2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て82

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 20:22:21.52 ID:fiBx8iMv.net
自転車店のyoutube動画見ていたら、非シマノ(推定フォーミュラ)のフリーボディーにガタが出ていて、
10mmがユルユルだからと言って計測もせずに12mm買ってきて入らないから修理は無理でホイール交換(納期来年)とかワロタ。
ハブの組み替え位は選択肢を提示しろよと。

フリーボディーの固定ボルトは緩んではいないっぽいって自分で診断しておいて
フリーボディーに雨混入でグリス流れて擦り減った結果フリーボディーの玉当たりにガタが出たと言う結論に辿りつかないとか素人かよって感じ。

六角も実測したり検索したらインチサイズの7/16の選択肢もあるだろうし、
10mmに両面テープでアルミ缶を巻いて合わせても良い

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200