2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング93峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 23:49:40.49 ID:fvpDz72+.net
※前スレ
ヒルクライムのトレーニング92峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632195268/

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 16:36:38.29 ID:914S7knu.net
ギアやドライブトレイン側にこだわってんのは良い写真撮るんじゃなくて自転車にこだわってるだけで写真オタとはちょっと違うと思うw

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 18:37:09.89 ID:8M6E/WuD.net
Nadokazoってのがわからん。

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 22:58:04.28 ID:kvJHZOxS.net
写真をトリミングするとブチギレてきそう

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/01(月) 23:01:13.12 ID:zOlRI1+l.net
>>164
カタログ写真は真横から撮るとき左右のブレーキレバーが重なるように
ハンドルを右に曲げたりするけど峠の記念写真でそこまではやらないな

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 02:12:12.19 ID:769Ic3sh.net
峠では自転車を両手で上にかかげ持つのが一番カッコイイ

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 07:54:57.92 ID:Grvgk0LW.net
マジで…ダサくない?あれ

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 08:46:26.87 ID:zDZHcf3h.net
ダサい

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 08:47:59.50 ID:d9tOaP8e.net
あれはその場のハイテンションなくしては出来ない

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 08:52:45.82 ID:5R1ndBKI.net
別にダサくはないな

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 08:56:43.45 ID:zDZHcf3h.net
ダサいというか痛いのか

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 09:04:26.22 ID:2JregDe9.net
峠登ったくらいでいちいちはしゃいで初心者かな?って目で見てる

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 09:12:19.16 ID:d9tOaP8e.net
もしかしたらKOM獲ったのかもしれないぞ

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 09:24:34.58 ID:5R1ndBKI.net
>>181
初心者だとなんなの?

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 09:52:28.66 ID:2JregDe9.net
>>183
微笑ましいと思ってるけど、逆に初心者に見られると何なの?嫌なのか?w

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 09:54:55.40 ID:4Jx33uRE.net
楽しそうでいいと思う
登ったら即Uターンして下ってるから

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 10:14:42.58 ID:nLg9u8k+.net
>>184
その煽り方で微笑ましいはちょっと無理あると思う

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 10:34:25.73 ID:bMCGkbNb.net
>>175
U23の世界選手権で勝った時のエブネプールはかっこよかったな。

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 10:38:23.87 ID:DG7UlIRX.net
https://i.imgur.com/wc6ZIK8.png

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 17:39:47.15 ID:Zh96YeE3.net
こんな流れになるのも、お前らが岸首相を落とさなかったからな。

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 17:45:58.89 ID:XPcBAhCm.net
60年前の総理大臣がどうしたの?

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 07:30:57.76 ID:jkdvh4xu.net
やっぱヒルクラ強豪勢って全然乗ってませんと言いながら1週間の獲得標高が5千から1万mで引く

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 09:39:43.55 ID:8Qf49QTf.net
競合勢ならそんな感覚だろうな
普通の人は毎日1000m登るなんて一部
月1万mどこかの週で5000m登れば立派

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 10:13:24.24 ID:3WZhvE5t.net
1週間で5000m超って
信州合宿中の実業団チームだろ

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 10:31:51.72 ID:QbXolB53.net
乗ってなくて1万mて乗ってる時はどんだけだよ…

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 10:35:18.83 ID:3WZhvE5t.net
「全然乗ってません」てのを真に受けるのは素人

よく各種試験会場で
「あー、全然勉強してねー!」とか大声で叫ぶ奴が居たろう?

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 10:50:53.79 ID:EMPLzGlI.net
山さえ近くにあれば週5000mは余裕だな
例えば都心に住んでたらかなり難しいと思うけど

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 10:52:12.73 ID:pki8xgXF.net
2500登るのを2日やるだけ!

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 14:32:14.35 ID:fXS1AqhZ.net
>>187
U23じゃなくてジュニアやで
U23の1年目にはWT走ってるんやで

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 15:58:25.19 ID:b+9nWlrI.net
週1万mは引くな、週2日乗って4000-4500mが限界だ

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 17:22:06.51 ID:pcuY/54i.net
仕事は?

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 17:40:27.68 ID:9FYZwFWY.net
ロードバイククリエーターだろ

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 17:47:28.63 ID:8oFE30qR.net
平日は毎日アルプ登って土日実走やな

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 21:19:45.92 ID:Ql2uSWga.net
毎日40分TTしてるの?凄いな

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 21:45:29.33 ID:vyBSNlfS.net
37分な

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 22:33:00.98 ID:j6aL+57q.net
FTPを増やしたく、2時間位外を走る際のパワーのバランスはどれくらいが良い?
できる限りL4を目指した方が良いの?
あまり意識せずに頑張って漕いでたら、L3とL4がそれぞれ30分程度でした(L5は20分)

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 22:49:34.09 ID:zXyyPwW8.net
すげーな
意識しないとほとんどL1L2だわ

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 00:04:43.18 ID:g718BG3+.net
ローラー台て緩くしても一時間回すの辛くね?
FTP210Wなんだけど180W1時間のつもりで回すと30分辺りでやる気無くす
でも195W30分はよく回すしその後30分で1時間平均185Wとかになる

なんだろうか

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 00:13:00.32 ID:ZIR08u+Y.net
気合いが足りないだけ

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 00:32:58.42 ID:3JNX/HDF.net
精神面のトレーニングが必要みたいてすね

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 03:21:50.68 ID:iwqG2fnO.net
>>207
舐めてんの?
やる気ない奴はレスすんな帰れ

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 08:17:36.04 ID:ZHo0ugep.net
この1月から10月下旬までほぼ毎日トレーニングしていたが11月から4日フルレストしてみたら体重2kgも増えてしまって焦ってる。

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 08:22:36.76 ID:SeSQ3O+2.net
計量直後のボクサー?

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 08:52:06.14 ID:Ez1IFsvY.net
筋グリコーゲンが満タンに戻っただけだろ

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 09:11:52.69 ID:RIsAdqgN.net
レストしてれば水分量も戻るから当たり前だろボケ
基礎から勉強し直せ

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 10:32:07.86 ID:bJuNwRVO.net
夏なんか1時間乗れば2kgは汗かくっつーねん

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 10:32:18.73 ID:0eeBESuM.net
>>212
1月57.0kgで現在は59.0kgです。身長171cm

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 12:20:44.33 ID:Fz9TXShC.net
脂肪1kgが7000kcal相当だっけ?
4日で2sなら1日3500kcal超過だけどまさかないだろうから
気にする必要ないでしょう

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 12:32:53.67 ID:O8tHgeuD.net
普段はトレーニング後の水分抜けた状態で計量してたとかじゃねーの

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 12:36:33.18 ID:0eeBESuM.net
>>217
ありがとうございます。今日からローラー乗ります

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 14:06:00.61 ID:y7ngdTOX.net
キムチ鍋食ったんだろ

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 15:45:52.43 ID:bJuNwRVO.net
>>218
明確にそれだよね

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 17:27:55.03 ID:axnrmv//.net
>>221
そうですね

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 18:26:21.40 ID:GtjqVOaO.net
キッカークライムって練習になるの

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 18:29:13.13 ID:R0h+T3Ls.net
>>223
あれは楽しさのためのツールだと思う

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 18:32:20.78 ID:GtjqVOaO.net
>>224
やはり。。。
ありがとう

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 18:46:54.55 ID:UJyTkakf.net
>>217
実に4日ぶりにローラー乗りましたが体重57kgよりも現体重59kgの方がパワーが出て踏めました!もうわけわからんですが嬉しかったです

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 18:58:47.89 ID:IFsyOuep.net
そこまでして笑いをとりたいのか。荒みきったこの板で

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 19:54:54.06 ID:R0h+T3Ls.net
急にトレーニングの話とか始めるバカがいるから荒むんだよ

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 20:29:27.15 ID:V5rzl10N.net
>>225
持ってないエアプ奴の意見を聞いてもしょうがないかと
実走速くなるのが目的ならあった方が良い、普通に考えて
遊び目的ならクライムは絶対に要らないw
クライム使わないでZwiftレースばっかしてるやつの実走の登りがどれだけ悲惨か見てればね

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 20:30:40.52 ID:R0h+T3Ls.net
いや持ってるよ?

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 20:53:45.56 ID:SeSQ3O+2.net
たまに前輪の下にライザーブロック積んで乗るとヒルクラの感覚思い出す
自分的になかなか本格的な山まで行けない時期なので

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 20:54:21.95 ID:855UMDX4.net
もぉ冬だよ
やめよーぜ

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 20:54:58.78 ID:IOARw5L1.net
冬こそトレーニングのシーズンよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 21:02:55.18 ID:59mLQlhb.net
冬の朝の冷たい空気の感じ、凄い良いよね

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 21:10:14.77 ID:KPwZUNnp.net
シングルマザーとか楽観的すぎんだろ。需要ねぇぞ

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 21:15:53.76 ID:ZTjbsRqN.net
誤爆?

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 02:04:00.74 ID:fXT9m9Ec.net
冬は明るいと清々しいが暗くなると陰鬱になる

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 07:26:36.70 ID:aGBR+MLa.net
>>226
+2kgなんて誤差。しっかり疲労が抜けてしっかり踏めて結果オーライじゃん。プロは試合前の1週間は基本レストだよ。毎日乗っていたら筋肉ゆるんじゃうよ

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 07:36:46.88 ID:/NMPJxBJ.net
結局さ、登りまくるしかないと思うんだよな
時間はかかるかもしれないが

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 07:51:44.35 ID:VlfnfeCT.net
充電死ぬほど大事だわな
体重が戻ってるとビックリするくらい力出る

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 07:52:26.53 ID:gHpid703.net
週1でレスト
3週→1週で低強度中心のレスト週
は常識だろ

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 08:50:16.30 ID:kWTC6d06.net
持久系競技は練習し続けなきゃいけないって強迫観念みたいなのに陥りやすいからな。疲労した状態で強度上げきれないままズルズル練習するのが一番良くない

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 09:03:17.19 ID:/NMPJxBJ.net
結局、体重低いほどいいのか?適正がいいのか?

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 09:04:42.51 ID:gRVdLf+j.net
回復とセットで強くなるのに
疲労溜め込んで満足してる人はたまにいるね

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 09:28:53.27 ID:fYcxlZX1.net
回復力に大きな個人差があるんだよな

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 09:37:52.08 ID:j1UdOJ+G.net
みんな優しいな

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 09:50:13.78 ID:Z/N4Bi/f.net
>>238
2キロも変動するか?一年間でそれぐらいじゃね?

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 10:03:08.21 ID:P2ww41BR.net
>>240
グリコーゲンパワーなんだろーな

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 10:41:18.13 ID:wobmPtbs.net
イリザロフ法やる予定なんですがルール上大丈夫ですかね?

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:20:24.60 ID:hYhfLYRO.net
>>241
週1は完全レスト?回復走も無し?

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:58:11.88 ID:EsocJlDd.net
今日通りかかった商店の窓に映った自分のクライム姿がかっこよくてやばかった 俺強くなるわ

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 15:55:26.71 ID:6Ii6uvjK.net
後光が指してたのか
ヘルメット被れよ

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:14:29.31 ID:QkdOsy0j.net
>>250
週1は完全レスト。乗っちゃダメ
レスト週はL3以下のみでTSSは普段の半分以下、完全レスト日も2日に増やす
普段の内容が高強度インターバル週2日〜3日くらいやるほど強度高いなら3週やったら1週レスト週

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 18:42:11.54 ID:SUACQ2DP.net
>>242
ブログ見てると鬱になる人もいる

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 19:09:04.95 ID:hzX+2DpI.net
オーバートレーニング症候群やな

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 19:34:42.61 ID:5Y1btwpF.net
基本、週7はレスト

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 19:56:02.35 ID:f9vxJaHc.net
栄養足りてるなら休む理由が無い練習したく無いだけなんだろ本音は?

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 20:03:07.79 ID:Xz1QkA5H.net
>>257
妄言吐くの楽しい?

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 20:05:57.95 ID:9PjriGcU.net
うふふ

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 20:20:49.50 ID:PR7Ub2yw.net
>>257
脳みそまで昭和か?

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 20:29:55.51 ID:A8Cph2U6.net
筋トレなら上手くスケジュール調整出来るんだけど自転車は乗らないとすぐ不安になるな。ヒルクライム抜きのライドもしかり。

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 20:59:02.00 ID:Z/N4Bi/f.net
>>261
筋肉は刺激入れたら反応あるけど、スタミナは反応ないからな

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 01:34:42.93 ID:6nPqhupa.net
オーバートレーニングの人は行き詰まったりしてもオーバートレーニングの言説を敢えて無視してるの?

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 06:35:00.66 ID:dQg2DBRp.net
強くなれないのはトレーニングが足りない、もっとトレーニングすれば強くなる
財政が良くならないのは増税が足りない、もっと増税すれば財政が良くなる
同じ論理

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 06:40:46.97 ID:1Lqgdlww.net
税率を上げれば税収が増えると思ったら大間違いです  by竹中

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 06:44:16.21 ID:VNXoHxuc.net
至高の領域を目指そう!

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 09:24:01.14 ID:u0Bdj6TX.net
〇ねまつさんの500kcalのみ接種で3時間運動減量は死ぬな

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 12:11:44.77 ID:oX5Fr4k3.net
脂肪も筋肉も削って体を小さく軽くする最も確実な方法論だけどな
疲れやすいし疲労も残りやすい条件だが意味が分かってれば受け入れられるメニューだよ
疲れが残らないようにするアフターケアとセットで

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 12:14:09.95 ID:NvZHEbes.net
>>267
あいつは長生きできないと思う

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 12:20:44.98 ID:MzMKqeYq.net
水曜にロングライドやってTSS350稼いで脚パンパンでL1以外やろうとしても力入らない
フルレスト3日でようやく元に戻った感じなんだけど、これで良かったんだろうか
ロングライドやって得るものより3日トレーニング出来ないことの方が損な気がする

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 12:42:30.45 ID:hsGWrU1r.net
連続で毎日乗れるって筋肉的には通常業務だよね

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200