2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合 part42

1 :ツール・ド・名無しさん :2021/10/28(木) 20:41:41.16 ID:Iuv+OgJb.net
ここは自転車板の国内・海外を問わず
またシティサイクル・スポーツの区別無く
「電動アシスト自転車」全般について語るスレです

E-BIKEの話題に関しては出来るだけ専用スレをお使いください
●質問前にWiki必読
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
自転車板共通ですが、質問の前に一度ググってみましょう

次スレは>>980が建てて下さい

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:15:13.02 ID:NXGMF6Yy.net
ちゃんと合わせると足がつかないぐらい高くなるんだよな。常に立ち漕ぎしてるみたいになるからスピードは出やすいんだろうけど

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:27:22.03 ID:VvCIcx38.net
>>336
1cmって(笑)

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 12:43:42.50 ID:fVEKETxe.net
電動アシストだし少し低めなくらいが使い勝手良いのでは

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 13:09:23.95 ID:glW8IUEs.net
>>337
座ったまま足なんてつかずに前に降りるからな

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 13:33:37.48 ID:zRCIkFeR.net
>>337
脚力を活かすなら、普通に走る時と同じく、踏んだ時に足がほぼ伸び切って蹴り出せる具合になるのがベストだけど、
ペダルが地面より上でないとぶつかるから、下限は地面より何センチも高いので、当然サドルに座ったままじゃ足は地面に付かなくなる。
だけど、クランク軸の前後位置やハンドルの高さ前後位置も関連するから、サドルだけむやみに高くしたらアンバランスになってかえって力が入れにくくてダメ。
というのがスポーツ系の自転車の基本。

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/01(水) 14:00:30.90 ID:XCxaqSmm.net
>>337
その高さが正しいんだけど、アシストだとダメなんだよな
だから、アシストが非アシストのジオメトリで出してるのが間違いなんだよ
ブリヂストンがラクット20でやっとこさその間違いに気づいたみたいだが
他車もさっさと追従してくれ
サドルの地上高を下げるためにクランクは短めに
短くなると漕ぐ位置が後ろ寄りになるからBBは前寄りに
さらに前寄りにすればペダルの下死点でシート高を合わせても
余裕で足が地面に付くようになるし、足の付け根がシートに干渉しにくくなる
どっしりとシートに座り込む事になるから、シートは柔らかめで
答えはでてるだろ

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 14:16:54.98 ID:vyeT4Usd.net
予約してたアルベルトe2022入荷連絡来たわ

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 19:16:37.24 ID:t1QP7z5S.net
>>236
>>242
農家の馬鹿息子だから自爆してパナコピペ荒らしの乞食文旦はやっぱり馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10キロに見せかけた3.1キロの腐った文旦詐欺隠しのために自演1円落札詐欺する馬鹿丸出し自爆文旦乞食馬鹿の負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mnzgn88862&filter=-1#comment_list

自らのID付きURL晒して自己紹介自爆する馬鹿が客を騙したら悪評価付けられた乞食マヌケざまぁ死ねwwwwwww
皆で通報してまた停止に追い込んでやれwwwwwwwwww
通報
https://cs-userform.auctions.yahoo.co.jp/violation_report/input

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 19:57:56.05 ID:k/NvvEpZ.net
★4/21対象の電池が追加されました!

パナソニック
自慢の電池のリコールです

早期回収・交換が必要ですね


製造上の不具合により、発煙・発火に至る可能性のあることが判明しました。

https://panasonic.co.jp/ls/pct/info/note/d201507.html

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/02(木) 23:03:56.79 ID:XYsN6kER.net
アシスト域超えたら重いだけのスポーツバイクだしね
速度より乗りやすい高さでいいと思う

347 :333:2021/12/03(金) 01:20:59.24 ID:T6CTyHFz.net
>334
僅か2センチ程下げてみたら、痛み皆無とはいかないが、かなり楽になった。
333の書き込みで、即サドル高さ指摘したの流石。
実は5、6年前に購入して盆栽化してるクロスあるんだが、それ乗った時の痛み(>333)が今回の電動ママチャリの比でない程凄かった。
サドル変えたり、高さや前後移動、前下がり前上げ等セッティング変えても効果なし。
サドル1番下にしても前傾に変わりはないし。

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 09:51:02.89 ID:5dw/anD3.net
pykes peak x20 買ったSNSの人結局返品か
HIMO Z20 未納でキャンセルしてx20買った人はどうなるかな

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 10:48:42.24 ID:HIodgn9J.net
>>347
そりゃ車体が体格に比して大き過ぎで、ハンドルが前過ぎで体が被さる具合になって、腰に変に負担がかかってるとかじゃない?
それなら、サドルだけいくら変えても効果が薄い。

車体サイズを見直すか、ハンドルステム(ハンドルを固定してる棒部分)の前への突き出しを減らせば、上体が起きて無理が減る。

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 11:36:44.92 ID:QzRoHT53.net
おれはこんな感じの類似品で解決したけど
https://demeter.co.jp/shopping/wp-content/uploads/2018/07/110430.jpg
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono05702883-140909-02.jpg

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 12:07:49.14 ID:yIXputh3.net
てかクロスとか買ったら店でポジション出しやって貰うでしょ普通

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 12:37:21.28 ID:O5kxq+vw.net
>>351
売るだけの通販とか、実店舗でも乗れるには乗れるだけで調節略とか、調節はあっても変な調節とか、上手く合わせてないままになる原因はいくらでもあるんじゃね?
人によって体格が違うんだから、ごく簡単にできるサドル調節だけで誰でも行けるはずがないって。

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 13:09:43.27 ID:2abmYkMI.net
>>343
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 15:40:04.03 ID:vaPKYJCx.net
>351
店でフィッティングサービス受けたりして
理論最適値でセッティングしても、実際乗ってみると全然合わないよ
購入時に一発で決まる人はほぼゼロ

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 17:42:43.14 ID:RiHveFdx.net
いろんな高さで乗って見て自分が楽に乗れる高さにするしか無いよね
ママチャリだと簡単に高さ調節出来るし

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 19:40:46.09 ID:3Ve7HaC0.net
大丈夫らしいけど電池外した時端子剥き出しなの気になる
パナだけは端子カバー売ってるみたいだけど

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 20:59:46.12 ID:NqmjcogW.net
すいません、隔離用のスレに書いてしまったようで、マルチなんですが。

ベロスターミニ納車したので坂を乗ってきました。
アシストの利き方にものすごく違和感がありました。坂を登ってる最中にギアを下げたら余計ペダルが重くなりました。ギア比のせいじゃなく、アシストがなくなった感じです。
ギアをあげたらアシストがかかって、逆に軽くなりました。
ヤマハはもう2台持ってるのですが、坂道だろうがギアを下げれば、ペダルが軽くなって速度が落ちます。
ケイデンスセンサーなしの圧力センサーのみか?と感じました。
これって Panasonic の特性かなんかなんですか?

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 22:11:48.29 ID:eyEKbHrg.net
>>357
マルチかよ…

そっちに書いたから読んどけ

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 22:12:15.69 ID:+brYMuA4.net
>>357
その通りPanasonicの特性です。
Panasonicの電動チャリはギア上の段で上るほうが、楽で、早く登れる
という不思議な特性を持っているのですw

アシスト感がなくなるのは、加速しているときにギアを下げたりすると起こる現象です。

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 22:14:18.80 ID:DShGjcuS.net
>>357
少なくとも前輪センサー付きのviviDXもそんな感じ
ギア下げてケイデンス1.4倍になったらパワーも1.4倍!にはなってくれ無いどころか
ケイデンスアップで足から入力するパワーが上がった分以上にアシストモーターがサボる
なんでこんなんが人気なのか理解出来ないが、この仕様がむしろ
”重いギアでスイスイ進んでく!アシストが効いてる感じがする!”って人気ではあるのは確か

ケイデンスセンサー無しならこんな制御にはならないハズ
ケイデンスセンサーが悪い事してるとしか考えられない

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 23:13:54.37 ID:NqmjcogW.net
>>357
皆さん、ありがとうございます!
ケイデンスセンサーが壊れている初期不良品を掴んでしまったのではないかと心配してました。
そういうものだとわかれば、そういう乗り方をします。
一安心出来ました!

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/03(金) 23:16:43.74 ID:HBMLSed0.net
つまりパナは急坂には向いてないのかな

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 01:28:08.32 ID:U/0CrT91.net
>>362
のんびり走ればいいんだよ。
スピードがあるからアシストが止まる。

法律では時速25キロくらいでアシストが止まるとかになってるけど、
低速ギヤではさらに低速なレベルでアシストを止める。
だからハイギヤじゃないとアシストがなくて進まないとかになる。

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 08:40:28.25 ID:RVck8/so.net
>>357,360 同意
パナの外装7速ギヤの電動アシスト自転車だと分かりやすい例として緩い登り坂で4速固定だと10-15km/h位の方が10km/h未満よりペダルが軽く感じる。つまり10km/h位になってペダルが重く感じたとき、ギヤはそのままで少し漕いで速度を上げるとペダルが軽くなるのを毎回感じる。メーカーや団体が説明するアシスト量の限界の説明には矛盾しないが一般的な認識とは合わない感じになる。
>>360
パナの古めの内装3速モデルだと低速でもちゃんとアシストしてる感じがする。

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 08:45:58.68 ID:ZXyL5Kvu.net
ヤマハPASのカタログで、各々の速度域でアシスト範囲を目一杯まで広げましたって
言ってるのと逆になる感じだな。

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 08:55:49.66 ID:NNJatdz+.net
ママチャリ型を1台実用するというのであればいいかと思いますが、自転車を趣味として楽しんでる人には違和感アリアリですね。
ミニベロ型で7速ということで、3速のPasCityXじゃなくてこっちを選んだんですが、逆にスポーツに向いてない気がします。

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 09:18:57.35 ID:gLK15tiy.net
つまり低速でアシストを働かせると加速に付いていけずこける奴がいるから低速もあまりアシストしてないってこと?

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 09:41:56.18 ID:CVe9kkeU.net
ミニベロという時点でスポーツ諦めてるんだよ
小径車は圧倒的に走行性能落ちるから
室内保管したいけど置く場所が限られてるとか、カッコに惚れて買うもの

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 09:54:02.03 ID:ySs//QDN.net
遠出はきついけど住宅街徘徊するのはミニベロは小回りきいて使いやすかった

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 10:41:42.41 ID:9G78hbyh.net
ホイールが軽いから加速も早いな
高速維持と段差は苦手
街乗り最強ではある

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 12:22:23.95 ID:NNJatdz+.net
>>367
ハイギアで発進すれば、アシストばんばん効きます。

二十キロほど乗ってきました。7速固定パワーモードで走ってれば、スタートも坂もアシストを感じて走ることができました。
見た目の可愛い変速機なしママチャリと割り切れば、まあいいのかなと思いました。

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 13:15:55.87 ID:pUbQwwuB.net
ハイギア発進はチェーンやらの寿命がぐぐっと落ちるぞ。
7速なら最低でも5速くらいには落とした方がええで

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 13:36:17.92 ID:EI3JHT85.net
たまに見かけるけど、なんでギア固定で走りたがるの?ギアって速度に応じて変えるものじゃん?ハイギア発進より、1,2発進の方が明らかに軽いし。3速固定とかならまだわかるけど

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 13:47:28.03 ID:pUbQwwuB.net
日本は機械音痴の割合が激増してるんだとは思う。

30年前の物理履修率は80〜90% 最近は20〜30%らしい。

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:07:06.95 ID:Oj/OpJNi.net
>>358
それじゃ乱立荒しの目論見通りに話が分散するでしょ。
見てなかったからどこなのか探したよ。
ペダルにかかる力依存という推理通りなら「かえって重くなる」現象は起きないはずじゃないかね???

>>357
ヤマハのは乗ったことがないけど、その方が自然だし、アシストなんだから「踏力」が一定するのが正解のはずだよね?

確かに急坂でギアを落としたらかえって重くなる傾向はあるけど、同じ時に回転を落とすとアシストが復帰するみたいでもある。

アシストする負荷に加えてクランク回転も上限を設定して、重くてクルクル回せない時にアシストして、クルクルグイグイ行ける場合だと「その条件でのアシストは控える=急坂なら急坂の速度上限を抑えている」

言い換えると、重荷や急坂でキツいからクランク回転を上げられない場合がアシストの出番という設定。

あるいは、回転を上げる余力があるくらいなら自分で漕ぐので行けるでしょという論理

ただしそれが設定の関係で何か変だなと違和感を持つくらいになってる

外装チェンジの関係とかでギアチェンジによる補正がイマイチ加味しきれてない

とかいう推理で矛盾するかな?

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:11:59.26 ID:BrZzEV/d.net
パナはハイギア発進するとぎゅーんと加速する
ハイギア以外の発進だとまだ大人しい

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:12:09.72 ID:Oj/OpJNi.net
>>360
納得。

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:17:54.00 ID:Oj/OpJNi.net
>>363
速度を測ってないけど、重いギアの方がかえって速いなら明らかにおかしいのに対して、速度は変わらないなら「条件別速度上限がそうしてある」というだけのことになるな。

逆にパナに言わせればヤマハは急な登りで速度出せすぎとなるか。

そういう推理で矛盾はないよね???

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:19:34.51 ID:Oj/OpJNi.net
>>365
絶対速度に加えて傾斜による負荷対応

ということかな?

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:50:04.13 ID:PQgrpajb.net
自転車屋曰く
外装変速電アシでトップギア【だけ】擦り減らして修理に来る客が多いらしい
普通に使えば2〜3年は使えるのに新車販売から半年とかで修理に来る客も
おまけに最近はコロナの影響で6速7速低級部品が品薄で部品が入荷するまで修理待ち
ttps://i.imgur.com/VyvV8Vo.jpg
発進は1から2って取説に書いてあるのにね

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:13:06.31 ID:h8cHigft.net
>>378
東京で急で短い坂なら、六本木に向かって六本木ヒルズの横を通る環状3号線や
西麻布から六本木通りを通っていく上り坂なんて、ジェッター5速で余裕で上れる。
また、急で長い坂は江戸川橋から椿山荘に上る坂とか五反田から目黒駅前郵便局に上る坂
(東京の各所にある武蔵野台地を登る坂)とかも5速〜6速で全く余裕。

パナは急坂でもハイギアで上ることができるので、ヤマハよりスピードがでると思うよ。
急な坂で15q〜17q/hで走っている感じかな。

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:16:15.84 ID:pUbQwwuB.net
アシストを切って色々走ってみると7速発進するときの重さが分かるし、
相当無茶なのが感覚で理解できる…はず。

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:19:17.57 ID:Ym4m09iP.net
>>371
だけどさ、軽くなるはずのギアにするとアシストが減るか無くなって重くなるなら、アシストなしではその通りかもっと重くて疲れるわけで、ギアを上げるだけで復帰するわけでしょ。
十分効いてるということじゃない。

車通りのある急坂でうっかり重いギアで止まって再発進でヨタると危ないからグイッとアシストというのも実用の安全の意味はあるよね。

まあ、実際に不自然なのはちょっと置いて、そういう設定もありではあると言えるんじゃないかね。

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:23:23.52 ID:Ym4m09iP.net
>>372
それはあるね。
物理的必然で大きいギアの方が伝達効率が良くて、14Tだかより小さいと伝達効率の低下が激しいとかいうし。

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:25:19.62 ID:BrZzEV/d.net
>>380
ギアがすり減るのはチェーンが伸びてるから
チェーンが伸びるのは重いギアで発進をするから
満遍なくギア使っても、重いギアで発進するとダメなんだよな
チェーンはこまめに交換するしかない

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:27:35.26 ID:BrZzEV/d.net
インター3の新しい奴は漕ぎながら変速出来るけど
アシストはバカだからペダルから力抜いて変速しても
アシストしてぶっこわすんだよな
チェーンが伸びるだけで済むなら
その方がマシってのがある

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:32:36.34 ID:Ym4m09iP.net
>>373
急坂なら元々中間には落としてる状態との比較じゃないかと思うが。

チェーンラインは中間が真っ直ぐのはずだから、中間なら良いんでないかね。
真ん中ばっかり減らそうにも平地じゃスカスカだから変えるだろう。

というかタイヤ径の関係であまりにローギアすぎるだけでもある。

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:34:51.51 ID:Ym4m09iP.net
>>381
セッティングが変なのか、ギアチェンジを無視して押し通すのが多いのに合わせてるのか?

案外後者かもね。

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:39:52.13 ID:Ym4m09iP.net
>>385
アシスト力に比して薄過ぎるチェーンが良くないだけか。
コストダウンのしわ寄せがチェーンに来るとかかね。

って、自転車用で厚いHDチェーンがあるか知らんけど。

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 15:41:12.94 ID:Ym4m09iP.net
>>386
(´・ω・`) なんにゃしょりは?

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 16:03:20.32 ID:ddx4N1a/.net
海外だとカーボンベルトのベルトドライブ電アシが流行ってるね
チェーンより強くてメンテフリーだから

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 16:17:49.95 ID:uy/U+uhx.net
>>373
平地でも坂でも自然なアシストのチャリではそうしてるよ。
パナは低ギアでアシストが効かないからという話をずっとしてるの。

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 17:11:07.21 ID:C3YDQkoc.net
ヤマハはS.P.E.Cという制御があると謳っているので、ケイデンスセンサーがあってもそういう面で他社と違いが出てくるんだろうと思う

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 19:29:21.25 ID:W1Ejm5vy.net
>>391
ベルト式は脱線式多段外装チェンジ不能なので起伏が激しい日本では流行らんですな。

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:03:12.04 ID:bUK1kyoK.net
当たり前のようにインター3が流行ってるやん
外装が完全上位なら、わざわざ高くて段数が少ないインター3は選ばれない
選ばれるって事は、それだけ外装が嫌われてるって事

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:17:23.97 ID:ZYuLhj8D.net
内装式はノーメンテ雨ざらしでもそんな問題起きないからママチャリにぴったり
自力でメンテしようとすると専用オイルがめっちゃ高くて厳しくなるけど

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:30:24.90 ID:jVGLBCaz.net
>>396
んなの、サラダオイルに90秒つけとけば大丈夫だ

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:30:37.08 ID:PQgrpajb.net
7速固定でアシストが効いてることを実感する事を目的してる人ってアホなの?
適時変速して運用することはバッテリーの持ちも良くなるし劣化も抑えられるし
駆動系の摩耗も抑えられてランニングコストも安くなるのが理解できないのかな
歯飛びして自転車屋行って交換費用の高さに今日の皆さんの会話を思い出してぐださいねー(棒)

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:37:26.61 ID:bUK1kyoK.net
静止状態で変速出来るのが内装式のメリット
初期のインター3はハイロー逆で使い勝手悪いけどな

>>398
変速してバッテリーの持ちが良くなるのは、アシストをサボってるからだって
すぐ上で話題になってたじゃん

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 20:45:14.82 ID:TzHIqRYX.net
>>398
他のメーカーのeBike乗ったことある?

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:06:45.97 ID:EI3JHT85.net
>>399
ん?サボって何が悪いんw
変速して負荷が軽い時ならアシスト不要なわけじゃん。
そもそも、電動バイクじゃなくてアシスト自転車なんだから。
電動アシストがない自転車で7速発進したことある?どれだけ負荷がかかるかわかると思うよ。あと、自動車のマニュアル変速運転したことある?自転車もそうだけど発進用のギアがあるんだよ。その意味を理解しないと。
それが嫌なら電動バイク乗りな

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:24:17.10 ID:78KOG4i1.net
パナソニックのユニットは変速する意味が無いって事?
したら全部シングルで出せばいいのに

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:24:37.85 ID:zxKRI+j2.net
>>398
どこで誰がのべつトップで固定と言ったと嘘読みした?
何番のどこか書いて。

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:29:27.11 ID:zxKRI+j2.net
>>402
ちょっとでも否定している部分があるとあたかも全否定したかのようにすり替えて嘘読みするバグがある輩が目立つんだが、一体どういう仕掛けだ?

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:29:58.34 ID:xabMThQd.net
>>371

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:33:07.19 ID:gQjYHaVr.net
ビビdxで今日仕事行った
往復28キロだった
そんなに疲れなかったけどお尻がなあ
みなさんシート替えてるみたいだけど
お勧めある?

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:37:14.17 ID:2F+Id+Em.net
ヒント
唐突な自分語り
承認欲求

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:40:29.03 ID:h8cHigft.net
>>402
ジェッターだと1段〜4段はほぼ使わないね。
だって、ハイギアの方がアシスト効くわけなんで、5速か6速スタート
であっという間に22q

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:50:57.61 ID:78KOG4i1.net
>>408
そうなんだ
パナソニックなら変速機ついてないモデルが一番いいのかもね

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 21:57:54.05 ID:Khj22B6V.net
チェーン伸びてまうやん

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:08:50.23 ID:2F+Id+Em.net
ヒント
単発
3レスが限界

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:25:17.42 ID:PQgrpajb.net
シングルならチェーンは厚歯
次買うとしたら内装5段のティモDXかな

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:42:12.93 ID:EOqE8lH6.net
最近外装8段の変速器使いだしたんだけど
7,8で走ってて信号やらで止まる前〜止まってからガチャガチャと1,2まで落とすと
次発進する時にガッチャン!と大きな衝撃が来るんだけどこれでいいん?

走ってる最中でも漕ぐの止めて一気にギア落とすとでかい衝撃が来る
2段階くらいずつ落として漕いで、落として漕いでしないとスムーズに切り替わらないのにかなりストレスを感じる

前の内装5段の変速器では一気に落としても大丈夫だったんだけどな

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:43:44.42 ID:bUK1kyoK.net
>>401
負荷が重くても軽いギアでチェーン速度が上がるとサボるんだよ

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:46:05.47 ID:bUK1kyoK.net
>>402
ハイギアで力を入れると加速しちまうけど、前が詰まってて
超トロトロ運転をしなきゃならんって状況はかなり辛いものがあるよ
ブレーキかけながらでもキッツい

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:46:19.65 ID:0qVTbI4m.net
アルベルトe発売してる? 在庫がないと言われたんだ画

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:48:46.38 ID:bUK1kyoK.net
>>413
一段ずつ変速しろよ
ペダルは回しながら、その上、負荷をかけずに変速しなきゃダメ
内装が特殊なだけ

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:49:52.04 ID:EOqE8lH6.net
>>413
追加でだけど大きくギア変える時は漕ぎながら変速した方が切り替わりがスムーズな気がするんだけど
取説だと漕ぐのやめて変速しろって書いてあったからそうしてる
変速の時の衝撃が心配になるレベルで大きいけどこれで使い方としては正解なんだよね?

419 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:52:09.92 ID:PQgrpajb.net
>>413
取説読めよ
今変速機壊したら部品無いぞ

420 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:56:08.21 ID:EOqE8lH6.net
>>417
取説だと踏む力を抜いて、ペダルを空転気味に回転させながらって書いてあったけど
空転気味に回転させながらっていうのがよくわからない
ペダルを逆回転させるってこと?順方向に回転させるのは漕がないと無理だよね

421 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 22:57:45.18 ID:EOqE8lH6.net
>>419
読んだけど説明がよく分からんのよ

1段階ずつ落とすって7からだと止まる相当前から変速始めないといけなくない?発進多いとかなり面倒臭いね

422 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:01:15.45 ID:EOqE8lH6.net
あと変速する前に信号で止まっちゃったら高ギアで発進するしかないってこと?
止まった状態から落として発進するのとどっちがマシなのかな

423 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:20:41.04 ID:pUbQwwuB.net
>>421
変速した瞬間はチェーンへの圧力をすくなーく回せばいい。
そうすりゃ1段ずつじゃなくても大丈夫。

良くわからんならしばらくアシスト無しの自転車で練習した方がええよ。

424 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:21:12.28 ID:ySs//QDN.net
>>416
昨日予約したの受け取ったから発売はしてる
もしかしたら半導体不足で生産数少ないかも

425 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:21:12.65 ID:2F+Id+Em.net
ヒント
指摘すると連投

426 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:21:24.51 ID:pUbQwwuB.net
>>422
ギア落としてないならゆっっっっくり発進すりゃいい。

427 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 23:25:43.03 ID:2F+Id+Em.net
さらに単

428 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 01:12:00.61 ID:/sEAOSAp.net
>>423
さすがに練習の為だけに自転車買うのはちょっとな…
できるだけガッツリ踏まないようにはするわ

結局取説の空転気味に回転させるっていうのがよくわからん…

429 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 02:21:15.80 ID:+VGkGKuB.net
>>428
電源切って乗るんでもええわ。

要はギアチェンのときにテンション高いとガリガリ言うのがアカンつーこと。
感覚で分からんならガンガン壊して自転車屋を喜ばせてやりゃええ。

430 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 02:56:56.73 ID:8fkvx38Z.net
>>420
漕ぐのを止めて変速するのは内装
外装は順方向に軽く回転
こぐ力を抜いて、若干ゆっくりに回す
上り坂だとゆっくり回す以上に減速しちまったりするから
予めシフトダウンしないとダメ
そして、アシスト自転車の場合は力を抜くってのにラグが発生するから
上り坂でのシフトはギアを傷める可能性がどうしても高くなる

431 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 03:13:40.44 ID:/sEAOSAp.net
>>429
いや感覚じゃなくて自分が知りたいのは取説の空転気味に回転させるの意味なんやけど

432 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 03:45:00.41 ID:bgBlHgh9.net
これだけみんなが親切に説明してくれてるのに空転の意味が分からんってガイジなのか?

433 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 06:22:39.59 ID:+ZwSkZx7.net
>>375
上り坂10km/hで重くてそれより速いと軽くなるのって
標準の航続距離の測定条件のときに航続距離が長くなるチートの結果なのではないかな?

上り坂1kmは変速2、速度10km/hで走ることになってる
このときだけアシスト少なめにすれば航続距離の測定結果はうんと伸びる
一方、実際には遅すぎて普通は使わない速度域なので実用では害がないし気づく人は少ない

考えすぎかな?

434 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 06:37:01.00 ID:+ZwSkZx7.net
>>431
走ってるときにペダルを止めるとタイヤのほうが速く回って惰性で走るよね
その状態でペダルをごくゆっくり回すとチェーンが外れたみたいに、踏む力がほぼゼロで回せるよね
それが空転

空転(踏む力ゼロ)でなくてもいいけどそれに近いところまで踏む力を落としてあげましょう、ということ

435 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 08:39:17.06 ID:Z2gPY5K5.net
>>433
標準パターンの走行条件
上り坂の変速段は,最大変速段が奇数の場合,最大変速段数を2 で除した数字を切り上げた整数の段とする。最大変速段が偶数の場合,最大変速段数を2 で除した数字に1 を加えた整数の段とする。
なので7速ギヤの場合4速になる。10km/hは上り坂ならあり得る速度。ただ外装ギヤが何段目かは自転車はわかってないと思う。

436 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/05(日) 10:21:50.27 ID:2mi136lV.net
重いギアで発進すると良くないのは踏み込んで負荷が掛かるからなわけだからアシスト効いてる状態ならペダルに負荷を掛けずにグングン進むので関係無いのでは?
どっちかと言うとモーターの方が負荷掛かって壊れるんじゃね?

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200