2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par200

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 19:32:18.79 ID:Vg2MdWs8.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614633384/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599889196/

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:12:45.19 ID:CoIVsvEW.net
いじめ良くない。可哀想だからやめよう。泣いてるじゃん

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:40:06.17 ID:YUOcpM1f.net
>>561
それは今出てるセンサーでも出来るって事?
規格ができたって意味?

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:44:46.46 ID:rlqinyRI.net
マトモに使える製品を列挙してくれよ
つかそんなんあったらタフネススマホに移行するけどね

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:52:49.80 ID:CoIVsvEW.net
>>563
やめたって

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 21:57:10.37 ID:sh45XjKt.net
悪いことは言わん
edge530にしとき

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 22:55:32.07 ID:j1pSNeTd.net
そろそろ530plusが来ると予想するので、まだ買わずにiPhoneでかんばるよ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:36:37.90 ID:lMSgqCq6.net
先週までパイオニアのCA500を使ってた俺からすれば、最新のモノならどんなサイコンでも不満がないくらい使いやすい

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/23(日) 23:56:37.32 ID:vqBQ/axm.net
サイコンやランニングウォッチの世界はもう進化やめたのかも
むしろ退化してる
ソニーのGPSチップとか電池長持ちするかわりに精度全然ダメ
数年前くらいの製品が最強だったりする

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 01:07:39.21 ID:okm5yvqI.net
Acerが数年前にサイコン発売したけど、あれ後継機とか出てるのかな

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 01:26:21.88 ID:kQHCUyb6.net
>>536
V650のバクに耐えかねて460使ってるがロングライド派の自分にはもう少しバッテリー持ってくれないと困る。
200kmくらいまでは全く問題ないが、300kmになると途中充電必要。
ナビとかどうせ必要な時はスマホ出すし、機能は460そのままでバッテリー強化してくれれば
機能的には何も困らないな

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 01:27:56.41 ID:kQHCUyb6.net
>>554
そもそもant +のみのセンサーってほぼないよな。
大体両対応だから困らないな

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 08:17:40.28 ID:+PSozNxT.net
>>570
もうぱったり聞かないね
そこまでの需要がなかったんだろう

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 13:39:01.84 ID:fPcFpE6Q.net
>>571
vantage v2かのウォッチ系最新機種にしてみるとか?
ウォッチ用ハンドルバーマウントも出てるし
本体で40時間くらい持つらしいけど各種センサーとつなぐと短くなってしまうかも

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:23:06.57 ID:p/dQM6Vu.net
Amazonのタイムセールでxoss買ったよ
最悪現在時刻さえわかればよい

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 19:26:15.18 ID:jJRkeGgd.net
>>575
おめ。
多少の誤差が許容できれば十分楽しめるよ。
アプリインストールして連携してね

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:17:47.22 ID:u2w6S/a8.net
Amazonでgarmin edgeセール来たりせんかな

今まで来たことてあったの?

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:31:57.26 ID:bwGPWGCx.net
俺もガーミン買おうかなーと思ったけど来月プライムデーなんで待ってみる
ま、なんも変わらんだろうけど

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:50:34.45 ID:flZzCs/X.net
ガーミンで値引き期待できるのはモデルチェンジした後だけ

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:29:37.64 ID:TSSFfiZW.net
ガーミンは通販不可だろ昨年話題になったはず

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:38:24.80 ID:ZovfS5L2.net
>>578
ガーミンの値引きは無くなったよ
どの通販サイトでも定価販売で、付与ポイントの違いだけ
ポイントだとPayPayモールが一番ポイントが付く

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:39:59.97 ID:tdLW0GtW.net
ロング300キロとかどう走るのか想像つかん

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:44:13.47 ID:EeAafYIx.net
ガーミン家の近くのサイクルショップで18%オフで売ってたわ

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 21:53:28.39 ID:Y9v4T0Xj.net
>>581
独禁法に限りなくブラックに近いグレーです

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 06:17:28.73 ID:47gPU0qF.net
>>580
Amazonで買えるんだが

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 07:07:20.42 ID:i864UcZU.net
>>582
輪行したときは、朝8時に今治出発、、12時に坂出着,130kmだった。
瀬戸内は慣れた道だから徳島までなら17時には着くと思ったことはある。(200km高松とか海側走って)
あと100km伸ばすには尾道ではなく、福山とか広島からスタートすれば。

でも8時福山スタートで今治に着いたのが14時だから
夜中12時位まで走らないとちょっとキツイかなと当時はおもった

そんなもん。
でも、今はもうしたくないよ。

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 08:27:47.84 ID:/aoViLfK.net
>>580
きっとガイツーのことを言ってるんだな

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 09:22:02.77 ID:L0Wz8t7u.net
>>581
Amazon値引きしてるぞ

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 10:11:52.95 ID:MX7kwXxs.net
>>588
確かに販売価格は下がっているが、付与ポイントが1%だけ
実質価格はほぼ一緒だね
Edge 130plus スピード ケイデンスセンサーセット
参考価格: 29,480 、価格: 28,231
OFF: 1,249 (4%)、ポイント: 282pt (1%)

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 11:50:39.31 ID:lo5aeMdj.net
ヤフーショッピングで10%くらいポイントつくとかその程度やね

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:15:53.24 ID:XgwqUQkO.net
英語仕様でもさして操作性変わらん
ナビもコネクトで作ってedgeに送る方が早い
つか、日本語版でもコネクト使わんとやっとれん

外走ってる時にコンビニ探すのはGoogleマップ

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 12:38:15.35 ID:kI2R8e+a.net
Yahooショッピングでプレミアム会員なら大型セールで20%以上ポイント
但し期間限定ポイントが多い

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 13:58:39.23 ID:/aoViLfK.net
>>591
地図が全く違うけどね

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:16:44.62 ID:y4t6aLjW.net
ワイはゼビオの株主だから優待券使ってGarmin製品2割引で買ってる

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 14:29:28.54 ID:R59nN398.net
>>592
今はPayPayボーナスの付与で期間限定じゃないよ

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:58:42.77 ID:cHmtkn1h.net
>>593
情弱

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 16:59:16.93 ID:cHmtkn1h.net
>>594
賢い

ゼビオ安いな
明日買っとくわ

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 17:05:02.27 ID:cHmtkn1h.net
>>597
やめた
800円切るまでオチしとく
どーせ買うもん無いし
配当30円とか魅力ない

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 18:26:24.83 ID:b53a09h+.net
>>596
どうせOSM入れるってオチだろ?

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/25(火) 22:54:05.17 ID:his1ALlz.net
element boltの新型めっちゃ進化してるな
roamのリニューアルも近いのだろうか

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 00:21:10.43 ID:3bX70Mxt.net
element boltの新型の紹介やってる動画見たんだが、公式HPにも載ってないし、いつ発売なんだろう

てかこの調子だとgarminとかも新型出すのかな?

各社の新型出るまでは型落ちスマホで我慢だ

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:08:28.64 ID:TOi9WGeN.net
>>601
https://www.cyclowired.jp/news/node/346334
発売日こっちも書いてないな

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:12:06.28 ID:+IuSUcyN.net
ほぼroamじゃん。一本化?
逆にROAMがどう進化すんのか楽しみだな
ttps://youtu.be/13k7b-Ve8bs

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 01:46:51.04 ID:OJbD4AKp.net
新型BOLT、CyclingtipsとDCRの先行機テストでセンサーロストやGPS精度不良が多いと言われてるのはちょっと気になるな
発売時にどのくらい修正されてるかな

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 02:14:11.43 ID:3bX70Mxt.net
>>602
edge830相当て考えたらコスパ良さそう

wahooのサイコンて使いやすさはどうなん?

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 02:47:45.02 ID:+IuSUcyN.net
>>605
Garmin使ったことないから比較はできないけど別に画面も広いしマップも個人的にはちょうどいい簡易さかなと思う。
物理キーであることを不満に思ったことないがこればかりはタッチパネル使ってないから比較のしようがない。
wahooの心拍計使ってるけどたまにセンサーキャッチできないことがある。
ガーミンのクライムに相当するやつあるけどそんなに使わない。
動画で紹介されてるスタート地点までナビゲートする機能はたまにイラつく、うまくスタート地点に乗らないとずーーっと出続ける。
総じてまあ、ちょうど価格的にも機能的にも不満はないしこなれてるかなと思ってる。

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 06:40:17.50 ID:tWGICTec.net
新型bolt パイオニアのペダリングモニタに対応してんのだろか

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 09:40:05.74 ID:uHgQD1ah.net
新型boltはtype-cかな

これで今後のサイコンもC対応になればいいな

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 09:58:31.32 ID:o5WB9wZU.net
Cやで

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 10:14:18.15 ID:k+7DJabx.net
>>603
白黒elemnt死にそうなので新型roam早めに頼む!
機能はbolt程度で良いけどバッテリーは20hで

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 11:21:54.80 ID:D2SxMZvL.net
サイクプラスってxossg+に比べてどうなん?

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:46:20.71 ID:hKXCMLQk.net
garminの地図てしっかりしてるけど、あくまでも『サイコンの割には』て話だけど、乗ってる時にあれて見やすいの?

>>606
スマートナビゲーションだっけ?
あれはどうなん?

ロードバイク乗ってると地図て注視出来ないから、視覚的に分かりやすそうな気はするんだが

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 13:50:57.72 ID:v6/J3PiY.net
>>612
地図の出来はまあまあなんだけどルート案内の道が他の道の色と重なって見づらい時がある

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 14:53:49.97 ID:+IuSUcyN.net
>>612
悪くないよ。ちゃんとリルートしてくれる。
LEDの表示も悪くないけど実際それほどみてないかなあ

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 15:55:47.69 ID:FuYoFtjS.net
地図なんてスマホでも画面小さくて走行中は見にくいよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/26(水) 22:28:51.31 ID:6QXGw1tO.net
どこの交差点をどっちに曲がるかがはっきり分かればそれで充分

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 04:05:20.71 ID:gGdxx8le.net
wahooのelemnt boltの新型てGarminのedge530相当?

正直garminかwahooどっち買うか悩ましいな

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 05:58:31.83 ID:jpSMkNId.net
操作性と価格で530よりBOLTかな。
時期的に今年辺り530の新型が出て来る可能性があるのでそれも気になるけど。

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 06:32:55.40 ID:o9hI0Bwn.net
>>617
性能面、価格面で現時点では530以上だが、工業製品の初期ロットは気を付けろ
なんでもそうだが、メジャーなゲーム機ですら初期ロットのバグは良くある話だから、少し経って安定してきた頃に買うのが最高にいいと思う

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:07:24.12 ID:NP3bB+BQ.net
>>619
こういうのは工業製品とは言わないよ、覚えておくといいよ。

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 07:15:35.52 ID:+/T7r8z7.net
ソフトアップデートすればいいだけだろ

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 08:46:57.47 ID:R+l6e/6H.net
wahoo使ってるけどセンサー弱い気がする。
電池交換後スピードがリセットしたけどものすごい上振れする。周りでも心拍計で問題あったりセンサー弱いのか?
サイコンはいいのに。

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 09:16:40.29 ID:mK5jdqO9.net
>>620
じゃあなんて言うの?

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 09:18:58.14 ID:7Cvw5zmI.net
よく知らんが工業製品っていうと大量生産の配管部品とかそういうものを指すイメージ

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 09:32:41.50 ID:mK5jdqO9.net
>>624
工業製品 - 工業において原材料を消費して製造される物品であるが、特に、様々な工程を経て消費者に提供される段階にまで加工が済んだ物を指す場合が多い。

パイプとか継ぎ手は単体では機能しないから、単に製品とか粗製品と呼ぶのでは?

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:06:31.44 ID:RVUwSDK6.net
どう考えても工業製品なんですが

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 10:34:23.78 ID:Yo+VKrdS.net
私が作りましたサイコンとか逆に嫌だ

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 11:00:29.73 ID:jnnS8VKG.net
>>620
どうでもいい

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 11:08:34.00 ID:XqtbUvzs.net
>>622
初代BOLT使ってるけど、センサー類は別メーカーだな
パワー・ケイデンスはSTAGES、スピードはガーミン、心拍はcateyeで、上ブレなんて発生してない

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:23:22.63 ID:R+l6e/6H.net
>>629
ありがとう。今のところ電池交換後のスピードセンサーだけが問題だから、センサーだけガーミンにしようかな。

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 12:30:09.21 ID:xnG4miEz.net
BOLT新型もペダリングモニター対応だろうか
シマノに変わって今後が動向が心配
ところでシマノはCA600の後継モデル出さないのか

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 14:55:33.00 ID:MgElQvhg.net
サイコンで新型出て期待できるのは
ガーミンとブライトン
とエイサーだけだよな

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:18:35.03 ID:W1Jlyt5o.net
ROAMはgarminの初代instinctとのHR接続はイマイチ。
新型boltはパイオニアのペダリングモニター対応してるの?

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:19:57.24 ID:xp7KPr77.net
530+来るかなー

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:20:08.48 ID:W1Jlyt5o.net
>>631
CA600は、多分wahooと一緒に作ったから、シマノよりwahooのサイコンにシフトした方がいいと思う。

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/27(木) 15:33:43.60 ID:zTRTAbVt.net
>>632
ガーミンだけかな

エイサーはもう少し不具合少なかったら最高のサクサク感で良かったんだけどね

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 03:01:05.91 ID:SLo/r9sh.net
wahoo新型に直ぐにでも飛びつきたいけど、garmin新型来るかもしれんし様子見が吉?

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 05:51:13.66 ID:Vh/SO63w.net
わふー新型はバッテリー駆動時間が据え置きだったのが残念

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 07:16:34.40 ID:3bigtd7b.net
飛びつくほどの要素あるか?
中華格安サイコン使ってたとかそろそろ買い替え時期ならわかるけど。

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:16:02.91 ID:IvvXoiE/.net
トヨタとスズキから同じ機能の車出てたらトヨタ買うみたいな

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:26:08.47 ID:mc4H9cQ8.net
そこはダイハツだろう

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 08:33:38.34 ID:IUhD/1Z5.net
使った感じでは、ガーミンはios、wahooはandroidぐらいかなぁ。

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 11:48:04.01 ID:GvuVyUoe.net
ここでCATEYEが不人気なのはやはりダメダメだから?

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 11:58:34.92 ID:XeLvmlZm.net
猫のはただのスピードメーターじゃろ
唯一のGPS付も魅力ないし

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 12:07:17.30 ID:nryBu4k8.net
逆に言えばシンプルで長持ちな格安メーター欲しければナイスチョイスだな

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 13:10:19.44 ID:ASqm2ScF.net
猫の手も借りたい時にしか使わんなw

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 13:46:49.05 ID:12UK/pag.net
スピードメーターとGPSロガーなら
rider15かrider320でいいしな
誰が買うねんあんなのw

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 13:52:03.22 ID:qosNnt3z.net
530+が来たとして何が変わるのか予想できん

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 14:31:26.41 ID:IvvXoiE/.net
>>648
バッテリーのもちと、cpuによる速度の向上

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 14:43:26.61 ID:8xZQJDX2.net
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/46482/?all#start

乳バンド嫌いの人にもよさそう

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 14:43:36.03 ID:CgJ4V4HK.net
軽量化と空力に配慮したデザイン変更くらいでいいや
どうせ値上がりは確定だし

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:51:04.31 ID:ASqm2ScF.net
>>650
なんじゃコリャ???
でかい乳バンドじゃんw

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 15:54:02.94 ID:qhoxQmow.net
>>650
これ一瞬オーって思ったんだけど
耐久性どうなんだろう?
使ってる内にベースレイヤーが伸びて密着しなくなりそう
外に着るジャージがレース用のタイトな物なら良いのかも知れない

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:00:56.93 ID:ASqm2ScF.net
普通のブラがスポーツブラになっただけじゃん

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:04:40.98 ID:3bigtd7b.net
ゲームチェンジャーの使い方まちがってない?

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:13:18.01 ID:8xZQJDX2.net
>>653
たしかに。多分2年位でビロンビロンになっちゃいそう
交換はシャツごとになるだろうし耐久性とかコスパという面では乳バンドには遥かに及ばずかもね

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 16:14:19.33 ID:7cRjJJoP.net
これ昔ヒトエセンサーとか言ってドコモが売ってたのと同じ原理じゃね?
あれ全く売れず消えたような

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:18:59.44 ID:UedpJ0lW.net
電極つきのシール素材で胸部に貼って使うのあったやん
あれではあかんのか

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:20:45.14 ID:DS575fkg.net
>>658
汗で剥がれるか、密閉してるぶん乳バンドよりさらに汗でかぶれるぞ

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:33:20.57 ID:KWCUBcRg.net
そうなんか?
山本元喜がしきりにイイて言ってるやん
スポンサーだけど

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:36:55.20 ID:6ZGHuRaY.net
新城も使ってるな

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 17:44:31.24 ID:0FpoTTYJ.net
シールが消耗品なので決戦用だわ
普段使いは乳バンドよ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200