2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ72【トレーニングアプリ】

1 :自板スレ建てマン :2021/06/27(日) 09:14:44.92 ID:eR+MvCjR.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ71【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622066766


【世界と走れ】Zwiftスレ62【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595758010/
【世界と走れ】Zwiftスレ63【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600321471/
【世界と走れ】Zwiftスレ65【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605858659/
【世界と走れ】Zwiftスレ66【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1609022733/
【世界と走れ】Zwiftスレ67【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611050778/
【世界と走れ】Zwiftスレ68【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612914840
【世界と走れ】Zwiftスレ70【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618598918/

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 12:31:15.35 ID:U9EJaOTn.net
>>357
実際どれ位影響あんの★1つで

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 13:15:23.32 ID:CyGNrF+4.net
だいたいロードバイクならどれでもいいんだけど、ジャングルサーキットはMTB、平坦TTはTTバイクを強く推奨
他だとハードモードになる

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 15:19:26.66 ID:c3VCCtgU.net
>>358
取れねーよ黙れバカ

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 15:33:05.16 ID:LCE8XKZe.net
平地ばかりだと数年かかる

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 15:41:27.86 ID:8urKZTJa.net
>>363
どんまい

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 16:20:11.40 ID:ZJ5oAQez.net
FTP上がった!と思ったら、体重も上がっててPWRが落ちた。。
ツール見ながらお菓子やラーメンや焼きそば食うのやめよ

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 18:32:59.05 ID:H5GFBSOz.net
お前は俺か
パワー増えてると思ったら少し増量してた

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 19:41:09.27 ID:8urKZTJa.net
正しいプロセスだと思うが

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 19:45:48.25 ID:BzT/N5Qb.net
体重数キロ増えても体感そんな変わるもん?

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 20:26:27.15 ID:PaaZc16S.net
分かるよ。前なら出し続けられなかったレシオが楽になる。あれ?強くなった?って
そりゃアバターは太ってないもんな

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:33:21.63 ID:ZDZFwh9L.net
4 weeks FTP boosterって効果ある?

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:47:05.32 ID:H5GFBSOz.net
ないアル

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:48:04.77 ID:OyPAT1jy.net
俺は無いと思ってる。
ただ、何をやればよいかわからない人にはやったという充実感を与えることができると思う

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/05(月) 23:53:28.03 ID:9+gnzs6W.net
メニューなんか20分走2本と5分走5本と2分走5本で十分
それ以外はL2 1時間以上

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 01:08:15.45 ID:d9CwX6F+.net
クリクロもやった方がいい

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 01:12:48.93 ID:U11QBvA8.net
せやで

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 04:34:20.10 ID:fvB5L0ri.net
負荷装置無しのハイブリッドローラー台とスピードセンサー+ケイデンスセンサーでズイフトしても実際のワットってでるもんなんですか?
知り合いのワークアウト見てたらFTPかなり高いので効果出てるのかなと

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 06:31:24.45 ID:YYcmowRO.net
正確な値はでないから問題視されてる

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 06:41:26.96 ID:Nqhj/0Jr.net
>>377
zwiftのレースに出たりSNSでドヤ発言しなければ問題ないw

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 07:41:50.27 ID:DVc27uc8.net
>>371
現在のP/Wにもよるんじゃない?
俺は今年から取組んで24w向上して3.9w/kgになった(アラ還世代)

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 07:52:04.16 ID:7RWZb3vb.net
実際との整合性はおいといて
zwift内でのトレーニングとしては結果は裏切らないと思うが
負荷無しはケイデンスとかペダリングの向上はするからトレーニングとしてはムダではない
それでレースに出たら実測よりパワーでるんちゃうかな
という仕様を使って暴れてるのがZ戦士

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 07:55:39.70 ID:dwPUr95O.net
2×15ftpのほうがゴルビーよりきついのですがこれはftpが低下しているということだろうな

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 12:30:17.97 ID:CTuKMY0/.net
>>366
体重は、zwiftと体重計で連携してんの?

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 12:58:10.93 ID:56gJGF4h.net
70くらいの低ケイデンスでトレーニングしてたけど、PWRが4を超えたくらいから、ゴルビー回せなくなって高ケイデンスになってきた(と言っても80-90くらい)
お陰でFTPはまた上昇してきたけど、成長の方向としては正しいのかな?
ケイデンスこれ以上上がる気がしないからまた伸び悩みそうな気がしてます

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 13:23:11.30 ID:d+e6L6C9.net
>>384
また繰り返すだけだよ
重いギアを低ケイデンス踏めるようになる→高ケイデンスで回せるようになる→1つ重いギアを低ケイデンスで…

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 13:24:34.85 ID:PSjiISHX.net
>>384
トレーニング的にどうかは知らんけど70rpmくらいでやってると呼吸は楽なんだけど思ったより頭打ちが早い感じは俺もする

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 13:35:34.20 ID:ec37DcfK.net
俺は逆に低ケイデンスで回せんわ…そっちの練習したほうがいいのかな

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 14:07:54.72 ID:jiTmFTna.net
先にトルクだぞ、ケイデンス上げてFTP稼ぐのは手っ取り早くがすぐ頭打ちになる

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 14:09:59.62 ID:C1/wyIk/.net
低ケイデンスが新しいトレンドになりつつあるな

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 15:37:10.36 ID:lQdvAqnT.net
万物は流転する…

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 15:41:25.77 ID:d+e6L6C9.net
そういえば、自転車の影がトリックするようになったよね
ホイールが横方向にクルクル回ったり、自転車がなくなり、漕いでる影だけとか

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 16:17:18.66 ID:D0MEdREj.net
>>380
その言葉を頼りに一か月やってみる。
パワトレ初めて一か月くらいでまだ3倍いくかいかないくらい。

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 16:31:27.59 ID:jfz5n3JT.net
ここで素人のトレーニング理論参考にするより
素直にその道のプロが考えたプラン使った方が賢くないか?

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 16:32:44.50 ID:GJZ6QtN+.net
プロが考えたプランってなんや?
それは素人用に考えられたプランか??

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 16:36:09.36 ID:jfz5n3JT.net
>>394
Zwiftにあるプランで目的別に初級用、中級用、上級用とかある
もうちょっと本格的にやりたいならTraineroadとか

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 16:42:02.16 ID:3/xAvENm.net
>>391
なにそれこわい

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 17:34:43.19 ID:lQdvAqnT.net
>>394
Zwiftのワークアウトなんてまさにそれでしょ

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 17:39:59.74 ID:ec37DcfK.net
プロ向けのトレーニングってどんなんやろ

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 17:43:19.91 ID:GJZ6QtN+.net
>>397
ワークアウトじゃなくてトレーニングプランの話じゃろ?

ワークアウトだけのお話なら、それこそ
https://whatsonzwift.com/workouts
にほぼ網羅されてて、単にじゃあどれ使う??つーだけのこと

で、そのプランもどう組むかはプロがそれぞれいろんなことゆーてるから
結局はどれ信じる??  それとも自己流でいく? だけなお話

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 17:53:16.55 ID:w003yELb.net
トレーニングメニューなんて>>374で十分なんだよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 18:25:34.01 ID:nO8mMd/x.net
飽きる

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 18:50:10.86 ID:L+WCv8V+.net
zwiftやってる汗かきすぎてkickrもロードも錆びて壊れそうだわ
kickrに汗かからないようにカバー作るかな

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 18:59:08.12 ID:sz5mY3nS.net
neoの場合は上部の通気口から汗が入りそうで怖い。気にしてる人いないけど
おれはクリアファイル曲げてフードをつけてる。

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:06:16.98 ID:GJZ6QtN+.net
NEOは左側のアルミの軸カバーが錆びまくるぞ

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 20:39:41.18 ID:kiPKw+E0.net
子供が猫背なのですが、
zwiftしたら改善すると思います?
自転車乗りで姿勢の悪い人は見掛けない気がするのですが。

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:22:19.82 ID:9mleTdEa.net
改善します

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:30:27.56 ID:YYcmowRO.net
猫背は直るかもしれないし、直らないかもしれないが、首への負担は猫背姿勢よりあると思う。

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 21:36:26.06 ID:78X1iXjc.net
>>392
スケジュールにこだわらず実走いれたり、疲れが溜まったら休みを入れたりして5W〜6Wかけて消化すれば良いよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:13:49.98 ID:uBCKTTCc.net
>>374
20分走2本はFTP20分×2ってのは分かるんだけど、5分走5本と2分走5本って具体的にどんななの?

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:31:01.11 ID:+t+yoZbz.net
20分はL4域ならどこでも
5分走は所謂ゴルビーFTP比110%前後
2分走はFTP比130〜140%

L4L5L6をきっちり叩ければいいから強度とか時間は好きに変えればいい
アホみたいにレスト入れても練習にならん事は言っておく
L5L6インターバルはメインセットのIFが1.0〜1.2になるよう狙っている

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:31:57.47 ID:3/xAvENm.net
>>405
水泳の方がいいと思う

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/06(火) 22:49:08.71 ID:1oJdRphj.net
>>409
分からんかったらワークプランのbuid me upとかならいい感じに色々やらされるような。
30秒も2分も5分も20分やそれ以上もバランスよく入ってるから素人が下手にプラン考えるよりかは良いと思う。
ケイデンス指定もあるし。

個人的には15秒60本とか30秒30本とかやらされる日が苦手で毎回完遂出来てないorz

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 00:10:45.04 ID:u9u3yfBO.net
>>411
ああ確かに水泳やめてから姿勢が悪くなってきました。コロナの影響で通わせてあげられないのよね。

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 01:25:15.19 ID:B1huC2Yt.net
130%2分とか心臓爆発するわ
FTP上がってきて思ったけどFTP高ければ高いほどしんどいな

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 11:48:00.23 ID:hMyxyhsC.net
Kickr使ってるんだけど、Wahooのソフトから更正できなくなった。
正確にはユーザー登録しないと更正すらさせないクソ仕様になってる。
wahooの公式はzwifでの校正は認めてないけど、zwiftで更正し続けると問題があるのかな。

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 11:59:12.42 ID:bNsGKgUV.net
ローラーでゴルビーは絶対にいやでござる

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:17:56.86 ID:rD4w/U5S.net
ゴルビーが嫌なら30秒系やっとけ

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:23:46.90 ID:bNsGKgUV.net
TRI247.の40/20が好き(´・∀・`)   後半に向けて気持ちが楽になるやつがええねん・・

Academy Tri 2019の#3とか・・

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:29:12.48 ID:C0t8t5/x.net
今日は弁当に登ろうイベントだっけ?

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:38:25.79 ID:0y1kubei.net
リアルツールが弁当の日だからかな

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:41:37.98 ID:E4evOYjh.net
ベントー二回も登りたくないょ。。。

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 12:48:50.75 ID:i/L0P5sk.net
弁当ってアルプよりきついやつだな

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 13:10:10.91 ID:fz/MQhPM.net
長くてだるい

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 13:16:05.61 ID:PuDl7EQx.net
>>415
登録すればええやん

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 15:13:33.11 ID:DerGekNS.net
短いやつ何セットもやるのも良いがゴルビーだと根性も鍛えられそう

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 15:22:45.76 ID:gAeAjO4w.net
ps4ぐらい画質良くして風景楽しめるようにして

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 15:27:13.78 ID:v4lS/7UI.net
>>426
月額3000円になります

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 19:19:49.05 ID:Sfi33Ixb.net
弁当ってバイクは何がええんや
エボかターマックにライトウェイトでええんか

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 19:30:45.07 ID:suuASt8U.net
今日は休むことにするよ

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 19:33:47.84 ID:c7K+NGSN.net
日本人ならデュラアンカーで行け

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 21:55:37.97 ID:zzkqOKHa.net
クーラー付けずに扇風機のみで弁当登ったのが失敗だった・・・

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 21:56:30.96 ID:suuASt8U.net
明日のJapan ZWIFT Hill Climb RaceだけどFour Horsemenで35kmという謎。
これはラジオタワー山頂で終了なのだろうか

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 22:06:10.94 ID:TU1wwKB1.net
長大コースぶっこんできたね。

平日の夜は参加しにくいんだよなあ。

アドレナリンでちゃって眠れなくなる。

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 22:48:32.50 ID:pcDmBIet.net
zwift始めてから1ヶ月で3kg落ちたわ
これはメタリカ食らって体からサンツァーのエントリーグレードのサスペンションフォークが生えてきたようなもん
やっぱzwiftはすげーや

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/07(水) 23:04:14.02 ID:zzkqOKHa.net
もう少し頑張ったらロックショックスやFOXにアップグレードするよ
さらに頑張ったらロックショックスやFOXのフォークにPUSHのコイルキットが追加される

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 07:48:05.69 ID:eIo4uhMV.net
>>433
平日朝もあるdw

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 07:58:07.47 ID:aoVYggSP.net
今度の日曜はコモロのイベントか

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 12:06:03.17 ID:/DqFPtaz.net
先週やってたのはなんや?

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 12:21:17.56 ID:JNVd3yeK.net
グループワークアウトじゃなかったか

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 13:10:46.95 ID:KaIb0rLR.net
コモロのA長すぎ

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 13:30:17.09 ID:yqskLxmK.net
Bもきつそうだなぁ
素直にCにしとくかな

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 13:38:23.99 ID:5cCuue3L.net
じゃあ俺も

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 14:48:23.16 ID:6dtdkx6g.net
じゃあ俺D!

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 15:14:17.26 ID:25mphwD3.net
Four Horsemenて何時間かかるんだこれ。
Cカテ辺りは日付変わるまでに終われるのか。

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 15:24:05.07 ID:TK4yq85z.net
35kだからラジオタワー山頂で終わるよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 15:24:45.37 ID:GtnvCBJg.net
JZHRならラジオタワーゴールだから安心して

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 15:40:06.30 ID:r0omQwwN.net
CとかDのグループライドでフェンス越えていっちゃうやつがいつもかなりいるんだけど何なんだ
グループライドやってる意味がないんじゃ
B以上になるとさすがにいないな

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 16:42:49.48 ID:Dl0/Q6dI.net
実走もズイフトも3ヶ月強サボって食いまくりでやばい状況
久々にSSTミドルやったら全く太刀打ちできなかった

まずはダイエットしたいから
完全脂肪燃焼に適したワークアウトって何がいいの?
90分くらいの内容がありがたい

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 16:43:46.72 ID:qUZNXVM+.net
みんながペース守る感じなら守るけど、先頭が前に行くならついて行くし後ろ待ちする気もない
CとかDでもAPが指定倍率を超えるなんてザラだし正直何も気にしてないしどうでもいい
逆にペース守っている時に逃げていく集団がいても何も思わない
野良だと固まって走れないから取り敢えず潜り込んでいるだけ
ズイフトのPWR分けも同様に嘘で塗り固められているんだからどうでもいいじゃん

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 16:59:31.16 ID:GtnvCBJg.net
よくねーろ

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 17:05:20.79 ID:EoIszVWD.net
そうだなレストは大事だ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 17:08:40.37 ID:FmyixlsL.net
>>448

これ

https://whatsonzwift.com/workouts/4wk-prl-prep/week-2-day-2-mitochondria-3

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 17:35:45.63 ID:MDAr6zDP.net
>>448
foundationくらいから始めたら?
https://whatsonzwift.com/workouts/ftp-builder/week-3-day-1-foundation

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 17:45:30.92 ID:XEUKqQ6Y.net
>>448
Back to fitnessのプランをやってみたらどう?

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 17:57:10.56 ID:aoVYggSP.net
コモロのAやべーな、Bですら躊躇するレベル
わいはCでいいですわ

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 18:47:10.15 ID:L51do6CM.net
>>449
分かる
使ってるパワメやスマトレによって条件も違うし体重いくらでも詐称できるzwiftなんてテキトーでええわな
自分がトレ出来たらいいし他人の走り方なんて全く気にならんわ

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 18:56:33.05 ID:GYY7wJHF.net
それをグループライドでやるのがジジイのゴミクズネットリテラシー

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:05:55.03 ID:QoetX6TD.net
君がPWR守ってゆっくり走ればいいだけでは?
順位が付くわけでも、ZWIFTPOWERのレースポイントが付くわけでも、金が手に入るわけでもなし。

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:13:55.63 ID:F4d/RaH3.net
Dに出てるのに3倍で行っちゃうとか
そのクラスのグループライドに出る意味がないと思うし
なんでわざわざここでやってうの?って思うんだよね
だったらそのイベントに出ないでCのPPと走ればいいだけで

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 19:50:55.46 ID:n0JKHZED.net
フラグ何個くらったらで垢BANとかレギュレーションがあればいいのにな

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/08(木) 20:02:16.46 ID:LM3SDvd3.net
2.5W/kgとか3W/kgと言いながら体重80kg前提なのホンマくそ

総レス数 865
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200