2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★187kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/28(金) 19:13:40.60 ID:gP6NMaN/.net
過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610463641/
★★☆自転車ダイエット☆★★183kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613991024/
★★☆自転車ダイエット☆★★184kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616830041/
★★☆自転車ダイエット☆★★185kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618818002/
★★☆自転車ダイエット☆★★186kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620637152/

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 21:24:21.26 ID:RlsufOW/.net
気になったんだけど、塩分はどうしてるの?

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 21:42:14.01 ID:eVBhaLJp.net
>>944
フルチンマラソン

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 21:47:55.72 ID:5vC1tN+B.net
>>950
それFTPテストやTTしたいとか除いて普段は気にしないほうが良くね?
あまりベストコンディション気にしていたらウダウダやって走らないとかある
3時間なんて走ってるうちに経つしなんならまったり2時間走った後くらいがパワー出しやすかったりする

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:40:56.29 ID:RlsufOW/.net
二時間後に力が入るって若いときだけだよ

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:42:03.32 ID:RlsufOW/.net
若いときなんて運動しなくてもネトゲーやってるだけで痩せていってたし

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/16(水) 22:45:23.47 ID:8IN5PZBo.net
>>954
うむ。乗り方を見透かされてるようで滝汗。

自分の乗り方は峠TT方面なのでついつい逆算から入る。

普通にグルメ(ロング)ライドとかを趣にしてる人は
美味しいものを食べて楽しく乗れればそれが最高っす。

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 04:48:55.61 ID:acinNImy.net
>>957
TT 的な乗り方を目指してるんだろうけど
目的の区間を全力で走るだけじゃ必ず伸び悩むよ
目的距離の二倍三倍をゆっくり走る練習を繰り返して基礎体力をつける必要がある

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 06:45:56.89 ID:DZgiYquM.net
>>923
ロードでハンガーノックの経験なんて1度も無いぞ。ロードでハンガーノックになるのが不思議なんだが。ちゃんと朝、昼食ってんのかと。
ハンガーノックは学生時代の合宿で飲みすぎて吐きまくって朝飯食えずに朝7キロのトレイル練で動けなくなったことだけだな。

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 06:49:25.08 ID:DZgiYquM.net
>>931
ロードではいらん。トレランレースなら少しは食わんとヤバいときがある。

上のロードで200キロで消費するのは4000kcal程度、脂肪3キロは21000kcalはあるがロードレースでもなければ要らんよ。

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 08:00:46.79 ID:6YfA3qD3.net
昼食無しで150kmくらい走った事あるけど、特にハンガーノックとかは無かったな

自転車なんて極めてエネルギー効率の良い運動だし、スポーツドリンクとか炭酸飲料に入ってる分の栄養で何とかなる
腹部にカロリーも貯蔵してあるしな

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 08:55:57.61 ID:T69HxwfX.net
>>948
別に食わなくても走れるけどパフォーマンスが落ちるだけ
鍛える云々は関係ないよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 09:01:31.98 ID:dnW7bbiR.net
エネルギーが足りなかったら少し走るだけですぐ息が上がるし体感で分からんか
その状態で我慢して走るとか辛いだけな気がする
ダイエットするにしても流石に身体に悪い

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 09:17:09.39 ID:DIQBL+JR.net
そりゃさ、ずっとL1とかなら無補給でも時間的に普通にお腹減るまで走れるけどさ
そんなの毎日やる時間ないしねー

平均60分/日くらいならしっかりご飯食べてちゃんとした強度でこいだほうがいいんじゃないか?

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 09:33:47.22 ID:kPJ26yhy.net
FTPとかL1とかTTとか、ダイエットスレではマニアック用語すぎるだろ

女子グループがダイエット話で盛り上がっていたら、ボディービルダーのガチなダイエットとトレーニングを語られてついていけない感じ

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 09:48:48.86 ID:dnW7bbiR.net
>>965
他のダイエットスレでもケトーシスとか使うしいまどきのダイエットは科学的だしましてや5ちゃんはこの程度のワードが出てくるくらいは普通かと

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 10:19:31.65 ID:DeRDlvOO.net
ケトーシスぐらいは知ってるけどFTPとかTTってなんだ?

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 10:40:15.00 ID:Go9/wjs+.net
>>965
あの、ここ自転車板なんですけど

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 10:42:05.65 ID:RxDH4rP6.net
ハンガーノックはほんとに急に来るから怖い。単なる疲れだけかと思いきや眠気がヤバい
150越えるなら途中でがっつり食べるかこまめに補給食とった方がいい

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 10:48:38.42 ID:DIQBL+JR.net
ハンガーノック(極度の低血糖)の前に普通の低血糖になるんだけど
その状態でハンガーノックって言い出す人が多すぎる

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 11:23:27.65 ID:dnW7bbiR.net
てか用語知らん程度ならググれば出るだろ
何も難しいことを言ってるわけではない

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 11:43:16.37 ID:DAg20zKH.net
俺くらいになると乗り始めた瞬間からハンガーノックで力出ないからな

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 11:53:01.04 ID:1CALdbcM.net
>>972
さすがデブ!!

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:07:12.36 ID:NW2DWR1o.net
俺は自転車で外に出ることを想像するだけで汗かいて脱水になるぞ

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:19:19.30 ID:4Q7uib/Y.net
>>974
さすがブタ!!!

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:27:42.41 ID:tAZpHZ34.net
オレクラスになるとのる前から動くだけでハンガーノックになる

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:27:46.46 ID:7b7fYHRE.net
デブの3大言い訳

・ハンガーノック
・カタボリック
・補給食

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 12:30:56.60 ID:Zj+5/15v.net
>>976
病院行って来い!!!!

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 13:05:30.07 ID:GGc29uuD.net
(o゜◇゜)ゝォォオオオイイイィィ!!
お前らはサドルがアナルにめり込んで痛くならねぇの?
痛すぎてダイエットできねぇよ
神がダイエットするなって言ってるような気がする
食糧危機があると思って脂肪を蓄えてたのに・・・
なんてこったい

980 ::2021/06/17(木) 13:17:40.31 ID:cT+BRIRA.net
脂肪燃焼には糖分が必要で適度な血糖値を保つ必要がある
不足した場合は肝臓の貯蓄分とあとは筋肉が分解される

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 13:23:19.25 ID:w0LtrhQ1.net
イアァオォォォ!
https://i.imgur.com/sHX6gsR.jpg

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:09:55.55 ID:acinNImy.net
個人差の大きいことで 自分の場合を押し付けるのはやめたほうがいいね
個人差どころか 鍛え方や慣れによって全然違ってくる

>>980
リリスさんはそれを大事にしていて
トレーニングの前に甘いものをたらふく食ってから走る
結果的に全然痩せない

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:30:35.27 ID:tMdS5f1p.net
一気に痩せようとしてドツボにはまっている報告が多いね

ある程度練習を続けなければ脂肪が簡単に燃焼してくれる体にはならない
地道な走り込みが必要
その段階をすっ飛ばして成果だけ得ようとするから失敗するんですよ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:32:57.04 ID:PAgkzk3u.net
梅雨時は厳しいよ
天候との戦いよ。昨日は途中で雨降って帰って来た

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:39:48.24 ID:7xK2pDpn.net
こんなスレが有ったのか
仕事辞めてから食っちゃ寝してたんでとうとう体重3桁よ・・・

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:44:20.25 ID:jwhfiEnw.net
>>984
ローラー乗ったらええやん

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:46:30.55 ID:INPmWgRy.net


★★☆自転車ダイエット☆★★188kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623908777/

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 14:48:15.56 ID:PAgkzk3u.net
>>986
マンションだから無理

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 15:06:30.48 ID:NW2DWR1o.net
ローラーよりも歩く振動の方がうるさかったりしてな

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 15:07:57.57 ID:xjJaKzxh.net
>>988
ダイレクトドライブなら静か。スマートトレーナーでzwiftとか使えば退屈しない。
死ぬほど暑いので工場扇とかの大きな扇風機が必要。

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 15:11:17.36 ID:PAgkzk3u.net
>>990
あれ高くない?
値段みて諦めたよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 15:26:35.35 ID:uNva/6Di.net
>>985
逆に考えるんだ
ダイエットのやりがいがあると

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 15:36:06.47 ID:INPmWgRy.net
zwift勢はさすがに少数か

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 15:43:04.38 ID:Can2u6Bu.net
痩せる為に自転車買うヤツは馬鹿
趣味で自転車買うヤツは普通

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 15:43:54.48 ID:DIQBL+JR.net
traineroadに課金したからzwiftはやめちゃった

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 15:45:43.50 ID:DAg20zKH.net
>>993
目の前にケーキでもぶら下げてローラーしてたほうがまだはかどる気がする

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 15:50:06.75 ID:INPmWgRy.net
>>995
traineroad 初耳だった
>>996
なるほど

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 16:03:37.61 ID:NW2DWR1o.net
>>996
すかさずローラーから下りてケーキ食っちゃうけどな

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 16:09:28.57 ID:I31s/TWr.net
>>983
脂肪が簡単に燃える体なんてないから😓

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 16:11:38.13 ID:j4b1vIrB.net
>>998
またケーキかよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200