2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆自転車ダイエット☆★★194kg

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/28(木) 14:43:14.85 ID:y8Q09DAV.net
過去スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★182kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610463641/
★★☆自転車ダイエット☆★★183kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1613991024/
★★☆自転車ダイエット☆★★184kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1616830041/
★★☆自転車ダイエット☆★★185kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1618818002/
★★☆自転車ダイエット☆★★186kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1620637152/
★★☆自転車ダイエット☆★★187kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1622196820/
★★☆自転車ダイエット☆★★188kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1623908777/
★★☆自転車ダイエット☆★★189kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1625141950/
★★☆自転車ダイエット☆★★190kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627177274/
★★☆自転車ダイエット☆★★191kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1628781672/
★★☆自転車ダイエット☆★★193kg
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1633263281/

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 08:37:06.83 ID:A3LmJMPH.net
ロードもママチャリもペダル回せばダイエットになるんだからどっちでも良くね?
金持ちやイケメンや意識高い奴はロードに乗ればいいし、そうでない奴はママチャリでもいい

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 09:43:48.58 ID:16AWabbV.net
ロードだと回りからみて、あー趣味なのね。
ママチャリだと回りからみて、あー貧乏なのね。

この違いがある

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 09:45:22.35 ID:anVF5TI6.net
>>866
ロードレースはタイムを競うものなので
消費が激しくてもタイムが速い方の機材を選ぶのが当たり前だと思うけど

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 09:53:57.68 ID:xG2fK6lw.net
>>863
矢車…

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 11:19:51.98 ID:+f8Q5Y0r.net
>>868
ママチャリ見て貧乏なのね、なんて思うのは自転車趣味の奴だけだろ
一般人は全く何も思わないし感じない

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 11:29:35.73 ID:lrWs3Quf.net
今日もいい天気だ
走ってこよう

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 12:00:57.80 ID:vY9s+GJk.net
ロードでダイエット中だが、乗り始めは色々辛くてイヤだったが段々楽しくなってきた
痩せるとこんなに長く速く楽しく乗れるんだな
ロードはダイエットで乗るんじゃなくて、ダイエット後に乗った方が楽しい乗り物のようだな

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 12:08:24.21 ID:8fWzBMJi.net
ロードに限らずランでもスイムでも基本痩せた後のほうが楽しいもんだと思うけどねw
デブのほうが楽しめる競技って・・・相撲とか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 12:09:55.60 ID:Edsnk/Fc.net
>>866
消費デカいって出力がデカいってことなんだけど、義務教育受けた?

876 :849:2021/11/17(水) 12:25:15.09 ID:6p/NEGoE.net
>>849 でフレンチコース食べたから
今朝500g増を覚悟してたのに100g体重減ってたわ
身体動かしたかいがある

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 13:25:50.57 ID:Xap1+Udx.net
コース料理なら地中海コースおすすめだよ。ヘルシーでカロリー少ないからどんどんダイエットできる

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 13:27:33.79 ID:m/OY/GKZ.net
中華料理は脂っぽいから論外かな。。

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:17:38.11 ID:4hwFtmkh.net
うおおおお!!
https://i.imgur.com/OXmmTdK.jpg

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:35:45.85 ID:w8lztnP0.net
>>879
グロ
やよい軒のしまほっけ定食と厚焼き卵

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:36:13.79 ID:zQBGO7xp.net
健康的じゃないか?

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:39:55.21 ID:3sT4AS0c.net
十六穀米なら完璧だった

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:44:44.91 ID:rUL5gLFM.net
ホッケってこんなに高いの?

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:57:06.91 ID:sUu9GsuR.net
ホッケのうまさがわからない
サンマやサバのほうが万倍うまい

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 19:00:16.97 ID:vqqgBbQm.net
タラが一番美味い

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 19:03:28.47 ID:G+J51FoR.net
>>884
屋上に・・・行こうぜ・・・

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 19:08:57.75 ID:rUL5gLFM.net
イワシが美味いと思う

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 19:12:17.38 ID:MAxIAcd4.net
うなぎ最強

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 19:16:09.02 ID:anVF5TI6.net
>>884
どことなく苦いのが苦手?

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 20:00:54.56 ID:+f8Q5Y0r.net
塩焼き最強は鮎(ただし川による)

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 20:09:25.55 ID:6p/NEGoE.net
>>877
コース料理を食べたいのではなく
フレンチを食べたいんだ

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 20:10:19.84 ID:6p/NEGoE.net
>>890
俺はいわな派

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 20:21:47.58 ID:+f8Q5Y0r.net
>>892
イワナは焼き枯らして骨酒

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 20:33:24.13 ID:zQBGO7xp.net
クゥーッ! うまそうじゃのう……

http://kuppa-dvd.blog.jp/archives/8428764.html

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 20:56:14.55 ID:waW7sxhO.net
タニシ食いてえ!!

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 21:21:21.94 ID:HNhOVx3o.net
>>886
焼いていかないか?(体と魚を)

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 21:44:41.23 ID:Z20n82ub.net
>>884 サンマより鯖
アジの干物がもっとも好き 

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:09:22.68 ID:D1hdoJtq.net
上から目線の気狂いの在日エタは追い払うの成功したみたいだな

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:26:31.22 ID:gr2Jqj+y.net
田西って寄生虫おるん?

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:38:05.35 ID:OI0Fhlu0.net
>>899
ミヤイリガイ……

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 22:53:07.62 ID:bzS5yGGT.net
ヨーガっ

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:15:25.03 ID:QiKaKdjZ.net
>>894
こんなの飲んだことない・・・
はぁ・・・・渓流釣りいいなぁ

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:32:15.65 ID:QiKaKdjZ.net
山は採れば魚食えるけど、自転車は金払わないとなにも食えないのが理不尽だわ

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:44:07.24 ID:QiKaKdjZ.net
グラベル買った方がいいのかなって最近思う

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:45:13.96 ID:QiKaKdjZ.net
車でいけばいいんだけど、それは負けた気分がするんだよな

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:46:17.35 ID:QiKaKdjZ.net
ロードは荷物が積めないのよ。そこを克服するにはグラベルしかないと思ってる

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:48:27.38 ID:28GLAaMq.net
釣りとチャリっていうジャンルを開拓したいいやんけ

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 23:57:31.49 ID:QiKaKdjZ.net
それがグラベルだって言ってんだろw

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 00:06:53.68 ID:M0bATZnw.net
>>884
道民もホッケは二番手三番手
上は鰊

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 00:35:04.22 ID:W8yk9jWw.net
>>907
それこそグラベルが最適解

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 09:19:08.30 ID:+f56MoIy.net
俺の中では釣り+チャリ=おじーちゃん+ママチャリ+クーラーボックスだなw
それはともかくグラベルロードとかMTBで釣りしてる人なんてあんまりいなくね?

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 11:59:43.08 ID:v3ZZzm61.net
スポーツバイクだと釣った魚をどうやって持って帰るかが問題

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 12:02:26.15 ID:ykYo9OJ1.net
もはやスレチすぎる

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 12:44:55.63 ID:5RjgpO4M.net
魚くわえて走ろうぜ!

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 13:13:51.67 ID:4/cZvCNF.net
ドラ猫かよw

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 13:37:43.44 ID:QpOmkdbG.net
財布を忘れて愉快に走ってもええんや

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 14:07:00.11 ID:fMViE+k3.net
いそのく〜ん(花輪)

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 14:08:17.39 ID:AfV019pB.net
ズバリ花沢さんでしょう

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 15:52:29.65 ID:8NDgyqQN.net
自転車に乗るとなぜかすごいお腹減る

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 15:54:50.31 ID:+f56MoIy.net
それってなんか謎な部分ある??

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 16:11:52.69 ID:8NDgyqQN.net
>>920
自分の場合で仕事、軽い登山、モトクロスの後と比べると自転車は食後も
すぐにお腹が減るし、なんかずっと引っ張る感じ

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 16:34:35.17 ID:WsPEdVpM.net
ビッグマック2つ食ったぞ

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 17:11:46.91 ID:lT0ZscCK.net
自転車乗った日は腹減らないけど次の日はすげぇ腹減る

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 18:49:48.22 ID:cyRgo5ds.net
津久井湖や相模湖はバスロッド背中に背負って
自転車でRun&Gunしてる陸っぱりのトッパー
結構いるよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 19:15:03.60 ID:R9HfxW8S.net
たしかにチョロッパーさじさじの湖でheat&mo-zesuの連中はあるか
トーロスクライアムくらいkeep出来るならスマッシュ出来るかもしれない

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:47:05.09 ID:h39+gPty.net
ちょっと何言ってるかわかろうとさせろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:51:18.78 ID:Kqe1hVMC.net
>>920
ないよね

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:59:29.66 ID:hS27Yvnw.net
しんどかったら空腹とかあまり感じんやろ
足回らんからしゃーなくブラックサンダー食ったりするけど

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 21:44:40.90 ID:RecLjZN+.net
単純に消費カロリー増やすなら激安シングルミニベロが最強やない?
例え片道30分であっても漕いでも漕いでも進まないミニベロはダイエット向きだと思う笑

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 21:59:45.26 ID:z5UKyY3V.net
そんなんつまらなくて何時間も乗ってられないよ。

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:09:15.28 ID:8NDgyqQN.net
MTBメインで乗ってるけど運動として乗るなら個人的にロードバイクが一番みたい
舗装路なら速く走れるから、ついついもっと速く走ろうとしてしまう感じ

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:22:45.64 ID:SIVUOPpg.net
もっと食べよう

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 22:44:48.31 ID:olih5sRD.net
これ食いたい
https://www.ssnp.co.jp/news/foodservice/2021/07/images/210713mac1.jpg

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 23:32:13.24 ID:2sCNflX+.net
ビアンキでクロスバイクデビューして毎日往復20キロを3ヶ月続けていますが全く痩せません、、、
食事って大事ですね、、

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 23:36:16.29 ID:4/cZvCNF.net
時間が一緒なら消費カロリー大差ねーだろ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 00:21:30.71 ID:p7QesF6I.net
>>934
食べてる量一緒なら減る
運動を免罪符に食べる量増えたりおやつ食ってね?

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 04:58:44.36 ID:wX4bpWKD.net
ロードに釣り道具とワサビと醤油を積んで、釣りで釣った魚をそのまま刺身にして食うのはどうか
焼かないと怖いかな

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 04:58:56.24 ID:irvn++fk.net
全集中!(肉の呼吸)

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 05:00:35.98 ID:8ilsGwQp.net
寄生虫なめんな
海だろうが川だろうが寄生虫詳しくないと刺身は無理

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 05:08:02.42 ID:Tjlx4BAG.net
>>934
距離短すぎ

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 06:11:26.65 ID:Gl9grUqk.net
>>934
ビアンキクラスになると1漕ぎで進む距離凄そうだから大して運動になってない可能性が

自分はママチャリで往復一時間少しシャカシャカ漕いで、仕事で動き回り朝 昼 晩と節制した食事プラス腹筋毎日して、やっとキープ維持出来てる状態。
運動しなくなって食事量増えたら怖い笑

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 06:27:08.87 ID:me2ENdZk.net
クロスごときでビアンキクラスとかねえわw

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 06:30:29.14 ID:Tjlx4BAG.net
>>941
ママチャリが一番運動にならんと何度言えば
運動になるなら婆ちゃんたち乗れんわ

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:05:27.26 ID:irvn++fk.net
いうてもビアンキはホイールRXD3ついてるモデルあるし

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:27:03.90 ID:vgqr9q9U.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org7675.jpg

ママチャリメインで俺はココまで痩せた

ポイントは合間に片足スクワット20回を何回かしたこと
コレで登坂なみにカロリー消費したみたい

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:29:33.30 ID:O8brYMvz.net
>>945
片足スクワットダイエットスレいけ

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 07:43:12.83 ID:cW+hqew0.net
ガイジにさわるな

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 08:31:57.89 ID:IvilOQQn.net
アンディとフランクが里帰りしたいって

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 08:47:03.27 ID:xwDCV0al.net
>>946
ママチャリ→スクワット→ママチャリ
こんな感じなら効果はあるやろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 09:05:57.76 ID:0h3G1vkU.net
>>934
当たり前の話だが消費カロリー以上にカロリー摂取してたら痩せない

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 09:23:50.77 ID:irvn++fk.net
足し算引き算かな?

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 10:19:40.78 ID:GAjZw8Cz.net
>>949 長めの信号待ちでやったりした事あるが、その程度やっても特にやせる程でもないよ、しないよりはマシか
運動前にカフェイン摂取、運動後にプロテイン これもやってるけど、目立った効果という程ではないね、しないよりマシ程度
食事は普通のままで、長時間乗りまくるというのは効果大だけど、時間や気力からしても毎日は無理

 

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:02:21.52 ID:FG5J2USe.net
片道30kmで1時間12分で走破、ゾーン4が47%、ゾーン5が10%が今日の通勤、消費カロリー量648Kcal
帰りはペース落ちるけど1日で1200kcal使っちゃう計算、そうなると無理に食べないとイカン

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:06:55.42 ID:FRzhW1Lg.net
>>953
なんか消費カロリー低くね?
ゾーン3超1Hでも600kcal超えるだろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:19:50.11 ID:MEi/uIbb.net
>>934
片道10kmだと運動時間が短すぎる
平地なら1hは身体動かさんと
もしその距離なら斜度6-15%くらいの坂登らんと汗すらかかんでしょ

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:31:49.67 ID:tP5HtZ4r.net
ゾーンって心拍?
ゾーン4が40%ゾーン5が10%って、L5インターバルとかやった感じだな

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:45:10.96 ID:c9/0rqHj.net
まあ、ぶっちゃけ
素人がゾーン4とか何分も出せんけどね

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:56:48.20 ID:tP5HtZ4r.net
え?普通に出せるだろ??

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:57:31.60 ID:m/soVbw5.net
トップアスリート「あれは『ゾーン』に入った感覚でしたね」

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:04:07.83 ID:az6WWRB5.net
佐野史郎「ゾーーーーーン」

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:34:17.41 ID:XIc/6TCc.net
>>958
L4はFTP付近だからぶったおれる寸前
交通整理のあるレースならともかく
一般道で出したら交通ルール疎かになって危険が危ない

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:50:30.24 ID:sU1ZDrnW.net
トナカイ「俺の能力はゾーン系だ!」

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:57:42.34 ID:tP5HtZ4r.net
ゾーンじゃ心拍なのかパワーなのかわからんし
ぶったおれる寸前てw
L4も下限なら91%だしなー
とりあえず>>961がすごい運動不足なのはわかったw

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 13:04:40.51 ID:KZESaN87.net
炭水化物断ちが招く被害 「ケトジェニック」で体がぼろぼろに
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eccaa61708bab5c37b4b4ab46628a340a5290a8?page=2

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 13:27:19.61 ID:+vNwAH05.net
きょうびケトジェニック実践してる情弱なんぞ殆どいない
数年前までは電車でケトン臭撒き散らしてるクソ迷惑な奴も三日に一回は遭遇したけど
今は月イチ見るかどうかくらいだな

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 13:50:32.28 ID:IvilOQQn.net
>>963
それはFTPがハッピーFTPになってるだけだぞ
FTP計測はきちんと追い込むから1Hで倒れる。それがFTPだから。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200