2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合 part42

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/04(土) 14:07:06.95 ID:Oj/OpJNi.net
>>358
それじゃ乱立荒しの目論見通りに話が分散するでしょ。
見てなかったからどこなのか探したよ。
ペダルにかかる力依存という推理通りなら「かえって重くなる」現象は起きないはずじゃないかね???

>>357
ヤマハのは乗ったことがないけど、その方が自然だし、アシストなんだから「踏力」が一定するのが正解のはずだよね?

確かに急坂でギアを落としたらかえって重くなる傾向はあるけど、同じ時に回転を落とすとアシストが復帰するみたいでもある。

アシストする負荷に加えてクランク回転も上限を設定して、重くてクルクル回せない時にアシストして、クルクルグイグイ行ける場合だと「その条件でのアシストは控える=急坂なら急坂の速度上限を抑えている」

言い換えると、重荷や急坂でキツいからクランク回転を上げられない場合がアシストの出番という設定。

あるいは、回転を上げる余力があるくらいなら自分で漕ぐので行けるでしょという論理

ただしそれが設定の関係で何か変だなと違和感を持つくらいになってる

外装チェンジの関係とかでギアチェンジによる補正がイマイチ加味しきれてない

とかいう推理で矛盾するかな?

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200