2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール232

1 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中:2021/08/17(火) 22:10:31.80 ID:+i+Swh3c.net
前スレ
ロードバイクのホイール231
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627114888/
ロードバイクのホイール230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624741199/
ロードバイクのホイール229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622473169/
ロードバイクのホイール228
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620181115/
ロードバイクのホイール227
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618153096/
ロードバイクのホイール226
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614488241/
ロードバイクのホイール225
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1612659566/
ロードバイクのホイール224
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610936438/
ロードバイクのホイール223
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1608374872/
ロードバイクのホイール222
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606275755/
ロードバイクのホイール221
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1604194249/
ロードバイクのホイール220
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601531257/

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 01:52:36.46 ID:OJHJ/ciw.net
LWは特定のチームのスポンサーにはならないって公言してるな

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 07:57:01.29 ID:AaoPD857.net
同じアフィリエイターでも13さんは人柄の良さが伝わるんだよな

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 11:20:07.97 ID:cdOvz8DN.net
ライトウェイトってイネオスが勝負所で投入するけど結局デュラから代わったところで活躍してないイメージ

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 11:45:02.26 ID:JA212HsK.net
LWの体力じゃワールドチームをフルサポートなんて出来ない

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 13:19:08.95 ID:wD3sTutV.net
1500kg以下
カーボンリム ハイト30は欲しい
リムブレーキ
どっちかだけでもG3組
チューブレスタイヤ可能

中古でも良いから10万円以下


こんなのある?

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 13:27:37.81 ID:BwhbAH58.net
>>371
本人死ねや

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 13:39:20.73 ID:RTZT1iwm.net
鉱山用のおっきいタイヤはけそう

377 :250:2021/08/25(水) 14:05:45.71 ID:pCLUPdz4.net
https://i.imgur.com/5AmEThw.jpg

DX5試してみたんですが、止まってる状態からスピードに乗るまでと、
走行中に足を止めて転がる空走距離?が明らかに違いますね。
rapide clxより良いホイールは無いんですかね?

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 14:07:32.78 ID:BwhbAH58.net
お前は黙ってろ

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 14:14:09.75 ID:5BgekXT0.net
>374
中華でよければ Ingrevel
amazonで検索してみ。
チューブレスの特注ができるようだ。

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 14:19:53.43 ID:Jqr3SqSv.net
パワーが以下ほどの人がレビューしてるかで参考になる層も変わるな

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 14:25:05.36 ID:RMfA7+mH.net
>>374
g3ってことはカンパだけどチューブレス対応のカーボンで10万以下はない。中古相場でもないので諦めろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 14:26:37.07 ID:WeLPN32v.net
アルミだけどシャマルでいいでしょ

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 14:37:53.03 ID:MP5xkQyC.net
>>374
重すぎやろ

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 14:44:16.90 ID:30gM/Bf2.net
>>374
その条件はパチモン中華boraしかないんじゃね、やめとき

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 14:48:42.43 ID:RMfA7+mH.net
ingrevel調べてみたけど偽物ホイール業者じゃん
こんなのに5万も出すならゾンダ買った方がいい
g3希望ってことは見た目重視なんだろうけど
パチモンほどダサくて恥ずかしいもんはない

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 15:01:49.57 ID:GXOctegv.net
1.5トンのホイールワロタ

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 15:25:51.33 ID:J1bvgTsa.net
ロードローラーか何かかな

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 16:29:12.80 ID:yvx8wiNA.net
>>379
それは詐欺メーカーだからおすすめできない

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 16:38:42.15 ID:wD3sTutV.net
NOVATECのカーボンホイールはどう?

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 17:16:37.17 ID:sII0y0jL.net
石垣の突起に引っ掛けて、リムに傷ガガガガガガガ

フレーム傷つけるのはなれてるけど、ホイールは初めてだったのでショック

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 17:33:39.47 ID:1ztClzOx.net
>>375
あ?なんだこら

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 18:04:54.14 ID:eMwUmVkU.net
>>374
爺3以外ならprimeのアタッカーが全ての条件を満たす

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 18:20:47.83 ID:loAy8U4Y.net
OmoiコンダラカーボンSL

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 19:22:33.19 ID:7FeGxvg5.net
>>343
lun hyperのクーポン情報サンクス
10%オフ見つけられた

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 19:34:53.52 ID:XHmBP0UT.net
>>394
どこのサイトですか?
教えて下さい
よろしくお願いします。

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 20:16:45.99 ID:7FeGxvg5.net
>>395
ここに載ってるよ
10%オフ適用ができたから、購入迷い中(WTOと迷ってた者です)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.charlesouimet.com/amp/winspace-hyper-wheels-review%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 20:34:48.61 ID:ArdpsfAF.net
>>396
あんま聞かないメーカーだな
なんか怖い

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 20:45:44.06 ID:Xngcv2Qm.net
winspaceは中華の中では前から有名
なんだけど日本語サイトがメイドインジャパンとか嘘ついてるのが謎だし最悪

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 21:54:28.36 ID:ZX47eHHF.net
メイドインジャパン素材使っているんじゃないの?
品質の良さをうたう時、東レカーボン使っているとか常套句でしょ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 22:06:13.32 ID:Rxez3Q3g.net
プロバイクキットでフラッシュセールきてたので
レーシング5前後セットを2万5千円で買えました
鉄下駄と交換するのが楽しみですね

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 22:26:51.55 ID:f4W/qO+y.net
超辛口で有名なhambini(セラミックスピードやらホイールメーカーから訴えられまくってる)がwinspace 最速っ言ってるからものはいいんじゃないか、ただベアリングはウ○コで4000キロで交換と。また世に出回ってるNTNベアリングはコピー品だらけだから気を付けてって

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 22:27:37.16 ID:f4W/qO+y.net
https://youtu.be/Yzgyb-eg4PQ

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 22:43:47.83 ID:yoFdURuS.net
ボラワン35クリンチャー使ってて、
平坦の伸びが欲しくてWTO60追加したが、
リム重量の違いからか、スピードは出るが、
回すのが重い。
タイヤをIRC formura pro tubeless rbccから
変えるのでも感じ変わるかな?
いっそ、ボラワンと同じくgp5000+fly weightに
してしまおうか…。

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 22:53:22.42 ID:ctpWeT6J.net
>>396
結局、送料無料で、日本円で、124000ぐらいだったよ。
注文してから、2週間で届いて、国内はヤマトが配達でした。
関税や消費税は、取られなかった。

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 23:17:16.43 ID:P8HwIXTY.net
消費税が掛からんの?

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 23:19:05.91 ID:KnsHn2bb.net
ハイト高いなら走るコースを当然選ぶ。そのための高ハイトであってリム重量が軽いと巡航がキツくなるから脚力足りないなら鍛えるだけ。

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 23:39:20.48 ID:R4/U1Xoz.net
プロが使ってるホイールなら大体大丈夫、大差ない

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 00:03:00.29 ID:pbszIGD+.net
>>405
ホイルじゃ無いけど、先月ウェア類を5万程bike24で買い物したけど何も取られなかったよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 00:32:06.50 ID:YhiZnmEp.net
>>408
bike24じゃなくてlun hyperのサイトからの購入についてなんだけど

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 01:01:59.39 ID:mcRPWAQw.net
>>399
日本発祥メーカーって記載してるけど中国本国のサイトで中国のメーカーですって書かれてる始末

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 01:11:10.85 ID:EjTsH5k3.net
>>399
東レとかのカーボン繊維は外為法に引っかかるから許可された国しか輸出できないけどな
敵国の中国で使える訳無いわな

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 01:46:12.69 ID:bRP4uN2W.net
>>411
中国にもガンガン輸出されとるわ、自転車のoemメーカーなんてほぼ中国,台湾だぞ

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 02:32:41.08 ID:hEKTbzAJ.net
輸出できないのはT800以上だっけか

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 10:12:44.28 ID:dFO+aVTd.net
T800ってたいしたことないやん

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:35:08.11 ID:RRG5XFER.net
今はt1100gクラスでも輸出してるでしょ、
輸出に国の許可がいるだけで輸出出来ないわけじゃない

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:56:59.72 ID:QugNgSCK.net
ターミネーターの話?

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:02:10.01 ID:y9c6N9x+.net
T800以上は完成度高いから輸出禁止になるのも分かるな(違

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 13:04:59.55 ID:tJ4KhKIZ.net
デデンデン デデン

エイドリアーン!

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 14:33:07.24 ID:rNzPyWEV.net
自民党をなんだと思ってるんだよw
カーボンなんか輸出しまくって中国様に貢いでるよ

420 :250:2021/08/26(木) 17:43:25.43 ID:mStAsBKz.net
https://i.imgur.com/qmF7Zs9.jpg

今日はライトウエイトを履いてみましたが、これいいですね。
明らかにrapide clxよりすすむ感じがしました。
やはり、軽さと、このハブが良いんでしょうか?

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 17:55:27.54 ID:/+rJlAH5.net
なんでfuckなんよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 18:25:13.99 ID:ASJ5lUcS.net
今日は娘がフラフープ欲しいと言ったのでマイレンシュタインをバラして与えました
「腰を振れば振るだけ素直に回ってくれる」と好評でした

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 18:54:10.44 ID:c+wd5caW.net
超ウケる。

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 19:04:30.52 ID:zrDhU4h9.net
何だこの流れ…

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 19:19:56.66 ID:/XhE9uO4.net
この流れなら言える、カーボンビームこそ至高

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 19:56:01.29 ID:QugNgSCK.net
バートン「せやろ」

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 20:19:08.41 ID:RXcqVoIf.net
アイオロスRSLにCLタイヤ自分ではめ替えしたんだけど
空気いれるまでゆるゆるでタイヤはまるんだな
最近のはこんなハメやすいのか
8年ぐらい新しいの使ってなかった原始人だから外れないか心配だ

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 22:13:14.12 ID:jY7xM+dJ.net
>>420
むりやり押さえつけてやりたい  ww

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 22:45:41.76 ID:uB8Q4RK7.net
マレンシュタインとかのディスクのインプレ見ないね。
そろそろ知りたいなー。

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 23:55:58.14 ID:8dwMPEQV.net
>>428
これ、クリステンスチュワートでしょ
パパラッチを見たらいつも中指立ててる人

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 00:18:04.53 ID:/4JUyDuo.net
レビュアーにしっぽ振るメーカーの製品しかレビューしませんてか
わかりやすいな

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 05:27:41.30 ID:oriUXuQf.net
>>237
レーゼロカーボン
zipp202

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 05:36:33.24 ID:oriUXuQf.net
>>283
フレームがターマックならROVALが合うよ。
フレームとホイールの相性があるから選ぶ楽しさもある。
ZIPPとフルクラムはどのフレームにも相性が良い感じ
303NSW最高に良いし303FCも次いで最上

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 08:20:04.83 ID:rdSYEw86.net
>>404
インプレよろしく
出来れば手持ちの他のホイールと比較してくれると助かります

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 12:03:01.45 ID:hg1bPkB9.net
レーゼロは硬いからガツンと加速する感じやな

巡航は知らん

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 12:06:24.33 ID:np4vP9Os.net
>>435
巡航は脚回しっぱになる

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 12:50:20.65 ID:3Or0mf1F.net
ヒルクライムにレーゼロって言うけど、レーゼロって重量重くね?

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 12:57:16.74 ID:3pVLtBXO.net
レーゼロは駆動方向のしなりの戻りがちょうどいいんじゃね
下死点で押される感覚が出るホイールというか
まあエネルギー収支的にはそういうのがあろうがなかろうが変わらんから速くはならんと思うが

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 13:30:36.30 ID:89Ctg4lc.net
レーゼロでしなりなんてもん感じた事がない

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 13:56:59.74 ID:aWTrMV9+.net
板回してるような感じだな。

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:07:44.01 ID:pLFYiXwb.net
pbkでホイール フラッシュセール

Campagnolo Bora WTO 33やFulcrum Racing 5 C17などのホイールをお得にご購入いただけます。
20時から24時まで人気ブランドホイールがお買い得価格。速さを追求するあなたの1台にピッタリのホイールを!お見逃しなく!

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:09:31.56 ID:pLFYiXwb.net
CAMPAGNOLO (カンパニョーロ) BORA ONE(ボーラワン) 50 クリンチャー ホイールセット 2018
5.0 Stars 5 Reviews
5
割引価格 \177,510
割引: \102,949

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:11:28.84 ID:3kisSu4x.net
先月17万円でWTO買ったから安く感じない

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:12:06.71 ID:rdSYEw86.net
>>441
サンクス
WTO狙いだけど、CRCやウィグルの方が安いね
秋に伊豆一予定してるけど、WTOなら33の方が良いかな?

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:13:08.82 ID:pLFYiXwb.net
Mavic Cosmic SL 65 Disc Wheelset - 2021
小売価格: \155,400
\113,070
割引: \42,330

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:25:39.02 ID:NRbJbJuB.net
厚さ8mm
外径26mm
内径10mm
のベアリングどこで売ってるかおせーて m(_ _)m

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:33:46.07 ID:D8SaUwUu.net
>>446
https://www.monotaro.com/k/store/%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%206000/
6000番がそれ

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:39:00.69 ID:cRSnLTsg.net
WTO33ディスクの海外通販最安値圏おせーて

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:53:22.14 ID:hm0o/GI1.net
全部買った

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 21:26:31.62 ID:/4JUyDuo.net
コスミックのslrがだいぶ安いね

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 21:29:53.42 ID:D8SaUwUu.net
なんか強烈なのがキタ

ブラックインクからリム、スポーク一体型のホイール「ファイブ」が登場
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/52562/

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 21:32:44.74 ID:0twNtUFi.net
前に出てたbikeahead系のやつだな

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 21:34:02.56 ID:AvwCXd0l.net
価格:43万4500円

((((;゚Д゚))))

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 21:35:40.95 ID:ovhRAtjn.net
これね
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/52562/?all#start

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 21:40:17.23 ID:DFzm3r35.net
バトンホイールにこういうのも含まれるんじゃないの

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 21:45:09.27 ID:JR5LF63Z.net
凄そうだけど硬すぎてロードバイクには不向きじゃね

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 21:46:27.09 ID:8sodfKi/.net
UCI認証じゃないからなー

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 22:12:16.48 ID:QjVEfg1r.net
さすがに20万以上は意味不明

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 22:17:31.92 ID:NRbJbJuB.net
>>447
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ᵃʳⁱᵍᵃᵗᵒ〜♡॰ॱ

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 22:17:50.35 ID:NRbJbJuB.net
うわぁぁぁぁ

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 22:19:17.08 ID:NRbJbJuB.net
察してくれw
アリガト♪(*゚ 3゚)/~チュッ♪

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 05:16:55.85 ID:J5lQ58+B.net
NOVATECのカーボンホイール買ってみたわ

期待してる

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 11:11:46.21 ID:qER8SNNH.net
R5はええぞ。フリー側を♯14に変えると登りも軽く回るホイールになるよ!

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 11:57:12.97 ID:8NOQQkSp.net
>>443
17万なら買いたいな
もっと安くなったり円高に振れると嬉しいけど

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 18:57:40.22 ID:BUMkUO6j.net
>>463
フリーラチェット音、まったくグリス無い感じの音なんでバラそうとしたけど
わからん
シール外さないと駄目なんかな

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:10:42.97 ID:nis/aE2F.net
ノバ、グリス入ってても結構乾いたラチェット音になるからそういうもんとしてつきあっていってもいいかも。
フリーを抜くのは、リムなら5mmヘックス、ディスクなら薄い17mmスパナで両端を緩めれば抜けますよ。

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:27:00.95 ID:7i0kLhu1.net
>>453
バイク24でバイクアヘッド取り扱いしてたが、今ないな

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 10:20:19.74 ID:wuuN086I.net
WTOはチューブレスとクリンチャーどっちで使ってる人多いんだろう?

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 11:24:07.86 ID:5fKbq37H.net
>>466
NOVAは10mmとか1mm?のイモネジ用も必要だが
それでも抜けん

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 15:39:45.26 ID:7tkhf3zD.net
WTO60リムだけど、シュワルベワンチューブレスタで使ってる
やっぱチューブレスが多いんじゃないかね、自分もチューブレスタイヤ試したくてこれにしたところあるし
次はチャレンジタイヤにする予定

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200