2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング93峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 23:49:40.49 ID:fvpDz72+.net
※前スレ
ヒルクライムのトレーニング92峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632195268/

619 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:34:26.70 ID:Ci7UdEHf.net
体重の4割が筋肉その75%が水分残りの筋は何グラムかって話よw

620 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:36:26.40 ID:Ci7UdEHf.net
役立ち情報を伝授するとお前らは筋肉の中の液体の中のタンパク質を増やしてんだよ普段のしょぼいメディオやらSSTでな意味わかるか?俺はフカシじゃねえから意味ある話してやってんだぜ

621 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:37:46.68 ID:Ci7UdEHf.net
まあ根本的に勉強してない奴らには前提知識ないから理解できないか

622 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:40:45.85 ID:9uv0gEOs.net
お薬出しておきますね

623 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:41:36.92 ID:Ci7UdEHf.net
>>622
だからーお前が単純に不勉強なだけだから弱いままだよ絶対にな

624 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:42:32.89 ID:Ci7UdEHf.net
アホなトレーニング披露し合うカスみたいな流れより有意義な話してんのに勿体ねーなー

625 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:44:39.29 ID:Ci7UdEHf.net
俺もSSTはメニューに入れなくも無いがメインメニューでは無いなただの埋め合わせとして食事が先行した日とかに気分転換を兼ねたカロリー消費くらいのノリだわ

626 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:35:01.06 ID:+ckCXAI/.net
今日は元気やね

627 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:45:41.63 ID:iIX51QRl.net
ダニングクルーガー効果の初期段階かな

628 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 00:38:51.25 ID:Ja4u6EZ1.net
FTP走20分2本やって翌日完全回復するレベルなら負荷不足だろうなぁ
数%でいいから負荷増やしてレスト日設けた方が強くなるわ
On-Offのメリハリと限界ギリギリの強度設定すれば手取り早く強くなれるよ

629 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 05:59:43.78 ID:tjYvQYrx.net
そんなにクタクタになるまでトレーニングする必要性無し。キナンの山元さんやオリンピアンの梶原さんも10分走は集中できる練習メニューだと推奨していたな。
FTP100%はL4範囲なのでそれなりに効果あるじゃね?ここ重要

630 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:07:14.96 ID:lRFbNWOD.net
ガービーは何日おきがベストですかね

631 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:30:58.08 ID:tjYvQYrx.net
おい!ローラー100%めちゃくちゃきついじゃないか!
登坂とはまた違うきつさ。101%102%と0.1%づつ上げて行くのも効果的。ラストはできれば105%

632 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:45:12.40 ID:OYIZ5vRG.net
そりゃそうだよ。ローラーだと5分でオールアウト。実走なら同じくらい踏んでも6時間くらいもつのに

633 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:50:50.92 ID:dVEkDrRZ.net
コンダラメーター

634 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:56:19.05 ID:d4j/ba4D.net
ヤッターマンの自演スレになってるな

635 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:42:37.40 ID:T5DXlXde.net
>>628
自分の回復力がクソだからって追い込み不足と判断しない方がいいと思うよ
強い人は高強度練やっても翌日には回復するから

636 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:45:09.24 ID:T5DXlXde.net
トレーニングのボリュームも体力も質も低くてトレーニングすると疲れ果てるジジイが
翌日回復するのはおかしい!お前らは追い込み不足!と喚いてるの面白すぎだわ

637 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:49:35.66 ID:kr8fjvOW.net
そこまで回復力に個体差があると思ってる方がガイジなんだよなぁ
自分は特別な人間だと気付かない限り何歳でもガキ

638 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:49:52.34 ID:kr8fjvOW.net
○特別な人間じゃないと

639 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:56:53.20 ID:T5DXlXde.net
CTL110〜120近く乗ってる人間と毎週4時間ちょっと乗るだけですって人が回復力同じだと思ってんの?
毎日睡眠8時間でバランスの取れた食事を取って仕事のストレスもさほどない人間と
睡眠4時間、偏った食事、月残業80〜でストレスまみれの職場の人間が同じ回復力と?
あと20代と50代で同じ回復力?
アホなのか?

640 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 09:07:33.56 ID:T5DXlXde.net
初心者は100km低強度で乗っただけで疲れ果てて翌日にも響くだろうがお前はそうじゃないだろ?
ボリュームは増やせば増やすほど体が適応して体力は上がるし回復力も上がる
高強度だからって週間辺りのトレーニングボリュームを減らせばそれ相応の体力と回復力になる。当たり前のこと

641 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 09:50:19.69 ID:dUfNqopm.net
何熱くなってんのこの基地外

642 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 09:55:03.26 ID:lT0ZscCK.net
回復力w
レベル上げれば回復力上がるとかRPGかよww

643 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 10:21:02.80 ID:gOxUR0GO.net
俺の勃起力はすげえぞ!

644 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 10:22:42.81 ID:T5DXlXde.net
茶化したいだけのグズかよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 10:50:45.55 ID:7lW6Ply4.net
睡眠時間て慣れで削れるもんなん?

646 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 10:54:42.74 ID:EtDMMavq.net
とりあえずすぐイライラしちゃうのは何かしら足りてないと思うで

647 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 11:07:32.59 ID:IM3KgFZe.net
寝不足かな?

648 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 11:20:34.55 ID:t7HfPBIV.net
>>645
ある程度は睡眠取らないと。しかし、ショートスリーパーもいるからな。
武井壮なんて1日40分の睡眠だろ。

649 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 11:28:05.71 ID:lRFbNWOD.net
>>635
ただのオーバートレーニングよそれ

650 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 11:29:05.04 ID:jFLh1Q93.net
ハンガーノック並に濫用されるオーバートレーニング

651 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 12:05:30.68 ID:RhfV1TmI.net
5chだからな、まともな事書いても逆にこつかれて終わりなんだよw
と言いつつ疲労に関しては運動前・中にBCAA20000m摂ろう、強い日は600000摂ろう。
たんぱく質も必要で日で1200g摂ろう。(運動前な)
やってない人は、これででも結構違うよ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 12:08:53.97 ID:jFLh1Q93.net
体重500キロくらいありそう

653 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 12:11:52.08 ID:Yg0KZAv6.net
スポーツ選手で短時間しか寝ないと脳は回復しても筋肉が回復しないんじゃね

654 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 15:30:44.91 ID:tjYvQYrx.net
>>639
やはりFTP100%で脚を作ってゴルビーで追い込み方が強くなるかと感じます

655 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 15:33:28.06 ID:dVEkDrRZ.net
ヤッター!

656 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 16:23:30.82 ID:Hgl4wsw2.net
>>655
おいさー

657 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 18:17:10.07 ID:y2i7MYWq.net
FTPの1.2倍で60分走れるけどな。このスレ見てると追い込み不足を感じる

658 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 18:24:29.40 ID:tT3Jld4B.net
FTPの定義壊れる

659 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 18:27:49.45 ID:60zk+bXg.net
>>657
ばーか

660 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 18:33:30.31 ID:lT0ZscCK.net
>>657
FTPの概念壊してくるの凄い

661 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:23:05.97 ID:M3zmYrqb.net
>>657
だからそれもう飽きたって

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:36:40.91 ID:dVEkDrRZ.net
あからさまなネタに釣られる男の人って…

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:41:33.83 ID:60zk+bXg.net
男とは限らないでしょ??

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:43:32.57 ID:PaWoiv/y.net
そうわよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:55:10.33 ID:tjYvQYrx.net
>>657
凄い。100%でいっぱいいっぱいだよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:00:56.29 ID:C74ICalb.net
盛り上がってるところ話割ってしまうけどサプリメントってカフェイン以外で有効だと思うものある?
カルノパワーとか注目されてるけど高くて試す気にならない
他にもBCAA、クレアチン、カルニチン、重曹
それとCBDってのが結構気になってる

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:02:07.26 ID:RhfV1TmI.net
>>657
捻りがない。

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:03:32.14 ID:/5uPmb5q.net
>>666
クレアチニンとBCAAたっぷり取って走っている

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:07:07.29 ID:wwRzmuhr.net
>>666
ベータアラニン

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:24:28.47 ID:rjFuY6G0.net
>>666
ちなみになにに対する効果を狙ってるの?
回復なら金グリ

あと重曹って昔から言われてるけど効果あるのかね?

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:27:04.03 ID:eqKybv9/.net
お、ステマ野郎か

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:28:49.89 ID:fhcaa5sB.net
>>670
FTP20分のときの10分15分からの苦しい時間帯に力が湧いてくるような効果があるのって無いかな?
カフェインみたいなのが良い

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:29:43.39 ID:fhcaa5sB.net
>>670
重曹って不味いのが原因かな?
あまり人気無いけど効果あるとかなり言われてるよね

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:35:02.63 ID:M3zmYrqb.net
サプリ全然関係ないけど、昼飯が油ギトギトだった日の夜にローラー乗ると足がよく回る、気がする

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:44:11.69 ID:rjFuY6G0.net
>>672
既出だけどBCAAやね

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:44:16.52 ID:7lW6Ply4.net
やっぱお腹の調子悪いと全然登れんなあ
いつも峠三本登るところ一本で無理ってなった
うんこは漏れてない

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:45:45.58 ID:fVjRCbgR.net
ヒルクライムのトレーニングなんだからパワートレーニングとは違う何かがあるんですよね

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 21:22:47.81 ID:lRFbNWOD.net
>>666
それらとeaa

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 21:59:49.86 ID:2HwvbUCu.net
BCAAはトレーニング前に4g、中に4g摂ったら効果実感できた
以前はどっかで1日3gが目安って情報を見たからそれを鵜呑みにしてたけど全然効果なかった
みんなどれくらい摂ってるのかな

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:03:48.94 ID:EtDMMavq.net
日々のトレなら前に5gのみっす

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:54:02.03 ID:fkt8ri7Q.net
お前らアホはつべこぺ言わずにさ練習したら?バカでしょほんと

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 04:44:57.84 ID:d8+Q1m1z.net
鬱憤が溜まっているのか
無意味な噛みつきはやめとけ

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 05:40:15.92 ID:6OYCdPeA.net
俺はもうゆるぽたの人と遊ぶようになったよ 疲れた
日曜はクッキーパフェ食べに行くもんね

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 06:23:50.01 ID:GdSo+uMb.net
おおーっと、ID:6OYCdPeAがついて行けない。逃げ集団から脱落、デブ集団に吸収されていきます。

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:32:08.78 ID:EQHR8tqC.net
BCAAよりEAAにしといた方が絶対良い

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:32:45.28 ID:EQHR8tqC.net
マイプロテインのゾロ目セールで買うのがベスト

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:39:52.25 ID:Y+z3SDmh.net
カルノパワーって、結局カルニチン取るのと同じやろ

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 08:05:08.36 ID:kpbARYgx.net
まぁレストの仕方も人それぞれ、メニューも人それぞれ。気軽に行こうや

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 08:40:37.64 ID:qBqEoyiA.net
UCLAよりYMCAだよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 08:53:23.59 ID:ukSRO7qg.net
おかんが足骨折して大学病院でリハビリしてんだが
何やってるのか聞いたらスマートバイクでパワトレしてた
理学療法士がつきっきりで指導してくれるから楽しい、一生リハビリしてたいとか言ってる
これで医療費1割負担600円とか羨ましすぎる

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 09:27:15.15 ID:BdRB9A4Y.net
兄弟が増えそうで何よりです

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:22:58.72 ID:yuDw2eii.net
UCCよりKEY COFFEEのほうがうまいことに最近気がついた。値段も安い

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:23:08.94 ID:lscIsiWT.net
>>692
贅香安くないだろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:41:43.33 ID:EUEPftBZ.net
>>674
これはオイルが身体に循環されてますね

ガソリンはエナドリかな?

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 18:54:24.47 ID:MX5Y6Z/f.net
短時間高強度で110%106%106%の5分3本の後に1分121%10本ってめちゃくちゃキツくないですか?まさにL5、L6

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 20:01:04.37 ID:qFEpRsRN.net
今日の放送大学面白いぞ

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 20:26:33.23 ID:kU4DVXnU.net
自転車で轢いても無罪にする特集よかったな

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 00:30:33.64 ID:z66h0NNl.net
ヒルクライム用の26インチマシンほしい

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 01:04:27.76 ID:EJQDZUKu.net
27のほうがはやいよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 07:13:54.62 ID:JmRAfc2X.net
あかんな。シーズン中は57kgだったが今朝は58.1kg

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 07:22:59.79 ID:2XOrxB3N.net
ようチビ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 08:05:33.22 ID:JmRAfc2X.net
>>701
デブになっちゃった

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 09:02:27.00 ID:jZgLQkM9.net
デブって58か
ええのう
タッパがあるのにモアパワー出来ない雑魚ですわ

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 09:40:04.36 ID:r/tks0+u.net
ロード歴2年の私は170/67 FTP283w PWR4.22
もう少し痩せたいと思います

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 09:53:53.18 ID:yJF9SGCe.net
自転車の特にヒルクライムはPWRが大事だからデクの棒に出る幕は無いよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 09:59:59.31 ID:7mjD/Bvh.net
普通にガチ勢

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 10:17:25.01 ID:pGhFsVCM.net
POWEEEEEEER!!!!

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 10:18:56.88 ID:9WuX6/+o.net
>>704
それ1hでの数値?

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 10:44:35.59 ID:qACPUrdl.net
若い陸上中距離走者や登山を生業とする担ぎ上げ山屋さんとかは自転車に転向するといとも容易にそれ以上のスペック出すんだよね

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 11:16:29.70 ID:x8H/kv59.net
>>708
FTPの意味わかってる?

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 11:20:38.70 ID:PIkOUpvs.net
>>710
>>708はFTPの算出方法を聞いてるんじゃないの?

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 11:27:55.32 ID:guMBc1Kg.net
FTPってもsFTPとmFTPと60分MMPで異なるしな

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 11:40:12.48 ID:nt/TVGtf.net
>>708
あぁごめんよ
ヒルクライム実走後にガーミンさんに教えてもらった数値なんだわ
皆からしたらあてにならないか

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 12:16:23.78 ID:JmRAfc2X.net
>>695
鬼?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 12:57:54.55 ID:EJQDZUKu.net
>>709
でもトップには陸上から転向したのあんまいないよね

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 13:00:32.77 ID:1D1PvP9L.net
>>715
初心者クラスに飛び込み参入してあっさり優勝して以降顔見ない人とか居たり
大したことねーておもてレースから離脱するんだろうな

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 13:16:26.92 ID:06ZGgGu0.net
底辺だけ見てそれは逆に雑魚なんよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 13:20:53.88 ID:JxmHglY8.net
ファンフルーテンはサッカーだったか
スケートとかとは親和性高いと思うが陸上はいまいちな気がする

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 15:37:41.29 ID:FvemNCh1.net
>>716
裏レースにいっちゃうってこと?
ていうか裏レースってどんなの?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200