2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 71往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 12:30:30.52 ID:iVTz9rR9.net
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

多摩川サイクリングロード 70往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624626196/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 12:42:20.87 ID:Q2hLBl83.net
バックミラー付いてるやつは初心者

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 12:55:41.49 ID:cwz6kze0.net
>>1

ノールックターン死ねダンプに轢かれて死ね

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 13:13:21.89 ID:sR7teFkb.net
カモかもしれない運転禁止乙

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 13:43:23.99 ID:+U+MMyTC.net
追い抜いて追い抜きかえされて、
それでまた追い抜いて云々の話をするやつも初心者。

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 13:45:42.81 ID:FdkJJRlt.net
暑すぎる

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 14:13:01.86 ID:eG1LxpGz.net
ある程度の速度維持出来る様になると
ゆっくり走ってて抜かされても気にならなくなる
多摩サイだと出しても時速30〜35キロぐらいだし

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 14:27:37.51 ID:y92myb1i.net
>>1
ご苦労さん
今日も暑いからチャリじゃなくてバイクに乗りぃーや

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 14:37:44.25 ID:sR7teFkb.net
そういえば学校はもう夏休みか
平日でもゾンビ行進に野球サッカーの
少年自転車隊が合体して完全ブロックされちゃうな

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 14:47:44.66 ID:NlLQJmaG.net
こっちも集団になって走ればいいんだよ

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 15:21:03.77 ID:cwz6kze0.net
少年野球は許そう
仮にも川崎のグラウンド使ってる由緒ある場所だし

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 15:57:08.64 ID:lKA4l8Q9.net
多摩サイでスピードだしたらお散歩中のお婆さんがびっくりしちゃう

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 15:57:10.87 ID:ubSlsOUK.net
こんな暑いなかよう野球なんかやるわ

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 16:27:54.00 ID:sUXhTRfy.net
クーラー効かせた部屋でパンパン死体
今日はナオンに乗りたい気分

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 16:39:43.50 ID:DnvrOzoW.net
>>11
https://mainichi.jp/articles/20210626/k00/00m/040/016000c
川崎は怖い国やぞ

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 17:55:48.86 ID:7ooW441W.net
>>15
読む限り、川崎市外の人らの犯行じゃん

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 17:58:10.13 ID:NlLQJmaG.net
先ほど青梅街道峰谷橋付近で山崩れで青梅街道が通行できません。

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 18:44:53.23 ID:7hsZWf52.net
知ってます

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 19:37:43.50 ID:FMkkF+K2.net
あうち

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 20:48:53.33 ID:+IS9tM2N.net
9時過ぎに家出て今日は荒川で適当に流して飯食って帰るかーとかるーく考えてたら何故か熊谷大橋わたって熊谷駅目指してた。
荒サイずっと空いてたわ
にしても入間川合流付近からさっぱりわからん
動画みていてもわからん。なんなんあそこww

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 20:56:43.99 ID:u+iGU5/A.net
もう絶対ウンコしたい

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 20:59:14.87 ID:cQf254hJ.net
霞ヶ浦走った時は迂回ポイントにきちんと案内看板が立ってて感心した

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 21:06:32.30 ID:o0WZ3wY5.net
自分は右岸武蔵野線の迂回のしかたがわからんわ
毎回草むら押してる

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 21:07:18.09 ID:37NfItTY.net
>>21
糞して寝ろ!

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 21:12:15.09 ID:7L/yRCMI.net
東京五輪よりも多摩サイに夢中な皆さん、
目を、覚ましてください!!!

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 21:13:31.81 ID:FaXKW60G.net
霞ヶ浦走りたひ…

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 21:28:38.52 ID:+IS9tM2N.net
霞ヶ浦なら一泊したいな
早朝走りたい

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 21:41:35.10 ID:lv/e2yBZ.net
広すぎて飽きるぞあそこ
あと夏は辛いんじゃね?(; ̄∇ ̄)

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 22:18:37.56 ID:dsq2ZDYh.net
平坦すぎて逆につまらんぞ

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/18(日) 23:09:59.50 ID:q/tbY0yM.net
前に霞ヶ浦一周イベント参加したけど、けっこう楽しいよ
集団で走る楽しさもあるが、見晴らしのいい湖畔近くを走るのは楽しい
部分的に一般道走るのは何とかしてほしかった
多摩サイももっと川よりを走るコースがあってもいい

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 01:38:41.02 ID:MhH5nHJ9.net
霞ヶ浦ちょうど土曜日走ってきたところだ
前年の工事も終わってて1周できた
休憩はしをみ食堂と歩崎公園
つくば駅9時出て15時半戻って帰った
多摩川とは真逆で人が居ないから走りやすい

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 02:16:35.97 ID:cBmt7+Eh.net
あのへんはそもそも人が住んでないからな

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 05:52:36.97 ID:iu5m8fyp.net
かすいちはコロナ明けに行こうと思ってるが
何時になるやらww

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 06:29:04.45 ID:TX11J4Me.net
内房コンディション良さげで楽しそうなんだよなー
フェリーで輪行して帰ってくるみたいなルート

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 06:52:34.50 ID:RwQsoFEa.net
>>34
前に金谷港から鴨川まで内陸を突っ切って海沿いを時計回りに戻って来るライドしたけど気持ち良かったよ
南房総は信号もほとんど無いし長閑で良い

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 07:29:12.44 ID:TX11J4Me.net
>>35
夏場は時計回りルートの方が良さげですねー
絶対楽しい奴だ

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 10:01:01.38 ID:ih7XokwL.net
鴨川か.......

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 13:02:47.25 ID:SyyYTbIC.net
>>31
俺も土曜日にカスイチして来た。
どこかで出会ったかもね。

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 14:28:36.58 ID:JBdOJKUR.net
休日なのにガラガラ
快適すぎるw

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 14:33:50.39 ID:T7oYgfXI.net
タヌキは熱中症になってない?

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 14:42:41.07 ID:IbD7MKOl.net
暑いし是正橋からオリンピックコースをなぞるか

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 15:02:53.19 ID:CwIwSSrt.net
休日?

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 15:08:13.54 ID:iu5m8fyp.net
今日は平日

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 15:12:14.75 ID:h6HhZSN8.net
>>39
会社から電話かかって来てない?確認した方がいいよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 15:16:38.95 ID:cBmt7+Eh.net
オリンピック仕様のカレンダーじゃないのを使ってる人かw
今日は祝日じゃないぞ

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 15:23:37.65 ID:jPakGqrc.net
(昨日は)休日なのに・・・

と解釈したが。

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 15:52:58.35 ID:tOPcdS3/.net
今朝の南武線は空いていて快適だったぞ
中高とかは夏休みに入ったところもあるのだろうけれど

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 16:15:22.78 ID:F7uS+P8v.net
まだ電車通勤で消耗してるの?

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 17:07:03.61 ID:t9ajX/s8.net
自転車通勤で消耗してる

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 17:16:56.43 ID:TX11J4Me.net
体力は消耗するけど適度な疲労は体力回復に有効だぞ

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 17:18:26.44 ID:FkESFv2y.net
祝日移動めっちゃ迷惑だわ

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 18:28:57.16 ID:pt8MIfon.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 18:37:40.20 ID:EBzxaFct.net
毎日トレーニングして消耗してとうとうftpが2割落ちた
2、3日休んで元に戻るのか不安で休めない

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:04:10.37 ID:iu5m8fyp.net
週1通勤になったけど
他の部署じゃ月2程度+緊急時のみの人も増えてきてるわ
通勤電車乗るの苦痛でしかない。

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:06:56.12 ID:QzJKzNDx.net
自分は週3だが座れるような時間にしか電車に乗らないからストレスは無いな
エアコンが効いた車内だと熟睡できるわ

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:19:21.14 ID:iu5m8fyp.net
フレックスになったから10時ごろ出勤でもいいんだけど
はよーかえりたいから朝6時過ぎに出てるw
それでもコロナ禍前より空いてるわKQと緑や青の電車

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:39:36.94 ID:9ppiFT11.net
お、おう京急か
良い沿線住まいだね

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:53:37.80 ID:kFaSM8Ki.net
遠雷が鳴ってる
一雨こねーかな
建物からの輻射熱で茹で上がりそうだわ

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 19:59:17.94 ID:iu5m8fyp.net
>>57
東急もモノレールも乗れるぜw

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:01:38.22 ID:nOZtO+lc.net
京急の朝の混み具合は異常だからな〜
少しでも緩和されたなら良いことだ

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:22:15.78 ID:4XeAy3Zs.net
なんかみぞれ降ってきてたんだけど

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:31:21.93 ID:o/LGfenU.net
かき氷食べ放題やん

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 20:39:27.45 ID:TkYE2xWY.net
シャッチョサン!タマサイ、イッテキタ〜?
タマイジリ、サレテ、イッチャッタノ〜?
シャッチョサン!ゲンキ、デスネ〜♪

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/19(月) 23:59:46.22 ID:KjCQpLzJ.net
熱中症になったときはゲリラ豪雨に限るな

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 00:05:20.12 ID:wzGZLWgV.net
欲しいときに来ないゲリラ豪雨さん

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 01:58:34.65 ID:K/6nKosp.net
ロードレース(男子)
2021年7月24日(土曜日) 午前11時スタート

正気とは思えん時間だな

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 02:56:27.59 ID:QvaOdVDn.net
たしかに

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 03:59:46.93 ID:BKdNk1Q2.net
いつも走ってる人間からすると
ゴールの時間だな

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 06:29:13.18 ID:IXubA0xZ.net
>>66
稲城の観戦イベント当選したから行ってくるが、レーパンで来る頭おかしい奴居そうw
写真晒してやるから楽しみにしておけw

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 06:44:52.82 ID:fUlVBNLb.net
>>66
コース決まった時から言ってるけど本気で殺しにかかってるとしか思えん

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 06:49:44.77 ID:dVyWP5Xc.net
酷暑の昼間
レースのハードさをアップして盛り上げるための計らいだろ
単にスイスイ走られちゃ面白くないからな
鍛え上げられた世界トップ選手が泣きながらぶっ倒れたら日陰者マイナー競技でも話題をさらえるとか
きっと運営のそんな計算が入ってる

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 06:50:07.04 ID:7ve8onhi.net
土日32℃やし、しれてるやん

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 06:57:11.94 ID:biiZgiEx.net
昨日今日なら厳しいけれど、週末は曇り予報だし平気でしょ

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 06:58:42.73 ID:1zYPakSJ.net
欧州に合わせた時間設定なんでしょ

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 07:33:20.56 ID:R9s5qzR9.net
いっても本格的な登りは終盤だし富士まで行けば涼しくなるさ
事前に暑気順化を済ませておけば問題ない

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 07:41:39.18 ID:KmPv1bSY.net
汗まみれのシャツとレーパンをまとった
オマイらと炎天下で合体したい。。

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 07:45:34.23 ID:JaAOOVPf.net
先週走ってきたけど気温はよく考えられてる
14-15時頃はもう御殿場あたりで28度ぐらい
山頂は25度ぐらいだろう

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 07:47:40.02 ID:Mo1oagMv.net
なんでこんな汚いコースにしたんだろ。
https://shizu2020.pref.shizuoka.jp/guide/images/img7.png

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 07:48:26.83 ID:naU5qjAE.net
甲子園もそうだが地獄に叩き込んだ競技者をクーラーの聞いた部屋で酒飲みながらあーだこーだ貶すのが日本のスポーツ()の正しい姿だからこれで良いんだよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 07:50:01.15 ID:PxWSsZco.net
富士山五合目で1500mとして、地上よりマイナス9度。
地上が35度だと、それでも26度。

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 08:36:30.74 ID:Y1VbM6N2.net
もう絶対ウンコしたい

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 10:05:13.84 ID:rzFGoQq4.net
>>69
レーパン姿の写真を撮る男の方が頭おかしいよ…

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 10:17:00.83 ID:Lnv+XNRm.net
股間に詰め物しとかなきゃ…

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 11:02:22.12 ID:rI6kCVHg.net
>>82
というか、>>69みたいな奴って
自分と違うものを必死に叩かなきゃならんところが
完全に頭おかしい。

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 11:02:46.88 ID:wzGZLWgV.net
あつい
あついよ〜
(´;ω;`)

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 11:57:59.13 ID:/vwBQwf4.net
もっと暑くなれよ!

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 12:23:00.78 ID:ynrNxbd7.net
都心は33℃湿度50%しかないからさほど暑くないな
35℃65%以上とかだと暑い

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 12:24:15.19 ID:mDvD6oAM.net
昨日に比べると風もあるから楽だね
木陰とか快適だ

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 12:57:35.45 ID:P+2OmH/k.net
稲城のレースコースをふらっと見に行けたりしないのかな
マラソンみたいに

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 14:23:56.02 ID:5Tu9oGKN.net
必死感ある絵が欲しかったなら熊谷クリテにすればよかったのに

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 15:36:19.05 ID:EkbtH9zu.net
じゃあロードレースは多治見で。

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 15:58:57.39 ID:5Tu9oGKN.net
クソ暑い中試合させられそうになって「私はコートで死にたくない」って棄権したテニスプレーヤーいたよな
自転車選手もそのくらいやっていいと思うの死んじゃうよマジで?

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 17:14:55.16 ID:oCCH4Ldo.net
欧州の人は真夏の日本の気候など知らないだろうから、
気軽な気分でやってきて、何この湿度?ってなるのでは?

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 17:41:23.03 ID:fUlVBNLb.net
流石に試走してわかってるやろ

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:12:53.47 ID:YMtHqscW.net
カリフォルニアあたりから日本にくると空港に降り立ったとたんに醤油臭いと感じるらしい

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 18:34:39.20 ID:ro7oCE/5.net
空港内の飲食店だろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 20:07:54.48 ID:K/6nKosp.net
せやな

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 20:08:10.52 ID:S1S0qlZ1.net
グアムやハワイのホテル部屋に入った途端に鼻をつく消毒薬っぽい「アメリカ臭」は大好き

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 20:24:28.92 ID:XS646Gxy.net
ダイアモンドヘッド麓の別荘借りた時
トイレのプルメリアの香りが何処からしてるのか判らず
現地マネージャーと家族で小一時間探したのは良い想い出だわ

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/20(火) 21:03:20.44 ID:P+2OmH/k.net
昨夜のYOUは何しにが総集編だったみたいで
大好きな日本で自転車旅をするために仕事辞めて家売って
来日してきたアルゼンチン人(当時46歳)を紹介してた
体力的にも今が限界だから思い立ったんだとか
スゲーわ。ここまでの覚悟はできんわ
総集編だったんで沖縄から北海道まであっという間だったけど
3か月かけて日本列島縦断
で、今は都内在住で表参道の会社にSEとして就職してる
体が元気なうちにやりたいことはやっておかないとなあ

総レス数 402
74 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200