2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】Part47

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 22:18:34.45 ID:pG4l7Epj.net
前スレ
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】Part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624711017/

公式サイト
http://dura-ace.com/
ディーラーマニュアル / ユーザーマニュアル
http://si.shimano.com
コンポーネント一覧、各パーツ性能、各パーツ互換性
http://productinfo.shimano.com/#/
旧モデル
http://velobase.com/ViewSingleGroup.aspx?GroupID=39a19876-a37a-4d36-bf31-f592f8dcf118

電動シフトDi2に関する話題は↓のスレで
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 21速目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626466218/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 22:49:36.03 ID:/5wzPn/u.net
ヅラエース

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 14:13:14.37 ID:1Y//QOhJ.net
いよいよあと一週間か。
ぼくらの夢が現実になる

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 14:24:53.32 ID:2NaRwKA5.net
近々9200発表で年内完成車向けに流通開始
2022年早々にはパーツで購入可能
そういう流れだろうが開発周期がめちゃくちゃになったせいで、
2023年にはすぐ次の世代9300が発売するというありがた迷惑な流れが起きると期待

ヴァンパイアセイバー稼働したばかりだってのにヴァンパイアセイバー2ってなんだよふざけんなよ、みたいな感じ
90年代にゲーセン通いしてた人だけが分かる例え

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 20:18:32.47 ID:YEwNOyb1.net
>>4
シマノ的にはM9200の開発が動いていてそんな余力無いと思うよ
あっちの方が市場デカいのにSRAMにボコボコやられてるから

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 20:27:01.41 ID:n6hkjVY9.net
自転車の情報サイトに「9/1頃に発表、発売だが、当初は完成車用のメーカー向け出荷となり、個人ユーザー向けの販売は年明けとなる見込み」とか「個人ユーザー向けのデリバリーは夏ごろ」とか書いてあるけど、嘘だから。

そんなことないよ。数は少ないけど、普通に発売だよ。予約の順番が下だと来年まで待たされるけど。完成車もコンポも、早く予約できるように頑張ってね。

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/23(月) 20:29:55.10 ID:hA/YoOvr.net
そして結果は人柱

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 02:40:35.08 ID:j4ObnUMd.net
>4
ハンター2とセイヴァー2はCPシステム3作ったのにCPシステム2の基盤(カセット)の在庫が超余っていたせいで
在庫処分でゲーセンに押し付けるために無理矢理作ったから2なのに調整されてなくてクソバランスという有様、
結果時代は3DポリゴンでCPシステム3もこけて当時のカプコンは家庭用でのバイオハザードシリーズのヒットが
なかったらSNK同様倒産してもおかしくなかったという状況で、大阪繋がりでも(株主から見たら)無借金経営の
超優良企業であるシマノとは全く違うからな・・・
在庫余りどころかシマノにパーツの在庫がなくていろんなものの納期が未定になっちまってるし

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 08:46:08.68 ID:4NgltxKO.net
>>7
喜んで!

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 16:43:07.32 ID:qnqcs6T0.net
>>8が何言ってんのか全然わからねえ

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 17:00:56.21 ID:QZwnqPHP.net
>>8
なるほどそういう事情あったんだ
古い話なので話半分で信じておきます
CP2基板は内蔵電池がきれると基板が終わる時限爆弾なのも基盤コレクター泣かせ
しかもあの緑の基板を個人持ちすると場所取るんだよね

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 19:34:39.90 ID:fvO5y1xA.net
チェーンリングだけでも確保するか

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/24(火) 19:57:15.60 ID:lJ0RTgR+.net
カバーが剥がれるから?w

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 17:47:24.78 ID:/29t2hv2.net
9150で十分じゃない???

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 17:58:47.46 ID:ThZk6I3H.net
11速で十分厨にはなりたくない

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 18:01:58.63 ID:N8szP0uq.net
ロードとMTBどのくらい市場規模違うの?

ロード+グラベル=MTBくらいの市場規模?

MTBもっとでかいん?

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 18:40:51.62 ID:kp9vkt8R.net
9000の時もすげー待たされたからコンポは来年夏以降になると思うぞ

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 18:50:51.98 ID:kp9vkt8R.net
9000の時もすげー待たされたからコンポは来年夏以降になると思うぞ

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 18:59:16.03 ID:ae4e0Xwh.net
>>16
8対2の割合で圧倒的にMTB

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 19:11:24.66 ID:IMQqZdR0.net
現行のL03Aの納期が2022年以降らしいけど9200のデリバリーなんて出来るのかね?
9200の為に91xx系のアフターパーツ二の次にしてるなら分からなくもないが…

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 19:29:22.23 ID:Bc6ZaLGo.net
メーカーにも、店舗にも、情報解禁一緒なら、納品は受注順なので、店舗在庫あってもおかしくはない話。

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 19:29:26.67 ID:btRvCeXr.net
>>11
CP2売れ残りはマジだよ
じゃなきゃセイヴァー2ハンター2ほぼ同時リリースなんてしないわな

ってのはさておき、写真集もう続編出すのか
待ちきれないぜ

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/25(水) 21:42:36.15 ID:ijE2ZLlf.net
8/31にデビュ-シングル発売と聞いてパンツ脱いだ
第1弾「アニキ..エエッス..」

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 06:11:15.74 ID:UckkuTKa.net
シマノ広報の手法腹立つなぁ

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 06:35:51.90 ID:qy4bYF4Z.net
嫌なら買うな

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 07:03:48.08 ID:o+dM5aAU.net
せっかく期待されてるのにこのやり口はないよな

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 07:13:23.53 ID:FLnnfoSg.net
カウントダウン終了後にしばらくお待ち下さいってなって何時間も待たされた結果に写真集
写真集の肩透かしはこっちが勝手に期待したって言い訳が付くけど、カウントダウンが何の意味無かったのは何なのか...

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 07:31:57.76 ID:HB8RnWLO.net
クロコダイルカバーのついた特装版に期待しろ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:13:36.58 ID:Q3OkzfxN.net
>>27
予告動画出してんだから今回は写真集はないよ、さすがに
https://www.instagram.com/p/CS9pKs0qn71/

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:29:20.46 ID:prSorBh6.net
デジタル写真集とか中々粋な事するよなぁ

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:33:25.31 ID:HSdCvjBF.net
>>19
マジカ

DURAは買うが、MTBどうすっぺかな
SRAMが売れてるのは、評価されてるからだよな

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 08:48:26.17 ID:prSorBh6.net
sramって海外だとシマノより安いんでしょ
セールの時なら日本の半値で買える
日本で使う価値があるとは思えない

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 09:17:29.17 ID:3acTogP7.net
インスタの映像、カセットスプロケットは12枚あるように見えました!

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 11:37:32.10 ID:iIDOnIJw.net
シマノよりもスラムの方が面白い製品が多いんだよな

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:03:59.91 ID:Wldb8SCl.net
最近シマノ11sロードコンポのシェアはスラムにじわじわ喰われているみたい。

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:05:25.37 ID:7SAULy7b.net
それは単純に在庫のせい
フロントがダブルの内は安泰だよ

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:11:48.99 ID:QugNgSCK.net
ロード派閥?のグラベルバイクがフロントシングルのEagle AXS組が人気だからな
そして今回XPLRで間を埋めてきたからグラベル分野もMTBみたく持っていかれる可能性ある

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:23:35.86 ID:pvJd6eq4.net
ロード11sでわざわざsram使わないでしょ
無線電動リムブレ軽量ってことで旧etapを選択することはあるかもしれんけど

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:24:46.28 ID:gdNq/CK5.net
新製品が出てないからだろw

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 12:50:59.17 ID:3fiMy0sS.net
SRAMというよりインタマが悪いんでしょ

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 13:04:28.19 ID:acOqYSnR.net
AXSじゃないetapって選ぶ理由あるんかね
AXSと比べて変速性能がだいぶ劣るらしいのに

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 13:31:41.64 ID:XIwLvBzT.net
「11速」というカテゴリ内の話じゃなくて
デュラアルテがeTap AXSに食われてるって意味だと思うんだけど
日本語むずかしいね〜〜

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 13:48:50.91 ID:Z7+TOj2V.net
etapは無線だから変速反応速度はお察し、越えられない次元の壁がある
それをどう思うか思わないか許容できるかできないかは個人の感想ですね
↓インタマ工作員によるいつものAXS&Eagleあげ養護レス

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 13:52:17.05 ID:thSNbr3R.net
ゲーミングマウスとかでも既に一切応答速度に差がないレベルなのに変速スピードの差が通信のせいだと思ってるやついるのな

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 14:36:44.53 ID:HnMqye0b.net
>>43
その的外れな置きレスといいホント無能だなお前

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 14:48:53.11 ID:9XOXjWuY.net
>>43
インタマはスラム取扱から外れたで

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 15:39:44.59 ID:fLMmTziz.net
>>46
次の会社も実質インタマじゃないの?

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 15:45:35.06 ID:pvJd6eq4.net
sramはもうワケわからん代理店なんてなくして
オマコク外して普通にガイツーできるようにしてほしい

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 15:47:13.42 ID:9XOXjWuY.net
>>47
インタマの中の人が独立してやったけど、この人は有能な人だったらしい
あくまでショップ情報

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 15:56:17.70 ID:227sd8ne.net
>>48
日本がシマノの国だしマーケットも大きくはないからあんまり重要視されてないんだろうな

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 15:58:19.00 ID:hRFyEk/0.net
実際MTBブームなんてとうの昔に過ぎ去りました

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 16:11:02.06 ID:pvJd6eq4.net
MTB走れる場所うかつに教えられないしねー
ショップで買ったとしてもコミュ障だと詰むw

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 16:11:27.73 ID:rq0I+BLZ.net
俺もショップから聞いた話だけどインタマの副社長か幹部が分裂して別会社作ったとかって聞いたね

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 16:35:01.87 ID:uOweQrTK.net
マジかよマイクロシフト買うわ

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 17:01:15.28 ID:/nd2tmgH.net
アリエクセールでSENSAH買うか。

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 18:55:13.21 ID:26AvQLuI.net
インタマ謀反起きたんか

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 19:37:05.07 ID:wHpOtnen.net
インタマから元インタマに代理店が移動したところでな
サポートと供給が足りなくて値段は高いままならスラム買う気にはならねえ

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 20:20:53.93 ID:BiOQnSFs.net
>>53
今中夫人と番頭さんだとよ

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 20:59:35.90 ID:sZOirgND.net
インタマて分からんかったが
今中マックスで合ってる?

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:14:23.51 ID:yGo8bEs6.net
インターマックス

中→インター
大→マックス
あと頭文字で今にもかかっている

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:32:58.13 ID:sZOirgND.net
業界の奴ら知られると直ぐにブランド起こすのな
栗村でさえ収益考え出すし
ズブの素人も女というだけですぐyoutuberになるしな

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:35:35.49 ID:DgRQWRev.net
何もできない奴が僻んでるw

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:45:19.90 ID:sZOirgND.net
言いたいのは案件か発案か分からんってことよ
いわゆるステマの区別がつかん

別に生活に困ってないからチューバー羨んでないわw
素人なのに私生活切り売りしてむしろ気の毒に思う

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:49:17.97 ID:YLfNsQd8.net
>>43
そういえば今回デュラエース無線化するけど変速遅くなるん?

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 21:52:05.23 ID:xBM9eFQk.net
水商売の形を変えたのがようつべかも
ドレスがレーパンに変わってボディライン強調しただけ
しかも大抵修正入ったデブかブスかババア
ツイッターも案件ばかり

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 22:20:23.53 ID:KecbNGxj.net
金を落とす落とさないは自分の判断やろ
ステマレビューに騙されてクソ商品買ったならともかく

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 22:25:06.46 ID:DgRQWRev.net
欺される方も悪い

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 22:26:16.27 ID:HB8RnWLO.net
YouTuberはキモいから見ないんでどうでもいい
検索すると出て来るのだけでも不快

>>64
前情報だと50%以上早くなってるらしいよ
どんだけだよって話

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 22:47:53.72 ID:ZRZW7Y9C.net
>>68
シマノは新商品出ると前のモデルを貶すからな

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/26(木) 23:57:37.78 ID:pNr2qfMt.net
>>38
シマノ11速の話

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 00:26:42.20 ID:3NkHsuPd.net
>>68
ワロタ

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 00:34:32.22 ID:hg1bPkB9.net
そろそろ停車中に変速できるようにできないのか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 01:06:44.24 ID:JvTJJopv.net
>>72
外装変速やってるうちは無理

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 02:39:48.58 ID:LNMbIpHl.net
内装変速も11sから変わってない
いや、あの値段であのつくりはすごいと思うけどね、そろそろ…

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 03:01:35.41 ID:Z8Ydpvgm.net
>>68
無線関係なく変速系の性能向上でのスピードアップじゃなくて?
MTBのほうの12速で導入されたハイパーグライドプラスはシフトアップ側のシフト時間が最大1/3に短縮
特に変速タイミングがスプロケのシフトポイントとちょうど合った場合シフトショック極小の超スムーズなめらか変速でめっちゃ快適だぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Z5I33ohEJrk
ロードでも導入するかは知らんけど

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 05:08:46.76 ID:oriUXuQf.net
>>20
10月納期の先月ポチッたけどこの前届いたよ

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 09:44:24.86 ID:3NkHsuPd.net
>>75
たまにあるめちゃくちゃ変速ショック少ない時ってちゃんと変速したかどうかちょっと不安になるよねw

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 09:58:43.25 ID:Z8Ydpvgm.net
>>77
そうそう
スルって変速するから変速したのにしてない気になるw
ペダルの重さでわかるけどさ
変速ショック減ると駆動系の負担も減るからかチェーンの寿命が延びたのも嬉しい副次メリット

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 12:17:10.12 ID:1Zt7u5lC.net
シマノはマイクロスプラインどうすんの?
ロードは未採用?

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 12:25:55.96 ID:mvJZk1Zm.net
どうみてもXDドライバーの方が優秀だから引っ込めた

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 12:27:43.68 ID:3NkHsuPd.net
スプラインはマジで早いこと変えた方がいいだろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 14:18:02.96 ID:cIaDo8i1.net
こうなりゃSRAMに頭下げてXDドライバをライセンス生産するしかないなそうすればユーザーも規格が統一されて喜ぶしSRAMも喜ぶ

シマノは懐とプライドが傷つくかもしれんけど株高いから大丈夫だろ

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 15:14:45.58 ID:7+I7MAbv.net
xdって評判悪くね

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 15:24:20.05 ID:hg1bPkB9.net
XDってライセンスなしじゃなかった?

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 15:28:08.57 ID:pVM4Gld+.net
>>83
マジ?
悪い噂らしいの発売前のサイメンのイチャモンぐらいしかなくね?

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 15:48:27.97 ID:A498h/ix.net
フリーハブも新設計らしい
特許が出されてるんだってな

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 15:53:02.01 ID:eBJ+x/ie.net
XD系はフリーなのでどの企業でも自由に作れるぞ
マイクロスプラインはライセンス方式だったので、MTBではかなり出遅れたな

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 16:46:41.50 ID:kj0SmPxM.net
デュラエース
https://s.kota2.net/1630050351.jpg

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 17:07:19.41 ID:DpzyLbIQ.net
>>88
コンポはデュらじゃなくてワロタ

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 17:18:04.41 ID:gR/84pkv.net
zippのステッカーフォークに貼ってるけど鉄下駄にしか見えない

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 17:23:04.94 ID:D7xvStXV.net
新型duraDi2パワーメーター無しのフルセットで約45万。

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 18:28:50.39 ID:FrsSNTnB.net
安っ!

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 19:02:41.43 ID:hg1bPkB9.net
どうせワイヤーやら何やらでプラス10万やろ

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 19:48:45.33 ID:L1w5Y/Mi.net
>>85
XDRドライバーに使えるようにするためにスプロケットを必ず一体にしないといけない結果
安いスプロケ存在しないけどそれはええんか?

REDAXSスプロケ XG-1290 \44,000
RIVALAXSスプロケ XG-1250 \15,400

DURA(9100)スプロケ CS-R9100 11-30T \26,089
105(R7000)スプロケ CS-R7000 11-32T \5,332

あと一体型だから特定の歯数だけすり減ったりしても全交換な

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 19:58:20.46 ID:3NkHsuPd.net
>>94
スラムが作ってるスプロケットが日本でクソ高いのなんて11速時代からそうじゃん

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:03:50.74 ID:3NkHsuPd.net
REDは11速時代から税抜き42000〜44400円ね
http://www.intermax.co.jp/products/sram/products/red22/1190.html

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:10:41.74 ID:L1w5Y/Mi.net
>>95
11速時代はスプロケだけシマノとか使えたけど
XDRだと問答無用でスラムしか選択できなくなってそのコスト差許容してんの?って疑問がな

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:28:51.00 ID:3NkHsuPd.net
>>97
スレの話題がシマノも採用すればって前提なんだからそれはおかしいだろ

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 20:54:20.79 ID:L1w5Y/Mi.net
>>98
シマノがXD採用しないといけない理由が無い

噛みこみしにくい形状のフリーにすればいいんだし採用するならカンパのN3Wとかでもいいだろ
ロード/MTBホイールのフリーがシマノ/カンパ共用トップ9T13速迄対応
スプロケ一体にするコストとデメリットも無し
ホイールメーカーもスラム以外のユーザーもフリー統一されて喜ぶのはこっちでは?

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/27(金) 21:06:01.11 ID:hg1bPkB9.net
XDRから高いのではなく、軽量化のために一体型にしてるから高いのよね

別に一体型じゃないXDRつくればいいだけの話ではある

総レス数 1003
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200