2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て79

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 17:53:53.47 ID:xl1M7Zu2.net
前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て78
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1617207766/

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 08:17:53.79 ID:WSH/5Vd7.net
病院に入院だな

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 08:59:28.44 ID:MrSczNX+.net
英語でグリップを掴むって何ていうんだろね

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 09:37:47.66 ID:1NPWfbI0.net
グラブザグリップだって。

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 09:46:46.25 ID:MrSczNX+.net
へーグラブってグローブ(手袋)をスカして言ってるのかと思ってた
お前ら知ってた?

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 10:29:40.36 ID:e1LYp8DC.net
ハンドジョブでしょ(すっとぼけ)

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 11:48:27.94 ID:fSce+6f7.net
アホの子が紛れ込んでるな

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 12:39:17.62 ID:gTzfDv8G.net
>>105
そこはハンドジョブよりブロウジョブでしょ(´・ω・`)

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 12:46:09.87 ID:bZyhFMaT.net
チューブの修理について
最近は修理用品とか進化しましたか?
昔ながらのゴムのりとか主流ですか
ぜったい失敗しない やすくて協力な接着剤
とかないですか。 じぶんは下手なのか接着ミスします。

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 12:48:46.35 ID:/nx7Al+k.net
>>108
【自転車】パンク修理ゴムノリ10個目【鮮度が命】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1535888888/

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 12:51:36.35 ID:RJHaoqae.net
>>107
そんな柔軟無理、届かん

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 13:20:21.83 ID:0eA2lyGy.net
つ「酢」

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 15:30:20.49 ID:tZ2CUyhE.net
>>111
くっさ

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 15:51:41.60 ID:LKC+0mgn.net
>>108
ゴムの接着を理解するのが一番
よく有る失敗の筆頭がパッチを貼る前にゴムのりをちゃんと乾燥させていない
他の接着剤の乾いたらくっつかないという先入観からみんな失敗してる

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 16:18:25.72 ID:Z/BOTGIa.net
ターマックsl7に乗っています。

タイヤ交換しかしたことないような素人同然なんですが、

ブレーキローター交換も調整無しで簡単にできるのでしょうか?

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:07:56.62 ID:X6nZcXJ3.net
>>114
簡単に出来るよ
YouTubeの動画見てみたら?

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:29:30.40 ID:qWPOV3nq.net
左前ブレーキにしてる人います?使い心地とかどうです?

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:32:10.91 ID:CN+AWC3n.net
一度試したがストレスでハゲそうになりやめた

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:34:31.80 ID:Ai0BJZkH.net
3日で慣れる

119 :91:2021/05/11(火) 22:13:53.44 ID:SqNMlbES.net
みなさんありがとう。
この機会にビス止めのグリップに代えたいと思います。

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:14:00.22 ID:t0JrDhze.net
自転車の前輪持ち上げて立てるときに左前ブレーキだとバランス悪くて困ったのでやめた
ブレーキそのものの使用感は特に良くも悪くもないので好きにしたらいいかと

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:29:26.83 ID:d58YQPtS.net
左の方が握力あるから手持ちの自転車は全て右前左後ろ
Wレバーを操作しながらブレーキかけても安心

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:30:19.51 ID:Fhf56E5a.net
>>119
結構色が主張するパーツだから全体のカラーリング吟味してな

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:37:33.31 ID:SMvPuj1X.net
>>116
信号で止まる時なんかは良いよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:41:30.88 ID:CUfQwNY0.net
左前はワイヤーの取り回し楽

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:45:19.51 ID:LKC+0mgn.net
>>116
右前も左前も慣れの問題だけど長年親しんだ使い勝手を変えるのは余りおすすめしないかな
ちなみに変速調整は左前の車両が作業しやすい

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 23:56:20.44 ID:MrSczNX+.net
原動機付も乗るから右前じゃないとタヒぬ

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 03:31:22.46 ID:GaUL8jD2.net
>>125
変速調整とブレーキの前後てどう関係するの?

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 06:03:13.85 ID:1nomqmTg.net
右側に立つから空転する後輪を止めるためのレバーが近い?

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 06:42:33.57 ID:5Gd8gKKt.net
ヨーロッパは左前が多いとかあるの?
y'sロード でロード見ている時に店員が他の客に話してたから

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 06:53:39.88 ID:hWyXGQI3.net
オートバイでは昔右足を怪我したGPライダーがRブレーキレバーをハンドル左に装着して戦ってた
最近ではそれがトレンドになりつつあるのか吉村チームのGSX-R1000にも左にブレーキレバーついてたな
リアブレーキって使う人と全く使わない人に分かれるよな

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 07:07:58.05 ID:E1r03LXf.net
>>129
jisの規格で日本はブレーキそうなってるだけで世界的には左前がほとんどって聞いたけど

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 07:19:38.76 ID:5Pmn+8e6.net
前ブレーキは後より繊細な操作が必要だから左利きの人は逆が良いかもね

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 07:28:21.01 ID:SYS3D+0q.net
左側通行と手信号が影響してるって聞いたな
右手離してブレーキしてもバランス崩しにくいから

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 09:01:49.39 ID:we5tN/R6.net
左前の方がケーブル取り回しがしやすい。

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 09:04:09.59 ID:eONi6n75.net
>>130
バイクは右手でアクセル操作をする
アクセル操作しながら前ブレーキを操作するのとクラッチ操作するのでは前ブレーキのほうがやりやすい
だから車も右足でアクセルとブレーキを操作する訳で、それ故に残りのクラッチ操作は左手(車は左足)で担う事になる

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 10:26:50.84 ID:xY9GRBD9.net
>>130
ドゥーハンか
俺サーキットではフロントしか使えない
公道でもあんまり使わないようにしてる
リア効かないしね

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 10:43:28.33 ID:7QG1Gb0I.net
>>136
だから遅いんだぞ

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:26:01.46 ID:u8nKnE1E.net
>>116
MTBを左前・右後にしてるけれど、個人的には使い難い。
ミーハーなんでちょっとかぶれて左前・右後にしたのが失敗w
直せば良いんだが、油圧なんで面倒でそのまんま。

慣れや個人の嗜好の問題だね。
単車も乗るんで右前のほうが俺はシックリくる。

反省してロードは右前・左後にしたけれど、フレーム設計がユニバーサルじゃなくて
左前・右後に適した作りになっているんでルーティングは面倒だった。

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 11:57:48.19 ID:Y5BEEpWy.net
前輪スポークのニップルが破断してリムの中でカラカラしてるんだけど
これの修理は素人でも無理なく出来ますか?
スポークは大丈夫そうなのでニップル新しくするだけで良さそうなんですが

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:01:49.43 ID:4tghqNO8.net
>>127
変速調整やったことあるやつならわかることやろww

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:13:45.94 ID:QFShQM9k.net
レバーごと左右入れ替えたのか?

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:18:53.53 ID:+lr9VSYU.net
ステムのネジ緩めてハンドルをそのまま左右ひっくり返してるんだろ。

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 12:19:17.11 ID:yFOccGJP.net
>>140
変速調整中の後ろブレーキはレバー握らなくても直接ワイヤー引っ張れば良いだろ
油圧ディスクブレーキ車は無理だが(´・ω・`)

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 13:34:40.22 ID:RtTNhTQY.net
このディスクの中継ケーブルてブレーキの左右入れ替えるためについてるんでしょ?
ここを境にすげ替えたらそのまま左右逆になるし
https://i.imgur.com/AIg4jby.jpg

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 14:13:42.04 ID:BbPUHlEm.net
>>139
もちろん自分で治せるレベルだよ
ニップルは一個50円だしね

ただし、ニップル破断するのは多く場合スポークが短すぎるから、自分で試してみて明らかにスポーツがニップルの途中までしかとどいていないようならスポーク総入れ替えだな。

祈るしかない。

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 22:25:38.77 ID:D6+ioHcs.net
>>145
ありがとうございます
挑戦してみます

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 23:15:48.69 ID:pq6oFP3T.net
ねじ=日本語
スクリュー screw=英語
ビス vis=フランス語

何故か日本語でも英語でもなくフランス語
リアルで「ビス」と言う人は経験上、変な人率が高いので距離を置くようにしてる

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 23:21:41.62 ID:1ZKNiZwl.net
すね毛剃ってないやつはニワカだから気をつけろに続く迷言

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 23:45:13.83 ID:xY9GRBD9.net
>>147
俺はガキの頃からビスって言ってたからたくさん距離とってくれ

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 00:36:32.42 ID:YmwGp8vB.net
日本ではスクリューよりビスの方が市民権得てると思うけどな

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 00:50:30.53 ID:B9C+4XeH.net
少なくともネジをスクリューと呼んだ事はない

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 04:32:13.99 ID:Y6fhZ52v.net
>>147
ビスは聞いたことがあるがスクリューなんて言ってる人見たこと無い
距離を取られる変人はお前の方

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 04:42:59.13 ID:y+RDmKPZ.net
正しくは、スクリュードライバーだから、
ネジ回しが公用語のおれたちは、ネジじゃね?

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 05:26:42.38 ID:KB/czKMP.net
キャップスクリューと呼んでたのはどこの業界だったかな

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 06:29:24.45 ID:FevnjFQI.net
アーレンキーは自転車やってる人にしか通じないらしいぞ

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 06:39:49.78 ID:iN/niBJK.net
>>147
自転車界隈ってこういう認知が歪んでる人多いね。
どうでもいいことで他人をディスってくる。しかも言い分が?で頓珍漢w

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 06:52:46.88 ID:Yer8x0Aq.net
自己紹介乙

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 07:56:22.85 ID:Ln8n5Wu2.net
>>155
自転車以外ではヘックスとか普通に6角って呼ぶからな。

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 08:00:22.25 ID:M08UFGY3.net
携帯ポンプと携帯工具とco2のバルブが一体化したモノないすか?
ボトルケージの横にまとめたい

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 08:08:09.74 ID:VkRTXgjX.net
あるよ

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 08:22:57.19 ID:5c3BsoeU.net
サボるって使う奴は変人

時代劇でも使われたくらい浸透してるのに。

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 08:41:10.84 ID:fH527nLz.net
太いのはボルト、細いのはビスやネジ
境目は考えたことないけどM5ぐらいかな

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 09:02:25.88 ID:YmwGp8vB.net
六角のは小さくてもボルトだしプラスネジはデカくてもボルトとは言わないな

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 09:12:12.44 ID:KHNsNUm/.net
https://i.imgur.com/uNp2jJg.jpg

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 09:25:14.25 ID:EXhmOWhr.net
ネジ(スクリュー)って正確にはギザギザの部分のことらしいぞ
https://www.diylabo.jp/images/column-581-04.jpg
ヘッドがついたものがボルト

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 09:49:49.87 ID:4IJISohw.net
ネジるっのは、ネジから来てるんだな

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 09:58:00.14 ID:K1Ra9vD4.net
ネジのうち先の尖ったものがビス、というのが一般的な使われ方じゃないかな。

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 10:12:05.36 ID:uIHXRV54.net
ミニ四駆でビスって言ってたからちっちゃいネジのことそういうのかと思ってた

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 10:18:40.66 ID:YmwGp8vB.net
>>167
全然関係ないと思うぞ

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 10:42:15.30 ID:4IJISohw.net
ナットとペアなのがボルト
素材に予め設けられたネジ穴にねじ込むのがネジ(ビス)
穴が開いてない所に押し付けて自ら掘り進むのがスクリューという認識

※個人の感想です

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 10:44:21.38 ID:4IJISohw.net
なのでネジの先端はボルトのように真っ平、スクリューの先端はドリルやキリ状のイメージ

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 10:50:24.89 ID:0tEXFIaR.net
>>167
それはタッピングねじ
ttps://www.rakuten.ne.jp/gold/nejiya/chiebukuro/info_tapin.html
JIS呼称は 「タッピンねじ」

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 10:54:59.83 ID:bGdt+Uwo.net
>>171
つ 木ネジ

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 11:01:47.19 ID:fH527nLz.net
家のDIYではコーススレッドってのをよく使うわ

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 11:30:20.33 ID:4IJISohw.net
コークスクリューはコーラの入った瓶や缶を振り回してから開封する事

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 11:33:54.09 ID:HO1BEgxP.net
コーラースクリューはデブが素早くコーラを摂取する技

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 11:37:24.86 ID:ZV9acBiI.net
コックスクリューはドリルちんちんのこと

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 11:52:28.88 ID:bUV/I0Se.net
コークスクリューはとしまえんにあった遊具
としまえん閉園後は仙台市の八木山ベニーランドへ移設された

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:10:24.49 ID:5ri++2/A.net
それ、おもしろいと思ってるの?

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:19:13.90 ID:DjajK0vL.net
>>161
夏目漱石が作った言葉なのに時代劇

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:21:45.81 ID:sBCx3vFI.net
>>160
それを何かって聞いてんだよ無農薬

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:22:01.03 ID:sBCx3vFI.net
無農薬→無能

すまん

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:33:26.60 ID:0tEXFIaR.net
>>180
勉強になるなー(棒読み)

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/サボる

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:34:15.08 ID:jyvqi76z.net
誰に対しての謝罪だw

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:37:45.86 ID:cW7SNpwY.net
>>182
この流れで一番面白かったわwww

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 12:40:18.96 ID:YmwGp8vB.net
うっかり八兵衛のサービスの件は都市伝説

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:01:37.13 ID:+Wf9mxqp.net
アニメ一休さんのトンネル

サボるは必殺シリーズだな

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:13:35.42 ID:y+RDmKPZ.net
>>165
正確には、スクリュードライバーで締めれないのはスクリューじゃない

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 13:58:57.03 ID:4TRTwEox.net
整備スタンドてみなさんなに使ってます。何買うか悩み中 自転車はグラビエです。

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 14:05:41.45 ID:FB9gamy7.net
(*´∀`)え?アマビエ?

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 14:30:05.21 ID:Ap35bRno.net
>>189
うちはこれ
http://www.minoura.jp/japan/tool/repairstand/w-3100.html
https://www.hozan.co.jp/parktool/catalog/repair_stands_storage/PRS-22.2.html
ちょっとした整備ならリアハブ軸挟みやリア三角引っ掛けのディスプレイスタンドでも十分使えると思うね。
物干し竿の下にスペースあれば紐で吊るすのと合わせて完全分解可能だね。

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 14:51:19.83 ID:JV1CaIkT.net
ふるーいリアハブDEORE LX (M550)フリーのダストカバーってどうやって外す?特工必要?非分解?
ご存じ方よろ

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 15:03:26.37 ID:Ap35bRno.net
>>192
指かタイヤレバー等でグイッとやるやつかな。
部品の品番は振られているけど在庫あるかはわからないね。
なので歪みや割れが起きると面倒だから通常のベアリンググリスアップなら外さないほうが無難だね。
年式的にフリー動作が怪しくてフリー分解試みようとしているなら、
ハブとフリーを分割、フリー内側のシール外して灯油→圧縮空気→高粘度オイルの非分解方法がお薦め。

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 16:32:07.11 ID:+/CuxpMF.net
>>191
やっぱり結局こんなタイプ買うのが良いか悩みどころ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 19:23:24.38 ID:JV1CaIkT.net
>>193
目的は当たり面のチェックと清掃グリスアップですね
了解です
外さないことにします
あざす

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 11:29:50.34 ID:S6/gdjJQ.net
完成車のスクエアタイプクランクからホローテックのダイレクトクランクに付け替えたけど
完成車についてたBBのがよく回るっていう

悲しくなって夜な夜な元に戻したわ

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:00:43.50 ID:90mWkdNG.net
>>196
ヒント教えてやろうか

シマノBBはみんな6805LLBとかの非接触シールベアリングに自分で交換してる。そしたら、15回転ぐらいは回るよ。

海のそばとか、外で放置するチャリにはではお勧めしないけど

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 12:31:22.93 ID:O5uBx40E.net
>>196
何台有るんだよ…

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 16:40:21.92 ID:SvGULwEE.net
>>196
スクエアテーパーのフレームは基本フェーシングしてないから
フェーシングするなり金ヤスリで塗装だけでも落とすと回り良くなる

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 17:55:40.75 ID:O5uBx40E.net
>>199
意味分かって言ってる?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200