2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て82

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/26(火) 08:54:51.00 ID:RlBwYMz3.net
KTCは過剰なんだよねー
ソケットの秀逸さに脱帽するけど並べたらSK11でいいやんみたいな
ダイソーメガネレンチ全否定を受けてamazonを模索したけど、やはり市販は6本組が多く不要な19-24帯を有して15が無い
自転車じゃ工具箱の重量とゴミを増やすだけだわ
単価計算でも1本200円で百均工具を重くした感触やんけ

割高でもいいからバラ購入しようとすると店頭でも通販でもKTCなどの高価格帯ばかりになり、しっかりしているのは分かるんだが重すぎる
メガネレンチにずしっとくる重量と剛性は自転車で求めていないねん・・・
あと角度付いたやつ多すぎ、ダイソーはコスト削減のために水平と角度の中間やや水平よりで細かい作業をし易い
だからダイソーで問題ないっつー経験則になったんだろうなあ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200