2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Campagnolo_カンパニョーロ Part61

1 :傷だらけのNewクランク:2021/11/03(水) 18:18:40.71 ID:0MLYi8Yt.net
>>980を過ぎたら24時間以内に次スレを立ててねって言ってるでしょうがァァァ!!!!!!!!!!!!

メーカーサイト
 http://www.campagnolo.com/
パーツリスト
 https://www.campagnolo.com/WW/en/Support/download
 画面左上のリスト"Document Type"にて"Spare parts catalogue"を選択
マニュアル等、参考文献
 上記同様にリストから"Technical Manuals"や"Knowledge Base"を選択

カンパスモールパーツ販売いろいろ
 https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Bicycle-Shop/NNLL-レーシングサイクル-1581077732174539/
 http://www.cyclo.co.jp/496elan/campa/top_top.htm
 http://www.cycle-minoru.com/
 http://www.askeycycle.com/
 http://www.bikeman.com/Campagnolo.html
 https://www.bikeparts.com/manufacturers/campagnolo/

実店舗では上野アサゾー、ワイズロード新宿カスタムマニアック(旧マニアック/ジョーカー)
などに多少在庫あり
ただし小物だけでリムとかは取り寄せ

※スモールパーツのバラ売りは廃止になりました
現在はユニットごとに半完成状態のアッセンブリパーツとして取り寄せる必要があります

前スレ
Campagnolo_カンパニョーロ Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600070204/

500 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 15:36:48.14 ID:ng00JjS2.net
>>499
グレード以前に
11速世代なのか12速世代か
リムなのかディスクか
機械式か電子式か
こういうので随分変わる

501 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 16:15:42.66 ID:eHUsdCwU.net
今は11速リム機械式です

12速リム機械式のスーレコか、絶滅危惧のリムホイールに投資するか迷い中

502 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/05(火) 16:47:29.65 ID:ng00JjS2.net
グレードの違いより世代の違いの方が大きいかも
12速リム機械式スーレコの操作感は非常にいいですよ
調整がシビアで気軽にホイール変えられないのが欠点

503 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 05:52:29.18 ID:8dheJJS4.net
海外通販の12SのEPSの在庫がここ数か月枯渇に近い
戦争やコロナの影響かもしれんが、新作にまだ望みを持っている

504 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 06:08:52.19 ID:sAPO9eW0.net
EPSも機械式も全く生産されてないような気がする笑

505 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 06:13:23.49 ID:PnHXW1PX.net
赤ラベルやRSが出てからが本番

506 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/06(水) 21:21:04.03 ID:HAB2LvIM.net
mavicの次で出番待ってるんだろ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 03:07:04.81 ID:eNKYq9nR.net
>>485
たかが10年になるかどうかの浅い歴史のESPのどこにカンパっぽさがあるんだよw
あんなボタンを浅くポチポチするだけの変速にカンパっぽさがどこにあるのか教えてくれww

508 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 03:25:07.50 ID:gO7ImLQi.net
草生やした所でリムブレも紐も消えてゆくんだよな
良い良いといっている自分が少数派である自覚くらいはもたないとな

509 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 03:48:33.48 ID:eNKYq9nR.net
>>508
良いとは一切言ってねーよアホ

EPSにカンパっぽさ語る奴が偉そうな事いってるから突っ込んだだけや
あと時代は確実に電動無線かもしれんが絶対にリムも紐も少数ながら残るわ
新開発はされないやろうけどな

510 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:20:59.40 ID:gO7ImLQi.net
>>509

>カンパっぽさがどこにあるのか
>EPSにカンパっぽさ語る奴が偉そうな事いってる

別におかしくないですよ。検索してみましょう

歴史が最新のモノに反映されている製品なんてカンパに限らず沢山あります
それを評価するか否かは個人の主観の問題で、偉そうもなにもありません

>少数ながら残るわ

維持の為に手段が残っている程度の状態
これを「残っている」とみるか「消えている」とみるかは主観の問題です
それだけの事です

511 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:25:43.59 ID:c9zxIKqc.net
ほーん今後は全てのロードが電動になるのか

512 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:36:43.36 ID:u0VPAsGo.net
へー大変ねー(wレバーカチャカチャ)

513 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 12:44:29.87 ID:5SGt9Lea.net
105まで電動の時代だしな
これからのロード初心者からは機械式ってことは安モン
と思われるようになるんやな

514 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 13:42:52.03 ID:N0RH8UY/.net
>>510
しね

515 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 17:10:37.73 ID:1y3oJUfr.net
>>499
コーラスで充分だろ、沼にハマりかかってるぞ

516 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 20:44:30.17 ID:/rCoTqVX.net
>>511
105Di2の発表でエントリーモデル以外はほぼ電動の時代がマジで近い
カンパ組完成車以外は

517 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 22:01:42.07 ID:cdeYyChD.net
電動化反対w

518 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 22:55:15.51 ID:EI2DhZgQ.net
車で例えるなら
電動変速 :パドルシフト
機械式変速:マニュアル

簡単なパドルシフトが選択できるのもいいんだけど、趣味の世界なんだからマニュアルも残すべき
実質ほとんどのユーザーに大した必要性ないのに、
値段が高いのをメーカー都合でゴリ押しする最近の自転車界の風潮はすごくイヤ

519 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 22:55:15.94 ID:EI2DhZgQ.net
車で例えるなら
電動変速 :パドルシフト
機械式変速:マニュアル

簡単なパドルシフトが選択できるのもいいんだけど、趣味の世界なんだからマニュアルも残すべき
実質ほとんどのユーザーに大した必要性ないのに、
値段が高いのをメーカー都合でゴリ押しする最近の自転車界の風潮はすごくイヤ

520 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/07(木) 23:11:21.72 ID:cdeYyChD.net
まぁそれは合っているw
でも元々クルマは半電動なんだからそれはおk
そもそも全面的BEVにすべきだとは思うのだがまぁそれはさておきw
チャリは人力命なんだからバッテリー駆動は違反 コレマチガイナイw
だったら前進駆動もBEVにしろよ!!ってなるだけなのが目に見えてる
自分で自分の首を絞めている

521 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 08:52:32.53 ID:dYxaPuwD.net
まあ、あとはメーカーがどれだけ商売になるかとのバランスもあるしね。
メーカーがそれなりに儲け出せないとモノ自体が存続しなくなるから難しいよね。
俺個人としては自転車くらい純粋な機械式でいて欲しいけど。
簡単なのはレースで電動禁止になりゃいいんだろうけど、
そうなりゃそうなったで文句も出るんだろうしねえ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 19:21:46.49 ID:hORMKgVo.net
ただオリンピック競技でバッテリーを使うって、すごく違和感あるんだよね。
ほかにこんなのないし、よく認めたなと。
明らかに人力以外のエネルギーを使ってるわけだから。
明らかにシマノの力だよな。

523 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 20:53:38.02 ID:gtkvKHuO.net
シマノは日本の誇りだし、シマノが悪いとも思わないけど、
何でも独占、寡占になるといろいろ弊害は出るよね
シマノもそれ気にして、寒波に手加減してる感はある

524 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/08(金) 22:04:21.42 ID:OVvCfsxd.net
古い話で悪いのだが
使わないホイールばらかしてたら8sカンピーだった
ハブには全く何も書いてない
フリースプラインはシマノみたいな浅いやつ
全周同じ谷幅に見える
これにカセット(全部バラバラ)の方は1か所細くなってる溝で
どこにでも表でも裏でも入る

このハブって何?

525 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 00:30:35.55 ID:63rJyMU9.net
悪いと思うなら古い話はやめてね
臭いから

526 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 01:09:27 ID:/XFF16rN.net
https://branfordbike.com/new-page-1

527 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 02:28:24.39 ID:r7CCvUWC.net
m(_ _)m

528 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 10:51:53.65 ID:HcNmn1vQ.net
8速前期かな
あと後期とexadriveっつー狙い不明のクソ規格続けた時期、シマノも同様だったようだが
8速はここの人間もほぼ知識ゼロなので期待するな、リアルタイムで知ってる人間頼らないと

529 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 11:00:21.94 ID:HcNmn1vQ.net
前期後期exadriveチタン軸で互換性ほぼ無いが
レコードとコーラスが同一品だったり
126エンドカセットのアテナだったかな?130エンドのレコードとほぼ一緒だったり
ほんと迷走時期なのがわかる
8速は不人気なので情報少ない、自分でパーツ集めて確かめるかビンテージ謡ってる専門店へGO

530 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 11:31:40.03 ID:mx4zgW6p.net
>>522
最初に始めたのはマビックだ

531 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 12:48:49.74 ID:JTr4JkMw.net
フロントだけならSuntour/Browningが先

532 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 17:13:12 ID:axZSjymh.net
>>522
サイコン パワメ

533 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 17:30:32.69 ID:CMyCcI/F.net
機材の重量と空気抵抗も同じにしないと不公平だよなぁ?

534 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 17:35:24.40 ID:axZSjymh.net
NJSが天下獲ればOK

535 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 18:08:18.19 ID:3oPPrQkT.net
>>522
五輪の競技リスト見たけど、
情報を時計等の電子機器から得ることはあっても、
動作の一部をモーターにやらせてる競技は確かになさそうやね。

マラソンで腕の振りをモーターアシストするとか、
ヨットの舵取りをパワステにするみたいな感じで、
確かにモヤモヤ感はある。

536 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 18:42:32.01 ID:5mm2VerN.net
これからはレースもカンパニョーロの部と、カンパ以外の部に分けないとな

537 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 19:56:35 ID:63rJyMU9.net
まあただ身体文化は「時空の人間化」という概念で、学問的には道具の進化も「人間化」に含まれていて
ソレを具現化する場所がオリンピックという事なので間違いとは言えないかも

538 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/09(土) 20:57:53.83 ID:2dLYpXDj.net
それ屁理屈っていうんでしょ知ってる

539 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 00:03:17.10 ID:sWovOrR5.net
11sの5アームのスーレコ組の友達いるけど最近それにのってない
理由はバッテリーがヘタってきてて充電してきても変速機能が使えない時があるらしい
お店もっていっても対応できなかったみたいだ

こんな物に大金払うなら自分でメンテナンスできる紐でいいわ笑

一位を目指すようなレースにでて結果残したいってんなら電動は必要なのかもしれんが大多数のユーザーには要らない機能だと思う
電動化はクランクで発電させてそれを動力に変速するみたいな充電不要の仕組みにでもならん限りいらない

それなら紐でいいじゃんって本末転倒な気がするけどな

ディスクにしても下りは安心!っていうが登りを速くする方が魅力を感じるからその点でも未だにリムを捨てる理由がないんだよな

あと3年5年すりゃディスクがリムを超える時代がきてくれるのかもしれんけど

540 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 00:11:14.76 ID:ZTj+OCL+.net
ディスクはハブ付近でストッピングパワー発生させて、
それを外周のタイヤに伝えなきゃいけない構造上、
リムよりスポーク本数が多く必要。
だから、5年後にディスクが今より100g軽くなったら、
多分リムも同じくらい軽くなって永遠に追いつかない気がする・・・

541 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 00:30:43.03 ID:iO++XHCb.net
開発されてればな

542 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 00:58:13.70 ID:nYgjuh3O.net
電動は必要か否かはユーザーが決める事
売れてなければ無理やり残したりそれだけにしたりはせんよ

バッテリーはヘタれば変えればよい
5アームの11S?まだあるよ
そもそも予備バッテリーは手に入るづらくなる状況を見越してバージョンが変わる前に買っておかなかったソイツがアホなだけ

543 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 01:06:24.72 ID:PlFDKSAy.net
バッテリーは生ものwww
準備万端買って置いといたバッテリーは
使いたいときには全く使えないw

544 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 01:13:11.23 ID:sWovOrR5.net
バッテリーをストックとかアホかよw
脳みそ湧いてんのか

545 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 01:25:35 ID:nY+EvfBZ.net
>>540
勉強になるな。

軽さは別に追い付かなくていいんじゃね?
軽さより安全性を選んでいるんだから。

546 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 01:40:48.71 ID:0jUm2RAl.net
>>540
残念ながらもうリム用のホイールは新規開発はほぼ終わってるんだよ
それどころかラインナップ縮小してるんだ
WTOじゃないボーラは生産終了、そのWTOもウルトラはディスクのみなんだ

もっと身も蓋も無い事言うと
シマノのWH-9270-C36TU(F24/R24のディスク用チューブラー36mm)が前後で約1150g
BORAULTRA35TU(F18/R21のリムブレーキ用チューブラー)で1170g
もう既にスポーク数多いはずのディスク用にホイール重量だけだと負けてるんだわ

>多分リムも同じくらい軽くなって永遠に追いつかない気がする・・・
気がするんじゃなくて現行他社のラインナップちゃんと見てない(見たくない)だけだぞ
後既にカンパ含む多くのメーカーがリム用ホイールの開発を既にしてないという現実も

547 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 02:23:32.92 ID:nYgjuh3O.net
『充電式』 バッテリーを 『バージョンアップ前』 に買っておいて 『素のまま』 持っていても劣化なんてしないが?

548 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 02:39:52 ID:Fw1LoG+d.net
自然放電と完全放電って知ってるか?

549 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 03:15:17 ID:nYgjuh3O.net
良く読みましょう。
へたった時の予備。付け替える時の予備。
それを買い置きしておきましょうって話なんだけど。

550 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 03:55:39.51 ID:JnfytCln.net
電動メカ用のバッテリー程度だったら
普通に使ってればへたる前に
メカ自体が代替わりするんじゃないか?

551 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 09:57:41.87 ID:0jUm2RAl.net
EPSのV1だったらバッテリー交換出来なくないか?

552 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 10:37:03.23 ID:1+Ji/NDB.net
俺は売ってるの見たことねーな

553 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 10:38:29.62 ID:ZTj+OCL+.net
>>546
メーカーによって重量の掛け方、耐久性、剛性の持たせ方は違うので一概には比べられないと思うけど、
同じ設計のBORAでリムとディスクの重量差見ると、基本ディスクがスポーク多くて重い。
リムはもう作らないんだろうけど、同じホイールをディスク、リムで作ったら、
スポークが多く要る分、そもそもディスクは重量面も、空力面も不利な構造なんじゃ。
リムからブレーキ面を取ってもリム重量は変わらない(変えられない)とマヴィックは言ってるし・・
それを捨ててストッピングパワーを取ったんだと思うけど、
何と言うか、構造的には無理してる感があり気になる。

554 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 11:55:47.37 ID:0jUm2RAl.net
>>553
>同じホイールをディスク、リムで作ったら
設計段階の要求がそもそも違うから同じリム(部品)になりません
同じ設計でリム用とディスク用作ってるのはメーカーの怠慢です

ブレーキ時の圧に耐える強度いらないし摩擦熱に対しても考える必要ないのに
ディスクブレーキ用にリムブレーキ用のリム使うのはただの手抜きだし
逆やったらブレーキ時の熱とか圧で壊れる可能性すらあります

>ディスクは重量面も、空力面も不利な構造なんじゃ
スポーク数多い分空力的には不利だろうけど重量で既に負けてる物もあります
例あげてるんだからメーカーのカタログデータくらい読んで下さい

それと旧型のBORA(ONEとか)はともかくWTO45だとリム1496gとディスク1520gで24gしか違わないですし
WTOウルトラだとリムよりも軽くなってますけど
https://www.riogrande.co.jp/product/node/68056
https://www.riogrande.co.jp/product/node/73901
https://www.riogrande.co.jp/product/node/77246

555 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 11:59:32.31 ID:nYgjuh3O.net
ディスクのほうが重い場合がいまだに多いのは
ハブの重さが足を引っ張って全体の重量をあげてるんかな?

556 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:03:13.50 ID:9AXkX8tS.net
>>555
お前はその話題に参加するまえにV1バッテリーが交換できるってソースもってこいよ
散々煽っといて都合わるけりゃ無視ってのはねーだろ

557 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:08:53.17 ID:HqbYwl/n.net
ブレーキ時の圧に耐える強度いらないし摩擦熱に対しても考える必要ないのに
ディスクブレーキ用にリムブレーキ用のリム使うのはただの手抜きだし
逆やったらブレーキ時の熱とか圧で壊れる可能性すらあります

俺もてっきりそうだと思ってたら、サイスポかなんかの記事で安井さんがMAVICに同じ質問してて、MAVICの技術者はブレーキ面無くしてもリムの重量はほとんど削れないと言ってた。ブレーキよりもスポークテンションや路面からの圧に耐える方がはるかに大きいので、という理由だった気がする。

558 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:15:52.19 ID:HqbYwl/n.net
あと趣味の雑談、議論なんだからもっと肩の力抜いて楽しんでは
ポガチャルなんてツールすら楽しんでるんだからw

559 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:24:11.47 ID:4adtc0+1.net
スーパーレコード以外のEPSまだ?

560 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:31:22.59 ID:0jUm2RAl.net
そう主張するマビックの初期のリム用カーボンクリンチャーはアルミの背骨入ってたりしてたりしました
https://www.cyclowired.jp/microsite/node/103848
まあカーボンチューブラーですら熱で壊れる事のあった時代ですけど

その後フルカーボンクリンチャーが出て
https://www.cyclowired.jp/news/node/210906

ディスク用はこんな感じに進化してる
https://www.cyclowired.jp/news/node/339917
https://www.cyclowired.jp/image/node/339979

561 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 13:54:45.96 ID:4adtc0+1.net
コーラスeps発売はよ!

562 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 14:58:23.72 ID:nYgjuh3O.net
>>556
外だしのバッテリーなんだから丸ごと交換すれば良いんじゃね?

563 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/10(日) 16:38:33 ID:W+yept8A.net
>>562
しね

564 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 00:14:37 ID:z5btt/Jm.net
>>551
中身って汎用セルじゃないのか?

565 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 03:39:45.25 ID:FVXeSizN.net
俺も12年あたりのV1持ってたけど対応してもらえなかっぞ
フレームは外通で入れたもので大阪の有名店で購入&取り付け依頼した
一年経たずにバッテリーの不具合でてギアの打ち損じではじめてもってったらメーカー保証はフレームとコンポセットで購入して取り付けした場合のみっていわれた
苛立ちながらも使ってて16年位にいよいよ50キロライドすら耐えれなってバッテリーなりコンポなり替えてくれっていったら生産おわってますーwで結構キレたわ

5年もたったら満足に動かせない電動コンポを有難がってる奴らは2年も経てばヤフオクで売ってるのか?

566 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 04:12:24.70 ID:O31bUtmS.net
V1とV3は互換性がありV3のバッテリーがそのまま使えるよ

567 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 04:22:38.61 ID:O31bUtmS.net
というかソレって単にバッテリーが劣化したから替えるという話じゃなくて
パワーユニットが不具合だから直して欲しいって話だよね

568 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 06:48:15.44 ID:EIMGenX8.net
電動コンポ使うやつは長くても5年以内くらいで買い換えろよ。

569 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 09:29:26.33 ID:g3WNtlg4.net
>>565
メーカー保証外の案件持ち込んで保証を受けられなくて苛立つってガキかよ…

570 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 14:32:06.07 ID:O31bUtmS.net
>>564
普通にパナセルでは?独自に開発とかそんなコスト掛けますかね?

571 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 17:48:22 ID:FVXeSizN.net
>>568
2年に一回くらいで新車かっとるけど
要らなくなったからって売ったりしねーんだよね
シマノコンポなら友達あげたりメルカリ流すけどカンパはスーレコしか買わんし観賞用にもなるからそのまま置いてる
別にほかの自転車あるからいいんだけどコンポとしては最高級なのにたかが5年で専門店が修理できないような物うってる事にムカついたんや

569
購入時にメーカー保証2年ですねーみたいな事を口頭ベースでいわれてたの記憶してるんだから、後出しでフレーム持ち込みの場合は無理なんて理不尽な事いわれたらそりゃ苛立つわ
そもそもその店(ワイズ)で最初にフレームもコンポも買うって事で話すすめてたけど希望のフレームが手に入らないから、それは自分で用意してくれっていう話があってからの個人輸入だからな
ここまで書くとなげーからはしょったけど苛つく理由は充分にある

572 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 18:22:05.45 ID:Sq3tHwxV.net
>>571
あの書き方だとカンパが悪いみたいだが店が悪かっただけか

573 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 19:29:48.34 ID:FVXeSizN.net
>>572
ムカつくのは店だけどアフターケアする気があんまないカンパも多少むかつくで

機械式は旧型でも代用部品でてたり市場にも在庫ある程度あるからいいとしてEPSに関してはサポートまじで酷い
カンパは好きだけどEPSは買わない

574 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 19:54:37.27 ID:O31bUtmS.net
コンポは全部買ったんだから、せめてコンポに関する事くらいはもう少し面倒みろよって話かね?

575 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 20:06:26.80 ID:O31bUtmS.net
V1はどうやら似たような不具合が多いみたいですな
まあ調べたらV1~V4のパワーユニットはどうやら互換が効きそうだから根こそぎ自前で交換してみては?

スモールパーツうんぬんについてはEPSを使っている人がそれなりに増えてくれば
サードパーティやそれもどきのaliexpress中華屋があれこれ作り出すからそれなりに充実してくるんでしょうけどね
マイノリティである以上ある程度は仕方がないかと

576 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 20:48:15.08 ID:FVXeSizN.net
>>575
もう昔の話だから別にいいよ
EPSの話題でてたから俺もあったことは伝えたけど
でた当初はハイエンドだから買ってみたけど結局のとこ機械式のほうが好きだし12速も機械式で操作感楽しいし何不自由ないし
変速の感触も機械式がいいしEPSにしても変速スムーズになるだけで他にメリット感じなかったしな
充電する面倒さとバッテリー交換と廃盤後のケアを考えるストレスがあるだけや

デローザとかコルナゴに機械式くんで眺めたり遊ぶだけでええわ

レースに興味ないがレースでるくらい機材拘って電動にするならデュラエースにするしフレームもRP9とかターマック買う

あくまで俺の結論な

577 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 21:57:54.74 ID:1am/MsN1.net
ってーかだったら
クロモリの6sかせいぜい10sくらいでよくね?

578 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:13:27.23 ID:FVXeSizN.net
そこまで古いのは興味ねーな
俺30後半だけどクロモリはチタニオとマスターで両方とも11速のヒトデやわ
ちなみに11速度EPSは14年デローザプロトスにつけてる
そんで流石に10速コンポと12速コンポでは操作感全然違うで、もちろん後者のが気持ちいいし速い気すらする

ツイッターにあげてたりするから名前はふせるけどメインフレームは18年のカーボンだから見た目的にも10速つけるの可笑しいし12速スーレコやわ

579 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:27:41.70 ID:1am/MsN1.net
マスター他いろいろあるが
チタニオは手に入れたいもののひとつではあるw
でもチタニオはクロモリではないww

580 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:41:20.58 ID:O31bUtmS.net
凄いですなあ
画像をみせて欲しいです

581 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:50:10.37 ID:BvJAibvJ.net
デローザ好きだなあ

582 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:55:46.78 ID:2PEUPh0+.net
10速コンポの消耗品ってどこで買えばええん?
久々にアサゾー行ったら売ってないんだけど

583 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/11(月) 22:56:31.27 ID:2PEUPh0+.net
カンパニョーロジャパンの問い合わせ先もイマイチ分からんし…どーすりゃええねん

584 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 04:57:22.23 ID:M3QEcIS9.net
Ebayとか

585 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 09:31:00 ID:k9Z6b4tK.net
>>565
EPSの保証条件は店の言ってることが正しい
メディア記事や自転車屋のブログでも注意喚起されてた
言っちゃ悪いがもう少し情報収集すべきだったな

586 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 10:39:31.51 ID:k9Z6b4tK.net
>>582
店になくても取り寄せてもらえばいい
カンパジャパンは本国からも取り寄せてくれるよ

587 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:06:02.27 ID:2UjEIpcC.net
電動物はバッテリーの供給不安がなあ

デジカメだと、バッテリがだめになった頃には純正バッテリなんてとうの昔に供給終わってるし、
マイナー機だと互換バッテリすら手に入らなくなって、性能も機能もなんの問題もないのに数年でゴミになってしまう
自転車もデジカメみたいになっちゃうんだろうなあ
あるいはスマホみたいに、2~3年でまるごと使い捨てになっちゃうか

588 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:28:57.36 ID:2UjEIpcC.net
電動化はちょっと微妙だけど、ディスクブレーキの普及は素直に嬉しい

一時期は廃れていた、フロントホイールのG3スポーキングが復活してるからな
リムブレーキではデザインだけで意味なしだったけど、俺の大好きなフロントG3!カッコいいぜ!

589 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:38:32.39 ID:ZEFoCC+b.net
G3が好きなG3 w

590 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 11:54:07.93 ID:k9Z6b4tK.net
バッテリーがいつまで供給されるかと設定ソフトのOSがどこまで最新対応されるか
10年20年後はバッテリー手に入らないし変速調整もできないかも
 

591 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/12(火) 23:56:20.13 ID:R9aSEAIX.net
ブレーキゴムはそのへんのカンパ取扱の店で売ってます?

592 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/13(水) 12:52:38 ID:nYaXBqti.net
>>591
在庫があるかは知らんが買える

593 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/14(木) 09:15:03.73 ID:Ydz8pq6Y.net
バッテリーはいざとなったらバラして中華回路つけたパナセルぶち込むとか

ディレ側がぶっ壊れても発火しても自己責任で(笑)

594 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 20:33:04.46 ID:HmgwZJEa.net
カンパ通のみなさん
ゾンダのリム新モデルを勝手に一生待ってるんですけどもう出ないと思いますか?
C17の現行は流石に今更買えないっす
新エトルト考えると最低C19は欲しいですし

595 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 22:37:27.94 ID:45Hm7KyT.net
>>594
出ないのでそのままずっと待っていてください

596 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/27(水) 23:18:11.44 ID:ueVt9QIY.net
走り方にもよるけど、リムブレーキのリムはガンガン走ってると1万キロしか保たんやろ。だから17買って、もし19も出たらそれも買う。タイヤの使い分けや

597 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 00:26:27.37 ID:gzy9chhN.net
>>594
古いバイクの補修需要を考えて19mm化しないでしょう
それにリムブレーキ車をワイドリムにしても重くなるだけです
ディスク車とは事情が違う

598 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 02:50:38 ID:TmGZ+B0V.net
>>596
カンパシューとの組み合わせだとシマノシューの倍以上は持つ気がする

599 :ツール・ド・名無しさん:2022/07/28(木) 07:07:18.76 ID:NrXJKnUP.net
>>594
すでにレー3DBで19cリムあるのになぜか出ない。
作れないわけじゃなくて、意図的に出してない可能性のほうが高いね。
なんで出さないのか理由が良くわからん状態。

リムモデルに関しては19cリムはWTOしか存在してないので、もう絶対に出ない。
そもそもが28cや30cを問題無く使えるキャリパーブレーキやフレームが少ないってのが理由。
メーカーとして保障しなきゃならん仕様寸法ってのが結構余裕ある寸法になってる。
クリアランス1mmじゃダメで2mm以上は開けろとか、各メーカーで持ってる基準。

シマノなんかはその仕様満たすためにワイドリムでもブレーキアーチ通る1mm薄いブレーキシュー売ってるぐらいだ。
実際はレバーの遊びゼロじゃなければ、現行カンパキャリパーブレーキで30cタイヤぐらいまでは余裕で通るんだけどな。

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200