2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライムのトレーニング93峠

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/23(土) 23:49:40.49 ID:fvpDz72+.net
※前スレ
ヒルクライムのトレーニング92峠
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1632195268/

662 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:36:40.91 ID:dVEkDrRZ.net
あからさまなネタに釣られる男の人って…

663 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:41:33.83 ID:60zk+bXg.net
男とは限らないでしょ??

664 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:43:32.57 ID:PaWoiv/y.net
そうわよ

665 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:55:10.33 ID:tjYvQYrx.net
>>657
凄い。100%でいっぱいいっぱいだよ

666 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:00:56.29 ID:C74ICalb.net
盛り上がってるところ話割ってしまうけどサプリメントってカフェイン以外で有効だと思うものある?
カルノパワーとか注目されてるけど高くて試す気にならない
他にもBCAA、クレアチン、カルニチン、重曹
それとCBDってのが結構気になってる

667 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:02:07.26 ID:RhfV1TmI.net
>>657
捻りがない。

668 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:03:32.14 ID:/5uPmb5q.net
>>666
クレアチニンとBCAAたっぷり取って走っている

669 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:07:07.29 ID:wwRzmuhr.net
>>666
ベータアラニン

670 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:24:28.47 ID:rjFuY6G0.net
>>666
ちなみになにに対する効果を狙ってるの?
回復なら金グリ

あと重曹って昔から言われてるけど効果あるのかね?

671 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:27:04.03 ID:eqKybv9/.net
お、ステマ野郎か

672 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:28:49.89 ID:fhcaa5sB.net
>>670
FTP20分のときの10分15分からの苦しい時間帯に力が湧いてくるような効果があるのって無いかな?
カフェインみたいなのが良い

673 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:29:43.39 ID:fhcaa5sB.net
>>670
重曹って不味いのが原因かな?
あまり人気無いけど効果あるとかなり言われてるよね

674 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:35:02.63 ID:M3zmYrqb.net
サプリ全然関係ないけど、昼飯が油ギトギトだった日の夜にローラー乗ると足がよく回る、気がする

675 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:44:11.69 ID:rjFuY6G0.net
>>672
既出だけどBCAAやね

676 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:44:16.52 ID:7lW6Ply4.net
やっぱお腹の調子悪いと全然登れんなあ
いつも峠三本登るところ一本で無理ってなった
うんこは漏れてない

677 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:45:45.58 ID:fVjRCbgR.net
ヒルクライムのトレーニングなんだからパワートレーニングとは違う何かがあるんですよね

678 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 21:22:47.81 ID:lRFbNWOD.net
>>666
それらとeaa

679 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 21:59:49.86 ID:2HwvbUCu.net
BCAAはトレーニング前に4g、中に4g摂ったら効果実感できた
以前はどっかで1日3gが目安って情報を見たからそれを鵜呑みにしてたけど全然効果なかった
みんなどれくらい摂ってるのかな

680 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:03:48.94 ID:EtDMMavq.net
日々のトレなら前に5gのみっす

681 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:54:02.03 ID:fkt8ri7Q.net
お前らアホはつべこぺ言わずにさ練習したら?バカでしょほんと

682 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 04:44:57.84 ID:d8+Q1m1z.net
鬱憤が溜まっているのか
無意味な噛みつきはやめとけ

683 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 05:40:15.92 ID:6OYCdPeA.net
俺はもうゆるぽたの人と遊ぶようになったよ 疲れた
日曜はクッキーパフェ食べに行くもんね

684 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 06:23:50.01 ID:GdSo+uMb.net
おおーっと、ID:6OYCdPeAがついて行けない。逃げ集団から脱落、デブ集団に吸収されていきます。

685 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:32:08.78 ID:EQHR8tqC.net
BCAAよりEAAにしといた方が絶対良い

686 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:32:45.28 ID:EQHR8tqC.net
マイプロテインのゾロ目セールで買うのがベスト

687 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:39:52.25 ID:Y+z3SDmh.net
カルノパワーって、結局カルニチン取るのと同じやろ

688 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 08:05:08.36 ID:kpbARYgx.net
まぁレストの仕方も人それぞれ、メニューも人それぞれ。気軽に行こうや

689 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 08:40:37.64 ID:qBqEoyiA.net
UCLAよりYMCAだよ

690 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 08:53:23.59 ID:ukSRO7qg.net
おかんが足骨折して大学病院でリハビリしてんだが
何やってるのか聞いたらスマートバイクでパワトレしてた
理学療法士がつきっきりで指導してくれるから楽しい、一生リハビリしてたいとか言ってる
これで医療費1割負担600円とか羨ましすぎる

691 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 09:27:15.15 ID:BdRB9A4Y.net
兄弟が増えそうで何よりです

692 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:22:58.72 ID:yuDw2eii.net
UCCよりKEY COFFEEのほうがうまいことに最近気がついた。値段も安い

693 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:23:08.94 ID:lscIsiWT.net
>>692
贅香安くないだろ

694 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:41:43.33 ID:EUEPftBZ.net
>>674
これはオイルが身体に循環されてますね

ガソリンはエナドリかな?

695 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 18:54:24.47 ID:MX5Y6Z/f.net
短時間高強度で110%106%106%の5分3本の後に1分121%10本ってめちゃくちゃキツくないですか?まさにL5、L6

696 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 20:01:04.37 ID:qFEpRsRN.net
今日の放送大学面白いぞ

697 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 20:26:33.23 ID:kU4DVXnU.net
自転車で轢いても無罪にする特集よかったな

698 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 00:30:33.64 ID:z66h0NNl.net
ヒルクライム用の26インチマシンほしい

699 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 01:04:27.76 ID:EJQDZUKu.net
27のほうがはやいよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 07:13:54.62 ID:JmRAfc2X.net
あかんな。シーズン中は57kgだったが今朝は58.1kg

701 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 07:22:59.79 ID:2XOrxB3N.net
ようチビ

702 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 08:05:33.22 ID:JmRAfc2X.net
>>701
デブになっちゃった

703 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 09:02:27.00 ID:jZgLQkM9.net
デブって58か
ええのう
タッパがあるのにモアパワー出来ない雑魚ですわ

704 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 09:40:04.36 ID:r/tks0+u.net
ロード歴2年の私は170/67 FTP283w PWR4.22
もう少し痩せたいと思います

705 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 09:53:53.18 ID:yJF9SGCe.net
自転車の特にヒルクライムはPWRが大事だからデクの棒に出る幕は無いよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 09:59:59.31 ID:7mjD/Bvh.net
普通にガチ勢

707 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 10:17:25.01 ID:pGhFsVCM.net
POWEEEEEEER!!!!

708 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 10:18:56.88 ID:9WuX6/+o.net
>>704
それ1hでの数値?

709 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 10:44:35.59 ID:qACPUrdl.net
若い陸上中距離走者や登山を生業とする担ぎ上げ山屋さんとかは自転車に転向するといとも容易にそれ以上のスペック出すんだよね

710 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 11:16:29.70 ID:x8H/kv59.net
>>708
FTPの意味わかってる?

711 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 11:20:38.70 ID:PIkOUpvs.net
>>710
>>708はFTPの算出方法を聞いてるんじゃないの?

712 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 11:27:55.32 ID:guMBc1Kg.net
FTPってもsFTPとmFTPと60分MMPで異なるしな

713 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 11:40:12.48 ID:nt/TVGtf.net
>>708
あぁごめんよ
ヒルクライム実走後にガーミンさんに教えてもらった数値なんだわ
皆からしたらあてにならないか

714 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 12:16:23.78 ID:JmRAfc2X.net
>>695
鬼?

715 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 12:57:54.55 ID:EJQDZUKu.net
>>709
でもトップには陸上から転向したのあんまいないよね

716 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 13:00:32.77 ID:1D1PvP9L.net
>>715
初心者クラスに飛び込み参入してあっさり優勝して以降顔見ない人とか居たり
大したことねーておもてレースから離脱するんだろうな

717 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 13:16:26.92 ID:06ZGgGu0.net
底辺だけ見てそれは逆に雑魚なんよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 13:20:53.88 ID:JxmHglY8.net
ファンフルーテンはサッカーだったか
スケートとかとは親和性高いと思うが陸上はいまいちな気がする

719 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 15:37:41.29 ID:FvemNCh1.net
>>716
裏レースにいっちゃうってこと?
ていうか裏レースってどんなの?

720 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 15:48:46.62 ID:/hGliz6n.net
こんなの

https://i.imgur.com/LwI9e0U.jpg

721 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 16:21:18.90 ID:vNQH+jip.net
>>720
ちゃんとヘルメット被っててえらい

722 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 16:50:00.93 ID:06ZGgGu0.net
この人スプロケ奪われてどうやって帰ったんだろう

723 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 16:53:37.20 ID:Ovup7OW2.net
トップギアに回り止めってかからなくね?

724 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 17:02:12.43 ID:uvto3B7B.net
重曹デビューしたけどくそまずいなこれw

725 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 17:18:26.27 ID:/hGliz6n.net
>>722
敗者には勝者のロゴ入り輪行袋(ルーザーズバッグ)が与えられる

726 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 17:20:33.85 ID:1O9byJVs.net
重曹効果ある?

727 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 17:20:51.95 ID:JxmHglY8.net
>>720
スプロケット外してどうすんだよ

728 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 17:31:04.45 ID:/hGliz6n.net
>>727
負けたから没収

729 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 17:49:57.63 ID:JxmHglY8.net
>>728
処刑が優しすぎて草

730 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 17:50:58.89 ID:JxmHglY8.net
これ普通に盛り上がりそうでいいな

731 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 18:19:55.59 ID:P4ef1aIO.net
スーパーレコードのスプロケ取られるならカツアゲされたほうがマシだぜ

732 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 18:21:23.64 ID:dkDb9niU.net
スプロケ1つで輪行袋手に入るなら儲かるまである

733 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 18:22:28.52 ID:/n3wQyXU.net
負けたらサイコロ振らせりゃいいんだよ
フレーム出たらヘッドパーツ外すのめんどいが

734 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 18:56:35.60 ID:i/9QPexx.net
重曹ってどんな効果があるの?

735 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 19:51:06.67 ID:P4ef1aIO.net
乳酸による酸化を中和する
by ツール・ド・フランスの科学

736 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 19:54:45.47 ID:KxZQtYRu.net
まずは胃酸との戦いなのでは

737 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:02:05.49 ID:9fetoe8a.net
重曹摂取すると、体水分量ご増えて重くなるから、ヒルクライムが早くなるかはどうかな?
俺は2kgくらい増えたからやめたわ
他の人も報告して欲しい

738 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:05:57.88 ID:uvto3B7B.net
それ言ったらクレアチンも同じなんじゃ

739 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:08:43.60 ID:P4ef1aIO.net
本番の直前に摂取するだけとちゃうんか?

740 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:12:18.59 ID:inH4+kr0.net
なんちゃってドーピングの効果より2kg増える物理的なタイム増の方が影響でかそう
1時間のコースに対して2kgって何W分増えればカバー出来るんだ?

741 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 21:48:50.38 ID:sGvX/lHa.net
>>739
クレアチンについては、ローディング期間が必要で、およそ2週間前から服用する

742 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 21:54:22.17 ID:ozMSrO0S.net
クレアルカリンならローディング不要

743 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 22:16:00.45 ID:P4ef1aIO.net
>>741
ごめんアンカつけ忘れた
重曹の話

744 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 22:53:57.60 ID:vRdB9wrT.net
花粉症にはクラリチン

745 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 02:14:54.68 ID:zoxE/EAY.net
>>713
あんなに毎日ジョギングしてローラーも回してるのになかなか痩せないんだね

746 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 05:11:35.62 ID:yn9uwMe/.net
EFXのクレアルカリンは効果を感じる
飲まないで筋トレすると1〜2割パフォーマンスが下がる
只、体内水分量が増えるので体重は1キロ以上増える

747 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 05:59:36.93 ID:VwyGTIuj.net
>>700
理想的

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 07:10:39.06 ID:3t2+5pwy.net
一番凝るのって股の付け根な気がするんだよな

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 07:11:28.05 ID:jdgUu/F9.net
俺はケツの下だな

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 07:17:11.39 ID:jdgUu/F9.net
買ったままの6万のミニベロで1800m登ってきたら体中痛いわ
楽しかったけど疲れ方がだんちだな

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 07:40:20.13 ID:2+8I8e2a.net
俺はチンポォが一番こる

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 09:01:42.33 ID:+AOuV7AT.net
自転車に補助機能を内蔵させましょう

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 10:22:30.92 ID:mSkLzR3g.net
>>745
なんの話だ?走るのが嫌いだからロードバイク乗ってるのに
そもそも毎日ジョギングしてローラー回せるようなタフな奴は極々一部だろ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 18:22:46.72 ID:e8wfFmcF.net
まぁき

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 18:25:29.61 ID:e8wfFmcF.net
まぁ気にするなよ。
ところで最近ヒルクライムすると腰骨の下あたりのケツ筋?に疲労を感じるんだが、コレってペダリング的に合ってるのかね?

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 19:01:34.93 ID:PZCKkubx.net
>>755
普通は太ももとふくらはぎに来るな

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 19:07:28.34 ID:FpBFdm4t.net
腰回りにきてるならOKじゃないかな

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 19:12:54.50 ID:8VQMsTyj.net
ふくらはぎにきたことなくて全然ふくらはぎ太くならないんだけどこれでいいのかな〜

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 20:49:07.79 ID:mrlbfEkZ.net
ふくらはぎは基本太くならんほうがいいやろね
俺は太いのが悩み…単なるデッドウェイトになってる気がする

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 21:56:00.94 ID:L3tGSw//.net
俺もロードでふくらはぎは太くならないな
暇な時にカーフレイズすると結構太ましくなったなと錯覚するが

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 22:26:04.85 ID:5VMz5BSR.net
ふくらはぎは来ないな。
ハムスト、臀部周りかな。

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 23:37:53.77 ID:FHf83lEf.net
ふくらはぎに来るのはペダリングどこかおかしい

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200