2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 278日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 18:50:00.80 ID:p6yXO58s.net
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 275日目★☆
https://medaka.5ch.net
☆★自転車乗りの今日の出来事 276日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626504692/

☆★自転車乗りの今日の出来事 277日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627980734/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 19:01:23.34 ID:Y6kedSmi.net
疲れた

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/21(土) 21:29:01.93 ID:82IueRKQ.net
(^o^)

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 06:18:15.15 ID:L4cL2MTp.net
7-11の黒糖わらび餅が、えいようかんを更に柔らかくして黒糖わらび餅味にした感じで補給食に良さげ
(不要不急の)外出禁止令のせいで補給食としては出番がないが

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 06:55:45.73 ID:8HsoI9fC.net
セブンのわらび餅うまいよね
しかしほとんど水なんじゃないかと思う食感

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 09:35:03.01 ID:KmfgsJ7I.net
220 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/19(木) 17:06:12.35 ID:9JeoYcy8
こっちは荒れてないか。

交差点青になったんで直進したらいきなり
左から信号無視したクロスが突っ込んできやがった。
こっちは急ブレーキ、そのクソ野郎は何食わぬ顔で左折し前に割り込み、
トロトロ走ってるから抜かそうとしたら
突然車道を乱横断して駐輪、その後こっちをガン見。
頭おかしいんじゃないかと。街でクロス乗ってるやつこんなんばっかだわ。

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 09:35:41.27 ID:bh4N1z5N.net
231 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/19(木) 19:18:18.62 ID:M1Sg+CTm
ID違うけど>>220な。

>>228
読解力ねーな。
相手が信号無視&左折って言ったら
どう考えても位置的にこっちが交差点渡りきる直前だろ。
常時左右確認しながら交差点渡る奴なんて
今まで走ってきて実際に見た事も聞いたことも無い上に
こっちが前方不注意で死ぬわ。

さっきここでレスした後、管轄の県警交通課に電話して
場所、状況全て説明してこちらに非があるのか聞いてみたらこっちに全く非は無いってよ。
死にたかないから疑問に思った事は毎回、即交通課で確認してるんだわ、すまんな。

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 09:36:31.45 ID:MB1Y+X/u.net
982 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:08:11.78 ID:UL6bBP3+
>>917
てか1:10のところ、一輪で静止してるし。
車輪のジャイロとか言ってるやつw

983 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:09:30.53
>>982
それ言うなよw
アホを泳がせてたのにw

994 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 20:20:25.01
静止状態なのに笑

>そもそも自転車はジャイロ効果の上で成り立ってる
>それすら知らないとか恥ずかしいよ

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 09:49:56.77 ID:jvyp4gIO.net
夏休みだから、荒らしがひどいね。

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 10:10:49.15 ID:q6+KfTth.net
外見はおっさんだけど中身が幼稚なガキだから仕方ない

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 12:02:16.65 ID:f1eXjw54.net
歩道から車道の方向に這っている芋虫がいて、このままじゃ轢かれると思い、民家の庭に投げ込んでやった
帰宅してから検索したらビロードスズメという蛾の幼虫のようだ

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 16:55:07.54 ID:Cd5EKZES.net
ゴキブリなら口に入れられるくらい平気だけどイモムシはさわるの無理だ
ただしなぜかアゲハだけは平気
デザインのせいか

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 17:38:06.06 ID:8HsoI9fC.net
走ってきたらなんか付いてる
コレなに?
https://i.imgur.com/adDsVyC.jpg

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:03:13.47 ID:J8put5aC.net
アブじゃね?

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:08:44.01 ID:8HsoI9fC.net
口で刺すやつか
デカいな

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:38:15.41 ID:jvyp4gIO.net
昨日アブに噛まれて左腕上腕から先腫れまくってるわ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 18:50:20.69 ID:J8put5aC.net
アブアブアームはなんか免疫つくのかな?

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 15:17:39.65 ID:gL/OIF6U.net
自転車乗るような大人がマスクつけてたら
子供もマスク外せるわけがない
熱中症対策のほうが大事だよ

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 06:42:49.99 ID:rgVlWA8o.net
昨日コロ助二回目やってきたんだが日付かわる頃37度越えただけで今は熱も引いて今は平常時と同じくらいまでになったんだけどこれで終わり?

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 08:16:05.46 ID:UXbla+Sx.net
おま環や

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 20:58:19.62 ID:EoDELNY0.net
信号のない交差点で逆走してきたアホに注意したら
Uターンして信号待ちで前に立ちふさがりやがった
どうもこの馬鹿はバカゆえに信号のない交差点だから俺も違法と信じ込んでるらしく
延々それを根拠にグダグダ言ってきた
最終的に警察が6人ぐらい来たわこんなしょうもないことで

最後の最後に警察に言われて謝罪した時にやっとこっちは交通法規に則っていると
ポリさんに言われて気づくバカさ加減

見た目も如何にも仕事できなさそうなデブのブサイクで
買ってから整備のもしてないようなママチャリ乗ってたわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:00:12.74 ID:UXbla+Sx.net
糞味噌に言われて悔しかったの?慰められたいの?

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:00:19.89 ID:EoDELNY0.net
"信号のない"じゃなくて"横断歩道のない"、だったわ

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:05:54.54 ID:dGwtVNGM.net
くだらないゴミオ
その時間が無駄

文句言ってて負けて
勝てないから警察助けてー

恥ずかしいバカ

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:16:30.82 ID:EoDELNY0.net
アホが進路妨害して後ろの車が進めないから
通勤中の警察が来て勤務中のを大勢呼んできただけ

なんで"文句言って負けて"と想像し始めるのか理解に苦しむが
謝罪させられたんのはアホの方だぞ

時間の無駄はその通りだな

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:29:00.16 ID:UXbla+Sx.net
じゃよくやった
かっこいいー!
とかほめてもいたかったの?
ママにしてもらえよ

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:36:36.27 ID:EoDELNY0.net
どういうノリで言われてんのかようわからん

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:37:12.18 ID:Zzo+9rZr.net
夏休みだからなぁ。
UXbla+Sxは宿題やってるか?

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 21:53:20.84 ID:MVaQ0V2j.net
よし俺も見習って糞寒い武勇伝の作り話考えちゃおう!

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 22:10:32.60 ID:EoDELNY0.net
アホが絡んできて警察沙汰になってアホが謝罪させられた無為な事象に巻き込まれただけ
何を以て武勇伝と思ったんだこの子は

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 22:42:04.05 ID:AaHcYzaL.net
交通ルール馬鹿はこっちこないでいいから

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 22:51:22.23 ID:IF3FmgU+.net
日本語でお願いします

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 07:03:50.81 ID:ayVpzocn.net
>>25
ケンカ売ってて負けると助けて〜とか恥ずかしいアホ(笑)

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 21:28:12.01 ID:80OirPxy.net
なんか意味の分からん絡みをする奴が住み着いてんのかここ

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 21:36:32.13 ID:oYimDu0R.net
はい

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 21:58:51.34 ID:s7PXB7Gy.net
恥ずかしいバカが住み着いてます

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 03:55:47.67 ID:SAXJnZ5o.net
スレ分割までされたみんながうんざりしてる類いの話自慢気に書きこみゃ絡まれるに決まっとるがな

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 06:50:01.32 ID:6XLPS5P4.net
21 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/24(火) 20:58:19.62 ID:EoDELNY0
信号のない交差点で逆走してきたアホに注意したら
Uターンして信号待ちで前に立ちふさがりやがった
どうもこの馬鹿はバカゆえに信号のない交差点だから俺も違法と信じ込んでるらしく
延々それを根拠にグダグダ言ってきた
最終的に警察が6人ぐらい来たわこんなしょうもないことで

最後の最後に警察に言われて謝罪した時にやっとこっちは交通法規に則っていると
ポリさんに言われて気づくバカさ加減

見た目も如何にも仕事できなさそうなデブのブサイクで
買ってから整備のもしてないようなママチャリ乗ってたわ

23 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/24(火) 21:00:19.89 ID:EoDELNY0
"信号のない"じゃなくて"横断歩道のない"、だったわ

25 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/24(火) 21:16:30.82 ID:EoDELNY0
アホが進路妨害して後ろの車が進めないから
通勤中の警察が来て勤務中のを大勢呼んできただけ

なんで"文句言って負けて"と想像し始めるのか理解に苦しむが
謝罪させられたんのはアホの方だぞ

時間の無駄はその通りだな

27 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/24(火) 21:36:36.27 ID:EoDELNY0
どういうノリで言われてんのかようわからん

30 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/24(火) 22:10:32.60 ID:EoDELNY0
アホが絡んできて警察沙汰になってアホが謝罪させられた無為な事象に巻き込まれただけ
何を以て武勇伝と思ったんだこの子は

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 06:51:40.63 ID:6+0gryhK.net
自分からケンカ売ってて負けると警察(笑)

負け犬がネットで武勇伝語る(笑)

恥ずかしい行為だと気付かずクソレス(笑)

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 07:57:09.60 ID:fixKjtJK.net
そのケースでは21の勝ちじゃないかw
武勇伝も何も逆走という危険な違法行為に直面して注意しない方が屑
成人した市民の当然の義務として犯罪者の現行犯を注意して揉めたら即警察を呼ぶのも基本中の基本通り
そして最後には正しい方を理解させ謝罪までさせている、完全勝利

これを馬鹿にしている奴こそ世間知らずのニートの小僧なんだうなw

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:11:45.19 ID:5ubBkHwL.net
違反行為を注意する方が異常でおかしいよ
何の権限があるの?
無知を晒す前に消えた方がいいよ負け犬くん

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:12:41.14 ID:ep5cHhO/.net
勝利とか(笑)

頭悪いクソガキですね(笑)


勘違いした痛いバカ(笑)

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:27:59.59 ID:fixKjtJK.net
>>41
違法な犯罪行為の現行犯を、流石に目の前で見て何もしない方が人間のクズ
まぁ最近はそういうチキンのクズが増えた上にネット番長で口だけは威勢がいいけどなww
目の前でそういうのに出くわしたら何も言えないただのチキンのくせによwww

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:36:52.33 ID:tN0QJLmh.net
現行犯とか頭悪すぎ
頭のおかしい自粛警察レベルの低い思考だね
他人に迷惑をかけてて正義!とか大馬鹿だわ

こんなのが身内にいたら恥ずかしくて生きていけないね

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:38:15.07 ID:scakTzgr.net
余計なことをしてて正義とかバカですか?
ネットでキャンキャン吠えててバカみたい
ネットでクズとか書いてる負け犬のクズ汚(笑)

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:38:59.87 ID:HYXbMQI1.net
>>43
お前みたいなアホを指す言葉は

ネット弁慶

なwww

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:40:25.57 ID:sHEpV+lw.net
40 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/26(木) 07:57:09.60 ID:fixKjtJK
そのケースでは21の勝ちじゃないかw
武勇伝も何も逆走という危険な違法行為に直面して注意しない方が屑
成人した市民の当然の義務として犯罪者の現行犯を注意して揉めたら即警察を呼ぶのも基本中の基本通り
そして最後には正しい方を理解させ謝罪までさせている、完全勝利

これを馬鹿にしている奴こそ世間知らずのニートの小僧なんだうなw

43 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/26(木) 08:27:59.59 ID:fixKjtJK
>>41
違法な犯罪行為の現行犯を、流石に目の前で見て何もしない方が人間のクズ
まぁ最近はそういうチキンのクズが増えた上にネット番長で口だけは威勢がいいけどなww
目の前でそういうのに出くわしたら何も言えないただのチキンのくせによwww

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:41:55.11 ID:qTK/FoUl.net
勝ちも何も

負けてキャイーンと言わされて警察に頼ってる無能ゴミオじゃんこいつ
正義!とか厨二かよwww

結局は何もできない無脳くんネットで吠えるだけ(笑)

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 09:15:02.05 ID:9lu1zmwk.net
>>43
それは親の仕事だろ
俺らは目の前で死ぬのを期待するだけ

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 10:16:17.49 ID:fixKjtJK.net
うわー、最近の日本人は劣化が激しいなぁwww
逆走の現行犯が目の前に来ても怖いから何も言いませんwww

それを指摘されるとクズとしか返せない頭の悪さwww
少しは自分の醜さ愚かさを内省して今後の人生について考え直してみるといいよw

こういうチキン君が増えた日本ももう終わりだなw

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 10:24:28.22 ID:o5RfvfZI.net
朝鮮人はお帰りください(笑)

他人に文句を言うだけのキチガイくん
負け犬は警察に頼ってて正義!(笑)

ただのクレーマーで何の役にも立ってない
ネットで吠えるだけの雑魚(笑)

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 10:47:41.65 ID:fixKjtJK.net
>>51
うっわ〜w
痛い子だなぁw
よく言われるでしょ?www

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:10:18.12 ID:zji8X7po.net
ケンカ売ってるDQNが

ケーサツたすけてーって

情けないwww

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:10:52.87 ID:4YL6+31w.net
センセー!って告口してるだけの痛い子だね(笑)

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:28:39.94 ID:fixKjtJK.net
子供じゃないんだからさw
現実社会では現行犯の犯罪者をみたら可能な範囲で対応するのがまともな社会人
度を超えては対応せずその場合速やかに警察に任せる
引きこもりの子供にはわからんのだろうがw
外に出て現実を学ぼうな、チキンのコミュ症でも外に出るくらいは出来るだろ?www

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:30:54.08 ID:dydHErzB.net
今まさにハンガーノックかもしれん
全身痺れたような感覚でスマホ打つのもしんどい
とりあえず、吐き気を関した段階で涼しくて水分と食事を取れる所までは移動したが…

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:32:35.38 ID:dydHErzB.net
朝飯食わなかったのが災いしたか…とにかく、無理にでも何か食事を詰め込むべきだろうか

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:40:07.90 ID:zP+xOAFg.net
せめてゼリーくらいは食ってから走り出そうよ
朝飯抜きとか故意にハンガーノックしてみる実験みたいなもんだろ

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:47:15.92 ID:dydHErzB.net
今まで経験なかったからかなり舐めてたと思うわ
幸い痺れはすぐ落ち着いてきたからなんとか自力で回復させられそうだ…これもある意味良い経験と思っておくか

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:58:14.21 ID:1mC7YbtC.net
>>55
まともじゃないゴミが何か言ってる(笑)

犯罪者脳はこれだから

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:58:47.98 ID:tbkehWp4.net
負け犬の遠吠えwww
警察呼んでて言い訳たらたらで逃げ回るバカ

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 13:07:33.72 ID:aYoKXMdc.net
おかしいのがいたら警察に通報して任せたらいいだけなのに自分から絡みに行って負けて警察に泣きつくアホ

国民の義務は逮捕することではなく犯罪を防止するために通報すること

勘違いバカが顔真っ赤にして喚き散らしててアホだわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 13:08:34.13 ID:JrtGZ9x/.net
負け犬がネットで完全勝利!ってwww

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 13:51:06.75 ID:JSi3swR4.net
なんとか回復して自力で帰れた
きちんと調べてみたら全身痺れてる段階で重症だったんだなこれ…
単独だったからタイミング次第では下手したら逝く可能性すらあったのか…

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 15:38:03.83 ID:fixKjtJK.net
どこに逮捕って話が?w
捏造しないと勝利宣言できないほど悔しかったんだねw
哀れwww

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 15:51:23.99 ID:TryWOmrv.net
>>64
早く成仏してくだちい (‐人‐)ナムナム

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 16:21:14.90 ID:jkKbHeTN.net
痴呆の負け犬顔真っ赤わろたwww

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 16:50:53.00 ID:cUdEixG/.net
>>64
俺も朝食わないで出る事あるけど危険なんだな
興奮して食欲が出ないw
バナナぐらい食って出た方がいいかも

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 18:31:52.12 ID:uOwmK6x1.net
食べないで走るとかありえない
50キロ程度の短いライドならわかるが

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 18:38:27.04 ID:TryWOmrv.net
空腹で50kmとか無理
20kmも辛いわ

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 18:48:33.48 ID:G3NEH4S6.net
年寄りは体力がなさすぎ

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 19:58:48.61 ID:FXia5Vim.net
景色のいいとこで食おうとコンビニおにぎり買ってから峠を登り
いい場所探してるうちに下りに入り
そのまま帰宅ってのがままある

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:10:55.00 ID:w2zuE/Nc.net
勝手に書いてもいないストーリー作ってそれを叩き出す輩に名称ないんかな

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:31:45.42 ID:vhuqMOlX.net
本当しょうもないよな
作り話にむきになっちゃってw

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 03:29:15.49 ID:BJnjuYnm.net
>>73
人格障害者の自捏自憤ポルノオナニー

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 03:37:48.42 ID:RVxfXK5d.net
2ヶ月ぶりに車動こして満足
近所一周しただけじゃブレーキのサビが落ちきってないけどまぁいいか

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 03:49:02.97 ID:x/PfJIpQ.net
道交法やらモラルやら持ち出して
"不心得者に説教してやってる"体で正義マンムーブかましてるが
やってる事は勝手に性癖に沿った妄想膨らまかして興奮してる変態とかわらんのだよな
そんな変態ですらわざわざ妄想の対象に話しかけるほど頭のネジのとんだやつは少ないが
'正義'が抑制を取っ払っちゃうからたちが悪い

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 05:00:44.12 ID:zl4IMIqJ.net
誰と闘ってんだ

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 07:09:15.49 ID:7rm/LETK.net
21 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/24(火) 20:58:19.62 ID:EoDELNY0
信号のない交差点で逆走してきたアホに注意したら
Uターンして信号待ちで前に立ちふさがりやがった
どうもこの馬鹿はバカゆえに信号のない交差点だから俺も違法と信じ込んでるらしく
延々それを根拠にグダグダ言ってきた
最終的に警察が6人ぐらい来たわこんなしょうもないことで

最後の最後に警察に言われて謝罪した時にやっとこっちは交通法規に則っていると
ポリさんに言われて気づくバカさ加減

見た目も如何にも仕事できなさそうなデブのブサイクで
買ってから整備のもしてないようなママチャリ乗ってたわ

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 07:10:59.00 ID:5X1LpgGY.net
よく年寄りが歩道で

自転車は左を走れ!

ど怒鳴ってるのと同じ程度
誤った持論を強要するキチガイ
警察呼んで助けて〜

www

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 07:52:28.45 ID:iOOZOq2B.net
黒いハマーのルック車に乗ったホームレスみたいな小汚いジジイ
(派遣アルバイトの肉体労働者風)と喧嘩した

オッサンを追い越そうしたタイミングで
ジジイいきなりノールックで車道を斜め横断してぶつかりそうなった
反射的に怒鳴ったら車道の反対側を逆走してたジジイ
逆ギレしてまたこっち側に渡って追いかけてきた

そこから喧嘩

なぜあの手の低知性のバカは
自分が悪いから怒鳴られた、謝ろう
という当たり前の思考にならないのか?
必ずキレるんだよなあ

だからいい年こいてボサボサの茶髪に毛玉だらけのTシャツ、染みのついたカーゴパンツ
という無残な格好でハマーのルック車とか乗ってアルバイトにいくような人生なんだよ

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 07:53:28.96 ID:iOOZOq2B.net
3行目の「オッサンを」は要らなかったね

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 07:57:36.88 ID:VD40vL3l.net
またクソ寒い武勇伝ですか?

誉めてもらいたいんですか?

身近に聞いてくれる人いないんですか?

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 08:02:47.40 ID:iOOZOq2B.net
いいから派遣のアルバイト先で二周りは年下の正社員が運転する2トントラックの助手席で大人しくしてろよ
茶髪のジジイ

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 08:08:42.96 ID:4U2fTp/n.net
自転車に乗ってるのは道交法も知らず
自分の正義感を押し付けとか
恥ずかしい人生だね

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 09:20:17.81 ID:SG7xAas7.net
上位種である俺らが下等種の動作を先読みして避けるしか無いんでね?
俺らなら虫程度の連中ぐらい簡単だろ

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 09:58:05.61 ID:1X7FH6AV.net
虫とか気づかず踏み潰してしまう

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 12:08:56.79 ID:fXI7AuFM.net
長年日雇い派遣で生活してんのとかマジで底辺ゴミクズだらけだからな。

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 12:19:48.30 ID:Nt+f5jP4.net
非正規が偉そうに(笑)

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 15:44:45.17 ID:43MBAppH.net
なんかグーグルマップの縮尺が0.25刻みじゃなくて1刻みになっちゃったんだけどおまかん?

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 16:19:19.37 ID:43MBAppH.net
別のブラウザ使ったら大丈夫だからアホブラウザが悪いだけでした(´・ω・`)

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 16:27:11.69 ID:ixdQWG5J.net
>>81
武勇伝あちこちにコピペされててワロタw

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 18:39:11.90 ID:19xTvYAb.net
恥ずかしいゴミオの勘違いだよね

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 19:03:41.04 ID:2eInv68O.net
>>92
自分でコピペして何言ってんだ?このガイジはwww

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 19:12:14.78 ID:mUCQkv/G.net

負け犬ガイジ恥ずかしいw

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 19:15:26.46 ID:AqUsFYbl.net
この人がジャイロ君ですwww

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 19:19:14.18 ID:ReThV3zR.net
>>96
完全論破された感じ?w

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:01:39.54 ID:KB2soM+5.net
論破されても理解できないので

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 05:38:27.94 ID:UcGHK/tW.net
目が覚めたから自転車乗ってくるわ

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 05:38:39.16 ID:UcGHK/tW.net
目が覚めたから自転車乗ってくるわ

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 07:56:35.52 ID:7r25nxbk.net
>>97
ジャイロくん貼っておきますね(笑)

982 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:08:11.78 ID:UL6bBP3+
>>917
てか1:10のところ、一輪で静止してるし。
車輪のジャイロとか言ってるやつw

983 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:09:30.53
>>982
それ言うなよw
アホを泳がせてたのにw

994 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 20:20:25.01
静止状態なのに笑

>そもそも自転車はジャイロ効果の上で成り立ってる
>それすら知らないとか恥ずかしいよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 08:21:22.80 ID:Jx8Zemyj.net
>>101
恥をかいたのが匿名掲示板でよかったじゃないかw

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 09:10:21.06 ID:ur2HVlF7.net
だよね(笑)
恥ずかしくて何度も本人降臨www

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 09:44:59.69 ID:IacmkhOB.net
日が高くなる前にと早朝出発で走ってきたが
気温はそこそこでも湿度が高くてへろへろ
この変な蒸し暑さ、いつまで続くのか

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 09:45:53.15 ID:M7Q4LsM5.net
あと三日くらいで気温下がってくるそうだ
雨を境に一気に秋模様

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 10:11:43.18 ID:xx+txVNc.net
またジャイロガイジくんが元気になりますね(笑)

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 11:52:40.45 ID:Jx8Zemyj.net
>>106
キチガイ頑張れ!
ラスレスはまだまだ先だぞw

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 15:30:48.04 ID:G8Kz7E7r.net
車道走ってる時飛び出してる草が柔らかいともって
ぶつかったらすごい固いので痛かった

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 15:38:38.55 ID:uL0mVBUN.net
マチェット背負って切ったらええねん(通報案件)

110 ::2021/08/28(土) 17:24:59.62 ID:HL8U6+U3.net
なんか今年は草ボーボーで道路まではみ出してる場所が多すぎるコロナで対応できないのかな

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 17:45:40.00 ID:IacmkhOB.net
草くらいどってことなかろうとはね飛ばしてたら
左脚にひっつくタイプの種がびっしりついてて信号停止時にビビったことがある

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 18:11:36.85 ID:C9xZGBus.net
ジャイロくんガン無視www

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 18:13:26.16 ID:Jx8Zemyj.net
>>112
どうした、鼻息あらいぞ
一度深呼吸でもしようぜ(笑

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 18:16:27.22 ID:0y017hUt.net
ローラーの体験出来るところに予約状況と費用と必要なもの問い合わせした。
バイクのブレーキ形状の返答が来て回答したら頓珍漢な返信が来た。
この人大丈夫かな?と思いつつ再度費用と空き状況と必要なものの質問したらそれ以降返答がない。
小学生レベルの読解力もない人と諦めた。

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 18:47:56.01 ID:sX+G1HsC.net
スルーwww

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/28(土) 18:52:02.79 ID:dPP6X71J.net
>>115
負け犬の遠吠えが聞こえる・・・w

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 00:28:45.10 ID:421H5Nyu.net
>>114
お互いにそれ思ってそうw

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 07:44:45.51 ID:sYLAFzkz.net
ジャイロガイジ=スポーク鳴きガイジ

負け犬が吠える吠える

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 07:44:55.13 ID:W+XOwX4g.net
100キロ走ってきて
さわやかな朝

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 07:50:28.01 ID:xM97Kxc/.net
>>118
ペッパー君に一生懸命話しかける痴呆老人を思い出したw

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 07:55:46.68 ID:Jj56eh/e.net
botにレスしてる老人わろたwww

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 07:56:54.59 ID:xM97Kxc/.net
>>121
恥の上塗り乙

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 07:58:05.70 ID:lmEap8wn.net
くやしいのぉwww

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:00:01.10 ID:CRe/m5Bx.net
マネキンに話しかけてるおじいちゃんわろた

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:01:47.10 ID:xM97Kxc/.net
>>123
図星ワロタw

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:25:48.28 ID:MlNB/2BO.net
顔真っ赤にしてワロタ連呼のおじいちゃんw

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:28:15.29 ID:wYxyGH9W.net
botガーbotガー


www

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:29:06.79 ID:v0wUgTiZ.net
>>127
おいおい、顔が怖いよ。。。一度深呼吸してみようw

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:45:53.18 ID:7yBrRtMf.net
また人形に話しかけてる(笑)

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 08:56:44.17 ID:OjCw2rJw.net
コロナ禍でみんな荒んでるね
ストレス溜まるのはわかるが落ち着きなよ

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:03:17.10 ID:v0wUgTiZ.net
>>129
完全論破されて悔しかった?W

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:15:00.38 ID:0ZKXvWYE.net
負け犬には無理でしょ

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:23:50.02 ID:v0wUgTiZ.net
>>132
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でOK

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:25:33.07 ID:jlkdTzrN.net

負け犬の遠吠えワロタ

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:26:10.17 ID:hld3y5xB.net
ジャイロくん懺悔してるwww

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:30:30.31 ID:v0wUgTiZ.net
>>135
「反論できません、ゴメンなさい」って言っとけば
こんな目に合わなかったのにw

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:41:39.81 ID:srDiH30H.net
それが出来てたら伝説のジャイロくんとあちこち貼られることもなかったのにね(笑)

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 09:42:26.51 ID:KCE3ej1k.net
>>137
バカは体力あるって本当なんだなw

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 10:27:01.67 ID:iBZQmnHb.net
ジャイロくん理科が苦手w

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 10:37:19.92 ID:KCE3ej1k.net
>>139
悔しかったんだねw

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 10:42:52.43 ID:Un/dDI7h.net
理科もだろw

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 12:38:43.31 ID:UrTm6CmV.net
今日は往復8キロのただの登山をした、下山で会った集団の一人がもろサイクルジャージのまま登ってた
登山口にはやはりロードやクロス、MTBが止めてあった

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 12:59:38.52 ID:t8lb9Q6W.net
昼寝してたらやたら蟻が纏わりついて来る何やねんこのアリンコ!

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 13:34:01.16 ID:3mQ9UGYu.net
赤いシェアサイクルのチャリチャリを初めて利用したついでに仕様を観察した

フレーム: 鉄ステップスルー型
リム: 20インチ(406)
タイヤ: 銘柄不明20×1.50
チューブ: 米式バルブ
前ハブ: パナソニックハブダイナモ6V0.8W
後ハブ: シマノNEXUSインター3
ハンドル: カモメ型アルミ
ステム: アップライトクイル型
前ブレーキ: 銘柄不明アルミデュアルピボットブレーキ
後ブレーキ: シマノローラーブレーキ
シフター: シマノグリップシフト
ブレーキレバー: アルミ
シートポスト: アルミ一本締め
サドル: コンフォートタイプ

ギアクランク: 材質歯数不明シングル・ハーフチェーンケースつき
ペダル: 樹脂フラットペダル
チェーン: 防サビ塗装済み厚歯

その他
両足スタンド
アルミ製前カゴ
GPS内蔵スマートキー
超大型樹脂製レバーつきシートクランプ

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 15:57:10.74 ID:dGIxSubo.net
>>143
糖尿って、汗も甘くなったりするらしいよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 16:03:02.55 ID:umnem8Zf.net
昔インドで意識不明で入院中の糖尿病患者が病室内で眼球を蟻に食われてしまったというニュースがあったな

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/29(日) 21:57:33.68 ID:QLP2kJpd.net
糖を求めてなのか塩分を求めてなのか知らんが
練習後飼い犬に舐められてる人は大丈夫なのかな?

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 01:11:10.82 ID:D/JaB/E1.net
飼い主が死後飼い犬に死体を食われる事件思い出すからやめろ

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 04:58:57.44 ID:2uI5EUPT.net
糖尿で本当に甘さがあふれるようだともう食べてもてべても体重が減って即入院レベルだよw
でも日本人だけで糖尿病は2000万人いるからマジで気をつけないと他人事じゃない
多分比率だけで見たら世界一なんじゃないかな人口が多いから中国やインドのほうが患者自体は多いけど

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 15:16:33.71 ID:P645UOqN.net
【悲報】s

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 20:40:21.34 ID:RIYDCAVR.net
最近生真面目なトラックも増えてきたのか
距離をとって抜けるようになるまでタイミングはかってくれてるのはありがたいっちゃありがたいんだけど
こっちはこっちで雑草にバシバシぶち当たりつつぎりぎり左端を走りながら
「はよ抜いてー><」ってなってることがままある

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 21:21:20.75 ID:A7smObmA.net
自車が安全に追い抜けるまで絶対後ろ待機ドライバーって一定数いるよね

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 21:24:57.35 ID:RR9Kg2xh.net
相手がどんな動きするかわからないもんね

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/30(月) 22:01:41.46 ID:ZO8wUtwc.net
道交法違反

https://youtu.be/x4BRxL3VCfk

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 02:52:47.92 ID:KFbU6Uhd.net
>>151
堂々と走りゃいい
信号に引っかかったら先行かせりゃいい

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 04:51:18.44 ID:sDaXGNnZ.net
ギリギリ左に寄って走ってると50p離れて追い抜いていく
左に余裕をもって走ってると50cm離れて追い抜いていく。
過剰に左に寄る必要はない。

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 06:33:36.01 ID:eKF55ksp.net
50cmは俺感覚だと近すぎてイラッとする距離だな

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 08:01:26.64 ID:dD8L7WSQ.net
最近はドラレコ付いてるから苦情を言われると確認されるからね
下手すりゃクビだったり警察に突き出される
会社は管理してましたドライバーの責任ですと

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 08:26:13.26 ID:V3NV8Pgz.net
50cm横をのろのろ抜いてくトラックの荷台からちょうどこちらのコース上に
長さ5cm直径5mm程の螺旋状切削屑が転がり落ちてきたときの俺の気持ちを二文字で表せ

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 09:07:39.77 ID:VGjuJUgH.net
バニーホップで避けるが良い

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 09:43:23.15 ID:1tqy2JQ6.net
>>160
それ絶対後輪で思いっきり踏みつけるやつ

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 10:04:11.71 ID:TzJkx8zB.net
>>159
感謝

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/31(火) 13:31:01.72 ID:YfXWVV91.net
>>159
ヒェ

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 13:50:28.98 ID:CoioiRcb.net
変速がうまく決まらなくなってきた
ワイヤー交換してから結構経つので伸びたのだと思う
それはしれとして、いくら間があくとはいえ、毎度ディレイラー調整の手順をググる自分の脳容量の小ささがかなしい

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 14:27:09.01 ID:/94mX2l5.net
メモっとけ

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 15:39:48.26 ID:RXuMO5al.net
共有→印刷→PDFで保存でサイトをローカルに保存できるよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 17:04:13.87 ID:k/fMDZGF.net
なるほど、そうすりゃメモやpdfファイルをどこに置いたググればいいだけになるよな

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/01(水) 17:10:02.98 ID:acu5WiNb.net
俺も変速調整に苦労したけど、何年もやってると自然と身についたな

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 01:01:48.16 ID:TezRVBoy.net
普段DI2車両で調整要らずだから
たまーにローラー機の変速調整やるときマジで忘れている
半年に一回すらやってないと思う

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 09:37:06.76 ID:lUqosmRU.net
>>151
左に寄せすぎると危ないよ。俺が安全に寄せられるところまで後ろ走ってろくらいの気持ちで走ってる

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 12:25:55.01 ID:c622z6qc.net
自分も車線のない道で車がずっと後ろに付いて来るんで極力左に寄ったら
路肩とその外の土との段差に足取られてすっ転んだ事有るわ
周囲に人家も無い真っ暗闇でライトは点けてたが左端を見誤った

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 12:35:22.92 ID:XpPHWL31.net
左側は安全な距離を確保することが認められてます
最低1.0mは車線の端から空けましょう

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 13:05:28.22 ID:UVcENj1l.net
それだお狭い車線地直じゃセンターはみ出さなきゃ抜けないからもう真ん中走るのと変わらんよね
じゃもう真ん中走れれって法改正したら?

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 16:27:13.87 ID:qcs156Kd.net
>>173
法律では車線内なら右端でも走行可ですよ
くだらない突っ込みするなら勉強しないと恥をかくだけ

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 17:42:24.99 ID:OAL8yz6g.net
釣りだから釣られないように

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 17:56:13.04 ID:xs17feEY.net
道路の左に沿って走るのが規則
左の何m以内という規則はありません
自転車は一番左車線内であればどこを走行しても違反ではありません

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 18:51:09.99 ID:Qq5wTHYe.net
片側1車線道路のこと忘れてて後付けかw

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 19:25:32.66 ID:1OKaEs5P.net
ヒント 車線内

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 19:35:28.91 ID:r4vX6PTe.net
その心は「なんとか誤魔化しきるぞ」

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 20:38:32.29 ID:js4xHHKl.net
あー

やはり勘違いしてたってことね
これから顔真っ赤にしていつまでも喚くパターンだねwww

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 20:39:33.41 ID:8uqz8XCl.net
そして
ごめんなさい!
の連呼をして消えるワンパターン(笑)

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 20:43:09.82 ID:ZsriZveQ.net
連投でわめいて誤魔化す必殺技発動中w

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 20:54:48.21 ID:bet6MJDI.net

ガイジ登場

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 20:56:42.78 ID:cjg9I+N0.net
ジャイロくん生きてたんだ(爆笑)

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 20:57:15.46 ID:bWXGbHIz.net
ワンパターンの連呼ガイジくん

今回もワンパターンw

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 20:58:36.93 ID:OFWfH2Zo.net
上から目線で偉そうな講釈たれて間違えちゃ連投てごまかすしかないわなw

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 20:59:19.51 ID:RnL1MEI/.net
ジャイロガイジ

177 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/09/02(木) 18:51:09.99 ID:Qq5wTHYe
片側1車線道路のこと忘れてて後付けかw

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 21:00:16.66 ID:0H8UJOZX.net
>>186
そりゃそうだよね

車線と書かれてるのに見えなかった老眼はいつものワンパターンwww

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 21:05:02.48 ID:ZGjIqYvT.net
>>184
完全論破されて悔しかった?W

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 21:06:12.24 ID:LkP7fEYN.net
片側一車線で車線の真ん中走ってよかったんだ
へーw

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 22:13:13.62 ID:e2rTQFs3.net
だよ(笑)
まだ理解できずに吠えてたのね
ジャイロwww

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 22:15:42.78 ID:U9ita6jz.net
車線を読めてなかったいつものごめんなさいパターン

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/02(木) 22:21:58.99 ID:ksXS5L7p.net
>>191
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でOK

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 00:22:15.24 ID:/DKG4gGT.net
ヒント 車線ドヤ


馬鹿すぎwww

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:03:36.46 ID:QYF25bLh.net
やはり図星だったんだ(笑)

車線(笑)車線(笑)車線(笑)


バカジャイロまた大コケwww

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:05:59.52 ID:7Wlw4Igy.net
>>195
「反論できません、ゴメンなさい」って言っとけば
こんな目に合わなかったのにw

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:08:36.71 ID:5HU6rYzI.net
だよね(笑)

車線が読めなくて大恥をかくwww


車線内では右端でもいいのにねwww


今日も朝からジャイロガイジ顔真っ赤www

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:10:33.37 ID:cv0EgrEn.net
自転車は左側を1m以上空けて走りましょう(笑)

自転車は左車線(笑)もしくは第一走行車線を走ります

ジャイロくんへの餌www

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:10:42.57 ID:7Wlw4Igy.net
>>198
バカは体力あるって本当なんだなw

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:19:15.81 ID:RRHOOmNB.net
本当ですね(笑)

くだらない勘違いで噛み付いて顔真っ赤とか(笑)


ジャイロバカは脳みそも筋肉なんですよ(笑)

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:20:00.74 ID:Q2dk8JAF.net
いつも指摘がズレて噛みつくよね〜


ジャイロだけに(爆笑)

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:20:42.12 ID:Z0ooBRaI.net
はいいつものごめんなさいのワンパターンどうぞwww


犬だけにお手www
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:22:35.01 ID:O2ABFYmg.net
>>201
いったい何日引きずってんだよ。。。
完全論破されて傷ついちゃった?笑

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:33:50.22 ID:Km9Qe4QG.net
ジャイロくん

論破!←吠えただえ


え?www

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:34:55.91 ID:ImbpDRxh.net
ジャイロで拗らせて

スポーツ鳴きはスルーされて

車線が読めず


今は

論破(大爆笑)

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:35:53.49 ID:q5jBTPb8.net
なぜジャイガイを誰も擁護しないのか?
ひとつも反論できず喚いてるだけだから

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 07:36:19.43 ID:O2ABFYmg.net
>>205
悔しかったんだねw

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 08:04:14.82 ID:ggN8Gq+u.net
ガイジ君の反論


リカ!リカ!

チガウ!ソレチガウ!

アヤマレ!アヤマレ!

ロンパー!


なんだこれwww

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 08:05:00.49 ID:kQlETB7A.net
クヤシイ!も入れてあげてw

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 08:12:13.24 ID:dN8C7fgA.net
ジャイロ!

リカ!リカ!

チガウ!ソレチガウ!

アヤマレ!アヤマレ!

クヤシイ!

ロンパー!


www

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 08:12:34.73 ID:O2ABFYmg.net
>>210
お前か、一日中スクリプト相手にレスバしてた間抜けはw

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 08:13:14.49 ID:jYiwNNqy.net
むしろコイツがキチガイ

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 08:20:25.01 ID:t37d2tCq.net
だよねwww

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 08:28:01.30 ID:O2ABFYmg.net
>>213
ほらやっぱり無能じゃんw

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:48:31.71 ID:XfcuwOmi.net
だよねwww

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:49:05.78 ID:09o4HqJ/.net
ジャイロ!

リカ!リカ!

チガウ!ソレチガウ!

アヤマレ!アヤマレ!

クヤシイ!

ロンパー!

ムノウガー!


www

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:49:48.23 ID:KdNSpTv1.net
ボットも入れてあげてwww

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:51:40.16 ID:ufiVjG97.net
ジャイロ!

リカ!リカ!

チガウ!ソレチガウ!

アヤマレ!アヤマレ!

クヤシイ!

ボットガ!ボットガ!

ロンパー!

ムノウガー!


www

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:51:49.89 ID:pu0rTIMu.net
>>218
反論できなかったの?w

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:57:08.65 ID:bsQJKhPw.net
追加で(笑)

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:57:35.32 ID:sg01hZ47.net
そしてキチガイしかいなくなった

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:57:36.43 ID:FjLPg+bz.net
ジャイロ!

リカ!リカ!

チガウ!ソレチガウ!

アヤマレ!アヤマレ!

クヤシイ!

ハンロン!

ボットガ!ボットガ!

ロンパー!

ムノウガー!


www

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 12:58:25.13 ID:opqbXC71.net
自転車乗りにはキチガイしかいないけど?

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 13:01:37.61 ID:pu0rTIMu.net
>>222
完全論破された感じ?w

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:05:34.46 ID:YA7PHipB.net
点滅式ライトとかで走るキチガイばかりだしね

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:18:54.13 ID:TszMP+QE.net
なぜジャイロくんは片言の日本語ばかりなんだろうね

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:22:13.41 ID:pu0rTIMu.net
>>226
恥をかいたのが匿名掲示板でよかったじゃないかw

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:32:19.42 ID:j9YVvyPB.net
そっちの出身だからでは

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:32:54.87 ID:4w5SsxrK.net
ジャイロ!

リカ!リカ!

チガウ!ソレチガウ!

アヤマレ!アヤマレ!

クヤシイ!

ハンロン!

ボットガ!ボットガ!

ハジガー!トクメイガー!

ロンパー!

ムノウガー!


www

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:33:38.23 ID:ItT+YfSQ.net
GJ

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:37:21.83 ID:pu0rTIMu.net
>>229
キチガイ頑張れ!
ラスレスはまだまだ先だぞw

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:49:18.93 ID:Us0dzt/F.net
こいつ君とか言うほど若くないでしょ

ジャイロ老害w

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 20:53:46.89 ID:6Ewx7vlR.net
>>232
どうした、鼻息あらいぞ
一度深呼吸でもしようぜ(笑

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 22:03:21.07 ID:7qBdKK42.net
www

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/03(金) 22:49:53.88 ID:z4hfII/B.net
クスクス

プー

ゲラゲラ

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 07:20:43.52 ID:iuJZ1Ln1.net
恥ずかしいガイジ語の連呼わろた

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 15:45:01.97 ID:W6ixbrNJ.net
統合失調症感情障碍者しかいねえなここwwww

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 16:05:38.41 ID:NxA8RCCP.net
所詮は自転車乗りのクズですからw
ジャイロに噛みついてお笑いネタのサルw

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 16:06:33.20 ID:0XRehnLC.net
>>238
勉強になったねw

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 16:33:36.95 ID:A4wN1rDW.net
ジャイロガイジは勉強になったのかwww

よかったなwww

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 16:44:53.06 ID:0XRehnLC.net
>>240
自演バレてないと思ってた?w

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 19:48:48.12 ID:K6IYUHlv.net
もう夏休み終わったのに…

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 21:28:40.99 ID:w/erczmq.net
ずっと夏休みだから

理科の宿題も終わってないしね

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 06:45:13.99 ID:Hd0ZLf5R.net
今住んでいるマンションには共用の宅配ボックスが大小合わせて8個あるんだけど
いつも履いているシューズやヘルメット、工具関係、特にヘルメットがとんでもなく臭いんで
家に入れたくないから宅配ボックスにずっと入れてたら
特定の住人が4つ専有していると文句いわれた。心が狭すぎる。。。

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 06:51:05.15 ID:2M+qKpoH.net
罵声コメント浴びるのが好きな変態マゾかの?

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 06:53:40.86 ID:BsVfjPqf.net
公園で犬を散歩させてるだけで近所の人にあいさつされた
不審者あつかいしてんじゃねーよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 06:58:04.22 ID:dLifkPUl.net
>>244
釣りにしても酷すぎる
うちのマンションの宅配ボックスをひとつ専有してた馬鹿がいたけど
張り紙貼られて速攻止めさせられた

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 07:43:48.11 ID:ys0j1ZKf.net
メットぐらい洗うか消臭スプレーぶっかけていれておけよ!

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 07:55:19.37 ID:7GBBrP3j.net
私は物置代わりに使ってるよおー
誰にも文句言われないし
1つだけだし

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 11:11:58.21 ID:Db4WILfg.net
244は定期的に出てくる釣りネタだぞw
お前らほんとにちょろいな

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 13:07:52.93 ID:dWAEx3Rn.net
吊りネタ宣言とかどうでもいい
ここはヌルーに流れるスレ

流れも読めない池沼は退場ください

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 14:55:37.45 ID:PdR8Wk2r.net
また釣られてるw

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 14:59:35.21 ID:kb8gGjQD.net
釣り宣言
釣ってるつもりが
釣られてる

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 15:58:08.30 ID:fn/8pi+w.net
モテない趣味は「車、野球観戦、ラーメン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/64ab6c0300350bd832941efeaa0607b0b5bc53f2
おまいらは自転車と何?

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 16:29:18.70 ID:109tPSwN.net
>>254
人の趣味を気にする前にオメェの趣味がオナニーってのをどうにかしろよイカ臭太郎

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 16:35:18.65 ID:9u69Edq/.net
>>254
スキーとSUPぐらいしかやらないブサ男ですお

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 17:13:50.52 ID:6kfkGLel.net
ゴルフ

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 17:28:42.30 ID:3weajyQo.net
アニメ

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 19:30:33.62 ID:PdR8Wk2r.net
逃げたか
雑魚め

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/11(土) 19:42:44.65 ID:7Xewkem5.net
サウナ

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 00:35:56.89 ID:kKQpH+6o.net
チョローディー

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 00:48:17.67 ID:FBeJhY7I.net
>>244
このレスこの前も見たな

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 13:51:20.50 ID:r1NGJEit.net
自転車乗っても楽しくない
昔ほど意欲もない
走っててただ辛いだけ
何も楽しくない

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 14:15:27.47 ID:/ak0wlHp.net
モルダーあなた疲れてるのよ

265 ::2021/09/12(日) 15:27:18.45 ID:AVAO20xE.net
萎えてる時はドイツ市民レース動画見てるとやる気出る

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 16:04:17.54 ID:NK17+TpL.net
万年イキリ厨房みたくタイムだの速度だの気にしすぎるからだろ

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 17:25:19.91 ID:YvB4/yFp.net
だって速く走れなことが何よりストレスなんだもん

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 18:11:33.81 ID:PquE1/Xf.net
お前の存在がみんなのストレス

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 18:20:02.98 ID:6Ee43Z2R.net
カフェで
幼女が日本語で話しかけ、親と思しきおっちゃんがドイツ語みたいので返してて、それを解した幼女が日本語で返すと親父さんはまたドイツ語で
と、バイリンガル家庭をみてしまった
通じてるのがすげー

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 18:42:38.59 ID:fHcSSae9.net
つまらん


271 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 18:48:13.99 ID:H7RBP1h+.net
気温が下がると空気抵抗値が上がるから夏場出せてた巡航速度は出せなくなる

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 18:51:52.42 ID:6Ee43Z2R.net
そのコピペ問題の答は俺的には
決して空気抵抗の僅かな違いに起因するのではなく、
夏/冬服の抵抗の違いと、気温の違いからくる全身血流循環の違いによるパフォーマンスの違い、と結論した

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 19:08:40.65 ID:H7RBP1h+.net
気温が9℃下がると3%空気抵抗が増大するダニ
平地でなくヒルクライムで考えたら自転車が8.8sから9.0sに増大するのと一緒ダニ

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 19:38:03.11 ID:oloi2NKX.net
高度が上がって気温が下がって空気抵抗が上がる分と
高度が上がって空気が薄くなって空気抵抗が下がる分
どっちの度合いの方が大きいんだろうか

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 19:46:31.55 ID:Dff3Zk5u.net
それ知って何か意味あるの

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 19:48:44.49 ID:H7RBP1h+.net
気圧が変わるような高度を想定してるってことは山岳レースですか?
ヒルクライムのタイムって空気抵抗の寄与より純粋な体力と総重量な気がしますが
適当なこと言ってすいません

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 20:17:55.62 ID:oloi2NKX.net
いや、山に囲まれてるせいで日頃高低差が大きいコース走るのと
標高1000m越えの道でポタったりはするけど(自宅の標高が500m)
タイムとかレースには興味ないので単なる好奇心

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:12:00.81 ID:jdDpodhR.net
なぜか体の抵抗は考えないのか(笑)

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:14:47.18 ID:PQ+liP8n.net
>>277
空気抵抗値は空気密度に比例するので気温(絶対温度)に反比例して気圧に比例します
気圧と気温と高度の関係式は複雑です
http://es.ris.ac.jp/~nakagawa/met_cal/press_height.html
に計算サイトがあります。
仮に地上温度が20℃、地上気圧が1000hPaの場合、
・高度500mの場合は、
 気圧=943hPa(約6%減)、気温=290K(約1%減)
・高度1000mの場合は、
 気圧= 889hPa(約11%減)、気温=287K(約2%減)
ですので高度の増減は温度の変化率より気圧の変化率の方が寄与が大きく
空気密度としては高度があがると密度は下がって結局空気抵抗は地上より小さくなりますね

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:19:45.39 ID:PQ+liP8n.net
>>278
体が固い人や体の表面積が大きい人(大柄な人や太った人)は前面投影面積が大きくなります
Cd値は搭乗姿勢がどれだけ流線形っぽいかによるのでリカンベントに乗るなどしない限り
どうにもなりません
レースのレギュレーションを無視するならロードバイクに巨大なフロントカウルを付けるか
流線形のカプセルで自転車と人間全体を覆ってしまえば平地巡航速度は増大するはずですね

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:35:06.74 ID:k6UFcgsy.net
コピペでマウントとられても…

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:37:55.71 ID:PQ+liP8n.net
>>281


283 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:37:57.07 ID:zkkY2UmR.net
なぜ研究結果より古い昭和知識しか出てこないのか(笑)

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:38:05.53 ID:f69a7tL9.net
マジレスよかった、勉強になったわ

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:48:51.07 ID:PQ+liP8n.net
ちなみに空気抵抗値の計算式は
F=1/2・Cd・S・ρ・R・T 

where
F:空気抵抗値[N]
Cd:Cd値[無次元量] ※風洞実験やCFDで求める
S:前面投影面積[m^2]
ρ:空気密度[kg/m^3]
R:空気のガス定数(=287[J/(KgK)]
T:空気の絶対温度[K]

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:50:28.97 ID:PQ+liP8n.net
空気密度の計算式
p=ρRT

where
p:空気圧[Pa]

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:53:06.94 ID:PQ+liP8n.net
>>285
おおまちがいw
F=1/2・Cd・S・ρ・v^2
でしたw

where
v:速度[m/s]

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:54:59.60 ID:iOlp3aXY.net
てか理解してないじゃん

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 21:55:57.23 ID:PQ+liP8n.net
>>288
?

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:00:29.06 ID:PQ+liP8n.net
【捕捉】
Cd値も厳密には定数ではなくてレイノルズ数の関数で
レイノルズ数は空気の動粘性係数と代表寸法と代表速度の関数だけど動粘性係数からレイノルズ数への
寄与率は自転車の速度域では概して小さいので一定値とみなしてよい

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:03:57.09 ID:PQ+liP8n.net
学生時代に勉強したことがかなり風化しててワロタw

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:04:22.31 ID:C4wvfswk.net
>>290
いい加減消え失せろダニが
お前からは童貞臭しかしない(笑)

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:04:39.24 ID:C4wvfswk.net
>>291
>>292

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:39:19.11 ID:eVltGmW6.net
流体力学で飯食ってる者としては、結局風洞実験するしかない適当な学問やと思うよ
Cdとか超適当
摩擦力や揚力や造渦抵抗なんかが複雑にからみあった末のエイヤの係数やからな
レイノルズ数依存もなんとなく粘性考えましたやから本質的な話でないよね

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:49:43.89 ID:PQ+liP8n.net
>>294
でもさ
>>286>>287で気温、気圧、高度の違いによって自転車に働く空気抵抗を
議論するだけならこれらの変数の寄与率が小さいCd値をほぼ一定値とみなして
下記の結論を演繹する論法は間違ってないでしょ
・1000mの高地では概して空気抵抗は地上より小さい
・夏は冬より概して空気抵抗が小さい
・アップライトロードバイクよりリカンベント(ほぼ仰向けの姿勢で乗る車種)の方が
概して空気抵抗が小さい

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:52:24.61 ID:PQ+liP8n.net
大学2年生でやる流体力学の定期試験の問題のような議論はやめましょうか

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 22:57:23.43 ID:PQ+liP8n.net
とか言って話し蒸し返すけど
次元解析の論法とか面白かったw
還元すべき要素の正体が分かってないのに19世紀のフランス人数学者や物理学者たちの
天才ぶりに感動した

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/12(日) 23:25:59.76 ID:eVltGmW6.net
そえね、ここまでの議論はなんら間違ってないと思うで

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 00:39:50.02 ID:RLJ937SN.net
ただの変な奴

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 07:43:42.39 ID:l8Q7TbGm.net
しかし無意味な内容

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 08:10:15.73 ID:9BNlfU8F.net
なんか賢そうな話してるのに最後に「話」って書くとこ「話し」になってて残念

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 08:25:34.87 ID:Wy16sx3M.net
正しくは「話を」だけどね
横槍で突っ込むだけが目的だからそうなる

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 10:38:28.81 ID:3qHA2L/S.net
とりあえず間違い見つけて指摘したから
おれのかち!
おれのかち!
おれのかち!

中身的には草生やしてる池沼とかわらんね

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 10:49:50.86 ID:dQX+VwBn.net
>>294
航空機とかの大きなものを、実物大で超音速風洞に入れられないから、レイノルズ数とかCd値で計算できることは重要だと思うけど(大きく、速くなると粘性の影響が小さくなる)
昔(NACA断面とか)は計算で翼断面の性能予測が出来なかったから、とりあえず風洞に突っ込んでたって聞いたけど、今もそうなの?

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 19:07:36.04 ID:aGyvv9lJ.net
抗力係数や揚力係数を求める式を見つけて、抗力や揚力が〇〇に比例すると言っちゃうのは流体力学初心者。
むしろ物理学初心者。
係数は定数ではないからね。条件によって変化する。

じゃななんでこんな式があるのかというと、
昔は実際の抗力や揚力を測定して抗力係数や揚力係数の変化を調べるのが流体力学だったから。
今はコンピューターが進化したからシミュレータに3Dデータ突っ込んで出てきた結果眺めてればいいんじゃないかなw

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 20:32:48.47 ID:GTvXDyzz.net
>>305
お前って皮膚擦って出た垢を練り消しのようにこねて巨大な垢玉作ってそうだな

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 20:49:10.11 ID:iVOnm/TL.net
Garminから腕時計の安売りメールきてた
全然安くなってない

308 :295:2021/09/13(月) 23:43:39.83 ID:iBf66wCK.net
>>295の箇条書き3つを演繹するのに手近な式を正しい使用範囲で使っただけ
みんな過剰反応しすぎw  ちなみに箇条と過剰をかけました

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/13(月) 23:49:15.44 ID:iBf66wCK.net
物理の知識があれば5分でわかることを何日も考えないで済むように使えそうな数式
を使用範囲をわきまえて(レイノルズ数の範囲が狭いからCd値はほぼ一定値)使っただけ
レイノルズ数の横軸は対数なのに球や円柱のような物体のCd値は低速域ではほぼ寝てるでしょ
俺だって学生時代は卒論は風洞実験で修論はCFDだよ

310 :294:2021/09/14(火) 00:44:37.23 ID:fQyNTJqy.net
>>304
今も突っ込むと思うよ
TTポジション出すのにシミュレーションではなく風洞使っているように

コンピュータ(CFD)は超使いづらくて未だに限定的な用途に限られる
粒子法除くNSソルバーなんかの粘性や乱流の扱いは大して昔から変わってない=精度もお察し
時々、プロトンの抵抗が計算ではー、みたいな話が綺麗なコンター図添えて書かれてる記事とかあるけど、なんちゃって解析ばっかだよね

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 00:52:26.31 ID:vEL2PWbd.net
自転車にまたがった全体のCFDは確かに精度悪そうw
ヘルメットや胴体の剥離点が何mmか違うだけでCd値は雲泥の差ですもんね

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 00:55:41.13 ID:vEL2PWbd.net
ヘルメットとか腕とか脚(サイクルウェアに)にvortex generatorになる突起つけてしまえば
空気抵抗値は少し下がりそう
もうあるのかな

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 01:06:16.04 ID:vEL2PWbd.net
でもさレイノルズ数って模型実験では合わせられないんですよね
Re=VL/ν で時速1000km/hの亜音速機の10分の1の模型作ってReを実機と合わせようと
したら風洞の気流速度を時速10000km/hにしないと合わないw
極超音速になっちゃって衝撃波でてきて造波抵抗の方がはるかに大きくなっちゃって
とても同じReで航空機の風洞実験なんてできないw

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 01:17:11.55 ID:vEL2PWbd.net
まあ人がまたがった自転車のように小さくて遅くて実物が風洞に入っちゃうようなものなら
風洞実験で正確に空気抵抗値をはかれますけどね

315 :294:2021/09/14(火) 01:34:48.44 ID:fQyNTJqy.net
>>313
空気以外使ってμを変えるの
納得したらもうこの話題は終わり

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 05:56:11.07 ID:KwcLyn86.net
>>314
風洞持ってるメーカーが開発力強くなってしまうな

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 07:27:27.43 ID:L3JdufQq.net
でも結局何の意味もなかったという(笑)

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 08:01:48.17 ID:ChUoTfxK.net
とりあえず
ジャイロw ジャイロw
とかやってた池沼が一生懸命空気抵抗はなしでもあげあしとってマウントとろうとしつつ撃沈してたのは面白かった

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 08:06:17.04 ID:fulAsNet.net
982 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:08:11.78 ID:UL6bBP3+
>>917
てか1:10のところ、一輪で静止してるし。
車輪のジャイロとか言ってるやつw

983 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:09:30.53
>>982
それ言うなよw
アホを泳がせてたのにw

994 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 20:20:25.01
静止状態なのに笑

>そもそも自転車はジャイロ効果の上で成り立ってる
>それすら知らないとか恥ずかしいよ

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 08:21:34.63 ID:CfE1J4nU.net
>>312
俺はいわゆる「サメ肌スーツ」のレイザーレーサーを着てるけど
ちょー気持ちいい!でナンも言えねえ

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 10:08:34.48 ID:jvwOA5lz.net
つまらん
池沼か

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 11:17:40.08 ID:tRREaVJk.net
>>315
空気のμより一桁も小さい気体って何使うんだ?そんな気体あるの?
https://www.ryutai.co.jp/shiryou/gas/gas-nendo.htm
まあμは空気でもいいが風洞を密閉して風洞内を10気圧に加圧するかマイナス200℃以下に
冷やしてρを10倍にしてνを一桁小さくすることはできるからそっちのこと言ってるのか?
俺の学生時代は大気圧の風洞に飛行機の模型入れて計測したな
Reが10^8と10^7ではCd値やCL値は何パーセントか違ってくるが異なる翼型や
機体形状のCLやCdを相対的に比較するならReの違いを外挿で補完して検討できるか
それより低速域では着陸や離陸の際のフラップ出して迎え角大きくした状態で風洞実験
して翼の剥離位置を確認して境界層制御の方法を検討するというアプローチじゃなかったかな
実機のCL値やCd値の絶対量を模型実験の段階で高精度に予測する意義があるかわからない

>>318-319
なんだジャイロって?俺じゃないぞ?
ニューテーションのことか?

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 11:25:01.72 ID:aLwaIHLu.net
空気抵抗(?)おまじない系で、アルミテープを腿や肩に貼ってみた奴とかいるんだろうか

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 11:31:56.31 ID:tRREaVJk.net
>>323
もしかしたら脚や肩やヘルメットの表面はツルツルにして摩擦抵抗を減らすより
前面だけはツルツルでもいいが真横か真横よりちょっと後ろの表面をあえて
ざらざらにするか数ミリの突起物をつけた方が空気抵抗が減る可能性があると思う
それこそ実験してみないとわからないが

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 11:53:32.53 ID:pmAcKgN3.net
>>324
ロードレースのチームのユニだとサメ肌(ザラザラ)にしたりとかあったな

大きいチームはたいてい風洞実験やってるらしい、特にタイムトライアルの0.何秒って差が重要な時には有用なんだろう

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:03:55.27 ID:tRREaVJk.net
>>325
レースに出るならヘルメット、肩、脚などの流線形じゃない部分の空気抵抗を減らせば
乗車姿勢のCd値を大きく下げられると思う
あと相対速度が大きいホイールやスポークですかね
エアロフレームが流行ってるけどタイヤとフレームの隙間を大きくしたら最狭部での
空気層のずり応力を減らせそう

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:16:47.10 ID:c8JUeNEy.net
肌が荒れていると空気抵抗が増す
脛毛があると空気抵抗が増す

これを突き詰めた結果選手がみんなMattみたいになったりして

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:20:22.44 ID:Wmk9YaQL.net
>>322
お前ジャイロなの?(笑)

違うと主張したいのならスルーしとくのがお勧め
逃げたと笑われるだけで済むから

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:22:23.69 ID:P3Xl4nxk.net
>>327
ツルテカよりつや消しの方が抵抗減るらしいよ
最近はF1マシンでもつや消しが増えてる

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:22:29.24 .net
いたなぁ止ってる自転車にジャイロ効果を力説して荒らしに豹変したやつw

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:24:10.13 ID:pmAcKgN3.net
そういえばロードレースの実況でスキンヘッドや逆にロングヘアなどの選手は空力影響が…といじられてたりはしてたな

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:33:21.02 ID:TZGkZVPj.net
ジャイロ効果の話を理解せず

止まってるから!
ってアホな解説してた池沼いたよねwww

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:33:47.23 ID:WP/6NztV.net
>>330
ジャイロ涙拭けよw

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:34:17.60 ID:tRREaVJk.net
だからジャイロってなんだよ?しらねーよw

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:34:36.95 ID:5U7enpgM.net
逃げ回るジャイロわろた

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:35:49.59 .net
>>334
止ってる自転車にジャイロ効果があるって熱く語ってたあほがいてなw

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:36:09.29 ID:kRIiYCt4.net
スルーできないジャイロくん

自転車がほら!止まってるから!ジャイロガー!ジャイロガー!

傑作なアホだったよね

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:36:29.90 ID:rdav4Raz.net
>>336
ジャイロくんまだ勘違いを認めず(笑)

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:37:04.73 .net
>>337
なw
たぶん理科が苦手だったんだろうw

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:37:23.04 ID:RnEz4bzx.net
自転車がこけないのはジャイロ効果などが影響してるって話なのに

必死に止まってる自転車を持ってきてたアホなジャイロがいたんだよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:37:55.95 ID:bTAK792q.net
理科どころか国語も苦手だろwww

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:38:02.04 ID:tRREaVJk.net
ジャイロ効果? そんなの計算できっちり求まるから議論する余地なんかないだろ?

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:38:12.80 ID:dMnEGigf.net
ジャイロガイジwww

なつかいwww

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:38:56.99 ID:iFAv1BvD.net
>>342
それを理解してないのがジャイロジャイロと吠えてたんだよ

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:39:26.42 .net
>>344
図星ワロタw

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:40:37.67 ID:tRREaVJk.net
>>340
回転してない車輪でジャイロ効果なんかあるわけないだろ
そんな奴知らねえよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:42:34.52 .net
>>346
いや、アホはあるって力説してたんだよw

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:46:54.68 ID:tRREaVJk.net
科学分野の論破はガチだからな
「静止してる回転体にジャイロ効果はない」これだけで「論破」
もう何も議論する余地はない くだらん

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:52:16.55 ID:XF9o73XE.net
ジャイロくん顔真っ赤www

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:52:52.70 ID:9ue+3BEW.net
>>334

982 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:08:11.78 ID:UL6bBP3+
>>917
てか1:10のところ、一輪で静止してるし。
車輪のジャイロとか言ってるやつw

983 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:09:30.53
>>982
それ言うなよw
アホを泳がせてたのにw

994 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 20:20:25.01
静止状態なのに笑

>そもそも自転車はジャイロ効果の上で成り立ってる
>それすら知らないとか恥ずかしいよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:54:13.67 ID:YbYR+wTn.net
ジャイロくんは止まってる自転車にもジャイロ効果と言ってたアホのことだよ

理解せずに噛み付いて恥を描いたバカ

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:54:38.69 ID:yn60NZbR.net
こいつがジャイロガイジ


982 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:08:11.78 ID:UL6bBP3+
>>917
てか1:10のところ、一輪で静止してるし。
車輪のジャイロとか言ってるやつw

983 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:09:30.53
>>982
それ言うなよw
アホを泳がせてたのにw

994 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 20:20:25.01
静止状態なのに笑

>そもそも自転車はジャイロ効果の上で成り立ってる
>それすら知らないとか恥ずかしいよ

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:57:09.66 ID:OqsRMaHv.net
統合失調症とIDコロキチしかおらんな
親のスネかじりの無職こどおじ生活楽しそうだな

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:57:43.75 ID:Kxyg8EVK.net
アホだね

ジャイロくんは(笑)

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:58:11.93 ID:rdav4Raz.net
スルーしてたら忘れられてたのに
またコピペ貼られて恥ずかしいガキだよね

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 12:58:29.54 ID:1UAd90V0.net
>>353
ジャイロ涙目www

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 13:04:16.62 .net
>>356
おいおい、顔が怖いよ。。。一度深呼吸してみようw

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 13:15:11.74 ID:c8JUeNEy.net
>>329
やっぱりマットじゃないか(呆れ)

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 13:35:34.81 ID:rEXF4OxG.net
空気抵抗を感じてた頃に帰れるかな…

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 13:36:37.58 ID:P3Xl4nxk.net
>>358
おぅふ…

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 13:46:21.10 ID:fQyNTJqy.net
こういう話は式を使って話をしないと発散するので、例えば下の論文129P以下の運動方程式のどの項の話をしているかを明確にしてから議論したほうがいいと思うよ

Experimental validation of a model of an uncontrolled bicycle
https://link.springer.com/content/pdf/10.1007/s11044-007-9050-x.pdf

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 14:00:33.52 ID:JSREDJO2.net
>>312
少し前に禁止された
靴下や腕にある縦溝もボルテックスジェネレーターとして機能してると聞いたことあるよ
ただ素人はポジションをきっちり出すことの効果の方が大きいとは思うけど
https://www.cyclingweekly.com/news/racing/11-changes-uci-rules-regulations-need-know-2019-season-397543

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 14:20:40.28 ID:tRREaVJk.net
>>362
股関節?を柔らかくして背中が水平になるくらいの前傾姿勢でも疲れないで
漕げる肉体改造とか効果ありそう
あと頭にカメラつけて頭を完全に下げて真下向いてディスプレイ見ながら漕ぐとかw

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 15:23:37.69 ID:aLwaIHLu.net
恥ずかしくて醜いのはしつこく囃したててる阿呆の方だがな

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 19:31:33.03 ID:oWHO/We6.net
数ヶ月ぶりに10%20mUPを5本登っただけで未明から今で筋肉痛が上半身ににに

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 19:32:09.74 ID:jKyZhUxT.net
気持ちいい痛み

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 19:35:06.58 ID:dC6q9GP4.net
>>364
糞の役にも立たないお前如きの感想とか誰も興味無いんだがな
次からはお前の愛しのママに聞いてもらえよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 19:46:22.16 .net
>>356
完全論破されて悔しかった?W

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 19:58:47.06 ID:n8K02U3T.net
ジャイロくん ロンパー!

成長ゼロ
www

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 19:59:43.46 ID:oUkprhFn.net
ジャイロ!

リカ!リカ!

チガウ!ソレチガウ!

アヤマレ!アヤマレ!

クヤシイ!

ハンロン!

ボットガ!ボットガ!

ハジガー!トクメイガー!

ロンパー!

ムノウガー!

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:01:42.74 .net
>>370
そういうときは
「反論できません、ゴメンなさい」
でOK

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:43:26.52 ID:YwYkICWA.net
>>371
ハンロン!

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:44:52.98 ID:E+akimig.net
ジャイロくんはいつもワンパターンだね

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:48:09.98 .net
>>373
「反論できません、ゴメンなさい」って言っとけば
こんな目に合わなかったのにw

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:51:42.77 ID:+fPEhiYu.net
ハンロン!

ワンパターンw

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:52:46.99 ID:dHNEbxCk.net
ジャイロわろた

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:53:32.96 ID:5oImxhLM.net
>>374
だな


お前がwww

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 20:54:32.87 .net
>>376
バカは体力あるって本当なんだなw

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:19:47.67 ID:gohAMG1C.net
あらら

また負けたのか

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:24:04.08 .net
そりゃ体力だけじゃ勝てないだろw

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:31:29.18 ID:JAPB/zvz.net
IDコロコロきちがいがひたすら一人でブツブツ言っててワロタw
周りにバレてないと本気で思っているのだろうかw

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:55:29.83 ID:qPnbdZja.net
とコロキチが言ってもね

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/14(火) 21:55:58.42 ID:kDVymHjL.net
コロキチガイジの自演

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 07:38:54.91 ID:d1ipCLku.net
ジャイロ ロンパ!ロンパ!

だめだこりゃwww

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 07:42:51.48 .net
>>384
いったい何日引きずってんだよ。。。
完全論破されて傷ついちゃった?笑

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 08:34:21.15 ID:hErz6r9j.net
ロンパ!

www

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 13:19:42.81 ID:wNJ2TEtP.net
まだやってんのかよもう今日の出来事じゃねえよ

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 14:10:47.39 ID:r1G+TY8Z.net
気温が下がって走りやすくなったが
その分ぐいぐい踏み込むもんで軽いポタのつもりが汗まみれ怪人

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 17:30:23.52 ID:S4zCUBnM.net
>>387
ずっと悔しくて顔真っ赤にして現れるんだよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 19:43:27.58 .net
>>356
悔しかったんだねw

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 20:09:26.62 .net
>>356
お前か、一日中スクリプト相手にレスバしてた間抜けはw

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 20:33:33.73 ID:VQoGGPPa.net
さっきからジョジョ4部まとめ見してるんだがOPのチャーシューの歌のせいでチャーシュー麺食いたくなった
明日はチャーシュー麺たわ

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 20:54:23.95 ID:IUFa+QKV.net
自転車乗りは撮り鉄と同レベルの話はこのスレでいい?

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/15(水) 22:00:29.65 ID:YPd+cGd2.net
そこにジャイロくんも入れてあげて(笑)

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 00:04:27.82 ID:Im9hGpuB.net
ジャイロの細かい経緯は把握してないけど、今だにジャイロ連呼してる人が一番おかしい人ってことは間違いないよね

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 00:07:34.11 .net
もう許してやれw

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 02:18:11.15 ID:JrXxG+54.net
なんだこの特殊なスレは

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 04:25:50.73 ID:A8nrMgza.net
銀のさらのバイトしてたときジャイロ乗ってたわ

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 06:55:01.07 ID:47WHAXWm.net
>>395
ジャイロくん自演バレバレ

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:02:11.12 ID:gmL6FXQf.net
>>395
理科が苦手なんだろうね笑

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:04:33.93 ID:d6B8qKcK.net
国語も苦手だよね(笑)

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:05:39.47 ID:V2eiM5I+.net
すごいね
ジャイロくんの話題なんてないのに無理矢理出してくるとか
どんだけ悔しかったの?w

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:08:30.93 ID:HsHzQzdF.net
まだ連呼してる爆

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:21:15.56 ID:4gT9gqo0.net
黒歴史だから早く消して欲しいんだよ

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:29:25.47 ID:PeHi2tki.net
それならスルーしとけばいいのに

なぜか

ロンパー!リカガー!と本人登場するから笑われるだけ

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:37:57.92 ID:Dh3Y1/Z4.net
ここはキチの隔離場だ

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:38:15.93 ID:wZXAd90L.net
悔しかったねw

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:42:20.69 ID:b05dZywd.net
そりゃ止まってる自転車にジャイロ効果ガー!と力説しちゃったんだからwww

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:42:53.50 ID:mjdu+s3W.net
涙目でおよがせてた発言も痛かったねw

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:44:26.34 ID:xoF/PFLy.net
また連呼w

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:46:15.65 ID:HhcFMppu.net
消えない黒歴史

本人降臨し草生やす

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:46:30.45 ID:ooXrhv5E.net
くやしかったんだね(笑)

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:46:54.07 ID:Wnqd8HUC.net
理科と国語ができないとか

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:47:15.54 ID:JyrH1X/m.net
ジャイロ!

リカ!リカ!

チガウ!ソレチガウ!

アヤマレ!アヤマレ!

クヤシイ!

ハンロン!

ボットガ!ボットガ!

ハジガー!トクメイガー!

ロンパー!

ムノウガー!

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:47:16.16 ID:NZFj1Ydg.net
もう許してやれよ(笑)

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:47:44.64 ID:+K6q1ADx.net
みんな許してるよ

ただ本人がいつまでもしつこく現れるから仕方ない

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:52:28.29 .net
もう許してやれw

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 07:55:37.41 ID:RwXo+nOi.net
自転車止まってました笑

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:06:42.87 ID:86KcAGm1.net
それでも主張は止まらず

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:06:55.50 ID:8wBnIvU3.net
理科ちゃん

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:07:26.46 .net

頭が悪いってことw

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:14:13.01 ID:7xnSulIv.net
まだやってたの

頭悪いとか昭和ですか?

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:15:44.29 ID:pBoipC4H.net
それで釣ってるつもりらしい

泳がせてるとか恥ずかしい

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:16:19.17 .net
論破されて悔しかったんだってよw

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:17:09.24 ID:1B8aNRvm.net
そもそもただの勘違いじゃん
釣ってたり反論とかすらできてないのに
よくやるね

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:17:40.60 ID:JfHWU/JJ.net
本人登場か?w

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:17:41.92 .net
理科とか苦手だったらしいw

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:20:05.19 ID:PqPoHneg.net
国語もだよ

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:20:34.61 ID:FYJmLJqZ.net
なぜか彼は片言なんだよね

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:20:53.92 ID:J7H4lXHM.net
どれだけ引きずってるの?www

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 08:20:57.28 .net
悔しかったねw

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 09:08:11.53 ID:n98Hl4IP.net
全部自演

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 09:50:07.50 ID:d9qXz0mf.net
朝の発作が治まったみたいだな
こいつIDなしはポットだっていつになったら覚えるんだ?w

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 09:51:03.29 ID:e3lp4KZX.net
空気抵抗を減らすためには、まずスネ毛を1mm の長さに切りそろえろ。

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 11:49:56.50 ID:crxI28hn.net
前のすね毛だけはツルツルに剃る

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 11:53:01.06 ID:+qBwyqT6.net
通勤してるとたまに脹ら脛がツルツルにテカってるロード乗り居て
それ見てああこの人レースでるんだなって分かる

437 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 11:59:31.32 ID:crxI28hn.net
素朴な疑問
シートチューブと後輪の間隔が狭いのは後輪とシートチューブ間の空気層の速度勾配
を大きくして摩擦抵抗を増やさないのか?
シートチューブと後輪の間隔は多少広くした方がいいのではないか

438 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 12:30:08.62 ID:gzD6cT12.net
毛根鍛えて繊毛のようにわさわさ超音波振動させれば
劇的な空気抵抗削減になるんじゃね

439 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 12:48:57.15 ID:e3lp4KZX.net
>>437
ホイールベースを短くするため。
ホイールベースが短いと、トレイン組んだ時に空気抵抗有利

他にも理由はあるだろうがシラネ

440 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 13:10:04.29 ID:tfQ+rFBa.net
車長を伸ばせばその分横風に弱くなり車重も上がる
固定した車体に前からしか風を当てない風洞実験ではいくらか減らせるかもしれないが

441 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 13:12:29.37 ID:W3MtBXu9.net
長身のロード選手が小さめの乗ってるのは自転車の硬性のためって言われた事あるな

442 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 15:42:08.23 ID:02SP1fLq.net
インスタ見てたらnoshimanoとか書いてる人ちらほら見かけるけどシマノ嫌われてんの?
それとも単にみんなシマノ一色だから違うのも使おうぜ!て感じなのか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 15:43:53.44 ID:BqO1ix5U.net
不具合多いんだろ

444 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 15:44:21.75 ID:O3gosrpb.net
>>442
シマノはクランク割れ(剥がれ)の事件以来粘着して叩いてるやつがいるのよ
世界中自転車乗りはそんなやつばっか

445 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 16:06:18.04 ID:xMujnroe.net
硬性ってなんだろ、剛性?

446 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 16:08:12.50 ID:581Tzfkv.net
♪硬性けしょーひーん火曜ベストテーン

447 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 16:14:46.77 ID:Im9hGpuB.net
単発の勢いよ

448 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 16:25:06.38 ID:h/xfBddV.net
>>442
昔から意地でもシマノ使わない人は一定数居るよ
ちなみに釣り業界も同じ人種が居るw

449 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 16:40:01.09 ID:8ADyPvqw.net
釣りはともかく、スポーツ自転車でそれしたら金が掛かって仕方ない
まぁ今は中華あるからマシだけど

450 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 17:13:12.44 ID:02SP1fLq.net
そうなんか
クランク割れはシマノ製はないけどホワイトインダストリーズで2つやってるわ…
スギノ製なのに割れるとは

noshimanoって書いてる人がAVIDのレバー使っててカッコいいデザインだったから品質や性能良いなら選択肢に入れてもいいなと思った
まあ趣味だしこだわりの強いも人いるって事か

451 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 17:27:22.05 ID:WgUWdK2L.net
>>445
剛性だった…
どおりで漢字が出て来ない訳だ

452 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 19:15:51.32 ID:bLnaHBH6.net
見通しの悪い信号のない交差点で右折しようと減速して安全確認して曲がろうとしたタイミングで、後方右側から俺を追い越そうとしたバカとぶつかりそうになった。
自分の前方の交差点で減速してる奴がいたら、そいつがなんの為に減速したのか全く考えも想像もしないんだろうな。
直進だけじゃなく右左折の可能性があって、どの方向へ進むかわからない状況で追い越しかけるってどんだけ頭悪いんだよ。
ほんとにバカが増えたよな。

453 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 19:16:35.38 ID:M5zk4W//.net
二段階右折しろよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 19:28:39.08 ID:eU9j+kXm.net
二段階左折したい

455 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 19:31:25.54 ID:0Uf5JfVp.net
自転車乗り向け! 一瞬でエアバッグになるリュック
https://www.gizmodo.jp/2021/09/this-backpack-turns-into-an-airbag-for-your-head.html

これ背負ってガチ目のダウンヒル駆け下りても誤作動とかしないんだろうか

456 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 19:41:52.06 ID:bawd7q7z.net
ジャイロじゃね?(笑)

457 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 19:46:03.28 .net
ほらやっぱり無能じゃんw

458 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 19:50:17.94 ID:crxI28hn.net
>>452
本当は手信号
俺は念のため後ろを見て右左折する

459 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 20:04:34.20 ID:aOcb1MiA.net
よかったなジャイロでこけなくてwww

460 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 20:07:56.35 .net
反論できなかったの?w

461 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 20:28:30.54 ID:A+jAXL1G.net
後方確認しないおじいちゃんが多いからね
ジャイロがあってよかったね(笑)

462 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 20:34:42.51 .net
完全論破された感じ?w

463 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 20:40:03.86 ID:joBZ0bHZ.net
横断歩道で停止中、右からの車が止まってくれたので
手を上げてお礼しながら渡り始めたら
そのままの速度なら十分距離に余裕があった左からの車が急加速して突っ込んできてワロタ
良心が邪魔をして新車に交換チャンスを逃したのが悔やまれる

464 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 20:58:15.89 ID:qVRMdIpx.net
それ自転車に乗ってたら横断歩道には自転車の優先はないから
車両の損傷弁済や行政罰をくらうけどアホなの?

465 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 20:58:48.45 ID:Hsk6WOM2.net
大丈夫

ジャイロがついてるからwww

466 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 20:59:29.74 .net
恥をかいたのが匿名掲示板でよかったじゃないかw

467 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:00:20.18 ID:OPHvkScT.net
完全ジャイロされた感じ?w

468 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:01:01.29 .net
キチガイ頑張れ!
ラスレスはまだまだ先だぞw

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:01:02.87 ID:SQKaMlgk.net
いや止まってたから

ジャイロなかったw

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:02:54.23 .net
どうした、鼻息あらいぞ
一度深呼吸でもしようぜ(笑

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:11:58.70 ID:JF+iIhrU.net
ジャイ〇〇

〇〇に入る言葉を当てろ(笑)

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:14:34.10 .net
勉強になったねw

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:20:18.84 ID:1a68e02U.net
アン!

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:21:33.09 ID:DhUlD2az.net
〇〇イロ

〇〇に入る言葉を当てろ(笑)

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:25:54.50 .net
自演バレてないと思ってた?w

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:26:36.31 ID:evdELcvi.net
イロ!

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:27:19.17 ID:JAB2flCE.net
ジ〇〇ロ

〇〇に入る言葉を当てろ(笑)

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:28:10.10 .net
「BOTと喧嘩したアホw」
このスレの伝説になってるぞw

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:38:44.96 ID:3//cdlbN.net
コ^ ^

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:39:19.32 ID:gSmTaNof.net
ジイ

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:43:14.38 ID:ddXsiOQE.net
ここ何スレ?

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:46:06.45 ID:QHM2qIVn.net
ジャイロガイジを笑うスレ

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 21:48:59.31 .net
お前botからしかレスもらえてないぞw

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/16(木) 23:07:02.18 ID:fT0LYcEv.net
ウ〇コ

〇に入る言葉を当てろ(笑)

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 00:37:12.21 ID:Qu++VBPC.net
>>464
それだと横断歩道を横断中の自転車はひいていいってことになるだろ
ドヤ顔でなに阿呆ぬかしてんだか

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 05:46:55.68 ID:fZtIRdQH.net
なんだこのスレ?!

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 06:49:20.08 ID:sr4ZygBW.net
コントのシメみたいな感想だな
だっふんだ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 07:37:47.54 ID:UX0z/Adv.net
>>485
ひいていいとかどこに?
優先ではないから横断歩道は渡れない
後は横断してる関係から自転車の飛び出しになるんだけど

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 07:38:41.67 ID:XCT2y7sB.net
ジャイはまた負けたの?(笑)

成長しないねぇ(笑)

ほら!ほら!ほら!止まってる!


www

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 07:46:42.07 .net
まけ犬の遠吠えが聞こえる・・・w

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 07:49:34.70 ID:uLZhw94F.net
あれ傑作だったよね(笑)


ハマってるのに泳がせてる!


ってwww

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 07:50:45.53 ID:jFOOZT5y.net
>>463
自転車横断帯はなかったんだろ?
じゃあ優先じゃないよ
>>485
えっとね・・・

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 07:50:55.22 .net
恥の上塗り乙

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 07:56:57.34 ID:wBf3OYNW.net
横断歩道は歩行者が優先だから

自転車に優先はないので直進車がいれば進路妨害になるよ

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 08:29:13.69 ID:/M9W8SCd.net
でたよ
状況を勝手に自分のマウンティングに都合がいいように妄想する基地外
元の文には自転車横断帯の有無には一切触れられてないのに勝手に”なかったんだろ?”とか決めつけてるし
あれ読んだって右からの車が止まってくれて
その時点で左からの車には十分な距離があったので渡り始めたら
左からの車が急加速したとしかわからんだろ
そもそも着座停止から漕いで横断か降りて停止で押して横断かもわからんのに
よくそれだけ偉そうにドヤ顔でマウンティングできるな
バカなんだろうな

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 08:42:48.55 ID:M+0XpOuM.net
>>495
あの文章見る限り乗って漕いでる風には読めるな
降りて押してるなら普通そう書くだろう
俺は釣りだと思ってるが

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 09:08:35.23 ID:j7tw0r2Y.net
書いてないことは断定できないな
釣りってことにして誤魔化すのもまた無意味
釣りであろうと勝手に自分のマウンティングに都合のいい状況を妄想してかみついた時点でバカなのは確定

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 09:29:12.54 ID:jFOOZT5y.net
100%断言できないと判断つかない人にはなるなとバッチャが言ってた

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 11:14:20.83 ID:G6Rvsc0e.net
>>495
朝っぱらから糞の役にも立たない長文垂れ流す暇あるならさっさとハロワ行きやがれ糖質が笑

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 11:18:31.56 ID:CCLcD79x.net
さて出かけるかと手にしたステンレスボトルに不審な重み
先週帰宅した後洗うのすっかり忘れてて中が黴の楽園になっとった
我泣き濡れてトップパーツををハイター漬け

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 11:23:30.02 ID:3k9oGRcW.net
論破され反論に窮して人格攻撃
しかも相変わらずの妄想レッテル貼り
無様この上ないね

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 11:45:28.54 ID:q+aFM34h.net
争いは同じレベルの禿げ同士がなんたらかんたら

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 11:51:18.69 ID:wno1aMvZ.net
禿の風評被害

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 11:57:06.10 ID:ya2hX/6Q.net
どっちもどっち論で高見の賢者気取るハゲもまたつまらん争いに参加しているの図

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 12:34:55.51 ID:uOUYKC5P.net
>>464
横断歩道だと車は最下層だから自転車に優先権はなくても人身事故で困るのは車の方
車は横断歩道付近は徐行が義務、徐行とは何かが飛び出してきても止まれる速度。

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 12:46:16.28 ID:+KTMwsF2.net
今はそんな屁理屈通らないよ
横断歩道で自転車が事故を起こせば車両の修理費やケガしたら通院費も取られる
もう少し勉強したら?

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 12:47:33.86 ID:WivRUfYq.net
自転車も車両だけどね
しかも横断歩道は歩行者が優先
つまり道路を横断した自転車の進路妨害になる

まあ嘘だと言い張るならやってみなよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 12:59:35.41 ID:5BT4KCx+.net
道交法と損害賠償は分けて考えたほうがいいよ
道を横切る横断歩道では自転車は最下層

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 13:12:02.18 ID:uOUYKC5P.net
横断歩道は道路ではなく歩道という扱い
横断歩道を横切る車や車両は横断歩道を渡る人や自転車を妨害してはならない、止まるのが原則
車乗らない人は知らないかもだけど警視庁は横断歩道付近で超絶取締り中

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 13:18:59.74 ID:5BT4KCx+.net
>>509
自転車は自動車に対して優先では無いはず

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 13:34:10.44 ID:uOUYKC5P.net
>>510
横断歩道では車は横断するものを妨げてはいけないのよ
横切るものがあれば一時停止、それに備えて徐行が義務
自転車に優先とかじゃなく、横断歩道を通過する車両に優先権がない。

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 13:42:35.11 ID:5BT4KCx+.net
>>511
車道を通行する自動車に対して、交差する横断道路では自転車は優先でない。
優先な場合は優先道路を直進している場合。
車両専用と標識がある場合。
歩行者用の信号機に従っている場合。
自転車から降りて引いている場合。

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 13:57:57.26 ID:uOUYKC5P.net
>>512
横断道路?では優先権はないですね。
言ってるのは横断歩道、歩道の横断の件です。
横断歩道を横断する自転車に優先権はなく車が優先というのは、車両の横断歩道での一時停止義務を違反しているよねってこと。
そもそも横断歩道の徐行義務や一時停止義務を忘れてる人が多いよね。
どちらにしてもそう思っているならそれでもいいです。
車に乗るなら捕まったら白バイや警官と議論でもしてくださいw

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 13:59:48.47 ID:5BT4KCx+.net
このサイトが一番わかりやすいかな
https://info.drivegosearch.jp/car-share/6941

優先と思って渡ろうとしたら車にひかれるから気を付けてね

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:02:28.53 ID:5BT4KCx+.net
>512
1行目:
× 横断道路
〇 横断歩道

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:08:07.61 ID:ikeN51oj.net
横断歩道は歩道ではない
横断する歩行者がいなければ徐行や一時停止の義務はない限定的な例外
自転車で横断歩道を渡るのに優先はないので車道を走る車両を妨害してはならない

自転車同士で考えたらわかるでしょアホでも

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:14:02.67 ID:5BT4KCx+.net
youtube
「信号機のない横断歩道を渡る自転車に対して一時停止義務はあるの!?」
https://www.youtube.com/watch?v=zqA6VkPl_Sk

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:15:52.89 .net
バカは体力あるって本当なんだなw

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:27:33.86 ID:cX3maozd.net
だから自転車乗りなんでしょ

今更バカですか

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:45:02.08 ID:5BT4KCx+.net
でも混乱してるのはこの道交法38条がややこしく書いてあるのが原因なんだよ
東広島市とかの自治体ですら勘違いしている
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/somu/1/1/27297.html

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:45:14.24 .net
反論できなかったの?w

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:46:52.94 ID:J3GaHoa0.net
ややこしいのではなく理解できてないのがいい加減なことを書いてるだけ
ネットの噂を信じるバカ

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:48:05.30 ID:tjT7YRk7.net
横断歩道に自転車の優先なんて


ないないwww

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:49:22.07 .net
恥をかいたのが匿名掲示板でよかったじゃないかw

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:53:49.51 ID:p21JXWBf.net
横断歩道で自転車優先www

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:55:10.58 .net
どうした、鼻息あらいぞ
一度深呼吸でもしようぜ(笑

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:55:12.08 ID:HfdTqLag.net
歩道は歩行者優先
横断歩道では車両は止まらないと反則金
もっとやれ(笑)

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:55:30.12 ID:oGFKhHFC.net
歩道でも一時停止しないバカ四輪多いよね

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:55:43.02 ID:5CU7cDV8.net
奴らにそんな知能ないから

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:57:38.29 .net
自演バレてないと思ってた?w

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 14:59:35.92 ID:1AzaH0UQ.net
モデルナって2回目接種後7割の人が38度以上の高熱出るってなってるな
ファイザーで3割
もうモデルナ1回目やっちゃったよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 17:05:30.73 ID:x+pV3Va5.net
一生懸命混ぜっ返そうとしてるが
横断歩道を"横断中"なのが人だろうが自転車だろうがアクセスふかしてぶち当たって無罪な訳ないだろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 17:53:58.76 ID:nRj3+KBq.net
そんなタイミングで渡る方がクソ
直前横断は歩行者でも違反なのにバカはこれだから

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 17:54:38.70 ID:wE7/iOMg.net
モデルナだと職場の数十人が発熱した!とか言ってたアホいたよね(笑)

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 17:56:41.58 .net
「BOTと喧嘩したアホw」
このスレの伝説になってるぞw

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:06:03.64 ID:bYwMwvEH.net
アクセスwww

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:07:13.85 ID:DZrvYGmW.net
ファイザーでも発熱なんてないけど
モデルナはただみんなにそう言われて暗示で発熱してるだけ
ネット情報を間に受けるとか知能が低い

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:07:22.41 .net
お前botからしかレスもらえてないぞw

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:07:45.22 ID:nuRIRTQ6.net
鵜呑みってやつだね

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:09:22.81 ID:3RBMmmZl.net
渡れないタイミングで横断する方が悪いわ
車対車でも無理な横断すれば過失割合10になるのに
弱者とか今はもうないよジジイ

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:09:52.69 ID:zWpCB3wx.net
道路に飛び出してタンクローリーが横転した事故も自転車乗りが逮捕されてるのに

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:28:02.64 ID:wG1kjx3a.net
その場にいたわけでもないのに直前横断かどうかなんて判断つかんだろ
だから何度も繰り返して”自分のマウンティングに都合のいいように状況を妄想するバカ”って言われるんだよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:37:59.27 ID:I2mfl6Ir.net
お前のは都合のいい改変の押し付けだよ
渡れないタイミングだったのだから自転車乗りがクソ

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:38:28.57 ID:BkVOOcBY.net
バカってマウントと言えばマウント取れてると思うからバカなんだよね

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:39:55.58 ID:1AzaH0UQ.net
>>537
昨日モデルナ1回目で今微熱(37.1度)ある
まあワクチンのせいかわからないか

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:44:01.02 ID:3IVOhOEb.net
>>544
でもお前バカじゃん
臭いし不細工だし

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:47:07.35 ID:puHyO6Ht.net
そんなタイミング?
渡れないタイミング?
道路に飛び出した自転車?

そのな簡単な言場でいいだの悪いだのどう判断したというのやら
話題振りが雑すぎるだろ

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:50:13.52 ID:znDzyhqf.net
反論になってない
カッとなって顔真っ赤にしてるアホ

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 18:50:51.09 ID:8O2fi0mx.net
世間ではそれを

アホなおっさん

と呼ぶ

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 22:02:31.71 ID:CccUMJ91.net
台風は今山口付近を時速30qで東に向け移動してるらしい
おまいらが暴風圏そばに居たならこの台風から逃げ切れる?

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/17(金) 23:24:22.60 ID:JTEg4YY3.net
更なる高速化を狙ってリカンベントを導入してみたが
ピトー管が大きすぎてホントに車速が測れそうで前が見えない

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 04:49:21.32 ID:r+cq5C/G.net
ついさっき用事があったから合羽着て自転車乗ってきた
アメッシュで様子見て小降りな時間を狙ったつもりがまんまと土砂降り
やっぱ台風相手じゃ先は読めないな

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 05:19:26.59 ID:2ZW01KQr.net
天気予報が外れて雨が降ってなかったら出かけようと早起きしたが、がっつり降ってて残念賞

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 07:03:31.11 ID:UxKVqWie.net
自転車乗りってアホばかり

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 08:15:48.20 ID:I8zsbMeM.net
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(    )  \_____
| | |
(__)_)

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 09:21:50.43 ID:p+5JfsXu.net
自転車乗りで自転車板で自転車に関わる話題に関して異様にこだわりが強くて対論全否定しか出来ない子と
自転車乗りでもないのにわざわざ自転車板に来て自転車乗りに構ってもらおうと煽る病人じゃ
明らかに後者の方が深刻な状態だろ

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 09:29:59.72 ID:g/wm7d79.net
そんな奴はお前だけだよ

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 09:48:47.76 ID:Oqhir5T8.net
ここで車カスのレッテル貼られた奴ってロード原理主義嫌いのその他の自転車乗りがほとんどだからな

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 11:47:37.11 ID:fwlkEjVL.net
ちっぽけなお前如きの糞の役にも立たないぼくのめいすいりとかどうでもいいし聞く気もない

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 13:18:52.55 ID:QyOfPw4J.net
気になって言い返さないと気のすまない小物爺

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 15:43:58.48 ID:JrLrJUaJ.net
今日も図星さされて発狂する底浅けちゅあな揖保乃糸径爺さん

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 16:12:08.05 ID:k4DUVAmA.net
やはり言い返さないと気が済まないんですね(笑)

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 23:40:19.61 ID:BEiYkBfn.net
自転車乗りながら、周りに迷惑をかけず、法律に違反せず音楽聴こうと思ったら骨伝導イヤホンしかない?

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 23:46:28.21 ID:rBVSGUhw.net
あとはスピーカー内蔵ヘルメットとか

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/18(土) 23:46:46.39 ID:8pt99qpu.net
外部スピーカーから周囲に漏れる音を迷惑カウントする物差しならば
安全に注意を向けず音楽聴いて軽車両走らせてるだけで迷惑だし
口笛も歌口ずさむのも熊鈴も爆音ラチェットもロードノイズも迷惑

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 00:13:05.66 ID:Wdlw3Xvg.net
自転車で音楽とか煩わしい

567 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 00:33:38.83 ID:BMIjBaau.net
>>563
こういうのとか
音漏れるから電車とかでは使わないけど

https://chibimegane.com/ucomx-airwings-g56/

568 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 03:51:04.33 ID:E0xEylUa.net
Boseのサングラススピーカーはクオリティ高いけど
頭の形が絶望的に合わないんだよな

569 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 04:21:20.99 ID:799Q0R5s.net
Boseはクソ

570 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 04:26:46.63 ID:dUH9EBCe.net
Hageへの風評被害

571 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 07:36:46.57 ID:+R31ZbVN.net
骨伝導でも周りの音が聞こえないと違反だけどね

572 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 08:03:52.69 ID:g/aVmEeD.net
音楽を聴くだけで違反の都道府県ってなかったっけ

573 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 08:04:49.05 ID:799Q0R5s.net
自転車たけで違法

574 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 08:32:05.42 ID:3z1OKv5z.net
片耳でのイヤホン、骨伝導イヤホンについて具体的に明記されていませんが、片耳でのイヤホン使用、骨伝導イヤホンの使用、自転車へのスピーカー設置のいずれの場合も、安全な運転に必要な交通に関する音や声が聞こえる状態を確保しづらいこと、運転に集中することができなくなることが考えられるため、使用形態にかかわらず、イヤホンを使用しないよう警察は指導しています。

575 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 08:42:20.97 ID:27tXfWRJ.net
裁判になったら負けるぞ

576 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 09:11:50.37 ID:VsYZh9Fo.net
漕いでるときにケイデンスに合わない音楽って邪魔じゃないの?
つねに一定のケイデンス&テンポで曲と曲の間で狂いが生じないように編集してるの?
それともダラダラ乗ってるだけなの?

577 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 09:15:05.34 ID:0WVN345m.net
うちの辺りは演歌流してるローディいるからテンポは関係無さそう

578 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 09:20:50.87 ID:GrDBbkc7.net
音感のない音痴ってそうなんだ
音楽とは別に足を動かせないとかおじいちゃんなの?

579 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 09:34:27.57 ID:7aZrq36i.net
そこまで気にしていると称する自称真の自転車乗り()の走行データや愛車を見てみたいもんだな
どうせ実在しない脳内設定なんだろうが
そもそもポタったり買い物にチョイノリするときにも厳密なケイデンスや完璧なギアチェンジをしている-少なくとも目指している自転車乗り”しか”いないと思ってるなら
それはもう医者池レベル

580 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 09:38:49.98 ID:9hU7HWHM.net
自分ができないからって他人も同じとかいうのはキチガイレベルだよ
あんたが医者に行くべきだね

581 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 09:39:24.17 ID:PGHr+tHA.net
悔しいから難癖つけてるとしか

582 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 09:42:26.55 ID:7aZrq36i.net
出来ないというか、しようとしたことすらないし、したいと思ったこともないな
ケイデンスセンサーなんかわざわざつけないし
やっぱり認知障害があるんじゃないか?

583 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:11:43.24 ID:WZT6z7ha.net
しようと思わない(できない)なら噛み付かなくてもいいんじゃね?

584 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:12:33.51 ID:Xy7/ZA/f.net
会話もまともにできない知的障害だとバレて悔しいんだろ

585 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:25:04.01 ID:pZo/RuK4.net
aftershokzの骨伝導使ってるけど音楽鳴らしてるとやっぱり周囲の音は認識しづらくなる気がする
ラジオのおしゃべり程度なら個人的には問題ない

586 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:29:17.07 ID:aprcsmjv.net
残念ながら居るよなあ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180827004634_comm.jpg
啓発になればと貼る

587 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:32:55.02 ID:2LJdWDMw.net
ケイデンスとか知ったかしちゃったんだね
嵐には触らないのがいいね

588 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:36:51.73 ID:tmq5ZK1A.net
>>587
嵐は活動休止中だが?

589 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:36:53.65 ID:cYLf5fl7.net
>>586
これ、どこまでが違法運転とされたんだろうね
もしかすると、衝突以外は違法と認定されていないかも

590 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:38:36.39 ID:AT5twibc.net
>>585
まさに自称問題ないだけ
事故を起こさない間は大丈夫じゃない?

591 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 10:38:42.31 ID:84XcEI21.net
啓発ってw
それ明らかにブレーキをすぐかけられない状態でのながら運転が最大要因だろ
なんかポイントずれてる奴が棲み着いてるな

592 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 11:03:55.58 ID:QQhTh/3v.net
いやこの手の自転車運転少し前までそこら中にかなりの数居たぞ
なぜかここ2、3年ほどのうちに激減したが取り締まったからだろうな
これやる連中は怒られるとか痛い目に遭わないと直さないから

593 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 11:07:51.85 ID:X6cwMCYl.net
ネットで難癖マン

594 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 11:46:53.27 ID:LAp0ssy0.net
[麻薬中毒で死亡した男の食生活]
みたいな図を持ち出してきて
「どうだ、高塩分のジャンクフードの恐ろしさがよくわかるだろう!ジャンキーだけに!」
とかドヤ顔で言ってる感

595 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 12:11:37.79 ID:8ZegUDUd.net
なんかズレてるのが一匹いるな

596 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 12:20:24.49 ID:Y8jBvutB.net
この雑談スレ、今年になってさらに荒れたなあ
煽るために書き込みに来てる奴が何人か増えた印象

597 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 12:23:43.21 ID:799Q0R5s.net
面白いからな

598 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 12:32:01.40 ID:j9gTp3JM.net
鑑スレが過疎って出張かまってちゃんが増えたんじゃね

599 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 18:23:33.99 ID:5xfajUIc.net
ケイデンスとか考えずに走ってるわ、曲はハイになれるようなのばかり聴いてる。
ちなみにAeropex使ってる。

600 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 19:30:16.13 ID:6JmhmvDh.net
>>592

ソースはどこよ(笑)
お前のご近所?(笑)まさか5ちゃん?(笑)
この手の視野の狭い思い込みの激しい単細胞のキッズってのはいつまで経っても消えないよな(笑)

601 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 19:31:31.00 .net
反論できなかったの?w

602 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 19:59:58.81 ID:g5MZa9DR.net
まあ自転車乗りはカスばかりだからなぁ

603 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 20:20:08.94 ID:Ex9v99hk.net
>>596
交通ルール・マナーレスバやるためだけに常駐してる奴いるからな

604 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 20:24:40.69 ID:dqPk8BCw.net
喧嘩売る割に弱いけどな笑

605 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 20:34:34.79 ID:oX8dIqOb.net
笑って使う人って爺臭くて弱い奴だよね

606 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 20:48:29.16 ID:+6xOqsh2.net
心当たりあるアホが反応しちゃったw

607 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 20:57:57.28 ID:8Ekcq8rY.net
暗い中走って帰ってきたけどチャカッ、チャカッ、と音が鳴るのでどこか
ネジ緩んだのか?と思ったけどハンドルバーバッグのベルトのバックルが留まってなくて
プランプランしてたからだった

ベルト留め直して走ってもまたチャカッ、チャカッ、と
靴の紐が解けてクランクに当たる音だった

608 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 21:02:42.69 ID:0WVN345m.net
>>607
ウサギがそう言ったなら背中に火を点けてる音だから気を付けよう

609 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 21:26:04.31 ID:k8YldNs5.net
で、ドヤ顔でケイデンスがどうの言ってたヤツはいつになったら愛車と走行ログ見せてくれるの?
妄想だから無理なの?

610 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 21:26:52.01 ID:M8ebzYrL.net
まだいたのか負け犬爺さん
いい加減に消えろよみっともない

611 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 21:28:42.34 .net
完全論破された感じ?w

612 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 21:49:59.95 ID:95aNq6pj.net
ビードがキレイにハマらなくて真円になってないの、
リムテープ新品にして、少し石鹸水も塗ってやってみたがやはり再発。
近いうちにチューブレスレディのが来るでなんとか出来るようにしときたいけど、どうしたものか。

613 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 21:58:00.41 ID:+0X94/c6.net
amazonで5000円くらいで買えるなんか面白いものあったら教えて

614 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 22:05:39.52 ID:fQ8HHA0u.net
いつものように話題逸らしとレッテル貼りに中身のない勝利宣言でやり過ごせたと思ってて
全然やり過ごせて無くてキレちゃったか
血って怖いね

615 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 22:30:36.63 ID:7cjUdXQK.net
突然どうした?主治医から処方されたデパスがきれちまったのか?

616 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 22:33:28.23 ID:AGse1sU7.net
>>612
わりと楽に潰せる程度の内圧で雑巾しぼりみたくやって駄目ならタイヤの不良だったり

617 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 22:50:23.39 ID:WpEIBgvp.net
8898が足りなくて一巻き半で終わってしまった後輪
とりあえずリークひどくなるまで使って
それからやり直そうかと思いつつはや半年
意外と一巻きでいけるのな
しかもタイヤ交換やらでまき直し三回目位を雑なシーラント残骸除去でやってたのに

618 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/19(日) 22:55:32.74 ID:95aNq6pj.net
>>616 ありがとう。予備ホイールで時間はあるで、上手くいくまでいろいろ試してみる!

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 06:05:53.74 ID:NUj3SF5n.net
スルーされてて草

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 07:27:06.99 ID:hMT9SuOA.net
涼しくなってきて朝サイが捗るが
お散歩老人も増えてきたような
しかし敬老の日とはいえ左右から雑草が生い茂って狭くなったサイクリングロードのど真ん中で立ち小便するのは勘弁してほしい
風に揺れる草に触れずにしようとしてそうなったんだろうけど

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 09:02:57.68 ID:zism6jaq.net
https://i.imgur.com/VHSkdBl.jpg
いい天気だわ

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 09:11:20.82 ID:y3Ua5PLN.net
雲が遥か下に見えとるやないか
場所限られるな
湖が見えてるし

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 09:22:53.31 ID:rLIl4EGt.net
♪そば焼酎〜

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 11:55:28.20 ID:bo8k19i3.net
子供がオレのロードに触ろうとしたら
母親が「バッチイからやめな!」

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 12:54:29.19 ID:gTVcSdMW.net
汗まみれ汁まみれ

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 14:43:19.76 ID:6osp9+el.net
恐れ多くもこのロードが何者か知っての言かっ
などとカツを入れてやって欲しい

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 15:15:12.05 ID:zrvx8aSc.net
お、俺にもカツ丼をひとつ…

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 16:04:10.76 ID:gTVcSdMW.net
KMY「カツ死ね」

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 16:39:23.21 ID:vhxREXDu.net
>>626
この紋所が目に入らぬか!
http://ysroad.co.jp/matsuyama-emifull/wp-content/uploads/2018/04/fiore-jpg.jpg

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 19:21:47.33 ID:U6mvahv6.net
>>628
カァツゥー!!

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 20:37:10.48 ID:Wk8R+GRK.net
https://blog-imgs-46.fc2.com/k/a/m/kamensenshi0901/f6445189b1f721d71aeb66092f260846.jpg

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 20:47:30.48 ID:LuvU0Ux0.net
ロード乗ってる奴でワークマンの安いサイクリングシャツ着てる奴たまに見かけるけど、金がないのか…っていたたまれない気持ちになって毎回見なかった事にしてるわ笑
車体に金かけるなら身の回りの物にも少しは金かけろよ…苦笑

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 21:07:46.37 ID:+VFMBIAV.net
ローディーたって初心者ベテラン、エンジョイ勢からガチ勢まで色々だからな
ケイデンスがどうの、ウェアの空気抵抗がどうのカーボンフレーム一択だの言ってて
高校生のママチャリにぶっちぎられてるような虚弱クンはさすがに涙を誘うが

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 21:23:49.03 ID:85pl/o2d.net
服くらい好きなもん着させたれ

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 21:45:12.58 ID:vC1m/TPM.net
安物着てても体型がスリムならアソスとか着てパツンパツンのボンレスハム親父よりよっぽどいいわ。

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/20(月) 22:48:19.07 ID:j1jikCgU.net
5〜10月くらいだったら各1000円のTシャツ短パンでスポーツサンダル履きだわ
サイクルウェアなんて誰かの練習モードに付き合う時くらいしか着ない
博物館とか史跡とか観光施設に寄った時に邪魔になる(←そういうところに寄るのが好き)
シューズカツカツ言わせて延々歩きたくない

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 07:16:50.63 ID:pMtjwHJr.net
キモオタは形から入るから他人の格好が気になるんだよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 07:25:18.72 ID:hMphGYEK.net
格好キメてるやつはそれなりの走りをして欲しいと思う通勤クロスで抜くか迷う俺

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 07:30:40.48 ID:kZrFs+2U.net
遅いなら抜かせばよろし
坂を登れず左に寄れずダンシングしてるのは邪魔だし危険なので

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 07:57:09.69 ID:lj2GQT09.net
格好がどうだのコンプレックスだらけなんですね

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 10:02:00.48 ID:sOn+3aJO.net
ペダリングしてると股ぐらの竿ほんと邪魔やな
張り付いたりよれたり不快でしゃあない
自転車乗りながらチンポジ修正してるとまるで変態やないか
この点は余計なものが付いてない女がうらやましいわ
いっそ切り取ったろか

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 10:05:38.81 ID:Gde8876n.net
自転車は一拍おいて汗出てくるからやばいな
9月にTシャツ短パンでガスト入った時点で若干ひかれてたが
入店時の検温では35度だったのに、おねーちゃんに注文してるうちにみるみる汗が噴き出てきて
思わず”自転車ですっ飛ばしてきたもんで身体の中に熱がこもってて…アハハ”と
しなくてもいい言い訳した上で更にひかれ怯えられた
料理はおっさんが持ってきてくれた

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 10:50:41.73 ID:eGzfz3DF.net
>>641
やっちゃえ
どうせ使い道ないんだし

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 11:08:07.58 ID:DpwkDgGW.net
ポタリング出発前はコロンで体臭を消す
最近は上はTシャツ一枚だが街や駅構内を歩くときのように絵柄には気を遣う
Tシャツもブランド見る奴いるから俺はインディーズバンドが作ってるTシャツが好き
あるいは小さいショップが作ってるオリジナルTシャツが好き
ポタリング中にファミレスやファーストフードやカフェ寄るときは上記のTシャツで
入るけど鞄に上着を一枚いれていくので中で一枚羽織る
背中が汗でべっとりしてても一枚羽織れば見えない 
スニーカーやボトムも一応街で浮かないように気を遣う

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 13:26:02.73 ID:GblvUBTs.net
昨日のこと。
峠道を登ってて遅い人に追いついた。
俺も登りは苦手で遅いので、抜かさず10mくらい後ろをついてく。
遅い人、俺の存在に気付いて急にペースアップ。
しかしすぐ先で足を着いた。バテたか?
会釈して先に行く。


実は俺は峠を越えるつもりはなく、その辺りにある筈の、有名な撮影ポイント(渓流にかかる橋)で
バイクを撮って引き返すつもりであった。
その撮影ポイントが分からず、停まってスマホ地図で確認したら、かなり通り過ぎてしまっていた。

戻ろうと思ったが、そのタイミングでさっきの人が登ってきたら
「あいつギブアップしてUターンしてやんのw だっさw」と思われ
そうなので、追いついて先に行ってくれるのを待っていたんだが、一向に来ない。
仕方ないのでさらに標高が高い場所にある撮影ポイントまで登って
写真を撮ったあと帰路についたかさっきの人とはすれ違わなかった。。。

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 13:46:21.58 ID:JDgyjOUX.net
>>645
ふーん
で、昨日からずっとお前の後ろにいる奴は誰?

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 13:49:00.37 ID:KUYXGXWY.net
>>645
単にバテて途中でUターンしただけだろ。
「俺よりヘタレをさらしてやる!」って嫌味か?

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:02:48.30 ID:bGccjikk.net
捻くれてるなあ
自分のヘタレメンタルを晒してる自虐日記だろ

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:06:27.16 ID:N3ArawfF.net
歩いて山登りの話かと思ったら自転車の話か
それで橋を通るバイク(オートバイ?)を撮ろうと
スレからすれば自転車なのはわかるが、わかりづらい文章だな

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:10:55.48 ID:KUYXGXWY.net
>>649
峠道の橋の欄干に自分の自転車立てかけて写真撮ったことないの?

峠なんか平地と同じだぜ! っていうエキスパートかよ

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:12:13.55 ID:E2XBqVjJ.net
何でそんなに他人の目意識してんの?
気持ち悪いよ

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:16:21.28 ID:N3ArawfF.net
>>650
俺は山に自転車で行かないから
山歩きするから写真撮る人は良く見かける
だけどビンディングシューズで山歩く人はあまりいないよね?
以前雨上がりでローディと山道ですれ違った時は下りで滑らないようにと片手付いて亀みたいにゆっくり歩いてたな

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:25:15.36 ID:KUYXGXWY.net
>>652
??? 橋で写真撮るのに数歩以上歩く必要は無いと思いますが

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:29:48.49 ID:N3ArawfF.net
>>653
ごめん、勝手にロード停めて山道を徒歩で歩いたに脳内変換してた

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 14:41:22.80 ID:0OZrWQZ9.net
ID:N3ArawfF

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 15:47:48.09 ID:Sg8N/P9j.net
>>645
その人は「有名な撮影ポイント(渓流にかかる橋)でバイクを撮って引き返」したのかもね。
>>645 みたいに通り過ぎることなく。
あんまり勝った負けたみたいな気持ちを持たないほうが楽しいと思うよ。

それはそれとして ID:N3ArawfF はどうしたんだこれ。

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 16:15:53.84 ID:KUYXGXWY.net
>>646
のせいで >>645 が怪談話みたいになってたからチャチャいれたらやけに伸びた

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 16:26:25.64 ID:rm6EIjwh.net
勝俣と堀部圭亮と西尾拓美と松原桃太郎だっけか

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 16:30:41.11 ID:z4fQF5Xi.net
峠はE-Bikeで登ると心安らか

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 18:44:50.88 ID:5At5BC4R.net
>>651
童貞の陰キャだから仕方がない(笑)

普段全く注目を浴びない惨めな日陰生活してるから
背伸びして購入したチャリがあれば街のみんなから俺は注目されているぅ!!って
ヤバい妄想にコイツらは取り憑かれちまう(笑)

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 19:08:05.43 .net
恥をかいたのが匿名掲示板でよかったじゃないかw

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 19:11:23.19 ID:5ThtRWDH.net
他人をバカにするしか脳のないアホもいるよね(笑)

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 19:11:32.59 .net
キチガイ頑張れ!
ラスレスはまだまだ先だぞw

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 19:13:14.93 ID:ZSmD8dHc.net
脳じゃなくて、能では。

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 19:31:02.78 ID:N3ArawfF.net
>>656
雨の登山道をビンディングシューズでゆっくりと手も使って下りてくる人とすれ違った事あって、その印象で勝手に登山道を歩いてと勘違いした

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 19:41:32.46 ID:Hcp0m9UU.net
>>664
初心者かジャイロはwww

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 19:45:14.08 ID:ZSmD8dHc.net
>>666
永遠の初心者ですが

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 19:46:03.84 .net
どうした、鼻息あらいぞ
一度深呼吸でもしようぜ(笑

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 19:49:11.25 ID:YM+FRTEw.net
永遠のアホでしょ

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 20:06:32.08 ID:HzF1135n.net
永遠に

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 20:12:50.92 ID:ZSmD8dHc.net
"脳"なしにアホ呼ばわりされるとは思わなかったわ。

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 20:17:56.18 ID:6aL+3fSf.net
まだ理解できない脳なし爺

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 20:20:11.03 ID:EJwGZlbu.net
ネタなのか本気なのか

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 20:22:03.75 ID:G4xfM7+6.net
理科だけじゃなくて国語も苦手なの?笑

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 21:01:39.74 ID:CpDoQUsO.net
たぁびぃのぉこぉろぉもぉはぁ
すぅずぅかぁけぇのぉ

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 21:22:16.07 ID:kmiNGdto.net
知識自慢するの止めて~

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 21:29:45.99 ID:W7o4g3MR.net
脳だけに No

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/21(火) 22:18:51.99 ID:jiFr2zcN.net
>>671
もう来るなよボンクラ^^;

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/22(水) 03:08:48.55 ID:A+r3FPlD.net
"脳"+ょιlニァ木呼l£〃ゎレ|±レ儿├l£思ゎ+ょヵヽっ+=ゎ★

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 10:44:40.92 ID:Jb4JuOCM.net
電車先頭に子供がいるおかげで和む

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 10:55:21.44 ID:PE5K5E/x.net
寝てたり酔ってたりスマホ弄ってたら撮影して通報する要員

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 18:08:42.73 ID:gLEVY3zC.net
フラッシュライトがsosの点滅してるロードマンがいたけどどういうつもりなんや

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 18:24:39.29 ID:n7OqUDaF.net
ドリフのオープニングってなんであんなにムスッとして歩いてるんだろうな

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 19:31:05.68 ID:weVR3GEO.net
>>682
爆弾を仕掛けられて足をついたら爆発するから助けてくれって事だろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 20:18:09.45 ID:JZXku+YU.net
新幹線かよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/23(木) 20:52:55.44 ID:vuGr8W1C.net
ドリフは二日酔いだから

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 06:40:26.87 ID:3DqUJUBB.net
一日中頭の中で音楽が鳴り続けている発達障害でよかった&#128519;

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 06:55:48.65 ID:iQ3AFLKH.net
「24時間 頭の中で何かがダンスしている人」は誉め言葉らしいぞ

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 15:00:22.62 ID:9IqA+gET.net
>>682
sosじゃなくてウホウホウホウホじゃないかな
bontragerのリズムなら。

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 15:02:05.92 ID:9IqA+gET.net
でもなくてフフフフフか

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 15:27:11.94 ID:ETI+6iXk.net
昨日ツーリングの帰り道、iPhone を触ろうとして腰に手を伸ばしたらケースだけ
片道の終点ではあったはずなので、もう一度20kmほど戻ってゆっくりと路面を探しながら
走るが見つからない。

家まで40km 戻って「iPhone を探す」で調べたら、最初に紛失に気付いたすぐ近くに反応が
iPad とモバイルルーター車に積んで出かけ付近を30分ぐらい探すが見つからない。
しばらく考え込んでいたが、GPS が無いWiFi モデルのiPad のせいで位置が100m ぐらい
ずれていることが判明。

地形図をたよりにiPhone のサウンドを鳴らしまくり1時間後に発見。
疲れたわ

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 15:29:08.61 ID:ETI+6iXk.net
よく考えたら、最初にEdge のBluetooth 接続が切れたかどうかを
確認しておけば、付近を探すだけで良かった。

車で戻る時もEdge 積んどけば現在位置も接近も分かったはず。

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 16:24:50.41 ID:4G6czDN7.net
そうか
よかったな
しかし次からは先にお前のママに
話してクスッと笑ってくれたら
書き込むんだそ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 16:51:27.01 ID:rcfigzQI.net
GPSをOFFでWi-Fiだけで位置通知してくれるものなの?

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 17:26:14.23 ID:m6NR9E/v.net
>>694
やってくれるよ、大まかな位置になってしまうが

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 18:30:34.60 ID:FzCozWwY.net
>>691
すごい 自転車盗難対策に応用できないかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 18:39:39.25 ID:rcfigzQI.net
探索方法のノウハウとかありそうだな
方向探知して線を結んでいエリア絞りあげるのかな

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 19:45:41.27 ID:Nr1pgfvO.net
ゴミチャリは帰宅ラッシュ時に駅前の狭い歩道走ってくるなよヤク中みたいな奴らめ

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 19:51:54.87 ID:iQ3AFLKH.net
ヤク中は誰でも悪いのが判るから、一昔前の酔っ払い運転
当たっても笑って誤魔化せば済むと思ってる

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 20:51:22.14 ID:b6lfKb/V.net
ジジババって頑なにチャリで右側走るよね

大昔はチャリで右側走るって教育でもされてたんか?

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 20:59:31.54 ID:G/qRGA/+.net
むしろ若い奴が車道を逆走してくることが多い。
それを車のドライバーは何もいないかのごとく受け流してるのもよく分からんし。

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 21:04:07.43 ID:KlT4o27y.net
>>700
逆走のジジババいたから、歩道側に寄ったら、彼らさらに歩道側に寄ってチキンレースみたいになる事がしばしばある
逆走してる癖して、自分たちはリスク負いたくないとか余りにも酷いよね

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 21:20:34.15 ID:11Qj4osV.net
ampp 1100買って初めての夜サイ
光源も反射板もない田舎の土手サイクリングロード用に買ったのだが今まで出番が無かった
市街地では使わない最強モードで”あっかるい!”とはしゃぎながら飛ばすも
わざわざ夜間迷彩みたいな暗い色の服着た老人が犬を抱えて固まってるのに何人も遭遇して気の毒になり
結局40km/h制限道路を60km/hで飛ばしながらギリギリ横を抜いてくクソバカ田舎車カスDQNに煽られながらクソ田舎県道で帰ってきた
次は電飾ベストも着ていこう

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 21:36:24.59 ID:8d/96jZV.net
>>702
ガイジ相手に意地になっても仕方ない
なるべくスムーズにやり過ごせる方を選んで抜ける

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 21:50:06.31 ID:4MV0GisW.net
>>701
車乗ってて逆走してる自転車いたら左寄って徐行しながらパッシングするようにしてる
高校生以下にはやらんけど学校でちゃんと左側走らないといけない理由を説明させた上で徹底させてほしいわ

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 21:53:12.31 ID:Dz0ejOqo.net
ぶつかったらバカらしいから避けるけど
無理な時は止まってハンドルを固定して衝突に備える

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 22:27:52.63 ID:zAPXPG0W.net
学校は将来役に立つかどうかも分からん無駄知識教えてる暇があったら
チャリは左側走行だって生活の最低限の知識くらい教えとけバカチンが

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 22:44:36.99 ID:HrMVzGgp.net
おっさんの小学生時代は、狭めの第二校庭的なとこに教習所のコースみたいなものを白線引いて作ってあって
ルールから基本的な乗り方から授業で教えてたもんだが
あれって子供が一人一台当たり前のように自転車を持っていた時代&地域だったからなのかな
どの辺が境界かはわからんが、今だったら貧富の差がどうの、子供に自転車持たせるのは危険だからどうのと面倒臭いモンペがそこら中に出そう
給食費すら払わない親がいるようだし

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 22:48:56.94 ID:JSzNNt00.net
それと基本は車道を走れと教えるべき。
無理というなら歩道では徐行せいと。
そして間違っても人へ向けてベ儿をジャカジャカ鳴らすことのないようにと。

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/24(金) 22:57:17.92 ID:/46MvBCD.net
>>703
気の毒になるんじゃなく、反省しろよカス

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 00:16:52.09 ID:InVH7ySm.net
暗い夜道走ってる時にネコ飛び出してくるのやめておくれよ(´・ω・`)
減速して「ごめんね〜通るよ〜」って声掛けるけどさ

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 00:28:26.61 ID:AP+fW61t.net
>>708
俺が小学生の頃(昭和50年代)は、近くの児童公園って所で自転車教習があったよ
4年生になると教習を受けて、修了すると「許」ってシールが貰えた
そのシールを自転車に貼ってないと自転車で遊びに行く許可が出なかったんだ

大抵は祖父母が買ってくれるもんだったが、祖父母のいない子は普通に親が買ってたし
まぁ、兄弟のお下がりって子もいたけど、一人一台は当たり前だったな

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 03:34:04.99 ID:kMRc4KVy.net
アラカンで5ch?まぁいいんだが。

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 04:27:19.09 ID:mznBjbmT.net
今日走ってて思ったけどめちゃくちゃ時間かかる運動だよね

8時間とかできるスポーツ他にないでしょ…

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 04:41:10.36 ID:WKHoqXPQ.net
出かけようとしたら強い雨が降ってきたレーダー見たらうちの辺りだけ半径2kmくらいしか雨雲無かった
誰だ、呪ったのは

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 05:44:34.72 ID:UMTSN9AP.net
雨男キター

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 06:09:26.92 ID:SNhz2CWF.net
今日めちゃくちゃ秋っぽい
日焼け止めなしでもいいかな

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 06:15:57.49 ID:+KPRhX/r.net
春や秋、曇ってても紫外線強かったりするんじゃなかったか

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 06:37:33.71 ID:pzOOPErP.net
つまりサイクルグローブのとこだけ白いままのまだら腕を修正するチャンスだな

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 06:45:52.42 ID:QOyS7+Nm.net
スキースノボは8時間とか普通だけどな
リフトで座ってる時間がほとんどだけど

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 07:06:51.87 ID:WKHoqXPQ.net
オーバルやローラーで8時間漕げるわけじゃないだろうから視覚情報や目的地も大事ね

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 07:10:48.37 ID:Dy1JH++W.net
>>710
何を反省するのか意味分からんが
爆光ライトだからこそ遠くから歩行者を視認できて
光度と速度を落として通り抜けられるわけで
チカチカ点滅や街灯前提の豆電球みたいなライトじゃ危ないだろ
まあどうせいつものように自分の腐れマウンティングに都合の良い”爆光ライト照らしたまま猛スピードで老人の横を抜けるサイクリスト”を妄想して威丈高になってるんだろうが
むしろお前が生き方を反省しろよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 07:23:07.80 ID:CMGlgRCk.net
普通に紫外線はまだ強いぞ
焼きたいならおすすめ

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 07:47:28.45 ID:l8qYb40D.net
近所の松屋まで行くのにわざわざ靴下はいたりが面倒で
裸足のまま300円のクロッカスモドキで乗ったらペダルピンが予想外の攻撃力だった

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 07:49:04.18 ID:rye5Le+9.net
>>708
基本は学校貸し出し、マイチャリ持ってるなら持ってきても良しだったよ
自転車通学は禁止なので学校まで押さないといけなかったけど学校に自転車持っていけるって特別感からもっていった子が多かった

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 07:50:55.22 ID:T/MyZkTW.net
裸足でクロックス履くと靴擦れしちゃって痛い痛い

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 07:54:50.08 ID:l8qYb40D.net
>>725
IT教材と称して3世代前くらいのiPadを現行機以上の値段で買わされる現代に比べたら無神経度も邪悪度も低いのに、なんでやらなくなったんだろうね

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 08:09:10.93 ID:pbOjqsbb.net
>>712
覚えてないかも知れないけど、そこで何を教えてるの?
車道の左側を走ろうとか、車両用信号機に従おうとか、一時停止をしようとか大原側は外せないよね。

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 08:32:35.83 ID:d+tK0icQ.net
おおはらがわと読んでしまった…

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 08:36:46.07 ID:AP+fW61t.net
>>728
道交法に則った交通ルールは勿論、手信号も習ったよ
公園内は車の教習所を小さくしたような施設になってるからね

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 08:56:23.56 ID:n373FQRV.net
自転車が左側を走っても違反ではない

こんなことも知らないバカチャリカスの正義感(笑)

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 09:00:12.68 ID:zpKomf6o.net
んぁ?

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 09:02:42.89 ID:JpvP4F7l.net
はい自転車は左走行です

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 09:05:32.51 ID:JpvP4F7l.net
もしかして自転車が右側を走っても違反ではないと言ってイキろうとした?

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 09:09:52.68 ID:zpKomf6o.net
それでもおかしいけどね。
車道でも路側帯でも右側通行は違反だよね。
まさか歩道のことを言ってるのじゃないと思うけど

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 09:46:29.29 ID:fKz3+nQw.net
右側通行な国の人なんだろなぁ

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 09:52:18.23 ID:hDVLBl9U.net
吊られてるアホ爺(笑)

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 09:55:47.73 ID:zpKomf6o.net
単に未だに右側通行ができると思い込んでた爺さんでしょ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 09:58:26.75 ID:d+tK0icQ.net
>>731,737
これって同一人物だろ
性格の悪さ滲み出てるな

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 09:59:33.58 ID:FIkuaCrQ.net
吊られて悔しくて顔真っ赤

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:00:34.89 ID:7+jrK7sO.net
性格ってか、頭
かな

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:11:02.46 .net
>>739
たぶん止ってる自転車にジャイロ効果を力説してた
理科苦手くん笑

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:25:08.01 ID:Zs1KLapW.net
60歳くらいの逆走ママチャリジジイとチキンレースお見合いになった
ジジイが「危ねえな!」とか文句言って来たから逆走の件を指摘したら「を自転車は右側だろうが!」とキレてた
こりゃだめだと 徹底的に教育してやったけど反省してない様子w

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:29:20.57 ID:P/ahKJ1P.net
>>743
警察呼んだれ

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:32:12.60 ID:zpKomf6o.net
年齢に限らず、自転車は車道を左側通行とちゃんと教育できてないのがおかしいんだよ
自転車後進国

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:33:40.23 ID:d+tK0icQ.net
ここで聞くことではないかもだが、歩行中に車用信号のみある交差点で横断歩道を車用信号が赤の時渡っちゃいけないんだろうか?
最近はそれで止まってる若者、特に男は多いから守るのが遵法してる事になるのかどうか気になる

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:50:46.09 ID:a16VgLJW.net
ジャイロくんまたまた論破されたのか(笑)

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:51:08.78 ID:T9A+I2wM.net
爺さん吊られすぎwww

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:53:30.07 ID:2WEQqmCF.net
739 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/09/25(土) 09:58:26.75 ID:d+tK0icQ
>>731,737
これって同一人物だろ
性格の悪さ滲み出てるな

742 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/09/25(土) 10:11:02.46
>>739
たぶん止ってる自転車にジャイロ効果を力説してた
理科苦手くん笑

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:53:56.23 ID:tbApkk5V.net
ジャイロ降臨www

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:54:19.58 ID:qvgRdboN.net
ジャッ

ジャ


ジャイロwww

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 10:56:14.94 ID:N2u6LMS7.net
982 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:08:11.78 ID:UL6bBP3+
>>917
てか1:10のところ、一輪で静止してるし。
車輪のジャイロとか言ってるやつw

983 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:09:30.53
>>982
それ言うなよw
アホを泳がせてたのにw

994 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 20:20:25.01
静止状態なのに笑

>そもそも自転車はジャイロ効果の上で成り立ってる
>それすら知らないとか恥ずかしいよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 11:04:20.00 ID:MShepkzz.net
>>743
ジジィって自分が悪くてもやたら突っかかってくるからな
ワンパンで倒れる雑魚のくせに無駄に態度だけはでかい
今度そういうのに会ったら徹底的に教育してやらんといかんな

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 11:16:33.94 ID:zpKomf6o.net
>>746
それを疑問に思うのは地域性なのかな。
田舎で育ったから歩行者用の信号がないところはザラにあって、車両用の信号機に従うという認識。
歩行者の左折はOK。でも自転車の左折は路側帯を通っていてもNGかな。

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 11:18:53.50 ID:d9OecxlP.net
間違いをキ○ガイムーブで誤魔化そうとする奴増えたな

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 11:23:27.48 ID:XKVYvhCe.net
>>727
今はやってないんだ
思うに、先生が忙しいのとどんなに教えても悪い大人(つまりお前ら)の真似してルール守らなくなるからじゃないかな

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 11:48:10.72 ID:Km/xOc1d.net
歩行者用信号は例外

最近は思考力の低いガイジが増えたよね

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 11:51:38.58 ID:b58e8CBW.net
仕方ないじゃん

教えられてない!って喚く低脳だもの

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 14:08:33.30 ID:d+tK0icQ.net
>>754
ありがとう、やっぱり車用信号に従うべきなんだね

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 15:43:11.32 ID:2X3+PhSZ.net
車用信号とかないんだけどバカ?

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 15:59:03.87 ID:tCA5gAAq.net
アホくさ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:22:26.22 ID:tepuN0a+.net
小学生に自転車は車道と教えて徹底されて東京中の車道が自転車の小学生で溢れる光景がみられるの?
ワクワクすんねw

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:24:39.18 ID:kOW4SXkk.net
子供と老人は歩道走行禁止の例外だろ

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:27:02.69 ID:050h5NS6.net
走ってもいいだけで原則は車道だよ

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:29:47.11 ID:kbGFBQbQ.net
なんだろう
ちゃんと順法運転してるのに車に警笛を鳴らされることがある。
大概の車はスピードは一定で追い抜いてくのに、鳴らす車はモタモタしてその後何度もシツコク鳴らして
エンジンを唸らせて2メートルぐらい距離あけてスピードを上げていく。
運転が下手だろうが、鳴らすのは道交法違反だよね。

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:30:38.48 ID:kbGFBQbQ.net
修正:車の運転が下手くそで抜けなくても、鳴らすのは道交法違反だよね。

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:33:10.46 ID:+rymAw/k.net
信号を車用とか言ってるアホ

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:34:42.41 ID:7xQ3hgro.net
>>765
道を譲らないのは違反だよ
程度の低い自転車乗りが多い

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:53:42.66 ID:kbGFBQbQ.net
>>768
狭い道では譲ってるが
その必要が無い道で、一部が嫌がらせなのか技術的に抜けないのかわかんけど、後から執拗にクラクションを鳴らすのは合法?
普通に抜けがいいだけの話

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:55:33.15 ID:kOW4SXkk.net
>>767
そうか、歩行者用信号と信号の2つって事か
アホで悪かった

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 18:56:17.89 ID:050h5NS6.net
たまにいるおかしいやつの行動の理由考えるって人生の無駄使いだとおもうよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 19:24:47.41 ID:FZjq/j4Q.net
自転車のタイヤの空気が抜けてきたなあと思ったときは
空気入れを使って空気を入れると直るよ
何度もできる

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 19:28:26.50 ID:IlrqZsB0.net
>>769
道幅に関係なく追いつかれたら譲る義務があるんだよ
ホーンを批判してるけど道を譲らない方がキチガイ

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 19:31:11.86 ID:d9OecxlP.net
譲るも何も、そもそも塞いでないって話じゃないの

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 19:39:55.70 ID:R1waDa1C.net
そういうことではないよ
バカって考えることもできないんだ

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 19:41:32.83 ID:d9OecxlP.net
バカにバカと言われてもバカとは限らない

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 19:43:12.11 ID:o419Ujcr.net
>>773
譲るもクソもない
他の車のようにそのまま通ればいいだけ

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 19:46:41.95 ID:iNHr1vD4.net
程度の低いアレらしい勘違いだね
道路を走る資格がないチャリカスガイジ

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 19:48:22.79 ID:TnY6PTCt.net
そもそも譲る義務について書かれた法律は自転車には関係ない
と、何度論破されてもしつこく言い続けるのは
よっぽど頭が悪いのか障害があるのか

義務はないが、リスク回避や思いやり行動として抜きやすくしてあげるのは十分アリなので
”自分の走行に危険が無い範囲で”左に寄ってあげる
歩行者がおらず行き来を妨害する縁石や段差がない歩道があれば、下手っぴや大型車が抜けるまで歩道を徐行”してあげる”
位はしても良いかもしれない

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 20:00:59.80 ID:jB2Ih/mp.net
それは自転車乗りの勝手な言い分だよ
道交法は自転車にも適用されてる
これを勘違いだと笑われてるのにアホは論破!とか頭悪いね

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 20:04:03.93 ID:o419Ujcr.net
自分は最初から外側車線の左でそれ以上寄れないぐらいを通ってたよ。
だからほとんどの車は追いこして行って何も問題はなかった。

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 20:04:28.04 ID:kOW4SXkk.net
>>780
アンカーつけないとどこに意見してるのかわからないぞ

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 20:06:43.45 ID:DZDVLity.net
素人がいくら持論を唱えても

弁護士や判例で否定されてる

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 20:31:53.23 ID:t4B4da3Q.net
>>769
不要にクラクション鳴らすのは違反だから車の前で自転車止めて警察に通報
相手がドラレコ付けてれば文句無く勝てる

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 21:11:49.07 ID:+wQqjiek.net
相手のドラレコは証拠にできないよ
バカって恥ずかしい

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 21:27:13.62 ID:t4B4da3Q.net
バカだから知らんかった
自転車用のドラレコ付けてる人っている?

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 21:34:33.44 ID:qcuKiFin.net
バカの浅知恵 ドラレコ!


ダメだこりゃwww

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 21:38:29.20 ID:t4B4da3Q.net
ドラレコは笑う

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 21:38:51.65 ID:kOW4SXkk.net
ヘルメットにgoproつけてる人は見た事あるな

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 21:41:03.23 ID:3MvdSL6s.net
あおり運転で通報すれば警察の捜査資料にはなる

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 22:26:50.80 ID:lCzNU7Dw.net
2回目のワクチン打って8時間…


そろそろ始まるかな

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/25(土) 23:31:47.85 ID:SVEPsYna.net
容疑者のドラレコ映像が証拠に使われないってなら冤罪証明ができないだろ
煽った奴が自分が煽ってる事が明白になる証拠を消さずにとっているかってのはあるにせよ
ただ、ドラレコが設置してあるのに直前の映像だけが消されてたら強く疑われるだろうから、それはそれで悪手だろうな

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 00:11:42.17 ID:A3eXkhfX.net
自分に不利な証拠は出さなくてもいいからな

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 00:37:29.84 ID:syehA71P.net
裁判所の決定には逆らえないよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 00:47:41.93 ID:WDgNJKrn.net
「そんな決定権が裁判所にあるのだ」

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 06:26:47.35 ID:0Eo9QoAY.net
事故直後に「はい、終わり」…あおり運転、詳細ドライブレコーダーで殺意立証 https://www.sankei.com/article/20180723-ORRBU3DHEJL4JDQLYXDB33YSXY/

これ、TVとかでも音声が流れてなかったっけ

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 06:45:27.31 ID:wDWyNA/T.net
ニュースとかワイドショーとか見る奴いないから

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 07:06:27.41 ID:1Xxox7JG.net
でも虎○門ニュースは見ます(キリッ)

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 07:17:29.89 ID:+pjLoFZS.net
黙秘権も知らない低脳が証拠(キリッ

www

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 07:27:02.36 ID:NE6+4T6E.net
詩人逮捕

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 07:50:59.57 ID:Fg6iCA0r.net
昔、そうとは知らずに付き合いだし、後に出自が判明したZの女が
あんまりちょこちょこともの盗むんで叱りつけたら
「鼻毛出てるのにエラそうに説教すんのバカみたいwww」
とか嗤ってたのを思い出した
実際に血筋があっちなのか、家庭教育が残念だと日本人でも同質になってしまうのかは知らんけど

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 09:23:28.93 ID:nV4cZ33A.net
>>793
保陰屋さんに聞いたら提出の義務があると言われたが

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 10:14:21.59 ID:y/i2cB7S.net
聞いてない

804 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 12:08:48.10 ID:620dqIXN.net
聞いてる

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 13:08:58.65 ID:ID0P3aLG.net
今ラジオ聞いてて思い出したが
今年金木犀の香りが全然してなくない?
自転車だから毎年よく分かるし
あちこちで匂ってきてたのに今年はほぼ無かった
10月に入るから旬は終ってるはずだし

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 13:23:02.72 ID:nV4cZ33A.net
>>805
今年はまだかな
去年は街中が香りですごかった
稲もだけど、長雨で遅れているのかも

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 13:29:56.80 ID:6NPT5sGM.net
>>802
保険屋はいい加減だよ
自分に不利な証拠を提出する義務はない

808 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 13:48:30.59 ID:8ZMv7Zc/.net
車ごと押収されたら仕方ないよな

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 13:55:37.03 ID:08UdvMX/.net
応酬される時点で筋違い

反論できなくなってるアホ

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 14:07:56.30 ID:0Eo9QoAY.net
義務はないけど頑なに拒否ったって、証拠隠滅のおそれありって事で本人を一時拘束の上で令状とられて強制されるだけでいいことないだろね

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 14:12:12.16 ID:xr720x7k.net
現実はそうはならないけどね
頭の固い人はTVの見過ぎ

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 14:16:58.77 ID:0Eo9QoAY.net
まあ、現実の話ってなら
上級国民でもないサイクリストが自分で確保してる物証もなしに通報しても
それなりの実被害がない限りは警察は動かんだろうけど
それって当初の話と趣旨が違うよね

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 14:32:36.46 ID:RXme7url.net
そもそもドラレコの映像に証拠能力は認められてないんだけどね

814 :791:2021/09/26(日) 14:34:29.18 ID:dOtvMZLj.net
そろそろ24時間

熱なんて出ないわ

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 14:38:38.75 ID:jkzD12Il.net
おじいちゃんだから

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 14:41:30.94 ID:jAH109h/.net
頑張って言い訳したって
警察が捜査開始したらドラレコ記録からすれ違った車を特定して証言を集める手間が挟まってその分裁判時の心証が悪くなるだけの話

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 15:07:01.48 ID:ID0P3aLG.net
>>806
ちょっと前にうっすーく漂ってはいたんだけどね
これからかなあ

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 15:27:37.98 ID:8HXHZrt3.net
そんな熱心な警察たまにしかいないよ
相手が共産議員だと張り切るかもだけどw

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 15:41:18.84 ID:/aZSLKGO.net
>>805
埼玉のうちの近辺では今月前半がピークだった

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:22:15.12 ID:CYadGr7G.net
>>816
お前ほんとバカだね
知らないのにTVネタで張り切ってて恥ずかしい

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:44:15.89 ID:vNUWWgmn.net
>>820
実例があるのに必死になって言い訳する
間違いを認められないバカより恥ずかしいってこたあ無いだろ

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:45:52.15 ID:itgiM68o.net
実例とか勘違いしてるバカに教えることはないよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:46:59.55 ID:qtC1kGqT.net
たぶん捜査手法とか裁判手続きすら理解してない
だからネットやTV知識で語ってるんだろう

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:51:53.84 ID:u3JkTkoU.net
必死すぎて笑えるが
そもそも気易く他人を侮辱しなきゃいいのに
魂から生まれ変われたらいいね

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:55:01.24 ID:aKdSNbvS.net
あらあら(笑)
馬脚を現すバカだね
黙って逃げてたら恥をかかなかったのに
本人降臨して恥の上塗りとかマヌケすぎ

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:56:41.83 ID:arrNf+Kb.net
このしつこさと”過ちを認められない”症状で
ジャイロw ジャイロw の池沼煽りが出てこないって事は
このやたら必死になって言い訳してる奴がジャイロw ジャイロwと煽ってた本人なのかな?

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:57:32.46 ID:92dsgoZz.net
余程悔しかったのかと
実例!とか言ってるとこがバカだわ

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:57:56.36 ID:+de+Fau5.net
負け犬ジャイロ登場っと

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:57:59.21 ID:z82r+7CQ.net
>>824
止まってる自転車にジャイロ効果を力説したときも必死だったよw
学力が低い人だから仕方ないかと

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:58:06.33 ID:QjnynjLf.net
だろwww

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:58:16.89 ID:OynrJ/y9.net
だなwww

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 17:58:33.92 ID:N0GUW2KC.net
やはりアホのジャイロだったな(笑)

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 18:13:53.44 ID:XiGlTLG9.net
「芸能人が鬼滅のコスプレしてインスタとかに写真あげてファンが絶賛した」ってネット記事大嫌い

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 18:34:16.62 ID:I3OL+eR5.net
統失の自演スレと聞いて

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 18:41:11.14 ID:81OHh3Y2.net
邪色の自演

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/26(日) 21:37:40.08 ID:tKO2yWjP.net
>>796
なんで執拗にTV絡めて噛み付いてるのかと思ったらこれのせいか
わかりやすいなあ

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 07:24:34.30 ID:nOa2E/Ue.net
TVくん拗らせる(笑)

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 19:20:17.77 ID:F9d3wkqS.net
>>805
横浜だが近所のおばちゃん曰く、今年はあまり花が咲かずに終わったらしい

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 19:33:37.77 ID:BJ7m4eUR.net
キンモクセイは香ってたよ
838の言う通り、今年は短かった

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 19:34:15.28 ID:BJ7m4eUR.net
それはそうと、ワクチン接種後15分間は会場で安静にしてろって椅子の後ろとかに書いてあるんだが、それでも早く出てけって関係者が促すのはなんなのか
すぐ動いて良いなら椅子の裏にそんな注意書き書いとくなよ

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 19:49:29.69 ID:u6tcj5Th.net
下手に時間内に倒れられたらワクチン副反応の因果関係調査しなくちゃいけなくなるだろ
しらばっくれたいから倒れるのは外でな!

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 19:56:07.76 ID:thzxGP/w.net
うちのとこは椅子にタイマー付いてて係員の言う通りに着席退出だよ
そっちは管理者がズボラなだけでしょ

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 20:12:00.68 ID:BJ7m4eUR.net
>>841,842
そっか、摂取施設によって対応違うっていうのは嫌だな

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 20:47:36.79 ID:QPGOx22c.net
接種な

それと無知なバカなんだからどうでもいいんだよ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 20:49:35.05 ID:9g61oZnQ.net
>>844
接種か
間違えた
無知な馬鹿とか散々な言い様だな
あんたはよほど頭良いんだな

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 21:11:28.85 ID:RNaVA1oj.net
誤字ツッコミは容易で安全なマウンティングジャンキーのおやつみたいなものだからな
下手に知識披露wしちゃうと底なしのバカなのがすぐバレて
またイマジナリーフレンズ総動員するハメになっちゃう

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 21:16:38.27 ID:YPk3zyab.net
やっとあの接種に漕ぎ着けた感慨から
肩へ鉛直にプスッと刺さるのを見てたら
女医さんが「見るんですかw」と驚いてた。
パンデミックのワクチンなんて歴史でもそうそう有るもんじゃないけど
おまいらも(>_<)な感じだったの?

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 21:25:50.63 ID:qg42kZvn.net
5chで(というか2ch時代から)誤字ツッコミとかヤボにも程がある

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 21:26:58.40 ID:lp2fGG2h.net
>>805
>>819
今月頭に低温の日が続いたせいで、東京23区では今月中旬がキンモクセイのピークだったよ
例年より若干早かった

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 21:29:03.42 ID:YUlTLftn.net
>>845
普通でしょ
バカは黙ってスルー

仕事でも単純なミスが多いんだよお前

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 21:30:16.03 ID:3sMo6Uix.net
誤字とアホは別物
面白いからネタになっただけで
リアルバカは笑えない

2chとか老害かよwww

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 22:13:20.17 ID:d5IotDxU.net
マルチで書き込みお疲れ様

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 22:29:26.37 ID:3c4N0c9o.net
また止まってる自転車にジャイロ効果を力説してた理科苦手くんが
恥の上塗りか笑

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 22:33:15.97 ID:S33rmMbY.net
ノンビリ走ってたらゆっくり対向してくる推定アラ還さんが爆音で音楽流してたんだけど「誰も知らないブルーエンジェル」だとわかってしまった自分ももうすぐ50歳です

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/27(月) 22:41:08.63 ID:F9d3wkqS.net
夜中に金かけた車で爆音で走る年寄りたちと同じ人種かしら

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 00:08:45.55 ID:K0chgkgI.net
自転車で歩道走って横断歩道渡るの別にいいけどよ、徐行しろよな
クルマ運転して曲がるとき、猛スピードで進路に突っ込んでくるのマジで危ないからやめてほしいわ

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 00:48:32.37 ID:gRBoWefb.net
>>856
ほんとそれ
前に中学生が全足力で走ってるの見て、危ないなぁと思ったら案の定交差点で車と当たったらしくてドライバーから名刺を渡されてた。
事故は警察に連絡しないと違反と思ったけど

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 01:06:18.19 ID:6aijdCun.net
>>805
彼岸花よりも前に、少しだけ感じた

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 01:09:46.58 ID:2S7JhI8C.net
>>805
今月の最初の頃に香ってたよ
去年は10月最初にピークがあったようだ in 関東

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 01:17:59.31 ID:yEKO9ZBI.net
彼岸花も今年は早かったな

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 01:33:23.93 ID:lWakTzER.net
>全足力で走ってる
なんとなく納得しかけたw

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 06:06:23.41 ID:ETkNYjBK.net
あと、信号が点滅し始めてから走って長い横断歩道を渡り始める奴

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 06:39:09.06 ID:jBZlpd4/.net
そういや金木犀の香りがトイレの芳香剤と言われて長い間ほとんど生産されなくなって
トイレの芳香剤と言われたことを知らない世代が増えてきたからか
香水や芳香剤の香りとして復活してきてるよな

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 07:16:52.91 ID:VjedugAs.net
ジャイロくん久しぶりに登場したのにみんなにスルーわろた

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 07:22:06.83 .net
悔しくて出て来ちゃったね笑

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 07:27:10.50 ID:p1LfjGbJ.net
>>861
体幹とかは使って無さそうだなw

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 07:29:44.48 ID:YpH5Zx9s.net
するーするーするー

(笑)

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 07:32:13.04 .net
お前か、ボット相手に一日中レスしてたアホは笑

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 07:33:40.75 ID:sJ/Zf8di.net
www

するー

www

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 07:35:35.36 .net
反論できません、ゴメンなさい
しとけば良かったのに笑

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 07:37:26.75 ID:2nFJlQmy.net
ジャイロ!

リカ!リカ!

チガウ!ソレチガウ!

アヤマレ!アヤマレ!

クヤシイ!

ハンロン!

ボットガ!ボットガ!

ハジガー!トクメイガー!

ロンパー!

ムノウガー!

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 07:39:26.20 .net
図星ワロタw

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 17:17:31.40 ID:Bg0eTALO.net
>>856
お前がちゃんと巻き込み確認すれば済む話

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 19:15:00.57 ID:hR4rySII.net
そんなことできる自転車ガイジがいると思う?

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 19:19:25.35 ID:zGtMY3GA.net
>>857
朝に自転車で一時停止の標識無視した車とぶつかったけど怪我してないし朝からゴタゴタしたくないから連絡先交換だけしてその夜一緒に警察行ったけど特に何も言われなかったよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 19:25:21.05 ID:KQdlEu9y.net
そりゃ行っただけでは何も言われない

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 19:57:11.96 ID:wkAg5HLW.net
ゴールド免許の更新に行ってきたら
講習でドラレコ映像だとかスタントマン映像だとかで沢山の「ボンネットでドカッとチャリを撥ね飛ばす光景」を散々見せられて結構怖かった。

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 20:06:49.27 ID:cp+S8J2o.net
>>875
警察は事故の記録を残してくれるだけだもの
相手が逃げて捕まえて欲しいなら話は別だけど、詳しく伝えられるなら後日でも大丈夫

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 20:49:50.30 ID:rqKxP6Hr.net
今日歩道からいきなり婆ちゃんが飛び出してきて、ぶつかりそうになった(交わしたけど)
彼らコッチを見つつ飛び出してきて、1/4位渡ったところで、急ぐのやめるよね
今後ジジババがこちらを見てたら、速度落とそ

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 21:31:51.19 ID:vgDE6vrc.net
>>874
あんた無視されてるけど、自転車乗ってて運転もする人間はたいてい気を付けてるよ

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 21:32:45.71 ID:MNh5eqWw.net
出来てないから事故を起こす
バカは黙ってて

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 21:53:04.43 ID:VowZkVC6.net
>>879 交わしたってなんか危ないw

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 21:55:35.73 ID:LsvShh14.net
>>873
確認は必要だけど、歩道を爆走してくる自転車だと難しい場合もあるぞ。
やつら、赤信号でも平気で突っ込んでくるし。
そういう時、ドライブレコーダが無いとかなり不利になる。

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 21:58:58.92 ID:Jhb4z0Xy.net
歩道からだったら巻き込みじゃなく単純に自転車の過失に焦点がいくから停止ドラレココンボで賠償(保険会社の求償)コースじゃないんか

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:02:46.72 ID:zJh9upm0.net
>>883
自転車の車道走行を強く言い出したのは歩道走行の自転車と自動車の交差点での事故の多さ
赤信号でも無ければ直進の自転車と右左折の車の事故だから車の方が分が悪いし被害の多さももちろん自転車

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:02:49.85 ID:RGel+SUC.net
自転車が優先なのも知らないアホ四輪は免許返納すべし

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:03:57.14 ID:7oUKue0z.net
四輪ドライバーは免許持ってるのに運転と道交法の知識が糞

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:13:35.27 ID:bG0gzWKZ.net
賠償とかそういう問題じゃなくて、事故起こさないよう気をつけろってことでしょ
自転車も車道走ってクルマと同じ進行方向のみならドライバーの注意する方向は極論すると半分で済む
実際には逆方向からも(特に電アシが)かなりのスピードで横断歩道を渡りにくるのが問題

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:14:25.26 ID:WkxmK6KN.net
サーセン

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:16:12.00 ID:LsvShh14.net
>>885
856が指摘してる状況は自転車の歩道走行だけど、いくら自転車が優先と言っても爆走はだめでしょ?
という話

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:20:34.67 ID:bG0gzWKZ.net
特にローディは普段から自分が車道走ってるから、だんだん歩道走るママチャリ勢の挙動を読めなくなってくるよ
少なくとも俺はそう。

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:24:37.31 ID:zJh9upm0.net
>>890
爆走って感覚的なものだろ?
車道走る自転車のスピード相当の歩道走行の自転車は少ないし、歩行者もいるから自転車も減速している
自転車が前後から直進して来るのは当たり前なんだから曲って行く方が気を付けるしかない

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:27:39.92 ID:LsvShh14.net
>>892
はいはい
自転車が悪者になるのは我慢ならないのね
別にあんたを納得させようとは思ってないから好きなように言い訳してて

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:30:20.62 ID:zJh9upm0.net
>>893
つまらん捨て台詞ありがとう

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:30:45.89 ID:bG0gzWKZ.net
>>892
そこはまさに感覚的でドライバーによって許容範囲は異なってくるが、スピードに乗った電アシやスポーツバイクは従来の歩行者とママチャリの速度域とは一線を画す
もちろんドライバーも気をつけなきゃいけないが、事故を起こさないたまには自転車側も気をつけて、という当たり前の話。

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:35:25.26 ID:GOvuDPHJ.net
>>891
ちっぽけな存在でしかない
お前如きの主観とか興味ないから
身の程を弁えようぜ三下

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:36:26.37 ID:zJh9upm0.net
>>895
うーん
そんなに速いのは見ないけど場所にもよるからな
電チャリのママさんやおじさんはかなり遅い印象
自転車と車の事故は自転車の方が被害大きいから正統性はさておき自転車が気を付けるのは当たり前

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:37:33.74 ID:bG0gzWKZ.net
主観を書くとこだろ、このスレは

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 22:59:22.35 ID:VowZkVC6.net
おっぱい

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 23:05:10.34 ID:YUttNobx.net
「自転車専用レーン」って法的強制ありだよな?
みんなガン無視して歩道走ってるのだが一人で自転車専用レーン走ってる俺が馬鹿みたいじゃないか

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 23:21:08.55 ID:6WonEjqC.net
>>900
邪魔なチャリいなくて快適じゃん

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/28(火) 23:33:35.52 ID:zJh9upm0.net
基本車道を走っているからあれば走っているよ
ただ自転車専用レーンは無くてもいい場所に多くて
走りにくい場所になると消える
分離された自転車専用道路と違い色分けされているだけだから路駐も多くてレーンの外の車道走行を強いられる
ゆっくりスピードのママチャリだと怖いだろうな

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 06:54:27.42 ID:Mf7ZfNVy.net
つまり四輪ドライバーは自己中な糞ばかりってことだね

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 06:55:19.83 ID:mX2dQ/Zp.net
>>900
そんなのないよ
歩道走行可なら走ってよい

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 07:08:10.23 ID:zJ4i7QEl.net
>>897
最後の行と同じ事を、身体も大きく体重の重い輩が
小さな子供やお年寄りにドヤ顔で言ってる場面を想像してみりゃいい
傲慢な運転する車カスにヒョロガリチビが多いのは、普段の生活でそうした気遣いをする必要がないからじゃないかね

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 08:06:40.49 ID:FfPvIMF2.net
四輪なんて首の回せないデブの糖尿も多いよ

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 09:12:26.25 ID:zQW0E1U9.net
肥満で糖尿病のチビなんだろ
お前の性根くらいのサイズ偏差値の

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 11:25:46.65 ID:Uc0bqUq+.net
自動車ドライバーを異常に敵視してるやつ、もしかして免許持ってないのか

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 12:11:15.10 ID:0Bvw80bj.net
道交法や道路整備の矛盾や不備を自転車にだけ押しつけようって奴は
ひょっとして自転車に乗れないのか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 12:12:19.57 ID:b5MYAD72.net
つまんねーぞ

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 12:14:37.75 ID:IV7DLvoV.net
憎み合っても何もいいことはないぞ

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 12:20:52.43 ID:oZZeOhq6.net
自転車もクルマもオートバイも全て乗ればイライラしないよ

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 12:41:59.74 ID:Yul/zh/O.net
余裕があるからね

自転車しか乗れない
四輪しか乗れない

カタワ

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 12:42:29.07 ID:Erei1Gk/.net
>>907
落ち着いて日本語書けよドクズ

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 12:45:19.63 ID:UzJX8a5K.net
全部乗ってる人は全部の行動を推測出来るけど、そういう人は少ない

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 12:48:48.53 ID:c61FbX3U.net
お前が違うからみんな違うとかアホ

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 13:11:10.23 ID:o/AR4xMx.net
バイクはなぁ…
規則正しく乗ってる人も多いが、オラオラ系でガンガン走るのも多いからな

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 13:16:28.03 ID:wSsEQG4n.net
>>914
図星さされてキレてやンの
股間も獅子唐サイズか

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 13:47:58.92 ID:t68k812Y.net
負け惜しみの常套句”日本語がおかしい”だが
大抵がそれを言ってる奴の低い日本語読解力の証明にしかなっていない
しかもこの場合、標準偏差というものを理解してないふしもあり
…あっ

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 15:02:42.60 ID:li0yQ1nq.net
ロード乗りに会う度に皆音楽聞いてるっぽいから俺も骨伝導イヤホン買ってSpotifyダウンロードしたけどそもそも何を聴くか決めてなかったわ

とりあえずトトロ入れた

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 15:11:55.28 ID:ENwbK1VA.net
>>900
ないよ?

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 15:18:47.78 ID:0f5lipaf.net
バイクも車も区分けして速度や走れる場所やら区別してるのに買い物やジジババ子供のママチャリとスポーツ自転車区分けしないってダメすぎん?
これをやらんから両方に配慮していろいろな問題がどっち付かずのままわなんじゃないかね

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 17:29:37.26 ID:vBeycHR3.net
バイクというくくりで50cc〜1200ccそれ以上も全部バイク
車は660cc〜6200ccそれ以上も全部車、トラックは排気量がもっと多いけど車に含まれてる
自転車もママチャリもロードも自転車でいいんじゃない?

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 18:26:57.29 ID:ERlfiMnK.net
緩斜面で立ち漕ぎママチャリに抜かされた。立ち漕ぎ追走バトルすべきかと思ったけど、
案の定相手は急斜面で自転車を降りていた。こちらが登っていくのに気が付いたのか速足になった。
ここでハッスルして追い付いたら因縁になりそうと躊躇していたら、相手は2つ隣のアパートの住民だった。
大人の対応でよかった。本当に良かった。

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 18:36:53.76 ID:wB1snZwc.net
遅いローディーいるとき抜いていいものかいつも躊躇する
まあ、たぶん既に300kmくらい走ってきて疲労困憊だから18km/hとかなんだろうけど

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 18:48:41.30 ID:ERlfiMnK.net
うちは某半島の付け根のエリアなんで9割は数十km以上走って来たかこれから走るところだろう。
早い人に追い付こうとはしないし、遅い人は気にしない。みんな自分のペースで走ればいい。

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 18:57:12.75 ID:5YLhmsoY.net
朝鮮?

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:04:27.13 ID:o/AR4xMx.net
>>927
能登

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:16:52.46 ID:GA0gaICQ.net
>>925
わかる
で、追い越すとムキになって全力で追いかけてきて張り合ってくるやつがいる

最近は面倒だからそんな場面に出くわしたら後ろにピッタリつくようにして、そのうちこっちに気づくと飛ばすか曲がるか歩道にいってくれるからノーストレス

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:28:12.71 ID:cVmWPfAu.net
15分くらい前にコロコロ輪行してる女がいた。
ちなみに山手線。輪行袋でなくポロポロほ灰色のビニールのシートをかけていた。皆無関心で誰も気にしてなさそうだった。

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:29:43.46 ID:cVmWPfAu.net
ボロボロのの間違い。恥ずかしい

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:52:55.72 ID:eNG/WzIh.net
>>918
スルーされて悔しかったんだ(笑)

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 19:59:40.38 ID:ZuUMIUtq.net
↑停止自転車ジャイロさん笑

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:03:50.21 ID:gOJrRoby.net
あぁwww
本人来てたのかwww

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:11:14.54 .net
お前か、ボットに一日中レスしてた間抜けはw

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:17:36.42 ID:oILGNuYW.net
ジャイロ!

リカ!リカ!

チガウ!ソレチガウ!

アヤマレ!アヤマレ!

クヤシイ!

ハンロン!

ボットガ!ボットガ!

ハジガー!トクメイガー!

ロンパー!

ムノウガー!

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:17:48.72 ID:/G/WrCJL.net
このワンパターンwww

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:20:18.21 ID:o/AR4xMx.net
なんで936は発狂してるの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:21:51.94 ID:+dfboevm.net
永遠の愛を誓い合ったジャイロ君のことをいつまでも忘れられずに引きずってる人がいてる(;;)
ジャイロロスが切なすぎて痛々しい(;;)
彼の傷心の痛みがいつ癒えるのか知る人はいない(;;)

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:26:13.21 ID:0f5lipaf.net
>>923
原付一種二種125cc以上バイク
走れる場所はちがうでしょ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:28:01.38 .net
>>938
止ってる自転車にジャイロ効果がなくて怒ってるらしいw

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:30:10.39 .net
>>941
勉強になったねw

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:55:47.33 ID:+FUpYQSA.net
まだ理解できてないジャイロくんを笑うスレ

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 20:57:14.36 ID:P6R7wtVM.net
982 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:08:11.78 ID:UL6bBP3+
>>917
てか1:10のところ、一輪で静止してるし。
車輪のジャイロとか言ってるやつw

983 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 19:09:30.53
>>982
それ言うなよw
アホを泳がせてたのにw

994 名前:ツール・ド・名無しさん [sage] :2021/08/20(金) 20:20:25.01
静止状態なのに笑

>そもそも自転車はジャイロ効果の上で成り立ってる
>それすら知らないとか恥ずかしいよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 21:02:06.47 .net
>>944
自演バレてないと思ってた?w

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 21:22:13.52 ID:rxKmxZUR.net
ジエンガー

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 21:44:49.99 ID:sfXcae6i.net
ワクチン接種会場までの7.5kmを自転車で行ってきた。激しい運動にしない程度に漕ぐのも意識すると楽しい

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 21:55:03.50 ID:JZsqLmGe.net
暇人

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 22:32:24.75 ID:YbeXUoCN.net
後続の車が詰まってたから追い越しさせようと車道の白線のさらに外に行ったら、ちょうどそこだけ側溝の蓋とアスファルトの境目が段差になってて前輪取られ落車してタクシーで今帰宅…
後続の車にバイクがぶつかったり俺をハネたりして余計な迷惑を掛けなくてよかったのと、上手く肩で受け身取ってゴロゴロ転がれたから頭も打たず擦過傷だけで済んだのが幸い
たまたまパトカーが通りかかってタクシー呼んでくれたのも感謝(きっちり事故処理はされたけど)
ただZONDAちゃんの前輪が歪んで傷だらけになってもうた(´;ω;`)修理出さないと

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 22:35:15.11 ID:w8ARbTi/.net
ジャイロwww

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 22:37:54.40 ID:YbeXUoCN.net
同一車線だから追い越しじゃなくて追い抜きか…

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 22:40:10.18 .net
>>950
「BOTと喧嘩したアホw」
このスレの伝説になってるぞw

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 23:10:09.27 ID:kO2OrdOR.net
>>949
ご愁傷さま。そんな時もあるよね。

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 23:26:43.91 ID:YbeXUoCN.net
>>953
ありがとう
でもタクシー代5,640円も痛いし、リアのリムとスポークにも傷があるのにも気付いた…泣ける

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 23:42:04.55 ID:rcOlR2Rs.net
>>954
NEWホイールチャーーーンス!

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 23:43:35.55 ID:Y69wBiIX.net
>>940
あー、そうだったね。
原付50は制限速度も30km/hで左車線と二段階右折など自転車より制限が多かったか。
車は?
660ccが流行ってるみたいだけど?

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/29(水) 23:47:07.82 ID:YbeXUoCN.net
>>955
今は新しいホイール買う予算が…なんとか補修して使うわ…

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 00:28:04.23 ID:pPFyKfTb.net
>>949
生き残ったラッキーついでに段差をめぐり道路の管理者と揉めてみる手も

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 01:05:03.29 ID:NXsi0WTv.net
>>958
以前リカンベントの人が訴えて賠償貰ったような記憶がある

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 01:49:52.34 ID:D6u41pG6.net
https://cloudfront-us-east-1.images.arcpublishing.com/infobae/HODRWG52GNANHHW6PHWZ6IKCNI.jpg

自画像がめっちゃ美少女な18世紀フランスの女画家
エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン
についてどう思う?

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 07:17:07.95 ID:W+jmeGmh.net
歪んだホイールは元には戻らない
そんなので公道走るとかキチガイかよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 08:06:17.52 ID:JF9wPUtp.net
歪んだ人格の輩が言うと妙な説得力があるな
ホイールは、ハブが再利用可能だろうが
歪んだ爺は…

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 08:30:15.37 ID:homxF7+Z.net
再利用とか乞食かよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 08:33:03.03 ID:R0ZewW13.net
爺さんの自転車ボロボロ
爺さんもコケてボロボロ

歪んだ自転車を直して使うとか財布もボロボロ

そんなのにまた乗って走れるとか

心が腐ってるボロボロ爺

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 09:14:51.04 ID:/Lz3wEr1.net
>>964
そんな言い方ないだろ
心が歪んでるぞ

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 09:18:41.54 ID:6VOB8iiV.net
ボロボロの自転車見ると、チェーンとネジに100円の万能オイルを注してるだけで違った今があっただろうにとは思う

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 09:25:42.03 ID:m9/Htecc.net
フロアポンプが壊れた
2011年に買った物だから寿命かな

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 09:26:10.86 ID:m9/Htecc.net
携帯ポンプで空気入れたけど疲れるわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 10:31:47.91 ID:+XgjZB6U.net
大きめの携帯ポンプのほうが楽

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 10:52:58.72 ID:NXsi0WTv.net
少し重くてうるさいけど携帯型電動ポンプを使うと手押しに戻れない

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 10:54:23.24 ID:NXsi0WTv.net
あら踏んじゃった

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 10:58:28.86 ID:NXsi0WTv.net
次スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 279日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632967055/

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 11:32:35.07 ID:lr/UuUb9.net
>>972 おつです

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 11:45:14.56 ID:IAkLhKF1.net
ギコギコなってて気にならんのかね

こちとら異音がしたら気になって眠れない

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 12:03:11.25 ID:NcjIa84G.net
>>949
白線の外
路側帯→ブラインドカーブの向こうからいつ歩行者がくるかわからん、逆走自転車も来る
歩道のある外側線→ 側溝段差トラップ確定 なぜか歩道から逆走自転車が飛び出して来る

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 12:17:52.94 ID:MwuNFE01.net
>ZONDAちゃんの前輪が歪んで傷だらけに
ゾンダー許さない

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 12:35:26.14 ID:BrrYqiii.net
午前中サイクリングから帰ってからのつるちば中止のお知らせ…( ・ω・)

なんだかなぁ

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 14:49:19.18 ID:7xXkb2HK.net
つるちばって?と思ったらツール・ド・ちばなんてのがあるのか

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 16:40:07.57 ID:WJK2juYs.net
昨日落車したアホだけど、ググったらハブ流用しても前後リムだけで最低3万ぐらいは掛かるから予算作って新品買うわ…
3年でスクラップは痛い

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 17:43:58.76 ID:HdpKDaGh.net
自転車で通勤してると前を自転車で走ってるJKが急に振り返って僕と目が合うと急にペースをあげて逃げるように去ってくよね
道をあけてくれるだけでイイのに
何か悲しい気分になるよね

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 18:00:00.73 ID:vKxzDFH/.net
それはフラグやで
追いかけなさい

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 18:35:43.52 ID:+3GhkWTy.net
「つかまえてごらんなさい」「はははこいつ&#12316;」
のパターンだね

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 19:34:30.51 ID:w0bRdQGK.net
>>979
3年も使ってるとかゴミ

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 19:45:46.29 ID:O6aZGFP6.net
お前が生まれてから1度も本来の役目で使ったことのない
股間にぶら下がってる粗末なゴミよりはマシだろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 19:46:49.52 ID:1h5GzHwT.net
>>984
毎日使ってるが???

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 19:55:57.77 ID:R74fTkVL.net
その部位は
生殖器
って言うんだけどな
排泄器
ではなくて
もし本当にその性根で生殖してしまったとなると、罪深い話だね

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 19:58:23.42 ID:0ZKfc8xg.net
僕の出口は今日から入口

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 20:51:16.27 ID:C1tm0qPC.net
歪んだゴミリムを使うとかキチガイ

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 20:52:48.49 ID:LUfQJ8a6.net
>>985
自分だけで使うとか悲しいな

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 20:58:46.94 ID:ba9B+jAn.net
それがチャリカス

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 21:23:03.65 ID:KuPw+T0z.net
>>988
文盲がなんか言ってる

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 22:04:13.07 ID:34Qf12yi.net
メクラwww

993 :947:2021/09/30(木) 22:04:51.18 ID:lr/UuUb9.net
ワクチンの副反応をそれなりに期待して準備してたのに、腕が痛いだけで何事もなかったw
強いて言えば、カーボンの自転車が届いたのと、明日新しいカメラが届くか。

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 22:10:36.10 ID:yfWCVaTg.net
26時間後に熱が出始め30時間でピーク38.5度だった

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 22:13:31.06 ID:GbTkCFdW.net
それジャイロ効果だから

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 22:25:02.66 .net
「反論できません、ゴメンなさい」って言っとけば
こんな目に合わなかったのにw

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 22:29:14.56 ID:yVN73rb8.net
だなwww

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 22:32:23.73 .net
いったい何日引きずってんだよ。。。
完全論破されて傷ついちゃった?笑

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 22:45:16.43 ID:gKXhxOWq.net
だなwww

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/30(木) 22:46:15.49 .net
お前か、一日中スクリプト相手にレスバしてた間抜けはw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200