2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キチガイ】ライトを点滅させてる人 142人目【統失】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 12:47:42.22 ID:SvelbgKe.net
ここはキチガイ構ってちゃんに石ぶつけて遊ぶスレだよw


◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的に


以下略!
※前スレ
【キチガイ】ライトを点滅させてる人 141人目【統失】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624176088/

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 18:37:53.23 ID:dzoPwBTL.net
>>467
お前の脳障害なんてどうでもいいwww
しつこいし、邪魔だw

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 18:41:50.92 ID:dzoPwBTL.net
結局さ、脱法派なんてありもしない設定をでっち上げていちゃもんwww

「ID:YUxP+hFeは脳に障害がある」ななて根拠もない嘘をついてまでいちゃもん何だぜ?

キチガイ虚言癖とか言っているお前のが虚言だろw っていうwww

頭おかしい。

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 18:56:44.88 ID:0lPVOJz9.net
>結局さ、脱法派なんてありもしない設定をでっち上げていちゃもんwww

それはお前だろwwwwww
軽車両の灯火は前照灯と尾灯の規定じゃねえ、灯りの規定だ!とか、点滅すると前照灯の性能が消滅する!とか、点滅するとライトが消滅する!とか、東京都や警視庁、警察庁は脱法派だ!とかよwwwwwwwwwwww

キチガイしか言わねえような妄想をそのまま言い張ってるのは、キチガイ虚言癖としか言いようがねえだろ
っていうwww

マジで頭おかしいハゲヅラ虚言癖ID:dzoPwBTL

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 09:33:45.21 ID:AG3IvrWe.net
警視庁や東京都が言ってるように点滅は違法ではないし取り締まりを受けることもない
視認性などに関しては個人の能力や環境によるところが多いから一概になんともいえない
いずれにせよ、点滅が世の中からなくなることはないから、否定派も点滅の存在を前提に走るしかない
文句言っても始まらないからね

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 11:43:02.58 ID:TwggHLY9.net
大部分の点滅ライトは問題ないんだけど
この図の左上の領域だけは避けたほうがいい
http://imgur.com/9p9kKhC.jpg

点滅推進派はこんなライト存在しないって言うから、そうであれば無問題だし
存在したとしてもこういう点滅モード以外のモードも選べるはず
(0.4秒と書いてあるところはおおよその値であり、0.5秒かもしれない

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 12:25:58.35 ID:r8X08oBe.net
>>472
固視?www
固視してんのは「ミラー」だろwwwwww
しかも、視線を固定しなくても点滅は認識出来るだろwwwwww
人間の脳は、視界の端でさえ点滅を認識するのだからなwwwwww

そして、その図は「ミラー確認」だけでの前提だろ虚言癖wwwwwwwww
安全確認は目視で1秒程度しろよキチガイwwwwwwwwwwwwwww
目視で安全確認すりゃ、1秒に1回の点滅だろうと認識出来るのだからなwwwwwwwww

>大部分の点滅ライトは問題ないんだけど

大部分の人間は問題無いんだけど、お前は「目視で安全確認せず、ちっちぇミラーを一瞬確認しただけ」で事故りそうになった事を棚に上げて、点滅は危険だ!と逆ギレする脳に障害がある人だから、夜間に乗り物を運転すんじゃねえよwwwwwwwwwwww

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 13:21:30.33 ID:GUErujlH.net
>>472のコレは左折巻き込み限定の話だが┐(´ー`)┌
それでもミラーを0.4秒チラっと見るだけ(笑)という運転があり得なさすぎる┐(´ー`)┌
それじゃぁ横断歩道を渡る自転車とぶつかりまくるだろ┐(´ー`)┌

頭のおかしい自分を基準に物事を考えてはダメだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:45:13.24 ID:nEhRuRWl.net
左折するのに何秒かけるのだろう?
歩行者や自転車等の確認に
バックミラーを1秒以上見て
ドアミラーを1秒以上見て
これだけで3びぃう以上w
3秒でどのくらい車は進むのだろうなwww

周りの状況を判断するのにそんなに時間がかかってしまうw
そんなおじいちゃんなら、次の行動もワンテンポ遅れるだろうなぁー。

カマ掘ったり、危険な状態になってからわき道から出てきたり、
もう運転するのは危険だから免許の返納も考えてみて欲しいwww

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:49:02.99 ID:nEhRuRWl.net
左折するのに何秒かけるのだろう?
歩行者や自転車等の確認に
バックミラーを1秒以上見て
ドアミラーを1秒以上見て
実際に目視で1秒以上。
これだけで3秒以上w
3秒でどのくらい車は進むのだろうなwww

周りの状況を判断するのにそんなに時間がかかってしまうw
そんなおじいちゃんなら、次の行動もワンテンポ遅れるだろうなぁー。

カマ掘ったり、危険な状態になってからわき道から出てきたり、
もう運転するのは危険だから免許の返納も考えてみて欲しいwww

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:55:49.50 ID:r8X08oBe.net
>>475
>左折するのに何秒かけるのだろう?

目視1秒で済む話だろwww

>3秒でどのくらい車は進むのだろうなwww

徐行してるだろwww

教習所で習う安全確認すらしねえで、ミラーを0.4秒見ただけでいきなり左折したり右折したりなんて危険運転者なんだから、お前はもう運転するのが危険だから免許の返納も考えろやキチガイwwwwwwwwwwww

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 14:58:18.39 ID:GUErujlH.net
>>475
>左折するのに何秒かけるのだろう?
お前は公道でレースでもやってるのか?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

コイツは免許取り消しにしようぜ┐(´ー`)┌
危険すぎるって┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:02:26.77 ID:nEhRuRWl.net
聞かれた内容に直接答えないw

なんでいつもズレた答えしか返さないのだろう?

頭おかしい。

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:17:53.70 ID:GUErujlH.net
>>479
>聞かれた内容に直接答えないw
なるほど、「秒単位で行こうとするなよ気違い」という内容が通じないほどに脳に欠陥があるのだね┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

交差点の手前30mで左にウインカーを出し交差点を左折しました。
さて、「秒単位」でコレを行った場合、時速何km出ているでしょうか┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

1秒→108km/h
2秒→54km/h
3秒→46km/h
4秒→27km/h
5秒→21.6km/h
6秒→18km/h
7秒→15.4km/h
8秒→13.5km/h
9秒→12km/h

ほらな、どう考えても想定に無理がある、脳に欠陥があるだろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:26:59.40 ID:TwggHLY9.net
>>474
ミラーを見る平均の時間は0.4秒という調査結果の論文がある
車を運転するときの自分の感覚もそれに近い

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:34:11.52 ID:TwggHLY9.net
>>479 >左折するのに何秒かけるのだろう?

ちゃんと書こうと思うとめんどくさすぎるんだよ

確認する、ウィンカーを出す、確認する、左に寄る、確認する、曲がり始める
どの時点からのことを聞いてるのかわからん、速度もわからん、最大なのか平均なのか最小なのか、道の状態

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:36:56.08 ID:nEhRuRWl.net
> 交差点の手前30mで左にウインカーを出し交差点を左折しました。
ん?
ミラーでの確認は?
目視での確認は?30m手前でウインカー出すのはどんな関係が?

また意味不明なことを言い出したwww

こいつらは、普通の会話ができないもんなのか?

公道でレースでもやってるのか? とかもだしwww

頭おかしい。

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:40:08.46 ID:GUErujlH.net
>>481
あれで論文(笑)はねぇわな┐(´ー`)┌hahahahahahaha

ミラーを平均0.4秒(笑)チラ見する以外に安全確認を一切しない、
という前提からしておかしいからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

という訳で、グェン被告(笑)は落第です┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:43:32.27 ID:nEhRuRWl.net
>>482
まぁな。
基準を決めるべきだな。
てか、それがないのに自分の都合でしか話してないwww

でも常識範囲無なら分かるが、
キチガイは度を超えているから話にならないwww

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:47:53.18 ID:GUErujlH.net
左折巻き込みは自動車の過失が大きい(90%スタート)なのだから、
コレを事例として過失ゼロの点滅を糾弾しようと考える事そのものが誤りなのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

結論から逆算して事例を捏造するのは結構だが、
そこから再び結論に達するかの検証を行わないからこうなるのだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:48:27.17 ID:nEhRuRWl.net
ミラーの確認が0.4秒でも非点滅だったら見落とさなかった。
点滅で灯火が消えているタイミングだったから灯火が見えなかった。
点滅ではなく非点滅のの方が安全。

その話が、
「ミラーを平均0.4秒(笑)チラ見する以外に安全確認を一切しない」
ということに捻じ曲げていちゃもんをつけるキチガイがいるwwwwww

頭おかしい。

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:51:06.28 ID:GUErujlH.net
>>487
>ミラーの確認が0.4秒でも非点滅だったら見落とさなかった。
>点滅で灯火が消えているタイミングだったから灯火が見えなかった。
>点滅ではなく非点滅のの方が安全。
>その話が、
>「ミラーを平均0.4秒(笑)チラ見する以外に安全確認を一切しない」
>ということに捻じ曲げていちゃもんをつけるキチガイがいるwwwwww
こう書いてて「ミラーチラ見以外の安全確認が含まれていない」と自分で気づかないのだろうか?┐(´ー`)┌

まぁグェン被告(笑)だから仕方ないね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:51:33.41 ID:nEhRuRWl.net
>>486
今度は過失の話にすり替えたwww

大体、過失(90%スタート)ってなんだよw

過失内容が何なのかハッキリさせてから90%とか言えよwww

頭おかしい。

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:52:51.08 ID:nEhRuRWl.net
>>486
あ、もちろん自転車側の10%の過失も何なのかハッキリさせろよwww

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:55:55.92 ID:nEhRuRWl.net
>>488
その誤、
「"目視確認で"自転車が横にいてびっくりした」って話だったろ?

頭おかしい。

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 15:59:36.71 ID:GUErujlH.net
>>489-490
グェン被告(笑)は過失割合の話も理解できないのか┐(´ー`)┌
よくその知能で他人様に話しかけようと思うよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

左折巻き込み事故は自動車90:10自転車の割合からスタート、
自転車が無灯火なら自転車に+10(80:20)になるが、
「点滅していたから見えなかった(笑)」と主張すれば後方不注視を自供している事になり、
100:0となる┐(´ー`)┌

で┐(´ー`)┌

左折巻き込み事故は殆どのケースで自転車を追い抜いているのだから、
これで自動車側の過失が+10され基本的に100:0で完璧に負けである┐(´ー`)┌
こんなケースで「点滅だから危険なのだ」という事自体が「あたまがおかしい」と理解しろ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:01:27.92 ID:GUErujlH.net
>>491
び っ く り し た だ け な ら 危 険 で も な ん で も な い

それも自分で書いていて理解できないのだろうか┐(´ー`)┌

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:10:47.29 ID:nEhRuRWl.net
>>492
過失の内容が不明なのに90:10スタート?

それなんの基準?

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:12:10.33 ID:nEhRuRWl.net
>>493
> び っ く り し た だ け な ら 危 険 で も な ん で も な い
まさか、危険かどうかの話しにすり替えようとでも?

頭おかしい。

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:16:01.96 ID:AG3IvrWe.net
このスレに粘着して連投してる人間が一番頭おかしいw

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:18:58.78 ID:nEhRuRWl.net
>>492
> 左折巻き込み事故は殆どのケースで自転車を追い抜いているのだから、
後ろをミラーで見て見落としなら、関係ないことだぞw
後ろを走っている自転車を追い抜くとか?

頭おかしい。

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:20:33.84 ID:nEhRuRWl.net
>>496
>>471の様なことを言っている奴が一番だwww

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:29:01.30 ID:GUErujlH.net
>>494
>過失の内容が不明なのに90:10スタート?
自動車が左折で自転車と接触したらここからはじまる、という事をこの時点で全く理解していない┐(´ー`)┌
ダメだコリャ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

>>495
>まさか、危険かどうかの話しにすり替えようとでも?
危険かどうかの話そのものなのだが┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
マジでダメだコリャ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

>>497
自転車と自動車の速度差をご存じではない┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha
その知能では何一つ正しく判断はできないぞ┐(´ー`)┌他人様に話しかけようとするんじゃねぇよポンコツ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:29:45.99 ID:nEhRuRWl.net
脱法派の点滅は過失じゃなく故意だよな。

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:01:59.94 ID:nEhRuRWl.net
>>499
> 自動車が左折で自転車と接触したらここからはじまる、という事をこの時点で全く理解していない┐(´ー`)┌
だからそれは何の基準?なんていう基準?
誰がどこで定めているんだ?

ググったらどっかの保険屋の目安で出てたとかじゃねーだろうな?

ハッキリさせろよwww

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:03:18.38 ID:nEhRuRWl.net
>>499
> 危険かどうかの話そのものなのだが┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
びっくりしたら危険www

良く分からんなw

頭おかしい。

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:05:15.99 ID:nEhRuRWl.net
>>499
後ろを走っていた自転車を追い抜くのか?
自転車と自動車でどんな速度差があればそうなるのだ?

答えてみてくれw
説明してみてくれwww

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:26:38.01 ID:r8X08oBe.net
>>481
>ミラーを見る平均の時間は0.4秒という調査結果の論文がある

そういうのはちゃんとソース出そうなwww
そして、安全確認は必ず目視でだから、ミラー確認では駄目な事も理解しような知的障害くんwwwwwwwww

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:27:01.77 ID:r8X08oBe.net
>>487
>ミラーの確認が0.4秒でも非点滅だったら見落とさなかった。

おいおいwww
目視じゃねえから見落としたんだろwwwwwwwww

>その話が、
>「ミラーを平均0.4秒(笑)チラ見する以外に安全確認を一切しない」
>ということに捻じ曲げていちゃもんをつけるキチガイがいるwwwwww

事実だろwwwwww
安全確認は必ず目視でだwww
ちっちぇミラーを一瞬だけ見たのを安全確認とは言わねえんだよキチガイw

安全確認を一切しねえでいきなり右折してぶつかりそうになった←何を捻じ曲げてると妄想してんだよハゲヅラ

マジで頭おかしいよなお前はwww

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:29:59.70 ID:r8X08oBe.net
>>500
>脱法派の点滅は過失じゃなく故意だよな。

合法なんだから何をどうしたって過失じゃねえだろwww
故意?wwwwwwwww
自由と言えよキチガイwwwwww

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:41:16.61 ID:GUErujlH.net
>>501
ググったらってそんなレベルで分かってないのに食って掛かってきてるの?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

ってーか過失割合がどういったものか分かってない時点でアウトなんだって何度も言ってるだろ┐(´ー`)┌
その上で 判 例 に 文 句 が あ る な ら 裁 判 起 し て 覆 せ よ ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

>>502
そこでよく分らん(笑)と逃げるのは、グェン被告(笑)が「そこから先は見えませ〜ん(笑)」という防衛機制を働かせているのだよ┐(´ー`)┌
要は、精神的に耐えきれなくなって 都 合 の 悪 い 結 論 を 無 か っ た こ と に し た(笑)という事だ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

>>503
左折巻き込みは、自動車の左方を通行する自転車の進路に割り込むから起こる事故だ┐(´ー`)┌
そこから時間を巻き戻せば自動車と自転車の位置がどうだったかもわかる筈なんだよなぁ┐(´ー`)┌

グェン被告(笑)には難しすぎるというだけだな┐(´ー`)┌hahahahahahaha
だから何度も書いてるだろ、お前の知能じゃ理解できないから黙っていると┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:51:26.47 ID:nEhRuRWl.net
>>507
保険屋の基準www
そんな話にするのかよw

俺は危険かどうかじゃなく、
目視確認はしていたことに対して、
「ミラーを0.4秒診て目視をしていない」と捻じ曲げるなって言ってるんだけどなw
"目視確認"をしたらそこに自転車がいた。

  それなのにミラーしか見ていないと言い出していちゃもん。

事実を捻じ曲げるなってw

頭おかしい。

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:54:03.01 ID:nEhRuRWl.net
>>507
> 左折巻き込みは、自動車の左方を通行する自転車の進路に割り込むから起こる事故だ┐(´ー`)┌
> そこから時間を巻き戻せば自動車と自転車の位置がどうだったかもわかる筈なんだよなぁ┐(´ー`)┌
だったら後ろを走っている自転車を追い抜いているんじゃないことは分かるだろってwww

何言ってにゃがんだ?

もしかして反している内容も分からなくなったしまってるのかよw くそじじぃwww

頭おかしい。

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:20:53.80 ID:GUErujlH.net
>>508
>保険屋の基準www
>そんな話にするのかよw
これは 判 例 を元にしているのだから、文句があるなら事故を起こした後に裁判で覆せ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

>俺は危険かどうかじゃなく、
>目視確認はしていたことに対して、
>「ミラーを0.4秒診て目視をしていない」と捻じ曲げるなって言ってるんだけどなw
>"目視確認"をしたらそこに自転車がいた。
無過失の自転車に対して自動車の過失が大きすぎる、これで自転車を糾弾するのは頭がおかしい、
この指摘から逃れるために「ニアミス」を目視確認にすり替えてごまかそうとしているだけだな┐(´ー`)┌hahahahahaha

で、こうすり替えたことで、元の話は問題定期でもなんでもない、ただの日記になってしまったな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

「ミラーに写ってなかったのに左折前に振り返ったら自転車がいた。わぁびっくり(笑)」

グェン被告(笑)若干名は一体何をしたかったのだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

>>509
>だったら後ろを走っている自転車を追い抜いているんじゃないことは分かるだろってwww
それを理解できず、この瞬間も「後ろを走っていた自転車を追い抜くwwww」と笑っているのがグェン被告(笑)だ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

数秒(笑)という供述から、自転車の数倍の速度で走行している事が分かる自動車は、
今から10秒20秒前は自転車に対してどのあたりにいたでしょう?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
これを全く想像できないのがグェン被告(笑)なのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:21:57.64 ID:r8X08oBe.net
>>508
>俺は危険かどうかじゃなく、
>目視確認はしていたことに対して、
>「ミラーを0.4秒診て目視をしていない」と捻じ曲げるなって言ってるんだけどなw
>"目視確認"をしたらそこに自転車がいた。
>
>  それなのにミラーしか見ていないと言い出していちゃもん。
>
>事実を捻じ曲げるなってw

事実は>>129だろ?wwwwwwwwwwww
目視してねえのに、目視したと捻じ曲げてんのがお前だwww
しかも運転してたのは自転車の話だったのに、いつの間にか車の話に捻じ曲げてんだろwwwwwwwwwwww

>点灯間隔の長いストロボ点滅の自転車が追いついてくるのを見落としてぶつかりそうになってしまった
>右折を始めたらほぼ横に並んでるところだった
>
>右折の前にミラーで4回くらいは後ろを見たんだ
>たぶん最初の2回はストロボのライトは見えたが距離や速度がよくわからなくて追い上げてきてるようには思えなかった
>その後は気になって2回は見たけど遠くに車のライトが見えるだけでストロボは見えなかったのでいなくなったと思った
>ぶつからなくて良かったよ
>自分も悪いけどストロボ点滅のライトは危なすぎる

↑これの何処を「目視」してる事にしたんだよ?wwwwww
事実を捻じ曲げてんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwwwwww

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:32:29.68 ID:nEhRuRWl.net
>>510
裁判?
保険屋同氏の取り決めだろ?

自動車の過失?
その過失を明確にしてみろw
自転車は過失がないw 過失ではなく故意だからなwww

で、実際の過失割合はどうなった?

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:34:53.37 ID:nEhRuRWl.net
>>510
> 「ミラーに写ってなかったのに左折前に振り返ったら自転車がいた。わぁびっくり(笑)」
>
> グェン被告(笑)若干名は一体何をしたかったのだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
非点滅の灯火を付けていれば防げるってことなwww
ほんと。他人が反していることを何にも分かってないんだなwww

頭おかしい。

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:41:24.53 ID:nEhRuRWl.net
>>510
> 数秒(笑)という供述から、自転車の数倍の速度で走行している事が分かる自動車は、
> 今から10秒20秒前は自転車に対してどのあたりにいたでしょう?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
> これを全く想像できないのがグェン被告(笑)なのだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
全く分からないw
自転車を追い抜いてミラーを診たら後ろに自転車がいて、
次にミラーには藤賀が無かった。
自転車を見失った(っていうより居なくなったと判断した)。
で、実際に目視で確認したら自転車が横にいた。

後ろを走行していた自転車をどこで追い抜いたんだろ?
スマンが全く分からんはwww

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:46:04.00 ID:GUErujlH.net
>>512
>保険屋同氏の取り決めだろ?
判例を元にしているって何度書けばグェン被告(笑)は理解できるかな?┐(´ー`)┌hahahahahahaha

>自動車の過失?
>その過失を明確にしてみろw
判例に書いてあるよ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
判例が何かわからなければ、事故を起こしたついでに裁判を起こして身をもって知るしかないな┐(´ー`)┌hahahahahahaha

典型的な事故だから、わざわざそんな事をしなくてもこうですよ、というのが過失割合なのにな┐(´ー`)┌
脳に欠陥を持つグェン被告(笑)は常識すらも自分の価値観に照らし合わせて覆してしまうのだな┐(´ー`)┌
覆したって現実は何も変わらねぇのにな┐(´ー`)┌hahahahahahaほんと統失って惨めだよな┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

>>513
>> 「ミラーに写ってなかったのに左折前に振り返ったら自転車がいた。わぁびっくり(笑)」
>> グェン被告(笑)若干名は一体何をしたかったのだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
>非点滅の灯火を付けていれば防げるってことなwww
この日記の上では何ら問題が無いのに、何をどう防げたんだろうな?┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

わぁびっくり(笑)は「そこに自転車がいると思わなかった」という1点を指し示しているだけだぞ┐(´ー`)┌
行動はその後に起こす事に変更したのだから、この話の上で「点滅」には何の意味もなくなっているのだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

だから、「自動車にはなんの落ち度もない」という結論から逆算して話を捏造するなら、
捏造した話の上でも前提条件から結論まで全て成り立つことを確認しろっての┐(´ー`)┌

その程度の事も出来ないのに文明人の言葉を真似るなよ未開人┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 19:51:05.28 ID:GUErujlH.net
>>514
>ミラーには藤賀が無かった
そりゃ藤賀が悪いな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

で┐(´ー`)┌
混ざってる混ざってる┐(´ー`)┌
2つの話が混ざってるよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha


更に後出しの条件が追加されたことで、この問題はこうなった┐(´ー`)┌

交差点を自転車の数倍の速度で曲がろうとしているアホが自転車に追いつかれましたw
さてこの時自転車は時速何kmで走行していたでしょうか┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

面白過ぎるな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:01:37.83 ID:r8X08oBe.net
>>513
>非点滅の灯火を付けていれば防げるってことなwww

「ミラーに写ってなかったのに左折前に振り返ったら真っ黒の服を着たジョギングしてる人ががいた。わぁびっくり(笑)」

これは、派手な色の服を着ていれば防げたって事か?wwwwwwwwwwww

つまり、ジョギングしてる人間がどんな服を着てるか分からないのに、黒い服を着ていたから事故りそうになった!派手な色の服を着ていたら防げたんだからジョギングしてた奴が悪い!って事なwwwwwwwwwwww

こんなキチガイ論理を平気で騙るw
まさに正真正銘、本物のキチガイだよお前はwwwwwwwwwwwwwww

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:03:48.57 ID:nEhRuRWl.net
>>515
> 判例を元にしているって何度書けばグェン被告(笑)は理解できるかな?┐(´ー`)┌hahahahahahaha
判例を元に誰がどこに定めてるんだよ?

> 判例に書いてあるよ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
度の判例に10:90スタートってw書いてるんの???

> 典型的な事故だから、
???
お前、どの事故のことを話してんのだ?

お前と話してるといつも話が繋がらなくなるなーw

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 20:07:57.10 ID:nEhRuRWl.net
>>515
> 行動はその後に起こす事に変更したのだから、この話の上で「点滅」には何の意味もなくなっているのだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
そうなんだよ。
点滅は意味ないのだよwww
だから意味のある非点滅を点けろと言ってんだよw

脱法派ってキチガイだろ?
だから無意味なことを何度も何度も繰り返す。
そして意味不明ないちゃもんwww

頭おかしい。

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 15:41:59.51 ID:h57w5VuD.net
>>518
>> 判例を元にしているって何度書けばグェン被告(笑)は理解できるかな?┐(´ー`)┌hahahahahahaha
>判例を元に誰がどこに定めてるんだよ?
判例を元に保険屋さんが決めている┐(´ー`)┌
だから、文句があるなら事故を起こした後に裁判で覆せ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

>> 典型的な事故だから、
>???
>お前、どの事故のことを話してんのだ?
>お前と話してるといつも話が繋がらなくなるなーw
左折巻き込み事故の話をしているのに、グェン被告(笑)は「自動車に落ち度はなかった(笑)」と話を改変するために、
点滅の危険性を訴えていたアホの主張をただの日記にしてしまったからなぁ┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

だから話が繋がらなくなっているんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

>>519
>> 行動はその後に起こす事に変更したのだから、この話の上で「点滅」には何の意味もなくなっているのだ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
>そうなんだよ。
>点滅は意味ないのだよwww
>だから意味のある非点滅を点けろと言ってんだよw
???┐(´ー`)┌???
この日記(笑)に於いて点滅している事に何ら意味がなくなったのに、非点滅にして何の意味があるんだ?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

ほんとグェン被告(笑)ってアホだよね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 20:48:44.42 ID:mscZuXER.net
なんじゃこりゃ

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 21:13:02.26 ID:LyZHpq+Z.net
キチガイによるマッチポンプ

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 02:05:31.60 ID:WMqJUJ3C.net
>>520
>この日記(笑)に於いて点滅している事に何ら意味がなくなったのに、非点滅にして何の意味があるんだ?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

点滅していては意味がないから意味のある連続点灯にしろと

相変わらずの国語落第生だな(ヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘヌヘヘ

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 05:52:44.55 ID:1OawkRL3.net
>>523
落第なのはお前だよ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

「点滅は見落とすので危険(笑)」という当初の主張を
「曲がろうとしたら隣に自転車がいた(笑)わぁびっくり(笑)」という日記に書き換えたから、
「その話に於いて点滅はなんの意味も持たなくなった」と指摘しているのにな┐(´ー`)┌

点滅に意味は無い(笑)の文字面だけを見て、「じゃl相見のある非点滅にしろ(笑)」は知的障害が行き過ぎだぞ┐(´ー`)┌hahahahahahaha

改変後の文書のどのあたりに「非点滅なら意味がある」という文が含まれているのだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
ほんと、グェン被告(笑)は無能だな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:26:12.86 ID:ACCujdUk.net
>>524
129 名前:ワッチョイ導入議論スレで導入議論中[sage] 投稿日:2021/08/06(金) 20:21:26.59 ID:lYC5FxgD
点灯間隔の長いストロボ点滅の自転車が追いついてくるのを見落としてぶつかりそうになってしまった
右折を始めたらほぼ横に並んでるところだった

右折の前にミラーで4回くらいは後ろを見たんだ
たぶん最初の2回はストロボのライトは見えたが距離や速度がよくわからなくて追い上げてきてるようには思えなかった
その後は気になって2回は見たけど遠くに車のライトが見えるだけでストロボは見えなかったのでいなくなったと思った
ぶつからなくて良かったよ
自分も悪いけどストロボ点滅のライトは危なすぎる


 ・ミラーで4回くらいは後ろを見た

 ・最初の2回はストロボのライトは見えた(距離や速度がよくわからなかった)

 ・その後の2回は遠くに車のライトが見えるだけでストロボは見えなかった

 ・右折を始めたらほぼ横に並んでるところだった


> 「点滅は見落とすので危険(笑)」という当初の主張を
> 「曲がろうとしたら隣に自転車がいた(笑)わぁびっくり(笑)」という日記に書き換えたから、
書き換えてはいないな。
当社から書かれていたこと。

どうして捻じ曲げちゃうのかな?

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:38:07.50 ID:1OawkRL3.net
>>525
それ、点滅関係なく運転者の後方不注視と漫然運転が原因でもう終わってる┐(´ー`)┌

で、グェン被告(笑)が書き換えた「左折巻き込み」はコレの後の話だぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:42:04.27 ID:1OawkRL3.net
点滅じゃなきゃ見えたはずだ(笑)ってのもおかしな話だからな┐(´ー`)┌

自転車乗ってれば、乗ってなくても道路を歩いていれば分かるよな?
後方から点滅式ライトを点けた自転車が近接してくるのは後方を注視していなくても分かるって┐(´ー`)┌

これらが見えない(笑)ってのは、歩行者や自転車ではなく自動車の視点だよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 09:27:26.48 ID:D1rVPJUT.net
>>525
> ・その後の2回は遠くに車のライトが見えるだけでストロボは見えなかった
車のライトが見えたなら、その前を走っている点滅ライトで走っている自転車の影が見えるはず
ミラーをチョイ見だから視認できなかったのであって目視なら視認できたよね
目視で視認しないあなたが完全に悪いでしょ

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 09:44:32.84 ID:2ElWJNKe.net
>>525
>>129の本人です

>>129は自分の本当のエピソード(自転車で二段階右折)
>>332は想定した一般的なシナリオ(車の左折)

後者の普遍的な話をしてるときに、原因を前者のときの俺個人の欠点に帰着させようとするので
本質的な危険・安全の話にならないんだよな

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:02:40.27 ID:1OawkRL3.net
>>529
>後者の普遍的な話をしてるとき
一般的なドライバーは左折時にミラーを平均0.4秒しか見ない、それ以上の確認は行わないって普遍的な話だよね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
その上で秒で左折を終わらせる(笑)という徐行すらしない条件下で点滅は危険、という話だったか┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

想定がアホすぎてお話になりません、で終わってるんだよね┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
これで普遍的(笑)なんて言うんだからもう気違い以外の何者でもない┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:06:20.78 ID:1OawkRL3.net
「あなた方が考えているほどドライバーは周囲を見ていませんよ」と言う作り話をどれだけ創作しようが、
「ああそうですか、そういったドライバーさんは路上から排除しなければなりませんね(笑)」としかならないんだよ┐(´ー`)┌

点滅の過失が大きい事故を想定しなきゃダメだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:21:42.96 ID:Co+w7Hm3.net
>>530 >それ以上の確認は行わないって普遍的な話だよね

ちがうよ
一回の確認は平均0.4秒

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:32:18.10 ID:Co+w7Hm3.net
>>531
排除はできないんだから自衛するのだ

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:00:42.85 ID:1OawkRL3.net
>>532
>ちがうよ
>一回の確認は平均0.4秒
後出しにしないで論文そのものを貼れよ┐(´ー`)┌

>>533
>排除はできないんだから自衛するのだ
排除されてるから「点滅していたから見えなかった(笑)」という事故の原因が上がってこないんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

それに事故ってのは左折巻き込みだけではないのだから、
特殊な例を妄想して「安全のためにやめるべき」なんて詭弁は止めるべきだね┐(´ー`)┌
そんなアホな主張に向ける耳なんて誰も持ってないよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:03:54.03 ID:o5XvklEf.net
ウィンカーを出す、左に寄る、左に曲がるのそれぞれの段階でドライバーがミラーを見ていたとしても、
どれか一つの段階でも見落とされたら危険
ましてや、最初の二段階を飛ばして曲がり始める人もいる

たから点滅ライトの中でも、ドライバーがミラーを見ている期間中(目安は0.4秒)に消灯期間が続く可能性があるようなモードは危険であり、使用を避けるべき

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:13:43.07 ID:1OawkRL3.net
見落とす可能性がある(笑)と可能性の話をするなら、
そんな視覚障害、かつ不注視の常習者に遭遇する確率も計算したらどうだろうか┐(´ー`)┌hahahahahahaahaha

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 18:44:33.60 ID:Vu0KtVYk.net
>>535
>ドライバーがミラーを見ている期間中(目安は0.4秒)

平均は0.5秒>>153だと喚いてたのに、今度は0.4秒にすり替えたのか?wwwwwwwww
自転車をトラックにすり替えて、目視してねえのに目視した事にすり替えて、0.5秒を0.4秒にすり替えて妄想を現実として騙るwwwwww

お前は正真正銘、本物の精神異常者確定だwwwwwwwwwwwwwww

>ミラーを見る平均の時間は0.4秒という調査結果の論文がある

その論文を示してみろ虚言癖wwwwwwwwwwwwwww

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 19:25:16.61 ID:LFCzSgZG.net
>>537
計算しやすくするための近似だよ
どうせもともとバラツキがある数字なので、まあ許せ

時間の根拠の論文は探してる
ダウンロードしとけばよかった

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 19:49:47.08 ID:Vu0KtVYk.net
>>538
>計算しやすくするための近似だよ

平均だの目安だのとお前が言ってるだけだろwwwwwwwww

>時間の根拠の論文は探してる

は?wwwwwwwwwwwwwww
探してる?wwwwwwwwwwwwwwwwww
論文まで妄想で作り出してたんだなキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 20:12:57.41 ID:2ElWJNKe.net
ウィンカーの点滅速度は規則では最低毎分60回、実際の車は70〜80回が多いそうだ

デューティ比50%として、消灯(or点灯)0.5秒だと60回で前者に相当して
0.4秒なら75回で後者に相当する

0.5秒と60回で話をした方がわかりやすくなるのでそうしたけど
0.4秒と75回にしても確率などは同じ計算になる

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 20:29:17.46 ID:Vu0KtVYk.net
>>540
0.5秒だの0.4秒だのとお前が勝手に前提条件にしたところで、ちっちぇミラーを一瞬だけチラ見して見落とした言い訳になんざならねえんだよキチガイwwwwwwwwwwww

https://www.google.com/search?q=%22%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%22+%220.4%E7%A7%92%22

世の中で「ミラー」+「0.4秒」で検索しても、そんな論文は存在無しwww
「車線変更」+「0.4秒」でも同様wwwwwwwwwwww

世の中に「ミラー」+「0.4秒」が記載された論文は存在しねえからなキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwww

根拠も妄想、言い訳も妄想、どうもならねえ本物の精神異常者、それがお前wwwwwwwwwwwwwwwwww

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 20:55:45.53 ID:ACCujdUk.net
>>528
> その前を走っている点滅ライトで走っている自転車の影が見えるはず
その前を走ってないだろw
既にどっか行った後だ。
お前は後ろを走っていた自転車が瞬間移動で横に移動したとでもいうのかwww

で、
点目ではなく非点滅だったらミラーをじっと見続けなくても目の隅で見えているのだから、
その灯火がどっちへ動いたかどう動いたかは分かるもんだぞw
灯火が消えたときに動かれたら見落とすがなwww

目の隅にでもあれば動いているので認識はできるもんだぞwww

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 20:58:34.80 ID:ACCujdUk.net
>>530
左折時にミラーを平均0.4秒しか見ない
それ以上の確認は行わない
秒で左折を終わらせる(笑)
徐行すらしない条件

全部お前の想定でしかないじゃねーかwww

頭おかしい。

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:02:06.83 ID:ACCujdUk.net
>>531
「あなた方が考えているほどドライバーは周囲を見ていませんよ」と言う作り話をしているという作り話かよwww

1秒もミラーを見続けたら他の確認がおろそかになるだろってwww

まぁ、普通jは3〜6秒程度だけど、
10秒とか20秒かけて左折、右折をするような老いぼれらししwww

頭おかしいだけじゃなく、普通の行動もおかしいwww

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:05:05.84 ID:ACCujdUk.net
>>534
> 後出しにしないで論文そのものを貼れよ┐(´ー`)┌
なんだ?論文ってw

> ミラーで4回くらいは後ろを見た
後出しでも何でもなく最初に書かれていることだwww

頭おかしい。

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:07:12.69 ID:ACCujdUk.net
>>536
灯火が消えたら灯火は見えないだろうにwww

存在しない灯火が見えるとはどこかいかれているみたいだなw

病院で診てもらった方がいいぞ。マジデ。

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:28:00.05 ID:JOu4fuLR.net
ウインカーでも点滅信号でも前照灯でも、点滅する灯火が見えてるだけだと思うけどw
人間の脳が高速度で発見と消失を繰り返し認識してるわけではないし

少しは現実的に考えれば理解出来ると思うけど引きこもりじゃない無理かな

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:32:52.36 ID:ACCujdUk.net
>>547
そうだねw
そう考えるんだねwww

間違ってないぞ。

だが分からないんだよね?

現実的に考えるんじゃなく、現実で考えれ。現実を見れ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:35:15.40 ID:ACCujdUk.net
暗い場所で小物を落とした。
灯りを点けて探します。

そ灯りは、点滅する灯火を使いますか?非点滅の灯火を使いますか?

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:36:59.32 ID:ACCujdUk.net
暗い場所で動き回る虫を捕まえようとします。
灯りを点けてその虫を追いかけます。

その灯りは、点滅する灯火を使いますか?非点滅の灯火を使いますか?

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:39:04.73 ID:ACCujdUk.net
警報とか合図とかじゃなく物を照らして確認する灯火として使われている点滅なんてあるか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:49:53.76 ID:Vu0KtVYk.net
>>542
>>その前を走っている点滅ライトで走っている自転車の影が見えるはず
>その前を走ってないだろw
>既にどっか行った後だ。
>お前は後ろを走っていた自転車が瞬間移動で横に移動したとでもいうのかwww

お前やっぱりバカだなwwwwww
4回ミラーを確認したうちの最初の2回は点滅ライトの自転車が後ろにいるのを確認してて、最後の2回は点滅ライトの自転車が見えなかったが、その後にいきなり右折したら右横に居たwwwwwwwwwwww
つまり、ずーっと後方に点滅ライトの自転車は居たって事だろうが低脳wwwwwwwwwwwwwww

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:50:52.02 ID:Vu0KtVYk.net
>>543
>全部お前の想定でしかないじゃねーかwww

0.4秒だの0.5秒だの左折だの、全部お前の想定だろうがwwwwwwwww

頭おかしいよなお前マジでwwwwwwwww

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:51:35.22 ID:ACCujdUk.net
早い周期で点滅する灯火と遅い周期で点滅する灯火。

どっちが非視認がいいのだろう?

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:51:37.96 ID:Vu0KtVYk.net
>>544
>1秒もミラーを見続けたら他の確認がおろそかになるだろってwww

ちっちぇミラーを一瞬見ただけってのは、他の確認もクソもねえだろwwwwwwwwwwww
目視してねえんだからよwwwwwwwwwwww

頭おかしいだけじゃなく、普通の行動もおかしいだろお前wwwwww

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:52:04.48 ID:Vu0KtVYk.net
>>545
>なんだ?論文ってw

0.4秒の根拠が論文だと言ってんだろキチガイ

> ミラーで4回くらいは後ろを見た
>後出しでも何でもなく最初に書かれていることだwww

後出しも何も、自転車での話だったのに車での話に全く話を変えてんだろキチガイwwwwwwwwwwww

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:52:35.42 ID:Vu0KtVYk.net
>>546
>灯火が消えたら灯火は見えないだろうにwww

自転車のライトが点滅したら自転車が消えてしまう!なんて超常現象は、脳に障害があるお前特有の現象だからなwwwwwwwwwwwwwww

早く精神病院で診てもらった方がいいぞ。マジデwwwwwwwww

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:53:30.02 ID:Vu0KtVYk.net
>>549,550
法的に自転車灯火には点滅灯火が含まれてるから、点滅だろうと点灯だろうと好きな方を使用していいのだからなwwwwwwwww

現行制度上、灯火の点滅の有無に関わらず、運転者が前方を十分に視認出来るように各都道府県公安委員会が軽車両の灯火を定めてるwwwwwwwwwwwwwwwwww

つまり、各都道府県公安委員会規則軽車両の灯火規定は、自転車の運転者が、点滅であっても点灯であっても前方を十分に視認出来るように定められてるのだからなwwwwwwwwwwww

よって、警視庁が断言してる通り、点滅ライトの使用に瑕疵は一切存在しないwww
点滅ライトを理由に危険だの見えなかっただのは言い訳にならねえんだよキチガイwwwwwwwwwwww

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:54:44.71 ID:Vu0KtVYk.net
>>551
お前それ、既に誰かに論破されてるだろ>>429

テメエの妄想を根拠に文句垂れてんじゃねえよキチガイwww

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:55:02.98 ID:ACCujdUk.net
おやw レス番が飛んでいるwww

スミカッコ君がんばってるのかな???

wwwwwwwww

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:55:37.49 ID:JOu4fuLR.net
時間ではなく結果だよ。ちゃんと安全確認出来たかどうかがすべて。
何秒見たからオッケーって話じゃねーし。

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:56:35.36 ID:Vu0KtVYk.net
>>554
点灯より点滅の方が被視認性が高いwwwwwwwww
ほれ、この事実を棚に上げてんじゃねえぞハゲヅラ虚言癖wwwwwwwwwwwwwww

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 22:00:39.23 ID:ACCujdUk.net
だがミラーでの確認に1秒以上かけたら他の確認ができなくなるんだぜ?

って、左折、右折に10秒20秒書けるんだっけ?

ならダイジョウビかもなwwwwww

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 22:01:12.34 ID:ACCujdUk.net
>>561
だがミラーでの確認に1秒以上かけたら他の確認ができなくなるんだぜ?

って、左折、右折に10秒20秒かけるんだっけ?

ならダイジョウビかもなwwwwww

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 22:12:04.37 ID:ACCujdUk.net
>>510
> 数秒(笑)という供述から、自転車の数倍の速度で走行している事が分かる自動車は、
> 今から10秒20秒前は自転車に対してどのあたりにいたでしょう?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
これなwww

自転車の数倍の速度で走行
10秒20秒前

左折・右折する交差点から手前300ー600mだなw

流石にそんなところから左折・右折なんて しねーwwwwwwwww

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 23:47:51.03 ID:9edBjfP9.net
>>554
点滅しない点灯が一番非視認性がいいぞ

567 :540:2021/08/27(金) 00:04:15.83 ID:T+OIcJmR.net
>>541 >世の中で「ミラー」+「0.4秒」で検索しても、そんな論文は存在無しwww

論文なんだから適切な言葉を使って論文用のGoogle Scholarで探さないとw
示したかった論文とは違うけどもっと良い情報を見つけた

運転場面における視覚的行動 : 眼球運動の測定による接近
三浦, 利章,大阪大学人間科学部紀要. 5 P.253-P.289


https://ir.library.osaka-u.ac.jp/repo/ouka/all/10889/hs05-253.pdf

これの281ページにある図22に3人の凝視時間の平均が示されてる
この図の横軸のEが左折で敷地に入るときに各部を凝視する平均の時間で,0.35秒になってる

282ページから抜粋すると,「追越時,入口通過時のように課題多重性が増加―異なる目的の探索のサイクルが増加―すると
前方への長い注視時間の短縮化がもたらされ,この場合の平均注視時間は300〜350msecとなっている。」

ということで,前・横・後ろを見なくちゃいけない左折時はミラーを連続して見てる時間は0.4秒以下といっていい

ちなみに図22によればバイクはさらに短い時間しか見ていないので,バイク相手にはもっと注意が必要だな

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 07:22:57.42 ID:N38ndkck.net
>>567
> 運転場面における視覚的行動 : 眼球運動の測定による接近
> 三浦, 利章,大阪大学人間科学部紀要. 5 P.253-P.289
この実験は昼間に行われているんじゃないの?

総レス数 1001
590 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200