2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルミフレームが好き 5台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/18(金) 14:20:03.24 ID:KN1URzrF.net
アルミフレームを忘れない

前スレ
アルミフレームが好き 4台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575457505/

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 16:10:06.22 ID:nHTpTDxd.net
アルミフレームは
カーボンコラムのフルカーボンフォーク
カーボンシートポスト
カーボンホイールとクッション性の良いサドル200〜250gで

カーボンフレームハイエンド ミドルと殆ど同じ乗り心地 快適になるよ。

全部しなくてもシートポストとサドルと
バーテープ厚めでイケルだろ。 振動は別にフレーム素材関係なく、どうにでも対応したり振動吸収性は後でパーツ交換 部品交換 なんぼでも上げられる。
 

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 16:14:49.34 ID:nHTpTDxd.net
アルミロードはタイヤを25 28にして乗り心地の良い振動吸収性の良いピレリにして
空気圧標準より低めにするだけで、
アルミフレームでも距離走って疲れないバイクに出来るよ。
手のひらのパット集めの指だし手袋ハメても 効果絶大だし。

逆にカーボンロードをアルミフレームのようにシャキシャキ グングンダイレクトにするのは不可能。困難。

アルミフレームはカーボンのような感じ変えることは後から出来る。
カーボンロードはアルミのような即反応感 路面情報の正確なライダー伝えは、不可能。

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/06/17(金) 17:05:53.38 ID:nHTpTDxd.net
アルミロードは手のひら側のパット厚め手袋
厚めバーテープ サドルをクッション性良いサドルには替えて
タイヤを25 28の振動吸収性で評判良いタイヤつけて高圧にしないだけでアルミフレームもかなり体に優しくなるよ。

足 膝は靴のインソール厚めに替えるか、インソール二枚敷やな。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200