2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】Part47

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/08/22(日) 22:18:34.45 ID:pG4l7Epj.net
前スレ
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】Part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624711017/

公式サイト
http://dura-ace.com/
ディーラーマニュアル / ユーザーマニュアル
http://si.shimano.com
コンポーネント一覧、各パーツ性能、各パーツ互換性
http://productinfo.shimano.com/#/
旧モデル
http://velobase.com/ViewSingleGroup.aspx?GroupID=39a19876-a37a-4d36-bf31-f592f8dcf118

電動シフトDi2に関する話題は↓のスレで
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 21速目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626466218/

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:10:13.76 ID:LRyfmP2v.net
ロードバイクだとオートバイと紛らわしいからロードレーサーという言葉を雑誌がでっち上げたって聞いた

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:12:57.25 ID:XabMEr/n.net
クロモリで7700までで組んであるのはロードレーサーの方がしっくりくるよね

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:18:09.42 ID:+EKUcVAW.net
>>982
フランスに自前の自転車もっていてサイクリングしたとき、ホテルで俺の"Bike"を預かってくれとフランス語で頼んだら
えっ、どこにオートバイあるの?っていう話になって、"velo"や"velo"! っ言ったらわかってくれた。

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:19:12.84 ID:+EKUcVAW.net
ちなみに そのときはラルプデュエズに登った。

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:19:22.53 ID:6023z5ub.net
ウタマロじゃ無くてミニベロかよ!

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:23:18.52 ID:pXSBb/KB.net
>>985
ラルプデュエズは下るものだろ
https://www.youtube.com/watch?v=8mRyCxpumOY

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:24:46.30 ID:+EKUcVAW.net
>>983
30年前に当時 7速のデュラで組んだ自転車がガレージにあります。
コンポーネントはシマノ(堺)
クロモリパイプはタンゲ(堺)
フレームは Zunow(堺)
でオール堺の自転車です!

989 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:27:55.35 ID:+EKUcVAW.net
>>987
これ、ラルプ・デュエズですか?
怖すぎる・・・
ちなみ私が行ったときは ティボ・ピノーが優勝しました。(ゴール前で見ました)
(ツール観戦 兼 サイクリング)

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:35:11.92 ID:H9W/QWiX.net
MTBのENDURO系レースと比較したらぬるすぎる路面だらけだな
(もちろんDHレースはもっともっとハード)
日本でいう王滝の下り特化的な耐久レース寄りのイベントだからまあこんなもんだろうけど

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 13:53:27.21 ID:2ZltlC4/.net
>>990
プロみたいな発言だな

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 14:10:08.23 ID:iZ3SyAaM.net
日本も王滝なんかじゃなく槍ヶ岳とかを麓まで下るレースとかやればいいのにね

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 14:13:20.54 ID:4MnCRGyK.net
>>992
そこはせめて富士山やろwww  あそこならやろうと思えばできるww

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 14:25:52.70 ID:jPP5bYOu.net
>>987
途中でコースを走ってるんだか荒れ地を適当に走ってるんだか分からなくなった…

しかし凄いだだっ広いスキー場?やね。
スキーに行けたら楽しそう(自転車でかっ飛ばしたいとは思わないが)…

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 15:47:14.36 ID:2WGtFXrc.net
R9250でDi2に移行しようと思ってたけど、
最後のワイヤー引きデュラR9100買うわ

Di2の新型は当分買えそうにないし旧型も売ってないけど、
ワイヤー引きは継続っぽいな。

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 18:24:42.20 ID:nWK4SBs6.net
>>995
シフトは紐引きでもいいが、ブレーキの紐引きは絶対にやめておけ
油圧じゃないとフレームの入手性が劣る

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 18:54:08.77 ID:laL+bB2z.net
???
にわかかな?

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 19:20:06.50 ID:zLmBpPUd.net
自転車はバイシクルで習ったのでバイク自体に違和感

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 19:24:35.56 ID:YvCaTbmm.net
9200は9100より早く走れんの?(´・ω・`)

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 19:29:09.73 ID:RWkkuNG8.net
>>999
理論上は速く走れるぞ!

1001 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 19:31:09.57 ID:+6cPv5l5.net
54-40T踏める人か
16Tが巡行のドンピシャの人は早くなる
それ以外は逆に重量増で遅くなるorz

1002 :ツール・ド・名無しさん:2021/09/04(土) 19:41:10.60 ID:iZ3SyAaM.net
ちょっと質問いいですか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200