2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MTB初心者質問スレ part123

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/13(水) 14:45:01.97 ID:4PVohUcU.net
MTBに関する質問スレです。

質問する初心者へ!
初心者ですが・・・、と質問する前に一度検索してみましょう。

初心者の質問に答える心得
〇レスしてやったのにお礼カキコが無い
 →そんなものです。
〇ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →そんなものです。
〇そんな餌じゃ釣られないクマー
 →そんなものです。
〇街乗りやルック車でも面倒を見ていきましょう。
〇自分の意見の過度な押し付けは荒れる元です。
 くれぐれもご注意ください

次スレは980で

※前スレ
MTB初心者質問スレ part120
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1621136593/
MTB初心者質問スレ part121
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625746766/
MTB初心者質問スレ part122
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1629522032/

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 00:47:00.42 ID:Gb27iOy7.net
あごめんリコイル無しか、
そしたらカン開けかなぁ。
シールの状態見て単なる抵抗の問題ならシリコーングリスでも塗ってみたり。

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 00:59:06.17 ID:7M+V8ImB.net
エアサスユニット分解する時は単純な構造の物でエア抜けてるの判ってても緊張するのは何故だろう。
横に向けて固定、飛んだ先に壁、自分は反対側に立って作業してる。

811 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 07:28:35.34 ID:jUfmHk2N.net
>>799
長渕剛が曲を書いてくれそう

812 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 07:35:06.98 ID:9TgLmr28.net
>>808
結局バルブコア抜いても中に空気は残ってませんでした。こうなったら分解しかないと思ってますが、全然開きません。回す部分がほんの少し窪んでる程度でかつプラスチックなのでモンキーでうまく噛ませることができません。ベルトレンチも使いましたがびくともしません。
詰んだ\(^o^)/

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 09:53:17.99 ID:C0IZTR5t.net
危険性考えたら諦めて新しいの買った方がいいと思うよ
リアユニットで定価で1万以下のやつだし不良品率もそれなりにあっても仕方ない

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 10:02:43.82 ID:8Zw8Fo0Z.net
>>812
つべに分解動画転がってたけど、コメ欄でそんなに簡単に緩まねえよとツッコミ入ってた
https://www.youtube.com/watch?v=a5P6A-2elR4

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 10:16:26.36 ID:C0IZTR5t.net
最初の一回はガチでクソ固いよな
自分で締め直したのをまた開けるのはきつく締めててもそれほどじゃないのに
ていうかエアカンははめるほうがもっと大変だと思う
全力で押し込みながら回すから真冬でも汗だくになるw

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 11:27:55.86 ID:rW1dnzES.net
バイスかフレームに固定してベルトレンチで頑張ればいつかは外れるはず
そういやベルトレンチも初めて使った時はなかなか上手いこと掴めなくて苦労したな

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 12:20:35.70 ID:kk10cL5r.net
やっぱ簡単には開かないんですね
サスは怪しいやつかFOXかみたいに選択肢が極端なんですよね
その怪しいやつですら自分としては安くはないしなんとか自力で直したいです
45mmの薄型のスパナがあればなんとか回りそうですがそんなものないですね。薄めのモンキー買おうか迷い中です

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 12:27:41.26 ID:IVMiRNNO.net
オクの割高パーツ買うの馬鹿らしいけど、付けなきゃ動かないからやむなしと思っていたところ、
たまたま見た尼で在庫復活してたのをポチれてラッキー。

819 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 12:33:52.95 ID:9mXlqbFQ.net
コノザマ!

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 13:19:59.55 ID:C0IZTR5t.net
そのサイズのサスユニットがついてるバイクな時点でミニベロかルックのフルサスだろうけど
どんな価格帯のものであろうとフルサスはリアサス周りの可動部の定期ばらしメンテと
リアユニットとベアリング(もしくはプラブッシュ)のメンテ及び交換が必須だから、
維持費はハードテイルの倍以上かかるよ
それが捻出できないならフルサスは買うべきじゃない
店に頼まず自分でやる場合でも、ベアリング着脱などの特殊工具やらなんやらを揃える費用はかなりかかるから
トータルではたいして変わらない

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 13:27:19.40 ID:C0IZTR5t.net
どうしてもフルサスとというなら、買う前に欲しいバイクについてるリアユニットのサイズを調べて
入手しやすいかどうかも判断材料にした方がいい
たとえば190x51や200x57あたりの採用バイクが多いリアユニットなら作ってるメーカーも多いし
外通のセール品も出てきやすい

ベアリングも同様にNTNやNSKあたりの国産メーカーが作ってるサイズのベアリングを使ってるなら
入手しやすく調達コストも抑えられるけど
特殊径のを使ってる場合、バイク購入時にベアリングも複数ストックで購入しておくくらいでないと
のちのち入手困難になって泣きを見たりする

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 13:29:28.24 ID:IVMiRNNO.net
>>819
土曜日到着予定!w

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 13:31:21.76 ID:IVMiRNNO.net
今回買ったのクランクなんだけど、規格多すぎ&尖りすぎやろ。
ロード以上に右往左往したわ。

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 15:08:54.40 ID:8Ox5m31u.net
レースフェイスかスラムのダイレクトマウント対応30mmスピンドルクランクにするのが一番汎用性あるぞ
いろんなメーカーが対応チェーンリング出してるから選びほうだいだし
スピンドルの長さ変えればBB幅が違うフレームにも対応できるし

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 16:22:03.55 ID:qeGtwAGq.net
安いコイルサスだけど、プリロード調整って必要?100ミリストロークだと15ミリから20ミリくらいでサグ調整すればいいのかしら。
普通にまたがると、30ミリくらい沈みます。体重は67キロです。

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 16:40:57.81 ID:eeVuiIp+.net
ホイールについて、hopeとspankで迷ってますがどちらがおすすめですか?
やっぱりハブはhope pro4でリムはspankの組み合わせが良いですか?

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 17:30:07.42 ID:JOSTCZW9.net
>>826
spankのリムいいよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 18:34:09.65 ID:ul3HUd8r.net
>>825
底づきせず動きに不満なければそのままでもいいけど、
調整は容易なんだし色々弄って自分の走り方に合った所を探ればいいと思うよ。
マイナス目一杯とプラス目一杯を試しにやってみるとどんな変化があるのかわかり易くていいかも。

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 18:43:21.95 ID:rW1dnzES.net
あくまで個人的にはだけどジョイントは溶接がいいからspankかhopeかって選択肢だとhope選ぶかな俺は
でもspankのリムも丈夫だよね

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 19:07:22.38 ID:3RdWllfU.net
spankのリムは評判良いの知ってましたが、hopeも良いんですね
完組ホイールはhopeだと在庫が無いのが悩ましい
ハブについてはhope pro4は定番といえるくらい品質が良いようですが、spank の104ノッチハブはどうですかね?

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 20:27:48.96 ID:JOSTCZW9.net
>>829
spankは丈夫なのもだけどビードの噛みがいいのよ
DTも買ってみたけど結局spankに戻した

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 20:33:08.40 ID:IVMiRNNO.net
>>824
DMスプロケでチェーンライン変えられるのはええね。
まあ、ワイが買ったのBCDマウントのshimano製だが。
24ミリのホロテクも今や時代遅れだもんな。

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 22:12:18.70 ID:pVNK7pHC.net
シマノ信者だけど30mmスピンドル気になる

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 22:29:37.58 ID:IVMiRNNO.net
dubじゃないの?

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 23:07:06.59 ID:iglKmRB1.net
エアサスはすぐスタックするから嫌い
元々エアサスのバイクも金属コイル式に交換した

836 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 02:12:31.83 ID:Ns7kMvEv.net
>>830
hopeのpro4は使ってたけどとにかく音がうるさい
けど頑丈だしメンテ楽だし悪くないよ
spankのはhex driveかな?104ノッチじゃなくて102ノッチだね
使ったことないけどレビュー見た感じは悪くなさそうだし軽いね
あとスチールフリーあったり色んなエンド幅に対応できるのはいいかもね
値段もそんなに高くないし俺ならspankのハブ選んでみるかなーと思った

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 09:37:47.95 ID:62RQx1MG.net
rockshoxの200hサービスキットってショップなどで取り寄せて貰えるのかな?
amazonnは日本発送無理って出た

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 10:52:43.47 ID:kbkJCrXA.net
ダーフリなら持ってるんじゃないか?

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 12:21:22.36 ID:XjYymezn.net
ダーフリはカタログに載ってるやつはなんでも取り寄せてくれたはず
ただ在庫持ってないから納期はめちゃくちゃかかるよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 12:44:18.46 ID:0jo3+gAX.net
嫁に車体価格過小報告してバレた人います?

うちの嫁はMTB全く興味ないから安く言って買おうと思ってるけど
勤務先にMTBガチ勢がいるみたいで
写真撮られてそこからバレないか心配してて

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 12:50:43.38 ID:gOHcVpVm.net
コンポとフレームカラー同じにしてフォークだけ買い替えた事にした事は有るが

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 12:52:03.39 ID:62RQx1MG.net
>>>838
そっかありがと
補修パーツ取り寄せだけだとお店に利益がないから嫌がられるかなぁと思ってね

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 13:01:30.50 ID:8vsASDQK.net
>>840
自分は18万のやつを6万くらいって適当に言っときました。
在庫の一掃のセールで安くなってたから買った。
とテキトーな発言で乗り切りました。

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 13:29:05.18 ID:h+hzI1ir.net
>>840
バレる事はないと思うが、バレたら型落ちとか訳ありで激安だったとか言えば大丈夫

俺も友人が乗らなくなってもらったと言ってあるmtbが2台ある 後は実家に隠してる

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 13:50:31.80 ID:mQT4TrNn.net
バレた時のゴタゴタや信用を失う事考えながら、気持ちよく乗れればいいんじゃね。

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 15:30:55.86 ID:0jo3+gAX.net
お前ら、バレてないんじゃなくて泳がされてるんじゃね?

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 15:51:40.91 ID:3cKR1pEe.net
フフフ、泳がせておいてあたしはバーキンを……

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 16:07:10.96 ID:k2Tt0Sv2.net
>>840
66万を11万…

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 17:14:00.94 ID:thOk/llO.net
フレームだけコッソリ変えたがさすがにバレた
幼稚園の子供にもバレた

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 17:36:22.89 ID:Zrzl+ZgF.net
>>840
中古で安かったから買ったって言えば大丈夫でしょ

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 17:36:45.16 ID:tD3I9wh8.net
>>831

>>836

情報ありがとうございます
MTBリムは強度とか重量以外にリムの形状も大事なんですね

hope pro4は耐久性や整備性が良く永く使えそうなのが良いですね
spankのハブも良さそうで悩みどころです
トライアルとかをメインでやるのでもなければ、この2つはノッチ数による使い勝手の良さは気にしなくてもいいレベルですか?

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 18:05:36.33 ID:gOHcVpVm.net
>>851
山道の下りは殆ど漕がないし登りも技繰り出してなんて出来んのでラチェットのエンゲージのメリットがどうこうはわからんw
空走時の音に酔うぐらいか

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 18:59:19.16 ID:XjYymezn.net
フルサスだとノッチ数多いとキックバックが増える
そしてノッチ数少ない方がキックバックは減るけど気にするレベルじゃないか
山走るならhopeの44ノッチでも全然問題ないっしょ
音とか見た目とかで好きな方選べばいいと思う

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 19:00:54.02 ID:7qYSPMyL.net
>>852
いいハブは漕がない時の速さがダンチだろ
それよりも剛性感の影響が一番大きいけど

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 20:11:26.82 ID:tD3I9wh8.net
そういえばhope pro4のレビュー動画でよくフリーの音聴かせてるのが多いけど、音がでかい特徴からだったんですか
個人的には音が大きい方が街でも山でも周りに存在アピール出来て良いと思ってるけど、あまりにもうるさいのは勘弁ですね
ノッチの多さは、ラチェットレンチなんかでもそうですが、回転抵抗や耐久性と相反するものだと思ってるので一概に多ければ良いものでもありませんよね
実用上hopeの44くらいでも十分そうですね
回転抵抗ばかりは乗ってみないとわからないけど、ロードバイクと違って、オフロードだとそこまで重要視しなくていいのかな

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 20:12:00.47 ID:x7CZ6CEL.net
俺はS-WORKSLEVO買って嫁は気が付いてなかったのに子供が気が付いて告げ口されてバレた

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 20:24:05.09 ID:gOHcVpVm.net
>>854
それを山走る時に必要と感じるかどうかかな
カップアンドコーンのシマノに比べてメンテがし易くて耐久性が良いのは確か
キングのハブは15年故障無しだわ

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 21:43:54.14 ID:H5xKJ8fG.net
チューブの予備を買おうと思っています。
現在のタイヤは、27.5x2.8というものです。
27.5x2.8そのものというチューブは検索で引っかからないのですが、
「SCHWALBE 27.5×2.10/3.00用チューブ」というのは、2.10〜3.00用という意味で、
ぴったりサイズではなく幅があるものなのでしょうか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/26(金) 23:52:12.52 ID:e9fz29Le.net
そういうこと
チューブが最小27.5×2.10から最大27.5×3.00まで膨らむ

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 00:00:37.94 ID:96e7dt6x.net
シュワルベのチューブってすごいよな
27.5も29も両方使えるから
ただチューブレスだからあんまり出番ないけど

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 00:32:12.62 ID:aMLBmySo.net
ずっとオンばかりでしたが、遂にMTBにを手を染めようと(まずはエントリーモデルで)思います。170弱の人間がXS(メーカー推奨165cmまで)のフレームを選ぶのは良くない?オン同様大きい方選ぶより小さい方が良いと聞くけど、実際XS選ぶのはどうかなと思って。教えてつかあさい

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 00:46:08.70 ID:k0BiTDoO.net
誰だよそのデタラメ教えた奴
MTBは迷ったら大きいほうだぞ
まずはMTBに強い店で一台買ってショップのイベントライドに参加したり常連に山連れてってもらって
走り方やマナーをいろいろ教えてもらえ
それが一番早道だ

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 00:48:44.87 ID:x/bK2Q0j.net
XSは160cm付近か女性向けのサイズ
MTBの場合はロードとは違って大きい方を選んだほうが安定する
170弱ならSかMでいいよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 01:05:13.65 ID:uSrP59ni.net
フレームサイズの違いで、ライディングに一番影響するのはどの部分でしょうか?
素人考えで、シートチューブ長はシートポストの突出し量で相殺可能なのでで、やはりトップチューブ長なのかなと思っています。でも、フレームサイズをシートチューブ長で表す場合が多いしなぁ

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 01:22:16.21 ID:aMLBmySo.net
>>863
ありがとう!

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 01:25:38.94 ID:sY837vzT.net
>>864
安定性かな
初心者がいきなり小さいフレームで乗っても不安定過ぎて直ぐに怪我するだけ
ある程度慣れてもっさりしてるなあと思ったら次に小さめを買えば良い
転んで転がって怪我していっちょ前的な昭和メンタルはもう要らん
ツーリング目的なのに爪先が擦る様な小さいロードバイク売りつけ様とするショップも氏ね

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 04:21:23.55 ID:t/2+qxGH.net
身長170でTREKのMサイズを買ったけどスポーツ走行するならSの方が向いてると俺は感じたなぁ
ロードと比べると直進安定性が高過ぎる上にもっさり重ったるい
吊るしのままでもポジションに不都合はないから適正範囲内なんだけど
まぁXSは論外だと思うし車種によってはホイールサイズも変わってしまうよな

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 06:36:48.82 ID:1NMMOJ61.net
>>859
ありがとうございます。
さっそく購入してます。

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 07:29:44.86 ID:Bv/0o1Yp.net
俺的にはメーカー適正の1サイズ上が一番乗りやすいな
小さめなら2サイズ下が乗りやすいな
1サイズ下が中途半端で一番乗りにくく感じる

昔は1サイズ下のフレームにハンドルは肩幅一個分で乗ってたけどな

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 08:48:06.56 ID:bMwnClIU.net
基本性格が直進安定性高めのバイクは
極短ステムと合わせてクイックにハンドルを切れるようにするのがデフォ
32mm長ステムおすすめ

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 08:56:58.10 ID:uSrP59ni.net
>>866
安定性の違いはホイールベースの差によるのでしょうかね?
またまた素人考えですが、シートの高さが高くなると心理的に凄く不安定になる気がするのですが、前のレスでも書いたようにサイズが変わっても実質シート高は変わらないですよね?

目的によっては身長に対して大きめのサイズも有りかなと言う気がしてきました。しかし、ショップはなぜ小さめを勧めるのでしょうかね〜

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 09:46:19.09 ID:As4lC8nq.net
>>864
トップチューブ長もシート角度の影響を受けるからあんまり当てにならない
特にMTBは基本ペダルの上に立って操作するからスタックとリーチで判断する

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 09:47:46.10 ID:cmQ1XcNI.net
店員はポジションとかフォーム拘りすぎだと思うわ

MLBだとめちゃくちゃな投げ方してる奴いっぱいいるじゃん
あれ日本の少年野球だったら速攻でコーチから修正されるだろうけどあっちが正解だと思うわ

骨格や体型なんて100人100通りなんだからMTBもカタログの適正身長とか気にしないで
ショップで跨ってみて一番しっくりくるサイズを基準に好きなMTB買えばいいよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 10:00:21.65 ID:bMwnClIU.net
スローピング強めのフレームだと
フレームサイズ変わってもシートチューブ長はほぼ同一なのもあるぞ
そもそも今のMTBはドロッパー付けることが当たり前だから
シートチューブ長の重要度は低い

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 10:22:32.61 ID:uSrP59ni.net
>>872
なるほど、これなら各チューブの角度に依存せず異なるメーカー間でも比較しやすいですね。ところでホイールベース長の違いはどう見たら良いでしょうかね?素人の質問の連続で済みません。

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 10:34:11.79 ID:R4/WNzOe.net
「迷ったら大きめ」なんてここ以外だとあんまり聞かないけどな

XCバイクなんかだと大きいとどうしようもなくなったりするし
下りバイクだと長めの方が安定する(振り回しやすさとはバーターになるけど)

スペシャの下りバイクは最近スタックを小さくして、身長じゃなくて好みで長さ(リーチ)で選んでくれってなってる
165cmの人がS4(長い)選んでたり、180近い人がS2(短い)選んだり

ツベの「50to10」がサンタの5010でブンブン振り回してる動画みたいな動きを目指したいなら小さめサイズの方が良いし、
180しない、バニホしない、カッティーズやりたい、スピード出して下りたいってなら長めの方が良かったりする

初心者はとりあえず推奨サイズから初めて見ないと基準が分からなくなると思う

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 12:16:02.01 ID:uRu0hzeh.net
個人的に小さい方がいいと思ってるけど、山奥で出会った階段をシッティングで
登る頭のおかしいおじさんが、悩んだらそのメーカーの標準のサイズに近いほうが
無理な設計じゃないから無難と言ってた

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:24:30.68 ID:bMwnClIU.net
フォワードジオメトリのキモはフロントセンター長くして(同時にヘッドを寝かせて)走行安定性高めることだから
フレームサイズが変わっても基本同一なリアセンターとは違ってフロントセンターはフレームサイズ上がると伸びる
だから大きめ選んだほうがいい
という理屈だろ
フォワードジオメトリの次に進んでる現在はまた違ってくるかもだけど

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:46:44.60 ID:ga6F8tZl.net
身長170cmでMサイズ29erのクランク長170mmでいいわ。
短足だしな。

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 13:49:48.57 ID:aZ9eJ0ft.net
バイクだとハンドリングのダルさを抑えつつ路面追従性を上げることを狙って、ホイールベースを伸ばさずにスイングアームの全長伸ばす方向になってて
背負式ミッションとか、ミッションの搭載位置を上げてエンジン全長を縮めたり、エンジンを限界まで前に出して積んだりしてるけど
自転車じゃあんまりスイングアームピボットの位置を気にしてる設計してないような気がする。
まあペダルより前にピボット持ってくるのは難しいし、ペダルも漕ぐ関係上あんまり前に出せんけど。

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 14:45:09.47 ID:cmQ1XcNI.net
なんか今日のお前ら頭良さそうに見えるぞ

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 15:05:03.70 ID:bMwnClIU.net
メインピボットもしくはサブリンクピボットをBBの垂直延長線上に配置して
ペダリングによるスクワットを抑制する設計は一般的に使われてるな

最近のトレンドだと(というか再活用に近いけど)
ロングストローク化によりストローク時にチェーンが引っ張られてストロークを妨げる動きが出るのを無くすために
クランク上側のメインピボットと同軸にプーリーを置いて
メインピボットとリアハブ軸間距離を一定にする設計が増えてきてるな

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 15:28:47.77 ID:3f93NrSq.net
最近はサイズに合わせてリアセンターも変えるとこ多いね バランスは重要ってことかね

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 15:53:39.18 ID:qN65dSJa.net
橋梁の設計やってた時ソフトに数値入れるだけで応力計算してくれてたから自転車のフレームぐらいなら材料のスペック入力すればAIが全て設計してくれるんじゃない?

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 15:58:30.54 ID:c/iiFCNU.net
厚み一定の鋼板組み合わせ構造と違い
様々な厚みのカーボン繊維を相互に向きを変えて積層させ厚みを部位によって変えたフレームだと複雑だろう
繋ぎ剤のプラスチックも
それに強度計算の桁が何桁も小さくて繊細だし

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 17:04:53.29 ID:xiQBifby.net
ハブはONYXがオススメ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 17:29:19.75 ID:Dop9pXEQ.net
>>886
ハブに7万は出せん

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 17:32:35.20 ID:j9QHUA4G.net
ハブって10万出す価値はあるんだけど乗ってみないと伝わらないんだよな

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 17:44:29.26 ID:cmQ1XcNI.net
俺は鈍感だから乗ってもわからん
特に山に入るとXTとXTRの違いもわからん

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 19:25:16.46 ID:ga6F8tZl.net
新品パーツはええのう。箱から出した時のニオイがたまらんな。

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 19:27:10.14 ID:KaftFEFu.net
シマノはシフター以外の変速系はDEOREまでほぼ変わらぬ変速性能を与えてるからな
ある意味ものすごい品質管理ではある
スプロケがグレード下がるごとにほぼ100gずつ重くなるように、
軽さの違いにどこまで金を出せるかで選べばいいだけ
まあ300g台のXTRスプロケに対して倍の重さのDEOREスプロケだと
それだけフリー部に負荷が大きくかかって消耗につながったりするけどな

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 19:36:48.59 ID:pre8dfSZ.net
300g重いとフリーに負担が増えるという主張?
飾っとく前提?

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 19:45:13.78 ID:KzlPzVQa.net
トンデモ理論でたw

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 19:45:35.21 ID:ga6F8tZl.net
>>891
300はさすがに誤差でしょw
基本的なとこはあんま変わらんけど、材質やらパーツ単位で簡素化されていたり、手を抜くとこはちゃんと抜いているんじゃね。
それがホビーユースレベルで、どれだけ体感出来るかは知らんが。
エントリー向けでもちゃんと質感出してくれているのが有り難い。

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 19:49:29.80 ID:Dop9pXEQ.net
>>888
そのハブをつけたことによってどんな効果があるか、その効果にどれだけの価値を見出せるか次第かだからなあ
ガチ競技でやってる人とか趣味に数万ポンと出せる人なら投資価値あるかもだけど、たまの週末にファンライドするくらいの一般人にはなあ

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 19:58:03.45 ID:ga6F8tZl.net
>>895
完成車からパーツ交換したら、明らかな違いを認識できる部分ではあるけどねえ。

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 20:02:32.45 ID:KaftFEFu.net
HGフリーだとスプロケ重いほど噛み込みの跡ががっつり発生するやろ
んで以前グレード低くて重いスプロケでガンガン走ってたら
フリー内側のベアリングの球が砕けてたことあったわ
ベアリング打ち替えてXTグレードのスプロケにしたあとはベアリングいわすことなくまだ使えてる

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 20:07:38.78 ID:LYraRHgd.net
それスプロケ重量関係あるんかな?
チェーンに引っ張られる荷重のほうがデカそうだけども。
グレードによりフリーへの当たりが違うけど、それとベアリングはフリーボディ隔ててるから違うだろうしなんだろね。

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 20:32:39.66 ID:NEBGUZTk.net
チューブレス運用時の仏式バルブのシーラント詰まりウゼーと思ってたんだが
こんなのが出たんだな
https://bikepacking.com/gear/reserve-fillmore-tubeless-valves-review/
これで詰まりゼロにできるかな?

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 23:01:45.56 ID:ga6F8tZl.net
>>898
個体差かそう思いたい願望。

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 23:42:31.26 ID:1NMMOJ61.net
チューブレス化って、パンク修理もまだしたこと無い素人には敷居が高いですか?

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 23:45:34.98 ID:FCnlKiGf.net
>>901
修理は全部ショップに頼むならどっちでも同じかと

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 23:53:13.67 ID:DgF+rN9N.net
カーブを少し無理して急な角度で曲がると後輪が地面に吸い付かないでガガガガガってなる現象は自分だけですか?
ebike乗っててブラシレスハブモーターだから後輪だけで8キロくらいあるんだけど重すぎて遠心力でかすぎるせい?それともタイヤのグリップのせいかな?

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 23:59:39.15 ID:ga6F8tZl.net
グリップするにも限界値ってもんがあるわけで。

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 00:06:26.46 ID:q9N16VvI.net
ハブモーターは乗った事ないからわかんないや
多分ハードテールだと思うがサスが無いのも影響してるかも

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 00:19:49.53 ID:LlVfgdMi.net
ホイールの剛性高すぎる可能性はない?
スポークの調性をどこかに頼んでみたら?

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 01:25:18.07 ID:xoZHkr+u.net
>>901
出先でパンクしたらチューブを入れるわけだが
そのくらいは出来るように練習しよう

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 02:38:50.24 ID:k+3q6D3r.net
Onyxとか高ノッチのハブってフルサスではキックバック起こり易いってことだよね?DTは敢えて噛み込むまでの角度に遊び持たせてるみたいだし。でもキックバックが起き易いってことはサスを使った加速もしやすいってことかな?

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/28(日) 05:14:31.90 ID:ZeGsMbM7.net
>>903
ハブモーターでそんなふうにガガガとやりまくって逝った場合
交換にいくらかかるんだろ?

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200