2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par200

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 19:32:18.79 ID:Vg2MdWs8.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par199
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614633384/
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par197
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1599889196/

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 07:54:25.27 ID:J+N9NQ4b.net
appleは押し付けがましすぎて嫌い
自分で設定できないのがほとんど

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 10:00:22.95 ID:Xi7radAO.net
そういうのでけん人が課金して使ってるapple

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 10:05:44.46 ID:nw1G0gCG.net
自動ストップ機能いいんだけど実走時間との違いに泣く
信号とかなければ〇時間切りなのにって

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 10:50:17.23 ID:GR/9/dph.net
Wahooからgarminに乗り換えた者だが、なかなかgarminコネクトが曲者ですね。機能多いけど果たしてどれだけ使うのか。コミュニティのデカさは使っていけば良さを体感できるかも。
appの出来としてはひとつのサイコンを設定するという観点だとwahooに軍配があがるな。特に画面表示設定と外部データシンクロのわかりやすさ。外部ルートの取り込みなんてガーミンは最悪だわ。
サイコン自体もメニューがぐちゃぐちゃしててわかりにくかったけど、di2のボタンがいろいろ設定できるのは良い。
まだ、慣れてないから使い勝手の悪さに目が行くけど、色々やってみよう。

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 10:56:57.38 ID:FGHUydPF.net
>>782
こう言うやつがセグメントでkomとか狙ってて危ない

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 12:38:42.10 ID:J+N9NQ4b.net
>>781
「俺たちが作ったモノは最高だ! お前らで勝手に変えるな。俺たちの言うとおりに使え」
っていう設計思想が露骨にわかるし隠す気もないよな
大昔からそうだけど

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 19:22:38.34 ID:GNIEDDjq.net
ガーミンEdge 130 Plusに乗り換えたんだけど、もしかして、ナビの画面表示はノースアップに設定できない?

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 22:34:58.50 ID:/WvbqWcY.net
ちょっと前に530のディスプレイ割って相談したものです
AEでディスプレイは購入出来たんだけど、マニュアル無くて作業開始に躊躇してる。。。
液晶と基盤を繋いでる端子って引っ張るだけで外れるの?
つける際には押し付けるだけ?
人のサイトの510ですが、液晶からペロンででてるこれをどう取り付けるのかが良く分からないのです
https://livedoor.blogimg.jp/denarocycle/imgs/d/a/da06e41b.jpg

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 22:45:56.35 ID:zvTzEUAY.net
>>787
こういうのは大抵全部一緒だよ
https://youtu.be/E6Yf77CC5T4

https://youtu.be/EQAlbNVrMO8

こういう動画もあるから参考にするといい

スマホの修理道具がかなり使える

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/07(月) 22:54:24.38 ID:/WvbqWcY.net
サンクス
すごい参考になった
防水接着剤的なのも探してくる

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 05:05:06.30 ID:KEJ9QT3s.net
2台目のロードにエクステンションバーとウォッチマウント付けてガーミンウォッチ745をサイコン代わりにしてみたけど
角度調節すれば思った以上に見やすいわ
6項目くらいなら1画面で表示できるから、経過時間、距離、速度、ケイデンス、パワー、心拍数辺りで十分
ウォッチマウントからのつけ外しも簡単にできるし単体で操作ナシで常時suicaだからコンビニで買い物楽にできるし
バッテリーGPSオンでも12時間近く持つしガーミンコネクトで管理できるしナビ使わないならこれで十分かも

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 17:52:12.76 ID:O8kyquBn.net
>>790
心配センサー、バワメ、スピードセンサーもペアリング出来るしサイコン要らんかもって思うね
ただガミコネの運動負荷とかの項目がウォッチとサイコン個別でバラけて入るのでそれだけがどうしたもんかと思う

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:49:14.93 ID:OhkYEcRq.net
シマノのサイコンは出ないのでしょうか。
シクロスフィア終了後、SGX-CA500の次に買うものがなくて困ってます。

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 21:51:32.65 ID:6zVh2G1f.net
ca600かwahooのサイコンでいいじゃない。

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 23:19:33.14 ID:TEFlaExK.net
非GPSでワイヤレス、バックライト付きで出来れば画面小さめでお勧めはありますか?
バグのない機種がいいので信頼性のあるもので。機能は最小限でいいです。

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 23:28:54.73 ID:nfTPswXf.net
>>794
3千円でバックライト付GPSサイコンが買える現状
そんな残念スペックのサイコンなんてもう殆ど買う意味ないわな

中華サイコンが嫌なら猫目買っとけ

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/08(火) 23:29:52.02 ID:jt91WViE.net
>>794
中古のiPodでもつけてろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 00:05:53.27 ID:6r1WEpK4.net
>>794
猫目のパドローネプラスはどう?
バックライト付きだと大きいのになっちゃうな

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 02:24:21.72 ID:BC3vszh/.net
>>792
同じ 今更CA600は躊躇

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 02:45:56.74 ID:8bJRnz+N.net
>>791
1台目のロードにつけてるEdge1030売っていっそガーミンウォッチに集約しようかなと思ってる
1台目、2台目、ランニング、スイム、ジムの筋トレ、ライフログ、全部1台で記録できるならとても分かりやすい

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 02:51:06.32 ID:qxSekTan.net
>>799
俺もそう思っとった時期があるが
やはりサイコンのデータの見やすさ、使いやすさ、便利さには譲れないものがあったね
1030なんてハイエンド機使ってるなら増員の方がいいと思う

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 02:57:23.45 ID:8bJRnz+N.net
>>800
見やすいと言ってもサイコンガン見する訳じゃないし、
ましてやヒルクラ中とか見てる余裕ないからなぁ
個人的にはパワーと心拍数をちょこちょこ見れて、詳細データはログ取れれば十分なのよ
ナビ機能はあんまり使わなかった・・・

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 05:33:33.98 ID:t+UQVE5A.net
>>801
フォアアスリート745使ってるけどアクティビティはバッテリー消費多いから5時間とかロングライドするとかなりギリギリになってる
ウォッチだけで検討するならバッテリー持ちのいい機種おすすめだよ

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 05:51:38.43 ID:8bJRnz+N.net
>>802
既に745使ってるけど100%から9時間稼働してもまだ余裕あるよ
バッテリー傷んでるとか? 設定どうしてるんだろ
アクティビティ中バックライトつけっぱとかにしてない?
どうしても減るならアクティビティ中はスマホ同期切るとか(通知必要ないなら)

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 07:18:55.85 ID:gAl9UNpL.net
745欲しいけど、稼働時間は気になるなぁ。
今instinctで常時心拍はスマホに飛ばしてる状態
ほぼ毎日1時間程度のワークアウト
これで1週間は持ってて充電忘れでもなんとか持つ

745って2,3日しか持たないって聞くけどほんとそんなもん?

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 07:20:30.15 ID:qlA/D3od.net
高いガーミンウォッチ使ってる人は会社とかでも使ってる? 自分はバッテリーもダメになるし、安いグレード使ってる
簡単にバッテリー交換できればなー。

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 07:21:12.58 ID:dyK4xCIC.net
>>798
Wi-Fiでのアップロードができなくなるのは痛いですね。
Wahooでもいいのですがシマノから出るならそちらを買いたいです。

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 07:38:21.94 ID:6NhGSkzs.net
>>806
CA600は設定変更でwifiアップロード出来るでって書いてあった気が

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 07:48:14.85 ID:dzIBocOR.net
wifiアップロードは使うまではそんな機能あるのね程度だけど
次買うときもこの機能優先すると思う

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 10:21:32.95 ID:VZgevv8s.net
サイコンがわりにスマートウォッチ、が今後いよいよ増えるんだろうか
心拍やパワーをチラ見で確認、が腕についていると難しいのでウォッチマウントにしたいけど、そうすると心拍計が別に必要でなんか嫌

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 10:48:20.85 ID:GmAku4TX.net
普段のトレーニングコースでナビなんか必要ないもんね
心拍が許容値超えたら振動アラームとかで良さそう

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 11:12:48.90 ID:8bJRnz+N.net
>>804
毎日充電(風呂入る時)してるから普通に使ってて何日持つかは分からない
ごめんね
>>809
光学式の心拍計って人によっては誤差が結構あって高心拍ほど顕著になるから
結局ガチめで乗る時は胸ベルトになると思うけどね
フラバロードとかでポタる時は良いと思うけど

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 11:38:54.33 ID:lAJQOlxz.net
Apple Watch 二台持ち最強

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 11:59:51.03 ID:5JrEESQC.net
意味のない二台持ちの極み

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 12:13:34.27 ID:t+UQVE5A.net
>>803
そんなに持つんだ…
今日も朝からトータル5時間乗ってきて今42%
バックライトの設定を日没とかに変えた方が良さげですね

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 13:53:55.10 ID:jAoZwlc+.net
心拍が許容値超えるといかんのか?

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 13:57:33.06 ID:onE3w/Wr.net
>>815
トレーニングの一環じゃないの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 14:27:22.27 ID:9Yc5rmNg.net
>>809
スマートウォッチがモニター部分と心拍センサー+ベルト部分で分離できればいいのにな。
どっか作ってくれんかね

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 14:45:19.89 ID:BC3vszh/.net
>>807
CA500がWiFi不可になって不便になる話

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 17:13:22.05 ID:G/CKY+BG.net
>>817
polarとかwahooで腕に巻く光学式センサー出てるけどそれじゃダメなのかい?

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 17:20:02.70 ID:TGe+2giy.net
バイクだけじゃなくてランやスイムもやる人間にはチャリ据付のサイコンは使いにくい

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 17:23:12.82 ID:URVbja5K.net
サイクルコンピュータのスレでそんなこと言われても
あ、サイクルって意味わかる?

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 17:42:55.65 ID:bsZ4HJlt.net
活動量欲しくてvivosmart4をポチったんだけど
(後々ガーミンのサイコンを買ったときに心拍取れるようにガーミン製にした)
俺の認識あってるのかな?

あと今度Amazonプライムデーあるけどサイコンのセールとか見たことある?

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 18:12:42.32 ID:jwWUu52y.net
>>822
認識あってない
別にメーカー揃える必要ない

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 18:43:30.85 ID:bsZ4HJlt.net
>>823
あ、そうだったんだ
でもサイコンの心拍計としては使えるならよかった
スマートウォッチ種類がたくさんあって迷ったよ

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 19:08:15.31 ID:VZgevv8s.net
ガーコネを使い始められるので、シームレスにサイコンに移行できるという意味では正解

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 19:10:19.79 ID:VZgevv8s.net
>>819
腕で心拍取りたいわけではなくて、せっかく心拍計付けてるのにそれをわざわざ外して別の心拍計をつける、という無駄な手間が嫌なのよー

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 19:30:28.30 ID:DCyC9JYW.net
光学手首計測の精度で妥協できるならそれでいい
昔よりはだいぶマシにはなったと聞くし

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 20:00:19.53 ID:/QFOn+wT.net
>>821
スイムはともかく、ランもやるって人は結構多そう

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 20:01:42.53 ID:2ts4cQzS.net
スイムやりたいけど場所がな

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 20:12:35.37 ID:/QFOn+wT.net
今は閉鎖してるところも多いしね
あと地味に腕時計禁止が多いから記録できない

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/09(水) 22:51:34.07 ID:WTUE9a3C.net
>>817
ガーミンで固めるなら HRM-PRO使ってもいいし、普通の乳バンドでもいい、旧式でも。
んでガーミンウォッチ、edgeこれで全部カバーしとるで。
ウォッチで乳バンドセンサーのモニターできるし、edgeでもできる。

ついでいうと、センサーだけの腕巻きタイプも普通にそこらの中華である。
足首でもいけるけど。

乳バンドとウォッチの心拍でどんだけ差があるかは
ウォッチはウォッチでログ取って、エッジとかサイコンで乳バンドの心拍取れば比較はできる
もっとも差はほぼ無いに等しい。
どっちかってとエッジと腕時計心拍のみで比較すると
何故かエッジの方が心拍一つ上とかなんかいろんな記録が1だけ上とかある。
正直どーでもいいけど。

でも、心拍数マックスチャレンジしてると1違うだけでもっすごい距離感じるけど。

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 00:12:39.46 ID:6zAP1C+I.net
なんでガーミンコの時計を買うのかと思ってたけど、ガーミンコネクトとAppleのヘルスケアがほぼ同じようなもので、Apple watchだとガーミンコネクトに統合できないからなのね。ちょっとガーミンの時計欲しくなっちゃった。

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 04:38:04.25 ID:Au9KTmkp.net
林檎時計はそもそもサイコンに心拍飛ばせないとかバッテリーの持ちで真っ先に候補から外れる

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 07:44:33.57 ID:9sp3TLd2.net
アップルペイとか通知への返信、通話、その他諸々スマートウォッチとしての便利さはApple Watchが上
ランニングバイクスイム等フィットネス系はGarminが上
Apple Watchはバッテリーの持ちが悪すぎる何もしなくても最大18時間でGPSオンだと最大6時間程度

というかAppleの独善的押し付けと自社囲い込み思想がマジで無理だから絶対買わないわ

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 09:06:41.66 ID:6zAP1C+I.net
>>834
肩を持つわけじゃないけどフル充電でGPS入れてても今一日以上持ってるよ。SE。心拍数はアプリで飛ばせるようになってるけどね。

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 09:09:10.73 ID:9sp3TLd2.net
>>835
マジで?
常時GPSオンで1日以上ってガーミン以上なのだが
本当に常時GPSオン?

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 09:11:09.10 ID:+njBLRrJ.net
Garmin Watchがサイクル利用をもう少しシッカリ考慮してくれれば悩むことないんだけどな
同機能の腕時計とサイコンを2個運用しなければならない今のシステム構成はNOを突きつけるのに十分な冗長さ

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 09:19:40.82 ID:6zAP1C+I.net
>>836
すまん、GPS常時オンの捉え方、バックグラウンドでと言う意味。サイコン的にトラッキングしたら違うわ。ごめんなさい。そもそもApple Watchだとサイコン的に使わないからなあ。

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 09:29:42.24 ID:9sp3TLd2.net
>>838
ランニングとかには使うんじゃないの?

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 09:40:38.57 ID:6zAP1C+I.net
>>839
うん、150キロ5時間程度ストラバでトラックしても特に電池は切れなかったけど、どれくらい残ってたかは覚えてないわ。

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 14:54:30.22 ID:dFAXevCC.net
ライダー15について教えていただきたいです。
自分はライダー410使用してて特に問題ないのですが、友人がライダー15を購入して何回か使用したけど時計の時間が合わないとのことでした。
自分がわかる範囲で一緒に確認しましたが解決出来ませんでした。
分かる方いましたらアドバイスお願いします。

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 15:51:10.79 ID:o4lSsV2s.net
>>841
PCに繋いでブライトン向けPCアプリ起動してGPSとかソフトウェアを最新にすればいいんじゃないの?

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 17:25:31.24 ID:UsMAb76a.net
GPS乗ってるモデルって衛星の時間で補正されるんちゃうんか
そうじゃないと走行データがおかしくならんか??

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 17:45:04.32 ID:ip7cd1Q9.net
GMT+αの設定がおかしいのか

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 17:59:46.06 ID:IntfupoL.net
通常衛星の捕捉で修正されるが何らかの原因でされないときは
Brytonアプリに時刻修正みたいのがある

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 19:33:11.42 ID:jsu8FDQb.net
>>841
こういうレベルの奴のトラブルって想定外のミスしてる事が大多数
のちに笑い話になるようなミスだから適当に流しとけば良いと思う

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 19:35:37.25 ID:EDtQL7R+.net
いや初期不良の可能性もあるよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 20:35:33.15 ID:dFAXevCC.net
皆さんありがとうございます。
PCのアップデートツールとスマホのアクティブのバージョンは大丈夫でした。GPS設定は410と違って2種類しかなかったけど選んでる方で良かったと思います。410にある時刻修正も15には無いみたいでした。
でしたので、そういう物なのか、初期不良なのか分からず相談した次第です。

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 21:53:28.43 ID:IntfupoL.net
あとはサマータイムをいじってるとかくらいか?

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 22:56:22.13 ID:ywhCe1G0.net
ブライトンなら大体不良品かサマータイムのどちらかじゃないかね

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 23:03:21.15 ID:EDtQL7R+.net
rider15って値段の割には機能モリモリ全部入りだから初心者にはおすすめと思ったけどこんな意味不明のトラブルがあったらユーザーの心が折れてしまうと思う
しかも周囲の人が助けに入っても解決に至っていない

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 23:09:30.83 ID:LS9b47/Z.net
このスレ、しばらくブライトンの不具合が話題になると次は、結局ガーミンだよなって話になって、ブライトン民が怒って、次にサイコン要らない派がイキって、また振り出しに戻る

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 23:28:24.17 ID:3J46T2oc.net
>>841
並行輸入品で海外の時間だったなんてオチだったら笑うぜ

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/10(木) 23:48:03.92 ID:dTGUNCpE.net
>>795 >>797
CC-MC200Wをぽちりました。ありがとうございます。

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 00:07:26.90 ID:+irdNUCp.net
>>851
結果高い買い物になるんだよな
下手に高額な750とか買っちまった人は可哀想に不具合のオンパレードで860の様に1年経たずして販売中止までは予想出来た

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 00:33:22.22 ID:wLOqRXCU.net
ワ、ワフーはいかがですか…胸バンド、腕バンド心拍計選べます、安いです、カラーです…

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 00:42:30.32 ID:bO8ZUdK9.net
安くは無いがワフー最高
後はもっと多機能になってくれ。アプリも完成度高いのは良いんだがRWGに対応して欲しいのとガーコネの様なヒートマップ使えると有難いね

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 06:27:07.55 ID:iPYEElKd.net
>>852
というよりブライトンに異様に粘着する >>855 が出てくるからだろ
860が販売中止になったなんて初めて聞いたわ

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 07:23:42.05 ID:VPSWtAWa.net
お安くていろいろ出来る4xxがええんちゃうの、よーしらんけど

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 08:37:23.75 ID:ovj2/uZN.net
ガーミン君は親をブライトンに殺されてるから粘着しても仕方がない

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 09:01:11.68 ID:5XGzSVjr.net
まあガーミンとかワフー持ってたらブライトンとか選択肢にも出てこないしな

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 10:32:18.73 ID:GK8LO5g+.net
G+メモリ埋まったら挙動不安定で笑えねー
削除も一括できないしナニコレ

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 11:03:20.13 ID:wLOqRXCU.net
>>857
RWG対応してるよ。

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 13:06:39.87 ID:WdNEhs5U.net
>>861
これ! 多分反論できるやつはいないと思う

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:05:53.96 ID:r5qVNKX8.net
ガーミンvsブライトン
謎の第三勢力ワフー
突如現れたスマートウォッチで十分だぞおじさん
死んだキャットアイ

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:12:34.29 ID:y5fWig+4.net
台座が割れて飛んでいったレザイン
Amazonに潜むXOSS

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:25:24.77 ID:wLOqRXCU.net
コラムに鎮座するスマートフォン兄さん

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:37:34.24 ID:4VlRY7x1.net
コラムに6インチスマホ付けたらむっちゃ邪魔
適度なサイズてのがあるよな

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:41:06.46 ID:nBRulaGc.net
衛星使うってことは逆に言うとスマホの個人情報を衛星に送るってことで今一つ落ち着かない

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:44:19.31 ID:r5qVNKX8.net
自分用のGPS衛星でも打ち上げろ

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:45:38.22 ID:r5qVNKX8.net
つーかGPSって反射鏡のようなもんだし(あんな膨大な量のデータ処理出来るわけないだろw)
送るのは位置情報であって個人情報じゃないしそもそもスマホ自体があちこちと通信してるじゃねえかよw

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:49:27.55 ID:wq9QFliM.net
君達GPSを根本的に勘違いしている

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:51:47.21 ID:Seny+0iC.net
端末は受信してるだけや

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 14:54:51.54 ID:wLOqRXCU.net
>>871
送るのは時間情報だよ。4つの衛星で、基準時間を補正して、残り三つで伝搬時間測って、xyz軸の計測をするんやで。

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 15:02:52.20 ID:wq9QFliM.net
>>874
何も送ってねーって
衛星から送信された衛星の位置と時間情報受信してるだけだって

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 15:13:18.47 ID:wLOqRXCU.net
>>875
受信機だからおくってないな、すまん。ちなみに位置も受信してないけどな。
符号を受信して時間差から距離算出して位置の線引いて交点から位置を出してるのがより正確だな。

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 15:16:17.73 ID:wLOqRXCU.net
おお、衛星の位置情報か、そうだな。GPS自身ニキよ、すまんな。

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 16:45:19.37 ID:VPSWtAWa.net
BSやCSの双方向通信と勘違いしてネーか?
GPSは上で言うとおり、飛んでくる電波を機器で受信するだけやぞ

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 17:01:39.53 ID:p06BptZJ.net
>>863
横からすまないけど知ってたら教えてほしい
WahooでRWGのPOI付きのルートを読み込ませたら、POIも表示してくれる?
POI使えると休憩場所とか入力しておけるので楽でね

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/11(金) 18:12:05.46 ID:4JthCOTQ.net
新型ワフーは
ガーミン530と同等ってレベルなの?
処理速度とかはどう?
タッチパネルが良かったのに

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200