2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Campagnolo_カンパニョーロ Part61

1 :傷だらけのNewクランク:2021/11/03(水) 18:18:40.71 ID:0MLYi8Yt.net
>>980を過ぎたら24時間以内に次スレを立ててねって言ってるでしょうがァァァ!!!!!!!!!!!!

メーカーサイト
 http://www.campagnolo.com/
パーツリスト
 https://www.campagnolo.com/WW/en/Support/download
 画面左上のリスト"Document Type"にて"Spare parts catalogue"を選択
マニュアル等、参考文献
 上記同様にリストから"Technical Manuals"や"Knowledge Base"を選択

カンパスモールパーツ販売いろいろ
 https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Bicycle-Shop/NNLL-レーシングサイクル-1581077732174539/
 http://www.cyclo.co.jp/496elan/campa/top_top.htm
 http://www.cycle-minoru.com/
 http://www.askeycycle.com/
 http://www.bikeman.com/Campagnolo.html
 https://www.bikeparts.com/manufacturers/campagnolo/

実店舗では上野アサゾー、ワイズロード新宿カスタムマニアック(旧マニアック/ジョーカー)
などに多少在庫あり
ただし小物だけでリムとかは取り寄せ

※スモールパーツのバラ売りは廃止になりました
現在はユニットごとに半完成状態のアッセンブリパーツとして取り寄せる必要があります

前スレ
Campagnolo_カンパニョーロ Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600070204/

2 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 18:26:17.14 ID:WAQ7FzQD.net
>>1乙!

3 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 18:47:08.67 ID:RnvZjf9s.net
>>1
ただ、ユータのFacebookのリンクが切れてるな。

4 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 20:11:44.53 ID:0MLYi8Yt.net
>>3
そこまで見てなかったすまん

5 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 22:46:30.54 ID:Kq8IYVRH.net
ゆーたのFacebookは途中の改行が悪さしてるな
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Bicycle-Shop/NNLL-レーシングサイクル-1581077732174539/
改行しないでURLを貼ることができればアクセスできるんだが……

6 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/03(水) 22:46:42.06 ID:Kq8IYVRH.net
うーんあかんかここ

7 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 22:13:18.40 ID:j/T/clGl.net
カンパのカーボン用シュー探してたら
みんなシマ用やんw
カンパ自体がシマ用出しててどーすんねんww

もう終わりなの?

8 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 22:16:27.59 ID:RD3CLz+l.net
ユニバーサル(

9 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/04(木) 22:47:02.85 ID:5Ok6KlT1.net
カンパはとっくに利益回収してるであろうベローチェをゼノンとか適当に名前変えて廉価グレードとして売ればいいと思うの世界的にコンポ足りてないし

10 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 04:58:05.02 ID:jgqplyA1.net
名前変えたらコンポ生産体制が良くなるの?

11 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 06:59:02.65 ID:2pTT8MPu.net
>>7
フルクラムホイールやシマノフリー用カンパホイールの関係でシマノシュー重要がそこそこあるので作ってる。
そのせいなのか、コーラスより下のグレードのカンパキャリパーブレーキはシュー自体がシマノと互換形状にされてる。
アウターパーツでシュー試すのにこっちのほうがいろいろ選べて便利だと思うんで歓迎してるな。

12 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 10:22:38.55 ID:IUIkFMOQ.net
>>10
どう読んだらそういう疑問になるのか?

13 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 11:03:57.66 ID:5ji00PTB.net
俺は理解できるよ
生産体制の逼迫自体が問題であって
過去製品の再生産を持ち出す事自体が頓珍漢

14 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 11:52:38.19 ID:ymJoiGL6.net
旧品不動化部品在庫が山ほどあるならわかるけど
今から旧品作ってなんのメリットがあるんや
そんだけ空きラインあるなら現行早よ作るわボケ

15 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 11:58:52.25 ID:s8q9af4Q.net
>>9
廉価グレードがないのは今のカンパの弱点だからな
悪くない手だと思う

16 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 17:53:21.47 ID:IUIkFMOQ.net
カンパは供給が滞ってるとか聞かないし、生産は逼迫してないと思うが

17 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 18:25:28.79 ID:ii9r8SBD.net
5ちゃんねる七不思議のひとつ:
 無能なやつがなぜかコンサル風なことを言いたがる。無脳なやつに限って言いたがる。

18 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 18:46:10.00 ID:4Zw8ODin.net
無能なやつに限って批評したがる

19 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 19:37:50.84 ID:baTQU5T7.net
ワケしり顔がこざかしい理屈でカンパを評価する
11sより減らしたカーボンパーツ。
大きくなったRD。
ピュアに走りを追求していないと──
笑わせるぜ。何も見えてないくせに。

20 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 19:40:44.05 ID:lFNgh+U/.net
しょせん没落した過去のメーカー

21 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 22:14:47.20 ID:5ji00PTB.net
>>16
カンパも最近供給滞ってるよ
スーレコ2セットとレコードコーラス1セットずつ集めてるがなかなか揃わん

22 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 22:33:26.98 ID:BDAsLuis.net
ヴェロがTiagraと105の中間くらいの値段だった頃はカンパにも勢いあったから、入門価格帯のコンポは必要なんだろうな。
自転車コンポってのは、要するにインフラ商売の一種だから。普及させることに意味がある。

23 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/05(金) 23:19:13.81 ID:TK5yEfp6.net
キセノンとミラージュ復活や!

24 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/06(土) 00:31:59.72 ID:+Lvc2SJ5.net
ミラージュのブレーキ(新品)を安くw
開けてみたらチョンだったから買ったのだが
もう金輪際ミラージュは買わないと思ったww


けどあれってナンカだったの?

25 :ツール・ド・名無しさん:2021/11/09(火) 16:19:08.97 ID:oz09eIkh.net
ゾンダが到着した。
工具が揃わないので装着は月末になる。
箱から出して眺めてるがニヤニヤが止まらないビギナーな俺。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200