2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par200

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 19:32:18.79 ID:Vg2MdWs8.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614633384/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599889196/

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 08:47:08.03 ID:smLir1xu.net
>>481
いつの時代の話してるの?

最近の1030plusとかなら8時間使って30%減ってるかなーとか位よ?

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 09:08:00.78 ID:mmH/lYpt.net
電池式のoregon600は単三2本で10時間位しか持たないから
edge1030の30時間とかお気楽だわよね

願うならば、充電式の製品はフル充電を10分で完了できるようになってほしい。

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 09:37:30.29 ID:1DhEPONk.net
130を考えているのです。

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 09:41:33.06 ID:FI9wI3rV.net
>>484
下位機種だからワザと少なくしてるんだよ
イヤなら上位機種買えって
ガーミンの常套手段

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 12:23:12.52 ID:1DhEPONk.net
そっかー。峠の機能が使いたいけどブライトンにするかー。

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 12:36:39.41 ID:Mw+e0SZw.net
>>486
予算がどのぐらいかはわからないけれども、クライムプロが使いたいのであればEdge530にしといたほうがいいよ。
結局買い換えることになる。

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 13:34:46.02 ID:SFKimteu.net
130plusセットにはハートレートセンサーが付属してないからな
実走でもローラーでも本格的にトレーニングするなら買い足すことになる

その内パワメもセット売りしたりして

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 14:33:32.39 ID:8/JHMZ4S.net
>>486
やめとけとしかいえないね。
クライムプロ使いたいのに他行ったら100%後悔しかない
他の人も言うとおりEdge530あたりにしといた方がいい

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 14:45:55.27 ID:oZID6h0A.net
130plusに心拍追加して完璧だけどなぁ
軽いから軽量チューブに変えた程度の軽量化にもなるし
ナビなんか結局スマホ頼りで使いもんにならんし
そんなんならナビ矢印だけで構わん
バッテリーのモチも8時間以上走ったことないから困ったことないし

要するに人によりけりだろ

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 14:46:50.03 ID:7c6k1ejy.net
クライムプロはあんまアテにならんで

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 14:47:59.58 ID:SFKimteu.net
130でもクライムプロはついてるけど
何でもない所でいきなり出たりするから困る

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 14:52:48.39 ID:sprUZX8k.net
クライムプロって見るの初めてのときだけじゃん

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:00:18.29 ID:FR8iOM3K.net
同じ使わないでも使ってイラネと、使ってみたいけど使えないのは大きな差だぞ

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:01:35.72 ID:PCbAf50a.net
丘陵地の多い地方ならかなり重宝する
決まりきった峠しか通らないなら不要

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:03:55.19 ID:WWKylrYF.net
ガーミンがいいで

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 15:27:56.86 ID:OLFabFZj.net
なぜガーミンが売れてるのか。なぜブライトンの不具合報告が多いのか。考えればすぐ分かること

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:04:45.92 ID:g2gOCMKV.net
ガーミン教宣教師うざい

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:10:55.16 ID:P/EYO3Tt.net
格安サイコン共産党員もウザいけどな。

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:15:01.25 ID:mmH/lYpt.net
ガーミン使うとやめられんのよ・・・

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:17:22.89 ID:p3GY+omi.net
>>486
ここでブライトンの話をすると噛み付いてくる奴がいるから言いたく無かったけどrider860のコース案内には高度画面があるよ
平均勾配はルート案内前しか出ないっぽいけど

https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/324666

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:20:42.24 ID:gWldkTM+.net
ガーミン5年使って、去年からwahoo roamに乗り換えた。まぁ、ガーミン使いやすかった。ユーザ多いもそれなりに理由があるからね。

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:29:04.68 ID:8/JHMZ4S.net
結局ガーミン一択なんよな

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:33:46.84 ID:MtQxfrki.net
噛み付いてるのは大体ブラ信だけどな

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:41:53.41 ID:FYnZXOZ3.net
Edgeで使えるのはClimbProぐらいだと思う。つっても、糞ロングやる人限定だけど。
似たような機能が昔からトレック機(Etrexなんか)にはあるんだけど
Edgeの方が圧倒的に使いやすい。後は割とどうでもいいな。
バッテリーが若干弱くてもいいならEdge500、ログ消し運用徹底出来るならBryton Rider530でいいよ。
ナビは現行世代のEdgeでも相変わらず糞だしな。特にEdgeはMap画面糞過ぎる。Map画面はetrexの方がいい。

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:44:57.51 ID:p3GY+omi.net
>>504
今日もいつものように
お前からだろ
お前が出入りするようになって感じ悪いスレになったわ

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 16:53:32.50 ID:FYnZXOZ3.net
Edgeのバグも相変わらずだと思うわ。昔よりマシだけど。
うちのEdge830、走行中に再起動してるの半年で3回ぐらいは見てるしな。
ただ、フリーズから自動的に再起動してしれっと何事もなかったかのように復帰状態になるのは評価するw
etrexは-10℃とか大雨警報の豪雨の中とかかなり過酷な環境で24時間以上ライドしても止まったことがない。

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:09:47.26 ID:OLFabFZj.net
>>504
これ

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:45:37.87 ID:8/JHMZ4S.net
>>508
それな

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:54:53.25 ID:mmH/lYpt.net
>>505
自分の思うようにリルートしてくれるような便利ナビはこの世に存在しないぞ。
googleナビでさえ、距離、時間しか判定してくれないんだし。

etrex系の地図画面

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 17:57:33.66 ID:mmH/lYpt.net
etrex系の情報表示は歩いていることが前提だからああいう設定なんだと思うよ。
俺みたいなサンデーチャリダーには向いてる。
でもedge1030は自転車向きでなるほどって思うわ。

もっとも、etrex系はスマホ全盛じゃない頃から使ってるのもあって
バイクナビとしては超絶優秀だったわ。
おかげで、googleナビがクソとか言ってる連中はアホなんやろなぁ、って思えてる。
(googleナビは無茶苦茶使いやすい)

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 18:39:31.64 ID:sprUZX8k.net
ハードじゃなくてソフトなんだお

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:00:09.16 ID:8UZOnXCt.net
もうGoogleがサイコン出せや

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:10:49.81 ID:Bv4y0Uao.net
またガーミン君が居座って煽ってんのか
なんでガーミン君って他人のサイコンが気になるのかね
朝鮮人にソックリ

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:14:12.72 ID:8/JHMZ4S.net
idコロちゃん特大ブーメラン
釣り針デカすぎ

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:33:11.17 ID:p3GY+omi.net
なぜガーミン信者って他人のサイコンがそんなに気になるの?
意味不明

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:37:03.70 ID:pTZNvxjL.net
ガーミン信者は中華思想そのもの

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:40:53.89 ID:JcQL4AeN.net
ガーミンを最初から使ってる奴なんて少数派だろ(金額的に)
色々使って比較検討した結果最後にガーミンに辿り着き終の棲家にしただけで
信者とか宗教とか的外れなこと言ってる方が妄信的で怖いわ
何トンチンカンなこと言ってんだタコ!ってなもんで

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:45:32.25 ID:WLpN+iXl.net
中華製なのはブライトンだけどね

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:48:22.00 ID:p3GY+omi.net
>>518
信者と言われるのは他を否定するからだよ
ソーカにしてもエホバにしてもオームにしてもカルトは他を否定するの

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:51:09.26 ID:p3GY+omi.net
ガーミン信者がいない時は過疎ってるスレなのに単発IDの連投
わかりやすいww

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 21:57:04.05 ID:pTZNvxjL.net
単発が全部同一人物だと思ってる5ch脳w

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 22:50:30.27 ID:SfFwAgzd.net
GARMIN使ってみればわかるんだけどね。GARMINも100点では勿論ないけどトータルで他の追従を許してないのは使えばわかる。妄信者じゃなくて多彩なサイコンの使役者としてコメントしとくわ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:01:06.76 ID:wyzsmrLy.net
ボタン電池式のサイコンと比べると作動時間は追随を許してるというか全く追いついていない

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:08:05.53 ID:sprUZX8k.net
だからソフトが違うんだって

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 23:32:42.42 ID:U4zlkDyl.net
ガーミンウォッチの安いの買ったけど、サイコンもウォッチもいろいろ機能付いてる物は楽しい 無駄にいろいろ見られるから健康思考スポーツする人はいいぞ 高いの欲しくなる

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 00:23:04.33 ID:CoIVsvEW.net
取り敢えずガーミン使ってみろ。話はそれからだ

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 00:32:53.48 ID:vqBQ/axm.net
ガーミン使って激しく後悔した
でも進化したガーミンなら行けると思ってまた買ってまた後悔した

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 00:34:32.45 ID:7Trp/Cm1.net
頭の中身に合わない物を買うからだろ

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 02:29:33.45 ID:bLsJkk5e.net
ポラールに期待していた時期が私にもありました

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 04:11:19.66 ID:hu/4tM9m.net
>>526
ワイはInstinctDualPower使ってる。地図確認はスマホ。
自転車以外にも使えるし、日々の運動や生活習慣管理にも役立ってくれてるよ。

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 07:39:31.74 ID:dee1Jhsw.net
エッジ、レザイン、ブライトンと使ってきたけどやっぱりガーミンが一番完成度高いわ

ナビに関しては基本オマケでスマホ使った方が楽だった
リルート機能も訳分からんルート選択する事多いし

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 07:39:37.90 ID:G2vFBKaS.net
>>530
いまだに未練がある
ちゃんと開発を続けていてくれたら結構いいものができていたのではないかと
なにせフローはいい

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 08:04:40.26 ID:0pbVQPNV.net
ユーザーが多いってのは情報もたくさんあるから安心だわな
Garminかそれ以外、iphoneかそれ以外みたいな

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 08:23:35.34 ID:CRZBSvyG.net
出来ることとか完成度はガーミンが一番良いのは認めるけど
やりたいことと使う項目で絞るとガーミンじゃないといけないわけでもなくなる
価格は置いといて機能よく見てみ

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 08:51:50.01 ID:vqBQ/axm.net
>>533
俺はポラールの新製品でるまでm460でいいよ
どうでもいい機能や意味のない数値を出すだけでGPSも心拍数も精度低いガーミンより総合的に見て優れてる
アプリもガーコネとか見にくいしデザインも操作性も最悪
ポラールフローに慣れちゃうとあんなのありえない

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 08:55:25.69 ID:gT/61wqT.net
instinctは電池持ちが半端なくいいからなぁ
電池持ちとパワメ対応、コネクトIQで945買おうかなって思ってしまうけど
カラー液晶が要らない
ちょっと我慢してinstinctのパワメ対応を待つ
コネクトIQはデュアルパワー対応済み?

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 08:57:17.75 ID:gT/61wqT.net
>>535
機能性絞って、こっちのが安いって理由を後付けしちゃうと結構残念だと思うよ。
もっとも、俺自身はガーミンコネクトが記録としては最良

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:01:26.51 ID:bLsJkk5e.net
>>536
ほんそれ
パワメのペダリングなんちゃらやナビ要らないなら
M460で全く十分なんだよな
アプリで画面編集できるポラールフローはマジ優秀

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:01:58.17 ID:gT/61wqT.net
>>538の続き
ガーミンコネクト無料で使えるのは大きいし。

でもまぁ、腕時計を945とかフェニックス6とかにして
サイコンはスピード、ケイデンス、パワー、距離、時間、現在時間、方向、気温
この位表示できるならブライトンとかthinkriderとかでもいいかもしれないとは思う。
でも坂路とか行くと、標高とか斜度とか見れたら嬉しいなぁ、とかにはなり
結局って話になるかもしれん。

結論
道具は高いの買って損は無い、但し、趣味として何年も続けることが大事

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:05:02.44 ID:Luy7JeOy.net
>>539
ぶっちゃけポーラルは大昔から「えー」って。
昔、心拍計ならポーラル位って頃からそのイメージだなぁ。

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:07:46.20 ID:Luy7JeOy.net
しかし、キャットアイは没落しちゃったなぁ・・・

543 :351:2021/05/23(日) 09:17:01.43 ID:KQo0XO/f.net
>>530
V650に騙されたと思っています

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:21:37.55 ID:dee1Jhsw.net
個人的にはWiFi対応でant+必須
BT接続は遅いわ不安定で無理
ってなると結局garminでええやんってなる

安さでブライトンにしたけどサイトはクソだわ操作性悪いわ
記録開始すると一度終了するまで色々変更できないわで後悔してる
はよエッジの新型出して欲しい

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:25:04.51 ID:BlpKEoEM.net
レザインがAmazonタイムセールにきてるけどどうなん?

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:25:41.94 ID:Rj4K3TPD.net
ガーコネ必須 それだけだ

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 09:31:59.92 ID:Luy7JeOy.net
>>546
ほんとそれ

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 11:20:31.16 ID:8E4Pyzdm.net
ガーコネって黒いじゃん画面が
白いほうが爽やかで好きなんだけど変えてくんねえかな

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 11:27:26.38 ID:F9qnDsn9.net
もうダークモードが基本になっていくだろう
眼に悪いのに白地にしたのが大きな間違いだったと皆気付いたからな

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 12:58:55.88 ID:CcSRheJi.net
画面もアプリで編集できて比較的壊れにくい物理キーでまっぷもまーまーで価格もこなれてるwahoo roamはいかがですか…

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:10:12.14 ID:IhtGgWnu.net
>>544
何を使ってる?
シングルタスクのブライトンは物理ボタンだったしアプリから設定が出来たので操作性は悪く無かった
マルチタスクになってライド中に設定変更は出来るが殆どがアプリではなく本機からな上にCPUの力不足かレスポンスが悪い

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:38:55.66 ID:7hKtcUNc.net
ANT+に対応しないポラールが悪いいい加減対応しろよ

と言い続けてどれぐらいになるだろう

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 14:50:02.20 ID:uwjwbsKM.net
まんだポラール言うとるやつがおるのかぁ!?

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 17:35:23.09 ID:vqBQ/axm.net
>>552
もはやant+は不要
全く不便を感じない

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 17:36:29.18 ID:vqBQ/axm.net
>>553
不便で性能も使い勝手も精度も劣るガーミンはもう見限った

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 17:45:31.57 ID:Luy7JeOy.net
悔しそう

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:45:00.86 ID:vqBQ/axm.net
優れたものが劣ったものに駆逐されるのを傍観する悔しさだな

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 18:59:49.92 ID:DudLfxU7.net
>>554
BTは1対1の暗号通信しか出来ないんで、いろいろ不都合が多いよ。

たとえば、コンビニ入るとき、サイコン外して入って、戻って来た時に再接続が出来なくなったりする。
再接続やリトライのON/OFF出来るのが、サイコン側だけにしかないのが原因。
センサー側は最初につながってた暗号通信を保持しようとするんで、サイコン側がセンサーとペアリングできない状態になる。
センサーによりけりだけど長いものは切断認定してから5分ぐらいかかる場合もある。
知ってると、その場で電池外せば再接続できるんで対処は可能。
でも最近のクランクやハブにつけるセンサーだと電池抜くのも結構手間なんだよな。

面倒なのがパワメで、気温差激しいと出先でスマホアプリ(BT)と接続してゼロリセットすることがある。
BT/ANT+のチップは信号発信機1系統しかないので、BT通信時はANT+の信号吐き出さなくなる。
この状態からANT+でサイコンに接続が出来ない、パワメ側でBTの再接続リトライしまくってるからだ。

パワメの電池出し入れしてリセットして、スマホとペアリングしない状況(スマホのBT切る)で、サイコンと先に接続しなきゃならん。
最近のパワメは気温補正を自動でやってくれるの増えたから、ゼロリセットする頻度は少ないけどね。

ANT+はセンサー側から信号垂れ流ししてるだけなので、再接続でトラブルが出ることがないので楽。

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 19:57:54.46 ID:Luy7JeOy.net
>>558
時間止まってますねwww

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 20:00:42.86 ID:vqBQ/axm.net
>>558
>たとえば、コンビニ入るとき、サイコン外して入って、戻って来た時に再接続が出来なくなったりする。

そういう事は俺の経験上M460では皆無だな

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 20:01:25.24 ID:vqBQ/axm.net
>>558
あと、BLEもブロードキャスト出来る様になったよ?

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:12:45.19 ID:CoIVsvEW.net
いじめ良くない。可哀想だからやめよう。泣いてるじゃん

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:40:06.17 ID:YUOcpM1f.net
>>561
それは今出てるセンサーでも出来るって事?
規格ができたって意味?

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:44:46.46 ID:rlqinyRI.net
マトモに使える製品を列挙してくれよ
つかそんなんあったらタフネススマホに移行するけどね

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:52:49.80 ID:CoIVsvEW.net
>>563
やめたって

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:57:10.37 ID:sh45XjKt.net
悪いことは言わん
edge530にしとき

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:55:32.07 ID:j1pSNeTd.net
そろそろ530plusが来ると予想するので、まだ買わずにiPhoneでかんばるよ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:36:37.90 ID:lMSgqCq6.net
先週までパイオニアのCA500を使ってた俺からすれば、最新のモノならどんなサイコンでも不満がないくらい使いやすい

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:56:37.32 ID:vqBQ/axm.net
サイコンやランニングウォッチの世界はもう進化やめたのかも
むしろ退化してる
ソニーのGPSチップとか電池長持ちするかわりに精度全然ダメ
数年前くらいの製品が最強だったりする

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 01:07:39.21 ID:okm5yvqI.net
Acerが数年前にサイコン発売したけど、あれ後継機とか出てるのかな

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 01:26:21.88 ID:kQHCUyb6.net
>>536
V650のバクに耐えかねて460使ってるがロングライド派の自分にはもう少しバッテリー持ってくれないと困る。
200kmくらいまでは全く問題ないが、300kmになると途中充電必要。
ナビとかどうせ必要な時はスマホ出すし、機能は460そのままでバッテリー強化してくれれば
機能的には何も困らないな

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 01:27:56.41 ID:kQHCUyb6.net
>>554
そもそもant +のみのセンサーってほぼないよな。
大体両対応だから困らないな

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 08:17:40.28 ID:+PSozNxT.net
>>570
もうぱったり聞かないね
そこまでの需要がなかったんだろう

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:39:01.84 ID:fPcFpE6Q.net
>>571
vantage v2かのウォッチ系最新機種にしてみるとか?
ウォッチ用ハンドルバーマウントも出てるし
本体で40時間くらい持つらしいけど各種センサーとつなぐと短くなってしまうかも

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:23:06.57 ID:p/dQM6Vu.net
Amazonのタイムセールでxoss買ったよ
最悪現在時刻さえわかればよい

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:26:15.18 ID:jJRkeGgd.net
>>575
おめ。
多少の誤差が許容できれば十分楽しめるよ。
アプリインストールして連携してね

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:17:47.22 ID:u2w6S/a8.net
Amazonでgarmin edgeセール来たりせんかな

今まで来たことてあったの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:31:57.26 ID:bwGPWGCx.net
俺もガーミン買おうかなーと思ったけど来月プライムデーなんで待ってみる
ま、なんも変わらんだろうけど

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:50:34.45 ID:flZzCs/X.net
ガーミンで値引き期待できるのはモデルチェンジした後だけ

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:29:37.64 ID:TSSFfiZW.net
ガーミンは通販不可だろ昨年話題になったはず

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:38:24.80 ID:ZovfS5L2.net
>>578
ガーミンの値引きは無くなったよ
どの通販サイトでも定価販売で、付与ポイントの違いだけ
ポイントだとPayPayモールが一番ポイントが付く

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200