2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WOタイヤ クリンチャー&チューブ 104

1 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:37:09.71 ID:YGdZuQHp.net
前スレ
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1627199807/

次スレは>>980が立ててください

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/02(火) 23:56:47.83 ID:48IcXmze.net
>>1
とても乙。

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 05:48:07.90 ID:tnhwwfTV.net
いちょつ

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 13:52:03.41 ID:/G9d53bl.net
ウルフパックの20gしかないクソ軽チューブ5000km走ったタイヤ交換時に白色が茶色く変色してたわ
変色じゃなくてタイヤの色が移ったのかな
リムテープ側は白いままだったので
となると結構タイヤ内でチューブが動いてるってことなのかな

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 14:18:31.17 ID:tnhwwfTV.net
タイヤ交換の為2wayfitのホイールからGP5000(25C)外せるか心配だったけど拍子抜けするほど簡単に外せた
空気抜いた時の張り付き具合でこれはヤバいかと思たがハンプも指で楽々越えれたわ

これでパンクの時も安心できる

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 21:40:40.68 ID:E8HmQ1cK.net
>>4
俺のも茶色に変色してた
俺の場合リムテープ側も結構変色してたな

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 04:21:29.73 ID:i2ccwTDh.net
GP5000はやっぱサイド薄いんだなぁ
サイド薄くなって次の層が視えてきたよ
この状態でどれくらい持つかだなぁ

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 10:10:37.52 ID:SMXs22fp.net
尼の返品ネタが某板で盛り上がってるけど先日タイヤ交換で外したRairのチューブにパッチみたいな丸くて薄いシールが貼られてあった
マケプレじゃなく尼販売だったんだけど中古品を返品したやつだったんかなぁ
それともメーカー側がパッチ修理してやつを売ってるのか

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 10:33:47.10 ID:O92sqQmd.net
>>4
変色するのは仕様、壺はそれが目立たないように最初からオレンジになってる

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 14:44:19.85 ID:IrPxsqyL.net
>>9 壺でもタイヤの色が移って黒くなる。嫌ならタイヤパウダーをタイヤ側に塗る

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 10:51:10.30 ID:iPOPyYAF.net
GP5000、ガイツーだと1本5,000円切るくらいなんだな。送料かかっても安いわ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 11:00:36.61 ID:SlPOc3lW.net
ここまで差が出ると正規店でなんて買ってられんよなぁ…

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 12:35:39.09 ID:iPOPyYAF.net
>>12
ということでBIKE24でGP5000ブラウンサイドの28cを4本ポチった。送料込みで日本円でちょうど2万円くらいだった。到着時に税金かかったけど、非課税になるよう2本ずつ買う時の送料より安いから、まぁいいかと。

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 14:25:23.69 ID:j4NQN9GA.net
>>13
課税されたの?
課税タイミングが謎すぎるよな、自分も先日タイヤとパーツまとめて200ユーロほど買ったが非課税やったわ

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 16:43:08.04 ID:Fz9TXShC.net
GP5000茶の28c人気だな
どういう層が使ってるの?

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 17:03:59.74 ID:ZOcRt5Cd.net
ブルジョワに嫉妬もしないがウルスポ3とどういった違いが分かるものだろうか
ちなみにウルスポ3、5000km走ってパンクは2回、ガラス片とホッチキス針だった

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 18:08:10.08 ID:k9fpgCk+.net
ウンコ色5000はカーボンホイールにハメるとよく似合うよ
フレームが地味色だと尚更

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 02:56:53.92 ID:sE3qgIov.net
クリームは国内販売されないのかね
まぁガイツーでも売り切れだけど
ドイツの公式では売ってる

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 04:47:57.06 ID:zce608vk.net
うんこ色だとサイドの汚れは目立たなさそう

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 08:08:52.99 ID:FvGtYA6x.net
うんこ踏んでも洗車いらず

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:40:37.15 ID:FxVccNQV.net
なんで28c人気なんだろ?
時代はついに28なのか!

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:44:57.46 ID:y7GmIAwO.net
それでも23cを諦めない

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 11:53:55.34 ID:bbWUpr5t.net
新ETORTのせいで今の28cが昔の25cくらいの幅だから

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:04:29.26 ID:T0YRoaUe.net
カーボンWHEELでた当初はアルミと同じ幅で出してたけど、カーボンってリム幅広げても重さ殆ど変わんなくね?
って分かってからリムが広くなって行ったのが原因

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:19:53.10 ID:TVFGXElU.net
リム広げても重さ変わらない所か、同じ重さなら薄くして太くした方が剛性上がってお得なのがカーボン
ダウンチューブのように太くなるしかない

26 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 12:50:44.12 ID:4BxKKA63.net
それなんて言うファットバイク

27 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 13:37:30.62 ID:74o7JVeO.net
GP5000の28C実測で240弱となかなか優秀だった
特に登りで重いとも感じない

28 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 15:38:42.21 ID:vcDJNOJg.net
タイヤ28cだと25cに比べて重くなるのか
でもまあヒルクラが微妙に遅くなる程度かな
平坦下りは良さそう

29 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 15:41:38.24 ID:FDeKhAIK.net
タイヤ太くなるのに重量軽くなると思う思考が理解できない

30 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:10:59.05 ID:T0YRoaUe.net
メーカー 
GP4000 25cと同じ太さのタイヤを28cってことにすれば結構売れるんじゃね?

ユーザー
28cなのに25cのように登れる!
スゲーよこれ、お前らも28c買え

31 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:40:36.61 ID:BIY57l7N.net
>>30
実際そうなってるからなぁ
19cとか21cリムに入れて実測28mmにしようとすると一昔前の25mmサイズくらいになるから
太くなってるのに重くならないのも道理

32 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:44:55.92 ID:+btG7oUS.net
>>29
今のはリムが幅広くなるだけで、タイヤは左右に引っ張って同じタイヤを幅広く使おうってのだろう

33 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:48:51.25 ID:FDeKhAIK.net
>>32
>>28のレスに対して言ってるんだが?

34 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 16:56:43.29 ID:I4KwEnbt.net
r2-bike見てたらAerothanの60mmバルブって本国では売ってんだな
今は品切れになってるけど入荷したらクリーム5000と一緒に買ってみるかなー

35 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:02:18.36 ID:T0YRoaUe.net
ずっと昔から品切れママ、オレンジのは売れてないからすぐ変える

36 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 17:21:36.80 ID:jkHiu2Nm.net
まあヒルクライムに拘りがない奴は30Cくらいまで太くなってもメリットが大きくなりそうだな

それとレスではリム幅に関してちゃんとC19とか頭にCを付けるようにしてほしい
今やC25とかあるからややこしいわ

37 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 18:31:34.96 ID:MwKG1VDS.net
設定上の太さはもういいので140g以下で常用できるクリンチャータイヤ作ってくれ

38 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 18:52:23.33 ID:T0YRoaUe.net
ゴム使ってる限り永遠に出来ない

39 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 21:19:40.37 ID:I4KwEnbt.net
>>35
そうなんだ残念
だったら24でピレリのスマートチューブとクリームサイドをば

40 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 21:35:03.96 ID:T0YRoaUe.net
>>36
頭にcじゃなくて後ろにc

41 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 21:38:22.20 ID:I4KwEnbt.net
いや36で合ってるよ
自分もそのように書き分けてる

42 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 21:42:38.02 ID:khhPBDQD.net
700cしかないも同然なんだから後ろにCつけなくてよくね?

43 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 22:13:36.19 ID:bbWUpr5t.net
そもそもCは幅の単位じゃない定期

44 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 23:06:19.00 ID:hMEHo2E7.net
>>43
誰もそんな話ししてねーわw

45 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 08:28:33.97 ID:7at2lAgD.net
ちゃんと頭にCつけろって言うけど、それが正しいわけじゃ無いだろって話では

46 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 08:44:23.89 ID:7sYecPdr.net
センチ25なんて普通は言わんよね
25センチだろよ

47 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 08:50:57.23 ID:4MQ9SAFa.net
>>46
25Cの「C」をcmと思ってる大馬鹿者?

48 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 08:55:32.87 ID:XkQdnxb0.net
そんなうんちくどうでもいい
まともな人間なら1レスで説明して終わらせる話だ馬鹿

49 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 09:10:52.54 ID:/Nps7zck.net
700c リム幅
でぐぐると上位ページにリム幅を「13C」とCを後置する例が散見される。間違いが伝搬してるだけかも知らんけど。
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1060259193.html
https://pedalista.net/maintenance/7652
Cを前置する根拠を知りたい。(煽りとかでなく、後学のため、混乱を避けるため、ただ単に知りたい)

50 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 09:52:11.93 ID:/W5icF22.net
>>49
わかる!頭にCは面白いけど馬鹿っぽい。

51 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 10:00:26.66 ID:9EJBZNUO.net
>>48
銅ではだめだろうww

52 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 10:53:46.35 ID:EWG3CMI8.net
>>49
カンパが前にcを付けたからじゃないの

53 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 11:51:14.35 ID:/Nps7zck.net
>>52
おお、ありがとう。
確かにcampagnoloはC17と前置。campagnoloとずぶずぶのfucrumも同じくC17と前置してる。

dt swiss
(sramとずぶずぶの)zipp
この2社は前置表現も後置表現も使ってない。

シマノは17Cと後置してる。
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/duraace-r9100/WH-R9170-C40-TL-F12.html
シマノが2020年販売店用に配ったと言われる資料でも17Cとか後置してるらしい。
https://ff-cycle.blog.jp/archives/1060259193.html

mavicは表に押し出してはいないけど19TCと後置してる。
https://www.mavic.com/ja-jp/cosmic-sl-45-disc-rr1234.html

ホイールでカンパとフルクラムのシェアは確かに大きいけど、業界標準と見なせるほど前置が普遍的かどうか疑問。
むしろETRTO的には後置が正しいのかも?

54 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 12:00:00.58 ID:XkQdnxb0.net
700cの c は規格を表す記号です。
過去にはa,b,c,dの規格があり現在残っているのがcの規格です、cの規格が出来た当時はタイヤ込で70センチでした。

55 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 15:15:16.85 ID:7at2lAgD.net
ETRTOはそもそもCなんて使わんやろ

56 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 15:19:11.42 ID:Enk7AZsu.net
>>27
C19のWTOにウンコ色5000の28C付けたら27.4mmだった

57 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 15:32:27.68 ID:/Nps7zck.net
>>55
タイヤ幅に関してはそうだろう。
リム幅に関して、シマノとmavicで共通して使われてるフォーマットの原典が気になる。ETRTO辺りがネタ元なのかとも思った。

シマノ
> ホイールサイズ 622 x 17C
https://bike.shimano.com/ja-JP/product/component/duraace-r9100/WH-R9170-C40-TL-F12.html

mavic
> ETRTO サイズ:622x17C
https://www.mavic.com/ja-jp/akushiumu-rr0988.html

>>31はシマノやmavicの流儀に従ってるだけなのに、>>36はカンパ流を強要するし>>41はそれに乗っかってくるし、なんか面倒だ。

58 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 16:07:50.22 ID:yJcR9zRZ.net
アマゾンや楽天市場にあるヴィットリオのルビノプロ3って古く保管されてるものだよね? もう生産してないし。
劣化してそうだから手出さないほうがいいのかな。

59 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 16:21:16.74 ID:pLbd646u.net
ETRTOのリムサイズ表記だと、たとえば622-17Cって場合、最後のCはクロチェット、フックつきリムって意味
ストレートサイドのリムにはCはつかない

60 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 17:19:37.90 ID:5kVdoBYt.net
>>58
ルビノプロって廃盤になって3年ぐらい経つよな
G2.0にしといた方がいいよ。ゴムもナマモノなので古いのはすぐひび割れたりするし

61 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 18:28:21.45 ID:yJcR9zRZ.net
>>60
やっぱりそうだよね。ありがとう。

62 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 19:57:55.87 ID:kfFWXVm3.net
ルビノプロ3は今年のある時期まで生産してたと思う

63 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/07(日) 20:27:56.60 ID:/Nps7zck.net
>>59
そういう事か。ありがとう!
フックレスリムに19Cとか書くのは間違いってことか。

64 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 10:52:32.50 ID:1Dx0mxiR.net
>>59
この話題で初めて勉強になった

65 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 11:15:13.09 ID:dsuJ/YkD.net
ラベルなど略号で書くスペースしかないのはそのままでも、
通販などでは622-17C (クロチェット)って補足説明付きが一般化すれば、
勘違いもなくなるんだが

66 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 12:19:23.59 ID:1Dx0mxiR.net
それ700cのcをクロチェットだと勘違いするやつ

67 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/08(月) 12:41:25.36 ID:5UKFF5C5.net
>>59
なるほど!勉強になります

68 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 13:41:48.20 ID:OTpj5wGo.net
もうクリンチャーの開発止まってる感

69 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 13:46:23.97 ID:GuzatzEB.net
TLRもチューブラーもねちょねちょしてるから触りたくない。
走行性能が多少低くてもメンテが楽な方が好き。

70 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 20:08:04.41 ID:PehIjIEz.net
ピレリがブチルチューブも出すんだね
スマートチューブは高くて手が出せそうにないけどこれならRairより安いな
バルブが黒いのも格好いい
https://www.cyclesports.jp/news/new-product/57603/?all#start

71 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 22:25:38.02 ID:SLKlMds8.net
黄色いプラのバルブキャップが昭和を思い起こさせるが、今となっては一周回ってナウいのかもしれないね

72 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 22:52:42.95 ID:z34Y+K49.net
マビックに合わせたい

73 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 23:49:23.22 ID:K4C7NT1b.net
パークツールのタイヤブート買おうと思ってアマゾン覗いたら売ってない件
入荷未定て・・

74 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 00:16:12.17 ID:DzUAPiaR.net
コンチのチューブ買うとキャップが黄色やったり黒色やったりするけどなんでバラバラなん

75 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 00:20:07.51 ID:ozWZQAIM.net
おもちゃのカンヅメがあたるよ

76 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 00:38:03.70 ID:gD/xIhaI.net
コンチのおばちゃん達のイタズラ

77 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 05:58:14.14 ID:XYKvjWym.net
コンチで黒キャップ引いたことがないのでコンチ=黄色キャップだと思ってた

78 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 07:54:17.71 ID:MbK8DWZ+.net
俺のチンコはピンクキャップだけどな

79 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 08:17:16.72 ID:920UwPDC.net
その40mmバルブしまえよ

80 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 08:54:59.45 ID:z/zMxRpF.net
>>73
9月中旬にamazonで購入した。いろんな物が供給間に合ってないね。

81 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 13:56:16.15 ID:9+A5/8BI.net
いまだにair-bの赤いキャップ使ってるわ

82 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 14:07:58.26 ID:hWqldEyS.net
>>73
ヨドならまだ売ってるよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 15:37:58.70 ID:nyxqQ9hM.net
俺はKCNCのキャップ使ってる

84 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 15:41:00.52 ID:Uuo6FCFg.net
俺もKCNCのキャップ使ってるわ
チェーンリングボルトと左クランクのロックリングも

85 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 16:11:22.28 ID:nOtZ2xy3.net
自分もKCNCのキャップ使ってるけどふとした拍子に刺さりそうで怖い

86 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/10(水) 18:53:35.35 ID:hrYj1PzF.net
まぁ形が普通に砲弾だもんね

87 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 07:12:24.29 ID:vuki263j.net
>正面からの空気抵抗は翼断面形状が正解

>翼断面と言ってもホイールはそもそも輪っかだから前と後ろで2回空気を切り裂くわけだが

https://www.youtube.com/watch?v=nbsJVgs49CA
翼断面の抗力を示す実験。
前後反転させると抗力が増える。(1/2コードを中心に反転させていないので条件がやや変わってしまっているのは惜しいところ)

88 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 08:37:59.67 ID:6cbt0MT4.net
ホイールの後側は空気抵抗全然違うから前側重視の形状でいいんだよ
下の赤が空気抵抗が高い部分

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQZ9Ajn86pLR6fUoKxsLXwhpco3vF9wGmhKZg&usqp=CAU

89 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 08:44:53.20 ID:6cbt0MT4.net
上の解析から結果からこれなんかが優秀なフレーム、恥ずかしくて乗れないが
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTe__7fCDU7_7r--OcY3MDzNrJBwIvGeTnM2g&usqp=CAU

90 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 08:52:38.99 ID:vuki263j.net
>>88
常に無風前提はいかがなものか。
https://i.imgur.com/jOxOwKL.jpg

91 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 08:56:38.71 ID:6cbt0MT4.net
意味不明
>>90

92 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 09:02:28.85 ID:gmwbtvOI.net
>>90
烏賊ではないだろうww

93 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 09:53:40.50 ID:vuki263j.net
>>91
ほんの少しの横風で、ホイールの後側も前側と変わらない向かい風を受けるんだよ。

94 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 10:13:36.76 ID:9a0ZtrUu.net
>>92
突っ込むところ間違ってるぞ!

95 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 12:31:11.24 ID:qscn6Qh4.net
経典貼っておきます



968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:31:34.85 ID:uVtrqKfV
グランドプリックス2本。送料込み1.27万
グラベルキング2本。送料込み9500円

どっち買う?迷ってるけど案外グラベルも高い。しいていえばウェットグリップがいいほうがいい

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:32:07.00 ID:uVtrqKfV
おっとグランドプリックス4000の2のやつ2本ね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:10:35.77 ID:1/82X3lX
>>968
「grandprix」のスペルで読みは「グランプリ」やで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:17:25.43 ID:ANkEVzv6
グランドプリックスww

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:36:16.65 ID:mpH02A6D
>>969
ガチ中卒やないかw

96 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 13:01:08.41 ID:6cbt0MT4.net
>>93
横だけなら○が正解じゃん、あとお前の図ってフレームもスポークもない想定じゃないの?

97 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 13:08:25.22 ID:5dgBHRhj.net
>>95
これの何が面白いの?そんな歴史的な出来事なの?

98 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 13:47:40.14 ID:DTF9VTtF.net
人間歳取るとね、20年でも30年でも飽きることなく、そして毎週毎日のように同じネタを持ち出すようになるのヨ
老人の繰り言ともいうのヨ

99 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 13:58:38.75 ID:zReI+ZW9.net
>>97
こういうバカがリアルには沢山いるから気をつけろって事さ

100 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 21:18:34.42 ID:vuki263j.net
>>88
この文脈ではこの図はいろいろと問題があるんだよ。
お題 「ホイールの断面形状はどんな形状が良いか」

1.
88図の下半分では、フォーク断面とバトンスポーク断面が描かれている。
仮に70km/hで走るとして、フォークは70km/hの空気を受ける。バトンスポークは0km/h〜140km/hからの空気を受ける。
いずれも前からの空気しか受けない。前からしか空気を受けないのであれば翼断面が有利なのは当然。
ところが、
リムは、 マイナス70km/h〜プラス70km/hの空気を受ける。全然条件が違う。
>>87の動画でラフに示されているように翼断面が逆から空気を受けると抗力が大きくなる。
フォークやバトンスポークと同列に語る話では無い

2.
88図上半分を見ると、どうも屋内用のピストバイクっぽい。
最近の路上TT車にしてはハンドルが変だし、5本バトンも見かけない。(90mmディープリムと3本バトンが主流)
そもそも、
最新の屋外用フォークやフレームであればカムテール形状が採用されている。
翼断面だと横風に対する抗力が大きく、カムテールに劣ることがわかっているから。

無風が保証される屋内ならならシートポストやフォークなど、垂直に空気に暴露する構造物は翼断面を採用する。
そうでない屋外ならカムテールを採用した方が安全。
少しの横風でもろにマイナス40km/hの空気を受けるリムも同様。翼断面の採用はありえない。

3.
そもそも88図はクリンチャータイヤじゃない。つまり、スレ違い。
屋内バンクを走るなら10気圧どころか、もっと空気圧を上げたいので、クリンチャーなんて選択肢はない。
15気圧とか詰めた細めのチューブラーだろう。

101 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 21:30:59.77 ID:vuki263j.net
>>96
> 横だけなら○が正解じゃん
何で〇が正解になると思ったの?

> あとお前の図ってフレームもスポークもない想定じゃないの?
>>90の図は拾い物だが。所有はしてないよ。
フォークと、あと丁度ハブの断面が見えている。
無風であれば、リムの後ろ側は、フォークやハブが押しのけた陰に隠れられるだろう。
しかし屋外であれば360°どちらからも風が吹きうる。
図からわかるのは、わずかな横風のせいで、リムの後ろ側にも新鮮な向かい風が当たっていること。
たとえば「40km/hで走って真横から1.5m/sの風が吹いている」ときにこの空気の向きになる。

102 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 21:35:43.71 ID:6cbt0MT4.net
ところで誰かがホイールは翼断面が理想形とか言ってたの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 21:39:44.87 ID:vuki263j.net
958 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/02(火) 12:07:40.59 ID:mCTd3uoK
今のトレンドはリムとタイヤがツライチになってエアロ効果がー ってことなんでそこ気にしなきゃいいんじゃない?(正面から見ると電球の形になる)

973 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/02(火) 20:34:33.30 ID:Cl4yiPre
正面からの空気抵抗は翼断面形状が正解
側面からの風を考慮して終端をカムテイルからU時にする
翼断面形状をタイヤプラスホイールで擬似的に再現するのであれば、ローハイトではツライチより太いタイヤ、ディープではツライチより細いタイヤが正解

> 翼断面形状をタイヤプラスホイールで擬似的に再現する

104 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 21:45:15.83 ID:6cbt0MT4.net
それ書いたの俺だけど終端カムテイル/U字って書いてるやん、翼断面の特徴は終端鋭いとこじゃないぞ

105 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 21:54:31.28 ID:vuki263j.net
>>104
> 翼断面の特徴は終端鋭いとこじゃないぞ
それは詭弁未満では。
翼断面でイメぐぐって終端が鋭くない例が見つからない。

しかし、カムテールの知識があるのは幸い。
なぜ意地になって屋内ピストのシミュレーション画像を発掘してきたのか謎だし、「無風前提」とつっこまれたときの反応も謎だけど。

> 横だけなら○が正解じゃん
何で〇が正解になると思ったの?

106 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 22:08:41.73 ID:6cbt0MT4.net
翼断面+終端カムテイルって書いてるのにわからん子だね
終端ではない残る部分を翼断面形状にって意味だ、中央(リムブレーキより少し後ろ)がツライチでは膨らむ、かつ前方に向けてすぼまってる形状だよ

○? 90°とは限らない多方向の風なら終端が常に円になる形状って○じゃん

107 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 22:11:19.99 ID:6cbt0MT4.net
正面(前面)の風圧が一番強いことすら理解してないようだから話しても無駄そう

108 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 22:17:35.16 ID:6cbt0MT4.net
>>106
ツライチではなく膨らむ だな

109 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 22:35:35.95 ID:6cbt0MT4.net
あと俺が出した図の赤部分は摩擦抵抗に係る部分で君が引っ張って来た図に示されてるのは圧力抵抗(pressure drag)だけだよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 22:50:46.31 ID:meRWAs8x.net
>>109
自分で研究したわけでもないのに、どっかの誰かの論文を引用して知識マウント取ろうと必死になるスタイルって航空技術者ロードバイクっぽいな

航空系の人はクセが強いわ

111 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/12(金) 22:53:43.82 ID:6cbt0MT4.net
結局何が言いたかったのかよくわからんのでもういいです。

112 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 12:48:21.63 ID:ngBH5VuK.net
MAVICのpr用 DVDでもホイールの断面形状 はNACA を使ってますなんて説明が合ったけど
そんなんで騙されるユーザーが居るのか と言う疑問が先ず湧いて来た

113 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 14:50:03.52 ID:jAMOi/Q+.net
ホイールを新調したので古いホイールとタイヤでパンク修理の練習をしようと思ってるのですが練習用チューブなら安いのでもいいですよね?
タイヤはそれぞれハメやすさとかあるのはわかりますがブチルチューブにもあるのですか?

114 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 15:21:25.61 ID:GsMAms/F.net
それ新しいホイールのタイヤ交換難易度が高くて出先で詰むやつww
使うホイールで練習しろ

115 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 16:58:13.26 ID:LUf5eegX.net
>>113
ブチルチューブなら肉厚なのが失敗しないよ
レース用の65gチューブと比較して、ノーマル用の110gぐらいのは圧倒的にパンクしにくい。慣れるまでは厚いの使おう

116 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 20:02:44.33 ID:LRt5eB5d.net
最近の傾向

以前オラついてたカンパフルクラム勢がおとなしい

新興中華に勢い

roval叩きが消えた

117 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 20:03:32.82 ID:LRt5eB5d.net
ってここホイールスレじゃなかったわ

118 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/13(土) 20:07:17.32 ID:LRt5eB5d.net
>>113
練習専用ならなんでもいい
スキルアップなら難しい奴のがいい

119 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 12:36:48.19 ID:40BHMeuy.net
>>106
> ○? 90°とは限らない多方向の風なら終端が常に円になる形状って○じゃん

君の自転車は前に走らないで飾っとく置物なの?

120 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 12:52:22.99 ID:40BHMeuy.net
>>107
それは無風の場合に限るだろう。
横風が吹けばリムの後ろ側にも新鮮な空気が当たる。それを示したのが>>90の図。
真横からの風に限らない。横風成分があれば、リムの後ろ側も前方に暴露する。
なので、翼断面やカムテールは、リムの断面形状としては理想からはまだまだ遠いよ。

>>109
自転車のスケールでは圧力抵抗≫摩擦抵抗だろう。

121 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 15:15:52.16 ID:VAti/ixa.net
>>120
> 横風が吹けばリムの後ろ側にも新鮮な空気が当たる。

(笑)

122 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/14(日) 18:22:23.87 ID:40BHMeuy.net
>>121
笑っても事実は変わらないよ。

https://i.imgur.com/jOxOwKL.jpg
これで
> カムテイルが正解
はありえないだろう。

123 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 08:44:56.08 ID:8S48tTDe.net
某氏ブログのレビューでREVOLOOPが今更ながら気になる
カーボンリムでもブレーキ時の熱でパンクせずに使えるんかなー

124 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 08:55:35.39 ID:m0cz+dGz.net
誰氏?

125 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 10:29:05.63 ID:ksUmpQ1T.net
カーボンリム溶かす某氏が大丈夫ならまあ大丈夫だろ

126 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 18:49:21.02 ID:o7TkyyXj.net
>>123
何のチューブだろうが、俺の体験から言わしてもらうとむしろ熱でパンクさせる方が難しい

カーボンリムにブレーキで熱でダメージ与えない
 かつ
熱で中のチューブをバーストさせる

これやろうと思っても難しいよ
もちろんリム変形上等なら簡単だが

127 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 19:01:03.33 ID:6c9x6NY0.net
>>126
カーボンホイールのリムブレーキ車にラテックスチューブ入れてヤビツ降りてくる勇気あんのか?

128 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 19:40:11.02 ID:dlWqKjwY.net
カーボン+ラテックスだと某IT技術者ロードバイク日記の中の人もやらかしてるね。

129 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 19:50:44.96 ID:/nqgrkL0.net
死んだん?

130 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 19:54:42.85 ID:dlWqKjwY.net
コンビニで死亡確認と書いてある。

131 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 20:55:26.83 ID:t9idihsL.net
カーボンチューブラーでラテックス入ってるタイヤ使うのはなんで大丈夫なん?

132 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 20:58:31.41 ID:KwskQAvt.net
リムもタイヤも構造が全然違うだろ
リムはタイヤと接着面が少ないしタイヤでチューブが包まれてる

133 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 21:08:26.64 ID:o7TkyyXj.net
>>127
楽勝

134 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 21:31:10.09 ID:o7TkyyXj.net
>>128
あれは本人が熱が原因だと思いこんでるだけで、本当はどうかわからない。
下りでバーストはタイヤ+ブチル+アルミリムで1.5〜2Kg位のゴツイMTBのセットでも起きるよ、分厚いブチルでも2万、3万、4万kmと際限なく乗ってると割とバーストする。

135 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 21:41:41.99 ID:xjEXSWWr.net
>>134
銅ではないだろwww

136 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 22:09:35.76 ID:dlWqKjwY.net
チューブ交換しないで4万km走る人の言う事はあんまり真に受けない方が良さそうだね。

137 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 22:35:35.40 ID:6c9x6NY0.net
>>133
それ聞いて納得したわ
君って実際に走ってる人じゃないよね?

138 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 23:39:38.22 ID:wycPQLTL.net
4万kmで「割と」とか言ってるからその走行距離で4〜5回は試行してんだろ

139 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/16(火) 23:52:15.70 ID:8S48tTDe.net
revoloopでツイート検索してみたらAddict乗りの人が三国峠の下りでパンクさせてた

自分はロングラメインだし激坂を下る事はまずないから大丈夫とは思うんだけどなー
取り敢えず次のタイヤ交換時にでも入れてみるよ

140 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 01:37:12.39 ID:7yFmHNxp.net
ピッってリムの温度測れば嘘に惑わされずに済むのに

141 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 09:08:15.54 ID:KrP67AHY.net
>>140
表面しか測れないじゃん

142 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 10:03:52.38 ID:BTru7EpF.net
空気圧を常時サイコンに飛ばしてるセンサーがあったと思うけど
あれで内部の温度も計れたらいいのにね

143 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 10:10:51.49 ID:Tur15Dof.net
ボイル・シャルルの法則で気体の膨張率計算すれば温度もわかるよな

144 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 17:02:16.18 ID:40P+BJ8Q.net
初めてチューブを変えようかと思うのですがパンク性能と軽さのバランスがいいブチルチューブはどれですか?
タイヤはGP5000使ってます

145 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 17:13:52.81 ID:7yFmHNxp.net
まず今なにを使ってんのか書くべき

146 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 17:24:24.75 ID:tE0yN9v0.net
何使ってるかよりタイヤ幅書くべき

147 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 17:55:12.06 ID:jihu+Viy.net
144ですがボントレガーのノーマルタイプの使ってて25cです

148 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:14:33.93 ID:3sT4AS0c.net
>>144
パナのR-AIRで18-23cって書いて有るのを買うと良い

チューブ扱いのスキルがワンランクアップするよ

149 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:14:48.02 ID:XiCwcz18.net
>>147
GP5000とボントレガーの軽量タイプ(名前忘れたが0.6mm60g台のやつ)で通勤&山トレに4000km程使ったけどパンクはなかった
ただ個人的には0.8mm80g台あたりのヤツの方が安心というか「これでパンクしたなら仕方ない」と割り切れるかな
なので一時期maxxisのウェルター使ってたがこれもパンク経験はない

150 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:30:19.95 ID:fpYTCZTR.net
タイオガのウルトラライト(と同等のその他OEM品)おすすめ

151 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 18:40:58.50 ID:ip/mtPnO.net
>>144
軽ければパンクしやすい
重ければパンクしにくい
例外はない

リムが許す範囲で短いバルブを選ぶんだ

152 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 19:06:18.82 ID:3sT4AS0c.net
ラテックスチューブなら軽くてパンクし難い
乗り心地も最高
なお万年スローパンク状態な事は秘密だ

153 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/17(水) 20:18:43.00 ID:yjAviIAj.net
>>150
0.6mmのやつやんな?
ブチルではこれが一番バランス取れてると思う

154 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 00:57:55.61 ID:Ja4u6EZ1.net
パンクなんて大概タイヤを鋭利な遺物が貫通したらアウトなんだからチューブの厚みなんて殆ど意味ないと考えている
今年ローラー込
みになっちゃうけど2万kmほど走っていてパンクは1回
タイヤに刺さった異物を見つけることは割とあるからタイヤ選び重要これ本当
ちなみにターボコットン

155 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 03:56:59.64 ID:qefHhcRj.net
ちゃんと空気入れてないとこすれるけど、チューブ選びまでする人が空気圧をまともに管理しないとは考えられんし、まぁ軽いのでいいんじゃねとは思う
ただ予備のチューブは厚めの方がいいかもとは思う
携帯ポンプにもよるけど、高圧までガッツリ入れられない可能性もあるから

156 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 04:29:54.51 ID:faefCaeJ.net
まともに改行入れられないやつ

157 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 05:37:51.86 ID:VAbz+0lN.net
改行に文句言うやつは自分が使ってるブラウザが全てと思ってる勘違いしてる人
見てるブラウザや環境で改行変わることすら知らない無知

158 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 06:54:22.25 ID:Qnx2Iz/u.net
外通で5000の28cを入荷メール通知設定してたら、夜中に着信音がピコピコ鳴り出して色んなサイトから入荷したぜ!って(笑)
何とか買えたけどすぐ無くなるのな

159 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:06:31.93 ID:EBJ0FBBt.net
>>157
様々な環境で見た目が変わるから
改行位置には気をつけて書き込まなきゃいけないんだけどな

160 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:23:34.36 ID:VAbz+0lN.net
>>159
あなたの書き込みも自分の環境(Style)ではおかしな改行されてるよ。
「変わってる」の後ろで行が変わってる。
自分は文末で改行するようにしてるが環境が多種多様だからどうにもならないと思うけどね。

161 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 07:40:59.71 ID:EBJ0FBBt.net
>>160
どこに「変わってる」なんて書いてある?

162 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:31:57.17 ID:VAbz+0lN.net
>>161
ごめん間違えてた
「変わるから」の間違い

163 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:37:15.22 ID:EBJ0FBBt.net
>>162
「変わるから」のあとで改行入れたんだよ
おかしいか?

164 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:38:12.41 ID:y2hlBY/f.net
「変わるから」
の後の改行なら、意図してる改行だろうと、読んでて伝わったがなあ
あえて改行してて、上手く表示された例にしかなってないような

165 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:45:21.31 ID:VAbz+0lN.net
>>163
それは失礼した。
見た目が変わるから改行位置に…と繋がっているように見えたもので。

166 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:53:07.02 ID:ucZT7WO0.net
朝っぱらから何やってんだか
ホントくそ銅でもいい事で揉めんのな

167 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 08:54:48.92 ID:EBJ0FBBt.net
>>165
意味は繋げて読んでほしいんだけど・・
あなた日本語文章を書くのも読み取るのも苦手なのね。もういいや

168 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 09:07:30.17 ID:K08pH3w8.net
意味は繋げろ、読む時は分けろてアホかこいつ
己の語彙力の無さ棚に上げて読解力批判て自転車乗ってる奴て頭おかしい自分勝手が多いな

169 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 09:12:09.18 ID:tn0Oxj6/.net
この流れ自分より下を見つけて自制心保ってる人が多い自転車板あるあるだな

170 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 09:55:08.23 ID:dUfNqopm.net
>>168
こいつとかな

171 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 10:05:20.83 ID:AfV019pB.net
たまに文末でも何でも無い所で改行してる奴居るんだよね
アレは画面の端で改行してんだろうな

172 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 10:13:00.66 ID:ROyl6bpT.net
>>154
今年ローラー込
みになっちゃうけど2万kmほど走っていてパンクは1回
 
 
なる改行へのツッコミはごく自然では。
猛反発した>>157に違和感が。

173 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 10:47:02.52 ID:EtDMMavq.net
クソどうでもいい

174 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 12:11:12.72 ID:AfV019pB.net
どうでも良くないわ
変な位置の改行が有ると何とも言えない気持ちの悪さが残る

175 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 12:32:40.56 ID:o0n70NVC.net
気持ち悪いほどの粘着体質

176 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 13:40:39.28 ID:EtDMMavq.net
改行スレでも立てて勝手にやってくれや

177 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 15:40:50.92 ID:1+3nw+bp.net
>>172
それどう見てもただのミスじゃん
頭悪いの?

178 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/18(木) 20:14:03.68 ID:ROyl6bpT.net
>>177
単なるミスなのに「環境がー」とか始めちゃうの?

179 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 00:17:15.46 ID:Ti6UJJOz.net
>>178
誰と勘違いしてんのか知らんが全員が敵に見えているなら精神病院行け

180 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 05:04:14.70 ID:B6KxJGrM.net
適当な位置で改行するネチケットを知らず
だらだらと横に続けて書いてる奴が多いねこのスレは

181 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 06:55:43.32 ID:idvOFGWC.net
ネチケットてまだあったんだ。

182 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 08:13:23.24 ID:7fjL7nef.net
知識が古すぎる…
webアクセスの大半がスマホになって以降文中の余計な改行は避けるのがマナーだわ

183 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 11:56:47.49 ID:1VCCqami.net
ザフィーロ使ってるけどネットにクソタイヤって書かれてた
そんなに悪いんでしょうか?

184 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:12:56.63 ID:5d8dqunS.net
>>183
ZAFFIRO proなら評判はさほど悪くないが無印ZAFFIROなら硬くてグリップも乗り心地も良くない
とはいえ酷評されるほど悪くないしパンク耐性はあるし長持ちはする
なので使い切って交換時に考えたら良いかと

185 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:27:44.38 ID:/gzX4sgO.net
ええか タイヤっちゅうもんわな それぞれ目的にあった使い道があるんやで

で、アホがなーんも考えず目的にあわんもんをチョイスしてクソタイヤよばわりしとるだけや

クソなんはタイヤちゃう  なんも考えずそれを選んだアホがクソなだけ

186 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 12:47:14.76 ID:1VCCqami.net
ありがとうございますザフィーロプロに変えます

187 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 13:06:22.50 ID:vCnGVwZX.net
鉄下駄に丁度いい位のタイヤ

188 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 13:20:54.82 ID:rQRjKOhq.net
>>185
書き方がものすごくアホっぽいのに内容はまともで草

189 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 13:48:02.76 ID:6xYHl+Gy.net
>>179
それは罵倒であって反論じゃないよね?

190 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/19(金) 14:56:19.60 ID:+P/wdlA3.net
>>185
余計な改行入れるな
ネチケット違反だ

191 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 06:24:28.46 ID:Kxarbuhq.net
>>183
晴れた日の通勤車なら、減らない、パンクしないから良いかな。ただ雨の日はとにかく滑るというのがざふの印象。proなんてのは知らない

192 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 07:20:35.87 ID:JmqLuMpB.net
>>191
改行しなよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 16:51:17.97 ID:uqfbIwIE.net
サイクルショップ オシガモ〔公式〕さんはTwitterを使っています
「お客様からタイヤ交換のご依頼を承りました。 メリっとトレッド部分が捲れてしまう状態はレアケース?? 中々お目に掛かれない状態で、驚き((((;゚Д゚)))))))です。
https://twitter.com/bicycleoshigamo/status/1456937545225289731
https://pbs.twimg.com/media/FDgU-P2akAAzyZa.jpg
(deleted an unsolicited ad)

194 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 17:09:15.18 ID:q6fllj4o.net
自転車にもリトレッドタイヤの波が

195 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 17:23:47.68 ID:wmvfIV9p.net
図やリンクや引用を貼るなら、自分の言葉を付けようぜ

196 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 18:11:49.76 ID:pT1iieZH.net
クイックのレバーそっち側か

197 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 19:55:06.17 ID:pjOLGhfW.net
お前ドライブ側にしてんの?

198 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:09:42.42 ID:pT1iieZH.net
すまん横にある昔のローラー用だったやつ逆につけてたわw

199 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:39:33.68 ID:amY69kj4.net
「横にある」
「昔の」
「ローラー用だった」
全部どうでもいいわ

200 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:51:34.00 ID:600Ifg9C.net
>>199
銅ではないだろうww

201 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:55:58.86 ID:1D1PvP9L.net
そういやクイックてなんでドライブ側と反対側に付けるのだろうか
そういやスルーアクスルのレバーも、挙げ句はレバーなしで六角レンチで回すボルト穴同じく左側だわ
不思議

202 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 20:56:23.72 ID:pT1iieZH.net
おわびに今はいてるパンツの色教えてあげるからさあ

203 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 21:07:26.45 ID:wmvfIV9p.net
左右の重量バランス、クイックが汚れやすい、
クイックを触るときに色々邪魔になる場合がある
こんなところでは

204 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 21:35:25.54 ID:1D1PvP9L.net
たしかにリアの事情を考えてみたら
ディレイラーワイヤーが引っかかるか
いや反対側にもディスクブレーキのワイヤーが…

205 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 23:02:45.22 ID:jB/5xhtk.net
>>200
銅じゃないけど銅でもいいよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/20(土) 23:11:38.54 ID:5S5ER29J.net
>>204
ディスクブレーキキャリパーは車軸より前だけど、リアディレイラーは車軸より後ろまである。

207 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 01:10:48.39 ID:7K2slKmI.net
クイックレバーに銅箔使ってたりするのは固着を防ぐためなんかな?
どうでもよいのかな

208 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 02:25:10.55 ID:OzeStF8h.net
prixのフランス語読みって高校で習う?

209 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 02:52:42.15 ID:ARjcEqBt.net
小学生の頃、タミヤRCカーグランプリが必修科目だった

210 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 02:58:00.68 ID:b0TB2qLl.net
>>208
英語でも外来語として読み方はプリやで
そもスレタイのクリンチャーなんて単語、高校で習わんし

211 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 07:27:54.71 ID:xXw4yaY6.net
ドイツ人じゃねーの? そのまま読む

212 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 07:38:25.09 ID:oE8JQwfw.net
208の質問は発音ではなく、高校で習うかどうか、なのね
誰かに「プッw グランドプリックスだってよ、お前高校で習わなかったのか」とでも言われたのかな
普通の高校では仏語は習わない、ちなみにprixは仏語でも最後の子音Xは発音しない
ネットに冗談前提でグランドプリックスて書かれてたのを信用した生真面目さんかな

213 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 08:42:33.24 ID:IjonHlSE.net
prixはドイツ語ってどっかのおじいちゃんが言ってた

214 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 08:55:12.31 ID:oE8JQwfw.net
若い人はちゃんと公式でググらないと
ネットのデマに惑わされる良い例
語源はゲルマン語(ドイツ/英)でなくラテン語系(イタリア/フランス)

215 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 09:28:54.36 ID:5ALDadG9.net
>>212
銅ではない

216 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 10:27:41.24 ID:RH++OEbT.net
968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:31:34.85 ID:uVtrqKfV
グランドプリックス2本。送料込み1.27万
グラベルキング2本。送料込み9500円

どっち買う?迷ってるけど案外グラベルも高い。しいていえばウェットグリップがいいほうがいい

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:32:07.00 ID:uVtrqKfV
おっとグランドプリックス4000の2のやつ2本ね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:10:35.77 ID:1/82X3lX
>>968
「grandprix」のスペルで読みは「グランプリ」やで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:17:25.43 ID:ANkEVzv6
グランドプリックスww

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:36:16.65 ID:mpH02A6D
>>969
ガチ中卒やないかw

217 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 10:29:55.50 ID:oE8JQwfw.net
ギャグで言ってるのに引っかかる
尤も、ギャグ言う側としても中には引っかかってマジレスしてくれたらなお面白いと思ってる(未必の故意…

218 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 15:28:08.91 ID:SlFGpHyp.net
revoloopって使ってるうちにあそこまで茶色になるんだな
鰻というよりナイススティックみたいだ

219 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 17:11:14.20 ID:WBQYOXHJ.net
>>216
何度見てもクスッとする

220 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 18:36:31.63 ID:yn9uwMe/.net
これは消せない歴史

221 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 21:49:59.21 ID:xrR6SQhi.net
ワイズロードのどっかの店舗ブログでもプリックス書いてたなw

222 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 23:08:29.94 ID:oE8JQwfw.net
カンパグニューロみたいなもん

223 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/21(日) 23:27:17.83 ID:BSYwmDQS.net
脳が萎縮するとこんなのが面白くて仕方ないらしい

224 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 04:22:57.14 ID:7o3FcAvJ.net
>>223
本人さんチーッス!

225 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 04:34:12.97 ID:xmU+uZKF.net
面白い、面白くないは置いておいて

ガチ中卒の見本

226 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 06:54:35.60 ID:TaIpegTH.net
高校で習う
と思ってるであろう元の973と>>233はちょっと面白い

227 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 07:49:59.95 ID:7f058yfx.net
なるほど
高校で学習する内容と認識しているから中卒と指摘したのか
いちおーろんりてきではあるなw

228 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 07:55:38.61 ID:oAHdNxD1.net
ポエマーばっかりですなぁ

229 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 07:57:40.70 ID:MbcX3QQh.net
一般教養さえも無い者をガチ中卒と表している訳で。

高校で習う、習わないとか論点はそこじゃ無いw

230 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 08:09:40.52 ID:TaIpegTH.net
ちょっと面白かったのに説明して台無しにしちゃう奴

231 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 08:18:52.58 ID:l7dyii77.net
226さんは学校で教わった知識だけで生活なさってるようでそれはそれですごいww

232 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 08:36:47.27 ID:hIYCsqq2.net
>>226
お前イタイよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 09:08:32.27 ID:zK+b+KXz.net
ふとんがぶっとんだ

234 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 10:42:19.87 ID:dGojycIW.net
タイヤの硬さ(TPI)と、空気圧と、タイヤ幅。
どれでも接地面積に違いが出ますが、乗り心地やグリップに影響度が高いのはどの順でしょうか?

硬くて耐摩耗に優れたタイヤを、空気圧低めで、少しタイヤ幅太目を選べば
乗り心地やグリップの弱点をカバー(逆転)できます?

235 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 11:04:14.02 ID:NeRs5Eu9.net
マシになるだけで、逆転はしないよ

236 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 13:06:10.71 ID:+UQuvzdZ.net
avelo Bicycle shop: TUBOLITO | チューボリート S Tubo Road/Tubo Road/Tubo CycloCross/Gravel/Flix Kit 超軽量チューブ 入荷 15~40%offでご提供
https://www.avelotokyo.com/2019/12/tubolito-s-tubo-roadtubo-roadtubo.html

237 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 15:07:28.20 ID:dGojycIW.net
>>235
そうでしたか、次タイヤを買うときの参考にします

>>236
宣伝NG

238 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 16:18:16.51 ID:ZAEipnPR.net
スペシャライズドのルーベプロってタイヤいいわ
硬いからパンクしてもなんとか走って家まで帰れた

239 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 16:51:04.89 ID:FEFPEWwe.net
p-zero raceって120tpiになってるけどoem元変わった?
ハッチンの時は127だよね

240 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 16:54:49.24 ID:FEFPEWwe.net
本国サイトみたら普通に127だったわ

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/22(月) 18:04:38.59 ID:OAtnLTsC.net
パナのレーサーevoなかなかいいなもっちりした
空気圧設定が6.5-9.5とあってそんなに入れるのチューブラー以来で怖いから6.3にしといた

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 13:29:26.01 ID:8cIZZQKK.net
aerothanのパンク修理報告
壺の赤シールで修復出来たが、走行900km程でそこからスローパンク発生、
いつもより1bar高目に空気入れたらそうなったんでいつもどうりの圧ならもう少し持ったと思う

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 16:45:05.84 ID:jFG9eszJ.net
ワイドリムで28cタイヤでも実測が28cを越えるかも
28c上限のポリチューブを使ってもいいかな

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 17:36:52.56 ID:X8r7K4DT.net
ブチルだったら全然おk

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 17:54:58.40 ID:JCLJvrH9.net
>>243
銘柄書きたまえ

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 18:41:40.31 ID:8wz/PB3G.net
タイヤはルビノプロかコルサの28c、チューブはレボループの非ウルトラ検討
リムは21C

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 18:43:18.02 ID:MCtUPMwu.net
>>246
銘柄を書きたまえ

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 21:24:18.96 ID:wzVo+mQc.net
>>247
節穴かよ

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/25(木) 21:50:02.21 ID:QQLxM4pn.net
ホイール銘柄が不明だな

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 08:17:47.71 ID:IPTkPuCU.net
リム内径13.5mm、外径19.5mmだと28cのタイヤは太すぎますか?

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 08:25:22.35 ID:zEAmPYzJ.net
>>250
銘柄書きたまえ

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 08:49:01.76 ID:QJBNTzTH.net
>>250
OK。適正範囲内。でも空気入れすぎないように。

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 08:58:21.83 ID:9jxRawqh.net
>>250
安全かということならOK
http://www.g-style.ne.jp/faq_detail.php?brand_id=16
リム幅13.5mmは載っていないけど、タイヤ幅 ÷ リム内幅 が1.4〜2.4の範囲内ならばヨシ
どれぐらいの倍率かは好みの問題
範囲を外れるようだと危ないからやめとけ

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 09:17:36.89 ID:IPTkPuCU.net
ありがとうございます。
ガイツーで買ったホイールが想像以上のナローリムだったので……ホイール脱着時にブレーキと干渉する可能性もあるので大人しく23cのタイヤにしようと思います。

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 09:19:52.93 ID:zEAmPYzJ.net
>>254
どういたしまして

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 11:35:04.05 ID:EcUdMAVW.net
まだ1.4倍なんて言ってるアホ居るのか

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 11:53:52.25 ID:EIlkn8pQ.net
1.39なら危ないけど1.41なら大丈夫

と脳死してる人が毎回毎回掛け算してるな
完組の推奨タイヤも完成車もそんなの守ってないのに

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 12:13:44.77 ID:9jxRawqh.net
目安は目安、絶対大丈夫なんてどこも保証しないだろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 12:24:59.64 ID:H1F7Llu2.net
ロードは1.35〜1.5位で2.0とかはmtbって感じだが

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 12:26:47.54 ID:EcUdMAVW.net
当のetrtoがすでに1.4倍なんてやめてるって話なんですが

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 12:29:59.40 ID:H1F7Llu2.net
まあ1.4より1.3くらいの方が走るけど

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 13:18:48.11 ID:lrtjbpuF.net
>>260
やめてどんな感じになってるの?

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 13:54:44.50 ID:2I+9yTzw.net
https://www.vittoria.com/ww/en/stories/tech/etrto-bike-tires
改めて見ると言うほど変わってないが、1.3くらいまでは普通に使ってる

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 17:04:25.26 ID:KOzfFXBm.net
一ヶ月前にアマゾンで注文したタイヤブートがいっこう入荷されず、とうとう遅延のメールが来た。キャンセルしちゃおうかな。

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 19:30:55.74 ID:QJBNTzTH.net
>>264
parktoolのTB-2ならキャンセルだ。
amazonマーケットプレイス在庫のぼったくりか、ヨドバシ在庫お勧め。

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 23:32:55.15 ID:KbGnAayb.net
マビックのustって普通のwoリムで使えるのかな?

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/29(月) 23:33:45.39 ID:KbGnAayb.net
タイヤがustって意味です

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 00:04:48.46 ID:r0uYcWbQ.net
使える。チューブを忘れないように。

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/30(火) 00:15:20.66 ID:DO/WahaN.net
ありがとう
チューブレスレディがさっぱり分かってない浦島太郎なもので。
だからチューブ忘れるなんてありえないw

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 11:55:21.60 ID:T+ITndPo.net
ヴィットリアのコルサ2.0てやつを初めて買ったんだがハメるのがクソ硬いのはさておき気になるのがバルブの部分だけタイヤが凹んでること
これって使い込んで走ってるうちに馴染んでくもん?
指定空気圧まで入れても変わらないんだよね
そんでブン回すと縦フレみたいな感じなのが嫌だ

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 11:59:27.43 ID:S/qkuOjk.net
>>270
それバブル付近のチューブがちゃんとはまってないだけやん?
空気を半分くらい抜いてバルブを押したり引いたりしてしっかりはめてみ

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 11:59:54.19 ID:S/qkuOjk.net
バブルって書いちゃったw

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 12:40:22.78 ID:HU2rb9vH.net
コルサの無印とコントロールって耐久性そんなに違うかしらん
gp5000を2000kmでダメにしちゃうような荒れ路面好きだから大して違わないかな
でもグラキンはさすがにタルいのよね

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 13:30:27.04 ID:HCCQF2c6.net
>>273
メーカー情報だと摩耗耐性は一緒
レース用タイヤだから、どっちも摩耗耐性は期待できない
GP5000と同じようにすぐ使いつぶすと思う
摩耗耐性が欲しいならコルサじゃなくて、ルビノの方が向いてる

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 14:54:21.06 ID:pnBmtnbh.net
>>270
コルサってPZEROと並ぶガバマンでハメやすいタイヤの代表格と思ってたけど相性悪いホイールもあるんだね
差し支えなければ銘柄教えて

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 16:49:15.71 ID:8PYfC+U9.net
>>271
そうなんだな
しかし軽く走ってきてしまった
>>275
レーシング3だよ現行のやつ
握力が足りてないのだろうね

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 16:59:59.82 ID:ce5FIpgo.net
オープンクリちゃんはクセがあるから最初は嵌めにくいよね
二回目以降はガバガバよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 18:30:03.73 ID:pd8dlEa5.net
>>276
凹んでるってのはビードが上がってないってことのように思う
規定の最大圧まで空気を入れてみたら?
バチンと上がるかも知れない

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/06(月) 19:22:02.79 ID:jANJkKZ5.net
コルサじゃないけどルビノプロG2.0で
25Cなのに一部分だけ23Cみたいに細くなってるタイヤあったな

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 08:45:14.51 ID:9mK25GYe.net
10月30日にアマゾンで注文したパーツクールのタイヤブートがようやく発送された。
すっかり忘れてた。

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 17:46:04.19 ID:CK1MYq8/.net
GP5000は4000kmで、まだインジケーター残ってるな
サイドの紐はピロピロし始めてるけど

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:10:29.35 ID:ccQoZAhT.net
新品なのに穴凹あると言われ不評のアレか

283 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:35:44.68 ID:sVeDWWTQ.net
GP4000SU使ってるんだがなんかタイヤが割れてちぢれた紐が出てきた
ケーシングがヤバいの?交換推奨かな?

284 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 18:56:17.00 ID:H/QptM8D.net
その紐抜いたら失明するぞ

285 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 19:00:37.67 ID:KIPiSsj0.net
バーストして裂けたチューブが目を直撃か

286 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 19:22:06.60 ID:Ukv666NH.net
>>284
紐引っ張ったら目がグルンっと縦に回転して黒目があらぬ方向に向いちゃうんだよな
俺は勢いよく引っ張ったせいか、丁度一回転して事なきを得たよ

287 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 20:49:47.15 ID:zVEJ2PkG.net
>>284
鎬昂昇おつ

288 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 21:34:42.42 ID:9mK25GYe.net
そういえば近所にB29のタイヤが落ちてるけど糸(綿?)がビラビラに露出してるね。
76年間野ざらし雨ざらしになってる。
https://i.imgur.com/pyStLjP.jpg
https://i.imgur.com/Rp5JGrr.jpg

289 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 21:59:34.83 ID:t81tyucf.net
グッドイヤーやん

290 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/12(日) 22:18:32.25 ID:/t7sQp8K.net
天然繊維なら微生物が分解してる年月。生分解性の低い化学繊維では。

291 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 10:26:00.40 ID:caQ/l2jp.net
当時は航空機も全部クリンチャーなんかな?

292 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 16:00:01.72 ID:x7d+8Z4/.net
露天で80年近く経過してヒビも見当たらないのは、さすがメイドインうさやな

293 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 18:40:14.75 ID:Wey5tNo7.net
パーツクールのタイヤブートが届いたけどけっこう分厚いんだね。
出し入れする時に引っかかって剥がしそう。

294 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 22:18:38.55 ID:qnWLNXkQ.net
REVOLOOPの軽い方が4本届いたけどけっこう薄いんだね。
60mmバルブにキャップ込みで平均25.0g。
一台はスーパーソニック20C、もう一台はR1SかR1G辺りを履こうと思う。パンク量産機になるか、ならないか、楽しみ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 22:31:06.67 ID:RCOOeI7a.net
5000がcrsから届いたからサランラップでグルグルwww

296 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 22:42:20.33 ID:DP8LIk5f.net
今までずっとパークツールと思ってたけどヤベッ間違ってたか!?とオモタ

297 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/13(月) 23:50:21.28 ID:qnWLNXkQ.net
いかれっわてる こと に ぜぜんん きかづかっなた よ。

298 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 00:02:06.36 ID:XtSot3t4.net
コルサの無印はあるけどコントロールが全然見つからない
通販はちょっとなー

299 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 06:47:29.41 ID:LSPVaXlt.net
タイヤブートって予め切っておくもの?
そのままだと大き過ぎる

300 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 09:11:22.46 ID:3uoaXyrB.net
>>299
タイヤがどんな風に切れるかはその時にならないとわからないので、最大サイズで持ち歩くべき。
それにそれはあくまで無事に帰るまでの暫定処置で使われるものだから。

301 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/14(火) 11:19:08.94 ID:LSPVaXlt.net
>>300
そうなんだ
ありがとう

302 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 22:24:49.15 ID:9hz8rE6R.net
来年初富士ヒル出るのにGP5000 25Cを買おうと思ったけど
最近パナレーサーが気になってて似たようなのありますか?
ホイールはレーシング3で通勤にも使う予定だけど
耐久性よりタイム重視です。
トレーニング歴6ヶ月でPWRは3.9。
まずはブロンズ、残り半年次第ではシルバー目標です。

303 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 22:41:26.04 ID:2aBZLxe/.net
パナならレースC

304 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/16(木) 22:53:58.39 ID:ZS8H6L2+.net
>>302
pana GILLAR 700x25C
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B076S1LYG5
pana GILLAR 700x23C
https://www.%41mazon.co.jp/dp/B076RLVHLB

305 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 00:53:01.27 ID:iBh4Fx33.net
>>302
普通にシルバー狙えるから頑張れ
3ヶ月1クールの練習サイクル2回も回せるから時間さえ取れれば余裕
タイヤに関しちゃ決戦用なんか必要ないから普通のGP5000あたり使っとけ
パンクリスクに対して得られるゲインがなさすぎる

306 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 04:22:32.47 ID:1r7l8eay.net
タイヤはどのメーカーのも丸くて黒くてゴムで似てる

307 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 08:54:42.70 ID:ElQbfQIr.net
>>302
ホイールもうちょい良いのに変えようぜ!

308 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 09:43:05.42 ID:xW1PyukL.net
通勤にも使うなら鉄下駄R500一択

309 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 10:31:14.15 ID:fBHFcrH7.net
>>307
十分だろ

310 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 13:52:49.20 ID:X9nQTZT1.net
耐久性よりタイム重視なら5000にしとけ

311 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 17:17:41.92 ID:OMQTHGNE.net
>>303,304
レビューによるとgillar25Cはかなり細くて振動が多いようなので普段使いとの兼ね合いでraceシリーズが良さそうです。

>>305,310
GP5000が最適解ですがせっかくならメイドインジャパンを応援しようかと近いものを探しています。

>>307,308
今はRS010というのを履いているのでレー3で5分は稼げると見込んでいましたが残念ホイールでしたか。

ちなみに今はアルミエントリーバイクでブロンズを達成できたらカーボンディスクロードを買う許可が嫁からおりるのでタイヤの力に頼りたいのですが(笑)そこまでのアドバンテージにはならなそうですね。
みなさん、アドバイスありがとうございました!

312 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 19:12:58.26 ID:bBOZX/Co.net
タイム狙うならGP5000にSOYOのラテックスがいいよ
早くてパンクに強くて乗り心地もいいよ
速さだけならコルスピなんてのもあるが本番でパンクとかしたくないでしょ
あとレー3なんて半端なもん買わないでガイツーで安くなってるレーゼロ買っとけば間違いない

313 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 20:39:26.70 ID:9jtmdYAr.net
タイム重視ならミシュランPowerTTがおすすめ。

314 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 21:28:15.23 ID:N6DgJcVH.net
>>312
ソーヨーラテは薄々でパンクしやすいって噂だけどなあ
ソーヨーのチューブラーはとにかくパンクしやすかった

>>313
同意
まあほんとにTTする時はチューブラーだけどヒルクラならミシュランPowerTT

315 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 21:37:25.35 ID:MYtRrYPt.net
>>311
いやレー3が残念ホイールとか無いから

316 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/17(金) 21:58:03.25 ID:pj+3Rgs9.net
レー3とかはまあ最低ラインかな
決して残念ではない
チューブはラテでもいいけど、軽さ求めてPUでも良いな

317 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 07:56:50.80 ID:iuELqWxI.net
エンジン5点くらいの奴が60点とか80点のホイールやフレームにダメ出ししてんのウケるよねw

318 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 08:41:38.73 ID:wjBw7Jwv.net
ホイールメーカーのテストに使われるのPRO ONEが多い気がする

319 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:41:29.46 ID:QiW71NL+.net
65点と85点でどっちが高得点かわからんのか
かわいそうに

320 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:42:39.16 ID:eGJ2COdk.net
>>319
5点さんチースw

321 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 09:49:02.42 ID:4WirOqih.net
5点なら5点の視点で語れば良かろう
金払って使ってるからにはその権利がある

322 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:09:11.93 ID:QiW71NL+.net
70秒でレスできたね
よくがんばったね
えらいぞ

323 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:16:00.86 ID:eGJ2COdk.net
>>322
俺は85点の男だからな

324 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:25:38.77 ID:di7ev4vS.net
>>312-314
やはりTTに特化してるタイヤはさすがに日常使いでパンクが怖いですね。
自分の用途ではGP5000に似た特性でコスパが良いのを探そうと思います。
パナレーサーのクローザーと言うのは軽量なのに激安ですね。転がり抵抗とクッション性は未知数ですが。
レー3に関しては買ったばかりで使ってもないのでスルーしてください。スレチですみませんでした。

325 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:34:36.65 ID:B2GoXJIg.net
GP5000並の転がりと耐パンクがあってコスパのいいタイヤなんて存在しないよ
こんだけ使われるには理由があるんだよ

326 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:41:02.94 ID:zhMYZEIl.net
>>324
パナレーサーならRACE Cが良いようだぞ

327 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:41:15.11 ID:B2GoXJIg.net
色々使ったがGP5000を基準に値段で分けるととこんな感じだったよ
コスパで考えたらGP5000が最強すぎる

ちょっと安い
  GOODYEAR EAGLE F1 Super Sports 安くて軽いけどウェットで超滑る。耐パンクと乗り心地悪め
  Pirelli P Zero Road ちょっと重くて転がりも悪い

ちょっと高い
  Veloflex corsa race 高いけど軽くて転がりもよくて乗り心地も耐パンクもすべてよい。でも高い。これならGP5000でいい
  Vittoria corsa 高いのに重くて転がりよくない。でもグリップと乗り心地は非情に良好

328 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 10:46:50.78 ID:ZkreNmie.net
レースC通勤に使ってたけど、段差の衝撃かなり拾うから街乗りには向かないよ
他の人も言ってるけど5000は値段含めた総合バランス良い

329 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:04:26.01 ID:MkKx48bT.net
4000の頃は耐久性が突き抜けてたけど5000で耐久性下がった代わりに万能になった感じ

330 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:08:41.37 ID:eGJ2COdk.net
ハメにくいのがな
性能とのトレードオフなんだろうけど

331 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:20:56.92 ID:3GV6UZml.net
GP5000とウルスポ3、値段の差は当然ですが、
ココがぜんぜん違うぜ、ってところを教えてください

332 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:23:50.48 ID:goBe/QJa.net
GP5000ってちょっとでも路面荒れてると跳ねて進まないから公道TT向いてないと思うんだが
サーキットでのクリテとかにはいいけどさ

333 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:47:57.66 ID:eGJ2COdk.net
公道TTってアホしかやらんからどうでもええやろ

334 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:50:36.52 ID:UOHejMn7.net
>>333
銅ではよくないだろうww

335 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 11:57:25.20 ID:HEpYqWcW.net
空気入れすぎなだけ

336 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 12:09:13.92 ID:goBe/QJa.net
>>333
ヒルクライムのレースやイベントで公道じゃないヤツあるか?

337 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 14:52:44.31 ID:B2GoXJIg.net
跳ねない空気圧を探しなはれ
どんなタイヤでも空気入れ過ぎたら跳ねて進まんよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 15:21:26.86 ID:iRolMILC.net
パナのevoAに替えたら規定圧が7.5-9と普段入れないほど高く書いてあったので入れて乗って途中グラベル突っ込んだら前後パンクしてタイヤも貫通までしなかったがいくつも穴が開いた
綺麗な路面限定用なのかね

339 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 15:23:16.52 ID:BPxzSn//.net
>>337
いいポンプに変えたら同じ空気圧でも跳ねなくなったことある。入れ方によって変わるのかも
ちなみにトピークのジョーブローツインターボね

340 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 15:24:41.15 ID:kXX6FEPU.net
>>339
それはゲージがイカれてるだけだろ

341 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 15:33:39.19 ID:bLIv/xGB.net
つまり339はゲェジって事か

342 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 16:55:41.72 ID:A6wG9io2.net
pro2の頃ミシュラン使ってて好きだったんだけど、
今のpowerってどう?
クリンチャーじゃなくてチューブレスなんだけど
みんなgp5000sって空気だから違うのをって気持ちもある

343 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:04:53.94 ID:bLIv/xGB.net
★★★★ ロード用チューブレス 38輪目 ★★★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1636375171/

344 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:22:49.91 ID:eGJ2COdk.net
>>334
さすがに懐かしいw

345 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:25:07.50 ID:eGJ2COdk.net
>>339
アムウェイとか水素水に騙されるのはこういう奴だと思う
「ほら、同じ水でもオーラが全然違うでしょ」みたいな

346 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:42:48.86 ID:y/1KX0M+.net
「NESTOのクロスバイクを買ったら恋人ができました!」
https://i.imgur.com/be1u0ps.jpg

347 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 17:47:14.61 ID:UOHejMn7.net
>>342
銅ではないよww

348 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 18:08:44.19 ID:U33sPrXb.net
>>8
亀レスだけど自分もそこからエア漏れでスローパンクしてたわ
今後RAIR買ったら事前にパッチ当てとこうかな

349 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 18:36:32.48 ID:3PpHmveV.net
>>342
最新のPOWERバランス良くていいよ
各要素を10点満点で採点するとして、満点は無いけど8点9点で纏まってる感じ

350 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 18:57:41.28 ID:3w2Olo2R.net
>>338
お前ガイジなの?
グラベル突っ込むならそういうタイヤかえよアホ

351 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 18:59:33.06 ID:3w2Olo2R.net
>>317
ンな事言ったら日本人のアマなんてみんな初心者用ロードで十分になる訳だが

352 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 20:19:58.03 ID:BPxzSn//.net
>>345
お前の本性コピペしてやろう

【BMC】なななチャンネル【風評被害対策】Part.5
202 :ツール・ド・名無しさん[]:2021/12/18(土) 11:41:23.36 ID:eGJ2COdk
お、今日はブスが元気やん
子供部屋未使用おばさんw

353 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/18(土) 21:04:32.26 ID:QoxYp9eN.net
>>345
ID赤くしてそんなに暇なの?(笑)
友達にウザいって言われない?
あっ!友達いないかwww

354 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 08:43:05.24 ID:o1SPaWv4.net
>>326,328,338
パナレーサーは乗り心地硬めのようですね。
>>327
GP5000との比較参考になります。
タイム重視と思ってたけど乗り心地悪いやらウェット超滑るタイヤは困りますね。
今はBSのエクステンザを履いてますがレビューをみると意外と評価が高いのでそれを上回ってくれると嬉しいです。
なんせ全然すり減らないので富士ヒルまで持ってしまいそうなのが心配ですが(笑)

355 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 10:22:57.27 ID:5G+zxcmm.net
VittoriaのRANDONNEURないしRANDONNEUR TECHってどう?

356 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 10:25:53.69 ID:dM/9m5FZ.net
>>355
銅ではないだろうww

357 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 11:05:52.14 ID:Jp1ibmNK.net
avelo Bicycle shop: 新ETRTO ロードバイク タイヤ事情 / 23Cまでしか収まらない旧めのバイクに最新25Cタイヤを装着
https://www.avelotokyo.com/2021/12/etrto-23c25c.html
タイヤ交換時、今まで使っていたタイヤの後継モデルを選んだのに、実測幅が狭い&ビード嵌め合いがきつくなったケースがございませんか?。
もしかしたら、それはモデルチェンジに伴って新ETRTOに移行したからかもしれません。

358 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 11:32:06.68 ID:TZ/2Qwqi.net
宣伝? 何か引用するときは、自分の言葉で説明を付けろって、学校や職場で習わなかった?

359 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 11:39:39.10 ID:cp9jdCWn.net
スルー耐性ゼロかよww

360 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 21:39:13.28 ID:Gv5ejxiY.net
現在rubino pro graphene 2.0というタイヤの25cを使っています。指定空気圧は7〜9気圧となっています。現在7.3気圧くらいで乗っていますが、少し高い気がします。この場合は、指定空気圧は下回らないほうが良い??

361 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 21:47:07.62 ID:y17o1/KQ.net
>>360
体重軽い人が跳ねすぎを理由に下げるのは問題ない
サドルにどっかり座ってるデブが硬さを理由に下げるとパンクしやすくなる

362 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 22:57:02.09 ID:Zm3mZ0R/.net
>>360
同じタイヤ使ってるけど7.5気圧がちょうどいいよ
下げすぎると変形が増えてヒビが入りやすいから注意な。車でも良くあるけど耐久性重視するとある程度円形を保てる空気圧がベストになる

363 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/19(日) 23:51:13.45 ID:py3LUsoo.net
デフォでちょっととんがっているというパナエボがちょっと気になる

364 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 10:31:30.76 ID:OcE95ATx.net
最近のリムの指定MAX空気圧はタイヤメーカーの最低空気圧すら無理なんだけど

365 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 11:36:49.32 ID:6dukMTdy.net
>>364
相性あるしな。仕方ない

366 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 12:18:23.25 ID:ilpyOzY7.net
昔マビの29erのリムに25cのタイヤで指定最低気圧でリムが破裂したわ
自治区が返金してくれたけど

367 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 17:39:41.72 ID:J04qh5fd.net
実走月2回あるかないかだとチューブレスってやめた方がいいですか?

368 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 18:16:37.92 ID:H4ROqzt2.net
>>367
なぜやめた方がいいかと懸念してるの?

あと、TLかTLRかどっち?

369 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 18:40:04.38 ID:+2U0uEQW.net
チューブレスのSCHWALBE PRO1、MICHELIN POWER、CONTINENTAL GP5000Sで、ロングライドに向くのはどれ?

370 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 18:47:25.11 ID:d5RfhHNT.net
>>368
すみません。TLRです。
シーラントが固まって久しぶりの実走で結局パンクするとかを懸念してます。

でもパンクした場合って最悪クリンチャータイヤみたいに中にチューブ入れりゃ自走はできますよね

371 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 19:00:32.18 ID:Khi04m3d.net
出来るけどシーラントが汚いよな

372 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 19:42:59.91 ID:H4ROqzt2.net
>>370
二週間放置でシーラント全部固まるような事はないから大丈夫。どっちにしても定期的なシーラントの補充は必要。

チューブと空気入れで対応する選択以外に、
シーラント少なめで走って、パンクしたら小分けのシーラントと空気入れで対応する選択とか
シーラントがっつり入れた状態で走って、空気入れは持ち歩かない選択とか
いろいろある。
自分でリスクやメリット考えて好きなの選べばおk。

373 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 20:45:02.70 ID:AWxG+Mbh.net
>>367
その頻度だと何使うにしても乗る前に空気入れる必要あるし、ラテックスの恩恵が大きいんじゃないかね
毎日乗る人でも毎回空気入れなきゃならないという一番のデメリットを無視できる

374 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 21:46:57.50 ID:d5RfhHNT.net
>>373
ラテックスのチューブ? リムブレーキなんですよ....

375 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 22:17:34.06 ID:ZIZsb9Mr.net
>>374
カーボンホイール使ってるなら先に言わないと
相談しといて後出しで条件付け足すのは嫌われる

376 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/20(月) 22:47:09.11 ID:H4ROqzt2.net
チューブレス可否の質問にその対応は理不尽。

377 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 04:39:20.04 ID:pbbzoCW2.net
>>375
カーボンとは言ってません

378 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 06:40:00.89 ID:TsiumXYz.net
それならアルミリムのリムブレーキ車?
ラテックスチューブ使用で何も問題無いね
その選択がベストでしょう

379 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/21(火) 08:37:10.79 ID:6h1P/tu7.net
>>370
簡単につけはずしができるとは思うなよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:13:57.22 ID:6DKNt5j2.net
スペシャライズドの26Cタイヤに25C用のチューブ使ってるけどなんの問題もない。
自転車屋で使えないって言われたけど嘘つくなよ

381 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 13:21:12.57 ID:ENP68bwe.net
使おうと思えば23cチューブでも28Cタイヤ使えるんやで

382 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/24(金) 15:46:42.72 ID:5uKJ4gGZ.net
なにか起きるかのラインじゃなくて、メーカーとしてはどうなっても保証しないぜってラインやろ
テストしてるかしてないかの差

383 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 15:00:57.39 ID:pO7K/KEe.net
ヴィットリアのコルサとチューブの組み合わせでレー3に履かせてんだが空気が抜けやすくないかこれ?
微妙なスローパンクなのかと思いきやそうでも無いしモヤモヤする

384 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 22:06:55.04 ID:BNpyGHmJ.net
タイヤ関係ないじゃん、チューブが悪いだけだろ

385 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 23:29:25.09 ID:UPC2vw8U.net
vittoria ULTRALITE チューブ 700x19/23
に、何故かパッチが貼ってあった。だいぶ前にamazonで買った新品。
https://i.imgur.com/WMgmQ1K.jpg

これは、全品空気漏れチェックしてて、たまたま空気漏れがあったチューブをパートのおばちゃんがパッチで修理して出荷、
という逸品を引き当てたのか。

386 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/25(土) 23:43:53.61 ID:UPC2vw8U.net
【朗報】
バルブが短くて使えなかった!
携帯すると同じミスしそうだから、鉄下駄用と明記してストックしとくかな。

387 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 00:25:19.65 ID:otgTQnWG.net
日記?

388 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/26(日) 11:36:26.75 ID:su5XdSar.net
>>387
日記やろな

389 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/28(火) 00:37:23.17 ID:fEtneaWU.net
>>383だが石鹸水とか静かな場所で耳を近づけて漏れをチェックするも何も無し
翌日になったら再び抜けてペコペコになったのでバルブを調べてたら少し歪んでいたのでそこから漏れてたっぽい鍋

390 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/29(水) 23:41:31.89 ID:rlE4EZF6.net
GP5000をやっとこさホイルにハメて一段落したら後輪だけローテーション向き逆じゃ( ^ω^)・・・

このまま乗っててデメリットってなんかある?
もともと溝は真ん中から外に排水溝があるのが普通だと思うが、5000は外側から内に向かってるのが正解なんだよね。

もう硬くて外したくないw

391 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 00:04:50.19 ID:IC9Kai6E.net
あれってパースで描いた道路を表してるんだってな
ファミコンのF1レース思い出した

392 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 00:13:06.09 ID:ssgcUKZr.net
>>390
【自転車タイヤ交換】タイヤの回転方向にご注意下さい | KAMIHAGI cycle
https://kamihagi.com/tire-rotation-direction/
トレックのテストによると、BONTRAGER R3でテストした結果、
タイヤのゴムの下のケーシングの繊維の編み込み方向によって走行抵抗に10%程も差がでたそうです。

393 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 01:20:07.53 ID:LeEZyvO7.net
>>392 な、なんだと・・・  1割も違うの

そんなカラクリがあるのか。ゴムの下に。
頑張って外して直そうかトホホ('ω')

394 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 05:43:54.13 ID:Glgy+6iE.net
タイヤパターンどう見ても前後対称なのに回転方向指示があるのは
そういうことなのよね
俺も昔不思議に思ってた

395 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 06:25:46.05 ID:YGfEX+A/.net
ハイドロプレーニング対策

396 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 07:04:49.72 ID:DjHngQvq.net
おっ やるか?

397 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 07:50:49.42 ID:q9e/4Xsw.net
>>393
転がり抵抗って25Wとかだから、10%だと2.5W程度だよ
GP5000使ってるならすでに転がり抵抗は極端に小さいし、前後の違いはまず体感できないと思われ

やめとけ

398 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 08:53:03.93 ID:erQhAXcP.net
後輪が逆ならそのままでもいいんじゃね
前輪が指定と逆だとグリップの問題あるから直したほうがいいけど

399 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:18:59.50 ID:MOmv9BqK.net
GP5000で回転方向は間違えないけどメーカー名とモデル名でバルブに合わせる方どっちかいつも忘れる
今も前と後ろで逆になってる

400 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 11:24:03.78 ID:XVjCIQR/.net
俺なら堅いタイヤを外す練習と思ってやり直す

401 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 12:47:22.10 ID:bZGPzUHE.net
硬いタイヤをはめるコツ
しっかりビードを中央に落としつつ、最後に嵌める箇所に向けて絞り落とすように体重をかけること
チューブラーのはめ方に似てる

402 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 13:01:14.15 ID:Brem2+hN.net
>>390
一度はめた物は新品より緩くなってるぞ。走行性能的に支障ないかもしれないが精神衛生上悪いから俺なら付け直す。

403 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 16:33:45.83 ID:mtLXc8it.net
このすぐバーストするタイヤってなんだろ?

https://roadbike-navi.xyz/archives/26753/

404 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 16:50:16.73 ID:/UpPSz1L.net
ゴミブログの与太記事を貼るのはよせ

405 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 17:03:43.45 ID:svk+/cEd.net
本当のゴミブログは「いかがでしたか?」って奴

406 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 19:02:42.44 ID:MFNlREl/.net
バルブの位置を最初に入れるもんだと思ってずっとそうやってたけど、硬いタイヤはそれじゃあ嵌まらない
バルブのところを嵌めちゃうと、最終段階でバルブが邪魔でビードが寄りきらない
バルブの位置を最後にすると、チューブを噛みにくいというメリットもある
薄いチューブはリムとビードに挟まれて切れちゃうからね
練習するだけじゃうまくならない
良い方法を模索するのが大事

407 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 19:08:58.51 ID:erQhAXcP.net
タイヤペンチに降れ

408 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 20:11:19.52 ID:q9e/4Xsw.net
>>406
普通バルブのところは最後に入れると思う

409 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 21:01:57.09 ID:M2EwHbmQ.net
>>406
手だけで嵌めるにしてもレバー使うにしても楽に嵌めたいならバルブのところは最後に。

チューブにあまく空気入れておくと、まず、チューブを噛まないのでお勧め。
1.チューブをタイヤの7割くらいに膨らませる
2.チューブを納める
3.チューブから適度に空気を抜く(あま残し)
4.ビードを入れる

410 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 21:30:20.52 ID:mtLXc8it.net
3の工程いる?

411 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 21:36:56.17 ID:IC9Kai6E.net
4がやりにくくなるからじゃね

412 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/30(木) 21:40:12.14 ID:M2EwHbmQ.net
1.で7割入れてるから、チューブに押されてビードがなかなか良いとこに落ちてくれない。
なもんで抜いた方が早い。
初めから3.の加減で空気入れとけば行程減るけど、捻じれ防止、偏り防止が若干犠牲に。

413 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 11:27:32.71 ID:+hF00OTG.net
ラテックスチューブだと、少し空気入れた状態はかえってビードに挟み込みやすい。柔らかいのでタイヤにくっついちゃうみたい。パウダーまぶしてもいまいちだったので、ぺったんこのまま入れてるよ。

414 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 11:46:02.79 ID:SqghodT9.net
多少固くとも丈夫で長持ちブチル一択

415 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 13:30:33.65 ID:Jw6aDdaK.net
通勤用クロスはブチルで週末用ロードはラテつけてるわ

416 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 15:27:04.43 ID:eY7tvocM.net
一時期通勤クロスにもお古のラテックス入れてたけど流石に使い切らんは
最低でも2日に一回は空気入れないと駄目だった

417 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 15:50:58.29 ID:wWZzkH5r.net
c17にgp5000の28cはめたら25cになったわ
c17で設計されてるタイヤ一覧て無いのかな‥

418 :ツール・ド・名無しさん:2021/12/31(金) 16:14:32.44 ID:LlF6IHO8.net
太いタイヤ気軽に使うためだけにディスクフレーム欲しくなるなあ キャリパー開放もうちょい広がってくれればいいんだが

419 : :2022/01/01(土) 13:01:51.37 ID:uYToy+Xx.net
ヴィットリアのタイヤとチューブをY'sのセールで取り寄せたけど、装着して少し走ると早速もうリヤがパンク
それもスローパンクでじわじわくるやつ

細い針金かと思いきや何も異物は見つからずバルブの裏側に目視できない穴があるのが空気の漏れで判明した
噛み込みは考えられない位置なんでハズレを引いたんだろうか
マルニの瞬間パンク剤なら問題なく塞がってその後も使い続けられそうではあるが

420 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 13:35:51.09 ID:19Opw/LH.net
だから信頼のミシュランチューブにしとけと

421 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 15:31:18.86 ID:uhrTmt5Z.net
マジか
ビットリアのラテックスチューブは転がり抵抗が小さいらしいから交換しようと思ったのに

422 : :2022/01/01(土) 17:43:51.27 ID:tpdslrHI.net
>>420
初売りが明日から始まるのでそうするわ
走りたかったが酒が抜けるの待ってたらこんな時間になってしまった
たまたま置いてたIRCのチューブで間に合わせたんだが、
ヴィットリアCORSA GRAPHENE 2.0 FDてタイヤ最初に爪が割れそうなくらい硬かったのに二度目になるとスルスルと簡単にハメられんのな

423 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 19:10:13.65 ID:b2UuWUND.net
ヴィットリアのやすいチューブはねじ込み式のエアポンプと相性悪いのがだめだわ

424 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 19:57:30.90 ID:07R5+c1k.net
最近はGP5000が断トツで定番なんだな。

5年前ならミシュランのプロシリーズが4000Sと同じぐらいに良かったのに、
今はミシュランはあまり評判聞かないな。
あのムチムチ感が好きだったけどパワーロードになってちょっとおとなしくなった感じ。
4000Sの耐久性が評価凄すぎたから、真似して平凡になってしまったか。

425 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 21:33:33.95 ID:pEhKBOo9.net
チューブとバルブエクステンダーの組み合わせでダメなやつあるけどなんか回避方法ある?
仏式のバルブでもネジピッチ違うやつあるよね?

426 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 22:51:27.15 ID:7RIeleBj.net
>>424
ミシュランのパワーシリーズもかなり良いけど、
あれは好み分かれそうな乗り味だな
誰かに勧めるなら無難な5000ってなる

427 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 22:54:46.01 ID:oKr+ayYN.net
5年前なんてすでに4000sの独壇場だったろ

428 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/01(土) 23:45:50.64 ID:UvixYHJo.net
5年前は4000SA、プロ4、コルサの3巨塔

429 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 12:53:31.42 ID:9nfG4/qe.net
power road良いけどなぁ、特に乗り心地とグリップ、ただ転がりは5000

430 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 15:38:25.09 ID:bCJbzKQi.net
わしSCHWALBE派

431 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 16:05:24.67 ID:jnyyVX5a.net
ここ何年かbridgestoneのエクステンザ。

432 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 16:11:00.30 ID:UsSX9odN.net
p zero派
今までveloだったから次はrace試したい

433 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/02(日) 17:06:52.04 ID:bAj5gP7z.net
今は5000のウンコ色履いてるから次はraceのウンコ色履いてみたい

434 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 20:50:37.12 ID:eVkaZnQH.net
完成車付属の無印ザフィーロから換えるのに、脳死でGP5000買っとけば間違いないんだろうけど、
無駄に逆らってルビノプロかパナのCエボ、Dエボ辺りを履いてみたい気持ちもあって困るわ
GP5000の並行輸入品とだと価格差がそこまでないのも悩ませるんだよな〜

435 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 21:30:27.39 ID:baCgpBGJ.net
以前SuperSonic4本買ったけど、本番とか決戦とか無いから投入のタイミングが無い。
年末にタイヤ代えたけどSuperSonicはパーツ箱にキープ。

436 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 21:34:56.14 ID:ziajcGSV.net
>>434
ルビノプロの外通価格はそれ以上に破格だぞGP5000を1本買う価格で3本買える

437 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 21:38:40.71 ID:IA+fktDv.net
>>434
色々試して比較するのって楽しいやん?
マイベスト探しの旅の後半にGP5000があると思ってとりあえずルビプロ、クローサー、ウルスポ辺りにしてみたら?

438 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/04(火) 23:35:11.08 ID:s9RW2HGc.net
コルサコントロール届いたけどgp5000より圧倒的にサイド厚くて安心感
乗ってみなわからんが

439 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 07:49:30.66 ID:FeKvxDFA.net
ルビノプロコントロールも走行性能がどの程度犠牲になってるのかを確認するために使ってみたい気持ちはあるな
でも300gは流石に重すぎる気がしてなかなか手が出ない

440 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 08:24:32.13 ID:4Rl+wKgo.net
>>439
GP5000もコントロールモデル出したら絶対売れるのにな
サイドもゴムモリモリで破れないの欲しいよ

441 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:25:02.89 ID:Iibt+Xdd.net
再度盛り盛りで50g重くなっても買うかな?

多分買わない

442 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 15:26:19.60 ID:ov4z2fA3.net
gpシリーズでサイドもりもりにしたらまたダイヤはめるの地獄みるのでは

443 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/05(水) 20:36:30.65 ID:oSuQn6P1.net
GP5000は一応EXラバーコーティングモデルがある
2020年のTDF限定モデルを定番化したやつ
国内で売ってないけど

444 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 00:04:21.31 ID:njMcMjo+.net
GP5000嵌めるのより外すのがキツい
シュワルベレバーを何度ミサイルのように飛ばしたことか

445 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 00:52:44.60 ID:u8i29uQX.net
ホイールによるんじゃない?チューブレス化出来るホイールだけど5000固くないよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 09:06:53.45 ID:NZvyaj7E.net
フルクラムと相性悪いってのは見たことあるような

447 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 10:46:49.48 ID:W6HI56KK.net
メリダそのフルクラム採用してなかったっけ
バーレーン時代からコンチネンタル使ってたけど

チューブの外れを帰宅して気付いても返品交換なんかしてくれんし実店舗で購入後に空気少し入れて大丈夫か確認したいんだがそんなのさせてくれるのかね

448 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 10:52:38.27 ID:s/ZOzWKh.net
なんだよいきなり

449 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 11:51:30.24 ID:3k8+haig.net
>>447
いきなりチューブの話しになってワロタw
ここに書いた事をそのまま店員に聞いてみれば良いんじゃね

450 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/06(木) 14:17:41.93 ID:V31nXXIr.net
あらやだ、何の前置きもせずにキャー(о´∀`о)

451 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:35:59.65 ID:0b8HpxYD.net
TPUチューブの加水分解の進行度ってどんなものなのかな
ウルフパック使って半年経ったけど

452 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:48:54.54 ID:JqEzzb8e.net
ミシュラン パワー オールシーズンのグリップ無敵感がめっちゃ凄い
重いけど…

453 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:59:32.09 ID:XW95X4jX.net
>>452
MotoGPのタイヤサプライヤーだからな
でもロードバイク用のって自前なのかな?なんかOEMって話も聞いた事あるような…

454 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 07:59:52.99 ID:t/lKNIy7.net
この季節なら少し重くてもグリップ効いた方が精神衛生的に良いもんね
自分は関西だから冬特有の時雨模様で道路が濡れてることが多いし
南関東在住ならカラッとして良いんだろうけど

455 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 09:19:15.13 ID:4pF2R3n+.net
最近のミシュラン良くなってるし使用者増えて欲しいかな
国内流通品も比較的手ごろでバランスいいから

456 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 10:21:33.77 ID:qOo9O2m8.net
本当に欲しいかな?

457 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 12:46:43.65 ID:mxm19VaO.net
>>451
強度が高いけど水に弱いTPU
強度が低いけど水に強いTPU
のおおまか2つに分類できるらしい。
https://www.takeda-sangyo.com/media/Glossary/a85
超軽量チューブの素材だから強度の高い方が使われてるんじゃないかな。

多湿な日本で何年使えるかなあ。

458 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 13:22:27.82 ID:5aQBL7Pc.net
>>457
昔あったパナのポリウレタンは3年ぐらいで駄目になった

459 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/07(金) 23:47:29.22 ID:3a/AJTgN.net
>>302だけど素直にGP5000買いました。
試しに近くの山に行ったところ、前日ベストタイムから10秒ちょい落ちのコンディションであっさりベストタイム3秒更新しました。
乗り心地まで良くなってタイヤチョイス恐るべし!
やはり大勢のおすすめにのっかるべきですね(笑)

460 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 09:48:19.26 ID:dpJzBeMQ.net
GP5000のうんこ色28cが届いたが、たまには気分転換でこういうのも良いね。
フレーム単色ホワイトだと結構映える。
それにしても黒の28c手に入らない。

もっさり28で慣れてから、23cとか使ったらどうなるだろうか。
23→25に変わる時も、おまいらあれだけ文句垂れてたのによく28使ってるよなw
ロングライドだとたしかに28が安心だけど。

461 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 09:58:18.69 ID:b6cHMxmp.net
>>460
28なんて使えないよ
未だにGPアタック22c気に入ってるし

462 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 10:20:35.47 ID:c0l5cgA0.net
22cとかグレーチングとかグルービング舗装が怖くて履けない

463 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 11:21:03.00 ID:0hiDLBfH.net
>>461
アタックって23Cになったんじゃないの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 11:30:22.63 ID:znStig0t.net
アタックは25だろう

465 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 11:37:35.36 ID:HkaLYA94.net
洗剤だろうが

466 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 18:17:35.53 ID:werVNEEc.net
>>465
数字を出してるから面白いんだよ
洗剤は少しも面白くないよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 18:20:12.01 ID:azy/tJrn.net
じゃあNo.1で

468 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 18:48:59.66 ID:nmnPqBMI.net
25はもう廃盤やで

469 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 20:42:45.70 ID:nYSWiu5C.net
だって28c履いても実質25cだし

470 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/08(土) 22:39:02.94 ID:ykzd/tzw.net
タイヤ交換してしばらく放置してたら前輪からフシューって音がしてパンクした

原因と思われる極小の穴を見つけて修理して、再度チューブとタイヤをはめて
空気を入れ始めたら数Bar入れるとまたフシューと音がなって空気が抜けていく

再度チューブを取り出して水に付けて穴の箇所を探しても、今度はどうしても穴が見つからなくて
つかれたから新しいチューブに交換したわ

471 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 09:15:47.66 ID:wnbCdouu.net
音が鳴って抜けるほどの穴が水に浸けて分からないはずがないから、2回目はバルブじゃないのかなと思ってみたり

472 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 09:17:14.58 ID:LL77ISQQ.net
実は英式で虫ゴム寿命

473 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 12:52:20.60 ID:G+D8zRGm.net
DB車でパワーロードを使用して約2000qになるけどリヤ側が平坦で頻繁にブレーキロックする
最近の寒波でゴムが硬化してるのか?タイヤがDB車と相性悪いのかな?

474 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 12:53:48.62 ID:LL77ISQQ.net
リアブレーキの調整か頼り過ぎが悪いと思いますん

475 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 13:27:15.54 ID:5eCZgejv.net
頼りすぎやろな。フロントの補助でしかないと思うべきだ。

476 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 13:39:26.88 ID:dtkpPJGU.net
ローター径が160mmなら140mmにしろ

477 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 17:17:13.15 ID:lCNDU4FF.net
>>473
タイヤ関係なく平坦で頻繁にロックさせるような乗り方してる時点で相当危険なのを自覚したほうがいい
タイヤ替えてもいつか事故を起こすよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 17:22:46.85 ID:tarHC6Ta.net
>>473
あんたかなりの前乗りだろう

摩擦力=荷重x摩擦係数 ってシンプルな式で表せるわけ

前輪、後輪で同じタイヤ履いてて差が出るならそれは荷重の差だよ。平坦だと俺も前乗りしてるからよく分かる

479 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 18:37:39.88 ID:g6GzE3cr.net
ロードは後輪荷重抜けやすいが、前乗りしてると更に抜けやすい
ポジション見直すのも手だ

480 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 19:58:29.73 ID:5eCZgejv.net
前のり云々ではなくて、ブレーキングの時だけ極力後ろ重心の姿勢を取った上で前後のブレーキングを最大化させるのが基本だろう。

481 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 20:20:30.33 ID:g6Ff2BvI.net
そうやってロックして事故るんですね
よくわかります

482 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 21:00:15.45 ID:RUBGvP1U.net
473ですがいろいろとご指摘ありがとうございます
タイヤの話から話題をそらさせてしまって申し訳ないです

483 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 22:06:39.09 ID:LL77ISQQ.net
いやロックはタイヤグリップ関係ないブレーキかけすぎなだけ
その後の滑り方には関係あるが

484 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/09(日) 23:03:41.78 ID:lCNDU4FF.net
>>482
いざというときの>>480の練習も必要だけど普段はいかにハードブレーキをしないで済む安全マージンを取れるか意識しよう。
集団走行するならブレーキガンガンかけるやつは危険人物認定されるから。
ご安全に!

485 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 04:00:32.89 ID:GMb7cARU.net
リヤを先にかけてからフロントかけるな

486 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 09:08:14.00 ID:vRK94Qx6.net
>>485
二輪のブレーキはリアから掛けるのが基本なんだよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 11:46:21.90 ID:yCpB9nwG.net
Y'sのセールでタイヤと一緒に買ったヴィットリア製チューブはバルブが少し歪んでいた
ふざけんな開封してこれかよと思いつつもそのまま装着
しかし毎朝チェックするたびに指で押して分かるくらい抜けてるのでやっぱダメなんだな
チューブは穴もないしペンチで真っ直ぐにしてやろうと思いつつも放置している
ママチャリの虫ゴムじゃないが、フレンチバルブの替えってなかったっけ?

488 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/10(月) 11:58:08.76 ID:x5IbzZ6z.net
バルブコアなら売っとるけど
安売りチューブのを交換するくらいなら新しいチューブ買う方がよくね

489 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 02:33:37.22 ID:SjoF6miD.net
https://i.imgur.com/ZhhwcUQ.jpg

490 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 20:01:36.42 ID:XBPw/oFl.net
リムテープに代えてカプトンテープにしたらタイヤの脱着が手で出来るようになった。
粘着剤込み0.05mmの一重だと一晩で結構凹んだから、やりなおして穴のとこだけ二重にした。
https://i.imgur.com/Xw3nhZd.jpg

0.07mmか0.08mmあたりなら一重で済むかも。

491 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/11(火) 23:14:27.85 ID:FkQlBxpg.net
チューブレスは手で脱着が普通だからな
クリンチャは簡単だろ

492 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 08:57:04.47 ID:EAaM32yD.net
嵌める時はともかく外す時はレバー使わないと無理だなー
唯一コルサが出来たくらいで

493 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 11:18:35.68 ID:AjU853vO.net
490みたいにリムテープ以外の物
粘着が強くてずれないテープなら、穴のところだけ貼って、ぐるっと1周回さなくてもいける?

494 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 12:42:40.36 ID:e+ObUlO9.net
>>493
行けると思う。
けど、1か所あたり何センチまで短くできるか攻めたことないからわからんなあ。

495 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 13:11:38.40 ID:AjU853vO.net
アルミテープなら持ってる
凹んだリムテープの補修でもいいし、機会があれば試してみる

496 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 17:15:02.34 ID:Y0Guhcht.net
カプトンテープは剥がした時リム側に粘着層が残りにくいからいいね

497 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/12(水) 21:20:31.69 ID:7WL3oR8K.net
>>489
グロ

498 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 15:36:14.94 ID:15/UWJ9g.net
なんか良さげなタイヤレバーを見つけたんだけど、使ってる人居ない?

https://www.youtube.com/watch?v=8mazpMPfeBk

499 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 18:25:44.74 ID:9tvkk8Yb.net
これいいな。まだ国内に取扱店ないんじゃない?

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 19:11:17.26 ID:3paXudGU.net
いいものに見せてるだけで既存品と変わらないんじゃ 最終的にあの動き力技だし

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 20:41:54.58 ID:m7rvL7MX.net
なんかチューブ痛めそうで怖いな

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 20:58:09.90 ID:JGuQNnVk.net
ビードも後半の力技で痛めそう
カンパのタイヤレバーが一番使いやすい

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 21:12:09.18 ID:VRCWVobW.net
結局手がいちばんよ
柔らかタイヤ使っときな

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/13(木) 21:16:09.16 ID:z9SUueTf.net
自分の爪でタイヤ外していけ

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 14:18:09.69 ID:j/Kv3r8W.net
2年で8,000km くらい使ってるラテックスチューブだが、さいきん空気の減りが少なくなったり乗り心地が硬くなったり。ゴムが硬化した?

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 14:19:21.21 ID:rE2EeyJB.net
>>505
お父さんがスローパンクと勘違いして勝手にブチルに交換したのかも?

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 14:20:29.74 ID:djeeOvMD.net
寒いからじゃないの

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 14:24:41.74 ID:TCHD9b6E.net
>>505
硬化したら逆に空気抜けないだろ

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 17:10:45.80 ID:YKCICH7l.net
>>508
よく読んでみ

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 20:43:50.22 ID:SKu8kiAM.net
>>505
チューブが硬化したらひび割れで空気抜け始めると思うんだけど。
抜けにくくなるのは、空気補充を繰り返すことでゴムを透過しにくい窒素の割合が増えるからという話がある。(抜けやすい酸素が優先的に抜けたところで空気を足す→また酸素が抜けたところで→と繰り返すことで窒素が濃縮されていく)
乗り心地が固くなるのはタイヤの硬化かな。

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 21:48:03.21 ID:j/Kv3r8W.net
>>506
そこは小人さんでお願いしやすw

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/15(土) 21:48:57.51 ID:j/Kv3r8W.net
>>510
そういやあ GP 4 SEASON も 4000km でした。

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/16(日) 15:55:59.51 ID:f9SaBJ4q.net
5000になってから寿命延びた?糸も出ないし…

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 01:19:29.61 ID:Nlb4ss4K.net
糸は出ないけど寿命は縮んでる気がする

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 09:06:56.81 ID:sYq+10Q3.net
5000は4000比較で寿命が減って乗り心地は良くなった印象
糸は出にくくなったがやっぱり出る

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 09:56:17.11 ID:XMm9y7MI.net
4000より少し柔らかくなってグリップも向上した気がする
その分寿命は短くなるよな

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 10:01:40.54 ID:xDjdWYgh.net
人間じゃないんだから寿命はないだろ

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 10:03:59.62 ID:B6KfJRcI.net
>>517
そういうのいいから

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 10:29:02.36 ID:xDjdWYgh.net
>>518
そんなにいい?

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 10:30:14.29 ID:JewHI02f.net
よく言われてるけどタイヤってどのくらいタイム変わる?平坦1km30km/hで何秒とかそういう実測値無いの?

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 12:08:46.42 ID:iyTWAHSx.net
良いタイヤで毎日乗ってるとエンジンの出力落ちるから結局意味ないよ
普段安いスチールビードでここぞだけホイール毎交換とかじゃないと

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 13:07:41.11 ID:i5rxROD+.net
>>521
え、なんで?
転がりがいいならその分速く長い距離を走ればいいだけじゃない?

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 13:09:02.53 ID:iyTWAHSx.net
お前バカだろ
漕ぎだしとか加速の重さ、漕いでる時の感覚が違うっつうの

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 13:16:04.23 ID:i5rxROD+.net
だから加速が軽くなるなら同じパワーでより加速すればええやん
別に「良いタイヤだと速度が出すぎて危ない!」となるわけじゃあるまい

漕いでる時の感覚の違いってなんだ?
転がり抵抗のことじゃないの?

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 13:44:38.25 ID:059z/VZj.net
>>524
貧乏人いじめたらアカンで

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 14:02:27.61 ID:D2WKgi8D.net
みんながレースをしている訳じゃないし、トレーニングをしている訳ではない
通勤通学、買い物で乗っている人もいれば、保育園の送り迎えに載っている人もいる

これを忘れた書き込み多くない?

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 14:16:57.01 ID:7V2YmkoZ.net
忘れた書き込みってどれのことや

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 14:36:08.53 ID:w0jRCmk3.net
>>520
https://www.bicyclerollingresistance.com/road-bike-reviews
ここが参考になる。
グランドプリックス5000が10Wロスぐらい。
グランドプリックス4000SIIが13Wロスぐらい。
pana RACE D EVO3が19Wロスぐらい。

どのタイヤでも、30km/hで1km走ったら丁度120秒で走れる。
仮に200W出力の人がpanaで30km/hで走れるとしたら、GP5000にすると30.48922km/hぐらいで走れる。
チェーンやペダルやBBのロスは無視してる。それ考えると差はもうちっと広がる。

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 14:51:24.71 ID:w0jRCmk3.net
片輪なのかな?
前後輪でロスが倍になるとすると、
誤 仮に200W出力の人がpanaで30km/hで走れるとしたら、GP5000にすると30.48922km/hぐらいで走れる。
正 仮に200W出力の人がpanaで30km/hで走れるとしたら、GP5000にすると31.07km/hぐらいで走れる。

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 15:08:33.57 ID:/XIPc94A.net
>>529
実験方法見る限り、片方だけの測定結果だね
両輪になると2倍で合ってる

20Wのロスとか気づかないレベルとは思うけど。空気抵抗って一桁上だから

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 15:23:38.55 ID:i5rxROD+.net
ちゃんと読んでなくてすまんけど、何kg の人が何km/hで走った時の削減効果なのかね?

もし60kg 35km/hで20W削減とかだったらとんでもない効果だと思うわ

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/17(月) 15:34:34.18 ID:w0jRCmk3.net
>>531
それだけうだうだと書いてる暇があったらちゃんと読め!

> Standard test drum speed of 200 RPM which translates to a speed of 18 mph / 28.8 km/h.
> 42.5 kg load.

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 02:26:04.48 ID:VL4kYbXN.net
>>530
20Wが気付かない?んなわけあるか

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 09:20:49.12 ID:JXr6Bnau.net
俺みたいにクロスしか乗らない素人だと分からんかもね

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 11:23:25.41 ID:X1wPQsyy.net
WH-9000 C24(ナローリム15C)にGP5000 23Cか25C履かせようと思ってるんだけど
7Barくらい入れたときのタイヤ幅や高さわかる人いない?

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 11:32:16.44 ID:dfq2fFfw.net
23Cは23ミリ、25Cは25ミリ

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 14:25:39.32 ID:xU9R7V/L.net
俺もクロスバイク。に5000(笑)

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 16:54:10.19 ID:D4E4Zd97.net
俺もクロスにゾンダ+5000

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 17:03:16.88 ID:D4E4Zd97.net
>>535
ゾンダの17cにGP5000の30c入れると幅は29mm
なので15cリムにGP5000の25cだと幅は22から23mmくらいだろう
高さはリム幅と関係は無いかと思うけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 21:22:45.54 ID:WAXZiV31.net
はらたいらに 3000

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 22:31:11.94 ID:pPBBAluI.net
528のリンクでvittoriaのrubino pro G+2.0とzaffiro pro G+2.0場合、Wattsが両者とも15.2になっている。値段は結構違うのに転がり抵抗はほぼ変わらないということか。意外だ

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/18(火) 23:29:31.53 ID:UH+XIvcH.net
>>540
篠沢教授に全部!

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 00:28:24.40 ID:9VUiMaWN.net
>>539
タイヤの断面ってだいたい円だからほぼほぼ幅=高さだと思う。
リムに埋まってるところで少し相殺されるからイコールから少し外れる。
https://i.imgur.com/NyzwaAV.png

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 15:11:02.59 ID:GaAl+u1W.net
>>543
タイヤ表面は伸びないから、外周長に変化無ければ組み込んだ時のタイヤ直径は変わらない
よってリム幅に関係は無い

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 16:10:12.39 ID:zMrMIPdi.net
グリップ増やしたいから、23に25のGP5000入れてみようかなと思ってたけど意味ないんかなぁ

重くなるだけ?

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 16:16:07.22 ID:ZfrZ1/Dn.net
23に25って何

547 :535:2022/01/19(水) 17:16:04.69 ID:AU0Lui83.net
19年ごろ買ったGP4000S2の未使用品があったのでWH-9000C24(15C)に
履かせたら実測で下の結果になった。

          幅      高さ
GP4000S2-23C 24.0mm 22.0mm

https://www.bicyclerollingresistance.com/specials/grand-prix-5000-comparison
によると17Cリムで
GP5000-23C 24.4mm 21.5mm
GP5000-25C 26.3mm 24.0mm
らしい。

今の25Cタイヤってワイドリム向けに設計されてるはずで
ナローリムにつけると25Cより幅は細くなる(上の26.3mm→23o前後になる)という認識でいいのかな?
逆に高さは高くなるって感じになるのかな(上の24.0mmが26mmになるなど)

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 21:07:35.25 ID:8y7QKP+w.net
参考になるかわからんけど
内幅14mmのリムにウルスポ3の23C&25C履かせたときに
23C…幅23mm 高さ23mm
25C…幅24.5mm 高さ24mm
アバウトな測定だけどこんな感じ

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 21:12:31.55 ID:Ju6vnuzL.net
ミリメートルなのになんでC(センチ)表記なんだろうな

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 21:17:51.37 ID:WxOcVZlx.net
チャウチャウ。
ABCのCや!

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 21:26:10.23 ID:9VUiMaWN.net
>>544
四輪のラジアルタイヤは周長を規制するスチールベルトが外周に入ってるからタイヤ直径はほぼ変わらない。

一方、自転車のバイアスタイヤ。カーカスはしなやかに変形して周長の制限はさほどでもない。
なので断面積を最大化するようにタイヤ断面は円弧状になる。

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 23:33:57.91 ID:UnwhtNjc.net
パナレーサーの白い粉使ってるんだけど、意味あるのかな。
初めて入れるときはスリスリしていいんだろうけど、チューブ外すときにはタイヤとべったりと貼り付いている。
入れるときは無いよりはスべりそうだが、タイヤ外側やホイールに粉が付いたら中々取れなくて困ってる。
水ぶきでも取れないね。

粉無しでチューブ入れてる人、今までなんか問題とかある? 粉やめたい。

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/19(水) 23:59:45.79 ID:CFJG+J2H.net
使ったことないけど困ったこともないなあ

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 00:04:44.63 ID:z2ITQZq2.net
>>552
少なくともがっちり目に巻くスペアチューブの張り付き防止の意味はあるとおもってる

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 00:54:41.70 ID:Sp106JHO.net
粉あってもなくても張り付くから俺は使わないな。チューブはパナR-AIR、タイヤはコルサが張り付きやすい印象。この2つが出会ってしまったら癒着してんちゃうかってくらい強力に張り付く

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 01:16:29.45 ID:H/EiE4g0.net
粉使ったこと無い。
困ったことは無い。

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 03:25:54.41 ID:+p0vXkEH.net
>>551
ラジアルタイヤは周長一定タイヤ直径一定幅可変
バイアスタイヤはカーカスの面積一定周長可変タイヤ直径可変幅可変
って事なのか
ラジアルタイヤで周長一定なのはベルトで締め付けてるからなように、
バイアスタイヤでもブレーカーで締め付けて周長一定なのは有るとか
パンクしにくいタイヤとして耐パンク防止素材なブレーカーが入ってるバイアスタイヤなら周長一定タイヤ直径一定なのでは?

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 03:52:33.13 ID:la/QFYeu.net
>>552
タイヤに張り付いて剥がす時にタイヤになんかあったら嫌だし、交換用にツールケースに入れてるチューブも長期保管でなるべく劣化して欲しくないから粉使ってる
ただしパナのタイヤパウダーじゃなくてジョンソン&ジョンソンのベビーパウダーだけど
性能云々じゃなくて整備性向上目的だから酸化チタンはどうでもいいし値段に差がありすぎ

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 07:38:51.13 ID:Gvbr9wIu.net
>>547
GP5000の23Cを内幅13.3mmのナローリムに組んであるけど、幅23.3mmで高さ22.2mm位になってるね。
19年頃に使ってたGP5000やそれ以前のGP4000S2は同条件で幅が24mm超えてたから、最近の物はETRTOの新規格に対応した物になってそう。

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 09:09:14.38 ID:jKt9xbHb.net
>>558
オイラも6年間ベビーパウダー使ってる、チューブに使う用途なら1缶で死ぬまで使っても余るな

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 10:11:05.17 ID:MP43ZYkJ.net
>>552
自分もパナのパウダー使ったらこびりついて落とせなくて困ってる
カーボンだけどウエスに吹いたパークリで落とせるんかな

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 16:41:25.98 ID:71oPQPI0.net
>>548
参考になるよ。
コンチネンタルはほとんど情報出さない(といっても出してるのってピレリとかヴィットリアとかしかないが)からねえ。
いつのUltrasport3かわからないけど15Cリムでその数値だと旧ECTRO準拠っぽいね。

>>559
GP4000S1やS2の初期の奴は23Cで24.8とか25.4mmくらいあった記憶が。

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 16:58:26.19 ID:71oPQPI0.net
>>561
あの手のパウダーってタルク粉が主成分(水珪酸マグネシウムとよばれる層状粘土鉱物)。
酸化チタン云々も二酸化チタン微粒子をタルクに付着させたのもの。
鉱物なんでパーツクリーナーかけてもほとんど落ちないと思うよ。
中性洗剤と柔らかいブラシで洗って水で流すか自転車用の泡洗浄剤使うかしないと思う。
研磨効果もあるんであんまり擦らんようにね。

たまにつや消し塗装のために塗料にタルク混ぜたりする。

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 18:43:52.11 ID:kNChfz7l.net
>>549-550
いや、タイヤ幅の後に付くcはClincherの略だよ
ABCのどれかが付くのはビード径の方
だから650b * 47cなんて表記になる

でも混同混乱が激しいので、チューブラーだろうがピュアチューブレスだろうが何でもcがついてる状況だけれど

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 22:02:31.99 ID:H/EiE4g0.net
>>557
確かにパンク防止層はある程度直径を規制しそう。
と言っても扁平なロードタイヤってほとんど見ないから、あまり張力を分担しない長さや断面積の設計なのかも知れない。

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 22:33:04.01 ID:71oPQPI0.net
タイヤの外半径のデータだしてるのってピレリくらいしか見ない気がする。

話それるけどこれクリアランス1oとか大丈夫なんか。
https://www.cyclowired.jp/image/node/339954

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/20(木) 23:27:10.42 ID:gGkJ1xPC.net
>>564
マジか20年以上abcやと思ってた
なんかありがとう

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 06:21:27.17 ID:NDbaX5XW.net
>>564
となると、チューブラーやチューブレスは本来どんな表記?

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 09:27:42.09 ID:c8oY04UQ.net
>>568
チューブレスもクリンチャーなんやで

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/21(金) 12:46:12.26 ID:Je7cwE0I.net
>>564
昔は、リムの表記が650B、タイヤの方は650x42Bだったから、42Cとかの表記があると700Cと混同してるなと思ってた。
しかし、最後に作ったツーリストがHEなので、650Bが復活していたのは、嬉しいのと残念なのと両方ある。

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 13:28:16.50 ID:+vDO/whT.net
知ってる人いたら教えほしんだがgoodyear eagle f1て台湾製みたいなんだがどこが製造してるの?

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 19:07:26.37 ID:ur6s9vwE.net
名前がかっこいいからチェンシンだと思う。何の根拠も無いけど。

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 19:11:59.33 ID:jAUdHuCd.net
>>564
そういやチューブラーのコンチネンタルの表記は、28" x 22mm ってなってたわ
Cは使われていないね

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/22(土) 19:18:47.44 ID:sqBF488R.net
>>573
センチが標準じゃなくなっていまはミリ表記ばかりだね

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 21:44:22.45 ID:iseDB6r7.net
タイヤが高騰し始めているね。特にハイエンドタイヤが。安いのはそう変わってない
通販先によっては、未だ上がって無くて数年前と変わらない価格のところもあるけれど

TU用にContinental Competition, CL用にContinental SuperSonicの買い置きが2本づつあるけど、
更に、今のうちにと思って、Competitionを2本ポチっておいた
SuperSonicはどこも高騰してるので、買い置きが終わった時に考える事にした

コストプッシュだし円安も重なって下がる事は無いんだろうけれどね

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 22:38:39.03 ID:GqIO8K68.net
私は早めにグラベルキング4本まとめて買いしましたよ

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 22:40:18.12 ID:f86cBPZp.net
同じく昨年12月頃にセールやってたのでコンチコンペ4本買っておいた。

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/23(日) 22:42:57.76 ID:iseDB6r7.net
みんな抜け目ないなぁw

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 00:08:59.71 ID:aOxfw2FC.net
どうせ10年後の大掃除で押し入れの奥からまとまって発見されるのがオチ

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 01:43:36.46 ID:0O3ybOk3.net
まあゴムは生モノだからねえ

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 01:47:54.63 ID:NLoOGWmU.net
3年で使い切ると思うよ
それまで持てば良いし、それ以降はディスクに移行してるか分からんし、余るなら余るで売るか廃棄出来る量しか買ってない

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 02:57:11.77 ID:YciMpgKd.net
サランラップでグルグル巻きにして冷暗所に保管しとけば長期保存も大丈夫だよ
酸化を防ぐのが最重要
2セットぐらいならその前に使い切ってしまうんだろうけれどね

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 03:29:17.22 ID:YciMpgKd.net
メーカーによっては保護財を塗布しているな
使い始めに小石がへばりついた事は無いか?数百メートルも走れば剥がれ落ちてしまうモノだけどね
つまり、
保管に気をつけなきゃならないのは中途使用で保管する場合
それもラップで巻いときゃ大丈夫

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 06:58:30.20 ID:RoJrjLim.net
>>582
>>583
おめでたすぎる誤認識。

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 06:59:21.21 ID:BcMiI+UX.net
>>584
では正解をどうぞ!

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 07:21:07.57 ID:VwCy7pBf.net
ロード用ブロックタイヤそのまま4年くらい倉庫に寝かせてるわ
ラップは必要だな

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 07:38:24.38 ID:yL6UKEzz.net
ゴムの劣化の原因は水分と紫外線だから乾燥した冷暗所に置けば多少は寿命が延びるね
因みにラップは水分を通すから巻かないよりマシ程度だよ
ラップに寿命を延ばす効果があるならメーカーが出荷時に巻いてるよ

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 07:47:03.42 ID:q7AlRevQ.net
>>587
そうそう、オートバイでもラップは気やすめだが巻いてる奴は居る
車もバイクもサーキット走行とかで熱入ってドロドロに溶けなければ10年は大丈夫と言われてる

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 07:57:13.33 ID:hl4GT1LS.net
最悪は酸素、オゾンだからラッピングは正解やで

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 08:10:33.06 ID:ctMLGMxK.net
オゾンと酸素が邪魔だとか自転車乗りはエコロジーに逆行してるな
だからパンク修理に平気で二酸化炭素ボンベとか使っちゃうんだろうな

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 08:13:17.32 ID:B6gVQ3+K.net
人体に有害なオゾンがある部屋に住むなよ

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 08:15:08.44 ID:bSiQD2r9.net
co2入れて帰宅後にエアの入れ替えしない使いっぱのバカは論外だが数時間co2使うくらいでごちゃごちゃ言うって頭おかしいか発達障害なのか?

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 08:28:33.16 ID:zJ3bvEne.net
タイヤ保護に酸素やオゾンが悪いってだけでエコ云々言ってる阿呆は、
自ら自身の事を低能屑だと証明しているだけなのにも気付かないんだろうw

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 08:39:31.65 ID:gGpksJXj.net
相手にするだけ無駄
分かってない子が叫んでるだけ
小さなグレタ

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 09:16:58.60 ID:if4LwjH2.net
酸素、湿気、紫外線と要因があるので、酸素だけ対策して済むわけではない。
その上で、ラップで酸素はあまり意味がない。そもそもラップは完全に密閉できるわけではない上に、完全密閉できたとしても生物みたいに大量に呼吸して酸素を消費しているわけではないから、ラップで一緒に包まれた空気の酸素で十分劣化してくれる。むしろ水分もパックしてくれるので全体的な劣化は早まる。(カー用品店でも、ラップして売られてるのは知識やこだわりのないユーザーの多い軽自動車向けのさらに低グレード商品だけ。彼らは「店頭在庫だけどラップしてあるから大丈夫ですよ」が通じるカモだから。)

脱酸素剤を同封したとして、完全に密閉できない問題で意味無しとなる。
ケブラータイヤやチューブなら、ジップロックに脱酸素剤と除湿剤を入れて密封できれば酸素対策はできる。

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 09:35:51.11 ID:6vBr4a4K.net
真偽は分からんが、「店頭在庫だけどラップしてあるから大丈夫ですよ」というのはセールストーク・テクニックとしてはなかなか良くできてるかもな

(酸化による劣化は無いので)大丈夫ですよー、ならアウトかなのかもしれんが
(埃とかからガードしてますから)大丈夫ですよー、ならまあウソは言ってないしw

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 09:53:02.58 ID:e1tLHP9Q.net
そうね、そもそもタイヤの経年劣化自体を認識していないとか、減ってもいないタイヤを交換させるためのセールストークだと思ってる連中も多いから、そういう連中にはホコリのためというのりでいればいいよね。

劣化の問題自体は認識してるのにその先の認識を誤ってこれまた適当にカモにされそうなのが多いのがこのスレだな。

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 11:45:28.01 ID:YfLM44Gq.net
コンチコンペ2本、コルスピ3本、one CL4本ストックしてるけど、最近ローラーばっかで使い切る気がしない
(ローラー用はルビノ)

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 12:47:27.64 ID:kD5Iwh1w.net
>>587
買ったタイヤはビニールでグルグル巻きにされてる
されてないメーカーもあるけどメーカーごとに考え方が違うのかコストかかるから巻いてないだけなのか
は知らん

600 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 13:15:03.66 ID:9rFuGEM3.net
あれは単にバラけないようにするためじゃね
傷つくのを防ぐ目的もあるかもしれないけど

601 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/24(月) 14:07:16.73 ID:rUR3Vtde.net
ビニールで過剰包装するメーカーはSDGs違反

602 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 04:04:27.69 ID:+ChLGfT1.net
>>587
ママチャリのミドルグレード以上のタイヤとか巻いてあるね

603 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 04:07:43.11 ID:5XxolEbX.net
ラップがまあまあ無駄なのは勉強になった。したことないけどw

604 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:12:14.90 ID:j0aSvPcq.net
ゴムは熱、酸素、紫外線に弱いからラップしてジップロックして冷蔵庫に入れとけば長持ちするぞ。

605 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:17:46.66 ID:qQKQjbt2.net
劣化がどうとか言ってる奴らは製造ロット確認して買ってるのか?
例えば半年も前に製造されたタイヤは製造されてから店舗経由して手元来るまでにせいぜいダンボールに入って空調管理もされていない倉庫に放置されてることは解ってるんだよな?

606 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:18:33.41 ID:KO75+ei7.net
さすがにそれは当たり前過ぎて…

607 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:31:30.47 ID:5oePlAHP.net
俺は製造された日に工場直売所で購入している。

608 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:36:14.20 ID:19W1VWCf.net
>>604
冷蔵庫でチューブなんか冷やしたら無駄にフロンと二酸化炭素を排出して地球温暖化するだろ
自転車乗りはもうちょっとエコを考えろ

609 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:36:22.78 ID:XUBF8lXn.net
リムブレーキシューもなるべく新しいものを使いたい。

610 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:49:30.50 ID:jL0u+AXy.net
>>609
さすがにブレーキシューは硬めのゴムだから劣化はないよ
一番劣化が気になるのはチューブ。時間が経つと中から粉噴いたり、くっついたりして、明らかに経年劣化する
伸び量の大きいゴムほど、架橋された硫黄分が酸化するみたい

611 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 08:56:52.27 ID:aUa5U+OH.net
まるで俺の肌みたいだな

612 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 09:02:43.42 ID:yVXH6ylr.net
>>610
専門的ですね。酸化が一番怖いと思っていいの?
汚れとかは問題外だし。あとは湿気かな

613 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 09:07:15.87 ID:11LUnr/n.net
お前ら品薄やインフレに備えてゴムの木育ててないわけ?

614 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 10:10:09.60 ID:drHqwhWZ.net
>>610
架橋したまま酸化なんてできないよねw
紫外線、熱でエネルギー付与されて離脱したからそこで酸化なり何なりの反応が促進される。

615 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 10:21:11.48 ID:drHqwhWZ.net
みんながよく見る細かいクラックがびっしり入るのはオゾン化と言って、ゴムのC-C結合部分にオゾンが割って入ることでゴムの分子構造自体をブチブチ切ってく現象。
架橋部分への作用ではない。
これは実はオゾンを挟んだまま再結合することもできて(オゾニド)、その場合クラックはできない。ゴムが伸びてると再結合しないのでクラックが進む。
ガイシュツだけど密閉したところで酸素オゾンをなくすことはできないので、熱で反応が促進しないようにできるだけ低温で、かつ張力をかけないでおくことが現実的な対策かと。

616 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 10:26:07.31 ID:PHx2+KZj.net
詳しく教えてくれてありがとう

617 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 10:37:00.72 ID:XUBF8lXn.net
>>610
いや、シュー硬化してくだろ…
リムへのブレーキタッチが変わっていく。

618 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 10:46:48.00 ID:ac4KeY+f.net
オゾンなんてほとんどないだろ
大気中に0.005ppmらしいじゃないか
(ppmは百万分の1の濃度)

619 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 10:58:00.85 ID:19W1VWCf.net
オゾンがなかったら紫外線で地球生物全滅するんだが

620 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 11:03:10.02 ID:ac4KeY+f.net
>>619
上空にご存じなオゾン層て濃度の高い層があって地表では濃度は薄い

621 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 11:35:36.90 ID:JYJBCTqO.net
地上でオゾンが発生すると光化学スモッグ注意報が出て外に出るなと言われるから

622 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 11:56:39.29 ID:vguN4xwA.net
オゾンてすぐ他の物質と結合するんじゃないのか

623 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 11:57:12.47 ID:PiWLiz8C.net
家庭用のオゾン発生器ってゴムに対してまずいのか?

624 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 12:24:45.11 ID:5XxolEbX.net
ゴム、プラは加水分解と紫外線劣化が問題になるやん。使ってなくても10年でタイヤあかんわ、ひび割れが加速度的に発生しとる。湿気の少ない冷暗所やったらもっと保ったと思う。冷蔵庫やろな

625 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 12:28:22.92 ID:yVXH6ylr.net
冷蔵庫は湿気あるんじゃないの
乾燥した冷暗所って一般家屋でどこになるだろうな

626 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 12:29:38.41 ID:7p3adI0Q.net
問題は冷蔵庫にタイヤなんか入れたら怒られる
独身の一人暮らしなら出来るだろうけど

627 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 13:54:10.79 ID:j0aSvPcq.net
>>625
だからラップお勧め。
っていうかタイヤのゴムは水に強いぞ。湿気や水滴ぐらいなら大した問題じゃない。

628 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 14:01:19.58 ID:ac4KeY+f.net
冷蔵庫にタイヤw
いくら専用容器に入れてても奧さん的には心理的に嫌なんだろうな
検便も提出日より早めに取ったときそのままだと腐るから冷蔵庫に入れたいけど容器に密封しても多分嫌がられるんだろうな

629 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 14:07:19.41 ID:LJYoivpz.net
>>627
ラップはスカスカだから水の分子も酸素の分子も通り放題

630 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 14:17:41.08 ID:ac4KeY+f.net
https://www.j-cast.com/tv/2016/06/28270923.html
>家庭で使われている8割はポリ塩化ビニリデンで作られたもので、ニオイや湿気、酸素を通しにくいという性質があります

631 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 14:21:20.68 ID:fZ5zNXdY.net
ラップはスペアとして持ち歩く時用だな
家で長期保管するなら、お茶やクッキーの缶詰に入れてるわ

632 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 14:43:27.22 ID:LJYoivpz.net
>>630
それは数日なら保護出来るだけだろ
数ヶ月持たせたいなら内側にアルミ箔を張ったものを使うし数年持たせるならラップは使わない

633 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 14:50:10.59 ID:7EopMK0V.net
酸素濃度勾配が出来た時点でもう勝ち確だわ

634 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 14:52:52.73 ID:ac4KeY+f.net
たしかに缶は最強だな
昔の味海苔も缶に入ってたし乾燥剤も一緒に入れれば良い
アルミホイルで巻けば良いのか

635 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 15:13:18.81 ID:VubTAuCH.net
ウィスキーみたいだな、オマエの何年ものなの?
15年みたいな

636 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 15:15:38.17 ID:drHqwhWZ.net
>>630
だからいくら通しにくくても最初に包むときに入った酸素があると何度も…

637 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 15:16:37.89 ID:drHqwhWZ.net
>>618
その量でもオゾンクラックができるんだからオゾンってすごいよね。

638 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 15:24:48.94 ID:mYFRtY5B.net
>>636
脱酸素剤も封入する必要があるのね
缶缶に入れて乾燥剤と脱酸素剤を封入か手間が掛かるな

>>637
マジでオゾンからの影響受けてるのか
空気中の構成割合で酸素が五分の一を占めるのに対しオゾンは二億分の一なのに

639 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 15:34:12.74 ID:1sEaI9GE.net
大気開放しない意味がわかってない人が

640 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 18:21:21.21 ID:UJoSEPvH.net
チューブが米国式だけど、フレンチに変えた時に米仏変換スペーサーって要る?裏からそこだけリムテープを貼り仏のサイズに穴を開けて使うのは駄目?

641 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 18:31:14.11 ID:TeEmdQHC.net
ゴム風船なんか1年も放置したらボロボロに崩れるよね
ラテックスチューブも似たようなもの

642 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 20:35:49.29 ID:6SLJHrR/.net
>>640
https://ore-cycle-road.com/tubevalve
>万が一変な方向に力が加わるとそこからチューブが裂けて破裂してしまう可能性があります

643 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 21:55:59.26 ID:+6PjegnB.net
2011年のタキザワ夏セールで買ったミシュランのラテックスチューブを一昨年の夏に付けたけど普通に使えたよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 22:42:11.09 ID:8lXYRTXt.net
冷蔵庫に湿気ってバカなガキかよ・・・
燻製とかで乾燥させるのに冷蔵庫使うのに

645 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/25(火) 22:46:02.06 ID:9o2A+l/r.net
フリーズドライ

646 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 08:32:23.78 ID:mRl4FxiG.net
>>642
有難う。フレンチのチューブのナット、最初から米国対応にしてくれたら良いのになぁ

647 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 10:36:49.07 ID:O/22fQla.net
絶対湿度やら露点温度やらの知識が無いのに吠えるから

648 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 10:53:55.84 ID:4K1zM2T8.net
>>646
表裏があって反対からねじ込めばスペーサーになる
とかだったら便利だな

649 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 22:04:44.17 ID:/+ncVD02.net
>>641
オレのラテックスチューブは 2年間で 8,000km は行ってるが、まだ使える。
さすがに替え時とは思ってるけど。

650 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 22:08:51.65 ID:IDrtfI8Q.net
ラテックスチューブって一度使うと伸びてしまって
タイヤに納める時に難儀しない?
はみ出した部分を織り込んで装着したら折り目の部分が裂けてパンクした…

651 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 22:19:30.20 ID:/+ncVD02.net
>>650
空気入れずにぺったんこのまま入れてるよ。
ビードハマったら徐々に膨らます。

652 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/26(水) 22:24:59.01 ID:ig3rLooz.net
TPUチューブも一度膨らますともう縮まないらしい。
何度か取り出して観察した感じではそれ以上に伸びる感じはしない。末永く使えそう。

>>650
ラテックスは大変だねえ。

653 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/27(木) 00:39:53.79 ID:vVJE7S9f.net
ラテックスチューブで十年ぶりに乗り出すのに空気入れたけど走り出して暫くしたら
パンクしたなあ
ガススタでエア入れたけど入らんので押して帰って見たらチューブ断裂してた

ブチルは古くなると伸びっぱなしになるけどラテックスは断裂するのね

654 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 01:04:13.73 ID:7T3Cp6vs.net
GP5000最安はCRCか微妙に送料無料に届かないんだよなぁ
他に買うもん探さないと

655 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 18:12:53.72 ID:iPfoML6+.net
GP5000も23cなら1本あたり3,705円か

656 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 19:55:04.17 ID:Drskl9po.net
>>655
23cなんて誰も使ってないからな
ありがたみが薄い

657 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 20:01:42.53 ID:doC45Rr6.net
コンチはミズタニが扱ってないモデルやサイズをガイツーで見つけて
1セット欲しいけど送料たけーなってなるパターンがよくあるw

658 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 20:18:31.88 ID:+VdMCBTi.net
グランドスポーツはなぜ入れないんだろう

659 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/28(金) 21:41:26.96 ID:NQ3C8TuG.net
23Cなぁ
以前は愛用してたからどうしようかなー
別に今でも嫌いじゃないんだよなぁ

660 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/29(土) 22:35:29.45 ID:xsMpzFYq.net
細いタイヤが好きでチューブが必要な人は
これからどうなるかな。高品質で20C対応のチューブとか無くなってきてる
長期間ストック出来る様なモノでも無いし
23C対応はそうそう消えないだろうけれど高品質なのはどうなるかわからんな

661 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 15:02:43.39 ID:qSJa0jp6.net
一部のメーカーが年間ロット決めて製造しそうな気はする

662 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 17:42:00.82 ID:JN6kEeHV.net
TUの19cですら未だにコンチコンペがあるくらいだから、なくなりはしないだろう
もちろん選択肢は少ないだろうけど

663 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:22:04.84 ID:J34bHV6s.net
>>662
コンペティションの19mmって廃番になってない?

664 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:25:12.88 ID:vacharZM.net
シュワルベプロワンってどうかな?gp5000 25cから乗り換えなんだけど買うなら28cにしようと思ってる。重視するのは乗り心地とパンク耐性と耐久性。

665 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:30:44.83 ID:bAuPLztQ.net
>>663
Wiggleでは取り扱いあるみたい
pbkではコンペ自体見掛けなくなった

666 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 22:31:32.66 ID:ApsHq5DR.net
>>664
銅ではない。ゴムだよ

667 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/30(日) 23:45:56.30 ID:7FNFc1jX.net
SuperSonicの18Cはとっくに廃盤になったな。異常な細さで舗装の目地に嵌る事すらあった
未だ20Cがあるけれど、SuperSonicはサイズに関係なく早々と高騰していた

>>665
Competitionはストック買いした奴多そうなんだよな
俺もそうなんだが、、

668 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 00:11:52.27 ID:KO9s/9bl.net
コンペティションてそんなにいいのか?コルスピやコルサより?

669 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 00:48:26.58 ID:9oxW3Ziv.net
supersonic20C 4本買い置きしてあるけど冷蔵庫にしまってないから心配。

670 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 02:46:09.50 ID:ewGa832r.net
18cとかちょっとした溝にもタイヤ嵌りそうで怖いな…

671 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 02:57:44.09 ID:bNUzSYju.net
>>668
コルサはクリテ・エンデューロ向き
コンペはロードレース向き
コルスピはヒルクライム向き

672 :ツール・ド・名無しさん:2022/01/31(月) 11:44:09.99 ID:M0qTrfy4.net
>>663
本国のサイトには載ってるけど、品薄なのかあんま見ないのは確かだね
俺は22c使ってるからまだいいけど

https://www.continental-tires.com/bicycle/tires/race-tires/competition

673 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 13:05:25.90 ID:YDRhiNI4.net
コンチネンタルのグランプリ5000(新品)嵌めるのどれぐらいかかりましたか?
自分の場合先に後輪を替えたんですが、3日かかりました。

674 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 13:44:08.46 ID:jzdz5NWS.net
>>673
ホイールは?ゾンダなら嵌めるだけなら素手で10分

675 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 14:23:53.92 ID:GI1vWOfl.net
>>673
チューブレス兼用ホイールだとキツイ
シュワルベレバーと動画参考にして
https://m.youtube.com/watch?t=181&v=dweDgowEQ-M&feature=youtu.be

676 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 22:46:44.41 ID:l5Bwgy0S.net
>>673
クリンチャー、ゴム手袋して5分も掛かった。今日一度外してハメ直しは2分で楽々だった

677 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 23:20:30.59 ID:6KJflLcE.net
タイヤの取り付け難度はホイールにもよるからなぁ

678 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/02(水) 23:43:30.13 ID:DSMXbDm0.net
鬼硬いタイヤも1度ハメると次からは嘘のように楽勝になるイメージがある

679 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 07:46:53.68 ID:nYa7VVb9.net
最近ルビノプロに換えたけど2〜3分ですんなり嵌る、優しさで出来てるタイヤだった

680 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 07:58:01.59 ID:+7WcG0z+.net
ブリのR1Xは笑えるレベルで簡単に付け外し出来る
逆に心配

681 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 08:30:04.51 ID:b5OciRlP.net
>>678
股をなかなか開かない女と一緒だな

682 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 11:41:29.55 ID:Gl7w8D85.net
タイヤが低圧・高圧の状態で何回か3本ローラー(負荷付き)を回したところ、同ギヤ比・同ケイデンスを維持すると以下のような平均パワーになった

 9bar:225W
 7bar:245W

これって転がり抵抗の差?
それとも別の要素かね?

■補足
体重 :65kg
タイヤ:ルビノプロ 23c
パワメ:ハブ型(PowerTap G3)

683 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 11:49:48.17 ID:WI4X4qfP.net
>>682
https://www.bicyclerollingresistance.com/specials/grand-prix-5000-comparison
https://morou2.com/2021/09/26/impedance/
綺麗な路面なら空気圧は上げれば上げるほど抵抗が減る
ただし、現実的な舗装路は上げすぎると逆に増える
その目安が最適空気圧と呼ばれているタイヤ変位15%になる空気圧

684 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 11:56:06.36 ID:sPmqMhdx.net
>>683
日本語ちゃうやん!

685 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 11:58:27.72 ID:r4QTj2IW.net
3本ローラーは綺麗な路面だから空気圧が高いほど転がり抵抗が下がるということか。

速度でも変わって来るってどこかに書いてあったね。
平坦45km/hとか高速域で走るプロは空気圧を更に下げた方が良いらしい。

686 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 12:01:28.89 ID:hCLjAJ1j.net
>>682
体重65kgがハブ動力235Wぐらいで走ると、
平地無風の実走行38kphぐらいかな、その場合、転がり抵抗全体で24Wぐらいにしかならないんだけどな
たった2barでそれが44Wとか、あり得るのか如何か

タイヤ銘柄の転がり抵抗の違いぐらいでると仮定すると、あり得るのかもね
Corsaとか小さいのに対して大きいのは倍ぐらいのある

687 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 12:08:41.48 ID:b6KAnXq5.net
これは良い検証

688 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 12:17:44.88 ID:hCLjAJ1j.net
>>686これ、
ハイエンドの平均的な機材での一例って事で、

689 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 12:18:51.54 ID:r4QTj2IW.net
>>686
3本の後輪って2本でクサビに挟まれるから普通より摩擦やロスが大きくても不思議はないんじゃ?
実走よりタイヤの減りが早いし。

690 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 12:25:47.28 ID:hCLjAJ1j.net
>>689
なるほど。じゃあ転がり抵抗の占める割合が大きくて、
例えば9barで通常35Wぐらいのところが、7barで55Wになったと仮定すれば、よりあり得るケースに思えてくるね
ローラーでの特殊性が、もっと大きな負荷で通常50Wぐらいのが70Wになっただけとか、不思議じゃなくなるね

ローラーでの実際の数値はわからないけど、その負荷が大きいのなら、圧の変化で20Wぐらいは変わるだろうと

691 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 12:27:03.40 ID:Gl7w8D85.net
>>683
サンクス
つまり基本的には転がり抵抗の差ということか
仮に3本ローラーや室内トラック競技場が理想的路面に近いものだとして、どのへんで逆転するのか興味ある
けど路面状態を数値化するのは難しそうやな

>>686
確かに8%近く変わるのはちと大きすぎる気もするよなあ
>>689の言うようにローラーという環境が特殊すぎるのかね

692 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 12:49:49.44 ID:WI4X4qfP.net
>>685
速度が上がると小さな凹凸でも跳ねるようになるからな
空気圧を下げれば跳ねにくくなる

693 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 12:50:35.33 ID:hCLjAJ1j.net
>>691
実際、それ以外に考えられないしな…。確かに3本ローラーに使うとタイヤ一気に減るし、かなり特殊かもな

余談なんだけど、
路面状態を示す指標にBPN(British Pendulum Number)ってのがあって、
転がり抵抗係数と言う時は、この標準値75の環境で出すのが正当というかマナーというかだったりするんだけど、
この数値に比例するのが、
転がり抵抗係数とタイヤの減りと言われてる。つまり、転がり抵抗とタイヤの減りは、舗装路では、比例する
※もちろん四輪を想定した話だけどな

ローラーは舗装路じゃないから、これまた何とも言えないけどw、
あの減り方からすれば転がり抵抗が倍増してても不思議じゃないかもやな

>>689が結論かも

694 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 14:31:45.67 ID:5TZV6RNe.net
普通の舗装路だとどこまで低圧が有効か気になるよね
ZIPPの低圧は速いデータはパヴェでの試験
あんなでこぼこ道で高圧が辛いのはわかっている

695 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 15:03:57.61 ID:R38nSVCq.net
ぶっちゃけ業界が機材更新を目論んでるだけの話だったりする
ロードバイクの性能差なんてほとんど変わらんでしょ

696 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 15:29:17.69 ID:hCLjAJ1j.net
補足というか訂正ですけど、
ルビノプロはロード用タイヤの中では転がり抵抗がやや大きめの方で、
(ビットリアのロード用タイヤの中では最大)
>>686で「24Wぐらい」って記したけれど、35Wか下手すると40Wぐらいはあるかもです
ローラーで使うのに高品質なタイヤを使うのも如何なのかってあるしね
※特に話の流れ自体には影響しないと思うし、20Wの増加はより妥当って事かも

697 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 15:43:49.84 ID:WI4X4qfP.net
>>694
わずかでも跳ねたら空転するから、高すぎるのは良くない
でも低すぎると接地面積が増えて抵抗が増すから、低すぎるのも良くない
そして同じ路面でも速くなるほど跳ねやすくなる(低速だと跳ねない段差に高速で突っ込むと大きく跳ねる)
つまり、低速域と高速域のどちらかに主軸を置き、跳ねないぎりぎりの高圧が良い

698 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 16:29:55.58 ID:hCLjAJ1j.net
パヴェでのテストとか、
圧力だけじゃなくて、エアボリュームがモノを云いそうだな。それがあって成り立つ低圧でもあるしな
ファットタイヤ推進には良い販促材料かもw

699 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 16:30:16.38 ID:gdCRG8ry.net
ロードバイクにマラトンプラスってどう思います?
ロングライド専用ですけど

700 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 16:53:29.04 ID:+BOnHLwD.net
とにかくパンクしたくないんだなって思います

701 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 16:58:18.64 ID:gdCRG8ry.net
ですよねー

702 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 17:57:19.55 ID:+BOnHLwD.net
もうちょい書くと、マラソンは多少の未舗装路を想定したトレッドパターン
舗装路しか走らないなら、舗装路用でパンクに強いタイヤにした方が快適
同じシュワルベで探すなら、デュラノシリーズ
安く探すならIRCのメトロ

703 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/03(木) 18:17:21.96 ID:gdCRG8ry.net
>>702
ありがとうございます!

704 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 22:47:40.70 ID:IUdrzBc3.net
先日、初GP5000をポチって今日届いたんだけど、タイヤ中央部のバリが凄い
これってあるあるなの?それともハズレ引いたんかな

705 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 22:49:47.42 ID:utvfZtvF.net
すごいってのがどの程度なのかは分からんけど多少のバリは新品の証

706 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/06(日) 23:25:07.71 ID:m94qlMG3.net
ギョーザの端っこみたいなもんだ
ありがたくいただいとけ

707 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 00:17:35.53 ID:+D1uDjrn.net
コンチネンタルのタイヤは、名前を聞いても製品の位置づけが分からん
特徴分かる人いるなら教えて
単純にグレードの違い?

Grand Prix シリーズ
Grand Sport シリーズ
Super Sport シリーズ
Ultra Sport シリーズ

708 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 06:40:27.31 ID:8vi55H6m.net
グランドプリックス

709 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 07:57:53.48 ID:uqsdLJMi.net
>>702
デュラノプラスにしました!

710 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 19:56:32.36 ID:7LJ538qD.net
クリンチャーのチューブにシーラント入れたら、スローパンクしなくなる?
本末転倒かw

3泊のロングライドにチューブレスつかってみたいが、やっぱり空気圧抜けやすくてクリンチャーで出てしまう。

711 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/07(月) 21:56:19.69 ID:KACMZkTr.net
そういう記事があった。
https://escape.poo.tokyo/sealants/

712 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 00:15:56.62 ID:vAwjUeWG.net
チューブラーでやってる人はいるよね
空気完全に抜けてチューブがペシャンコになると固着するらしい

713 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 08:49:04.28 ID:Kxo24hN5.net
あ○ひ のパンク防止剤はパンク時の効果低い上にバルブ腐食する罠があるんたっけか

714 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 08:51:58.70 ID:iM7fuvlD.net
>>713
手がかぶれて皮がベロベロにめくれてひどい目に合う

715 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 10:39:19.39 ID:N6HAw/b7.net
クリンチャーのメリットって取り扱いの簡便さでしょ?
わざわざシーラント使うならチューブレスでいいってなる

716 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 10:49:11.12 ID:4LRzbG8+.net
スライムだっけ? 良いことないね、あーいうの
替えチューブ持ってくのが一番良いね

717 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 18:35:29.72 ID:q+eSEKQN.net
ぼく は わるい スライム じゃないよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/08(火) 18:57:14.36 ID:YCaxwGH2.net
「チューブ交換いやだなー」
って特別な日にシーラント入れるのはありだな。
不測の事態が無ければリムもタイヤも汚れないから美味しいとこ取り。

次に乗るときチューブどうすんの?

719 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/13(日) 20:40:43.76 ID:rcfGUYbb.net
ドラクエウォークのあのスライムってどう聞いても悟空の声だよね・・・。

720 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 14:53:34.97 ID:KDA3zmsa.net
使い古したタイヤやチューブはどう処理してる?
馴染みの自転車屋か
産廃業者に依頼は邪魔臭いし金かかるわ
切り刻んで普通ゴミか

721 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 15:06:46.60 ID:hU1bJz9U.net
定期的にその質問出るけど
普通にゴミとして捨てる以外に何を悩むんだろう

722 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 15:27:10.33 ID:0Zkbw0PK.net
不燃に指定されてるわ

723 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 16:17:43.29 ID:GQqcOMCT.net
タイヤ→不燃
チューブ→バルブ取り除いて可燃

724 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 16:21:31.01 ID:DL/UvCvj.net
>>720
回収のオッちゃんは怖いときあるけど役所の担当課は優しいオバちゃんが電話出るから大丈夫。安心して。

725 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 18:17:12.70 ID:pxZrdep0.net
ゴムってゴミ処理センターの焼却炉で燃えないの?

726 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 18:43:41.24 ID:+LjFRX7j.net
ゴムは燃える
金属入ってるやつが燃えない
それも自治体によるかもしらんけど

727 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 19:05:05.20 ID:0XA12Bb3.net
車のタイヤは産業廃棄物扱い。

728 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 19:27:28.30 ID:nXJBkhTm.net
古タイヤ集積所の火事は消火に手間がかかるってぐらいなんで、
ゴムは良く燃える。
ただし硫黄が入ってるので焼却炉の壁や排気にとってあまり好ましくない。特に古い焼却施設だとNG。
(二酸化硫黄を充分に中和・回収できる施設ならOK)

バルブを切り飛ばしたチューブも、ケブラービードのタイヤも、自治体によっては可燃ゴミにならない。

729 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 19:52:57.57 ID:bClleSKe.net
タイヤが燃えて出るすすは何が含まれてるの?

730 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 20:14:28.69 ID:nXJBkhTm.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%99

731 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/14(月) 23:12:24.34 ID:HnY2jCXk.net
宇都宮みたいに焼却炉壊れてゴミ回収できないなんてなったら大変だもんな

732 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/15(火) 10:46:19.10 ID:T5SnLgFW.net
可燃でいいかわかりにくいのはとりあえず不燃に限る

733 :720:2022/02/15(火) 12:16:12.10 ID:Qht5MnA8.net
>>724
ナイスアドバイス thnx 。
TELしたら優しいオバちゃんが親切丁寧に教えてくれた。

734 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 00:22:52.87 ID:RMj/OIgO.net
タイヤ本体は燃えるごみか適当な大きさに切ってサイドバーストした時のあて布にするしかないが、
チューブは腰に巻いたり、車載時の固定用とか、切ってライト等のブラケットを固定するためのスペーサー等に使えるよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 09:36:45.67 ID:GzlLqG9R.net
腰に巻いてどうすんの? ベルト代わり?

736 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/16(水) 09:54:22.97 ID:VYYyTOOe.net
5000STRて供給どうなってんの?
どこも在庫になってないんだが

737 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/20(日) 23:24:55.11 ID:pjm5C5kr.net
チューブを腰に巻くのは腰痛対策

738 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 19:56:20.29 ID:HpIaUDph.net
GP5000、1年で走行距離5000キロ越えて後輪かなり減ってきてるので後輪だけ変えようと思うんだけど前後入れ替えした方がいいの?
前輪は全然減ってなくて後輪の倍は言い過ぎだけどまだまだいける気がするんだけど。

739 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 20:00:41.96 ID:jqUMZW2d.net
>>738
今のフロントタイヤをリアタイヤとして使えばいい
新しく買ったのはフロントへ
減ってるタイヤをフロントに入れるメリットはない

740 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 20:15:06.26 ID:3jJQnxjg.net
>>738
入れ替えするならもっと早い段階で
5,000キロも走った後輪なんか絶対使いたくない

741 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 20:16:22.60 ID:kh0mvXSs.net
>>739にもう一票。

742 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 20:29:08.04 ID:aQqJS4Bc.net
俺は後輪だけ新品に一票だな
私見だけど毎回3本買って後輪2本に前輪1本でいいんじゃなかろうか

743 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 20:45:06.45 ID:06FRNmdz.net
前タイヤの損傷状況にもよるが、自分だったら後タイヤだけ交換する

744 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/21(月) 21:07:11.42 ID:Mx34PXhX.net
オレも GP 4 シーズンを一年、4,000km 使ったが、前輪も細かいヒビが見えてきたので両方替えようと思ってるよ。
トレッドは余裕なんだけどね。

745 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 01:41:28.16 ID:RG3hhWVr.net
ワイズの話では前後同じ日に変えたなら同じ日に交換すべきだそう 
理由としてすり減ってなくてもグリップは死んでるかららしい

746 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 02:19:45.86 ID:r02d+cGk.net
>>745
同じタイヤ半年で使い切る奴と一年以上保つ奴いるのにそれはないな

747 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 02:25:12.86 ID:e9a71wCw.net
後輪はグリップしてるのに前輪滑るのは極力避けたいから、
同時交換か前輪を新しいのにローテーションかだな

748 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 02:27:38.55 ID:8c7jRfK7.net
前後入れ替えることやどちらかのみ新品に交換することはあるけど
わざわざ前に新品を入れて前で使っていたのを後にまわすことはしないな
後に硬くなったのを入れると踏切できつい(特に雨が降り始めてすぐの時)
一時停止だから0からの加速になる上にマンホールと違って左右に避けることもできないから

749 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 02:46:49.46 ID:OpCA6U9g.net
>>746
ワイズが言ってるのはひび割れとかの経年劣化のことじゃないの

750 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 03:57:04.00 ID:r02d+cGk.net
>>749
だとは思うけど月1000走って半年でリアが擦り切れ。フロント換える?少々ヒビってても一年は使えるでしょ。
書いてて思ったけど前提条件が抜けてるんだよな。

751 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 08:06:31.58 ID:09Rm+f5g.net
なんで経年で寿命が来てる前提なんだよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 08:29:39.28 ID:DkQHYzvH.net
ショップは両方交換してくれって言うに決まってるじゃん売り上げ増えるんだから 
お前んちの蛍光灯器具がまだあるとして、蛍光灯が一つ切れたら全交換してるのか?
クルマや自作PCのどこか一つ調子悪くなったら全部買い替えしてるのか?
そいつらは自分達は普段の生活ではケチケチしてる癖に調子の良い事言ってるだけだぞ

753 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 08:39:00.41 ID:asMznMOJ.net
たしかにチェーン交換のたびにスプロケ交換勧められるな
チェーンリングは言われないけど

754 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 10:43:06.63 ID:3O6MmUMl.net
>>747
どんだけ後輪に荷重かかってればそうなるの?

755 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 13:15:21.53 ID:ltqmS4EW.net
蛍光灯は色のバランスが変わるから、全部交換するね

756 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 13:34:41.44 ID:1uuMjDvh.net
>>754
横のグリップの話だろう。

そもそも滑るかどうかは摩擦係数で決まるから荷重はあんまり関係無い。前後でも横でも。

757 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 13:36:14.91 ID:8OBa00eo.net
>>756
銅ではないだろうww

758 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 14:44:19.75 ID:TcaJItrd.net
パナレーサーからアジリストてのが出たな
軽すぎないか?

759 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 15:39:45.59 ID:ilcnIeuh.net
軽いだけならEVO4のTLR出た時も最初だけ騒がれたけどなぁ。気にはなるけどあんま期待していないw

760 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 15:44:47.41 ID:OpCA6U9g.net
>>758
旧Aに相当するものがなくなってるな

761 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 15:54:45.25 ID:m4Y6pAAX.net
>>760
無印がそうなんでしょ

説明にある中の「圧倒的な転がり」、これが実現できているかがキモだな
ハイエンドwoどうしの比較では転がりで劣っていたのがパナレーサーだからね

762 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 15:56:01.56 ID:KK2+XwoJ.net
やっとあの三角断面諦めたのなw

763 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 16:11:49.18 ID:3O6MmUMl.net
>>756
ヒント:最大摩擦力=摩擦係数×垂直抗力∝摩擦係数×荷重

764 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 16:12:16.84 ID:f8F4CV64.net
イラスト見るとTU以外は三角断面ぽくね?

765 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 17:15:16.83 ID:OpCA6U9g.net
>>761
RaceA…全面耐パンク
RaceC…中央耐パンク
RaceD…全面耐パンク+中央耐パンク
Gillar…RaceCの軽量版

AGILEST…中央耐パンク
AGILEST DULO…全面耐パンク+中央耐パンク
AGILST LIGHT…AGILESTの軽量版

無印はCの後継
DULOはDの後継
LIGHTはGillarの後継
Aの後継はない

766 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 17:41:09.94 ID:f8F4CV64.net
>>764だけど
説明よく読んだらラウンド形状って書いてあったわ
すまん

767 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 19:28:08.12 ID:1uuMjDvh.net
>>763
横Gや減速時に必要な力: 質量×加速度
摩擦力: 摩擦係数×荷重 = 摩擦係数×質量×重力加速度

この式を比較するということは
「摩擦係数」と「加速度/重力加速度」の比較になる。
荷重なんて関係無いよ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 19:33:30.33 ID:p+inNPDz.net
>>767
完全に頭イっててワロタ

769 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 19:50:27.70 ID:1uuMjDvh.net
>>768
とは言っても第一義は摩擦係数で決まるから。
ロードバイクは重心高いから急制動のときは前輪設置点と共重心を結んだ線の仰角も無視できないけれど。

いずれにしても荷重自体は無関係だよ。

770 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 20:12:43.66 ID:09Rm+f5g.net
よく分からんが
体重100kgでも40kgでも必要なタイヤグリップはほとんど同じって言いたいの?

771 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 20:18:16.29 ID:4c+a2UBu.net
四輪の新車装着タイヤみたいに、転がり命でカッチカチのグリップしないやつだったらやだな。

772 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 20:49:20.53 ID:1uuMjDvh.net
>>770
そういう事。
体重100kgでも体重40kgでもコーナリング速度は同じ。

773 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 20:54:23.71 ID:09Rm+f5g.net
>>772
そうか
1000kgと40kgなら違うのか?

774 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 23:16:14.35 ID:1uuMjDvh.net
>>773
摩擦係数で言えば40kgでも1000kgでも同じ。

タイヤの空気圧を一定と仮定しよう。
片輪500kgfタイヤに10bar入れるとして、タイヤ設置面積は4900[mm^2]ほど必要。
例えば、タイヤの接地面は前後140mmの横35mmとなる。
この広い面積に荷重が分散されるので、「荷重の違いでトレッドが千切れるか否か」という話にはならない。
荷重は関係ない。

タイヤの空気圧が一定でないならケースバイケースとしか。

775 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 23:35:20.23 ID:LeJjj0lP.net
>>774
体重変わったら設置面積も変わるだろ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 23:38:48.13 ID:8/odjHwd.net
接地じゃないのか

777 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 23:39:47.51 ID:EVRb6PkT.net
グリップの内で、
コンパウンドの摩擦係数に拠るのは70〜80%程度なんだがな
何故に1.1〜1.2Gでブレーキング出来るか考えた事も無いんだろう
コーナーリングも同じでね

778 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 23:40:39.45 ID:LeJjj0lP.net
>>775
接地だな

779 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/22(火) 23:41:11.52 ID:LeJjj0lP.net
思わずつられて設置にしてもうた

780 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 00:00:02.07 ID:5H9zxing.net
>>765
AとCの後継が無印だってね

781 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 01:04:56.02 ID:4tjvDdnM.net
>>775
だろ? と言われても>>774はその前提で計算してるだろ?
荷重と接地面積は比例する。
荷重が変わっても接地圧はほぼ一定なのでトレッドへの単位面積あたりの負担は変わらんというのが骨子だ。

>>777
その理屈もっと詳しく。

782 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 01:13:02.56 ID:wQ7dwtHN.net
>>777
モーターサイクルだと確かにそうだった。指摘ありがとう

783 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 01:28:01.09 ID:CyQzgWIV.net
今GP5000使ってるんだけどボントレガーのR3ってワンランク落ちるのかな
使ってる人比較なんて聞けたら嬉しいです

784 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 07:42:39.10 ID:J9eoFkwi.net
モータースポーツでは車重が軽いほうがコーナーは速い事は常識
重い方がグリップの限界が低いからな

チャリでは違うのか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 07:54:41.57 ID:H8QUgqNI.net
モータースポーツのようにグリップの限界まで使ってて、
タイヤが消耗するからタイヤ交換しなきゃならないのでなんてならんしな
パワーがグリップにまで達してないので同じにしかならないは有りそう

786 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 08:35:00.42 ID:S0yn8AYc.net
>>774
遠心力が大分違う気がするけど、グリップ一緒で耐えられるのけ?

787 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 11:25:23.44 ID:4tjvDdnM.net
荷重は摩擦係数の差をひっくり返すような重要な要素ではないぞ。

>>784
・第一義である摩擦係数はほぼ揃ってる
・純粋なコーナリング速度でなく、前後の加減速を含んでる
・周回を重ねてタイヤと制動装置の熱による性能低下を含む話
・四輪車であればタイヤに横の力がかかるのでそれによるロスを含む話

>>786
実際、グランツールのコーナーで
「軽い選手のコーナー速度が速く、重い選手が遅く、コーナーで軽い選手が前に出た」
なんて見た事無いが。
街中の交差点で90度曲がるようなところで20kg委譲の体重差がある選手が走ってコーナリング速度はほぼ同じ。
体重が違っても同じタイヤと同じ路面ならほぼ同じ速度で走れるってこと。
200人走ってる選手のうち数人が曲がり切れなくて落車するコーナーもある。全員が限界に近い速度で揃って走ってる証。

荷重がどうのこうのの前に、摩擦係数が高くないと話にならない。

788 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 12:49:56.41 ID:EGYVHci7.net
>>758
これSNSでは好意的な反応だけど、ここではあんまり話題にされてないね

789 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 13:00:56.77 ID:7FgYkMyo.net
>>784
減速、加速勝負じゃないからなあ 自転車のコーナーリングは
モータースポーツとはちょっと違う

790 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 13:01:12.18 ID:vjpcGDoo.net
まだ発売もしていないから一部のテストライダー以外誰も乗ってないんだぜ?

791 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 13:17:18.19 ID:zA+V8W83.net
軽いのは実測だと思ったより細い...とかそういうパターンでしょ。TLRは耐パンクベルト省略してるみたいだし

792 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 13:26:40.65 ID:vKKaWgsV.net
>>781,782
MotoGPなどを持ち出すと、グリップに寄与する因子は3つになってしまうので、置いといた方がいいな
コーナーでのバンク角が60度,路面とは30度、なんて自転車じゃありえないからね
自転車の場合は2つしか因子は無い
>>784
同じ。物性としての、コンパウンドの摩擦係数には限度がある。あとはトレッドの問題なんだが、
後者に関しては、荷重によって大きく変化する。荷重があるほどグリップは低下する

793 :名無しさん:2022/02/23(水) 14:30:58.17 ID:p57bu0rU.net
自分のクロスバイクにはナローリムのシマノR501が付いてて、タイヤ変えようとしたらナローリムには23Cが最も合うと知り悩んでる。
昔ロードバイク乗ってたから違和感はないと思うが23Cにこだわるべき?25Cでも平気?
片道10kmの通勤とたまの週末ライドで、整備された舗装路メイン。雨の日は乗りません。

794 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 14:39:58.46 ID:NX/PXa/U.net
>>787
単純に遠心力が増えるから、体重をどんどん重くしていくとどこかでタイヤグリップが負けて外側に吹っ飛ぶんじゃないか?っていう素人的疑問だよ
それはNOなの?

ちなみにロードレースは基本集団で下るので、前があまりに遅くて千切れそうとか危なっかしい走りをしない限りはコーナーで抜いたりしないぜ
たまーに頭のネジが外れたのがいるけど

795 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 14:45:29.07 ID:NX/PXa/U.net
>>793
ぶっちゃけどっちでもいいと思う
強いて言うなら25cのほうが極僅かに乗り心地が良くてはまり込みリスクが低いくらいか
その乗り方ならエアロや加速の違いはほとんど分からん

796 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 14:52:32.12 ID:Rp6AaTaf.net
物理応用学をやってる俺にはこのスレもう限界だわ

797 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 14:58:39.24 ID:5gzFG0A/.net
なんでオートバイは深く倒せるのに自転車は倒せないんだろうか
重さの違い?

798 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 15:10:10.22 ID:EbAZnne/.net
>>797
https://www.gyaaan.net/entry/2017/11/28/222400
遅くてタイヤが細いから

799 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 15:14:01.77 ID:5gzFG0A/.net
>>798
たしかにサーキットレースの中継で遠目では止まりそうなほど低速に見えてもあれ40q/hだったりするんだよな
それで重量も250s以上あるんだもんな
んでタイヤもファットバイク並に太いんだっけ

800 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 15:43:37.54 ID:paAeSYXd.net
>>793
25Cにしとき
この世界の合う合わないは気にするやつは秒だの何ワットだの空気抵抗ガーってレベルだから通勤やゆるポタにそんなもん求めてないだろ

801 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 18:05:02.15 ID:H8QUgqNI.net
>>794
そうなるのにはタイヤが20mm前後であっても太すぎ、体重も軽すぎ、速度も遅すぎるんでは
ハングオンできてる更に先なのであって

802 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 18:34:24.36 ID:EGzOGMXq.net
>>795 800
ありがとうございます。

どちらでもいいかな、と思いつつ安全策で25Cにすると思いますが、クロスにハイエンドはもったいないので、
ミドルクラス以下から、25Cでも軽いCloser Plus、信頼のコンチUltra sport3あたりを考えてますが、どちらがおすすめですか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 19:51:51.39 ID:S0yn8AYc.net
>>801
ほんならグリップを限界まで使いきれてないってことだからもっと速く曲がれるよね
それって結局必要グリップには体重の影響あるってことじゃないん?

804 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 21:17:28.29 ID:ZdeWE4ls.net
>>802
ウルスポ普通よ。ちゃんとそれなりの性能だから信者が多いだけで。デトネ買うぐらいだったらウルスポにするわ。

クローサー使ったことなくて比較出来ないんだけどレースDの経験から。クローサーも形状が永沢君みたいなやつよね?転がり良いんだけど曲がり角で傾けたとき癖がある。まあグリップ稼ぐためにあえての形状で1.2週間で慣れるとは思うけど最初は気持ち悪いね。

805 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 21:21:46.92 ID:ZdeWE4ls.net
追加
IRCロードライトもそこそこでおすすめ。値段はちょっと高いのかな?

806 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 21:47:35.60 ID:EGzOGMXq.net
>>804 >>805
ありがとうございます。
ここにきて、もし性能がずっと良い上に、耐久性がよくてより長持ちするなら奮発してGP5000でもいいような気がしてきました。
Wiggleなら2本で9099円ですし、どうでしょうかね。

807 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 21:57:33.39 ID:XqW9m/xi.net
レース向けタイヤは軽く走れてグリップもいいけど、パンクや摩耗は普通や弱かったりする
値段が高いからといって、万能という訳じゃないんだよ
どのタイヤがいいかは、乗り手の用途次第

808 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 22:15:32.35 ID:RTRaxA6a.net
通勤に使うなら、耐パンク性能を最重要視してマラソンを選ぶな

809 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 22:19:17.92 ID:T+PVTKQN.net
レースDオススメ
滅多にパンクしないよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 22:35:22.01 ID:EGzOGMXq.net
GP5000も対パンク性能は高いと評判ですが、それはレース用としてはということですか?
通勤用にはやめといた方がいいですか?

811 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 22:41:58.05 ID:EbAZnne/.net
通勤にはグラキン最強だぞ

812 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 23:11:41.99 ID:zvExZPsO.net
正確にはグラベルキングSK+だな
耐パンクベルトにブロックパターンで荒れた路面もへーきへーき

813 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 23:15:34.43 ID:EbAZnne/.net
>>812
SKはブロックのせいで舗装路では走り心地悪いしグリップ力低いし逆効果だぞ

814 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 23:40:10.24 ID:48aZRlM0.net
>>810
レース用としての話だね

815 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/23(水) 23:49:59.37 ID:7D13rv9y.net
俺のチャリもコーナリング性能上げるために鬼キャンに改造するわ

816 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 00:24:11.89 ID:d1LEfvkg.net
10kmの通勤路は全部整備された舗装路で、それほどパンクの心配もないので、試しに海外通販でGP5000買ってみることにします。
少しでも速く快適に通勤できるようになれば満足です。ついでに週末のロングライドも快適になれば。

サイズは25Cと迷いますが23Cで。
GP5000の25Cは新しいモデルだけあってワイドリム対応みたいなんで、自分のナローリムにはやはり23Cが一番合ってそうという事で。

アドバイスありがとうございました。

817 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 00:42:04.92 ID:+VW+gS4m.net
送料もったいないしルビプロでもついでに入れてみては?コルサでもいいけど。コンチとヴィットの方向性比較してみるのも面白いよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 00:49:50.75 ID:7sbBlDlA.net
通勤でGP5000はもったいないな
セールで1400円で買ったルビノプロで済ませてるけど、それでも通勤用には贅沢な性能だと思う

819 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 00:55:24.42 ID:l6NhzvWH.net
全然アドバイス聞かない人だなw
後悔するといい

クロスやろ?
まあ絶対採用されないだろうけどウルスポかルビノを推しとく
23でも25でもなく28な

820 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 01:07:07.96 ID:Z9qW2Hxt.net
何がヴィットだ気持ち悪い

821 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 02:03:26.68 ID:+VW+gS4m.net
ビ?

822 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 04:29:47.97 ID:C3uDLpaf.net
>>806
銅ではないよww

823 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 04:38:59.73 ID:+VW+gS4m.net
GP5000になってサイドの弱さは改善されたの?

824 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 05:42:45.43 ID:SPH2drup.net
クロスならザフィーロでええやろ。この前Wiggleで23c1000円くらいで買ったぞ、ロード用のGP5000の抱き合わせで

825 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 07:27:13.34 ID:3fFViFhC.net
パナレーサーのレースシリーズがリニューアルして、アジリストになるそうで
レースシリーズの投げ売りでもしないかなー

826 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 07:51:59.32 ID:d1LEfvkg.net
816ですが、実は今ルビノプロ履いています。
ただ、買ったころはクロスだから28Cでいいだろうと28Cにしたんですが、漕ぎ出しの重さとかが元のKENDA 28Cとあんなり変わらず不満でした。
その後に標準でついてたホイールのR501がナローリムって知って、23Cか25Cにしてみたくて今に至ります。
ルビノプロのまま細くしても良かったんですが、 さらに軽いのを体験したくてクローザープラスでもよかったんですが、耐久性とか満足度の持続を考えてGP5000、っていう流れでここにきています。
皆さんのアドバイスも納得することばかりですが、ベンチマークのものにすれば、次の選択時も迷わないと思って、ちょっと高いのとクロスにはオーバースペックなのは承知の上で決めました。

827 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 07:54:37.22 ID:d1LEfvkg.net
ルビノプロ28Cでも重さ以外はアップグレードが実感できてるんですけどね。

828 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 07:59:20.78 ID:obacoBC2.net
まぁ自由に乗ったらええけど、
片や年間1000円で、片や3ヶ月5000円だから、普通は選ばないわな
練習、レースに使う用品だからランニングコストも当然悪い

829 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 08:01:49.37 ID:YcLv8yE8.net
自分は普段乗りや買い物用のもGP5000履かせてるけど、問題ないと思うよ。
確かにオーバースペックではあるけど、年に2、3本程度の消耗なら気にならない金額でしょ。
ルビノの3は自分も使っていた時期があるけど、GP5000と比べると別物だよ。

830 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 08:27:55.60 ID:d1LEfvkg.net
>>829
フリマに出てるルビノ3も一時ちょっと考えたので、その情報はうれしいです。

831 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 08:36:42.52 ID:7bWaebt3.net
5000の23にしたら感動するぐらい漕ぎ出しが軽くなって金出した甲斐があったなーって実感できるよ!


でもそれとほぼ同じ感動がルビノプロの23でもきっと実感できるよ!!

832 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 08:48:17.75 ID:7bWaebt3.net
23cは高圧運用が必要だから乗り心地は圧倒的に悪くなる
そしてGPタイヤ自体の性能向上分<<細くすることによるグリップ低下・不安定さ・パンクリスクなどの増大……
(ナローリム&23cによる空力性能向上は無視できるぐらい小さいので省略)

……でもまあそんなのすぐに慣れるから23cGP5000逝っちゃいなよ!

833 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 09:05:26.53 ID:d1LEfvkg.net
今回送料込みで9000円。
月300qくらい走るので、寿命が4800qとすると丁度1年半もつ?
単純計算で9000円/18=500円/月がランニングコストってなるね。悪くない。
パンクとか、トラブルがなければだけど。

834 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 09:09:16.83 ID:d1LEfvkg.net
>>832
そこは冒険だと思ってまーす。

835 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 09:11:06.73 ID:WaLIoYqT.net
AGILEST DUROとデュラノのどちらがいいのか気になってる

836 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 11:30:15.93 ID:d5bq21sS.net
>>833
体重や負荷のかけ方によるけど、自分は3000〜4000位でじゅみょうだな。
走らなくても、念に一回交換するようにすると良いよ。
パンクは走る場所や運の要素も大きいけど、年10000位橋って、1、2回しかない。むしろ、ルビノの方がパンクしてた。
砂利道を走っても、25や28なら平気なものだよ。

837 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 11:37:20.49 ID:OmGxQn43.net
通勤用のMTBタイヤなど厚い物は耐久性ある
停めるとき日に当てず急ブレーキ掛けずにいたらなお保つ
月千qで3年ほど保つ

838 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 12:27:23.74 ID:DYhu/xgH.net
グランドプリックス()の28いつ入荷するんや?

839 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 13:24:44.40 ID:OAKsMnrV.net
興味含めて良いものを買うのは俺もよくやるけど期待ハズレになることも多々ある
まぁ性能を知るという対価だな

840 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 14:43:57.63 ID:8/yHqN9i.net
>>838
入荷通知設定して通知来てから30分以内なら買えた
Wiggle&c-rcycle

841 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 18:27:50.43 ID:cGvbQ+t7.net
同じくwiggleでGP5000の28Cの2本セット買えたのはいいけど
しれっと2000円近く値上げしてんだよね

842 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 20:13:33.96 ID:xBfzxxuq.net
>>832
23C はコワイよ。グレーチングとかギャップとか舗装の欠陥とか路面の塗装とか、注意してないとすぐにやられる。夜なら特に。
まあ気をつけて乗ってね。

843 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 21:22:44.69 ID:yL7lqTGt.net
今更だけどGP5000はサイドに耐パンク層ないよ

844 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 21:32:28.05 ID:yHDNfaPy.net
>>833
こいつはアドバイス何も聞かないから放置でいい。意見通すだけならブログに書いとけ

845 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 21:34:53.81 ID:xB3LDUKp.net
>>842
いつも思うんだけどこういうのって25cになっても劇的に改善されたりしてなくね?

846 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 21:47:29.78 ID:HX/WQKb2.net
>>845
2mm分改善してるだけだね
その差が効く場面もあるのかもしれない

847 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 21:50:12.85 ID:yL7lqTGt.net
>>845
反転グレーチングにはまるかはまらないかは劇的に変わるらしいよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 22:15:28.89 ID:l6NhzvWH.net
クロスでナローリムでGP23cとか釣りじゃねーの?

849 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 22:51:24.88 ID:k4KjW+ca.net
>>848
今でもはかせてる人は入るんじゃないかな。
某道場長とかは、ルビノプロ3の23が最高と言ってるし、GP5000とかはクソだと言ってるよ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 22:53:56.89 ID:FP0N/VIi.net
つうか、舗装路通勤だからパンクの心配がないってのがおかしい
一般的な通勤で通るような都市部の舗装路こそ、貫通パンクする確率が一番高いだろ

851 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 23:09:43.56 ID:srQfatR0.net
>>844
このツッコミ好き

意見求めといて、結局自分の意見通すだけってのは5chのマナーに反するってことだよね。5chの総意がルビノプロなんだったら、俺も総意に従うべきだと思うぞ

852 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 23:18:14.99 ID:d1LEfvkg.net
>>848
釣りなんて失礼な^^
実際このクロスですが、R501標準です。(ブランド的にロード乗りからは突っ込まれそうですが・・・)
https://www.louisgarneausports.com/setter9.0.html

確かに重めのクロスに23Cで大丈夫?というのも分かりますが、昔チューブラーのクロモリロード乗ってたことがあるので、どんなもんかある程度想像付きます。

853 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 23:26:10.24 ID:xB3LDUKp.net
>>846-847
そうなのか
こういう規格のグレーチングなら理屈上25mmならハマらないってことになるのかもしれんな
でもタイヤって丸いし圧がかかれば縮むからギリギリだとハマっちゃいそうな気がするんだよな
試したことないけど
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono28798745-210507-06.jpg

854 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/24(木) 23:48:43.55 ID:l6NhzvWH.net
>>852
そこじゃねーよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 00:09:44.47 ID:10WYhgRW.net
ホイールがr501て書いてたから履かせたかフラバロードで標準だったかもしれんから釣りかどうかはちょっとね。それより情報後出しなとこあるからめんどくさいなら関わらないほうがいいんじゃない?

856 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 02:57:42.03 ID:e4Ei+A0t.net
>>852
そこじゃねーよ

857 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 04:26:55.87 ID:ya49J4qs.net
25cって25センチというよりはミリだよな

858 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 06:52:10.70 ID:T24acxR7.net
25centimeterの略だったら、バイクのタイヤになってしまうぞ。

859 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 06:57:54.85 ID:NfjehtcD.net
コンチネンタルだと実測値が23cでも24.5mmみたいなメーカー毎の幅があるから、23cや25cというのは洋服のサイズ表記で言うところのSサイズとかMサイズとかのイメージで捉えたらええんやないか?

860 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 07:39:37.61 ID:NDYB1BBj.net
幅ではなくタイヤ外径の区別の数値でしょ
円周を出せてサイコンに設定できるのが重要って

861 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 08:12:53.06 ID:mezp2O4k.net
>>855
だからそこじゃねーよ

ナローリムのクロスに5000の23履こうと思うか?
さんざんアドバイスさせるだけさせて「ワザと」一切無視してんだよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 09:29:14.89 ID:7eybWC1V.net
>>849
某道場長て何だよ最低でもggったら分かるように書けや

この最初の質問した奴マジでうぜえな 質問するだけなのにこんなムカつく奴初めてだ
糞BBAか女の腐ったような男か?

863 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 09:41:38.04 ID:+8bgMt8y.net
Rolling resistanceとかaerocoacheとかの転がり結果と乗った感じで違うことあるよね

aerocoacheで結果が良かったtufo calibra Liteはゴミだった。転がり悪くてグリップない。
michelin Power TTは結果通りの良さ。
個人的にBRIDESTONEのR1X、R1Sの転がり数値知りたいなぁ

864 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 09:48:04.24 ID:llXvP3Z9.net
コーナースピード上げるよりラインからはみ出さないことが重要で立ち上がりの加速優先した方が良いし、ペダルが付いている以上はコーナー中にペダル回せないから加速もしない。
速い速度でコーナー突っ込んで膨らんだり、焦って速くペダリングして地面にペダル擦って落車してもしょうがない。

865 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 10:13:49.78 ID:Gv5JLtU7.net
>>858
25cmならトラックのタイヤだよ

866 :名無しさん:2022/02/25(金) 20:44:13.64 ID:hYXbXXa6.net
>>850
そうなの?逆にパンクしにくいのはどんな道路なんですか?

867 :名無しさん:2022/02/25(金) 20:49:29.36 ID:hYXbXXa6.net
>>861
無視はしてないよ。
5000にしちゃえっていうアドバイスもあるわけだし、勧められたルビノプロにあえてしなかった理由もちゃんと書いてるつもりだけど。選んだ結果は自己責任だから、人柱になって結果と感想はまたお知らせします。

868 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 21:07:21.35 ID:87YDH2eh.net
>>866
CRや新し目の農道かなあ
地域によると思うけど、一般的に都市部の舗装路はゴミやアスファルトカスが落ちてたり路肩の段差があったりして結構パンク率高いね

869 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 21:15:40.38 ID:HbpUGq+R.net
>>866
トラックの通らないルートが一番良い

870 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 21:47:34.80 ID:pDd1ZmXq.net
>>867
なにが人柱だよ大袈裟な
そういうのは犬死にってんだよ

871 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 21:50:32.22 ID:pDd1ZmXq.net
まあでも5000にすること自体は止めないけどな
たしかにあれは良いものだ
豚に真珠とは言え真珠は真珠だからな

872 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 21:59:57.05 ID:e4Ei+A0t.net
>>871
そうそう、これよ。豚に真珠。猫に小判。クロスにGP5000

873 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 22:04:07.16 ID:tNilaVSP.net
町中はガラスや針類よく落ちてるしトラック通ったり落石ある山は石尖っててパンク率は大して変わらないと思う。要は運次第よ。圧管理ちゃんとしてたら太さの違いもないとおもうわ。

朝も嫌だけど仕事でクタクタに疲れてて高圧タイヤで帰るのめっちゃ嫌。

874 :名無しさん:2022/02/25(金) 22:06:24.22 ID:hYXbXXa6.net
1点豪華主義とも言うよね。

875 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 22:15:36.21 ID:87YDH2eh.net
まあでも仮に自分がクロス持ってて、一箇所だけアップグレードしろって言われたらタイヤを換えるかも

876 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 22:15:58.03 ID:pDd1ZmXq.net
なんにしても23はありえんな
サーキットレベルの舗装路を40km/h以上で巡航するなら別だが

877 :名無しさん:2022/02/25(金) 22:24:59.67 ID:hYXbXXa6.net
もしかしたら自分の通勤路はサーキットレベルの舗装路かも。そのくらい恵まれてるという感覚。
横浜の地下鉄グリーンライン沿いの幹線道路だけどね。

878 :名無しさん:2022/02/25(金) 22:47:37.93 ID:hYXbXXa6.net
>>873
道がいいとはいえ、そういう不安は正直あるね。28c→23cで果たして通勤が楽しくなるのか、辛くなるのか?

879 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:07:04.37 ID:gEQZBvBg.net
>>877
横浜はグレーチングこえーんだよな

880 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:13:56.08 ID:9qSJ5zWw.net
>>874
GP5000ごときで偉そうにw
言ってて恥ずかしくない?

881 :名無しさん:2022/02/25(金) 23:21:00.76 ID:Yp7nm3Ya.net
>>880
そうね、GP5000ごときで豚に真珠とか言われるからね。

882 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:21:49.77 ID:idlQ/fFl.net
豚は合ってるんじゃないか?

883 :名無しさん:2022/02/25(金) 23:28:13.21 ID:Yp7nm3Ya.net
真珠は言い過ぎか?
でも費用対効果だったらタイヤって真珠だよな。ハイエンドが安物のプラス3000円とか。なおかつ長持ち。

884 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:31:55.07 ID:1P4idJbm.net
クロスにGP5000ってここまで反感買うんだな
確かに値段はかなり高いレーサー向けではあるが、人柱覚悟なら止めはしないよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:34:34.53 ID:pDd1ZmXq.net
いや5000は別にいいと思うよ
ただナローリムだから23じゃなきゃ…って頑ななのがほんとアホみたい

886 :名無しさん:2022/02/25(金) 23:40:13.34 ID:Yp7nm3Ya.net
>>885
頑なというか、そこは悩んだ末だけどね。
でもタイヤの本当の性能知りたいじゃん。その代わり乗り心地とかほんとに悪かったら次は25cにして圧下げるかも。
消耗品だからこそそういうチャレンジが出来るわけだしさ。

887 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:47:50.53 ID:pDd1ZmXq.net
クロスで通勤だっけ?
それじゃあタイヤの性能なんて引き出せないよ
23にすることのデメリットだけたっぷりと味わいな

888 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:48:08.34 ID:EKvYNvGm.net
GP4000S2の時は23c(23cとは言ってない)も履いたけど今どき表記通りの23c使う気にはなれんな
まぁ重量軽いのは間違いないから信号多そうな通勤にはメリットもなくはないんじゃない?

889 :名無しさん:2022/02/25(金) 23:48:56.09 ID:Yp7nm3Ya.net
それともしジャイアントとかの手組み純正ホイールだったら5000にはしてないと思う。それこそ豚に真珠になっちゃうので。

890 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:49:34.17 ID:1P4idJbm.net
>>886
普段使いとのことなので一応書いとくとGP5000でも普通にパンクするよ。雨上がりだと路肩のゴミが浮くから舗装路でも何回かパンクやらかした。走りの性能については文句ないんだけどね

891 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:50:02.08 ID:87YDH2eh.net
>>884
たぶんクロスにGP5000をつけることに対しては誰もなんとも思ってないね
アドバイスを全部無視していきなり趣旨変えしたりちまちま反撃するからちょっと反感買ってるんだろう

結局は好きにすればいいんだけど

892 :名無しさん:2022/02/25(金) 23:52:06.38 ID:Yp7nm3Ya.net
でも何があっても28cには戻さないかな。R501のリムからパンパンにはみ出したタイヤは見るに忍びない。

893 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/25(金) 23:52:27.57 ID:87YDH2eh.net
こんな感じで

894 :名無しさん:2022/02/25(金) 23:55:37.14 ID:Yp7nm3Ya.net
>>890
長距離通勤と週末ライドだけで街乗りはしてないから普段使いというよりは、完全に趣味かな。

895 :名無しさん:2022/02/25(金) 23:59:03.18 ID:Yp7nm3Ya.net
色々言われても反応多いし勉強になるからここは楽しいです。
今履いてるルビノプロがこんなに評価高いとは知らなかったし。

896 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 00:12:06.37 ID:NBTL4a3p.net
通勤って街乗りじゃないの?
横浜の山の中の未舗装路でも走って出勤すんのか?

ジャイアントのホイールってクロスバイクのSPINFORCE LITEも純正R501も大して重量変わらなくね?
どっちも等しく鉄下駄

897 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 00:17:01.78 ID:WTQgBwys.net
>>895
ルビノプロは良いよ
ロードでもホビーライダーならこれで必要十分
猫も杓子もGP履いてるけどどうかと思うわ

898 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 00:52:53.11 ID:M/M2KnF0.net
俺は通勤クロスにはロードのお下がり中古しか履かせことないから、新品5000履かせるなんてド金持ちのアホだなと思った

899 :名無しさん:2022/02/26(土) 01:08:42.37 ID:XLCfenTX.net
>>896
重量の話じゃなくて手組みか完組みかの違い。しかもシマノ。

900 :名無しさん:2022/02/26(土) 01:10:16.55 ID:XLCfenTX.net
>>896
街乗りって普段の生活の足ってことでしょ。

901 :名無しさん:2022/02/26(土) 01:11:13.78 ID:XLCfenTX.net
>>898
それはロードも持ってる人の話でしょ。

902 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 02:40:36.17 ID:dI4wHV/J.net
>>894
ほらぁまた情報小出しする!
お前は雉か!

長距離通勤なら重量効いてくるかもね

903 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 07:35:48.07 ID:C7nk1IPb.net
>>902
>>793からはじまって100レス近く伸びてるからもう止めようぜ
>>793は総合的に判断してグランプリ5000を選んだんだろうし、好きにしたらいい。半年ぐらい走り込んだらルビノプロとかウルトラスポーツに帰ってくると思う

904 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 07:48:22.72 ID:0c76urKs.net
1本1万円以上するチューブラーならともかくGP5000なんて7000円だろ?
20万円台のロードでも釣り合う程度のもんでしょ

と思ったらクロスなのかw

905 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 09:06:52.85 ID:WTQgBwys.net
通勤用自転車こそ普段の生活の足でしょ

906 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 10:53:42.50 ID:HY1B52qq.net
この質問した奴はすっげーーー性格が女々しい糞野郎の田舎者くさい
多分グンマ〜とかそこら辺 嫌らしさが

907 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 11:27:59.96 ID:Q5hAOG73.net
>>906
お前もお里が知れるなw

908 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 12:42:36.49 ID:yn22j3Yo.net
>>906
>>793と仲良く女々しくやり合ってくれよ。しつこいんだよ

909 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 13:13:01.80 ID:Blu/zOhr.net
ワイの街乗り用クロスには
ロヴァールのカーボンホイールに
Turbo Cottonタイヤ26C
チューブはPirelli SmarTUBE使ってるよ
足回りだけは軽くしたいから皆んな許してね

910 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 13:31:21.60 ID:6la9oABA.net

グランドプリックスに目くじら立てる底辺がいるの?

911 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 15:42:00.78 ID:de6gVx5B.net
空気圧や太さを変えた時のタイヤの沈み込み≒衝撃吸収性・接地面積の計算式が知りたいんだけど、既にある?
重積分が必要になりそうだから面倒なんだよな

912 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:01:33.77 ID:tev7kaaj.net
一点豪華主義もアリやね
sondeluxで手組み挑戦してみようかな。シルバーのリムブレーキクリンチャー用リム選択肢減ってきてて辛い。海外通販オープンプロおま国だしなー

913 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:05:54.44 ID:iiD4WKJd.net
>>911
そもそも衝撃吸収性を数値化してるのを見たことがないぞ

914 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:22:15.89 ID:PD5ONCPl.net
タイヤは良いやつ使ってやれよってのは道理だけど、通勤クロスに対してじゃあねーんだわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 19:44:49.26 ID:tev7kaaj.net
レーシングのフラッグシップタイヤが全てにおいていいタイヤって考えが時代錯誤。グラベルがーとか言ってるのに。
大昔だと逆に多様性もあったんだが。

916 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 20:05:32.79 ID:k56WSYe4.net
前に使ってた通勤クロスに4seasenを履かせたことあるけど転がりが軽くなって悪くなかった
リフレクター付きの方が安心感はあったけど

917 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 20:06:59.56 ID:l6ix8CsK.net
>>911
そこそこ分かっているけど、あとちょっと分からない、みたいな書き方ご気に触るから教えたくならないなw
全然分かってないのに
そこそこ分かってんならググれば分かる話だし

918 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 20:52:21.91 ID:qc4v4whb.net
なんかどのメーカーも沢山種類を出すけど、説明が下手すぎない?
一覧や全体図を出して、それぞれの位置づけを書くとか、比較しやすくするとかすればいいのに

コンチネンタルの日本語サイトとか適当すぎるわ

919 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:23:47.18 ID:C7nk1IPb.net
>>918
シマノのブレーキシューとかここまで詳しく比較してくれてて、用途に合うのを必ず見つけられる。
ゴム製品なんだからコンチもミシュランもここまでやってから売って欲しいな
https://www.e-cycle.co.jp/goodsphoto/Y8FA98130-1000.jpg

920 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 21:48:04.38 ID:M/M2KnF0.net
>>919
C3とC4に差がなくてワロス

921 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:09:18.61 ID:qc4v4whb.net
そう、そんな感じ
いくら良い物を作ってても説明不足、タイヤメーカーは売る努力が足らないなー

922 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:12:45.37 ID:2EFZ7kRe.net
自動車のタイヤはそういう指摘があってラベリング制度ができたよね。

923 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/26(土) 22:30:07.45 ID:eM2T1qM0.net
きのうツルッツルになった GP 4 シーズンを GP 無印に替えて今日走ってきた。
当たり前だがグリップも転がりも良くなって、20km 弱のアップダウンセグメントで自己ベスト出た。
あと、タイヤペンチはやっぱり便利。チューブの噛み込みなしですぐにハマるね。

924 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 05:15:01.10 ID:Fq2PzxZL.net
脳死でGP4000→GP5000使ってるけど、別に他のでも大差ないのかもなぁと思ったりはする

925 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 09:17:30.99 ID:G0b2HvfS.net
32cで色々なメーカー試してみたいんだけどパワーロードって街乗り向きではないのかなぁ

926 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 09:27:58.06 ID:+V4Gr7U3.net
>>924
その二つでも大分違うけどね
グレードは下げた時に違いがよく分かるから
一度下げてみれば良い

927 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 10:47:23.22 ID:W/ai8Yof.net
・gp5000&#8596;gp4000
 まあ分かる
 でも乗り味が違う程度

・gp4000&#8596;ウルスポ3
 かなり分かる
 gp4000のが大分加速が軽い

・ウルスポ3&#8596;ツーキニスト
 めちゃくちゃ分かる
 ツーキニスト転がらなすぎい

なお耐久性は逆っぽい

928 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 10:48:02.99 ID:W/ai8Yof.net
文字化け
誤:&#8596;
正:←→

929 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 11:09:41.21 ID:+V4Gr7U3.net
>>928
書き直せよw

930 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 11:28:22.24 ID:R3lVktWm.net
違いは分かっても大きな差とは感じないな
言うてもタイム測ったところで数秒ってところだしな

931 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 11:56:02.48 ID:+V4Gr7U3.net
タイム以外にもいろいろあってね

932 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 12:24:09.57 ID:E8+fdtmW.net
振動やグリップや耐パンクだろ
ぶっちゃけ大したことない

933 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 12:38:42.96 ID:W/ai8Yof.net
>>929
すまんな
ほとんど同じもん2回書かれたらウザ以下と思って

934 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 12:41:33.78 ID:ltng9Zta.net
レースしない、タイム測っても無い自分にはどーでも
ミドルグレードでセールになってるのを買うのみよ
まだルビノプロのストックがあるから当面の円安も品不足も問題なし

935 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 14:25:41.04 ID:xTr6/M2M.net
CLはずっとSuperSonic買ってきたけど
ここんとこ高騰しておまけに品薄なんだよなぁ
ストックがもう1セットだけになってしまった
代替に何がいいか探す事になりそう…

936 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 14:29:31.99 ID:Xn96nX7A.net
>>933
文字化けしたのを補正しながら読む方がキツいだろ
だから読んでないけどw

937 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 14:30:51.75 ID:Xn96nX7A.net
>>932
分からん人には分からんよね
ずっと安物なら気にならんが一度上に行くと下に戻すのキツいのよw

938 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 14:55:57.45 ID:lD61Oac4.net
>>937
俺はタイム測ったりしてるけどあまり気にならんわ
そりゃタイム更新したいとかなら別だけど出力ばかり見てるからほどほどでパンクしにくかったらそれでいい
使ってて思うけどタイヤが1番ランニングコスト高い

939 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 16:07:26.66 ID:ltng9Zta.net
ガチ勢はすぐタイヤを乗りつぶすから、練習用タイヤは別にするでしょ
調整や測定時や本番の時だけレース用タイヤ

結局悩んでいるのは、何でもタイヤ1本でやりくりしようとしている人だけだったりして

940 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 16:23:04.64 ID:W/ai8Yof.net
>>936
わざわざ「読んでない!」ってレスくれるなんてお前さんマメやな

距離走る人にはタイヤのコストは馬鹿にならんよね
俺は実走少ないのでローラー用にルビノとかザフィーロばっかり
外走る時はフィーリングでone

941 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 16:31:39.65 ID:6+vBZgLD.net
クリテ、エンデューロ、RR中心に年間20レース出て練習等で年間走行約2万km弱乗るけどタイヤは練習用レース用で分けてないな
自分がガチ勢に該当するかはおいておいて

942 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 16:52:38.27 ID:SECUBZBu.net
前ルビノ23C、後ザフィーロ25Cで1万kmくらい持つ

943 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 17:49:21.88 ID:HAbgcDF9.net
通勤用の25cタイヤは何がいいかな
28cは2005年頃のロードバイクにははまらんよね

944 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 18:40:49.45 ID:Xn96nX7A.net
>>938
まあ、分からん人には分からんよねw

945 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 18:42:53.21 ID:Xn96nX7A.net
>>941
ほんとかどうかは置いといて、出ているだけなら、タイヤはどうでもええやろ
上位はコンマ1秒争うから、いろいろ考えないとだが

946 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 18:59:10.48 ID:pSFfkM/h.net
>>945
銅ではないだろうww

947 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 19:04:31.07 ID:jeb7TLvJ.net
>>946
お前のツッコミはワンパターンで銅でもええわ!

948 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 21:53:39.76 ID:FZsAKicn.net
通勤なら ultra sport 3 でいいんじゃね。

949 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 22:05:31.84 ID:TgChgG2E.net
グラキンssでどうですか?

950 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 22:16:53.43 ID:PJJJ2/Pf.net
グラキンなら無印+の方が通勤向きかと
耐パンク性能もそこそこだし

951 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 22:44:05.37 ID:aVDUgFvf.net
>>935
グランプリTTは?

952 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/27(日) 23:34:42.11 ID:xTr6/M2M.net
>>951
それが良さそう。好みで、SuperSonicの代替としてなら、
コルサスピード試してみたいけどチューブ入れて使うのもどうかと思うし、
ザフィーロプロ選ぶぐらいなら、グランプリTTがいいですね

953 :ツール・ド・名無しさん:2022/02/28(月) 04:13:08.76 ID:Q7NOsl+l.net
>>948
委員ではないだろうww
>>949
銅ではないだろうww
>>950
出汁ではないだろうww
>>951
歯ではないだろうww
>>952
銅ではないだろうww

954 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 07:20:53.90 ID:ULS4wVRl.net
┐(´д`)┌

955 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 07:42:19.96 ID:dXWfjcrR.net
バカが涌くのはしょうがない
次だ次

956 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 07:51:27.85 ID:tsvK49BT.net
>>955
生姜なかったら八百屋で買えww

957 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/01(火) 11:21:22.09 ID:uiIZvQbR.net
春と言うには少し早いけども

958 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 04:05:25.25 ID:BnHCUWmV.net
>>952
GP TT正直微妙だったよ走りが軽くない。
普通に5000使うか、対パンク抜いていいならミシュランのパワーTTおすすめ

959 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 15:42:59.75 ID:eVZVm1EY.net
>>958
ありがとう、パワーTTも評判がいいな。提灯記事では最速のクリンチャーとか言われているし
一部では高騰してるけれどまだ低価格で販売されているところも多いから良い候補ですね

転がり抵抗や耐パンク性能などをテスト評価しているデータによると、
CorsaSpeedG+(TLR), GP5000, PowerTT, ProOneTTの4つの評価は高くて、
GP TT, SuperSonicの評価は少し落ちる
今後の主流になるだろうしTLRリムのホイールを検討するべきかもか

960 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 17:56:16.36 ID:Vm8PZEQk.net
ここ数年CL専用のリムやホイールなんて無いんじゃないの

961 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 18:11:55.14 ID:iqTF21ni.net
>>960
ROVALって知ってる?
君にはちょっとマイナーかな

962 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 18:31:10.33 ID:Vm8PZEQk.net
あれも海外だとTLRじゃね
それ以外だとなんかあるん?

963 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:19:34.95 ID:mdkERc80.net
みんなチューブなの?シーラントなの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:32:58.75 ID:pmwEMC4V.net
>>963
俺は人間

965 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:33:44.12 ID:d75z/jF4.net
今は冬だからTUBEって季節じゃねーな

966 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 20:59:18.01 ID:7calqw8X.net
大事マンな気分

967 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/02(水) 22:37:24.83 ID:9iQRK2X0.net
暦の上では今は春

968 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 01:39:04.33 ID:bJr1c3W1.net
風立ちぬ

969 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/03(木) 07:06:20.78 ID:OCqEKtJ9.net
>>962
新型のラピーデ、アルピニストは海外でもクリンチャーオンリーじゃなかった?
国内海外で当初別れてたのは旧型かと。

970 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 15:00:00.37 ID:qNCcJp6u.net
GP5000やビットリアって似てる気がするけどあれ系固くて合わない
レースばりばりのやつは固いほういいのか

971 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 15:41:19.81 ID:/ByMfuNv.net
Vittoriaのなにか知らんが同グレードのコルサならかなり違う乗り味だと思うが…
GP5000は軽く転がる、コルサは軽くはないがモチモチっとグリップしてコーナーリングしやすい

972 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 17:22:54.03 ID:ES2ALiK9.net
ピレリは軽く転がるうえモチモチとグリップも良い
当然その分ヘタるのは早め

973 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/04(金) 20:06:04.80 ID:wcnKO9Jz.net
>>971
俺もこの感想と同じだわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 01:12:41.14 ID:dSqpMVbm.net
アジリストに興味あったけど6500円とかだからGP5000をはるかに凌駕するくらいの性能じゃないとうかつに手を出せないな

975 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 01:34:23.68 ID:bWN8vaJ6.net
実売価格gp5000より少し安いんじゃない?

976 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 10:32:03.98 ID:pUnLow9x.net
ワーサイで5千円弱か
ガイツー5000と比較して許容できる価格だなー

977 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/05(土) 18:29:20.70 ID:dSqpMVbm.net
>>976
2本で9000円ぐらいだとありがたい
転がり抵抗と乗り心地に期待

978 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 05:24:18.53 ID:KIDQP8uf.net
アジリストつけ外しは簡単なのかゼロベロ比較で教えて

979 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/06(日) 05:39:46.46 ID:QMdWnnvs.net
>>978
3月下旬発送

980 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 09:04:21.01 ID:3HAqlCIi.net
コレだけ原油が騰がるとタイヤも当然騰がるな、ウルスポ3でも5000円とかなりそうだな

981 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 11:55:19.07 ID:YL+dwK9j.net
>>980
原油製品やばいよな
今年に入って30パーくらい上がってるし

982 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 18:56:56.40 ID:0k3pTDRP.net
アジリストか実売価格は4500円前後になるといいな
パナといえばRace D evo4が25Cブラックのみだけどウィグルで3200円だよ
ロード通勤やツーリングする人はサイズさえ許容できれば悪くないと思うんだ

983 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/07(月) 22:55:34.52 ID:jnY+5J8y.net
俺も今のうちにクラベルキングSK+とチューブ2本ずつ発注しといた

984 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 09:36:17.65 ID:wlf/e15i.net
値上げならいいが、タイヤ交換の時期になって入手難だったら大変だからな
早めに買っておくべき

985 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:13:53.30 ID:QTJZeiXE.net
古いやつ買おうとおもうけどシュワルベ
アルトレモZXってどうなの?
レビューだと減りがはやいって

986 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:27:11.42 ID:VTjwK4vz.net
>>985
銅じゃないと思うよきっと

987 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 10:52:33.05 ID:giv0ulju.net
>>985
・超減りが速い
・ペラッペラで薄い
・パンクしやすい
・リムに嵌めるの楽すぎてはずれないか不安になる
・転がりは最高(主観)

というかまだ使える在庫あるのか
定価なら俺も欲しいわ

988 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:05:45.16 ID:QTJZeiXE.net
>>987
パンクしやすいのかよww

低下つうか割引だわ。2本で一万だよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 11:23:57.09 ID:giv0ulju.net
>>988
マジかー
でも状態が心配だな

パンクは無印アルトレモ(昔過ぎて使ったことない)より幾分マシらしいけど現行ONEよりずっとしやすいよ
あと乗り心地はいい

990 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:04:29.67 ID:QTJZeiXE.net
>>989
ONE好きなんだけどお店のが売れちゃったから
アルトレモZX

991 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/08(火) 14:07:05.24 ID:QTJZeiXE.net
>>990
誤射しましたすいません

そのお店でZXがずっと残ってるからこの機会に在庫買ってみようと思ったけど
パンクは怖い

992 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 20:45:25.92 ID:/WppsMhn.net
GP5000ってクリンチャーも嵌めにくいん?

993 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 21:03:11.93 ID:Dzyonprx.net
普通にハメられるよ
ちょっと硬いかな?って程度

994 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/09(水) 22:19:35.65 ID:l9P4imuA.net
TLRリムははめにくい。
出先でパンク修理したくない。

995 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 00:08:52.70 ID:9bQ8nIt4.net
レーゼロにGP5000だけど慣れてる人なら手で普通に入れられるレベル

996 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 05:51:30.55 ID:hjy8udem.net
968 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:31:34.85 ID:uVtrqKfV
グランドプリックス2本。送料込み1.27万
グラベルキング2本。送料込み9500円

どっち買う?迷ってるけど案外グラベルも高い。しいていえばウェットグリップがいいほうがいい

969 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 00:32:07.00 ID:uVtrqKfV
おっとグランドプリックス4000の2のやつ2本ね

970 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:10:35.77 ID:1/82X3lX
>>968
「grandprix」のスペルで読みは「グランプリ」やで

971 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:17:25.43 ID:ANkEVzv6
グランドプリックスww

973 :ツール・ド・名無しさん:2015/05/19(火) 01:36:16.65 ID:mpH02A6D
>>969
ガチ中卒やないかw

997 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 08:10:45.64 ID:1V708I0N.net
サンガツ
アジリストはGP5000に勝らないだろうからGP5000買う

998 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 09:03:55.93 ID:ZhPE6O8v.net
>>992
普通のCLリムなら楽勝 TLRはヤバい はめるどころか 外すのにも一苦労

999 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 09:36:05.34 ID:+CNTr+7t.net
次スレたてられんかった

1000 :ツール・ド・名無しさん:2022/03/10(木) 09:39:44.36 ID:RcVG4qlG.net
次スレ代理で立てました

WOタイヤ クリンチャー&チューブ 105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1646872721/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200