2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者スレ Part483

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/24(日) 22:30:26.73 ID:eq0NvnAB.net
ロードバイクに関する質問スレです。

【質問する初心者へ!】
初心者ですが…と、質問する前に検索してみましょう!それが、大人のマナー。

【初心者の質問に答える心得】
■ 返事してやったのにお礼カキコがない!
 →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
■ ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
 →ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
■ そんな餌じゃ釣られないクマー
 →釣られとるがな
■ 質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
 →返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
■ 肉肉肉アパー!
 →君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
できないなら誰かにお願いしましょう。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

○前スレ
ロード初心者質問スレ part482
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633170261/

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 19:37:58.06 ID:RO5OElf1.net
寒いと思ってヒートテック着て走ったら余計に寒かった

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/27(水) 20:45:20.79 ID:+yEE4yym.net
ヒートテックは汗冷えする定期

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 10:40:07.91 ID:N1ytY5gC.net
休むダンシングってシッティングで使ってる部分を休ませるって意味だと思っている。

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 12:22:03.89 ID:XrK0x1Kc.net
なんでここ質問スレじゃなくなったんだっけ?

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 19:10:05.81 ID:/keQqUkS.net
>>31
ここは初心者同士が語り合うスレ
初心者質問スレは別にあるよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 12:26:16.53 ID:Hgk9FM4w.net
ここはロードレースガチ勢スレです
ゆるポタとか言い出す基地外は書き込まないでください

とちゃんと1に書いとけよ

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 10:55:08.03 ID:8eu2iA8O.net
インナー・アウター・トップ・ローとかの呼び方と位置がどうにも覚えらんない
日本なんだから海外かぶれせずに内側・外側・重い・軽いとかでええやん

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 11:07:31.32 ID:pFMuG+CP.net
内軽、外重、みたいな?
それはそれで混乱しそうw

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 14:15:39.82 ID:c9/aseva.net
前も重い軽いでええやん

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/27(土) 15:03:28.67 ID:wYl0C7KD.net
前軽後重

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 07:46:51.81 ID:oshZc+8q.net
自転車大好きだった現在の谷垣さん
https://www.youtube.com/watch?v=BPZwEXHPi6M

39 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 16:47:44.51 ID:gaTuMjMk.net
お店にバーテープ交換とタイヤ交換とかその他諸々頼んだのですけど、今日自分から確認の電話したらバーテープの在庫切らしたから、色変わりますって言われました。こういうのって向こうから連絡するものですよね…あんまり関係悪くしたくないんで、苦情は言いませんでしたが、割と適当な店なんで不安になりますね、皆さんもこういう経験ありますか?

40 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 17:11:59.49 ID:e7oaBc01.net
>>39
舐められないようにしないとね
自分ならテープ代を無料にさせる

41 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 21:10:25.27 ID:rirTNvi+.net
>>40
それクレーマー
欲しいバーテープでなければキャンセルでええやん
無料で欲しくないバーテープつけられてもなんだかなー

42 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 21:48:49.89 ID:e7oaBc01.net
>>41
ただならOKって伝えれば店が断ってくるだろ
適当なことをする店には毅然とした対応が必要ってこと

43 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 07:57:24.09 ID:Esk8eBcr.net
>>42
ヤカるのと毅然とした対応って別物やろ?
普通に事前に連絡くれたら良かったんですけど?って言うだけでええんやで

44 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 10:33:55.10 ID:p+bo+QqI.net
>>43
そんなんだからナメられるんだよ
約束を守らないとどうなるのか教育してあげるんだよ

45 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 10:48:43.41 ID:dLaybbnt.net
たすき掛けの質問です
アウターローだとチェーンが最長になり角度も付くので負担になるというのはわかるのですが
インナートップはそれほど悪くない気がしますがどうでしょうか
ベテランの人に教えてもらったとき、街はインナーだけで走ったほうが俊敏にギアチェンジができるので
おすすめと言われたことがあります。

46 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 12:24:56.69 ID:6TEdVSMT.net
>>45
シマノコンポのマニュアルには、インナートップの場合は音が鳴るかもしれないとは書いてある。逆にアウターローは書いていない。
気になるなら使うなとあるがダメとは書いていないから好きにしてください。

47 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 15:13:54.69 ID:LRplyPOy.net
265 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:2022/01/17(月) 14:09:54.68 ID:dLaybbnt
峠の茶屋、スーパードライが置いてあったね
バスも来るからかもしれないが
ヒルクライムの後の一杯はゴルフ中の一杯と同じくらいうまい

48 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 17:12:53.74 ID:dLaybbnt.net
>>46
音鳴りに注意しながらインナートップをチェックします
9速だと大丈夫みたですが11速だと擦れてるような気もしますね

49 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 10:33:15.53 ID:TISN8OvN.net
ロードバイクの重量についてなんだけど、
軽いって言って良いのはどのあたりから?
ディスクブレーキでペダル無し7.5キロはどっち側?

50 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 10:45:01.37 ID:4AaqzXx7.net
>>49
軽すぎて風に煽られるのでもう少し重いのが良い。

51 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 12:30:09.10 ID:NH33dPoL.net
>>49
用途による。

ヒルクライム向けなら7.5は普通〜ちょい重い。
オールラウンドならそこそこ軽い。
エアロロードなら軽い。

52 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 23:59:33.21 ID:Yy++POGW.net
坂道以外でインナー使うことがないのですが上級者は平坦などでもインナー使うのですか?

53 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 00:43:25.09 ID:s0DAeobq.net
>>52
平坦でインナー使うのは初心者のイメージ
中級者は坂道でも極力アウターで頑張る
上級者になるころはそういったこだわりも無くなるが、やはり平坦でインナーを使う必要がない

54 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 08:42:44.54 ID:sImKg+8E.net
>>52
強い向かい風とか、信号の多い都心をポタリングする時は使う
コンパクトクランクでイキって重いギア使うのも滑稽だしね

55 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/11(月) 23:56:18 ID:+YCgGO+b.net
土曜日に走って暑かったんで、ワークマンで-5℃の長袖インナーとサイクルジャージ買って来た
25度超えてるんだけど、夏になったらどうなるんだ・・・

56 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 21:33:42.50 ID:KBpcGYkM.net
>>52
12速使ってるけどアウターだと5枚目位で35km/hくらい出ちゃうから
5枚しか使わないならソラでも過剰スペックだわとなんかすげー無駄な感じがするから
インナーで加速して巡航速度までいったらアウターにするよ
襷掛けになってどうたらいう人いるかもしれんがフロントディレイラーに接触しなきゃ気にしなくていいと思う

57 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/21(木) 21:36:47.22 ID:KBpcGYkM.net
>>55
夏は一切肌を露出してはいけないよ
耳も忘れるなよ
おじさんとの約束だ

58 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 00:21:16.26 ID:QHGl3kj9.net
知り合いA曰く
10万以下のはルック車

知り合いB曰く
105以下はルック車

知り合いC曰く
ジャイアントなどの台湾勢はルック車

知り合いD曰く
レースに出ないならそれはルック車

上司曰く
俺やお前みたいなブサメンは何乗ってもルック車

何を信じたらいいのか・・・
あと、ルックロードならママチャリのがマシって言われたけどどうなの?
超格安クロスバイクに二年乗ってるけどママチャリより早いし
故障もなくて快適なんだけど何が基準なんだろ?

59 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 00:28:36.12 ID:qHsMSwMf.net
>>58
Googleとか知らん系?

60 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 01:04:25.08 ID:QHGl3kj9.net
>>59
いや、ググってはいるんですが結構言ってることバラバラじゃないですかね?

ブレーキが弱いってよく見るけど知り合いDに調整してもらって問題ありませんでしたしそこまで酷いかなと。

あと格安車はフレーム折れるみたいなことよく書いてますが
そんなにバキバキ折れるものなの?とも。

61 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 01:04:44.97 ID:w6cjcK4O.net
>>59
いや、ググってはいるんですが結構言ってることバラバラじゃないですかね?

ブレーキが弱いってよく見るけど知り合いDに調整してもらって問題ありませんでしたしそこまで酷いかなと。

あと格安車はフレーム折れるみたいなことよく書いてますが
そんなにバキバキ折れるものなの?とも。

62 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 01:09:59.28 ID:qHsMSwMf.net
>>61
とりあえずだけど、君の知り合いは馬鹿ばかりだよ
全部間違い
これは知ってる人は全員わかる話

63 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 01:25:54.26 ID:w6cjcK4O.net
>>62
毎日往復40キロ走ってるのですが還暦超えてキツくなってきたので
ロードバイクなら少しは楽かなと安易に考えてました。

色々と質問したいとこでしたがちょっと勉強してから相談させていただきます。
その時はよろしくお願いします

64 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 19:11:33 ID:2/95Z86l.net
>>58
5万以下だと見た目だけロードでブレーキとかタイヤとかの使われてるパーツがママチャリと 同じ奴とかある
これはかごも泥よけもオートライトもないだけのママチャリと思っていい
10万以上出せばロード用のパーツで組まれたちゃんとした奴だから大丈夫
10万以下でもちゃんとしたのあるけどちゃんと調べたり知ってる奴つれてかないとゴミつかまされる
それとチャリ買うときは見た目とサイズ妥協しないことが大事

65 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 21:35:41.55 ID:d+0j6AQk.net
>>63
その GIANT 製 105 のルック車乗りだけど。w
初めてロードに乗るなら感動するくらい効率がいいよ。
平地で、頑張ってペダルこいでるママチャリやクロスの後ろを、蛇足だけで余裕で付いてける感じ。

そういう風に言ってる人がいたとして。
こういうスピードを競うような競技にはマウントをとりたがるのが多いから、人の言うことなんか気にしない。
言ってるヤツのほとんどは笑っちゃうようなのばかりだし。気にするならショップ店員さんの助言の方。

66 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/22(金) 22:04:30.21 ID:gUq0yn/h.net
蛇足でついていけるのか
凄いな

67 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 09:00:57.60 ID:PuiZKRFv.net
惰性走行ね。
ママチャリが相手ならばロードはクランク半周回すだけで着いていける。
クロスは微妙だが。

68 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 09:12:13.15 ID:cEMxF0E9.net
知ってるよw

69 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 12:47:03.49 ID:oc5WjnYW.net
そのレスは蛇足です。

70 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 13:08:34.62 ID:cEMxF0E9.net
お前の人生も蛇足だな

71 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 13:10:34.59 ID:cEMxF0E9.net
>平地で、頑張ってペダルこいでるママチャリやクロスの後ろを、蛇足だけで余裕で付いてける感じ。

>ママチャリが相手ならばロードはクランク半周回すだけで着いていける。
>クロスは微妙だが。

誤字以外に矛盾もあるからなぁ
日本語苦手なんやろな

72 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 16:58:59.31 ID:PuiZKRFv.net
>>71
俺67は>65とは別人なのだが?
どこを見てレスしているのかね?

73 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 17:17:05 ID:cEMxF0E9.net
ププw

74 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 18:09:59.52 ID:8mcNoPJj.net
オレの真ん中の蛇足はアナコンダだぜ

75 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 21:30:34 ID:gc0+Wnhr.net
65 だけど。たしかに別人だよ。

76 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 23:12:45.99 ID:cEMxF0E9.net
俺も別人だわ

77 :ツール・ド・名無しさん:2022/04/23(土) 23:19:05.62 ID:gc0+Wnhr.net
な。絡んでくるのって笑えるような程度のヤツだろ。

総レス数 77
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200