2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キチガイ】ライトを点滅させてる人 142人目【統失】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 12:47:42.22 ID:SvelbgKe.net
ここはキチガイ構ってちゃんに石ぶつけて遊ぶスレだよw


◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的に


以下略!
※前スレ
【キチガイ】ライトを点滅させてる人 141人目【統失】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624176088/

387 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 12:11:21.91 ID:4ps8D1bd.net
>>385
朝ごはんや昼ごはんだのが、自転車がトラックに変身した言い訳になんのかよwwwwwwwwwwww
そもそも、>>129の何処に「ウインカー操作」がある?www

お前が>>129で騙った妄想は「自転車の二段階右折>>134,136」で、

@ちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 点滅ライトが見えた

Aちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 点滅ライトが見えた

Bちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 遠くに車のライトが見えた

Cちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 遠くに車のライトが見えた

D目視で安全確認は一切せずにいきなり右折 → わぁ!自転車だ!点滅していたから見えなかった!!!

つまり、

「ちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 点滅ライトが見えた → ちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 点滅ライトが見えた → ちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 遠くに車のライトが見えた → ちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 遠くに車のライトが見えた → 目視で安全確認は一切せずにいきなり右折 → わぁ!自転車だ!点滅していたから見えなかった!!!」

だったのに、妄想設定を「自転車」から「自動車(トラック)」に改竄しただけでなく、「ミラーで確認」を「ミラーで確認や目視」に改竄捏造して「ウインカー操作」まで後付け>>316,332した結果、

@トラックで二段階右折しようとしてミラーや目視で見た

Aウィンカーやハンドルの操作を始めたあとで

Bもう一度ミラーや目視で見たら自転車が至近距離にいてびっくり

つまり、

「トラックで二段階右折しようとしてミラーや目視で見た → ウィンカーやハンドルの操作を始めたあとで → もう一度ミラーや目視で見たら自転車が至近距離にいてびっくり」

などと、妄想の作り話>>129,134,136を言い訳する過程で、更に妄想>>316,332で話を作り変えたんだろうがwwwwwwwww
最初の話の原型は「二段階右折」しか残って無いほどに話が変わってしまってんだろwwwwwwwwwwww

要するに、>>129,134,136,316,332の話は完全にお前の妄想だとテメエで証明wwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで笑うしかねえだろキチガイwwwwwwwwwwwwwww

388 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 12:12:16.05 ID:4ps8D1bd.net
>>386
>後者について話してるときに、前者のことで煽るなよ
>前者をいくら煽っても後者の理論 が変化するわけじゃない

前者を後者に改竄捏造した妄想を根拠に議論してんじゃねえよキチガイwwwwwwwww

「自転車の二段階右折時、ミラーだけの確認で事故りそうになった」>>129,134,136

という話だったのに、いつの間にか、

「トラックの二段階右折時、ウィンカーやハンドルの操作を始めたあとで、もう一度ミラーや目視で見たら自転車が至近距離にいてびっくり」>>316,332

と最初の話の原型は「二段階右折」しか残ってねえ程に、お前は話を改竄捏造してんだぞwwwwwwwwwwww
しかもトラックで二段階右折という、有り得ねえお花畑ファンタジーに、「朝ごはん昼ごはん」とか何の言い訳にもなってねえっつーのwwwwwwwwwwww

要するに、>>129,134,136,316,332は現実の話では無く、お前の脳内での話、つまり、完全にお前の妄想だとテメエ自身で証明してんだから世話ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃははははははははははははははははははは

100%テメエが原因なのに、他のせいにして発狂してんのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

        ( ̄m ̄) ウププッ

389 :332:2021/08/17(火) 12:33:03.64 ID:jqbBTubH.net
理論的に言って車の左折のときには危険ではないの?という問いかけ
自転車の右折のアクシデントの話で混ぜっ返して煽る

徹底的に点滅ライトユーザーの安全には興味が無いんだな

390 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 12:56:35.55 ID:4ps8D1bd.net
>389
>理論的に言って車の左折のときには危険ではないの?という問いかけ

理論的も何もテメエの妄想は理論じゃねえんだから、話を逸らして誤魔化しても無駄だっつーのキチガイwwwwww

「自転車の二段階右折時、ミラーだけの確認で事故りそうになった」>>129,134,136

という話だったのに、いつの間にか、

「トラックの二段階右折時、ウィンカーやハンドルの操作を始めたあとで、もう一度ミラーや目視で見たら自転車が至近距離にいてびっくり」>>316,332

と最初の話の原型は「二段階右折」しか残ってねえ程に、お前は話を改竄捏造してんだぞwwwwwwwwwwww
しかもトラックで二段階右折という、有り得ねえお花畑ファンタジーに、「朝ごはん昼ごはん」とか何の言い訳にもなってねえっつーのwwwwwwwwwwww

要するに、>>129,134,136,316,332は現実の話では無く、お前の脳内での話、つまり、完全にお前の妄想だとテメエ自身で証明してんだから世話ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは

391 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 13:00:11.56 ID:Ye9Bb0eC.net
>>371
>> という危険極まりない運転を止めるのが第一だぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha
>そうだね。
>でもそれはスレ違いでいつまでも的を外した話をしてんじゃねーよwww
え?スレ違い?┐(´ー`)┌
このスレに投下された事例に対する突っ込みなのに何でスレ違いになるんだ?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

ってーか、「ここはキチガイ構ってちゃんに石ぶつけて遊ぶスレだよw」と>>1に書いてある通り、
根拠も無く「点滅は違法だ(笑)」
自分の危険運転を棚に上げて「点滅は(俺が)見落とすから危険だ(笑)」
と叫んでいる【キチガイ】【統失】に投石しているんだぞ?┐(´ー`)┌
これでどこがスレ違いなのだね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>>372
>点滅の危険性を論点ずらしで誤魔化すなってwww
>ホント著韓国はこれだからな。
「そもそもテメーが見てないから悪い」と結論が出ているのに、トラックなら(笑)自動車なら(笑)
自動車が100%悪い左折巻き込みでは(笑)と、論点ずらしまくってるのテメェらだろ?┐(´ー`)┌
責任転嫁すんじゃねぇよ著韓国(※意味不明)┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

392 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 13:05:10.06 ID:Ye9Bb0eC.net
>>377
>書いてあるね、朝ごはんや昼ごはんの話と同じだ
>「ここで朝ごはんや昼ごはんを食べようとする人がいてびっくりした」
>これは朝ごはんと昼ごはんを同時に食べることを意味するのか?
何を言ってるんだ?同時に食べる事「も」意味するだろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>>378
>>もう締め切って「アウト」
>もとのレスに書いてあるから良く読めってだけなのにな何言ってんだ?
書いてない┐(´ー`)┌
言い訳は後から付け足した。今度は「左折巻き込み(笑)」とケースを増やしてさえいるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
全てのケースに於いてテメェの後方不注視が原因なのに「点滅していたから見えなかったニダ(笑)」
頭沸いてるなんてレベルじゃねぇよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

過去にネタで「点滅していたから見えなかった(笑)」なんて言ったら恥だぞと書いたことがあるが┐(´ー`)┌
まさかソレをそのまま主張する【キチガイ】【統失】が現れるとは思わなかったわ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
気違いには限界なんてなかったんだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>>386
後方不注視を指摘されて終わっている話なのに、
自動車から見た場合がどうと論点をすりかえて食い下がるお前の方が異常なんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

左折巻き込みは殆どのケースで直前に自転車を追い抜いくのだから、
自動車の過失割合は100%だぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
100%が0%を糾弾するってのは車カスあるある(笑)だが、
ログが残るネットでそれをやるのは重度の知的障害を疑わざるを得ない┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

白痴は黙っていた方がマシだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

393 :332:2021/08/17(火) 16:29:09.17 ID:s61FVg6o.net
>>390
もう別のケースの話を始めてるのさ
わからんやつだねえ

394 :332:2021/08/17(火) 16:40:10.22 ID:s61FVg6o.net
>>392 >何を言ってるんだ?同時に食べる事「も」意味するだろ

そうだよ
同時と別の両方の可能性があると認めてくれればそれで十分

自分はウィンカーとハンドルを個別の操作のこととして書きました

395 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 16:58:01.28 ID:4ps8D1bd.net
>>393
>もう別のケースの話を始めてるのさ

妄想で議論してんじゃねえよ虚言癖wwwwww

>自転車の右折のアクシデントの話で混ぜっ返して煽る

お前が妄想の作り話に更に妄想を混ぜてんだろうがキチガイwwwwwwwww

「夜間に自転車乗ってて、ちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 点滅ライトが見えた → ちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 点滅ライトが見えた → ちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 遠くに車のライトが見えた → ちっちぇミラーを一瞬チラ見 → 遠くに車のライトが見えた → 目視で安全確認は一切せずにいきなり右折 → わぁ!自転車だ!点滅していたから見えなかった!!!」

↑これが>>129に書いてるお前の行動だろwwwwwwwww
お前は目視を一切せず、いきなり右折して事故りそうになったのが事実だろうがwwwwwwwww

それを「自転車をトラックに変身」させて「目視した」事に改竄捏造して、点滅は危険とかキチガイっぷりを発揮したんだよなwww

要するに、>>129,134,136,316,332の話は完全にお前の妄想だとテメエで証明しただけでなく、点滅は危険という理屈は妄想のホラ話でなければ成立させれねえと、つまり、テメエの脳内でしか成立しねえ事を自ら証明したんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

100%テメエが原因なのに、他のせいにして発狂してんのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

        ( ̄m ̄) ウププッ

396 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 18:28:26.96 ID:Ye9Bb0eC.net
>>394
>自分はウィンカーとハンドルを個別の操作のこととして書きました
もう締め切りましたので言い逃れは一切聞きません┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

で┐(´ー`)┌
>>393
>もう別のケースの話を始めてるのさ
このケース(笑)も貴方の後方不注視が主因なのでこちらも言い逃れは一切聞きません┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

なんてーかね。
テメーの過失を棚に上げて「見落とされる点滅が悪い(笑)」って延々言い続けてるだけじゃん?┐(´ー`)┌
こんな出鱈目な主張で勝てると思っているのだろうか┐(´ー`)┌

まぁガイジってそんな生き物なんだけどさ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

397 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 20:11:43.06 ID:kPP7x/zu.net
>>391
見落とされる点滅

    と

見落とされない非点滅

どっちが安全で、どっちを点けた方が良いのか?

よっぽど頭がおかしくない限り、答えは簡単に出せるだろwwwwww

398 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 20:16:45.09 ID:kPP7x/zu.net
>>391
見てねーから危険www

だったら、点けるのは見えない点滅じゃなくて見える非点滅だろwww

何故に点滅を点けるんだってwwwwww

頭おかしい。

399 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 20:28:17.68 ID:kPP7x/zu.net
見せる・見られるための理由もある前照灯。

この話を見ていない・見落とす話にすり替えて喚き続けるwww

見ていない・見落としている運転手に対して文句をいうだけwww
何らか改善策も出さず、ただ文句を言い続けるだけwww

それが脱法派クオリティーwww

頭おかしい。

400 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 21:05:39.82 ID:1ySS0ILP.net
>>397
>見落とされる点滅
>
>    と
>
>見落とされない非点滅

ちゃうちゃうwww
点滅だろうが非点滅だろうが、健常者は見落とねえからなあwwwwwwwww
見落とすなんて言ってるのは、見たものを認識出来ねえ脳の障害を持ってるお前のようなハゲなwww

点滅を見落とすなんてのは、イコール、歩行者を見落とすって事だからなwwwwwwwwwwwwwww

>>398
>だったら、点けるのは見えない点滅じゃなくて見える非点滅だろwww

だからよ、点滅や歩行者が見えねえ脳に障害を持ってるお前ら障害者は、危険で世の中の迷惑だから乗り物を運転すんじゃねえよwwwwwwwwwwww

>>399
>この話を見ていない・見落とす話にすり替えて喚き続けるwww

目視確認を一切しねえで、ちっちぇミラーを一瞬チラ見しただけで【いきなり右折】して事故りそうになった ← この法第25条2違反、及び、法第53条違反、及び、法第70条違反した100%悪いキチガイの話を、合法な点滅が危険だと妄想した話にすり替えて喚き続けてるのがお前ら精神障害者wwwwww

合法行為で運転してる運転手に対して、テメエが犯した交通違反の責任を
押し着せて発狂w
目視しねえテメエが100%悪いのに、ただ文句を言い続けるだけw

それが精神異常者クオリティーwwwwww

マジで頭おかしいwwwwwwwww

401 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 06:20:51.04 ID:h5Ca1J9l.net
>>397
>見落とされる点滅
>    と
>見落とされない非点滅
>どっちが安全で、どっちを点けた方が良いのか?
>よっぽど頭がおかしくない限り、答えは簡単に出せるだろwwwwww
そもそもほとんど見ていない危険運転の常習者が「点滅だから見落としたんだ!」と叫んでるだけだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
まずは原因の後方不注視を路上から取り除くのが先だよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahah

>>398
>見てねーから危険www
>だったら、点けるのは見えない点滅じゃなくて見える非点滅だろwww
>何故に点滅を点けるんだってwwwwww
点滅じゃなければ見落とさなかった(笑)と見ていなかった当人が強弁してるだけだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

グェン被告(笑)は、過失100が0の点滅を「点滅していたから見えなかった(笑)」と糾弾する滑稽さを読み取れないのだな┐(´ー`)┌
実際に事故を起こしてそんな事を主張すれば「不注視」で確実に過失が+10されるのにな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

こういった作り話で馬鹿にされないためにも、自分に過失が無いシチュエーションを頑張って捏造しろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

402 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 07:17:46.10 ID:+WNAHR1V.net
>>401
もそもほとんど見ていない危険運転の常習者がwww
非点滅だったらほとんど見ていなくても見落とされなかった。

どっちが安全で、どっちを点けた方が良いのか?
よっぽど頭がおかしくない限り、答えは簡単に出せるだろwwwwww

だが、お前は答えを出せない。
よっぽどの馬鹿だwwwwww

頭おかしい。

403 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 07:21:26.80 ID:+WNAHR1V.net
>>401
> 点滅じゃなければ見落とさなかった(笑)と見ていなかった当人が強弁してるだけだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
俺は、見落とされるか見落とされないかを話してんのだよwww
見落とす見落とさないの話なら俺に返信しないでその当人と話してればいいじゃんw

こういうところがズレてんだよなw
お前らwww

頭おかしい。

404 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 07:29:22.32 ID:+WNAHR1V.net
>>401
> 実際に事故を起こしてそんな事を主張すれば「不注視」で確実に過失が+10されるのにな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
実際に事故を起こして?
何かに突っ込んだりしたのか?

> その状態で何かに突っ込みでもしない限り前方不注意にはならん┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
ということなんだぜ?

頭おかしい。

405 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 07:30:57.69 ID:+WNAHR1V.net
あっ、前方じゃないから不注意になるのかもなwww

406 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 07:59:17.95 ID:uWEGYE5o.net
>>402
>もそもほとんど見ていない危険運転の常習者がwww
>非点滅だったらほとんど見ていなくても見落とされなかった。

安全確認してねえんだから非点滅だろうと見落としてただろwww

>どっちが安全で、どっちを点けた方が良いのか?
>よっぽど頭がおかしくない限り、答えは簡単に出せるだろwwwwww

非点滅より確実に被視認性が高い点滅だろうなwwwwwwwww

>>403
>俺は、見落とされるか見落とされないかを話してんのだよwww

見落としたから点滅は危険と言ったギャグか?キチガイwww

>>404
>実際に事故を起こして?
>何かに突っ込んだりしたのか?

実際に突っ込まなくても法第25条2違反、及び、法第53条違反、それで相手が転倒したりすりゃあ法第70条違反だwww
法に違反しといて相手の点滅使用が悪いとか、ズレてるどころか頭おかしいだろwwwwwwwwwwww

まさに正真正銘、精神障害を患った本物の社会不適合者、それがお前だwwwwwwwwwwww

407 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 08:26:19.75 ID:h5Ca1J9l.net
>>402
>もそもほとんど見ていない危険運転の常習者がwww
>非点滅だったらほとんど見ていなくても見落とされなかった。
>どっちが安全で、どっちを点けた方が良いのか?
>よっぽど頭がおかしくない限り、答えは簡単に出せるだろwwwwww
もそも(笑)ほとんど見ていない危険運転の常習者が、非点滅なら見落とさないという保証は一切ない┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
むしろ、ほとんど見ていない(笑)のに、非点滅(笑)ならどうして見落とされないと強弁できるのかが不思議だ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>>403
>俺は、見落とされるか見落とされないかを話してんのだよwww
非点滅なら見落とされないという保証は一切ない┐(´ー`)┌

それに、「眩しい、うざい、目つぶし」とも言われる点滅式ライトを、
後方から照射していたら「点滅してたから見えなかった(笑)」というような気違いがどれだけいるのだろうな┐(´ー`)┌
遭遇し得ない超レアケースに備える必要(笑)なんてのは一切ないのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

ほんと、あたまおかしい┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

408 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 08:36:08.80 ID:h5Ca1J9l.net
>>404
>> 実際に事故を起こしてそんな事を主張すれば「不注視」で確実に過失が+10されるのにな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
>実際に事故を起こして?
>何かに突っ込んだりしたのか?
【悲報】グェン被告(笑)、議論(笑)の最中に前提条件を忘却する【※日常です】

>> その状態で何かに突っ込みでもしない限り前方不注意にはならん┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
>ということなんだぜ?
後方確認を怠った言い訳「前方不注意になる(笑)」に対する反論をここに持ってきて何をしたいのだぜ?┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
別の話(笑)と言い張っていたのを忘れてしまったのだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

人並みの知能をつけなければ、5ちゃんねるの言い争い程度でも勝てないよ?┐(´ー`)┌
いい加減、自分が勝てる人間ではない事を悟って消え去って?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

409 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 09:00:23.45 ID:+WNAHR1V.net
>>407
> 非点滅なら見落とされないという保証は一切ない┐(´ー`)┌
点滅と違って、
ミラーをチラ見しても灯火が移っているから。
灯火の奇跡で動きを正しく判断・予測できるから。
100%とまでは言えなくても点滅と比較すると雲泥の差で非点滅は見落とされない。

> 後方から照射していたら「点滅してたから見えなかった(笑)」というような気違いがどれだけいるのだろうな┐(´ー`)┌
点滅だったら灯火が消えている(灯火が無い)ときがあるだろ?
その時は普通に灯火は見えないだろ?
存在しないのだからなwww
無いものが見えるという体質なら別だが、その場合は病院で診てもらえw

410 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 09:03:21.52 ID:+WNAHR1V.net
>>408
勝ち負けwww
5ちゃんねるでwww
こんなとこでしか勝てないのかよwww

別の話(笑)と言い張っていた?
お前に合わせたらそういうことになるのかよw
お前に合わせなかったら同じ話だというんだろ?

頭おかしい。

411 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 09:05:53.83 ID:ImHObYiU.net
いずれにせよ点滅で走っても違反ではないし取り締まられることもないそれがすべて
ここでどれだけ吠えようが現実はどうにもならない

412 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 10:12:56.97 ID:xxKYyUsn.net
風景の中での点滅や連続点灯の見え方をリアルタイムに合成して
発見した瞬間にクリックしてもらってそのタイムで視認性の差を明らかにするみたいなページを作ってみたいと思ってる

みんなにトライしてもらって統計的に表示すれば
点滅の懸念点(発見が遅れる、見落とされる、移動方向がわかりにくいなど)の有無が
ある程度は明らかになると思う

HTML5を使うことになるのかな

413 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/18(水) 10:56:19.91 ID:h5Ca1J9l.net
>>409
>> 非点滅なら見落とされないという保証は一切ない┐(´ー`)┌
>点滅と違って、
>ミラーをチラ見しても灯火が移っているから。
>灯火の奇跡で動きを正しく判断・予測できるから。
>100%とまでは言えなくても点滅と比較すると雲泥の差で非点滅は見落とされない。
チラ見でも動きを正しく判断・予測できる灯火の奇跡(笑)きたなぁ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

>> 後方から照射していたら「点滅してたから見えなかった(笑)」というような気違いがどれだけいるのだろうな┐(´ー`)┌
>点滅だったら灯火が消えている(灯火が無い)ときがあるだろ?
>その時は普通に灯火は見えないだろ?
>存在しないのだからなwww
>無いものが見えるという体質なら別だが、その場合は病院で診てもらえw
点滅だったら灯火が点いている(笑)ときがあるだろ┐(´ー`)┌
どうして後方からチカチカと照らされているのに 見 え な い のだろうか┐(´ー`)┌

グェン被告(笑)は脳がイカれているから、見えないとき(笑)があれば、
全体を通して見えているはずなのに全てを見落とすのだよな┐(´ー`)┌hahahahaha
そんな奴は公道に出てはいけないと思うよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>>410
>こんなとこでしか勝てないのかよwww
こんなところでしか吠えられず、しかも負けてるのって惨めよね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 11:07:25.15 ID:h5Ca1J9l.net
>>412
点滅は誘目性は高いが距離や進路の予測は難しい、と研究結果があっただろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

で┐(´ー`)┌
二輪車に対する距離や進路の予測は見誤りやすいから右直という典型的な事故が起こる訳だ┐(´ー`)┌
「先に通過できるはず」で発信して二輪と衝突してしまうのだな┐(´ー`)┌
予測するから事故が起こるのに、ソレを予測する必要があるのかい?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 11:17:21.97 ID:vV4VvOJS.net
>>414
結果の数値の結果を示すだけ
それを見て考えるのはそれぞれの人

距離に関しては裸眼立体視やVRか必要なのでやらないな

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 11:25:39.86 ID:h5Ca1J9l.net
>>415
「これだけ言っても分からないなら攻撃の材料を作ってやるからな!」という宣言だね┐(´ー`)┌hahahahahahaha

点滅はどうやっても目立つ、という事実をどう捻じ曲げてくるのか楽しみにしているよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 20:08:42.86 ID:+WNAHR1V.net
>>413
> 点滅だったら灯火が点いている(笑)ときがあるだろ┐(´ー`)┌

断続で塩か見えない灯火。
見え続ける灯火。

断続して見えなくなる灯火。
見えなくなる時が無い灯火。

灯火が点いているときがあるからどうしたって?

頭おおかしい。

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 20:11:44.22 ID:+WNAHR1V.net
>>412
位置が変わらない、移動が少ない点滅は非点滅よリ目立つよ。
そんなページを作ってもあまり意味ないなwww

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/18(水) 23:54:14.96 ID:JXSA2k9L.net
>>418
目立つことは知ってる

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 06:57:48.36 ID:Xm2DW7Er.net
だが実際のシチュエーションでは特段目立つこともない点滅。
非点滅とそんなに変わらない。
点滅している分だけ見落とされる可能性、進路等予測を不可能にするデメリットしかない。

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 07:58:34.20 ID:pAbq7fbw.net
>>417
>断続で塩か見えない灯火。
>見え続ける灯火。
>断続して見えなくなる灯火。
>見えなくなる時が無い灯火。
>灯火が点いているときがあるからどうしたって?
>頭おおかしい。
塩かみえないおおかしい┐(´ー`)┌日本語でおk┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

>>420
>だが実際のシチュエーションでは特段目立つこともない点滅。
なんせ、点滅しているから見えなかった(笑)のだものな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

実際には
「都への提言、要望等の状況」月例報告(9月分) > 別紙 交通安全
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/10/30/10_06.html
>自転車の点滅式ライトが危険
>最近、点滅式ライトを点けて走行している自転車が増えてきました。中には歩道で高速走行している人もいます。これに私は目が眩み、周りが一瞬見えなくなり、夜間は毎日大変危険な思いをしています。重大事故の原因となり得ます。

と言われるくらいに目立つものなのにな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
点滅していたから見えない(笑)お前らは目と脳に障害があるんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 08:48:23.63 ID:Xm2DW7Er.net
>>421
それ、非点滅より点滅が目立つって結論は出せないよな?
同じくらいの目立ち度かも知れんしw


で、その人が書いたその文でどうこういうのであれば、

   点滅は危険。重大事故の原因となり得る。

ってことだwwwwww


そんな危ない点滅は点けるのを控えるとか考えろよwww
韓国じゃ無理かもしれんがなwwwwww

頭おかしい。

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 08:56:05.69 ID:Xm2DW7Er.net
>>421
> 塩かみえないおおかしい┐(´ー`)┌日本語でおk┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha
こんくらいの打ち間違い察してくれないかな?
まぁ、俺が悪いんだけど。


 > >413
  > 点滅だったら灯火が点いている(笑)ときがあるだろ┐(´ー`)┌ 
 
  断続でしか見えない灯火。
  見え続ける灯火。
  
  断続して見えなくなる灯火。
  見えなくなる時が無い灯火。
  
  灯火が点いているときがあるからどうしたって?
  
  頭おかしい。


ほら、書き直してやったぞwww
打ち間違い以外にいちゃもん何かある?

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 09:04:47.69 ID:+Ehoa3Bh.net
人間の脳は視覚に関して、動きのないものより動きのあるものを認識しやすいので、この原理を利用して、点滅光は世界中で緊急車両や道路維持作業用自動車、航空機閃光灯、商用看板等に使われている。

身近なところでは、方向指示灯や緊急点滅表示灯、緊急制動表示灯が点滅光でありますが、これらが動きのある点滅光を使用しているのは、動きのない光よりも被視認性が高いという理由によるものです。

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 09:14:41.41 ID:Xm2DW7Er.net
>>424
その点滅が早い移動をしていたら?
あとな、警報とか合図とかじゃなく照明として使われている点滅なんてあるか?

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 09:31:26.31 ID:YUxP+hFe.net
>>424
点滅が連続より目立つことに異論のある人はいないだろうね

点滅の消灯している期間は見えないことと
点灯してる期間が短いと運動や距離が認識しにくいのは留意すべき

一般的に売られている毎分60回程度以上の周期、デューティー比50%程度以上の点滅ライトなら許容範囲だろう

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 09:33:35.99 ID:pAbq7fbw.net
>>422
>それ、非点滅より点滅が目立つって結論は出せないよな?
>同じくらいの目立ち度かも知れんしw
何も未知の概念に挑んでる訳じゃないんだぜ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha
未開人にとって点滅式ライトは馴染みがないのだろうが、
日本の路上には点滅する灯火は沢山あるんだよ?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

埋没するならそんなもの絶対に設置しないよな┐(´ー`)┌
「目立つからそうする」と結論は既に存在するのだから、
「目立たないかもしれない(笑)」なんて考えるだけ無駄なんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

>で、その人が書いたその文でどうこういうのであれば、
>   点滅は危険。重大事故の原因となり得る。
>ってことだwwwwww
ただの意見で「なり得る」はねーよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
点滅スレが立ってから9年も経ってるんだぜ?┐(´ー`)┌
なるなら既に点滅に起因する重大事故は起きていて、とっくに禁止されてるっての┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

東京都と警視庁の返答を見れば分かるだろ?検討すらされてねぇって┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>そんな危ない点滅は点けるのを控えるとか考えろよwww
危ないかもしれない(笑)程度の因縁をつけられて止める訳がねーだろ┐(´ー`)┌
グェン被告(笑)は「お前のような知的障害者は黙っていた方がマシ」と何度書いても発言を止めてねぇよな┐(´ー`)┌
自分自身が「言われたからやめる」という選択肢を取れないのに、他人にそれを押し付けるなよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

ほんとあたまおおおおおおおかしい┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 09:35:57.78 ID:pAbq7fbw.net
>>423
>ほら、書き直してやったぞwww
>打ち間違い以外にいちゃもん何かある?
後方からチカチカと照らされているのに「見えない事がある」って、
どんだけ日常的に漫然運転を行っているのだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

「点滅していたから見えなかった(笑)」と主張するのは恥なんだ、と頭に叩き込みなさいな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 09:50:19.73 ID:LZ5kjU2l.net
>>425
>その点滅が早い移動をしていたら?

運動しているものを認識しやすいという原理ですよ?
移動していたら尚更、人間の脳は認識しやすい。

>あとな、警報とか合図とかじゃなく照明として使われている点滅なんてあるか?

防虫照明やイルミネーション、灯台や商用看板、自動車の尾灯+緊急制動表示灯、自転車の前照灯、フラッシュライトのストロボモードがそうですね。

自転車の点滅前照灯ですが、軽車両の前照灯は点滅であっても点灯であっても、運転者が前方を十分視認できるように定められているのですから、点滅でも照明なんですよ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 09:53:52.46 ID:LZ5kjU2l.net
>>426
>点滅の消灯している期間は見えないことと
>点灯してる期間が短いと運動や距離が認識しにくいのは留意すべき

点滅の消灯している期間は見えないなんてことはありませんし、点灯してる期間が短いと運動や距離が認識しにくいなんてこともありません。

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 13:19:02.64 ID:xcbx9UhT.net
>>430
すげー!

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 13:25:14.99 ID:tKY/EqLC.net
>>431
普通の人が普通にできるけど

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 13:27:22.16 ID:LZ5kjU2l.net
あなたは点滅しているライトを見て、点滅の消えた瞬間に、そのライトが消滅したように見えるのですか?
交差点で無灯火の自転車が見えないなんてことはないですからね

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 13:55:58.75 ID:xcbx9UhT.net
>>432
すごい理論!

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 13:57:06.41 ID:xcbx9UhT.net
>>433
条件による

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 17:01:50.85 ID:8z3y4lw6.net
>>434
お前の脳内では、点滅ライトが消えると点滅ライトが消滅するから見えなくなるんだろwwwwwwwwwwwwwww

>>435
つまり、お前の屁理屈は特殊な条件による特殊な状況でのみという事だなwwwwww

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 17:04:21.56 ID:pAbq7fbw.net
夜間、路上に出て光ってる灯火しか見えないほどに視力が落ちているのであれば、
路上に出るべきではないわな┐(´ー`)┌hahahahahahaha

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:45:47.36 ID:fbyNa+kk.net
>>427
埋没するなら?
「目立つからそうする」と結論?
どっから持ってくんだ?それ?

> ただの意見で「なり得る」はねーよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
ただの意見で点滅が目立つと結論付けておいてそんなことをいうんだwww
自分の言ったことも否定て間抜けじゃね?

頭おかしい。

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:48:23.57 ID:fbyNa+kk.net
>>429
> 自転車の点滅前照灯ですが、軽車両の前照灯は点滅であっても点灯であっても、運転者が前方を十分視認できるように定められているのですから、点滅でも照明なんですよ。
誰がどう定めているって?
祖の定めているものを持ってこいw

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:50:14.27 ID:fbyNa+kk.net
>>430
> 点滅の消灯している期間は見えないなんてことはありませんし、
な、何だってぇーW
存在しない灯火が見えるなら、病院行って診てもらえ。
マジでwww

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:52:19.67 ID:fbyNa+kk.net
>>433
なんかズレてるwww

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 19:53:40.68 ID:fbyNa+kk.net
>>437
思いっきりズレてるwww

脱法派は、まともなことが言えんの?

頭おかしい。

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 21:32:52.98 ID:baHM5NRP.net
普通に点滅してる灯火が見えるのだが
ウインカーだって見失ったりしないだろ
頭悪いなあ

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 21:44:47.21 ID:8z3y4lw6.net
>>427
>ただの意見で点滅が目立つと結論付けておいてそんなことをいうんだwww

>>424がいい事書いてんだろwww
ウインカーやハザードが点滅なのは被視認性が高いからという現実wwwwwwwww

お前の視界の端っこでさえ、誰かが手を振ってたらすぐ認識するだろ?
視界の端っこじゃ、手を振らなきゃ気付きもしねえよなwwwwww
動物ってのは、光も含めて物体の運動に敏感に反応する、つまり、認識するwwwwwwwwwwww

点滅も同様に、視界の中に大中小のサイズで1000個のライトが光ってても、錯覚を起こしてそれぞれの距離感を認識出来ないが、その中で1個だけ点滅するライトが移動していたら、すぐ点滅ライトを認識出来るし距離感も認識出来るwww

それだけ点滅ってのは被視認性が高いという事だwwwwwwwww

アメリカのパトカーなんて、緊急走行中は前照灯も点滅するからなwwwwwwwwwwwwwww

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 21:46:05.99 ID:8z3y4lw6.net
>>439
ほれwwwwwwwww

【現行制度上、自転車の灯火に関する事項については、灯火の点滅の有無にかかわらず自転車の運転者が前方を十分に視認することができるよう、道路交通法施行令第 18 条に基づき各都道府県公安委員会が定めているところである】

各都道府県公安委員会の灯火規定は、灯火の点滅の有無に関わらず運転者が前方を十分に視認することができるように定めてると警察庁が言ってんだろ低脳wwwwwwwww

つまり、各都道府県公安委員会の灯火規定は、点滅でも運転者が前方を十分に視認することができるように定められてるのだからなwwwwwwwwwwwwwww


"令第18条第1項第5号の規定により軽車両がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯"


↑この規定は「点滅」での規定であり、「点灯」での規定でもあるwwwwwwwww

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 21:49:36.42 ID:8z3y4lw6.net
>>440
>存在しない灯火が見えるなら、病院行って診てもらえ。

な、何だってぇーwww
存在してる灯火が見えねえなら、病院行って診てもらえw
マジでwww


点滅する「前照灯」、つまり、点滅する「前を照らす灯火」は、点滅の消えた瞬間に点滅する「前を照らす灯火」が消滅する!
点いたり消えたりの消えたりの瞬間に、「前照灯」が消滅するから見えなくなる!


↑こんな有り得ねえ超常現象を現実だと思い込んでるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

        ( ̄m ̄) ウププッ

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 21:50:14.95 ID:8z3y4lw6.net
>>441
ズレてんのはお前の頭だハゲヅラwwwwwwwww

お前は点滅するライトを見たら、点滅の消えた瞬間にライトが消滅したように見える、脳に障害があるキチガイだもんなあwwwwwwwwwwwwwwwwww

交差点で無灯火の自転車どころか、横断歩道を渡ってる歩行者さえ見えねえんだろwww

そりゃあ、脳が普通じゃねえ障害者だから点滅も見えねえわなwwwwwwwww

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 21:52:02.43 ID:8z3y4lw6.net
>>442
思いっきりズレてんのはお前のハゲヅラだと気付けよキチガイwwwwwwwww

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/19(木) 23:48:24.06 ID:YUxP+hFe.net
点滅推進派は言葉遣いが独特すぎてさっぱり分からんな

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 07:04:25.29 ID:lQH5JhJX.net
キチガイ虚言癖ID:YUxP+hFeは脳に障害があるから、動くものを認識出来ねえんだろwwwwww

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 08:28:20.95 ID:yDVYLRCX.net
>>450
> ID:YUxP+hFeは脳に障害があるから、
ホントか?
お前の虚言ではないのか?
とりあえず根拠を提示してくれwww

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 09:09:21.05 ID:9NaaPGHw.net
健常者なら「点滅していたから見えなかった(笑)」なんて主張はしないからな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/20(金) 09:09:56.21 ID:lQH5JhJX.net
>>451
まさにこれ>>452

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 11:32:45.50 ID:Nscso2g5.net
自分の都合のいいことだけが真実
都合の悪いことは全部妄想や虚言癖扱い

誰がどう見ても頭おかしいよねコイツ

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 11:47:28.21 ID:IXnjzuiz.net
>>454
だって虚言癖じゃんお前wwwwww
言ってる事は妄想が根拠の作り話wwwwww

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 12:02:18.47 ID:GUu9dwSe.net
主因はテメェの漫然運転なのに「点滅していたから見えなかった(笑)」
確かに誰がどう見てもおかしいよねコイツ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

テメェの過失を棚に上げて責任を他人に擦り付けるのってドライバーあるあるだよな┐(´ー`)┌
横断歩道や自転車横断帯があるのに「歩行者や自転車が飛び出してきた(笑)」ってやつ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 12:07:54.89 ID:dzoPwBTL.net
>>453
なるほど!
┐(´ー`)┌ ←コイツはやっぱり脳に障害があるんだなwww

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 12:10:34.05 ID:dzoPwBTL.net
>>453
で?
ID:YUxP+hFeは脳に障害があるというう証拠は?

ID:YUxP+hFeは脳に障害があるという根拠のない嘘までついて、
何がしたいんだ?

頭おかしい。

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 12:12:42.78 ID:dzoPwBTL.net
>>456
話のすり替えがうまくいてるとか思ってたり?

お前が言っていることはズレてんだよwwwwww

頭おかしい。

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 12:31:31.95 ID:GUu9dwSe.net
この流れだと、お前は俺の脳に障害があると挙証しなきゃいけないな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

ほんと、頭悪いよなぁ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 12:50:49.18 ID:dzoPwBTL.net
>>460
しねーよw

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 14:05:09.38 ID:GUu9dwSe.net
>>461
そう、テメーは「しろ」としつこく要求するが、テメー自身は出来ないんだよな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
だからグェン被告(笑)は白痴なんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 14:30:45.20 ID:dzoPwBTL.net
>>462
言った本人に言えw

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 17:35:58.20 ID:GUu9dwSe.net
>>463

>>457 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2021/08/21(土) 12:07:54.89 ID:dzoPwBTL
>┐(´ー`)┌ ←コイツはやっぱり脳に障害があるんだなwww

>>458 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2021/08/21(土) 12:10:34.05 ID:dzoPwBTL
>ID:YUxP+hFeは脳に障害があるというう証拠は?

>>463 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2021/08/21(土) 14:30:45.20 ID:dzoPwBTL
>言った本人に言えw

だから言った本人、ID:dzoPwBTLに聞いている訳だが┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
マジあたまおかしい┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 17:47:23.10 ID:dzoPwBTL.net
>>464

450     キチガイ虚言癖ID:YUxP+hFeは脳に障害があるから、動くものを認識出来ねえんだろwwww...
└451     > ID:YUxP+hFeは脳に障害があるから、 ホントか? お前の虚言ではないのか...
 └453     まさにこれ>>452
  ├457     なるほど! ┐(´ー`)┌ ←コイツはやっぱり脳に障害があるんだなw...
  └458     で? ID:YUxP+hFeは脳に障害があるというう証拠は?

はいw 終了www

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 17:59:42.59 ID:0lPVOJz9.net
>>465
>>>>>キチガイ虚言癖ID:YUxP+hFeは脳に障害があるから、動くものを認識出来ねえんだろwwww...
>>>>
>>>>ID:YUxP+hFeは脳に障害があるから、 ホントか? お前の虚言ではないのか...
>>>
>>>健常者なら「点滅していたから見えなかった(笑)」なんて主張はしないからな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
>>
>>まさにこれ>>452
>
>なるほど! ┐(´ー`)┌ ←コイツはやっぱり脳に障害があるんだなw...

↑「まさにこれ>>452」の意味さえ理解出来ねえ脳に障害があるキチガイがお前なwwwwwwwww

「点滅していたから見えなかった(笑)」と主張してるのがお前だから、お前は健常者ではない、脳に障害があるという証拠wwwwww

はいw 終了www

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 18:16:32.72 ID:GUu9dwSe.net
>>465
>はいw 終了www
続きがまるっとなくなっているな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
俺の脳に障害があるという証拠は?┐(´ー`)┌
ID:dzoPwBTLが「言った本人に言え(笑)」と言うように、言った本人のID:dzoPwBTLに聞いているんだけどさ┐(´ー`)┌

点滅光もレスツリーも都合が悪いから見えない(笑)のは分かるけど、
記録が残る掲示板でコレはダメだよ┐(´ー`)┌脳に障害があるって自称してるのと同じだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 18:37:53.23 ID:dzoPwBTL.net
>>467
お前の脳障害なんてどうでもいいwww
しつこいし、邪魔だw

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 18:41:50.92 ID:dzoPwBTL.net
結局さ、脱法派なんてありもしない設定をでっち上げていちゃもんwww

「ID:YUxP+hFeは脳に障害がある」ななて根拠もない嘘をついてまでいちゃもん何だぜ?

キチガイ虚言癖とか言っているお前のが虚言だろw っていうwww

頭おかしい。

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 18:56:44.88 ID:0lPVOJz9.net
>結局さ、脱法派なんてありもしない設定をでっち上げていちゃもんwww

それはお前だろwwwwww
軽車両の灯火は前照灯と尾灯の規定じゃねえ、灯りの規定だ!とか、点滅すると前照灯の性能が消滅する!とか、点滅するとライトが消滅する!とか、東京都や警視庁、警察庁は脱法派だ!とかよwwwwwwwwwwww

キチガイしか言わねえような妄想をそのまま言い張ってるのは、キチガイ虚言癖としか言いようがねえだろ
っていうwww

マジで頭おかしいハゲヅラ虚言癖ID:dzoPwBTL

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 09:33:45.21 ID:AG3IvrWe.net
警視庁や東京都が言ってるように点滅は違法ではないし取り締まりを受けることもない
視認性などに関しては個人の能力や環境によるところが多いから一概になんともいえない
いずれにせよ、点滅が世の中からなくなることはないから、否定派も点滅の存在を前提に走るしかない
文句言っても始まらないからね

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 11:43:02.58 ID:TwggHLY9.net
大部分の点滅ライトは問題ないんだけど
この図の左上の領域だけは避けたほうがいい
http://imgur.com/9p9kKhC.jpg

点滅推進派はこんなライト存在しないって言うから、そうであれば無問題だし
存在したとしてもこういう点滅モード以外のモードも選べるはず
(0.4秒と書いてあるところはおおよその値であり、0.5秒かもしれない

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 12:25:58.35 ID:r8X08oBe.net
>>472
固視?www
固視してんのは「ミラー」だろwwwwww
しかも、視線を固定しなくても点滅は認識出来るだろwwwwww
人間の脳は、視界の端でさえ点滅を認識するのだからなwwwwww

そして、その図は「ミラー確認」だけでの前提だろ虚言癖wwwwwwwww
安全確認は目視で1秒程度しろよキチガイwwwwwwwwwwwwwww
目視で安全確認すりゃ、1秒に1回の点滅だろうと認識出来るのだからなwwwwwwwww

>大部分の点滅ライトは問題ないんだけど

大部分の人間は問題無いんだけど、お前は「目視で安全確認せず、ちっちぇミラーを一瞬確認しただけ」で事故りそうになった事を棚に上げて、点滅は危険だ!と逆ギレする脳に障害がある人だから、夜間に乗り物を運転すんじゃねえよwwwwwwwwwwww

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 13:21:30.33 ID:GUErujlH.net
>>472のコレは左折巻き込み限定の話だが┐(´ー`)┌
それでもミラーを0.4秒チラっと見るだけ(笑)という運転があり得なさすぎる┐(´ー`)┌
それじゃぁ横断歩道を渡る自転車とぶつかりまくるだろ┐(´ー`)┌

頭のおかしい自分を基準に物事を考えてはダメだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:45:13.24 ID:nEhRuRWl.net
左折するのに何秒かけるのだろう?
歩行者や自転車等の確認に
バックミラーを1秒以上見て
ドアミラーを1秒以上見て
これだけで3びぃう以上w
3秒でどのくらい車は進むのだろうなwww

周りの状況を判断するのにそんなに時間がかかってしまうw
そんなおじいちゃんなら、次の行動もワンテンポ遅れるだろうなぁー。

カマ掘ったり、危険な状態になってからわき道から出てきたり、
もう運転するのは危険だから免許の返納も考えてみて欲しいwww

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:49:02.99 ID:nEhRuRWl.net
左折するのに何秒かけるのだろう?
歩行者や自転車等の確認に
バックミラーを1秒以上見て
ドアミラーを1秒以上見て
実際に目視で1秒以上。
これだけで3秒以上w
3秒でどのくらい車は進むのだろうなwww

周りの状況を判断するのにそんなに時間がかかってしまうw
そんなおじいちゃんなら、次の行動もワンテンポ遅れるだろうなぁー。

カマ掘ったり、危険な状態になってからわき道から出てきたり、
もう運転するのは危険だから免許の返納も考えてみて欲しいwww

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:55:49.50 ID:r8X08oBe.net
>>475
>左折するのに何秒かけるのだろう?

目視1秒で済む話だろwww

>3秒でどのくらい車は進むのだろうなwww

徐行してるだろwww

教習所で習う安全確認すらしねえで、ミラーを0.4秒見ただけでいきなり左折したり右折したりなんて危険運転者なんだから、お前はもう運転するのが危険だから免許の返納も考えろやキチガイwwwwwwwwwwww

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:58:18.39 ID:GUErujlH.net
>>475
>左折するのに何秒かけるのだろう?
お前は公道でレースでもやってるのか?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

コイツは免許取り消しにしようぜ┐(´ー`)┌
危険すぎるって┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:02:26.77 ID:nEhRuRWl.net
聞かれた内容に直接答えないw

なんでいつもズレた答えしか返さないのだろう?

頭おかしい。

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:17:53.70 ID:GUErujlH.net
>>479
>聞かれた内容に直接答えないw
なるほど、「秒単位で行こうとするなよ気違い」という内容が通じないほどに脳に欠陥があるのだね┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

交差点の手前30mで左にウインカーを出し交差点を左折しました。
さて、「秒単位」でコレを行った場合、時速何km出ているでしょうか┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

1秒→108km/h
2秒→54km/h
3秒→46km/h
4秒→27km/h
5秒→21.6km/h
6秒→18km/h
7秒→15.4km/h
8秒→13.5km/h
9秒→12km/h

ほらな、どう考えても想定に無理がある、脳に欠陥があるだろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:26:59.40 ID:TwggHLY9.net
>>474
ミラーを見る平均の時間は0.4秒という調査結果の論文がある
車を運転するときの自分の感覚もそれに近い

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:34:11.52 ID:TwggHLY9.net
>>479 >左折するのに何秒かけるのだろう?

ちゃんと書こうと思うとめんどくさすぎるんだよ

確認する、ウィンカーを出す、確認する、左に寄る、確認する、曲がり始める
どの時点からのことを聞いてるのかわからん、速度もわからん、最大なのか平均なのか最小なのか、道の状態

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:36:56.08 ID:nEhRuRWl.net
> 交差点の手前30mで左にウインカーを出し交差点を左折しました。
ん?
ミラーでの確認は?
目視での確認は?30m手前でウインカー出すのはどんな関係が?

また意味不明なことを言い出したwww

こいつらは、普通の会話ができないもんなのか?

公道でレースでもやってるのか? とかもだしwww

頭おかしい。

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:40:08.46 ID:GUErujlH.net
>>481
あれで論文(笑)はねぇわな┐(´ー`)┌hahahahahahaha

ミラーを平均0.4秒(笑)チラ見する以外に安全確認を一切しない、
という前提からしておかしいからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

という訳で、グェン被告(笑)は落第です┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:43:32.27 ID:nEhRuRWl.net
>>482
まぁな。
基準を決めるべきだな。
てか、それがないのに自分の都合でしか話してないwww

でも常識範囲無なら分かるが、
キチガイは度を超えているから話にならないwww

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:47:53.18 ID:GUErujlH.net
左折巻き込みは自動車の過失が大きい(90%スタート)なのだから、
コレを事例として過失ゼロの点滅を糾弾しようと考える事そのものが誤りなのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

結論から逆算して事例を捏造するのは結構だが、
そこから再び結論に達するかの検証を行わないからこうなるのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:48:27.17 ID:nEhRuRWl.net
ミラーの確認が0.4秒でも非点滅だったら見落とさなかった。
点滅で灯火が消えているタイミングだったから灯火が見えなかった。
点滅ではなく非点滅のの方が安全。

その話が、
「ミラーを平均0.4秒(笑)チラ見する以外に安全確認を一切しない」
ということに捻じ曲げていちゃもんをつけるキチガイがいるwwwwww

頭おかしい。

総レス数 1001
590 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200