2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクで放浪しながらminimumノマドライフ

273 :1:2021/11/23(火) 23:13:28.66 ID:s1WCDJu+.net
>>272
いろいろ有意義なアドバイスに感謝いたします
海岸法と河川法しか及ばない不整地のような海岸や河川敷ですと漂流物や棘のある草木
やさびた金属片やガラス片が落ちてる可能性があってステルス暗くなってから設営する場合
目視確認も不十分でそんな場所に安心してairマットを置くのは怖いですけど大丈夫なんでしょうか?
#4000ブルーシート買いましたけど尖った物にはやはり弱いです
非airマット単体で使う場合FPmatより山と道のU.L.Pad 15s+の方が断熱性能が高いらしいです
https://outdoorgearzine.com/best-closed-cell-sleeping-mat
U.L.Pad 15s+は冬でも使えると土屋氏もおっしゃってます
https://hikersdepot.jp/items/1324.html/
試行錯誤でやってみます さらなる軽量化も果たせるし
現在2800円で1.04kgのなんちゃってシングルウォールテント使ってますが
これに関しては床布に穴が開いてもいいと思ってます
荷物はザック一つだけで大型ショッピングバッグに入れて防水します
シュラフはマットの高さ分防水されるかなと思ってます
結露は温度差がある以上必ずどこかでするので濡れるのはあきらめる作戦でいきたいと
考えてます

総レス数 1001
486 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200