身の筋肉を弛緩
させてできることが理想
散歩の際に全身の筋肉を緊張させながらやってる人は足が不自由なお年寄りとか怪我してる
人だけで健常者にとって散歩とは体のどこの筋肉も意識することなく頭脳は自分の身体では
なく目や耳から入ってくる情報や脳内で考え中のアイデアに向けられる
ロードバイクは一番疲れない走りができる自転車とは言われているがそれはあくまである程度
の速度を保って走ることを想定しており、時速15km/h未満で散歩の延長のような街乗り
をする際にはママチャリやクロスバイクよりむしろ多少扱いづらいと思う
時速15km/h以下の短距離移動の際の抵抗力の大部分は走り出しの慣性力とわずかな機械摩擦
ダニ。
走り出しの慣性力は自分の体重を落とすしかないダニ
小手先でできることはひとつだけだに
低速時の抵抗を減らすならチェーンに油をさしてタイヤの空気圧を高くすることダニ
チェーンに油さした直後は散歩の延長のようなダラダラの街乗りがめちゃくちゃ楽ちん
になるダニ いまさらだけど

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 03:40:21.91 ID:ioBDAUKt.net
セカンドハウスからマイハウスまで約45km
今日は1時間58分で走れたダニ
まだがむしゃらではなく心拍数が上がらないペースダニ
20代の頃は平均速度35km/hくらいで70km走ったことがあるからたぶん40km/h以上
で巡行してたダニ 
自転車は自分のペースで悠遊と走る方が気楽でいいダニ
ルックロードバイクはシクロクロスフレームにリアホイールだけ使い捨てのホイールつけ
て28c履かせてVブレーキつけとけばかなり乱暴な走りをしても大丈夫みたいダニ
前輪はデリケートなカーボンホイールでも段差では前輪を浮かすからノーダメージで
後輪は使い捨てホイールだから気にせず段差にぶつけていくダニ
急制動も後輪に体重かけて後輪をロックさせて前輪を逆ハン軽めのブレーキングで
右でも左でも障害物を躱せるダニ
オートバイと違って前輪を強くブレーキングすると車体が軽いから前転するダニ
あるいは前輪がロックして制御不能になるダニ(うまいやり方はあるかもしれないが
俺はとりあえず知らないダニ)
アクロバットやトリックするまでじゃないけど街乗りロードバイクは後輪を使い捨て鉄下駄
ホイールに28C履かせてVブレーキにしとけば咄嗟のクイックネスと多少の段差は自由自在
ダニ たぶん街乗り足替わりルックロードバイクのオイラにとっての最終形態だと思うダニ

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 03:59:58.87 ID:ioBDAUKt.net
45kmを2時間切ったら電車で行った時のドアtoドアと大差ないダニ
汗だく覚悟でボロ雑巾のように疲れ果てるくらいのペースで鬼漕ぎしたら電車に勝てそう
だけどやらないダニ この季節だと背中にリュック背負ってたらTシャツでも汗はかくので
45kmを自転車通勤は無謀ダニ 朝は交通量が多いからかなり時間のロスがありそうだし
8kg台のロードバイクを組みたいのにまだカーボンリアホイールが届いてなかったダニ
アリエクの追跡みたら日本の税関にあるらしいダニ あと1週間くらいか
リア用のグラベルキング700×26cをポチッたダニ 160oのディスクブレーキを買わないと
イケないダニ

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 03:39:50.80 ID:AwYbhJa4.net
マイハウスからセカンドハウスまで45kmが2時間9分だったダニ
セカンドハウスの方がマイハウスより標高が約100m高いから仕方ないダニ
1週間前は2時間20分だったからタイムが約10分縮まったダニ
1週間前は約11sのルック・ロードバイクだったけど今日は8.4sのロードバイクだった
から車体重量差約2.5sあると標高100m(水平距離45km)ではタイムが約5%改善され
るみたいダニ 運動不足状態が日増しに改善されていることによるタイム差もあるかも
しれないダニ

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 04:40:27.62 ID:AwYbhJa4.net
8.4sのロードバイクは中華カーボンフレーム、中華カーボンホイール(前後)ベースで組んだダニ
■軽量化にこだわったパーツ(安くてか軽いパーツが見つかった場合は選んだ)
・ハンドルステム
・50tチェーンリング
・ペダル
・シート
・タイヤ
まだ軽くできる余地があるパーツ
・クランクセット→1万円くらいするけどカーボン製にしたら200gくらい軽くなる
・前後チューブ→一本2000円くらいするけど前後合わせて100gくらい軽くなる
・ディスクブレーキ→一個5000円以上するけど前後合わせて200gくらい軽くなる
・チェーン→30gくらいしか軽量化できない
あと2〜3万円かければ500g軽くなるけどフレームやホイールほど費用対軽量化効果が見込めないンゴ
クランクをカーボンにするのは力がかかる場所なんでなんとなく怖い 
結構ぶつけるし
ブレーキは強度不足だと命にかかわるしやはり怖いダニ
もしまだ軽量化するとしたらチューブかな 

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 04:00:56.18 ID:GWjJgtvt.net
フロントホイールの径が多少大きいみたいで手持ちのグラベルキングのタイヤをはめるの
に毎回大変な思いをするダニ。
両親指の皮が剥けたりむりくりレバーで押し込んでチューブを傷つけたり・・・
このようなありさまだと外でパンクした際に苦労するので別のタイヤを買ったダニ
グラベルキングは他のホイールに使うことにしたダニ

パナレーサー・ジラー 23C 160g
パナレーサー・R'AIR 23~28C 約80g

2つで約7000円、2つで車体重量約-100g軽量化w
前輪は後輪と比べてパンクやホイールへの負荷がかからないように乗ることができるから
(衝撃を予測して前輪を少し上げる)
後輪とくらべてホイールやタイヤを華奢にできるダニ
前輪は38oハイトカーボンディープリム(主に強度確保のため)にグラベルキング
26cと普通のチューブ
後輪は25mmハイトカーボンリムにパナレーサー・ジラー23Cと上記の軽量チューブ
ダニ
俺の趣味用の方のロードバイクが8.3sになってしまうダニ
実は工具用の小型フレームバッグとサイコン込みで上記の重さだからこれらを除けば
約8.2sダニ
もし後輪も前輪同様軽量のタイヤとチューブにしたら約8.1sになるダニ
後輪が擦り切れたら考えることにするダニ
あとディスクブレーキを軽量化したら-200gくらいなので夢の7s台に突入するかも
ダニ
たぶんやらないけどクランクをカーボンにしたら7.7sくらいになりそうダニ
クランクのカーボン化は耐久性に不安があるのでやりすぎな気がするダニ

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/02(水) 04:15:48.97 ID:GWjJgtvt.net
8sとかってダンベルだったら
サイドレイズやフロントレイズのアップで使ってた重量ダニ
つまり大げさじゃなく片手で振り回せるくらい軽い重さダニ
考えてみたら俺が中学生の頃、カタログで9s台のクロモリやアルミのロードバイク
見て10s未満のロードバイクがあることに驚きつついつかは乗りたいと思ってたけど
おっさんになるまでは自転車はただの道具と割り切りそんな中学生の頃の憧れは忘れて
たダニ。
これまで原付バイクを何台も乗り継いだし4輪車も5台くらい乗り継いだけど
いい年こいて中学生の頃の夢が叶ったことに気づいたダニ
4輪車ならマークUやハイラックスサーフの乗ってたことがあるから社会人になってから
買おうと思えばいつでも買えたけど大人になって自転車に10万円以上も支払うという発想
を失ってたダニ
マークUやハイラックスサーフを手に入れたときのような新鮮な喜びがあるもんだなダニ


ケチケチパーツ選びで総額13万円くらいだけどw

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/03(木) 02:53:17.71 ID:+KWwKbCx.net
通勤に8.4sロードバイクを使って気づいたこと
・自転車置き場に鍵かけて置いてるけど盗難が気が気でないw
・機械摩擦が小さいパーツと車体重量が小さいことでとくに低速域の負荷が小さい
 通勤街乗りでは汗びっしょりになりたくないのと交通量が多いので低速域(時速20km/h以下)
 で走る行程がほとんどだが味気ないほどペダルが軽く体力温存やダイエットの効果が全く無さ
 そうw(軽すぎるロードバイクで低速ばかりで走ってると重い自転車に乗った時体力が落ちて
 そうw)

ルックロードバイクで多少山登りして思ったことだけどヒルクライムは疲れるけど脚力を相当鍛え
られると思う
ヒルクライムを十分に一定期間取り組んだロードバイク乗りは平地巡航速度も大幅に向上すると思う
ヒルクライムを十分に鍛えれば平地ではマジで自動車に追走できてロードバイクの街乗りでの
効果をさらに高めると思う。つまり楽に速く移動できる利便性が輪をかけて向上してくると思う

そう考えると平地で8.4sのロードバイクでたらたら街中を走ってばかりいると体力が衰えて
スピードをだしたり坂を登ったりする力が減少してしまうような気がするダニ
街乗りはやはり11sの鉄下駄ホイールルックロードバイクでストップ&ゴーで足腰を多少温存し
つつ週末に8.4sロードバイクで気晴らしをする際により軽快さを実感するというのが黄金パターン
な気がするダニ
あるいは週末に8.4sロードバイクで上り坂登ってお山の上からきれいな景色を眺めて思う存分気晴らし
をするのが至極の使い方のような気がするダニ

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 01:32:51.59 ID:EZKRaH2p.net
ていうかフルカーボンロードバイクで通勤するのは怖いから明日からバスと電車で通勤
しようw
マジ盗まれそうで気が気でないw
職場近くのセカンドハウスに8.4sロードバイク乗って来たけど実際には通勤に使えない
という愚かさw
先週は4日間ロードバイクで通勤したけどなんか金曜日に雨でバスと電車通勤して我に返った
ダニ
今週4日連続でロードバイク9時間も停めといてよく盗まれなかったなということにw
8.4sロードバイクをマイホームに乗って帰ってルックロードバイクでまた戻ってこよっとw
ルックロードバイクの方が盗まれづらそうだしw

58 :まなみ :2021/06/07(月) 02:23:28.13 ID:6QNQ6Wgi.net
自転車通勤で世界的有名人
ディック・ブルーナ
わたしも大好き、色彩の魔術師

ビデオ、自転車シーン
https://www.nijntje.nl/over-dick-bruna/biografie

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 03:07:50.65 ID:EZKRaH2p.net
>>58
リンク先がオランダのサイトだけどまなみんはオランダ語読めるのかああああ!?

60 :まなみ :2021/06/07(月) 07:56:34.03 ID:6QNQ6Wgi.net
>>59
おはようございます。
Androidスマホ、クロメ接続しGoogle翻訳アプリ作動、日本語に変換します。
わたし、Facebookで現地向け海外メディアよく読むんです。
またメッセンジャーも、ネット社会の事実上公用語は英語ですから、日本語で書いたのを英語に変えてコメントやメッセージ。

ちなみにディック・ブルーナのビデオのすぐ下にある部分だけをGoogle翻訳。
 ↓
ディック・ブルーナ
ディック ブルーナは、仕事をしている間、毎日自転車でスタジオに向かいます。
ユトレヒトの運河で彼に遭遇する可能性があります。
その後、彼は愛するユトレヒトを自転車で走るのが好きになりました。
彼は有名なアーティストではなく、ミッフィーの祖父のように、眼鏡の後ろで目を輝かせ、美しい白い口ひげを生やした親切な男でした。
まさにディック・ブルーナ。 

61 :まなみ :2021/06/07(月) 08:03:18.68 ID:6QNQ6Wgi.net
わたし、Facebook大好きです。
自転車関連なら海外のシクロクロスレース凄いと興奮したり、街中の自転車交通整備はシンガポールの自転車政策、優秀な国は違うなぁと思ったり。
やはり24億人ユーザー抱えるFacebook、他と違います。

5ちゃんの場合、日本語で自由に書ける、その良さがありますけどね。

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 22:46:38.67 ID:Le/48YqO.net
まなみんはFacebookに英語で書き込むの? インターナショナルまなみん♪

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 23:11:18.31 ID:Le/48YqO.net
rockbikes街乗り用ロードバイクとしてはオシャンティダニ
街乗りオシャレピストをロードバイクにしたようなデザインダニ
街乗りオシャレピストは確かにデザインがイケててカッケーけどシングルギアは
体力の落ちたオッサンには不便ダニ
オシャレピストのデザインは好きだけどシングルギアでは疲れるのでオシャレピストの
デザインのままリアディレイラーとスプロケットくっつけてロードバイクにしたニッチな
ニーズをついてて正直欲しくなるダニ
だがしかし冷静に俺の究極のニーズと比較してみると同じ価格ならフル中華カーボンパーツ
アセンブルして自分で組んだ方が下記の点でメリットがあると思うダニ
・カタログ見ると中華パーツで自分で組んだ方が1sくらい軽くて数万円安い
・かっこいいのはメリットであると同時に盗難に遭うリスクも高めて諸刃の剣
・rockbikesはオリジナルパーツを多用してるらしく修理コストが高そう
俺の街乗り自転車の要件はさらに厳しく
・数時間目を離しても盗まれないように微妙にダサくする
・目を離す用途の自転車は盗難に遭ってもあきらめがつくように5万円くらいの単価に抑える
・ほとんど目を離さない乗り方をする自転車は積極的にダサくする必要なし
・ほとんど目を離さない乗り方をする自転車は12万円くらいまでなら可
 ※それでも20万円以上もする自転車を俺は多分買わない 正直自転車にそこまで金掛けたくない

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 14:12:24.41 ID:Xs8za3IY.net
何このキモイスレ
ダニはダニブログかツイッターでも作ってそこでつぶやいてなよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 21:50:15.51 ID:6Eie6EdU.net
>>64
目ざわりでわるかったね
以後はさげ進行でひっそりやるダニ

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/12(土) 22:30:55.66 ID:6Eie6EdU.net
俺のロードバイクはいまいちカッコ悪く思えるのはおそらくグラベルロード用フレーム
でシートチューブとリアタイヤの間隔が空きすぎててホイルベースが長めで締まりがない
ためだと気づいたダニ
これはリアに40c以上の太いタイヤを履かせられるように間隔が空いてるためだけど
いつか太いタイヤも履かせたいと思ってたのでこれでよしとするダニ
俺が所有する物は何でも俺自身の要件にピタリと合致してる必要があるから意匠性は
2の次になるのは仕方がないことダニ

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 03:52:49.10 ID:VoYn1pj8.net
8.4sロードバイクに1週間乗った後に約11sのルックロードバイクのこぎ出しが重い
実際に45kmの距離走って巡航速度も平均速度も約1.3km/h違う
この違いは体幹でわかるダニ
体重が約2.5s軽いと走っても歩いても階段上っても懸垂しても確実に体の軽さが分かる
から当然と言えば当然かもしれないンゴ
もしかして8.4sロードバイクをあと1s軽くして体重を5sくらい減量したら今の体重で
11sルックロードバイクで走るより平均速度を5km/hくらい高められるかもしれないダニ
今より体重が20s軽かった時に戻したら平均速度35km/hに戻ったりしてw
俺の理想の体重は81sだからまずはあと6s痩せて力まずに漕ぎ続けられる平均速度を
28km/hくらいにしたいダニ 巡航速度だとたぶん35km/h以上かな
これだと乗り換えと駅から歩く距離含めたドアtoドアの所要時間が電車で40kmくらいの
場所に行くのと同じ速さになるンゴ
東京から高尾山とか東京から千葉とか東京から横浜くらいまでの距離を自転車で力まずに
漕いで行った所要時間が電車に並ぶというのは世界が広がるダニ

自転車漕いだ所要時間が並ぶ
というのは世界が広がるダニ

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/15(火) 22:59:22.94 ID:fLq2VBXL.net
>>67
>8.4sロードバイクに1週間乗った後に約11sのルックロードバイクのこぎ出しが重い
漕ぎだしなんてギヤ一枚落とせばルック車の方が軽いよ

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 02:22:18.37 ID:nhLjLJB0.net
>>68
同じ(くらいの)ギア比で重いロードバイクの方が漕ぎ出しのペダルが重いって話ダニ
軽いロードバイクは味気ないほど軽いペダルで漕ぎ出せて電動アシスト自転車にスタート
ダッシュで負けないのに 重いロードバイクだと一瞬電動アシスト自転車にスタート
ダッシュで負けるダニ(スタート後に追い越せるけど)

だがしかし 11sルックロードバイクを2日間こいで体が慣れて8.4sロードバイクの
感覚をもう忘れたダニ 2日間で11sルックロードバイクのペダルの重さは感じなく
なったダニ 昔乗ってたもっと重いルックロードバイクよりは車体が軽いわけだしダニ

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 02:59:10.89 ID:nhLjLJB0.net
11sルックロードバイクと服着て荷物1sくらい背負った俺の合計体重は約100s
8.4sルックロードバイクだと合計体重は約97.5s
この2.5%の違いは体感でわかるダニ ルックロードバイクは後輪が28cで鉄下駄ホイール
で安物ハブ
軽いロードバイクは26cの軽いタイヤにカーボンホイールだから漕ぎ出しの負荷や
低速時に顕在化する転がり摩擦抵抗差や機械摩擦抵抗差が加わって漕ぎ出し時に
同じ加速度を与えるために必要な出力比はさらに大きいかもしれないダニ

しかし、やや重い方の自転車も体が順応して自然とこぎ出しのときにペダルに体重を
乗せたりハンドルを引いてペダルにかかる荷重が大きくなるように重心を前にもっていく
動きをするようになるとペダルに掛ける加重が体の複数の部位に分散して力みを体感
することなく「軽い」感じでペダルを踏めるように順応するのかもしれないダニ
11sの重い方の自転車に1週間順応してからまた8.4sの軽い方の自転車に乗ると上記の
ペダルへの荷重の掛け方だとより軽い負荷でより大きい加速度が発生するようになるし、
軽い方の自転車だと漕ぎ出しの際にハンドルを強くひいたり重心を前にずらしてペダルに
体重を乗せるようなことをせずに、サドルに自然と腰を乗せた姿勢で脚でペダルを踏むだ
けでペダルが踏めて同じような加速度が出せるので軽い自転車ばかりに乗ってたらこの漕
ぎ方に順応するのかもしれないダニ
よくわかんないけど

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 03:02:46.53 ID:vxsQmJdT.net
【街乗りルックロードバイクの急制動】

時速40km/h以下くらいで街中を走ってる際の危険回避のための急制動にフォーカスするダニ
道路沿いの植栽の合間から幹線道路を横断する歩行者が突然左右確認せずに飛び出しくる
ノールック逆走自転車が脇道から突然現れる
タクシーとめるために歩行者が突然車道に現れたり
後ろからタクシーが追い抜くと同時に目の前をふさぐ形で割り込んで急停止する
停車中の自動車が後方確認せずに急にドアを開けたり発進する
停車中の自動車の陰から左右確認せずに突然人が現れる
街中のロードバイクには急制動が必要な局面が恐らく1カ月に1回くらいの頻度で出てくる感じダニ
前ブレーキを強く握ると雨の日は前輪がロックして前輪がすべると転倒ダニ
あるいは前ブレーキで前輪がロックして前転ダニ
いずれにせよ前輪ロックは制御不能ダニ
経験上、後輪のロックでは自転車を多少制御できるダニ
後輪ロックしっぱなしではなく後輪ブレーキングをポンピングブレーキさせてロック
→解除→ロックって感じダニ
最大静止摩擦力>動摩擦力なので地面と後輪がロックする直前が摩擦力が最大になるけど
ロック直前の最大静止摩擦力になるようにブレーキレバーを握ることは少なくとも俺は無理ダニ
ポンピングブレーキを小刻みに行うことでロック→ロック解除→ロック→ロック解除
の過程で短時間の最大静止摩擦力を複数回数効かせるダニ
その際に後輪がロックしてる短い時間に逆ハンを左右に変えて自転車を狭い幅内
に収めるダニ 右か左だけの逆ハンだと車道の狭い左脇の走行スペース内に
収まらず自動車やオートバイから追突されるリスクがあるダニ
また後輪をスライドさせつつ逆ハンにしてるときは車体の向きが進行方向に対して角度を
もつのでブレーキング解除の瞬間に踏み込めば左右いずれかの方向に大きく進行方向を変えれ
るダニ
自転車の後輪スライド音とブレーキ音で飛び出してきた相手にたいしてこちらの存在を
知らせれるダニ
飛び出してきた相手と万一衝突を避けられない場合でもこちらの前輪で衝突するより
こちらの自転車の側部で衝突する方が相手と自分に与える衝撃は少なくなり双方大怪我
せずに済むのではないかと思うダニ
ぶつかったこと無いからよくわかんないけどw

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 22:16:05.00 ID:KVbUIBNi.net
俺の8.4sのロードバイクをさらに軽量化したい欲望が湧いてきたダニ
沼にずぶずぶはまってるダニ
aliexpressで1万〜12000円くらいでカーボンクランク売ってるダニ
今のアルミクランクセットはチェーンリング別で約700gダニ
カーボンクランクセットは500gで約200g減量ダニ
俺の8.4sロードバイクが8.2sになるダニ
この重量も小型フレームバッグとハンドル部の小物入れとサイコンと小型ライトを
合わせた合計重量だからこれらを除けば―200gくらいだから8kgジャストダニ
ディスクブレーキキャリパーを3万円くらいの買えば前後で約100g軽量化できるけど
この投資の費用対効果(減量/コスト)は少なすぎるダニ
夢の7s台はしばらくお預けダニ
カーボンクランク買ったら合計投資額が約14万円になるダニ
8kgジャストなら価格性能比は最高に近いと思うダニ
しかもまだ軽くできる余地を残してるダニ
まだアルミ製で重いパーツはハンドルステム、ハンドルダニ
たぶんこれらを数万円かけてカーボンにしても100g稼げるかどうか不明ダニ
20万円かけたら7s台後半が見えてくるダニ
沼にずぶずぶ入っておぼれる前にこれ以上はお金をかけないという歯止めをかけたいダニ
8.4sロードバイクの街乗りは明らかに楽ダニ
都区部の短い上り坂は多少踏み込めば速度を20km/hくらいに保ったまま登り切れるダニ
軽さは楽をできるためのパスポートダニ

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 22:31:29.00 ID:ky5lThiV.net
【8.4sロードバイクの悦び】

・電動アシスト自転車にスタートダッシュで負けない悦び
・ウーバールックロードバイクが立ちこぎで登ってる坂を座りながら追いつける悦び
・都区部の短い登り坂に対する心の余裕
・ストップアンドゴーを気にせずギリギリの黄色に変わる信号を停止線で止まる心の
 余裕
・重い自転車では間に合わなさそうな信号でも間に合ってしまう加速度の悦び
・多少疲れてても多少距離が長くても出発できる心の余裕

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 01:37:18.13 ID:ufsr1zKc.net
8.4sのカーボンロードバイクのチェーンリングのダブル化

都心部の街乗りルックロードバイクのほかにバックアップと趣味用に中華パーツを主体に
8.4sのロードバイクを組んだけど思いのほか楽にスピード出せて使い勝手が良かったので
欲が出てきたダニ

この趣味用バックアップ用軽量ロードバイクは都心部の街乗り用を想定したためにチェーンリング
はシングルだったけど、山登りもしたくなってきたンゴ
山登りをもう一台の11kgルックロードバイク(こっちもシングル)で試しに山道を登って
みたら驚くほど登れなくてシングルで長い上り坂は俺にとっては無謀だと思い知ったダニ
そこで11sルックロードバイクはもともと都心部の脚代わり専用で山道を登らないから
いいとして趣味用の8.4sロードバイクの方はこれからときどき山道を走るためにチェーン
リングをダブルにすることにしたダニ
先日aliexpressでポチッたインナーチェーンリングはすでにとどいたけどシングル用の短い
チェーンリングボルトでは届かなかったのでダブル用の長めのチェーンリングボルトを今日
ポチッたダニ
もう一つのセカンドホームの近くには山があるのでセカンドホームを拠点にして少し山登り
するダニ
慣れてきたら富士山や南アルプスは信濃路を北上あるいは南下したいダニ
車体が軽いから輪講袋を保険代わりに果敢に山に行きたいダニ

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 04:12:29.73 ID:ufsr1zKc.net
aliexpressで500gのカーボンクランクセットをポチッてしまったダニ
108ドルダニ これが届いたら俺のロードレーサーは8.2sロードレーサーに昇格するダニ

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/19(土) 07:30:20.39 ID:MJhHy5FM.net
ダニダニうるせぇよ
妄想日記ならチラシの裏にでも書いてろ気持ち悪い

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 00:16:21.75 ID:yR5l5FGD.net
俺の11kgルックロードバイクを正真正銘のルックロードバイクに戻したダニ
■変更前
フロントホイールはカーボンホイール
カーボンホイール用ブレーキシュー

■変更後
フロントホイールは鉄下駄ホイール(オオトモ純正ホイール)
アルミホイール用ブレーキシュー

ついでに鉄下駄リアホイールのスポークが3本折れてたのでスポーク交換
最初折れたスポークの長さを測ったらオオトモアルミディープリム鉄下駄ホイールのスポーク
長がアサヒのラインナップのスポークより7o長かったけど大丈夫だろうと思って10本購入
ところがこの7o長すぎるスポークでは取り付けられないことが判明
次にaliexpressでほぼ同じ寸法のラインナップを見つけて注文したけど1か月たっても届かな
かったのでイギリスの某カスタムスポークメーカーで購入
さすがイギリス様は手際よく2週間で届いたがaliexpressで注文した方もほぼ同時に届いたダニ
か初めてのスポーク交換だけどほかのスポークの組み方を参考にしてとりあえず取付
最初に全体スポークをやや強めに絞め込んだ後
ウインチで自転車を天井からぶら下げてvブレーキとの間隔をたよりにスポークを締め込み
を微調整
多少振れが残ったけどVブレーキとは干渉しない程度に1o以内の振れに抑えてとりあえず
よしとしたダニ
テスト走行では問題なく走れてるみたいダニ
スポークだらけになったのでこれから何本か折れても無問題ダニ
街乗り用ルックロードバイクは果敢に使い倒せるダニ
前後輪とも使い捨ての鉄下駄ホイールでスポークの予備もたくさんできたので段差に恐れず
攻めまくるダニ

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 00:52:16.96 ID:yR5l5FGD.net
■都心用ルックロードバイクの設計思想 Ver.2

【要件定義】
1.耐盗難性が高い事
2.堅牢性が高い事
3.消耗が激しいパーツは思い切って使い捨て廉価パーツにする
4.走行性能(軽量性)を可能限り求める
5.着せ替えパーツで複数の用途で使えるような柔軟設計
6.この1台でスポーツ自転車に求めるすべてを叶えようとしない事

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 00:53:15.20 ID:yR5l5FGD.net
【実際の設計例】
A.フレーム
フレームをルックロードバイクにしておけば耐盗難性は最強だが車体重量が重くなり4.の走
行性能を劣化させる。そこで着目するのが中国製無名廉価カーボンフレームダニ
とくに聞いたこともない変なロゴが入ってると耐盗難性はうなぎのぼりダニ
一応素材の質感がカーボンなのとハイエンドアルミフレームくらいの軽さなので走行性能
はルックロードバイクとしては申し分ないダニ
経験上フレームは派手にぶつけたり転倒しない限りそんなに壊れるパーツではないダニ。
例外はエンドダニ
ここにはフレームとディレイラハンガーの両方を守るために転倒時の衝撃を鉄下駄リアハブ軸
に伝えるためにディレイラガードをハブ軸にネジで固定するダニ
フレームはホイールのように簡単に着せ替えするわけにはいかないので走行性能をとるために
カーボンフレームを選択したらしばらくカーボンのままダニ。
耐盗難性を高めるためにホイール以外は重量をさほどかさ上げしないオタクパーツをごちゃ
ごちゃつけてプチダサにするダニ

B.ホイール
1.と2.と3.の要件を満たすために主にリアホイールはルックロードバイク純正の鉄下駄
ホイールを選択する。ちあなみにQR鉄下駄ホイールの中古はヤフオクで1000円とかで出品されてる
輸送費込みで3000円しない感じで調達できるので特に3.の要件を満たす。ルックロードバイク
の鉄下駄ホイールは耐盗難性が高い。簡単に言うと安っぽく見える。そして無駄に肉厚がある
ので堅牢である。想定外の方向から衝撃や応力が加わっても何とか持ちこたえる
仮に破断しても安いので痛くもかゆくもない。壊れにくく壊れても平気なのでかなり無茶に使える
また盗難されてもダメージは最小限で済む。
ただし、ある特定の用途では走行性能を求めたいことがある。4.と5.の要件を満たすように
フロントホイールはQRで1分で着せ替えられる。着せ替えるホイールとしてカーボンホイールに
23cのタイヤを履かせてスタンバイさせておく。ただしこのカーボンホイールはルックロードバイク
を多少お上品な外観に変えるので耐盗難性はやや落ちる。堅牢性もやや落ちる。
カーボンホイールは集中荷重で割れるらしい。

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 00:53:37.64 ID:yR5l5FGD.net
C.タイヤ
街乗りには太目のタイヤが安心感を与える。後ろ32c前28cでクロカンやグラベルくらいの
悪路走行や歩道と車道の段差の衝撃を吸収
ただし4.と5.の要件から翌日遠出したいときとかは前23c後ろ25cとかに履き替える

D.その他
要件定義1.の耐盗難性を高めるためにプチダサくするポイント
※以前述べたものは省略
カラータイヤを履かせる。これは結構オタクっぽさを演出し安っぽさとダサさを演出する
明後日の方向にカラフルな自転車は恐らく窃盗犯のチョイスから早い段階で外れてくれるはずダニ

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 04:21:06.92 ID:wzVSAYdT.net
以前8.4sロードバイク軽量化のために
パナレーサー・ジラー 23C 160g
パナレーサー・R'AIR 23~28C 約80g
を買ったが前ホイールには固すぎてはめられなかったw
タイヤチューブは外出中はいつでもパンクするものだと思っているので
固くてはめられないタイヤでは怖くて外出できないので一回こっきりむりくりはめられ
さえすればいいという発想はモテないので結局固いフロントホイールにはめることを
断念したダニ
結局フロントホイールにはアサヒさんの230gくらいの普通の23cタイヤを履かせたダニ
(こっちはパナレーサーほど固くなかった)
そんで今上記のヒルクライム用タイヤとチューブはどのホイールにも履かせてないけど
7000円も投資してもったいないので8.4sロードバイクのリアホイールにはめることに
したダニ
いまリアホイールには240gの26cグラベルキングと105gのschwalbeチューブ履かせてる
からこれらを上記の軽量タイヤ&チューブにしたら約100g減量達成ダニ
これから届くカーボンクランクセットの減量化と合わせて合計-300gダニ
つまり俺の8.4sロードバイクは8.1sロードバイクに進化するダニ
後輪が23cというのは学生時代ぶりダニ 俺の荒い乗りかただとリム打ちパンクのオンパレード
ダニ 昔リアを23cにしてたときは車道から歩道に乗り上げるときは一旦停止か時速5km/hくらい
まで減速してからそーっと乗り上げてたダニ
今から170gのパナレーサー・ジラー 25C(5400円)をポチりなおすか・・・
そうするとせっかく買ったジラー23cをどこにも使わないことになりそうダニ
街乗り用ルックロードバイクとは違って段差などは極力乗り上げないおしとやかな
走り方をすることを前提にリアに23cジラーはめて8.1sロードバイクかますか・・・
悩ましいところダニ

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 16:58:37.94 ID:fJKzGF73.net
8.3sロードバイクで15kmくらい走ってみたけど加速がさらに良くなったダニ
後輪100gの減量化の効果パネェダニ
赤信号で4輪車のスタートの流れについていけたダニ
次の交差点で横のタクシーが2速で引っ張って意地になって俺をちぎってたのは笑えたダニw

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 17:04:43.20 ID:fJKzGF73.net
体重88sジャストか 減量さぼってて全然体重減らないダニ
昨日食った牛肉ステーキのクレアチンのせいかしらんけどチーティング使った
懸垂が連続30回できたダニ
まずは84sまで減量して懸垂40回に戻るダニ
目標は81sまで減量して懸垂50回に戻すことダニ

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 17:09:08.92 ID:fJKzGF73.net
懸垂で使う広背筋はダンシングで有利なのだろうか
脚力は大腿四頭筋や大殿筋やふくらはぎだけど下ハン握ってハンドルを引く力は
たぶん背筋や広背筋だと思うダニ
一回の片手の引きが強ければそれだけペダルを強い力で踏み抜けそうだけどこの辺
のことはあまり深く考えたことないからわからないダニ

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 21:44:01.10 ID:r2NLSIh4.net
体重88sのデブが、8.3sのロードバイクといいたいだけだろ?
車重減らすより体重を減らせよww
俺、身長182で体重が68s、13sのルック車(軒先)と8.5sのカーボン車(倉庫内)を所有
乗っているのはほとんどルック車
カーボン車はビワイチ、ハマイチ、アワイチの遠征時、あと友人とサイクリングロードを走る時だけ

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 01:39:35.05 ID:uiI3Nt3M.net
>>85
今度こそ痩せる! 目標体重81s!
また筋トレ再開するダニ! 最盛期にはたぶん戻らないけど!
体重が88sでも自転車を2%軽くすると体感でわかるダニ
学生時代にスパイクを重いのから数10g軽いのに履き替えたら足が軽くなって速く走れるようになったし

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/03(土) 02:19:37.45 ID:H9mTJgFR.net
【街乗りカスタムルックロードバイクの実走検証】
PDCAで自分に合ったカスタムルックロードバイクを探り当てる
・320o幅ドロップハンドルのすり抜け性能
 すり抜けキングだった。原付やママチャリがすり抜けられない幅でもすり抜けられて
 すげー便利。地方の狭いT字路で通勤ピーク時は100mくらいの信号待ちの車が連なる
 T字路までの歩道+路肩はたぶん50pくらいの区間をすり抜けられた
・320o幅ドロップハンドルの空力特性
 ドロップハンドルの下ハン握ると手幅は肩幅未満になる下ハン握って両腕をややくの字
 に内側に絞り込む(X脚の腕版みたいに)と左右の前腕の間隔は前腕2本分くらいになる
 これで前傾をやや強めにして頭を下げると前方投影面積は数%は小さくなっている 
 (自分が映ってるガラスで確認)
・前後輪アルミリム+Vブレーキの急制動力
 気づいたことだけど、急制動時に前ブレーキをロックさせるのが一番停止距離が短いみたい
 たぶん時速20km/hくらいで前ブレーキをロックさせたところ5mくらいで止まれた
 停止時点で後輪が少し宙に浮いたが前転には至らなかった
 時速40km/hくらいで突然の急制動の際はまず後輪をポンピングブレーキさせると同時に
 後輪ロック→左右どちらかに後輪が滑る→リアブレーキを一瞬弱めて握りなおす→後輪ロック
 ・・・以後これを数回繰り返すことで速度を落とし時速20km/h未満になるくらいで
 フロントブレーキを強く握って前輪ロックさせてもいいかもしれない(前転する前にサドルから腰を
 前に移動して両足を地面につけるか逆にサドルから腰を後ろに移動して重心を後ろに移して後輪が
 浮くのを防ぐ)
 いずれにせよVブレーキ+アルミリムの組合わせは前後輪ともブレーキがよく効く
・前輪の堅牢性
 駐車場を走ってて車止めに気づかず前輪で乗り上げてしまったが、この時前輪はカーボン
 ホイールではなくルック車付属の鉄下駄アルミホイール+28cタイヤだったのでパンクも
 リムゆがみもなく事なきを得た
 油断することは危険だが使い捨て安物ホイールは油断しても大事に至らないw
 常にタイヤに気を張らずに多少は油断できる安物ホイールはやはり便利だと思ったダニ

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/04(日) 14:35:24.74 ID:a7o7fF5c.net
【街乗り用普段使い用ルックロードバイクの見えづらい要件】

@多少気を抜いててもフェイルセーフになること
Aときどき本気漕ぎしたときに安全が担保されること

上記の@に関して、多少気を抜いていた時に起こりうる事象として下記を想定する
・暗い道で路上の落下物に不意に乗り上げる→前輪にダメージを受ける
・下り坂や平地高速巡行中に突然飛び出しや割込みされる→急制動や急な方向転換あるいは段差への乗り上げが必要になる
この場合重要なのことは主にリアホイールの堅牢さとときどきフロントホイールの堅牢さ
およびブレーキの利きが良いことである
スポーツやツーリングで使うロードバイクでは上記の3つは軽量化のためにやや犠牲にさ
れている場合があるので高級ロードバイクとは用途が違う街乗り普段使い用ルックロードバイク
では上記の3つのパーツに特別な配慮が必要になる
ロングツーリングの際も帰り道に疲れて路上の落下物へのケアがおろそかになった瞬間に
リム打ちパンクや転倒のリスクがある
上記のAはタクシーやオートバイを使わない場合に最速の移動手段はロードバイクなので
街で(ルック)ロードバイクを本気漕ぎして用事を済ませなければならないことがたまにある
いつもは交通ルール以上に4輪車に注意を払って後方確認や路駐4輪車の回避や交差点の左折や
直進をしているが急いでるときは交通ルール以上の注意を省くことがある
このようなときも事故に巻き込まれたら怪我をするのは自転車側なのでいつもの10倍くらい
神経を研ぎ澄ませて運転する必要がある
この場合にブレーキングと体重移動によるクイックネスが重要になり、やはりブレーキと主に
リアホイールときどきフロントホイールに急制動性堅牢性が重要になる

結局普段の脚用ルックロードバイクでスポーツ用ロードバイクとは要件が異なるパーツは
リアホイール、ブレーキ、フロントホイール、前後タイヤ(太目)

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/11(日) 04:11:12.49 ID:5Ougqsri.net
水平距離45km 高低差+100m の経路を俺の8.3sロードバイクで1時間59分だった
1カ月前より7分タイムが縮まった
前回と今回の条件の違い
・気温
 空気抵抗は空気密度に比例し空気密度は気温に反比例し圧力に比例する
 したがって冬場の低温高気圧の天候より夏場の高温低気圧の天候の方が空気抵抗は
 小さくなる
 夏と冬で気温差が仮に27℃で気圧が同じ場合、夏場の方が冬場より空気抵抗は約1割
 小さい
・前回より今回の方が荷物がやや重かった(恐らく1sくらい)
・前回より今回の方が前後輪あわせて150g軽かった
・前回は前後輪ともに26cで今回は23cだった

感覚的に今回感じたこと
ゆるい下り坂で気づいたら時速35km/hがあっさり出てた(ほとんど踏んでないのに)
緩い登坂でも時速22〜23km/hを維持できていた
ややきつくて500mくらい続く登り坂でも時速16〜17km/hを維持できた(前回は
時速13〜14km/hだったように記憶している)
ひょっとしてこれがタイヤやホイールを軽くした時の効果か? よくわかんないけど
一年間のコロナ軟禁後に自転車をほぼ毎日乗るようになって少しずつ体力が回復してる
影響もあるかもしれない

8.3sロードバイク用のカーボンクランクセットが届いたがピンホイールレンチじゃないと
取り付け取り外しができない仕様だったので仕方なく1000円でamazonをポチったダニ
届くのは月曜だから月曜には俺の8.3sロードバイクが8.1sロードバイクの最終形態に
進化する予定ダニ
その前に45kmの距離(高低差-100m)を前回の1時間51分からどれだけ短縮できるか
ダニ
荷物は最小限(バッグ、工具、ノートPC)で2〜3sで挑戦ダニ
もしかしてノートPCとバッグをもたず、最小限の工具をフレームバッグに入れるだけ
(全部で1kg未満)で挑戦したら5分くらい短縮できそうだけどPCを持たないとリモート
ワークできないからこれは持たざるを得ないダニ

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/13(火) 02:37:05.78 ID:t6cLOChQ.net
中華カーボンクランクセットが届いたけど、FSAと同じワンキーリリースシステムだったダニ
https://www.hozan.co.jp/mechanic/mechanical_advice/crank/page4.html
リテインリングの締め込みが甘いせいかクランクボルトが緩むダニ
amazonで適当なピンホールレンチ買って使ったらピンが折れたダニ
仕方ないからパークツールのピンスパナspa-2を買ったダニ
自転車にしか使わない専用工具がまた増えたダニ

カーボンクランクセット取り付けてロードバイクの重量を計ったら8.1sだったダニ
それとパーツ代を積み上げて行ったら実は17万円に達してたダニw
最初からcanyonのアルティメット CF SL 7.0とか18万円くらいで7.7s(ペダル込み)
の完成車買った方が良かったかもしれないダニ
俺の8.1sロードバイクにはまだ余計な小物(フレームバッグ、ハンドル付近の小物入れ、
サイコン、ライト、フレームカバー)
がついてて8.1sだからこれらを全部取っ払えば7.9sくらいにはなりそうだけどこれ以上の
軽量化はしないダニ

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 00:06:20.54 ID:Ni7rpxuh.net
canyonは送料、関税合わせたら全部で3万円くらいらしいからまだ少しオイラの
全パーツバラバラにアセンブルして組んだロードバイクの方が多少安かったダニ

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 16:36:20.62 ID:k+rAb0eO.net
45kmの距離(高低差-100m)は前回と同じく1時間51分だったダニ
今回は背中に8.6sの荷物を背負ってた
自転車は前回より300g軽い8.1sだった
体重は前回より2s軽い86sだった(走り終えた直後)
気温はたぶん前回より5℃くらい高かった(空気抵抗は恐らく2%ほど小さかったはず)
前回より交通量が多くストップアンドゴーの頻度が大きかった
途中で一回クランクボルトのゆるみを締めてディレイラー部でのチェーンズレを直した
から恐らく2分くらいのタイムロスがあった
タイムをあと5分縮めれば平均速度25km/h以上ダニ

登りを必死に漕いでスピードを出して下りはペダルに足をのせておく程度にするのが
一番体力を温存できそうダニ

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 22:20:42.07 ID:8/L7uCJ0.net
45kmの距離(高低差+100m)は前回と同じく1時間59分だったダニ
今回は前回同様背中に4s程の荷物を背負っていた
前回より体重は−2sくらい軽かった
自転車は前回より-300g軽かった(8.1s)
前回は中1日で45km往復したが今回は往路のあと20時間のインターバル後に復路
を出発したので脚に少し疲れが残っていた

自転車は車体を多少軽くしてもしょせん人力で走る移動手段
10〜30代の若者なら体力が有り余ってるから問題ないかもしれないが体力と回復力
が落ちたおっさんにとってはやはりしんどい移動手段なのかもしれないと思い始め
つつある今日この頃ダニ

素直にオートバイ乗るかなw 極限まで楽に乗れるギリギリ実用的な自転車は
8s未満のロードバイクか・・・リカンベントの可能性もあるけど
7sのロードバイクにフロントカウルつけたら楽に走れるかなw
レースに出るわけじゃないからレースのレギュレーション?とか無いしw

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 01:11:20.55 ID:hAYkclF1.net
ダニさん結構速く走れるのね

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 11:35:02.95 ID:6BTzHCCb.net
>>94
俺は速くないダニ
昨日8.1sロードバイクで和田峠登れなくて降りて手で押したダニ(ギヤ比1.5で)
途中2人くらいのヒルクライマーと出会ったけどもがいて登って行ったダニ
 

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 23:10:42.85 ID:xQ1x7s93.net
昨日の夜中の11時に和田峠を自転車で登って(半分くらいは手で押してw)そこから懐中電灯
持って陣馬山の山頂に一人で昇ったダニ
関東を一望する夜景に感動ダニ
月明りも手伝ってくれたダニ
下りも急すぎてディスクブレーキが効かなくて半分手で押して降りたダニ
急すぎる山道はロードバイクは不便ダニ
どうしてもって場合にはいっそのこと背中に担いで登った方が楽かもしれないダニw
その場合でも8.1sの軽量であることに価値が見いだされるダニ

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/22(木) 23:14:32.01 ID:xQ1x7s93.net
今日は江の島や鵠沼海岸まで8.1sロードバイクで行ったダニ
2〜300mくらいの6%の登坂では軽いロードバイクが楽ダニ
予防注射打つのを我慢するくらいで登り切れるダニ
帰りは南風に乗って30〜35km/hくらいで巡航できたダニ
軽いロードバイク最高ダニ

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/28(水) 03:02:01.76 ID:YXCMYRg9.net
45kmの距離(高低差ー100m)は前回より25分長い2時間15分だったダニ
前回は深夜走行だったため交通量がすくなかった
今回は17時に出発したため道路は無茶苦茶混んでたダニ
渋滞してる区間では低速ですり抜けて何とか前進できたけど
平均速度は20km/hまで落ちてしまったダニ

45kmの距離(高低差+100m)は前回より2分短い1時間57分だったダニ
今回は前回より2s軽い2sの荷物を背中に背負っていた
前回より体重は−1sくらい軽くなってて85s台だった
自転車は前回同様8.1sだった
前回はは往路のあと20時間のインターバル後に復路を出発したが今回は
往路のあと5時間のインターバル後に復路を出発した

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 07:11:42.79 ID:kZE0mHdN.net
ヤビツ峠登って分かったこと
・俺はヒルクライマーではなかったこと(恥ずかしくてタイムを人に言えないw)
・想像通りズタボロになったことw
・中国製カーボンクランクが踏むとかなり捻れたこと(ネジ切れそうだから元のアルミに戻さなくちゃw)

改めてヒルクライマーという人種の凄さが分かったかもダニ

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 23:00:22.36 ID:kZE0mHdN.net
峠走ってわかったこと
・和田峠もヤビツ峠も下りでブレーキが減りすぎてもったいないから自転車降りて歩いて降りてきた
 だから登りより下りの方が時間がかかった
・平地流してても分からない自転車の辛さが分かった(平地単独無風で時速35km/hをしばらくキープしつづける
のもつらいけど)

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 23:12:10.73 ID:kZE0mHdN.net
昨日の夜中に出発して真夜中にヤビツ登って朝帰りしたあと昼まで寝て夕方から晩にかけて
背中に17kgの荷物背負って45km走ったダニ(高低差-100m)
真夏らしいことしてカタルシスするのは充実ダニ
高校生の頃の地獄の夏合宿の半日分くらいに相当するしんどいことはやれたかなダニ
坂道登ってて中華製カーボンクランクの捻じれ剛性がダメダメなことが分かったダニ
踏み込むとなんと10度くらい捻じれて今にも折れそうになってたダニ
1万円も出して買ったのにもう取り外して捨てるしかないダニ
その前に着けてたアルミ製クランクに戻すから俺の8.1sロードバイクは8.3sロードバイク
に戻るダニ
さらにリアタイヤは170gの超軽量タイヤだけど突然出てきた対向右折車と逆走電動アシスト
自転車を避けるために2回後輪をブレーキでロックさせただけでえぐれたのでもう交換ダニ
220gのグラベルキングに戻すダニ
結局俺の8.1sロードバイクはもとの8.4sロードバイクに戻すダニ 

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/31(土) 23:25:38.26 ID:kZE0mHdN.net
ヒルクライムは高校生の頃のエンドレス走り込みを思い出させてくれてなんか好きダニ
高校生の頃の部活ではいつも自分の体力の限界付近で頑張ってて当時はいつも辞めたくて
しかたなかったのに社会に出てからはなぜか遠い日のノスタルジーとなって懐かしいダニ
高校の部活はラグビーだったから体力の限界とはべつにタックルしたりされたりして
いつでも打撲や骨折直前付近で頑張ってたから痛みを乗り越えるカタルシスは自転車では
得られないダニ
車に跳ねられたらカタルシス通り越してあの世行きだしw

103 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 00:59:18.56 ID:97wm+bI0.net
チェーンを洗って機械抵抗を減らしたいが金をかけたくない
100円で歯ブラシ一本と100円で食器用中性洗剤をゲット
あとは公園の水栓で洗浄
仕上げは100均のミシンオイル
消費税込みで330円也 これでしばらくもつかなw

104 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/06(金) 23:37:54.79 ID:vhHRyV7Y.net
ロードバイクに乗って街乗りするときは大抵ノートPCを持ち歩く
ヒルクライムして山の頂上でPC開いてリモートワークしたいダニ
2002年製造のレッツノートの無線子機が時々無反応になるから
最強のノートPCを買うダニ
NECの14型ノートで800g ACアダプタ含めて1sダニ
8.3sのロードバイクなら9.3sになった計算だからまだ軽いダニ
自転車を行動の軸にする場合携行品も数百g単位で軽いことは確実にお得になること
を認識するに至るダニ

105 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 22:42:20.18 ID:nTR2X0zp.net
20代の頃より約20s太ったのに20代の頃より4s軽いロードバイクだと感覚的な
行動範囲が同じくらいになるダニ
12sのルックロードバイクでは野暮用で心理的抵抗を感じる距離は自宅から半径5〜6km
くらいだけどこれより約4s軽い8.3sのロードバイクだと心理的抵抗を感じる行動半径
が10〜15kmに広がるダニ
この「心理的抵抗行動半径」はちょうど20代の学生時代と同じような感覚ダニ
※「心理的行動半径」はちょっとタバコ買ってくるとか晩飯食いに行ってくるってときに
「近場やんけちょっくらいってくっか」と認識して出発するのに抵抗を感じない行動半径で
流して走っても30分以内に到着できる距離感覚
通勤とか待ち合わせのように目的地に行くことに別の動機が加われば行動半径は広がる
また家でどうせダラダラとネットを4〜5時間やってるくらいなら片道2時間で行ける場所
として40〜50kmは「気晴らし行動半径」として表象上に認識されるようになる

106 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 23:00:13.33 ID:nTR2X0zp.net
ロードバイクと一緒に走るノートPC落札したンゴ
NEC13.3型画面800gのLaVie HZ
消費税と輸送費込みで約43000円也
中古ノートにしては少し高いがポイントはセカンドノートPCとしてメインノートPC
の代用が効くスペックでかつ1s未満で画面が小さすぎないノートPCが欲しかったので
いい買い物できたダニ
CPUはi7-8550Uで物理4コアあるので仮想マシン5個くらい起動してシミュレーションできるダニ
メモリは8GB
この間まで会社から借りてたノートPCはメモリ4GBでもギリギリ仮想マシン6個起動できた
のでこれくらいあれば小規模のシステムを模擬できるダニ
ストレージがちょっと小さくて128GBのSSDダニ(256GBのUSBメモリ2000円買うか)
ロードバイクライフで携行するノートPCの軽さは正義ダニ
かといって性能もあまり妥協したくないダニ
そのために4万円強の出費は惜しくないダニ

107 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/08(日) 23:16:56.69 ID:nTR2X0zp.net
もといこの間まで会社から借りてたノートPCはメモリ8GBだったw
そんで仮想マシン6個まで起動できてた
メインノートPCは3sくらいあってちょっと重すぎるダニ 物理6コアでメモリ32GB
あるけど。近場なら3sノートPCをバッグに入れてカフェやマックでシステム丸ごと
シミュレーションできるダニw
ヒルクライムして山頂でシミュレーションするのは今回買った800gの方のノートPCダニ
仮想マシンはUSBメモリに入れておくのでどのPC上でも起動できるし
自宅には他にもっと大規模なシミュレーションできるようにデスクトップPCがほかに4台
あってメモリ合計は100GBくらいあるから複数のプライベートクラウドを丸ごと模擬して
連携させて動作させるシミュレーションなどほとんど何でも模擬できるけど暑いと電源入れ
たくないダニw

あと欲しいものはパナレーサージラー25cとr'airで7000円也
いつでもヒルクライムできるように軽いタイヤとチューブをもう一本ずつ調達するダニ
ヨドバシゴールドポイントが4カ月分で買える予定ダニ

108 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/10(火) 00:59:34.73 ID:BAerqD+e.net
そういえば320mm幅ドロップハンドルはヒルクライムでたち漕ぎはしづらかった
ヒルクライムはひたすら座って登るしかないからヒルクライム向きではなさそう

109 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 21:31:41.96 ID:WJs7MsZM.net
俺の体重で25〜28km/h巡航って100W前後か
それでも2hぶっ通しで走れば3000kcalも消費するのか
24時間ぶっ通しなら36000kcalってキャノンボールぱねぇw

後輪をブレーキロック3回もやったせいで削れたダニ
パンクは時間の問題ダニ
r'airとジラーで7000円か
ヨドバシゴールドポイント溜まるまで待てニャー
買っちゃおうかな
その前に256GBUSB3.1のUSBメモリ(約3000円)買わなくちゃダニ

110 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 22:06:41.65 ID:WJs7MsZM.net
って間違えてたw
キャノンボールは再計算したら約10000kcalだったw

111 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/12(木) 23:04:54.58 ID:WJs7MsZM.net
体重87sが自転車と装備品で約100sとして1回信号で止まって時速25km/h(約7m/s)
の運動エネルギーを獲得するにはペダルに約0.6kcalの仕事を与える必要がある
∵0.5 × 100 × 7 × 7 ÷ 4.18=586
さらに人間の筋肉が物体に作用した仕事は人間の消費した熱量の20%だった計算なら
一回のストップ&ゴーで時速25km/hの速度までかそくするだけで約3kcalも消費してしまう
都心部街乗りの場合200mおきくらいで赤信号で止まるのでもし都心を10km走ったら
50回もストップ&ゴーが発生しこれだけで150kcalも消費する計算になる
自転車か体重を4s軽くすれば約4%消費エネルギーを減らせる
つまり6kcalも消費エネルギーを節約できる

ってあんましかわんねー

ダイエット的にはたった4%のちがいか
だけど加速度とペダル負荷も重さに比例するから4%軽ければ同じ加速度を発揮する
際のペダルの負荷も4%軽くなる
スクワット100sとスクワット104sでは高回数になれば最終的に疲労しきって挙げられなく
なる荷重が変わってくるし疲労するまでの所要時間も違ってくる(経験上)
小さい違いとは思えない
加速度が4%違えば100m走でも4mの差がついている

ダイエット効果は6kcal分余計に走れば埋まるが
最大筋力が小さくても加速できるという環境では筋力が落ちてしまいそう
軽いことは楽なことだけど体がなまって軽かった負荷が普通になってしまったら
そもそも車体を軽くしても楽できるのは最初のうちだけってことになりそう
人間の体は楽をすればどんどん退化するから

112 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/13(金) 14:02:02.12 ID:pQdW7W/8.net
重量(人間+自転車)はペダル負荷も重さに比例し加速度に反比例する
の間違いだった

都心部街乗りでは片道10km、往復20kmでざっくり150kcal消費するがそのうち
8割は熱エネルギーとして体温を上昇させるつまり120kcalも発熱する
夏場はこの熱を放熱させるために汗が出る
夏場はただストップ&ゴーするだけで120kcalも発熱して汗をかくのがダルい

これを防ぐにはストップ&ゴーを減らせばいい
200m先に赤信号になりそうな信号を察知したらその信号に到達と同時に青信号に
変わるタイミングに合わせて自転車を減速して速度を調節すればいい
赤信号で停まる直前まで漕いでペダルに作用させていた仕事は赤信号でブレーキング
をすることでブレーキ部周辺の熱エネルギーとなって大気中に放散されてしまう
その放散されてしまうエネルギーをこさえるために筋肉を動かして発熱させて
どっぷり汗をかいているのは不合理である

夏場は先の信号のタイミングを計算してほとんどブレーキングしなくていい
速度調整をしながら都心部を街乗りすれば発汗量を抑制して移動できる

113 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/16(月) 06:57:56.66 ID:eiVuRRvi.net
160gのパナレーサー gillerが3回のタイヤロックで削れてチューブがはみ出てパンクしたw
削れてたのわかってたけどまだチューブがはみ出てなかったからまだ大丈夫かなと思って
ひとっ走りしてたら出発前に空気圧を高めたせいで削れてた部分からチューブがはみ出てオワタ
やはりgillerの街乗り普段使いは無謀だったみたいw

3回のロックでお星さまになるタイヤでは普段使いは無茶だと思ったので仕方ないから
後輪をもとのグラベルキングに戻すンゴ
後輪が約60〜70g重くなるダニ
悪あがきとして前輪のシュワルベチューブをr'airにしたら30g軽くなるから差し引き+40g
増量ダニ

俺の8.3sロードバイクがまた8.4sロードバイクに退行したダニ
利便性を落とさずに100g単位で軽量化する方法はないかな
補助ブレーキレバーと小型フレームバッグとっちゃおうか

いつかヤビツをリベンジするときは一時的にgiller履かせるダニ
さしあたり表ヤビツ50分切りが目標ダニ
前回の8.1sだったロードバイクが8.3sになるダニ
ただしいくら軽いクランクでもグニャグニャクランクでは力が逃げるから今度こそは
ちゃんと登れるはずダニ
スタート地点まで結構距離があるから車載か輪行で行こうか・・・

114 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 02:34:02.91 ID:ETw38RTJ.net
昨日の8.3sロードバイクでのポタリングしたダニ

・靖国通りを西に向かって信号間を29km/hで巡航
 これ以上速度出すと息が上がるw
・九段坂(約430m、平均勾配約4%)を0発信ですわったまま息が上がらないペースで登って19km/h
 を維持できた。81.4秒間で高低差17mで頂上で時速19km/hなので単純計算で約212W
 を1分20秒間維持か
うーんしょぼい。というか1時間250W発揮し続けるとかロード乗りは凄いやっぱり凄いンゴ
250Wなら時速22〜23km/hで登らないといけない
300Wなら27〜28km/hで登らないといけない
そういえばヤビツ峠を25分台で登ってるヒルクライマーの動画見たけど
中盤以降は5〜6%の坂を時速27〜28km/hで15分くらい登り続けてたw
ワット数も300W前後をずっと維持してたw
世の中広いダニ


 

115 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 02:55:11.06 ID:ETw38RTJ.net
九段坂のペースを19km/hのペースで登ってるようじゃ表ヤビツ50分切りは不可能ダニ
目標はゼロ発進から平均24km/hで430mを60秒以内に登りきるダニ
ジャイアンツ坂は約800m平均勾配8%ダニ 距離も勾配も九段坂の約2倍ダニ
標高差は九段坂の約4.5倍ダニ
さしあたり4分未満で登るのが目標ダニ
表ヤビツ50分切りできてもキャノボは遥か彼方ダニ
表ヤビツ40分切れたら少しキャノボが見えてくるかなw
ていうか体重87sでヒルクライムとかキャノボとかがいかに無謀か少しずつ分かってきたダニw

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 22:43:19.72 ID:g3almKi6.net
中華製カーボンフレームとカーボンホイールをベースにすると15万円台で
8.4sのディスクブレーキなロードバイクが組める
ポイントは高級軽量パーツにこだわらなくてもベースのパーツが軽いので
適当ななんちゃって中華パーツ(ディスクブレーキセット、ハンドル、クランクセットなど)
で組んでも軽くなるのでコスパがいい
耐久性だけ考えれば肉厚だけで耐久性を出してる多少ゴツイ安物パーツで組んでも
軽いので最終的にお得だと思う

車体が軽いと街乗りで登りがあるコースを選ぶのに億劫さが無くなる
高い橋と低い橋の2つの経路のどっちかを選ぶ場合「別に高い方を渡ればいいんじゃね?」
ってなるのがうれしいダニ
そして街乗り用11sロードバイクと趣味用8.4sロードバイクの場合、遠出するときは
趣味用8.4sロードバイクを選ぶケースが多いがその際に自転車の軽量化ばかりにこだわって
そのほかの携行品の軽量化を考えないのは本末転倒ダニ
俺の場合、遠出はトレーニング自体を目的とせず、目的地で観光するとか仕事の用事を済ますとか
何かの機能を帯びることが多いのでほとんどの場合手ぶらか手ぶらに近い状態で遠出はあまり
しない
そうするとその際に携行する荷物(ザック、ノートPC等)も軽量化する意義が見出される
ノートPCは1.4sの代わりに800gのを持つようにしたので600gの軽量化に成功ダニ
ザックはビジネス兼用のリュックにもなるビジネスバッグ(12Lくらい)が1.2sで
100L入るモンベルの登山ザックは2sもあり それぞれは適材適所で有効だけど
ロードバイクの遠出用には向かない
そこでロードバイクの遠出用のULザックを買うことにするダニ
数日の野宿にも対応するように30L以上でかつ500g台未満ダニ
これを備えれば従来より600〜1400gの軽量化が図れるダニ
他に工具もアサヒにコンパクトな携行用工具があったので調達したダニ
これで1.2s〜2sも大幅に軽量化が見込めるダニ
遠出の際に出くわす登坂や街道を走るたびに頻出するストップ&ゴーから
削られる体力とやる気を維持できてより遠くに速く楽に移動できるはずダニ

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 01:04:44.40 ID:PZtajrqt.net
r'airチューブが届いたので軽い方のロードバイクに装着 
削れて穴が開いた23cのgillerタイヤは廃棄
代わりに26cのグラベルキング装着
四捨五入して8.4sロードバイクに戻ったダニ
23cより26cの方が振動が少ないし平地はむしろ楽ダニ
九段坂をためしに二往復してみたダニ
430mをダッシュで登って1分以内で登り切れたけど息が上がってしまったダニ
デブの運動不足は辛いダニ これでは高低差約4倍のジャイアンツ坂は途中で討ち死に
するダニ とてもジャイアンツ坂4分切りは無理ダニ
九段坂を1分で登り切ってまだ息が続いてないとだめダニ
https://jitetan.com/power_req.html
で体重87sが2sの荷物背負って8.4sの自転車で勾配4%の坂を時速24km/hで1分間走った場合の
出力は345Wだったダニ
俺が1分間出し続けられるワット数は345Wらしいダニ しょぼん
平地無風だと時速42km/hを1分間しか維持できないみたいダニ
ちなみに19km/hなら257Wで息が上がらないからたぶん5分くらいは出せそうダニ
単独で平地無風を257Wで5分間走れると仮定したら38km/hだったダニ
しかし29km/hなら平地無風をもしかしたら1時間くらい走れそうだったから
俺のFTPはたぶん126Wダニ しょぼん
多分2時間ずっと漕ぎっぱなしだと100Wくらいかな それだと26km/hくらいか
俺のスペックってこんなもんか しょぼいぜw

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 01:19:53.71 ID:PZtajrqt.net
https://jitetan.com/power_req.html
で遊んでみたダニ
時速50km/hなら540W ←俺が数秒間だけ出せる速度
時速60km/hなら910W ←まだ出せたことが無い速度
時速70km/hなら1420W ←オリンピックトラックレーサー女子の金メダル
オリンピックでトラック金メダルの人は瞬間80km/hだったけど
時速80km/hだと2090Wらしい 2.8馬力w
もうね 俺がいかにしょぼくてトップアスリートがいかに凄いか一目瞭然ダニ

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 21:16:54.44 ID:PZtajrqt.net
ちょっとだっせんするが
なぜ原付ではなく電動アシスト自転車の方を選ぶ人が多いのか?
原付でさえ運転が危ない高齢者や子供を乗せる母親を除いたら原付の方が便利なのでは
ないか?
乗り出し費用はどっちもほぼ同じなのになぜ速度が圧倒的に遅く多少は自分で漕がないと
進まない電動アシストを選んで原付を選ばない人が居るのだろうか?

原付バイクに比べた電動アシストのメリットを考える
@歩道を走れる
Aヘルメット不要
B税金、保険が不要、エネルギー代は約10分の1くらい
C白バイのATMでない
D免許不要
E交通ルール(走行帯、一時停止、注意義務、合図、整備、駐車場所など)違反の
取締りが実質的にザル(実質上ほとんどなし)

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 21:31:48.16 ID:PZtajrqt.net
F子供を最大2人くらい搭乗できる
G自転車用の駐輪場を利用できる

まだあるかもしれないが、速度が圧倒的に遅く、少しは自力で漕がないといけない
電動アシストがなぜ原付バイクより選ばれているのか
俺は上記の@ACDEGに着目した

電動アシスト自転車が原付バイクには無い選ばれる特徴として下記が大きいのではないか?
つまり、法拘束がゆるい、事故の際の責任が軽い
言い換えると原付バイクを乗る上では道交法遵守を徹底する必要があるのに
電動アシスト自転車はほとんど縛りが無い!

もしかして日常使いする脚は、非力で多少疲れても法拘束が(事実上)無い方が庶民
にはありがたいと思っている人が我が国の大多数なのではないか?
このように仮定するともしかして日常における今日の法拘束は庶民にとって想像以上に
煩わしく速度や多少の所要時間の短さや多少の肉体的稼働を差し引いても法拘束を遵守
するよりマシと多くの国民が感じているからではないか?

話を都心の日常の脚全般に戻すダニ

都心の日常の脚にルック・ロードバイクを選ぶメリットとして原付にはないことの一つとして
法拘束の少なさがあるがこれはかなり大きいのではないか?

自転車の最大のメリットのひとつは「自由」で(軽い分)「責任が軽い」ことを過小評価
してはいけないと思ったダニ

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 21:44:05.60 ID:PZtajrqt.net
ロードバイクは人によっては時速40km/hくらいで巡航できる
これは実質上の一種原付の巡航速度に匹敵する
では原付より危ないのか?
俺はそうは思わない
自力で100%推進しなければいけないロードバイクの場合、
・速い人は概して体重が軽くて危なくないか体重が重くて速い人はほぼアスリートに限られる
・アスリートは概してマナーやモラルを多少守る(スマフォ見ながら漕がない、逆走しない
交通の流れをちゃんと見て走ってる等)
・体重が重くてロードバイクに乗ってる初心者もいるがそういう人は概して速度が遅い(危なくない)

一方、原付の場合、免許もってれば頭がボケたお年寄りや、無鉄砲なヤンキーや、
ドガつくほどの運動音痴でもだれでも運転できる
彼らでもアクセルを前回までひねれば乾燥重量60sの鉄の塊に乗った120sの物体は
時速60km/hをずっと維持できてしまう

なので原付とロードバイクの危険さは決して同じではなく遥かにロードバイクの方が
他者に危害を及ぼす確率は少ないと思うダニ

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 22:21:55.14 ID:E3psXxvs.net
クエロ700改のドロハンクロスを普段のアシに使ってるねさ

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 02:11:44.83 ID:IlsrUHy6.net
>>122
ぐぐったけどええね
俺はひとつまえの脚はオオトモのcanoverでしたクロモリフレームでした
そのほかに3〜5万円台のロードバイクやルック車を3〜5年くらいで乗り継いでました
ブリジストンはロードマン→レイダック(2回連続)→アルミフレームのルック車→
マウンテンバイクルック車→・・・
何台乗り継いだか覚えてませんw
ドッペルギャンガーにも乗ってた時期有りましたが盗まれましたw
あとなんちゃってピストに乗ってた時期もありましたが撤去されたときにかなり損傷
してたので撤去料に見合わないから放棄しましたw
自転車は街乗りがほとんどでスポーツとかツーリングのような期待をこめてませんでした
それでも学生の頃は体力が有り余ってたので12〜13s台のルック車で往復200〜300kmくらいの
ツーリングは何度かしました

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 02:23:27.71 ID:IlsrUHy6.net
バックパックひとつ持ってミニマムな長期間の放浪の旅をする際にロードバイクは
割といい線いってると思う
時間や目的地が明確に決まってるわけでなく
知らない場所の風景や人に出会うために特に目的を決めずに出かける旅だからこそ
高々2〜3倍速く移動できる4輪車に乗らなくても約2〜3倍余計な所要時間をかければ
ロードバイクでも同じ距離を移動できる
高速道路や国道を4輪車で移動する旅は立ち寄る土地を点でしか捉えられない
時速60km/h以上で通過する風景はほとんど認識されないし記憶にもとどまらない
一方、自転車による時速20〜30km/hの移動では通過する場所や街を連続に捉える
ことができる
移動中の風景が連続して認識されて旅の中で意味を成す
4輪車で2週間放浪したらガソリン代だけで20万円だった
同じ2週間をロードバイクでやったらフルカーボンロードバイク1台分の金が浮くダニ

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 02:40:14.10 ID:IlsrUHy6.net
平均時速30km/hで10時間移動したらかなりしんどい(ていうか今の俺ではできないw
かなり鍛えてるアスリートでも相当な作業強度で苦行になると思う
一方平均時速25km/hで10時間移動なら俺でもまあやれる(と思う。ていうか20年前は
やれたw)ただし次の日は結構な疲労が残りそれなりにしんどいことをやった感はあった
さらに平均時速20km/hで10時間移動なら何日も連続でできるくらい作業強度が落ちる
平均時速30km/hとくらべて出力はたった1/3でいい
30〜40Wを出し続けるだけ(ときどきペダルに脚を乗せてるだけで惰性で進むしw)
なのに、時速20km/hと30km/hでは移動できる距離がった1.5倍しか違わない
ロードバイクで放浪する場合、心に余裕がなくなるくらいの作業強度でペダルを漕いで
苦行のような1日を過ごした時と風景を眺めながら余裕のあるペダリングで悠々と漕いだ
ときではたった1.5倍しか稼げる距離が違わないw
レースじゃないしそもそも目的地や制限時間自体が無いのだからその人のペースで悠々と
ペダルを漕いで放浪すればロードバイクの旅は苦行でなくちょうどよい余暇になる

話は変わるがリモートワークで一日中家に居るとその日はぐっすり眠れない
おそらく運動不足で摂取したカロリー分のエネルギーが消費されず体も眠れるくらいの
疲労度に達してないからだと思う
自転車は必死に漕いで大変そうだと車やオートバイ乗りが言うが、
一日の終わりにぐっすり眠れる分だけの最低限のカロリー消費と運動をしないのも
ある意味大変だ
犬も散歩してやらないといろいろとトラブルを起こすが人間(とくにオス)もある意味
同じだと思う
ロードバイクでぐるっと回る作業強度はしんどいのではなくこのくらいはむしろ人間
(とくにオス)には必要なのかもしれないとも思われる

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 02:50:25.47 ID:IlsrUHy6.net
ってことで約500gの軽量ランニングシューズを買ったダニ
いつも履いてるトレッキングシューズより約500g軽いダニ
明日は320gの超軽量ランニングシューズも届くダニ
どっちがより快適化履き比べていよいよ放浪の旅をしながら憧れのノマドするダニ
(実際は潜りリモワだけどw)
ていうか来週からアサインされる作業強度が不明だから果たしてそんな浮ついた
姿勢でいてよいのか若干不安もあるダニ
ふざけすぎるのもほどほどにしないと自分の首を絞めてクビに成りかねないダニw

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 08:43:15.18 ID:7/3b8I9U.net
78km(高低差ほとんどなし)が2h58mだったダニ
平均時速26km/hだったダニ
国道17号は浦和〜日本橋は信号多いダニ
大宮以北は追い抜くトラックが怖いけどトラック風に押されて33km/h巡航できたダニ
トラック風がなくて信号間隔が長い区間で試したらおおむね29km/hを維持できるてるみたいダニ

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 07:10:14.36 ID:uSbcybmV.net
都心部日常脚用に組んだカーボン・ルックロードバイクとは別に
趣味用フルカーボンロードバイクを中華パーツ中心に組んだけど
思いのほか使い勝手が良くて満足してるダニ

4s弱の荷物と8.5s台のロードバイクだけでミニマムライフが成立するか実証中ダニ
フルカーボンロードバイクに超軽量装備と最小限の荷物で旅を住処にするダニ
荷物は空気ポンプ200g、ULザック560g、(Tシャツ+ソックス+パンツ)×1(着てるもの以外に)、
ノートPCとACアダプタ1s、仕事関連ツール(マウス、モバイルルータ、USBメモリなど)、
蚊取り線香4巻、輪行袋、予備チューブ×1、軽量工具セット、旅行用歯磨き歯ブラシセット
で背中に背負う合計は3.4sダニ
ポケットには財布、タオルハンカチ、ライター、たばこ、鍵、ナイフダニ
いつ頃我が家に帰るか未定ダニ しばらく気ままに放浪するダニ
寒くなるか9月上旬の現場立会予定日まで放浪してみるかダニ
昔都心部日常脚用に組んだカーボン・ルックロードバイクとは別に
趣味用フルカーボンロードバイクを中華パーツ中心に組んだけど
思いのほか使い勝手が良くて満足してるダニ
昔4輪車で2週間放浪ったときは諸経費30万円だったけど今回普通の生活費と同等以下にするダニ

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 07:59:57.01 ID:uSbcybmV.net
自宅からひたすらgo westダニ
最後に18切符で帰ってくるダニ
18切符は高校生の頃の記憶では東京から九州手前までか四国は全部24時間以内に行けたはずダニ
金券ショップで18切符のばら売りを3000円未満で買うダニ
利用期間は9/10までだからこの日までひたすらgo westダニ
1枚だけ買うケースは九州か四国かから乗って18切符1枚で沼津くらいまで帰ってこれれば
沼津から東京までは普通に運賃払って乗った方が18切符より安いダニ
小田原まで電車で帰ってこれれば小田原から東京は平地だから自分で漕いで帰ってきても
大して苦にならないダニ

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/10(金) 02:17:39.78 ID:1uk+V+bO.net
フィリピンの通販サイトに中華製 trinx rapid2.0というのが、あるのだけれども、これが思いのほか高性能に見えるんだが、俺の目は節穴なのかな?

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 09:45:57.58 ID:ZaZb6Fu9.net
ググったら楽天にtrinx rapid2.0見つけたダニ 143,100円だったダニ
フィリピン通販サイトはもっと安いのですか? フィリピン通販サイトまで検索する
スコープの広さは凄いダニ タイ、ベトナム、シンガポール、マレーシアの
通販サイトとかまでスコープ内ですか?
日本に発送してくれるのかどうかと輸送コストや関税合わせたイニシャルコストも
気に成りますダニ

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 09:49:09.87 ID:ZaZb6Fu9.net
ひょっとして
台湾や中国までの旅費と現地の小売価格 < 日本での購入価格+輸送量
なら自転車買う際に台湾や中国旅行(買った自転車でw)できるかな

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 10:09:46.63 ID:ZaZb6Fu9.net
自分で組んだフルカーボンロードバイクは3カ月間の紆余曲折のあと乗り出し価格14万円
の構成に落ち着いたダニ(使えなかったカーボンクランク、耐久性なさ過ぎた軽量タイヤ
、軽量チューブを含めれば約17万円ダニ)
車体重量は8.5sではコスパがいいと思ってるダニ
この価格で済むことが分かったから次も自分でパーツから組むと思うダニ
自転車専用工具のいくつかはすでに初期投資済みだし
ほとんどのパーツが中華製で失敗したのは中華カーボンクランクだけで、
中華カーボンフレームと中華カーボンホイール(前後)と付属ハブはいい感じダニ
関東周辺を数百キロ走って、和田峠とヤビツ峠を登って、大阪まで走った限り
どこにもがたつきはなく、ハブの転がりもスムーズダニ
(BBはシマノの105だからスムーズ)
8.5sで軽量なことは下記で役だったダニ
・輪行袋に出し入れするとき片手で自転車を持ち上げて輪行袋を履かせたり脱がせれて楽だった
・輪行袋に入れて階段上り下りする時も軽いので肩に食い込まず心に余裕を持てた
・路上駐輪するときも自転車置き場からロードバイクを肩手でつまみ上げて取り出せて楽だった
・公園内の階段上り下りも躊躇なくロードバイクを担ぎ上げて通過できた
・3〜4%勾配の山道をテンポよく軽快に登れた
・街中のオーバーパスやアンダーパスや橋梁の登りを車の流れに乗りながら駆け登れた
・長距離走行での疲労の蓄積がほとんどなく心に余裕を持ちながらツーリングできた

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 10:24:42.87 ID:ZaZb6Fu9.net
俺のフルカーボンロードバイクには下記のような俺だけのこだわりポイントがいくつかあって
自分で組み立てたからこそ享受できてるダニ
・ドロップハンドル幅は320mmの空力仕様・すり抜け仕様(ダンシングはやや不利)
・フロントディレイラー無し(ただしインナーチェーンリングあり。地図見て登り区間
が近づいたら自転車下りて手でインナーチェーンリングにチェーンを付け替えるw)
・エンドはカーボンではなくエンド金具取付方式(ここは金属でないとアカンと俺は思う)
・フロントホイールはスルーアクスル、リアホイールはスルーアクスル/QR両用
(リアはThru/QR両方所有)
・フレームはグラベル用(今は23〜26cのロード用タイヤを履かせてるが最大40cまで
履かせられる)
・適当な低廉パーツを組み合わせても8s台前半に収まる軽量フレーム&ホイール
(今後気が向いたらフレーム&ホイール以外のパーツの軽量化を徹底して7s台を目指す
かもしれないので)
ダニ

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 10:51:32.28 ID:ZaZb6Fu9.net
【8.5s趣味用ロードバイクにおける今後の課題】

8.5s趣味用ロードバイクはもう一台の街乗り用ルック・ロードバイクと違って
ツーリング、輪行、およびヒルクライムも視野に入れている
旅先や峠やお山の頂上で青空の下でPCや読書したいので

・登り勾配3〜4%の国道なら10kmくらい連続してても座ったままテンポよく登っていける
がときどき現れる6%以上の区間だと時速10〜15km/hまで落ちて後方から追い抜かれるトラック
が怖い なので自分の体重をあと4〜5s落として、ロードバイクもあと1s軽量化して、筋持久力
と心拍数を改善して20km/h以上で6%の登坂を1km/hくらい巡航できるようになりたい
6%の登坂1kmくらいを時速25km/hで登れたらたぶんほとんどの国道山道での恐怖は低減する
と想像する
・手持ちの輪行袋が300gもあるのでもう200g軽い輪行袋を買う(今の輪行袋が破けた後)
・チェーントラブルが一回あったので予備のミッシングリンクも携行したほうがいい
・一日中座るシートはカーボン製の硬いシートより多少クッションのある者の方がいいかも
しれない(ただし約100g重くなる)

総レス数 287
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200