2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part46【ロングライド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 20:49:32.38 ID:xCNqdv+J.net
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

469 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 09:55:09.07 ID:+3h19/Il.net
趣味に数十万程度もかけられないって悲しい人生だよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 10:36:18.73 ID:OyOMbIIb.net
飽きっぽい人でも2〜3年は乗るしな
3年で数十万なら特段贅沢な趣味でもないわ

471 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 12:43:09.24 ID:zieKQWcE.net
>>459
小径乗りよりもアンチのほうが捻くれている気がする。

472 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 19:51:51.44 ID:Nk96GqQU.net
よぉ〜く考えよう、お金は大事だよぉ〜

473 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 11:43:27.65 ID:vEwuA5Zz.net
ごめん なんかカッコ悪くてベル外したままだ

474 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 11:46:17.65 ID:Fe8C6XQQ.net
バーエンドペルとかレックマウントの内側に付けるとか

475 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 12:11:22.58 ID:CW3pkY3D.net
シートポストに付けろ
なるべくサドルに近い位置でな

476 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 12:28:49.39 ID:K1hDXRMi.net
危なくなった時に片手離してちんちん触るようなもんじゃん
あぶない。
はんどるにつけよう

477 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 12:39:11.91 ID:qvvwsdBw.net
危ないときにベル鳴らすか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 12:46:26.02 ID:f/O0ibi0.net
危ないときはブレーキでいっぱいだな
怒鳴った方が早い

479 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 19:58:40.03 ID:6wVVpTz7.net
ベルは道路交通法で必須だから、使い方うんぬん以前

480 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 20:27:51.10 ID:bWcGUp9o.net
いや、だからつけようって話してるんだろ。

481 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 22:49:31.83 ID:Bt7F3Ny3.net
付いてりゃいいって話だろ
鳴らす鳴らさんは別の問題

482 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 23:37:28.37 ID:lObePx5T.net
そんな法律は改正すべきじゃないか

483 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/22(水) 23:39:25.45 ID:4Gdt4PVW.net
ターンのサージュに一発で惚れたんだけど身長183あるとサイズ的に無理かな?

484 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 08:48:11.82 ID:LxyCmbcb.net
でかい奴がミニベロ乗ってるとこっけいだよ
700cロードにしとき

485 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 09:06:29.42 ID:Rx5+7uxS.net
>>484
小さい人(160cm台)ならミニベロに乗ってる姿がさまになるよな
俺ももう少し背が低くなりたかった

486 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 09:08:13.08 ID:NXYhkbXb.net
150cmくらいのぽっちゃりおばさんでも様になるのがミニサイクル

487 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 09:34:13.15 ID:oVti97X7.net
>>483
俺は173cmでクレストに乗ってるけど、シートポストはオフセットしてるな

オフセットのシートポストでステム130mmとかにすれば乗れるとは思うよ

488 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 11:09:34.44 ID:OIsMfjtS.net
明日のタイレルFCX解禁は何時なんだろう
0時かそれとも営業時間内の9時とかきりよく12時か

489 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 11:49:43.85 ID:O6z9Asxc.net
>>484
日本人より平均身長の高いアメリカ人やドイツ人が設計しとるのにお前の思い込みが滑稽ですわ

490 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 12:17:22.32 ID:MbMwWIVQ.net
脚が長い西洋人と同様に行けると思ってはダメ。

491 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 15:41:30.22 ID:vqvJP1ew.net
180cmだけどあまりサイズ無くてFUJIのヘリオンRの55cmがあって助かった。185くらいまで余裕だと思う。

492 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 15:42:37.06 ID:FgUCcSaE.net
ミニベロはタイヤが小さいから6段変速でじゅうぶん

493 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 15:45:05.18 ID:2YXusR8S.net
180でカラクルコージーLサイズ十分だわ

494 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 18:31:18.79 ID:tLbYobOu.net
はいはい、カラクル、カラクル

495 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 18:44:43.82 ID:435eRB3D.net
え、カラクルってなにか問題あるんですか?

496 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 18:51:49.45 ID:vb/HisXr.net
ナイナイ
このスレ一押し

497 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 19:24:29.16 ID:ro97lXDs.net
非変形のやつは良さそうじゃん

498 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 20:29:59.54 ID:nEWXCuhv.net
>>487
マイナスオフセットのシートポストって全然売ってないよね

499 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/23(木) 20:31:46.54 ID:nEWXCuhv.net
>>489
海外ブランドのミニベロは日本企画でしか売っていない事が多い

500 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 00:55:48.08 ID:CAf5I0ha.net
タイレルFCX受注開始きたな
完全受注生産
フレームセット328900円
コンポレス完成車キット363900円
FCX取扱店少なっ
俺の行きつけの店入ってねーや

501 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 07:53:39.69 ID:uxnFpPJy.net
スゲーなフレー厶サイズ3つも用意したんか

502 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 08:24:49.02 ID:oo/sfMMP.net
受注生産だとオーダー溜まってなくても2、3ヶ月はかかるのかな
初回オーダー集中で1年待ちとか嫌すぎる

503 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 10:14:58.73 ID:z4yi+r7L.net
高すぎだろ
4万円くらいで
コンポーネンツはデュラエース

504 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 10:27:13.27 ID:otKjf3o8.net
折りたたみによくこんな金額出せるなぁ

505 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 11:24:38.21 ID:87NLEUgY.net
>>500
なかなかいいね。
ところでヘッドチューブ上からBB上へ伸びるチューブに付いてる出べそみたいなのは何?

506 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 12:06:33.97 ID:qTr3FE71.net
どれのことを言われてるのかわからないけどもしかして折り畳んだ時にかかるチェーンテンショナーのことかな
タイレルはBB軸からズレてリアトライアングルを回転させるのでチェーンライン長が変わってしまう
その調整のためのパーツ

507 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 12:36:46.84 ID:4wOF84L0.net
CXにCSIのフォーク付けたらFCXと同じになるんじゃないの?
折り畳みじゃない分FCXよりCXの方が硬いだろうし
FCXのこの値段は一体何が高いんだぜ?

508 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 12:55:23.63 ID:yOFRcuZK.net
フラッグシップ価格なんやー(・∀・)

509 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 12:58:29.06 ID:otKjf3o8.net
タイレルのミニベロでいいじゃん重量書いてないのが気になる
自信ないのかな

510 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 12:58:41.44 ID:otKjf3o8.net
いいじゃんは予測変換のミス

511 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:06:51.96 ID:NcZvUQDF.net
>>509
書いてあるよ
105組なら10kg
クロモリフォールディングだから重めやね

512 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:10:16.45 ID:otKjf3o8.net
フレーム単体の重量がほしいねん
チタンのやつも書いてない

513 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:42:53.76 ID:uxnFpPJy.net
チタンで大体1.2kgくらいじゃないかな

514 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:46:02.93 ID:EYaZZ5iO.net
コージー「我の敵ではないな」

515 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 14:34:24.09 ID:444ERTXg.net
メーカーとしての気合の入れ方はともかく、
カラクルコージーみたいな妙な鼻息の荒さは
あまり感じられないね。
比較するならどちらかと言えばポケロケかなー。

516 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 14:43:25.30 ID:F/kBg06O.net
時代はカーボン、チタンのディスクB、スルーアクスルよな。

517 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 16:28:55.00 ID:z4yi+r7L.net
業界の養分乙

518 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 18:15:49.26 ID:PScc6lRb.net
お金ない人はとっとと帰った方がええよ
住む世界が違い過ぎる

519 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 19:36:30.23 ID:U24jvRh6.net
はいはいカラクルカラクル

520 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 22:46:38.14 ID:uY3vQiDO.net
からくるカラクルオージー

カラクルって
フレームがずれてるって書いてる人いるけど
構造上仕方がないか

521 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 23:13:12.95 ID:YG4bN4bo.net
CoZをはじめ、非折りたたみはまじで語られないスレ

522 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 01:36:12.68 ID:OgKeCYrV.net
たくさん並んだ〜小型自転車〜♪
とてもカラクル〜♪
とてもカラクル〜♪

523 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 06:57:29.82 ID:vIfOJUfh.net
>>521
フラットバーはここの住民は乗ってないからでは?

524 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 07:35:23.92 ID:MdCEN6ks.net
cozにもドロップあるのにこれですよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 08:42:31.59 ID:VhRabEpr.net
カムテールエアロフル内装ディスクブレーキ前後スルーアクスル
て感じの今どきのフルスペックのミニベロロードってないの?
あと東レ1100カーボン使われてるやつとか

526 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 09:01:49.59 ID:9lzN9ltW.net
>>525
あるけど、中華なんで信用性がイマイチ

527 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 09:05:23.86 ID:T9j7IBP/.net
別に700Cロードの真似事する必要ないよね
uciの規制とかないんだし

528 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 09:06:37.96 ID:ZR/0fp+u.net
内装ディスクブレーキて凄そう

529 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 09:57:32.92 ID:9lzN9ltW.net
ケーブル類のフル内装って意味だろ

530 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 10:22:07.56 ID:0UOBoZQu.net
フル内装って整備性悪そう…

531 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 10:26:24.29 ID:GNxzWuXE.net
フル内装デイスクブレーキ
放熱性捨てるのか

532 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 11:59:13.45 ID:xpjh94hJ.net
>>526
詳しく

533 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 12:13:22.50 ID:stdONSOn.net
ただ穴が空いてる内装は整備性最悪だけど
中にガイド管が仕込まれてるのは素直ないい子

534 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 13:00:48.62 ID:av9tsKti.net
>>532
DRAGONBIKEやAliExpressで検索したらええ
SAVA Z3とか条件に近いのでは?

535 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 13:11:14.79 ID:av9tsKti.net
面白味はないけど、カラクル買うくらいなら、サイクルハートのSPARTANで全て賄えるのでは?

536 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 14:31:33.92 ID:p8EOKcXX.net
di2の取付台座と通し穴開けといてチョ

537 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 21:04:08.53 ID:B7691pq4.net
451のラテックスチューブってないの

538 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 10:57:21.76 ID:wJ5TSG/X.net
>>537
無いです

539 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 12:57:06.29 ID:6Vl+zYAr.net
>>537
改造して使うしかない

540 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 17:49:54.39 ID:c2xYu4PS.net
451でグラベルタイヤとして使えるのはCXM然りでTIOGAのBMXタイヤぐらい?

541 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 08:25:16.87 ID:kuIFe37J.net
CXMは安くていいよな
俺も買おっかなー
でも物無いんだよなあ

542 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 11:42:26.43 ID:ncGFZNRc.net
>>540
https://www.modernbike.com/451-20-inch-tires

28c以上だと
tioga、IRC、maxxis、sunlite、vee tire、arisun

543 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 11:51:22.20 ID:ncGFZNRc.net
ミニベロ乗りならこのショップは押さえとこう
http://www.ikd21.co.jp/ikd/list/m018.html

544 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 13:18:37.84 ID:MaflNhdl.net
28c以上だと一気に37cか。ステーに干渉するわ。

545 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/27(月) 19:58:20.20 ID:WHYYr5TC.net
うわあ超サンクス参考にする

546 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 02:20:07.80 ID:stV9x93I.net
>>543
たまに覗くけどろくなリムがない

547 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 04:06:16.81 ID:9BYXpw+b.net
ミニベロ初心者におすすめ動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=20Xd-sQNHWE

548 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 17:47:43.03 ID:tFX76f5u.net
通ります?何を言っとるんだバカモン!!!反省せい!!!

549 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 20:24:59.84 ID:yyUPTGvS.net
ようやくKHS2022カタログ公開きた
F-20RCの20周年特別モデルか
某球団ファンに人気出そうw

550 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 22:08:37.94 ID:Qn6gyd/z.net
...正直KHSは色気出さない方が良い

551 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 22:17:46.37 ID:PfOI8KJV.net
だよな
下手に人気なんて出ずマイナー路線で行って欲しい

552 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 23:17:09.67 ID:92F+jUWp.net
そしてブランド終焉

553 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 00:36:14.04 ID:WNSsqekR.net
>>552
何年続いてると思ってるねん
浮足立ったメーカーならとっくに消えてる

554 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 00:49:30.47 ID:IOVpkUjn.net
思ってるねん

555 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 08:14:20.35 ID:7FRZSveS.net
surgeといいF-20RCといいどんだけ阪神好きなんだよ
奇抜すぎんだよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 08:16:13.56 ID:vUlGjC8D.net
関西のメーカーの鏡だ
素晴らしい

557 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 08:44:20.91 ID:WExPOJDu.net
阪神色の巨人もあったな。

558 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 08:58:29.39 ID:Jg0bylFw.net
虎柄のおばちゃん「あらいいわねこれ」
某自転車屋「……」

559 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:27:40.30 ID:l67vCIQ9.net
某自転車屋動画でタイレルFCX紹介してたけどファーストロット40台製造で納車は6月からの見込み、現状ではセカンドロットの製造時期不明だそう
もう注文しても無理かなー

560 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 13:46:01.73 ID:mKjNmP5s.net
>>555
寅年だからじゃないの?

561 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 19:46:09.31 ID:WNSsqekR.net
本当にそういう理由だとしたら、発想が3歳児

562 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 20:10:57.28 ID:v4374ya0.net
>>549
西鉄?

563 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 00:49:29.61 ID:j0TYE/Wv.net
>>561
日本には干支にちなんだ商品は一杯あるから買う人含めて3歳児レベルの人だらけってことか
経済も停滞するわけだわ

564 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 00:58:53.63 ID:srNJuu6i.net
3歳児レベルの文章でよく理解できなかったw

565 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 05:43:19.94 ID:yQKqY7vn.net
え、ひょっとして喧嘩してる?

566 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 09:07:07.47 ID:dgJ/QtI6.net
>>565
>>564が仕掛けてるようだが無視しとけば良い

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 16:38:10.95 ID:NmRjz0rb.net
黄色に黒って蜂イメージじゃないの?
虎ってどう贔屓目に見ても黄色と黒じゃない。

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 17:26:46.78 ID:2yx8tvRw.net
え、蜂も虎も同じじゃね?
ユンボカラーって感じ

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 17:47:00.98 ID:s25clcSn.net
>>567
だとよw
https://i.imgur.com/8t1Shyy.jpg
https://i.imgur.com/KJ7Kwh4.jpg

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200