2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part46【ロングライド】

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/10/31(日) 20:49:32.38 ID:xCNqdv+J.net
【重要】ミニベロでも走りに拘りたい、ガンガン走るよって乗り手の為のスレです

ミニベロ・折り畳み自転車に関する、パーツ交換や購入相談、一般的な使用状況での話題は『折り畳み&小径車総合スレ』で

機能美を愛でたい、お洒落に街乗りやポタリングを楽しみたい方は『ファッション系ミニベロスレ』へ


このスレにおけるロード系ミニベロの基準
○値段、フレーム形状、折り畳み機構の有無は関係無し
  ロードバイクにルック車の定義は無い
○ロードバイクの様な前傾ポジションで乗れる(乗ってる)
  ハンドル形状は問わないが姿勢がママチャリの様に起きてたら除外
○現在履いているタイヤがブロックタイヤ以外
  もともとブロックタイヤでも交換したら可
○ave25km/hぐらいは維持できる性能を持っている
  ave25km/hはCRや国道・郊外を想定しての速度
  700Cロードに乗ってる人は自分のアベレージを想定する
○デフォルトでは違ってもカスタムしてロードバイクになれば可
  現在ロードバイク的な走り方のできるミニベロであれば可
○ホイールサイズは24インチ以下、ただしジュニア用は除く

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 06:23:26.93 ID:RKFusykk.net
盗まれるのはワイヤーロック方式が悪いのではなく
ついている錠の問題
ダイヤル式 → ついていないのと同じ
シリンダ錠式 → ついていないのと同じ
ディンプルキー式 → 上記よりピッキングされ難いがないよりはましと言う程度

ディンプルキーであっても南京錠は錠自体が脆弱なので簡単に錠を破壊されてしまう

ディンプルキーのUロックが一番解錠され難い
しかし解錠されない訳ではない
どれほど強固な錠をつけても高価な車体は狙われる
強固な錠 + 強力な地球ロック + イモビライザー + GPSトラッカー これでも盗られない保証はない

安い使い捨て自転車 + Uロック + 地球ロック が一番盗られ難く安価
人を見たら泥棒と思え

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 08:04:33.45 ID:hSqQqrkN.net
そこまでしなきゃならんところに駐輪するのを控えた方がいい気がする。

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 08:28:55.92 ID:zMk14SzY.net
フロントだけカーボンバトンホイールってのは走行性能とかに効果あります?
速度維持に、とか。
サージュXとかはそういうのを狙って前だけカーボンバトンなのかな?

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 08:45:24.78 ID:c9YF5aFM.net
バトンホイールなんてやめとけ
あんなもん真っ平らな室内トラック用だぞ

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 17:45:36.06 ID:lCTMIFCl.net
サージュXはあの値段なのにカーボンフレームカでもないし重すぎ
サージュプロのフレームセット買って組んだほうが遥かにマシ
ハッタリエアロでプロより1kg以上重くなってる

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:57:55.04 ID:6v4NbXGL.net
>>952
鍵を失くしてドリルで解錠をしたことがあるけど、
自転車の鍵だとシリンダーが柔らかい金属みたいですぐに開けられる

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:10:59.55 ID:cI//uKYW.net
今日、KHSのF20RCをママチャリ化してるのを見かけた
ブルホーン後ろ向きにつけて泥除けとリアキャリアと前カゴついてたw
宝の持ち腐れに感じるが、自由でいいな

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/26(土) 19:53:34.59 ID:VxMZqgTY.net
あまり知られていないがF20RCはボードウォークより乗り心地の良いコンフォートよりの素性を持つ自転車なのだ
ポジションをアップライトにすればもろママチャリよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 07:54:26.69 ID:UBYH8OCh.net
なるほどなぁ
アップライトにする早道がブルホーン逆っけかw

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/27(日) 20:49:05.52 ID:LK+rOJU8.net
本来の使われ方していないと違和感ありすぎて恥ずかい見た目にならない?
ロードバイクのドロップハンドルも手前に引いて取り付けてるのをたまにみるけど、カッコ悪いしポジション合っていないように見える。

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 00:37:32.82 ID:7oh3jFaZ.net
知らない人が見たら、正解を知らないからなんの違和感もないと思う
そんなことよりもハイケイデンス(と言っても70とかくらい)で漕いでいる方がよっぽど滑稽に見えるかと
そして、世の中の大半の人は知らない方に属すという現実

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 00:51:25.54 ID:34aA2Tn/.net
KHSは純正でリアキャリアまフェンダーも売ってるはずだから、それらをつけるのは本来の使われ方のうちだろうな
ブルホーン逆向きは微妙だけど、おっさんが飽きて奥さんに使わせるとかならありかなカゴ付きで

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 07:52:07.57 ID:T856GNwp.net
F20は451だと泥除けはただ付くだけでクリアランスなくて実用性ない
406換装すれば余裕

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 08:00:14.11 ID:a3OBUKKL.net
キャリバーはロングアーチでクリアランス確保できてないと厳しい

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 22:51:57.05 ID:L3CxNdl9.net
COZにアルテグラDi2つけたよ
色んな箇所をカーボンにしたよ
高かった。

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/28(月) 23:32:30.33 ID:Ay2qjUiQ.net
暖かくなると必ず小バエみたいに湧き出すミニベロって何で抜かされると必死になって追いかけてくんの?

そんなママチャリみたいなショボイチャリで必死に立ち漕ぎしつつ
空気抵抗浴びまくりのダサいファッションで真っ当な自転車乗りに対抗出来ると思ってんの?

しかもちょっと飛ばすと着いてこれず必ずミニベロちゃん達は姿を消すんだけどw

イキって車道に出ず身の程弁えて大人しく歩道走っててくれないかな?

雑魚はw

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 01:06:39.40 ID:PlTvY1sx.net
>>967 24点 やり直せ

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 02:30:51.02 ID:T3AYMNV3.net
>>967
時期に関係なく小径車スレに湧き出すロード脳って何でスレ違いなのに必死になって書き込んでくんの?

そんな極々一部の奴をでっち上げて必死叩いて怒った奴の書き込みを待ちつつ
どう返してやろうかとニヤニヤしまくりのキチガイじみた考えで自分は真っ当な自転車乗りだと思ってんの?

どうせロード関連のスレだと話題に着いてこれない腹いせにミニベロスレでマウンティングしてるんんだろうけどw

イキって書き込みなんぞせず身の程弁えてとっとと首吊って死んでてくれないかな?

クソ雑魚引き籠もりキチガイ野郎がw

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 08:53:12.43 ID:c1YIS/J/.net
ミニベロ乗っててロードに追いついた時には抜かさずに後ついてく事にしてる
 
一度抜かしたら後ろベタ付けされて煽られて
遅っそ!もっとはよ行けや!
とか罵詈雑言吐かれたことある
おまけにそのロードがダンシングして俺を抜き返すときツバ吐いてった
最低だよ、プライドだけ変に高い勘違いローディ野郎は

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 09:02:04.20 ID:DzEXriuN.net
そんくらいだと酷すぎて逆に笑える
実際やられたら相当ムカつくけどね!

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 09:52:06.19 ID:yVNbgWF3.net
なんでか荒北仮面で脳内再生されてクスッときた

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 12:16:18.63 ID:HwQj/Rdc.net
ラーメン二郎のコピペみたいだな

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 13:50:03.13 ID:R57UEmlN.net
ロードも小径車も乗ってる身からすると、
ロード脳という括りで敵意剥き出しにした書き込みは
一種の狂気を感じるし逆も同様。

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:11:22.81 ID:9wn9M4Tf.net
ロードバイクと同等の速度を出すためにはロードバイクに乗っている人より頑張らないと同じスピードでないからなー
チェーンリングを大きくすれば速度は出るけど維持するだけで体力消耗するし。
単純に小径車は同じ出力ならロードバイクより遅い。

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:17:26.29 ID:i7IqVM7b.net
軽自動車はGTカーより遅いというレベルの意味のない議論

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 14:51:04.72 ID:z6czr3NB.net
ミニベロ乗りは自由で色々な楽しみ方を知っている
カスタムしかり多種多様
型にはまっているのはロードだと想うんだよね
だから、絶対的優位な筈のスピードで負けると苛つくんでしょ

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:27:51.98 ID:E1InAgDC.net
端的に、乗ってる人の性格だから、車種で判断した事はないです。

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 15:55:19.53 ID:qEcphim5.net
>>966
インスタに載せてる緑のコージーの人ですか? 

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 16:29:08.63 ID:BMqqYTR9.net
インスタを扱ったことはないけど緑のCOZだよ
COZの限定色って何台くらい売れてるんだろうね。桜とかもあったけど。
わりと地域とそれだけで特定されそう

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:40:32.05 ID:uEutu9Kz.net
やっぱコージーなんだよなあ

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 17:54:57.52 ID:BMqqYTR9.net
ただ、折りたたみだけあって制限80kgなのが厳しいよね
俺痩せてはないから、服とか荷物あわせたら明らかに80kg超えて乗ってるから、それで壊れたら悲しい
あと10kg痩せたい

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:37:44.18 ID:ITCLqsya.net
ternのsurgeの見た目に一目惚れして購入検討中なんだけど、街乗りに毛が生えた程度の遠出だとオーバースペックすぎ?

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:54:07.35 ID:u1bFqDhN.net
>>983
>街乗りに毛が生えた程度の遠出
むしろその用途が一番合ってると思う。
フレーム硬くて振動がダイレクトに来るから長距離はあんま向いてない。

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 18:56:37.13 ID:6yge4uxr.net
>>983
普通

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 19:52:16.71 ID:w304AKRk.net
ミニベロと争ったり目の敵にしてる段階で低レベルだわな
でかい声出してる場合ではなく自分のフィジカルを恥ずべき
同じ自転車乗りとして厚顔無恥は辞めてほしい

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 20:01:14.26 ID:QFW0ZMM6.net
折りたたみたくて乗ってるだけだからなぁ
そりゃ速いに越したことはないけど負けたところで
ねぇ

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 21:09:05.89 ID:1jJwOALn.net
>>984
同意

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 21:11:08.09 ID:1jJwOALn.net
>>983
自分も見て目で買って後悔
総105にする羽目になりました。(泣)

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 21:45:27.41 ID:3+gO5ppv.net
>>983
>>984
この2つで完結してるよね

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:12:10.65 ID:ITCLqsya.net
ありがとう!ちょうどいい感じの用途なのね
フレーム硬いとのことだけど、いまGIOSのクロモリミストラル乗ってて、それよりも硬い?

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 22:21:37.95 ID:qlX5ZYvN.net
ミニベロは700cから乗り換えるとびっくりするほど硬い
サージはそのミニベロの中でも硬いのでそこ気にするなら試乗して確かめた方がいい

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/29(火) 23:07:45.85 ID:Ny8HbDf7.net
>>941
ここまでして盗難対策するなら保険入った方がマシでは?

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 01:07:05.69 ID:c/NrLnEe.net
>>991
いや、そんな用途なら硬かろうが気にならんでしょ
200kmとか走るわけでもないのに

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 02:16:42.44 ID:Xjk2WDbH.net
次スレまだ立ってないみたいだから立てるわ。

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 02:21:23.28 ID:Xjk2WDbH.net
立てたわ。
テンプレに「次スレは>>980が立てて下さい」とか加えた方が良さげかね?

【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part47【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648574283/

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 02:46:31.37 ID:3HsCTLR1.net
>>991
ミニベロと比較したらクロモリフレームの700cはサスが付いてるのかって錯覚するレベル で快適

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 07:43:25.92 ID:fkMb6iLy.net
硬いのは間違いないけど、気になるかは個人によって変わりそうな感じね
ひとまず試乗するのが無難っぽいから乗ってみる

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 09:08:58.56 ID:ktrJC4XM.net
>>996
おつ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/30(水) 10:06:36.51 ID:GIUiY/E7.net
100ならアルテナは永遠
次スレもよろしく
【レース・ヒルクラ】ロード系ミニベロ Part47【ロングライド】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648574283/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200